★☆★カブ☆★☆−part29−

このエントリーをはてなブックマークに追加
901リトルカブKAI:03/09/15 20:12 ID:z2gVpDFr
>>886
ぎょっ。スプロケフロント16で「もったり」ですか・・・。
自分はフロント15の予定です。

今ノーマルだから、2速30キロで、3速入れると55キロで
伸びがなくなりますが、そこまではグイーンて感じです。
燃費はなんとリッター31キロ。もうカブじゃないよね。
902840:03/09/15 20:41 ID:86OGBWS5
>>889

good job! つばらしい行動力でつ。
903774RR:03/09/15 20:45 ID:yClkTbfD
>>リトルカブKAIさん

漏れなんてリッター20キロ前半だぜ? w

武川108cc
904774RR:03/09/15 20:56 ID:58FpRun9
平成12年排ガス規制対応済みの株50ですが
ぶん回すとリッター30キロに、トロトロ走るとリッター45キロ・・・
なじぇ
905774RR:03/09/15 21:03 ID:AaiVh2Zr
>>904
体重は?
906774RR:03/09/15 21:11 ID:BUhvzYZp
異様に燃費が悪いとき、案外、チェーンが原因のことも多いです。
注油、伸び調整、逝ってる場合は交換。
こういったことですばらしく燃費が向上するのが小排気量。
907リトルカブななし:03/09/15 21:23 ID:5fszaavb
奥多摩へ行った帰りに土砂降りの憂き目に。雨宿りにおつき合い下さいませ。京王山田駅ふきんのデニーズです
908774RR:03/09/15 21:50 ID:58FpRun9
>>905
70kg・・・

>>906
なーる、サンクス!
909774RR:03/09/15 23:24 ID:kYEY/0l0
都心は夕方ちょっと降っただけだったけど、
奥多摩のほうは大雨洪水警報が出たらしいね。
910774RR:03/09/15 23:44 ID:ILTJNS+3
私のカブ ノーマル90でリッター30キロ弱
あまりに燃費が悪いんで店に持っていったらキャブが
いかれていて交換になりました
結構 金はかかったが
交換後はリッター70キロ強になったのでよしとしよう
911774RR:03/09/16 00:10 ID:QGqi6icw
>>910
最後の一行がなければみんな釣られたのに
912774RR:03/09/16 00:51 ID:yoQ/ae1y
>>911
同意。
60位にしとけば可能性は有るんだが70じゃ
913774RR:03/09/16 00:52 ID:tGcBVkpk
プラグコードってどうやって交換するの?
タンク外さないと無理?
914774RR:03/09/16 01:15 ID:hZ4gWMlA
>>913
タンク外す。
915774RR:03/09/16 03:30 ID:Dz9bJD0j
>>913
バッテリーケース外す。

916774RR:03/09/16 17:26 ID:N5JKOT89
おめーら、
まずはプラグからコードを外せ!
その前にレッグシールドのフタを・・・・・・
917774RR:03/09/16 17:31 ID:sj8WTQK2
最近カブオイル、
入れた量より出てくる量のほうが少ないような気が・・・
と思って計ってみたら200CCも減ってた。
おまけににおいを嗅いでみたら非常にガソリン臭い。

一回シリンダ内径測定したほうがいいかな。
918774RR:03/09/16 19:19 ID:MJjkhkLv
フレームカバーがいっぱい調べれるサイトおしえて?
キタコ、ディトナ、武川なんでも!!!!!!!!
919774RR:03/09/16 20:21 ID:IAD1z79N
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42647720

なかなかよさげなエンジンだな。
920774RR:03/09/16 20:31 ID:I7jKsoFi
>>918
自分で調べろよ。
921セブンスター:03/09/16 21:22 ID:6pnbG1dA
28、29日でツーリング行きませんか?
922774RR:03/09/16 21:48 ID:N5ALpvWh
カブ海苔でホモの方いませんか〜?
923774RR:03/09/16 22:11 ID:cfRiOrOV
>>917

なんでオーバーフローしてるのに量が減っているのかと・・・
924774RR:03/09/16 22:37 ID:28U2vFfs
>>923


 たぶん彼は小学生時代に使った三角定規を駆使してボアをはかるであろう。
925774RR:03/09/17 00:20 ID:kLIohFHv
シートの下に雑巾挟んでる?
926774RR:03/09/17 00:56 ID:+R1Amq6v
俺はサイドバッグの中にタオル入れてる。
シートとか拭いて濡れたときは
キャリアに挟んでパタパタはためかせながら走ると、
あっという間に乾いていい感じ
927774RR:03/09/17 08:52 ID:PqoJGDcZ
シートの下にウエス入れとくのは
なんというか、カブ乗りの常識のようなものだと思っていた。

ならば↓
928774RR:03/09/17 08:53 ID:PqoJGDcZ
サイドの工具入れの中に、何か入れてる物ある?
おれは、インシュロックバンド数本と太目の番線入れてる
あと、スペアキーも入れてあるよん
929774RR:03/09/17 09:02 ID:ZCE5Xggs
急に雨が降ってきた時のために携帯用ビニールカッパ。
930774RR:03/09/17 09:40 ID:zeMpLa3x
>>928
諭吉1枚を濡れないよう袋にいれて工具入れに入れてる。

故障とかで身動き取れなくなっても諭吉一人いれば何とかなるし。
931774RR:03/09/17 11:00 ID:l7SYSWFg
不測の事態に備えてコンドーム入れてる
932774RR:03/09/17 11:39 ID:DsjkKM0v
>931
杞憂だな。
933774RR:03/09/17 11:41 ID:sthQeWle
リトルカブの最高速度教えてください
カブって遅いんですか?
ビーノとかのほうが速い?
934774RR:03/09/17 11:48 ID:PqoJGDcZ
リトルなどの50ccは、普通60キロしか出ませんが
ハイオク入れると75キロくらいまで出るようになります。
935774RR:03/09/17 11:56 ID:8ML3c0r4
>>934
本当ですか! 今からハイオク入れてみます!















               これでいい?
 
936774RR:03/09/17 11:58 ID:x8Y5k+6V
>>933
リトル乗りですが、ちゃんとメンテして思いっきりきばれば75kmぐらいかな。
メーター振り切っちゃうので、良くわかんないけどね。
といっても、速い乗り物じゃないよ。
加速悪いし、一回誰かのカブ乗ってみ。スクーターの速さが分かるから。
937774RR:03/09/17 12:08 ID:8ML3c0r4
>>936
ほう では私のカブと勝負しましょう。 私のもZRXに並走してもらって 78km/hでしたから。
思いっきり気張れば75km/hねぇ・・・
君のカブスゴイネ・・・        
フルノーマルでメンテきっちりすれば75km/hも出るんだ。
どんなメンテか教えて欲しいもんだ。
938774RR:03/09/17 12:28 ID:x8Y5k+6V
>>937
うーん、正確に測ったわけではないんだけどね。
メーターの端っこの針みたいなのあるじゃん。
アレには引っかかって止まるまでは伸びるよ。

ウチのはドノーマル、メンテはチェーン、オイル、+オイル添加剤ぐらいかな。

普通コレぐらい出ると思ってたんだが。
939774RR:03/09/17 12:32 ID:8ML3c0r4
・・・だそうです。
未だ夏は終わっていない模様・・・
940774RR:03/09/17 12:41 ID:x8Y5k+6V
>>939
人の意見に文句ばっか言ってないで、
>>933が質問してるんだから、普通のリトルカブの
最高速度について答えてあげたら?
941774RR:03/09/17 12:44 ID:8ML3c0r4
>>940
逆切れでつか?
顔が赤くなってまつよ
942774RR:03/09/17 12:46 ID:8ML3c0r4
>>普通のリトルカブの最高速度について答えてあげたら?

そか
君のは メンテだけで75km/hも出るから普通のカブではないもんね。
スーパーリトルカブだ! すげぃや!
943774RR:03/09/17 12:52 ID:xTYUmqS/
まあ もちつきなさい!
添加剤で75キロには
俺も「あほか」と思ったがなー

このスレは変な釣りと厨の情報錯乱がひどいな
カブ乗りの半分はクソか厨で
その半分がここに来てると見た
944774RR:03/09/17 12:56 ID:P6G1DZlo
スーパーリトルカブって6Vなんでつか?
945774RR:03/09/17 13:03 ID:kLIohFHv
つまらんスレだ。
946774RR:03/09/17 13:10 ID:2xFwnDWk
>>945
同意。
8ML3c0r4みたいな厨と一緒にして欲しくないな。
947774RR:03/09/17 13:14 ID:BA4GROnJ
>>933
俺はバーハン化にあわせてメーターも160km/hまで刻んであるのに替えたが、
下りの長い直線を全開走行して、ようやく75km/hに届くかどうか。
エンジンは聞いたことないような悲鳴をあげてて明らかにやばそうな感じだけど。

確かに、どノーマルでも道路条件次第でそのぐらい出ることはある。
が、最高速度が60km/hだろうが75km/hだろうが、
街中じゃそんなものは屁の役にも立たないんだな。

大事なのは加速力。ノーマルカブは悲しくなるくらい加速が悪い。
もちろん2stスクーターなんかとは比べるまでもない。
スピードを求めるなら上の免許とるなり2stスク乗るなりすれば良い。
カブの良さは違うところにあるんだから。
948774RR:03/09/17 14:36 ID:WvlSF5qE
>>9434速をピンクカットして伏せて延々と伸ばしたらそれくらいいくんじゃない?
おれは3速リトル純正マフラー穴あけ&エキサイターにスプロケノーマル状態で
エンジンぶっ壊れるくらいまで回したら70は出てたみたいだよ。(費用2500円)
エンジンかわいそすぎてもー一生やらないけど(^_^;)3速じゃたりねぇ

あとビーノと比べて言う場合の「速さ」なら、最高速で比べてはいけないと思う
949774RR:03/09/17 15:07 ID:H5E8sRXl
カブに何より効くチューニングは



タイヤの空気圧アップだ。
950774RR
自分自身の軽量化という説も。