道路運送車両法の改正について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M
バイク板のみなさん初めまして。最近耳に入れた話なのですが気になってここに書き込むことに
きめました。まずは下記の文を読んでください。
道路運送車両法の一部を改正する法律」
(平成14年法律第89号)の一部が平成15年4月1日より施行され、
不正改造車の排除強化が行われます。その内容は以下のとおりです。
1.不正改造行為そのものを禁止!
自動車を道路運送車両の保安基準に適合しなくなるように改造する行為
(不正改造行為)を禁止します。
(違反した場合には、6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金)
2.不正改造車に対する整備命令制度を強化!
不正改造車を確実に適正な状態に整備させるため、
街頭検査等で不正改造車に対して発令する整備命令を強化し、
発令後15日以内に整備した上で運輸支局などに現車提示させることを
自動車の使用者に命令し、
その不正改造車に整備命令標章(ステッカー)を貼付します。
また、15日以内に現車提示をしない場合又は不正にステッカーを
剥がした場合には、一定の期間(最大6ヶ月)自動車の使用を停止し、
自動車検査証及びナンバープレートを没収します。ハ
国土交通省は、以上を踏まえ、今後とも警察庁、自動車検査独立行政法人、
軽自動車検査協会その他の関係団体と協力し、人に危害を及ぼし、
環境に悪影響を与える不正改造車の撲滅に努めてまいります。
だそうです。
これは国産乗りや逆車乗りのみなさん誰もが避けては通れない問題だと
僕は思っています。
僕はハーレ−に乗っているのですが確かにハーレ−は直管やなんやらで
排気音がうるさいです。正直いって50台とかでツーリングとか犯罪級です(汗)
しかし聞いた話ではノーマルマフラ−をつけることを義務付けられるみたいなのです。
2ストも4ストもどちらもノーマルの状態で乗っている人は数少ないと思います。
皆さんの正直な自分の意見をください。おねがいします
2774RR:03/08/25 00:02 ID:lEqZB7RX
整備命令標章貼ってるやつは(゚д゚)シメジ
3774RR:03/08/25 00:03 ID:ThTaYXSM
社外マフラーつけてる奴は(゚д゚)シメジ れや ( ゚Д゚)ゴルァ!
4774RR:03/08/25 00:11 ID:RMzmqajk

5774RR:03/08/25 00:11 ID:ThTaYXSM
6774RR:03/08/25 00:12 ID:RJQ3l9Z+
ばふ
7774RR:03/08/25 00:13 ID:YUso2m1m
暴走族対策じゃないのかな。
一人でたまに走るとかなら別に問題ないと思う。
8774RR:03/08/25 00:14 ID:ThTaYXSM
漏れのマフラは(゚д゚)シメジだから問題なし。
9774RR:03/08/25 00:14 ID:RH/izaPF
文面にもある通り、自分でも犯罪級だと思ってるんでしょ?
自己満足だけの直管の醸し出す騒音なんて、迷惑以外の何物でもない。
夜中は珍、昼はハレかよ。
今の世の中で爆音全開なんて、瞼固定でオナニーショウを見せられるようなもんだ。
第一爆音にしか存在価値を見出せん様なバイクはいらん。

  言われた通りにノーマルにしろ。
10774RR:03/08/25 00:17 ID:ThTaYXSM
ここはDQNが正当性を主張するスレですか?
11×糊@大黒 ◆CBX/fcBETA :03/08/25 00:29 ID:wENYkPe8
純正マフラーの無い僕のバイクは…(´・ω・`)ショボーン
12M:03/08/25 00:39 ID:1CgM0Ali
みなさんありがとうございます。
774RRさん>
そのノーマルマフラーですら排ガス規制に引っ掛かるようなのです。
確かに一般公道を走るハーレ−乗りは爆音にしか存在価値を見出せないバイクだと思います。
すいませんしょうもないスレ立ててしまって、申し訳ないです
13774RR:03/08/25 00:41 ID:Ww+G9Axq
規制値以内なら社外品でも使用可能
14M:03/08/25 00:45 ID:1CgM0Ali
そのノーマルマフラーが規定値以上ならどうればいいんですかねぇ(汗)
15774RR:03/08/25 00:46 ID:RuSXcYlL
関係ないのだけど、ジャンボジェットや大型船舶なんかの規制はしないのだろうか?

でっかいから大気汚染激しそうなんだけど?ヘリコプターの爆音も・・・
16工作員S:03/08/25 00:50 ID:IUbzLKVy
飛行機は空港の夜間発着等の問題でだいぶ叩かれているんじゃないかな?
17774RR:03/08/25 00:52 ID:ufhkhPXE
>>15
ボーイングからアメリカ政府経由でクレームが来ます
18N@883:03/08/25 00:54 ID:8vMbvZb3
その前にディーゼル車の排ガス&騒音なんとかしろや( ゚Д゚)ゴルァ!

こっちの方が問題あるだろ・・・
19774RR:03/08/25 00:55 ID:Q0mAbRyE
それよりも花火大会を規制すべきだ。
大量のNOxと金属酸化物がばら撒かれるんだぜ。

>>14
輸入車は特例で規制がゆるいんじゃなかったっけ?
それでも引っかかるの?
20M:03/08/25 00:55 ID:1CgM0Ali
僕はそういう物の方が悪質な気がします。
例えば夜中に珍を追い掛けててるパトカーとか、正直うるさいです。
珍の音と警察のサイレンと…
結局は国家権力の横暴のような気が……
僕はうるさいし迷惑かけているのわかってはいるんですが
普通にJMCA公認の規定内のマフラーをつけて紳士的に走っているバイク乗りの方まで対象にされる法律っていうのはちょっと酷すぎます。
21774RR:03/08/25 00:55 ID:Sv9vBPfl
ん?社外マフリャーでも音量・排ガスの規制値を下回ってればいいんでないの?
それとも全ての社外マフリャーがだめなの?
22774RR:03/08/25 00:57 ID:Sv9vBPfl
>>20
とりあえず爆音ハレ海苔が言っても説得力ないよ。

というか
>確かに一般公道を走るハーレ−乗りは爆音にしか存在価値を見出せないバイクだと思います。
やっぱ腫れって糞だったのかw
23M:03/08/25 00:58 ID:1CgM0Ali
21>>全ての社外マフラーが違法になるそうです。
24774RR:03/08/25 00:59 ID:QeheVpFo
JMCA公認なら、というか車検とおるなら平気だよ?
ノーマルマフラーじゃなきゃダメなんてデマだよ
25774RR:03/08/25 00:59 ID:Sv9vBPfl
>>24
だよね。
26774RR:03/08/25 01:01 ID:QeheVpFo
レース管の奴に対してはペナルティ大になったよ
27M:03/08/25 01:04 ID:1CgM0Ali
だって僕も含めて(爆)おおかたの人がハーレ−の音がいいって言う
はずです。実際ノーマルのまんまで乗ってる人なんか見たことないで
すし(笑)例えばスリップオンのわりと静かなマフラーつけてる人が
いるとします。知り合いに直管の人ができました。一緒に走ったら自
分の音が聞こえないうんぬんの理由でまたまたマフラー変更ってな感
じが悪循環して今みたいな現状になってると思ってます。僕は音はは
っきりいってノーマルマフラーだろうが無音だろうがなんでもいいん
です。ただミテくれ重視なだけなので好きな形に換えたらうるさかっ
たんです(苦笑)
28774RR:03/08/25 01:04 ID:Q0mAbRyE
ノーマルで直管の8200ccV8カノンはどうなるのですか。
ま、あれは完全に社会不適合車両だけどな。
29774RR:03/08/25 01:05 ID:QeheVpFo
あ、その車検の基準が今年の新車から厳しくなったらしい?(93か94db)
VTRSP2なんかはノーマルでぎりぎりだとか
30774RR:03/08/25 01:06 ID:Sv9vBPfl
やっぱ腫れ海苔ってバカ・・・。

>>26
レース管で公道走るやつは(ry
31M:03/08/25 01:07 ID:1CgM0Ali
やっぱりデマなんですかねぇ?
すごく真剣に悩んでしまいました。
しかしぼくの場合は公認じゃないので売却路線も少し頭にいれてるのが事実です(爆)
32774RR:03/08/25 01:08 ID:QeheVpFo
>>31
公認じゃいやなのか?
33774RR:03/08/25 01:08 ID:ufhkhPXE
>>31
違法改造車なんて二束三文じゃないの?
34M:03/08/25 01:09 ID:1CgM0Ali
ハーレ−乗りがバカなのはバカしかハーレ−乗れないからです(爆)
35774RR:03/08/25 01:09 ID:i33WkgYQ
あまりやばいならアメリカから圧力かかるべ。
ハーレーは高いので俺にゃ買えないが。
36M:03/08/25 01:11 ID:1CgM0Ali
公認のやつは形が許せないから嫌です(笑)
今の形が僕のバイクなのでそれを変えろというなら乗り換えた方がマシです

33>>二束三文とは??
37774RR:03/08/25 01:11 ID:QeheVpFo
>>35
外車は多少黙認されるらしい
38774RR:03/08/25 01:12 ID:Sv9vBPfl
このスレは腫れ海苔のアフォっぷりを証明して終了するわけか。
39M:03/08/25 01:13 ID:1CgM0Ali
それならハーレ−だけが優遇という立場になるのでなんか気分悪いです。
国産も二輪車はどれでも大好きなので。
40M:03/08/25 01:14 ID:1CgM0Ali
38>>切ないけどそうかもしれないですねぇ。
41774RR:03/08/25 01:16 ID:7LUDB8QU
警官だってバイク用品に関しては素人だろうし、規制値内かどうかよりも
ノーマルか否かの方が取締り時に困らない、っていうの本当にありそう。
規制緩和って言葉が流行ったときはだいぶ巻き返されたけど、最近「環境」
っていう呪文を唱えると反論しにくいから警察の反撃開始だな。
音に関しては純正じゃないと車検不可になっても全然おかしくない。
42774RR:03/08/25 01:19 ID:hrxLrXUF
でもさ、>>1よちょっと聞いてくれよ。誰がどんなにセクシーに登場してもケツの穴は臭いん
だぜ。
まあ嘘だと思うなら、女とSEXする時にシャワー浴びずにいきなり四つんばいにさせて
ケツの穴嗅いでみろよ。死ぬぜ。
あと、パンツの裏地もチェックな。どんないい女でも黄ばんでる。下手するとウンコがついて
るヤツもいる。
逆に、生意気な女は一発ケツの穴なぞって自分の鼻に持って行くとM女みたいに従順
になるからやってみな。
500人とやって悟ったこと。童貞のみなさーん、目を覚ましてくださーい。
43774RR:03/08/25 01:19 ID:ot5/4tlA
昔は、ハーレーだから、ドゥカティだからと言う理由で、騒音規制に対して多少の
お目こぼし(?)があったが、今度の法改正では純正のマフラーが付いていても、
音量がオーバーしていたら経年による劣化という理由で車検が通らなくなると、
検査場の人から聞きましたが・・・。
44774RR:03/08/25 01:19 ID:23fpY7IB
>>40
横レス失礼
「>>」は数字の前にヨロシク
45M:03/08/25 01:19 ID:1CgM0Ali
スレに書いたもの自体は4月に施行されたもので、さらに強化されたものが
9月に施行。さらに強化取締が10月からあるそうです。
しかし、こんなのがほんとになれば二輪業界は間違いなく潰れますねぇ。。
46774RR:03/08/25 01:20 ID:CTD3s6nx
>>15
飛行機やヘリコプターはすでに騒音や排出ガス、排出燃料規制の網がかけられていますよ。
国際ルールに基づいています。違反していると車検が通りません。(正しくは耐空証明という)

マジレスしてしまった・・・
47774RR:03/08/25 01:22 ID:oG4BqG6k
まぁハーレー売って国産アメリカンに乗り換えて少しでも消費に貢献しろや!
48工作員S:03/08/25 01:23 ID:IUbzLKVy
STD以外禁止はないでしょ?
そしたらヨシとかモリワキとか全部アボーンしちゃう気がする…
無論、各パーツメーカー(マフラー以外も)やがては死に絶え、ナップスやライコなんかも潰れる。
バイク業界は冷え切り快進撃を続けていたHDも…
小売店はすべて死に絶え赤男爵などの大手が細々と新車、中古などを販売
各メーカーも海外向けモデルしか出さず、国内はスクータだけ
それでも愛好家は高い金を払い年間何台も入荷しない逆車を買い
サーキットを走らせている…


と予想してみますた!
49774RR:03/08/25 01:24 ID:2XtzMclt
ノーマルだろうが社外だろうが、規定値を超えてれば駄目だし、
規定内に収まってればOKなのは当たり前。ノーマルならOKつうのは
新品のノーマルがその当時の規定内に収まっていないといけない訳だから
これも当たり前。

とはいえ、古い4輪なんかだと新品のノーマルつけても
(以外に緩いの日本の)排ガス規制値に収まんなくなってたりすることもあるので
まあその辺は旧車なりの苦労と思って収まるように現代テクノロージーの
社外品でも付けてガンガレ。
50M:03/08/25 01:24 ID:1CgM0Ali
>>40
あ、すいません。にちゃんねる初めてなので勝手がよくわからなくて(汗)
これでいいですか?
>>43
それはありそうな感じですねぇ。どのバイクも規定値ギリギリのライン辺りの音質
のマフラーだと思います
51774RR:03/08/25 01:27 ID:QeheVpFo
メーカーが出荷できる音量と車検OKな音量はかなり違うよね?
52M:03/08/25 01:27 ID:1CgM0Ali
>>47
国産アメリカンよりかはGS1200SSに惹かれますねぇ
53774RR:03/08/25 01:29 ID:QeheVpFo
>>52
GL1800ならハーレーの存在感にも負けないぞ
54M:03/08/25 01:30 ID:1CgM0Ali
>>51
そこらへんが僕も今一つ分かってないのでオベンキョする必要有りです(汗)
55M:03/08/25 01:32 ID:1CgM0Ali
>>53
確かに存在感大きいですね〜。でも乗るならもう少し渋いおっちゃんになってから
悠然と乗りたいですね。若輩者の僕にはまだまだ似合わないですw
56774RR:03/08/25 01:35 ID:5tm5KcZR
>>52
GS1200SS買え。絶版になるぞ。
57工作員S:03/08/25 01:37 ID:IUbzLKVy
目玉のバイク!
58えいっ:03/08/25 01:39 ID:1XJZGOSM
接近騒音は全車実施だけど、排ガスはキャタライザー付きだけですよ〜
キャタライザー付きがほぼノーマルマフラーしか車検適合でないのは
確実ですよね〜
でもって、キャタ付きの接近騒音はなんと94dbなので
ほぼノーマルしか無理っす
59774RR:03/08/25 01:53 ID:QeheVpFo
>>58
雑誌とかで書いてあるヨシムラやモリワキの
93dbとか94dbとかは違う測り方のものなのか?
60774RR:03/08/25 01:53 ID:mREOIRNn
125cc以下いじり倒すのはもう無理になるんだろうな・・・
となるとモンキーゴリラで公道は走れないな。

なんで絶対数が少ないバイクをいじめ倒すんだろうなぁ。
どうせ珍走団の影響なんだろうけど。
125以下のバイクは全滅だな、小型限定もなくなるって話だし・・・
400とリッターだけが走る世の中になるのか。つまらん。
61774RR:03/08/25 02:24 ID:Sv9vBPfl
>>60
マフラーの音量規制は糞VIPカーとかドリ車とかの対策ってのもあるから
一概にバイクいじめとは言えないと思うが。
俺の地元ではVIPカーが重点的に取り締まられてるみたい。

つか小型限定がなくなるの?
62 ◆skywaveXuw :03/08/25 02:32 ID:fK3FDzI2
|-`).。oO(小型限定を無くすより原付免許を廃止して欲しい・・・
63774RR:03/08/25 02:45 ID:mREOIRNn
>>61
噂に過ぎないんで、ソースはないし、嘘か本当か分からんが。
オートマ限定がバイクにもできるので、
そのかわりに小型限定が消えるって話がある。

四輪車にも昔360?以下限定ってのがあって
やっぱり同様に消えていったそうだ。
(オートマ免許が直接の原因かは分からないが。)
64774RR:03/08/25 07:59 ID:62gpn1fp
>>58
93dBって爆音だなぁ。
音を楽しみたいならヘルメットにスピーカー入れてくれ。
65774RR:03/08/25 08:14 ID:D5jY0xCz
>64
うっせえ。
お前らにも聞かせてやってるんだ。
有難く思え。
66774RR:03/08/25 09:09 ID:fK3FDzI2
>>65の耳元でパンクかハードコア唄ってやりたい
67774RR:03/08/25 11:47 ID:K/99snxs
>>63 軽免許 (軽自動車限定・16歳で取得可能) が廃止されたのは'68年
普通AT限定免許新設は'91年で年代的にも全然関係ない

二輪AT限定免許ができても小型限定は消えないと思おうけどねぇ
# 個人的には普通二輪小型AT限定免許を作って欲しい
68774RR:03/08/25 12:24 ID:lMplKJQC
># 個人的には普通二輪小型AT限定免許を作って欲しい

激し〜く同意。
しかし、警察庁は400cc超と400cc以下の2種類しか考えていないらしい・・・・
69774RR:03/08/25 13:42 ID:QeheVpFo
>>68
もはや400で区切る事に意味はないよね。600まででいいのに
70774RR:03/08/25 19:01 ID:fK3FDzI2
原付を廃止して小型限定に移行して
125ccから上は限定無しにすればいいのにね
71774RR:03/08/25 22:10 ID:E1cG55+5
>>70
激しく同意。
72774RR:03/08/25 22:13 ID:6ypq3bF+
>>69
普通二輪しか持っていない奴で「普通二輪の上限を600にしろ」と
言う奴って結構いるよね。

甘ったれんじゃねえ。


73774RR:03/08/25 22:14 ID:ni31AkVn
原付免許なんて、そもそも無かった。事故の多発とモラルの無さから
追加されたって事をお忘れなく。
74774RR:03/08/26 01:10 ID:trLyw/SD
外国では無免で125まで乗れる所があったっけ?
7569:03/08/26 01:46 ID:rHSYYyA4
>>72
まあ自分は大型二輪持ってますが

教習所で買ったくせに普通二輪の奴を馬鹿にする人も多いね
72さんは違いますよね?(w
76774RR:03/08/26 02:08 ID:Pue/M1qj
大阪で警官と陸運局が合同で検問やって、
怪しい車は片っ端からひっ捕まえて検査、
違反が見つかれば即是正命令、
酷い奴はその場で部品をはずされるというのを
やってるって新聞に載ってたな。
77工作員S:03/08/26 02:20 ID:QYDpigj1
土曜の大黒PAの出口でコソーリ検問すればかなり引っかかるだろうな〜
聞き分けの無い香具師多そうだから渋滞しそうだけどw
78774RR:03/08/26 08:46 ID:32wd9rkM
>>65
カスみたいな音だから楽しめません。
79774RR:03/08/26 13:51 ID:8A5sL9uT
道路運送車両法の保安基準に付いて質問です。
2輪車等またがり座席の乗車基準を明確に指摘してますか?

複数乗車時の複座席に付いてなんですが足乗せステップ(相当場所)は良いとして
単一シートの場合の座席の仕切りベルト(市販車に良くある)や手すり
(背中側とかの)は保安基準の義務付けなんでしょうか
あと乗車人員当たりの面積基準とかあるのでしょうか?

あくまで強制力のある義務づけだけに絞って法に詳しい方お願いしまつ。
80じゅん@北の国から:03/08/26 14:27 ID:y2mnMezP
原付は学科だけで取れるって制度がおかしい訳で
車の免許取れば自動的に乗れるってのがおかしい訳で
昔の基準のままの免許制度がおかしい訳で
50cc原付も小型限定免許が無いと乗れないようにすれば事故も少しは減ると思う訳で

父さん・・・・・・・
81774RR:03/08/26 14:46 ID:XqhfNofP
大型自動2輪免許が簡単に取れるって制度がおかしい訳で

母さん・・・・・・・


82774RR:03/08/26 15:02 ID:k81aRzcf
>>75
まだこんなこと言ってる奴いるんだ
83774RR:03/08/26 17:31 ID:MTTuVmrs
まあハーレーでもJMCA対応、触媒入りマフラーが出始めてるから
ちゃんと調べてつければ大丈夫。
意外にいそうなのが国産スポーツで
規制強化後の車体に知らずに規制強化前のJMCAマフラーをつけて
取り締まりに引っ掛かる香具師。
84774RR:03/08/26 23:01 ID:Pa5+JW1A
>>83
MUZZYでも車検通るけど?>>東京東部の車検場
85774RR:03/08/26 23:18 ID:0ijTXxy5
確か音量は逆車の継続生産車だと今年の4月以降が94dbだったような。
実質03からは逆車や輸入車でもノーマル以外音量危ないっぽい。
ただ音量はセーフな年式でも01〜02辺りからガス検が必要になってるから
フルエキ交換して触媒無くなってると音量と関係なしにダメっぽい。
86774RR:03/08/27 23:26 ID:KQpRBLWn
>58
2000年だか2001年登録以降は全車排ガス検査するよ。
たしか車検証のどこだかに*とかの印が入ってるはず。
でもAIとかでクリアしてる車種は当然触媒なしのマフラーでも音量さえ
クリアすれば全然OK
87774RR:03/08/27 23:28 ID:jWdA3Vzu
'99からでぃす
88774RR:03/08/28 11:37 ID:D9KyCXHo
うちの01だけど特に印ついてなかったな。
店長にも買う前から何度も念押したけどガス検無いって言ってたし。
逆車は輸入車扱いだから規制開始時期が音量みたいに少し遅いとか。
89774RR:03/08/28 14:53 ID:ttm86hst
えーと確か輸入車の排ガス規制は
2001年の4月の輸入分から。
01モデルでも3月までに通関してれば規制かからず。
日にちはうろ憶えなので違ってたら訂正してください。
90774RR:03/08/28 17:14 ID:AxrY7XGD
ちなみにガス検ある年式でも触媒以降だけをS/Oで交換するのはおけ?
91774RR:03/08/29 00:55 ID:g4xDonkN
>>90
オッケー。無論熱害対策品で(オートバイはあんまり関係ないか)
音量が規定値をクリアしてればね。
92774RR:03/08/30 08:06 ID:81TDo06A
>91
なろほろ。
つまり車みたいなもんか。
93774RR:03/08/31 10:31 ID:O1PRKA21
>>74 イタリア、フランス、スペイン辺りが15〜17才が125までだよ
94774RR:03/08/31 12:32 ID:gDQ0eJ5q
大昔の話題&スレ違いなんだが、
うちの近所の空港にくるロシアの機体、
明らかに日本の機体よりも
黒鉛吐きまくり&うるさい!
アレはいいのかな〜
95774RR:03/08/31 21:06 ID:NMHC1r2u
>>94
排出物や騒音規制はその航空機がいつ設計されたかによって適用されるかどうかが決定されます。
198×年以降だったような・・・
ロシア製ならほぼすべてが適用されないと思われます。(自信はないけど恐らく)
煙モクモク、音ガーガーでもOKよ。
96774RR:03/09/01 00:22 ID:075a9r7+
関東で騒音&排ガスの一斉取締りがあったと噂に聞いたのですが、
バイクが一台も捕まらなかったってホント?
97774RR:03/09/01 00:54 ID:cwFy62GZ
とにかくうるさいからマフラー変えるなクソバカバイク海苔
98raharu@バイク板 ◆yR02n1TYPE :03/09/01 01:17 ID:RrXUO5ob
なんか↑変なの混じったなw
99774RR:03/09/01 01:18 ID:Yi6RiUwz
スポーツスターはノーマルマフラーでも車検厳しいらしいよ
100774RR:03/09/01 01:21 ID:cwFy62GZ
100

>>98はアニヲタだな、アキバでエバカラーのRVFでも見せびらかしてろ
ばーーーか
101774RR:03/09/01 01:22 ID:iE9BhNmH
>>96
ま、最近は汚い音の安物社外マフラーを付けたミニバンの方が耳障りだからな。
102774RR:03/09/01 01:24 ID:cwFy62GZ
>>101
バイクのほうが五月蝿いよ
ノーマルでもNRS250とかまじうぜー
族かと思った
103774RR:03/09/01 01:27 ID:iE9BhNmH
ガキは早く寝ろ。
夏休みはもう終わりだぞ。
104774RR:03/09/01 01:28 ID:cwFy62GZ
>>103
はぁ?
銀行員だけど、何か?
105774RR:03/09/01 01:33 ID:iE9BhNmH
やっぱ能力の低い香具師の集合体だな銀行員は。
一連の発言のレベルの低さを見れば、日本経済を滅茶苦茶にしたのも無理はないぜ。
106774RR:03/09/01 01:34 ID:cwFy62GZ
>>105
プッ、DQN高卒単純労働者の遠吠えが虚しく木魂してるねw
107774RR:03/09/01 01:38 ID:cwFy62GZ
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ

     バイク海苔は他人の迷惑気にしないー

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




108774RR:03/09/01 01:42 ID:iE9BhNmH
おまえ銀行員っていうの嘘だろw
自分の書き込み見直してみろよ。情けない。
109774RR:03/09/01 01:44 ID:cwFy62GZ
>>108
マジばな、ってゆーか
みずほだけど、何か?
110774RR:03/09/01 01:45 ID:Jka9ptqR
銀行員って国の犬の犬のことでしょ?
111774RR:03/09/01 01:46 ID:Jka9ptqR
>>109
銀行員って世間でなんて呼ばれてるかしってる?
ミスが多くてクロック数の低い計算機
112ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/09/01 01:47 ID:pbdEu9+W
sageで罵り合え
113774RR:03/09/01 01:48 ID:/HX2DvdV
みずほか・・・・おまいも中の人も大変だな
114774RR:03/09/01 01:56 ID:iE9BhNmH
まともな銀行員ならばこんな時間にこんな低レベルな書き込みをしているはずはねぇよw
115774RR:03/09/01 01:59 ID:Jka9ptqR
>>114
銀行員にまともな香具師はいるのかな??
116774RR:03/09/01 02:04 ID:yFBxjMyY
>>115
たしかに金貸しは賤業だけど、人を職業で差別しちゃいけないよ。
117774RR:03/09/01 02:07 ID:LOTD/CPy
ヲイヲイ、みずほです、っていまさら威張れる会社じゃねえだろ。
没落ムードっていうか負け組筆頭じゃねえかよ。
118774RR:03/09/01 02:09 ID:Jka9ptqR
>>116
金貸しを差別してるんじゃなくて銀行を差別してるんですよ
町金は自分の金を貸してるでしょ?でも銀行は国民の金を捨ててるんです
しかもサービス業なのに銀行いくとすごくサービスが悪いんです
郵便局が民営化されて1千万の枠がなくなったら銀行は全部倒産するんじゃないの?
ってくらい銀行は嫌われてますよ
銀行員はカンバンで仕事してるから周りに人がいるわけで、リストラになって
一番悲惨なのは銀行員ですよ
だって金の計算しかできないのに給料たくさんもらおうとするから経理部の女子社員より
会社としてはいらないものなのです

と銀行員が見ていると思っていろいろかいてみますた
119774RR:03/09/01 02:10 ID:4aO0bd0U
ショップとかがガス検のある車体に規制をクリアできない
マフラーとかを取り付けたら、それだけで摘発対象になるんですか?
120774RR:03/09/01 02:11 ID:yFBxjMyY
街金も自分の金なんて貸し付けていないよ。
銀行やら別金融からの融通や、個人の金主から引いてきた金を貸し付けています。
121774RR:03/09/01 02:11 ID:Jka9ptqR
>>117
わかってないね
銀行員は銀行員である限りは周りがすごくもてはやしてくれるんですよ
だから自分はすごいと勘違いして世間の常識がわかってない
銀座や六本木のキャバクラ嬢を味方につけると面白いですよ
公務員・銀行員・電通・ソニー・トヨタの裏情報とか勘違いっぷりがわかって
122774RR:03/09/01 02:13 ID:62MdFs3b
ていうか誰もNRSに突っ込まないのか。
123774RR:03/09/01 02:13 ID:Jka9ptqR
>>120
自分で集めてきた金ってことをいいたかったんだけど・・・
銀行は自分で集めてないでしょ
124774RR:03/09/01 02:13 ID:LRVLe4hT
で、銀行がどうのなんて話は面白くも何ともないわけだが。
125774RR:03/09/01 02:14 ID:Jka9ptqR
>>124
すんまそん
126774RR:03/09/01 02:15 ID:yFBxjMyY
>>121
商売女にもてはやされてもなぁ。
いかんいかん、また職業で人を差別するところだった。

金貸しもパンパンも、法の下では皆平等。
127774RR:03/09/01 02:15 ID:4aO0bd0U
ベニスの商人について語るスレだったのね・・・
128774RR:03/09/01 02:17 ID:Jka9ptqR
>>126
職業で人を差別しちゃいけないの?
129774RR:03/09/01 02:21 ID:4aO0bd0U
>>128
いけませんよ。
金貸しシャイロックは悪人だが
金貸しが悪いというわけではナイですw
130774RR:03/09/01 02:23 ID:LRVLe4hT
世には卑しい職業はなく、ただ卑しい人があるだけである

リンカーン
131774RR:03/09/01 02:24 ID:Jka9ptqR
なるほどー。勉強になるなあ
132774RR:03/09/01 02:25 ID:Jka9ptqR
ところで今日から取り締まり強化なのでドキドキですお

と話をモトに戻してみる
133774RR:03/09/01 02:27 ID:LRVLe4hT
車検に通るレベルの音量なら取り締まられないでしょ。
車検もやばいような糞五月蠅いサイレンサーは取り締まられて当然。
134774RR:03/09/01 02:27 ID:075a9r7+
取り締まられた人は感想を書き込むべしっっ
135774RR:03/09/01 02:32 ID:Jka9ptqR
ところで前の方でスポスタが音量やばいようなことが書いてあったけど
2750rpmで計るスポスタがそんなにやばいの??
5000rpm以上で計るリッターSSの方がやばそうな感じがする
136774RR:03/09/01 07:35 ID:KY6uxCF9
プッ貧乏人の僻みがうざいな・・・
137774RR:03/09/01 09:50 ID:e2C3239F
渋谷近辺でぶっ壊れた耕運機みたいな音をたてて走りまくってるデカスク軍団を見ると
「この状況、どう贔屓目に見ても、まずいだろ・・」って気はする。
138774RR:03/09/01 10:00 ID:jryuo7TK
>>106
激ワラタ

金はあっても品はない
知識はあっても教養はない
教養がないから、学歴と職場の看板でしか自分をよく見せられないのがありありと見て取れる。

あほだなぁ(ワラ
139774RR:03/09/01 10:04 ID:kSUYG+M/
銀行員をDQNが僻んでいるスレはココですか?
140偽物:03/09/01 10:24 ID:LLeeSxBr
 |  | ∧
 |_|Д゚)  これってバイクだけじゃなくクルマもでないの?。
 |偽|⊂)   ミニバンやエセVIP取り締まる為のもんかと思ったけど
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
141774RR:03/09/01 12:52 ID:28YeMmHI
本来は珍走を共同危険行為や道路交通法以外で取り締まるためのものだから、
もちろん二輪四輪どちらにも適用される。
珍走対策だから、珍走あるいは珍走もどき以外の人なら心配することはないと思うよ。
もっとも、今後のことは分からないけどね。
142774RR:03/09/01 19:21 ID:RKad0Dhh
大卒以上=ノーマルで乗る良識在る人
高卒以下=改造を加え道路運送車両法違反を犯し
公衆に迷惑を振りまくDQN、我々銀行員などは
車のホイルですら無闇に変更しない、目立つ=DQN
まったくもって有害な社会のゴミ。
143774RR:03/09/01 20:00 ID:RKad0Dhh
>>142
同意です。
144774RR:03/09/01 20:04 ID:RKad0Dhh
>まったくですね、改造=低脳な人のすることと思います。
恥ずかしい限り・・・
145774RR:03/09/01 20:11 ID:8zxaJFzO
>>142
大卒や院卒でも居るだろ。
146774RR:03/09/01 20:16 ID:RKad0Dhh
>>145
もしいても氷山の一角
147BT:03/09/01 20:19 ID:RzGWycZI
IDをチェック、自作自演大会開催中。
148774RR:03/09/01 20:21 ID:b8OWNw6V
>>142
銀行員はホイールは変えないかもしれないが、銀行は金利や手数料を自分に都合の
いいようにいくらでも変える。
銀行も十分社会のゴミだと思うが。
149服部半蔵:03/09/01 20:21 ID:yDxgeqnX
氷山の一角って、用法おかしくないかい?
150774RR:03/09/01 20:23 ID:fbZx2RwL

142 名前:774RR 本日のレス 投稿日:03/09/01 19:21 RKad0Dhh
大卒以上=ノーマルで乗る良識在る人
高卒以下=改造を加え道路運送車両法違反を犯し
公衆に迷惑を振りまくDQN、我々銀行員などは
車のホイルですら無闇に変更しない、目立つ=DQN
まったくもって有害な社会のゴミ。


143 名前:774RR 本日のレス 投稿日:03/09/01 20:00 RKad0Dhh
>>142
同意です。


144 名前:774RR 本日のレス 投稿日:03/09/01 20:04 RKad0Dhh
>まったくですね、改造=低脳な人のすることと思います。
恥ずかしい限り・・・
151774RR:03/09/01 20:32 ID:RKad0Dhh
>>148
くやしかったら借りなくていいよw
あっ、借りれないか(プゲラw
門前払いのDQNに用なしw
152服部半蔵:03/09/01 20:32 ID:yDxgeqnX
露出狂な方だったわけですかね?
153服部半蔵:03/09/01 20:33 ID:yDxgeqnX
プゲラという擬音を発想する奴って臭そう
154774RR:03/09/01 20:34 ID:mLrle69A
ノーマル以外は環境税とれ
155damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/09/01 20:36 ID:YlOznzqg
ID:RKad0Dhh
一生懸命生きろな。
ここには来んでもいいからさ。
156みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/01 20:52 ID:RKad0Dhh
結局、DQNは口ばっか
157774RR:03/09/01 21:01 ID:lDth+Mk6
あなた本当にみずほ銀行の行員ですか?
騙りはいけませんよ。
158774RR:03/09/01 21:05 ID:lDth+Mk6
行員だと言い張るなら、所属支店名と頭取の名前言ってごらん。
言えないなら、騙りだね。
行員に憧れるあまり、自分を行員だと信じ切ってしまった無職の哀れなおっさん。
そう。白バイに憧れるあまり、白バイコスプレで違反者を追いかけてしまう変態と同類の。
159damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/09/01 21:09 ID:YlOznzqg
ID:RKad0Dhh

DQNでも何でもええけど、納税者に謝れよ。
口先だけなのは同じだろ。世間様に迷惑かけてるのはそっちのほうが上だと思うけど。
160774RR:03/09/01 21:09 ID:lDth+Mk6
みずほ さん。
あなたが言っていることには、まったくもって頭が下がる思いですよ。
特に私みたいな低学歴な者からすれば、本当に納得させられることばかり言っておられる。
でも、だからこそ確認しておきたい。
あなた、本当に行員ですか?
低学歴で育ちが悪いものだから、私は猜疑心が強くていけません。が、是非教えてください。
161774RR:03/09/01 21:14 ID:lDth+Mk6
>>159
おやおや、そんな煽りはやめましょうよ。
だって、相手は天下の銀行員ですよ?高学歴でないとなれない職だと思います。
手を合わせて拝みこそすれ、罵倒するなんてもってのほかだと思いますよ。
てんでダメです。
つまらないことを言って申し訳ないですが、あなたももう少しみずほ氏を見習われては?
ろくなもんじゃないですよ、煽り煽られなんて。
うらやむ気持ちもわかりますが、ここは高学歴な行員の方の意見をもっと尊重しましょうよ。
162damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/09/01 21:21 ID:YlOznzqg
金貸す銀行員は拝むけどなー(笑)

ま、いいや。
163みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/01 21:22 ID:RKad0Dhh
話のわかるまともな人もいるんだ、正直ホットした。
164774RR:03/09/01 21:23 ID:1YLcmujE
こいつ、安全・環境じゃん
165みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/01 21:25 ID:RKad0Dhh
訳の解らないこといってないで
チミらの改造バイクをノーマルに戻しなさい。
売るときにも改造してると二束三文ですよ。
166774RR:03/09/01 21:29 ID:lDth+Mk6
私は、バイクの改造はしないですよ。

ところであなた、どこの支店の人ですか?
改造車両を許さない、という信念を持ってこんな掲示板ででも啓蒙活動を
なさっているあなたのような人がいるとみずほ銀行の将来も安泰ですね。
167みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/01 21:29 ID:RKad0Dhh
よく大人になって改造なんて恥ずかしいことできるよね
お里が知れますw
168みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/01 21:31 ID:RKad0Dhh
巣鴨支店だが
169業物 ◆GPfvmNF13A :03/09/01 21:35 ID:6B/FPYdl
 |  | ∧
 |_|Д゚) メインバンクは糖蜜だからどうでもいいや。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
170みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/01 21:36 ID:RKad0Dhh
みずほこそ神だよ、今のうちに乗り換えなさい。
171damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/09/01 21:36 ID:YlOznzqg
まっとうな改造だと二束三文にはならんですよ。
昔とはちゃいまっせ。
172damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/09/01 21:38 ID:YlOznzqg
乗り換えてもええけど、全国都道府県の市町村に最低ひとつ支店お願いします。
173774RR:03/09/01 21:40 ID:wyVrntBc
みずほマンセー
174774RR:03/09/01 21:40 ID:lDth+Mk6
>>168
私は関西ですが、みずほに乗り換えようと思います。
今は三和さんのお世話になっているのですが。
といっても、個人ですので所詮小口の預け入れですけれどもね。

失礼ですが、巣鴨のなんという方でらっしゃいますか?
せっかくですので、お名前をお伺いしておきたいです。
175774RR:03/09/01 21:44 ID:lDth+Mk6
そういえば、みずほさんはバイクに乗ってらっしゃるんですか?
改造はお嫌いのようですので、気があいそう。
私もバイクを改造するのはあまり好きじゃないです。
というか、うるさいマフラーとかつけてる奴は市ねって感じです(^^;
176774RR:03/09/01 21:48 ID:StYVGsIb
みずほインベスターズ証券の前身ってなんていう証券会社?
みずほの社員なら0.5秒で答えられますよね?
177damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/09/01 21:52 ID:YlOznzqg
あ、月末近くに横浜出張なんだけどさー、みずほ ◆spDQNx3hOoは一緒に
飯くわねー?
178774RR:03/09/01 21:52 ID:lDth+Mk6
>>176
もうそこまで疑わなくていいじゃないですか。
私はもう信じましたよ。この人はまさしくみずほの行員さんだと思います。

で、よろしければお名前をお聞かせ願えればうれしいです。
ちなみに、私は田代ともうします。
179774RR:03/09/01 21:54 ID:lDth+Mk6
>>177
いいですね。私も同席したいですが、当分遠出するだけの時間もないし・・・
180みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/01 21:58 ID:RKad0Dhh
>>176
勧角証券だね
>>177
そうだね、ヒルトンでシチューでも食べようか?
>>178
大神と申します、以後よろしくお願いします。
181774RR:03/09/01 22:02 ID:lDth+Mk6
>>180
よろしくどうぞ。

ここではHN通りみずほさんと呼ばせて頂きますね。
みずほさんは、バイクの乗ってらっしゃるんですか?
道路運送車両法の改正が進めば、現行車両をたとえ改造していなくとも
経年劣化などで違反となる可能性もあると思いますが、みずほさんくらいに
なると、そうなる前に買い換えですかね?やっぱり。
182774RR:03/09/01 22:05 ID:lDth+Mk6
>>97の書き込みなどを見ていると、バイクそのものが嫌いというよりも
バイクが好きだからこそ、そのバイクで人に迷惑をかけるような改造を
する人間を許せないという風に見受けられますが、そういうことですかね?

183みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/01 22:08 ID:RKad0Dhh
>>181
はい、私はCB1300を所有しております。
経年劣化の懸念がありますので、半年毎に
整備士に点検整備をしてもらっています。
特に保安部品や排気ガスの濃度など安全や環境に
関わる部分には神経質に見てもらってますよ。
また、運転をする場合には正しい服装・乗車姿勢を
遵守して関連法規に則り模範的であることを心がけております。
184みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/01 22:10 ID:RKad0Dhh
>>182
一理ありますね、文明の利器たる自動車・バイクを
愚弄するが如き不正改造をどうしても許せないのです。
185774RR:03/09/01 22:14 ID:lDth+Mk6
>>183
おお、ビッグネイキッドですね!
私は普通二輪免許しか持っていませんよ。大きいやつにも乗ってみたいもんです。
今はCB400SFという、いわゆる教習車に乗っているのですがね。
乗り方は、DQNと言われても言い訳できないです・・・(^^;
速度超過をたまにしてしまいますので、みずほさんの法規走行など見習わなければ
ならないと思いました。やっぱり行員ともなると、折り目正しく立派なもんなんですね。
186774RR:03/09/01 22:17 ID:lDth+Mk6
>>184
なるほど。
激昂するあまりに、プゲラ なんていう表現を使ってしまったんですね。
そのあたりにも、生真面目さが感じられて好印象だったりします。
学のない相手にわからせるには、時には相手のレベルに合わせることも大切ですもんね。

今夜は楽しかったです。
またいずれお話しましょう。
ではまた。
187みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/01 22:19 ID:RKad0Dhh
みんなももう寝ようよ、早ね早起きは大切だよ。
おやすみー
188774RR:03/09/01 22:21 ID:nDy+7Rx4
みずほって何歳?銀行に勤めてどんくらいになるの?
189damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/09/01 22:22 ID:YlOznzqg
バイク乗りかー。
いっそバイクで小田原辺りまで行って寿司なんかいいんじゃね?

S2T出動させっかなー♪
190774RR:03/09/01 22:37 ID:nDy+7Rx4
あれ?寝ちゃったの?
すごく楽しみにしてたのになぁ〜
もう10時半だったのか。
おれももう寝るかな。
だんだん秋も深まってきたなぁ。
てわけで、秋の夜長をみずほと語って過ごしたいね。
てことで、明日の夜また来るわ〜。
いや〜、銀行員も捨てたもんじゃないね。
これからもよろしく〜
うやすみんこ♪
191774RR:03/09/01 23:01 ID:b8OWNw6V
銀行員って馬鹿でもなれるんだね。
別にどうでもいいけど国民に迷惑かけるのはやめてくれ。
192RR:03/09/01 23:21 ID:CLTg+lmz
今は両替でも金取るもんな。
せこい商売してるよ。
193774RR:03/09/01 23:55 ID:Nag0/5LP
>>189
はやて+こだまでGO!ですか?
194774RR:03/09/02 10:05 ID:WVKCFNE8
みずほさんって、銀行に就職できるくらいだから一流大学を出られたんでしょうね。
社会的地位のある方がバイクに乗ってくれるとうれしいです。

ところで、どこの大学を卒業されたんですか?
金融系に就職するくらいだから、経済学部ですか?

私自身は、大学まで行けなかったものですから、せめて息子には一流と言われる大学へ
行かせたいです。参考までに教えてください。
195774RR:03/09/02 10:59 ID:y96LaGZT
日付け変わってまで引っ張るネタじゃねーだろ。
196みずほ@携帯:03/09/02 12:44 ID:R/nv08zG
>>194
大したことないけど九大の経済学部だよ、糖蜜と選んでみずほにしたよ。グローバルな面で勝っていたのがポイントだよ。
197774RR:03/09/02 12:47 ID:zZPaynW8
ttp://ladybug.jp/exp-sep1/cgi/photobbsr2/photobbsr.cgi?mode=disp&no=166&page=0

>>196は銀行員・・・つまり、これと同程度なのか。
198774RR:03/09/02 12:49 ID:m3RU0a9b
簡単に身元や出身大学まで。。
199774RR:03/09/02 12:53 ID:OwOZAzEl
今朝一番でみずほの口座から預金を全て抜いて三和に移し替えてきました。
こんな行員のいる銀行には恐くてお金を置いておけません。
200経済産業省:03/09/02 13:00 ID:NBvIMGSy
みんな馬鹿だな。
ずっと前から日本の銀行なんて酷いもんじゃん。
ほれ、預金金利なんて事実上0でもバイクローン組むとぼったくりだろ。
さっさと見捨てろって。
いつまでも財布の中身をお上や企業に吸い上げてさ。それも皆、
低能だからだよ、日本の臣民どもが。
201774RR:03/09/02 13:19 ID:0jUL5DhC
>>199>>200
おいおい、そんな言い方ないだろ?
だてに国公立出ただけじゃなく、自分で先のある銀行を選ぶだけの能力のある人に対してさ。
てめーら、高学歴なみずほさんをやっかんでんじゃねぇの?
てんでなっちゃいねーな。
後悔しても今更、銀行に就職なんてできないからって罵倒で応酬か?
おれぁ悲しいね。おめーらバイク降りろっ!
とんでもねぇDQN共だな。ったく。
それともなにか?みずほさんがこのスレで言ったことで何かおかしなことあったか?
うっとうしいんだよ。
202774RR:03/09/02 15:21 ID:EN/2p+pj
>>201
そうだよね。天下の九大だよ。
うちらではとても入れない旧帝大だからね。
しかも銀行員とはもう住む世界が全然違う。
よく考えてみんな書き込めよ。
うらやましいのは分かるけどさ。
203774RR:03/09/02 15:24 ID:u9kKQtzQ
釣(ry
204774RR:03/09/02 16:35 ID:T887u9WL
>>203
誤爆か?

つーか、この法改正に文句たれる奴って、人の迷惑顧みない奴だけだよな。
みずほって奴の言いたいことよくわかるわ。
205774RR:03/09/02 18:36 ID:R/nv08zG
>>204
私も同感です、普通のユーザーには歓迎されるべき改正だと思います。
みずほさんが今夜もきたらお話してみたいと思います。
206774RR:03/09/02 19:02 ID:y2pMt7uZ
なんだかんだ言って、規制値内ならマフラー換えたっていいじゃん。
迷惑?何それ。こっちは法の規制内で楽しんでるんだし、車検も通してるんだけど?

学歴とか会社とかそんなもんを盾にごちゃごちゃ言うやつの存在が迷惑!!

つか、法規走行とかなんとか言うからには、おまえさんゴールド免許なんだろうな?>みずほ
つーか、バイク乗り出して何年よ?
どうせ最近大型二輪免許を教習所で買ったヘタレだろ?(w
207774RR:03/09/02 19:14 ID:NBvIMGSy
>206

ごみのようなカキコだなあ。おまいらのような椰子がバイク乗りの
立場を悪くしてるんだよ。いいからバイク降りろや。降りるまでもなく事故るか。
派手にこけて回りに迷惑かけんなよ。火事になってバス焼いたりしないように、
燃タンはできるだけ空にしとけ。まあおまいらのような僻み貧乏人にはガソリンの
料金も払えないだろうけどな(w
208774RR:03/09/02 20:38 ID:rX8dLwpk
まあイイ子ぶっちゃって、ご立派な奴だよ、あんた。
209774RR:03/09/02 20:53 ID:FVUYM5v4
ところで、合法的にマフラーを換えただけなのに、クソバカバイク海苔とは
ずいぶん言ってくれんじゃねーの?みずほ君よ?
なめてんのか?おまえ
210774RR:03/09/02 21:16 ID:DHU9aprT
FCRのベアリング音(?)うるさいがアレは不正改造なのか?
211damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/09/02 21:30 ID:Qu2VIX8B
背圧バランスバルブの音ですね。
FCR自体合法ですのでええでしょう。
TOTALでの騒音規制が始まればどうなるか分かりませんが。
212みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 22:06 ID:8qmOKzh6
みなさま、ただいまです。
本日もお疲れ様でした。
食事をして参ります。
213774RR:03/09/02 22:26 ID:C+rLf51a
>>212
金かえせ
214みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 22:39 ID:8qmOKzh6
>>213
そういう言葉はせめて私くらい所得税や固定資産税を
納税されてから言われてはいかがですか?
215みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 22:43 ID:8qmOKzh6
今日はマグロの叩きと冷酒久保田を頂きました。
ごちそうさまでした。
216774RR:03/09/02 22:53 ID:NDGujsbn
そんな事より頭取の名前、ちゃんと言ってみろよ、偽銀行屋。 しかし、金貸しをかたるとは悪趣味だなあ
217みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 22:54 ID:8qmOKzh6
>>216
そのような簡単なことは当社のホームページをご覧下さいませ。
いたずらにネットスペースを浪費することは
控えます。
218damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/09/02 22:55 ID:Qu2VIX8B
まま、納税者は等しく扱われるのですからそういうことはおっしゃらずに。

日本酒いけるクチなんですかぁ?
大山なんかもええですよー。田酒はチョト自分にはあわないなー。
南部美人っつーのもええですよ。あっしはこれで日本酒に開眼しました。
219774RR:03/09/02 23:00 ID:NDGujsbn
銀行屋は『当社』なんて言わないぞ。
220みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 23:04 ID:8qmOKzh6
>>218
私は金目に目がありません
あれと熱いのできゅーっといくとき極楽を感じます。

>>219
はぁ?
みずほも一株式会社ですけど。
221774RR:03/09/02 23:05 ID:rX8dLwpk
>>219 公務員が「ウチの会社」と言うのはよく聞く。
222774RR:03/09/02 23:07 ID:9k3D7tEz
ちなみに、みずほBKのホムペに、頭取の名は出ていないはず。
やっぱり偽物だったか。
嘘つくのなら、もうちょっと皆にうらやましがられる職種にすればいいのに。
223damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/09/02 23:08 ID:Qu2VIX8B
行員が金目に目が無いとは又、お上手で・・・

ホヤの塩辛っつーのもええでっせー。
かなり希少なので予約しないと頂けませんが。
行き付けの店だと海老をごぼうのささがきした奴でまぶして
カラリと揚げた奴が絶品。これは毎回定番です。
シンプルに塩とレモン・・・・あ、よだれが・・・
224みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 23:09 ID:8qmOKzh6
>>222
でておりますが、もう少しよくお探しになって下さいませ。
ヤッフーファイナンス・企業概要などでも閲覧できますよ。
225774RR:03/09/02 23:10 ID:Lk6o49pS
>>220
明日あたりみずほ銀行巣鴨支店に電話して大神さんという人がいるか確認してみていいですか?
226774RR:03/09/02 23:12 ID:Lk6o49pS
ついでに、その大神と名乗る人が2ちゃんねるという掲示板で、 「みずほ」というHNを使用して
学歴差別発言をどうどうと繰り返したということも確認していいですか?
227774RR:03/09/02 23:13 ID:Lk6o49pS
もっというと、貴行では高卒以下の人間を人とは見なさずすべて馬鹿扱いをするという
方針を取っているのかということを確認してみていいですか?
228774RR:03/09/02 23:15 ID:fpO5DcVC
明日、祭りの悪寒。。
229みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 23:15 ID:8qmOKzh6
>>223
是非御一緒しませんか?
お近づきの記しに当方で
ごちそうさせて頂きます。

>>225
お電話いただくことは構いませんが
電話によって迷惑を生じた場合は
威力業務妨害で司法警察員に告訴を行いますので
あしからず。
230774RR:03/09/02 23:16 ID:Lk6o49pS
関係ないのですが、その大神と名乗る人が
「アニヲタ」
「エバカラーのRVF」
「プゲラ」
などという言葉を使ったのですが、意味を教えてください。貴行の内部で使われるスラングですか?
とか聞いたりしてもいいですか?
231みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 23:17 ID:8qmOKzh6
あることないこと、みなさんおっしゃておられますが
大人として自重頂きたいものです。
232774RR:03/09/02 23:18 ID:Lk6o49pS
>>229
そうですね。職場に直接確認をとるのは業務に差し支えありますね。
やめておきます。
233みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 23:18 ID:8qmOKzh6
>>230
いったいどこにそのような記述がございましたか?
記憶にございませんが、何か?
234774RR:03/09/02 23:19 ID:Lk6o49pS
>>231
あることないこと、みなさん真実を知りたいから確認したいわけですよ。
235774RR:03/09/02 23:19 ID:y96LaGZT
どうでもいいがオマエラ
ここじゃなくて
学歴板でも行ってやってくれや
236774RR:03/09/02 23:20 ID:Lk6o49pS
>>233
いえなにも。
237みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 23:20 ID:8qmOKzh6
>>232
ご理解頂けて光栄です。

>>234
興味本位の言動が周囲に及ぼす迷惑について再考願いたい。
238774RR:03/09/02 23:22 ID:Lk6o49pS
>>237
さすがいいこと言いますね。

ところで、このスレッドにはみずほの行員さんが複数名いらっしゃるようですね。
239238:03/09/02 23:24 ID:HuF/s6XB
訂正しますね。

みずほの行員を名乗る方が複数名いらっしゃいますね。
私怨ですか?
私もこれにて切り上げます。ほどほどにしましょうね。
240みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 23:24 ID:8qmOKzh6
メガバンクですからね。
241みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 23:25 ID:8qmOKzh6
私もそろそろ就寝致します。
みなさま、おやすみなさいませ。
242774RR:03/09/02 23:38 ID:Su/elUlv
みずほ銀行に勤めていると主張する人ID:cwFy62GZ
>97 >100 >102 >104 >106 >107 >109

みずほ銀行巣鴨支店 大神を名乗る人ID:RKad0Dhh
>142 >143 >144 >146 >151 >156 >163 >167 >168 >170 >180 >183 >184 >187 >196
>212 >214 >215 >217 >220 >224 >229 >231 >233 >237 >240 >241

釣りの臭いがぷんぷん
243774RR:03/09/02 23:50 ID:fig7msEr
釣りだろ
トリップ見てみ
スペシャルDQN
244774RR:03/09/02 23:56 ID:R/nv08zG
みずほさんって実直そうないい方ですね。
245774RR:03/09/03 00:08 ID:ZEfjQh8J
>>243
釣りにしろ、本物にしろ問題ありだと思うけどなぁ。

騙って釣っているとしたら、これ大問題ね。信用失墜を目的としたものとも受け取れる。
本物だとしても、これ大問題ね。度重なる学歴差別発言は、個人としてならいいかもしれないが、
銀行名をコテハンにして言っていいことじゃない。
246774RR:03/09/03 00:08 ID:PzrY/ekW
>>243
釣りにしろ、本物にしろ問題ありだと思うけどなぁ。

騙って釣っているとしたら、これ大問題ね。信用失墜を目的としたものとも受け取れる。
本物だとしても、これ大問題ね。度重なる学歴差別発言は、個人としてならいいかもしれないが、
銀行名をコテハンにして言っていいことじゃない。
247774RR:03/09/03 00:22 ID:tl6sbQYM
電話が駄目ならこのスレのログを添えてメールで総務局人事部宛に送れば?
こういう莫迦社員をのさばらせておいて良いものかと苦言を呈す
248774RR:03/09/03 00:46 ID:mgKLNBCm
>>247
いいね。まかせた。
249774RR:03/09/03 08:19 ID:WfmzRiUy
威力妨害罪が成立するためにはある程度の直接的な力の行使が必要。
だから電話したぐらいではこの罪は成立しない。
しかし何回も電話をすると偽計業務妨害が成立する可能性があるがこの回数は
1日に何十回というような非常識な場合だけだから1回ぐらいかけても大丈夫。
仮に同内容の電話が別の人から何回もかかってきてもその人たちが申し合わせ等
をしていない限り罪にはならない。

本当にみずほにかかって困る事になるのは「みずほ」を名乗って色々問題のある
発言をしているあなただよ。
ネットでの書き込みが元で業務に支障を来たしたと言われて身元を調査されるかもな。
250774RR:03/09/03 14:26 ID:rDP6AYk3
粘着してるひと恥ずかしいね、俺このみずほのつれだけど、別にみずほ銀行の勤務者とは一言もいってないね。
こんや本人がキッパリ否定するってよ。
251偽物:03/09/03 14:28 ID:9RWPPrHU
 |  | ∧
 |_|Д゚)  んなどうでもいい事でageんな。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
252みずほのつれ:03/09/03 14:47 ID:rDP6AYk3
みずほ君から電話あったけど、別にみずほ勤務ではないし、学歴なんか無関係に人柄が一番大切だといっていたよ。
253774RR:03/09/03 15:31 ID:WfmzRiUy
>>250
つれの振りして大変だな。
254774RR:03/09/03 15:43 ID:xfTc7VOD
みずほもみっともないが、お連れさんもみっともないな。
類は友を呼ぶとはよく言ったもんだ。
255774RR:03/09/03 16:14 ID:rDP6AYk3
かってにみずほ行員とか勘違いされてやめて欲しいって
256774RR:03/09/03 16:21 ID:v54mnMh5
逮捕者が出そうなので記念カキコ
257774RR:03/09/03 16:37 ID:ZrxQZcnx
名前: 774RR
E-mail: sage
内容:
97 :774RR :03/09/01 00:54 ID:cwFy62GZ
とにかくうるさいからマフラー変えるなクソバカバイク海苔

100 :774RR :03/09/01 01:21 ID:cwFy62GZ
100

>>98はアニヲタだな、アキバでエバカラーのRVFでも見せびらかしてろ
ばーーーか

102 :774RR :03/09/01 01:24 ID:cwFy62GZ
>>101
バイクのほうが五月蝿いよ
ノーマルでもNRS250とかまじうぜー
族かと思った
258774RR:03/09/03 16:38 ID:ZrxQZcnx
104 :774RR :03/09/01 01:28 ID:cwFy62GZ
>>103
はぁ?
銀行員だけど、何か?

106 :774RR :03/09/01 01:34 ID:cwFy62GZ
>>105
プッ、DQN高卒単純労働者の遠吠えが虚しく木魂してるねw

107 :774RR :03/09/01 01:38 ID:cwFy62GZ
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ

     バイク海苔は他人の迷惑気にしないー

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

109 :774RR :03/09/01 01:44 ID:cwFy62GZ
>>108
マジばな、ってゆーか
みずほだけど、何か?
259774RR:03/09/03 16:39 ID:ZrxQZcnx
ID:cwFy62GZ
↑こいつがみずほと名乗ってる人物と同一なのか否かが争点になるわけだな。
260774RR:03/09/03 17:02 ID:ZrxQZcnx
216 :774RR :03/09/02 22:53 ID:NDGujsbn
そんな事より頭取の名前、ちゃんと言ってみろよ、偽銀行屋。 しかし、金貸しをかたるとは悪趣味だなあ

217 :みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 22:54 ID:8qmOKzh6
>>216
そのような簡単なことは当社のホームページをご覧下さいませ。
いたずらにネットスペースを浪費することは
控えます。

219 :774RR :03/09/02 23:00 ID:NDGujsbn
銀行屋は『当社』なんて言わないぞ。

220 :みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 23:04 ID:8qmOKzh6

>>219
はぁ?
みずほも一株式会社ですけど。
261774RR:03/09/03 17:02 ID:ZrxQZcnx
これでみずほ勤務ではないと言い張るのもちょっと無理があるような。
262774RR:03/09/03 17:07 ID:6s7l7zfm
安全・環境 ◆spDQNx3hOo
みずほ ◆spDQNx3hOo
~~~~~~~~~~~~~~~~
ほい、終了(笑)


ちなみに、
キャップは違うがそのポエマーな文体と話の手法が、大人@卒業と同じ程度。
同一人物だろうね。
263774RR:03/09/03 17:08 ID:6s7l7zfm
ズレタよ。鬱
264774RR:03/09/03 17:10 ID:LzGeYejS
いつのまにか糞スレだよ・・・
265774RR:03/09/03 17:11 ID:6s7l7zfm
アロエリーナは安全・環境がやりこめられている時に使ってたから、
ID:cwFy62GZ
も一緒だろ。
どうでもいいから一緒でいいや
266774RR:03/09/03 17:15 ID:ed2s91kQ
ところで262よ、ポエマーって何だ?
267774RR:03/09/03 17:19 ID:dlV+AdcI
どこでトリップキーを拾ってきたんだろう。
268774RR:03/09/03 17:20 ID:6s7l7zfm
なあ、安全・環境 ◆spDQNx3hOo

やりこめられて、
散々叩かれて、
よっぽと悔しかったんだな。
でも,それはお前が悪い事をしたからだ。

そして、自分から持ち出して展開した討論を途中で放棄して、
今回と同じように、『論』ではなく、
『俺はお前らよりこんな所が優れてる』と只垂れ流しているだけだ。

以前と同じで、進歩の跡がみられない。

同じ所をグルグル回って引き籠もってないで、
もっと自分の心を磨け。
269774RR:03/09/03 17:27 ID:kjaaMB4c
そろそろ件の銀行が本腰いれて裁判所に行ってもいい頃だな。

ご愁傷様。あれだけ特定の法人の名誉を貶めたんだから、それなりのペナルティは覚悟しような。
270262:03/09/03 17:28 ID:6s7l7zfm
え〜っと、
一部の世間様で使われている馬鹿言葉ですかね(笑)アムラーとかの。
ポエムは仏蘭西語と英語にあります。〜erもしくは〜orは英語とかに付ける奴ですよねぇ(笑)
んで『詩する人』って意味でポエマー(笑

ほんとならボエジストとかポエトリストって言うんだろうと思いますが。

271774RR:03/09/03 17:31 ID:kjaaMB4c
poet
272みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/03 20:37 ID:3tdoUUhA
みなさんただいまです。
友人からの連絡で急いで帰宅して参りました。
誤解を解消したく思います。
273774RR:03/09/03 20:42 ID:ed2s91kQ
自分自身を友人って呼ぶの、虚しくないの?
274774RR:03/09/03 20:51 ID:7/kImfWO
「友人」とやらがみずほと別人だなんて思っている奴なんて、たぶん一人も居ないよ。
みずほが高学歴の銀行員だと信じていた奴なら、4〜5人ぐらいは居たかも知れないが。
275みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/03 20:52 ID:cmhbQ8z3
このような誤解が生じたことを誠に遺憾に思い
今後の人生に生かせたら幸いだと思う次第であります。
276774RR:03/09/03 20:55 ID:kjaaMB4c
それよか、賠償金の金策を始めた方がいいんじゃないか?
本物の銀行屋さんは、金にはシビアだよ。
賠償請求だけして実際には取らない、なんて甘っちょろいケジメの
付け方では許してくんないと思う。
それこそ何十年のローンでも組ませられるもんな。
277みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/03 20:59 ID:cmhbQ8z3
>>276
はぁ?くだらねーこといってんじゃねーよ
いつみずほ銀行員だといったんだ?
てめーらがかってに勘違いしただけだろう、ばかじゃねーの
俺の名前をHNにしただけ、早合点してんじゃねーよ氏ねタコDQn
278みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/03 21:01 ID:cmhbQ8z3
字もよめねーバカばDQNバイク海苔が多いから親切心から
いっておいてやる。
俺はみずほ銀行となんらの関係もない
ただ俺の個人的意見を板に記述しているまで
勘違いバカは逝ってよし
279774RR:03/09/03 21:13 ID:WZmZDFzu

( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ
280774RR:03/09/03 21:25 ID:dWAZ1Cc/
217 :みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 22:54 ID:8qmOKzh6
>>216
そのような簡単なことは当社のホームページをご覧下さいませ。
いたずらにネットスペースを浪費することは
控えます。

219 :774RR :03/09/02 23:00 ID:NDGujsbn
銀行屋は『当社』なんて言わないぞ。

220 :みずほ ◆spDQNx3hOo :03/09/02 23:04 ID:8qmOKzh6
>>219
はぁ?
みずほも一株式会社ですけど。

281774RR:03/09/03 21:42 ID:lXl+w/fS
ただのバカじゃ祭りにもなんねぇや。
みずほ、もう少し頭いいとおもってたんだがな。チッ
282774RR:03/09/03 21:46 ID:dlV+AdcI
>>278
質問です。
どこでそのトリップのキーを手に入れたのですか?
283774RR:03/09/03 21:51 ID:ed2s91kQ
ま、言い訳は裁判所でやれ。頑張ってくれ。
284 ◆skywaveXuw :03/09/03 22:04 ID:FMQRpFQE
>>282
5桁くらいなら2〜3時間も回せば出てくるよ
285瑞穂戦線の蜂蜜授業(はあと:03/09/03 23:08 ID:6s7l7zfm
まあ、そう言う意味で聞いてたんとちゃうと思うけどね。
286raharu@バイク板 ◆yR02n1TYPE :03/09/03 23:39 ID:IgNDVV09
ばかですねー
初期のころからROMってましたがw
287774RR:03/09/04 09:22 ID:jHLeBOjk
みづほ君がおはよーだって。
伝言でした
288774RR:03/09/04 12:07 ID:jHLeBOjk
こんにちわ
289774RR:03/09/04 12:30 ID:PwUCuUcs
>>277
同じことを裁判所で言ってくれよ。傍聴に行くからさw
その前に君の名前も確認できるだろうしねw

290774RR:03/09/04 12:33 ID:jHLeBOjk
289へ
荒らし罪で告訴でつゅかW
291774RR:03/09/04 12:46 ID:PwUCuUcs
>>290
相手はひろゆきじゃないだろw
向こうも叩かれ慣れてるからな、手の内は分かっていると思うよ。
ID:jHLeBOjkはお友達にそのことを伝えておいたほうがいいなw
292774RR:03/09/04 13:00 ID:JbqMKgZl
いまさら「みずほ」を「みづほ」に変えても、もう手遅れだと思うなぁ
293774RR:03/09/04 15:32 ID:7aI+QyjI
昨日の内に、ここのログを添付してみずほにメールしといた。
「みずほの行員を名乗る者が『大勢の集まる匿名掲示板で他人を貶めています』って。
どうなるか楽しみ。
294774RR:03/09/04 15:39 ID:PBG42YDF
>>293
ひろゆきの次はカキコした本人が被告になるのか。
295774RR:03/09/04 16:05 ID:jHLeBOjk
勝手に勘違いしてるバカは氏ね
296774RR:03/09/04 16:17 ID:AmOFJCyS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< 中々面白かった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
297774RR:03/09/04 16:30 ID:2GOuBZgU
>>295
はっきり明言していないからセーフだ、なんてのは甘い甘い。

法解釈はシロウトさんが想像しているような論理的なものじゃ
ないのよ。「社会通念上○○である」なんて弁論は、どんな
公判でもバンバン出てきますぜ、ダンナ。

みずほの場合、217から220のやり取りを見るに、社会通念上
これは「みずほ銀行の行員を自称している」と充分言えます。
どんな弁護士でも覆せないでしょうな。
298774RR:03/09/04 16:52 ID:7aI+QyjI
jHLeBOjk 必死だな(笑
299774RR:03/09/04 16:56 ID:7aI+QyjI
なあ、安全・環境 ◆spDQNx3hOo

やりこめられて、
散々叩かれて、
よっぽと悔しかったんだな。
でも,それはお前が悪い事をしたからだ。

そして、自分から持ち出して展開した討論を途中で放棄して、
今回と同じように、『論』ではなく、
『俺はお前らよりこんな所が優れてる』と只垂れ流しているだけだ。

以前と同じで、進歩の跡がみられない。

同じ所をグルグル回って引き籠もってないで、
もっと自分の心を磨け。

300774RR:03/09/04 17:47 ID:H0Chw/f7
三百!
301774RR:03/09/04 19:50 ID:9s9TNvIC
通りずがりだけど、、、
本人がみずほ銀行とまったく無関係っていってるんだし
何をそんなに粘着してるの??
もうこの話題は終わり、つまんないよ。
302774RR:03/09/04 22:10 ID:38dWwN1c
通りずがりか…

通りすがりにも見えないけどなw
303774RR:03/09/05 12:06 ID:DtmtQaCX
>>293で早く動きが無いかなぁ。
みずほ氏もすっかり無名になっているようだし。
304774RR:03/09/05 15:50 ID:Epl9MVB3
303へ
何もあるわけないじゃん本人がきっぱり否定している訳だし
305774RR:03/09/05 15:56 ID:DtmtQaCX
>>304=本人か?
306774RR:03/09/05 15:57 ID:2QPmYylV
盆栽じゃん。パワーなんか求めてどうする。
ああ音ですか。そうですか。
307774RR:03/09/05 16:14 ID:+MSKXZ52
>>305
その通りだね。
あるいは別人格の「友人」かも知れない。
どっちにしたって、いまさらここを監視してもしょうがないのに。

黙って郵便屋さんを待ってなさい>304
308774RR:03/09/05 16:19 ID:6XvYARyB
もう痛々しいほどビビりまくってる様子がありありと(w
309774RR:03/09/05 17:26 ID:at+xGLVW
>>308
仕方ないじゃん。やっちゃったんだから。
やった事に対して責任を取るのが人間の常識。
310774RR:03/09/05 20:31 ID:dwbO/3fF
>>307
特別送達や付郵便送達は一切受け取り拒否
ばっくれてやるぜw
311774RR:03/09/05 21:13 ID:Epl9MVB3
みづほさんの勝ちだね。
312774RR:03/09/05 23:52 ID:1oJRim1z
人数がたくさんいるのにとっても作業が遅くて態度がでかい銀行と
人数がちょっとしかいないのに作業がはやい郵便局の差は
なんですか?服飾系専門卒の無能な漏れに教えてください
313774RR:03/09/05 23:55 ID:OdCswGV/
>>310
内容証明は「受け取らなかった」という証拠が残ります。
大抵の場合、不利になります。
314774RR:03/09/06 00:26 ID:OqXxdRv+
>>312
郵便局:公社化でとりあえず尻叩かれた。
銀行:公的資金を入れても行員は大して気にしてない。あるいは行員でなく外注である。
315774RR:03/09/06 00:48 ID:zwM48n0T
>>312
銀行の肩を持つ訳じゃないが郵便局の仕事は結構いい加減だぜ。
不祥事の件数から言ったら、郵便局→信金→地銀→都銀になるな。
不祥事の大きさは別だが。
316774RR:03/09/06 00:51 ID:/vmrS602
>>315
それは従業員の数字からいったらその順になってしまうのは当然では
銀行員は目を見て話さないからかなりムカツクし
317774RR:03/09/06 09:06 ID:dCwOzXrD
(´-‘).。oO(どうせ誰も信じてなかったヤカン・・・)
318774RR:03/09/06 14:46 ID:nIeklQWr
話の腰を折って申し訳ないですが、誰か平成元年以前の輸入車の排気音規制について
ご存知の方はいらっしゃいませんか?

しばらく前まではネットで検索すれば情報が出てきたのですが、最近何故か
輸入車の平成元年規制の情報が一斉に消えてしまったので・・・
319みづほ:03/09/06 16:04 ID:iXnibdc9
陸運支局に電話すれば親切に教えてくれますよ
320774RR:03/09/06 16:10 ID:g7SnYY/r
例の近接騒音測定98dbってのが、輸入車に関しては平成元年以降の輸入から適用されるっていう事。 俺のはギリギリセーフ。
321774RR:03/09/06 16:31 ID:iXnibdc9
みづほさんってかっこいい、ファンになりました。
322774RR:03/09/06 19:37 ID:RwMl2y5Y
急に表に出て来なくなったけどな(笑
323オーメンライダー666:03/09/07 01:22 ID:RDsrNayi
319,321のIDが・・・。
324774RR:03/09/07 07:40 ID:1Yg+xLOs
>>323
みずほ、お前って結構イイ奴か?
325774RR:03/09/07 08:43 ID:rMm3fc9b
遺体ヤシだよな
326774RR:03/09/07 10:06 ID:iybbACO2
319 :みづほ :03/09/06 16:04 ID:iXnibdc9
陸運支局に電話すれば親切に教えてくれますよ


321 :774RR :03/09/06 16:31 ID:iXnibdc9
みづほさんってかっこいい、ファンになりました。
327みづほ:03/09/07 14:42 ID:eJTbsZ0z
みんなに親切にすること、それが私の使命と知りました。
みんな大好き。
328774RR:03/09/07 14:59 ID:u0tiaK1D
びびりまくってたくせに、裁判所から通知が来ないので、また強気になってきたな。警察じゃないんだから、そんなに早くは来なくてあたりまえ。民事だもんな。
329774RR:03/09/07 15:05 ID:YjkENsb5
そうだな、半年ぐらいはざらに遅れる事がある。
逆に、もし連絡が来たなら、それはもうジエンド。
銀行は、勝って回収できる裁判しか仕掛けてこないからなぁ。
330みづほ:03/09/07 15:06 ID:eJTbsZ0z
328へ
あのー、法務担当なんですが、、、W
331みづほ:03/09/07 15:21 ID:eJTbsZ0z
あー恐くておしっこちびりまちたW
恐喝罪でつよWW
332774RR:03/09/07 16:53 ID:9S1dkQKz
事実を述べると恐喝なのか・・・・。
嘘だと自ら開陳したのは、お前のほうだが?
お前ってほんとに馬鹿だったんだな。

おまえの母親がお前を生んだ時、、お前がこんな所で、汚い言葉や嘘で人様を罵り、それを喜んでいる人間になるなんて想像もしなかっただろう。
その事だけでもお前は、自分の母親を汚している事になぜ気付かないんだ。
どんな子供であっても無償の愛を注ぎ続けた母の尊さが、お前は判っていない。

裁判所から通知が来たら、お前が後ろ手に縄を掛けられたら、莫大な賠償金の支払いが要求されたら・・・・・・・

そのお前のその姿を見る母の心の痛みが、お前には判らないのか?

お前を生んだ時の喜びを裏切られて可哀相な母親だ。
そしてお前は、百回殺されても母に償いきれない罪人だ。
333774RR:03/09/07 19:59 ID:9l1oISxx
>>330
どこの法務担当なの?
334みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/07 23:18 ID:146RRE/B
>>332
はぁ?バカ?
バカかw
氏ねばww

>>333
なんでてめーにいわなきゃなんねーんだよ、ばーか
みずほフィナンシャルグループ及び
みずほ銀行ではないことだけ明言しておく


やっぱ低脳・低学歴の集う板=バイク板だ
煽りも低脳ww
335774RR:03/09/07 23:27 ID:1Yg+xLOs
>>334
おっ、みずほ開き直ったな。
336みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/07 23:31 ID:146RRE/B
俺は神だ
337774RR:03/09/07 23:35 ID:1Yg+xLOs
>>226
そろそろフェードアウトしたほうがいいなじゃないか?
ここで目立ちすぎると前スレとの矛盾を指摘するヤツも出て来るぞ。
退場宣言をして以下は名無しで書き込めよ。

ていうか、スレを本題に戻さないか。
338みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/07 23:47 ID:146RRE/B
あげ
339みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/07 23:52 ID:146RRE/B
あげ
340みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/07 23:53 ID:146RRE/B
もう一丁
341774RR:03/09/08 00:01 ID:aXw/TuXk
いいスレだ
342774RR:03/09/08 00:02 ID:4yAYB7Yj
法務部にしては法的知識が浅薄なようだが・・
343774RR:03/09/08 00:04 ID:cqRxiRI7
天下の九大?? 田舎のDQN大学だろ。 六大学に比べりゃ格下だな。
344M:03/09/08 00:05 ID:lWUs1/cw
う〜む
マジスレだったのに真面目に答えてくれないかわった方もいらっしゃるんですねぇ…
あ、僕白バイに止められて厳重注意うけました。ってことでハーレ−売りました。
345774RR:03/09/08 00:08 ID:aXw/TuXk
みづほさん爽やか
346M:03/09/08 00:09 ID:lWUs1/cw
爽やかなんですかねぇ?(汗)
347774RR:03/09/08 00:10 ID:pCfWDee+
爽やか〜(*´ェ`*)ポッ
348M:03/09/08 00:14 ID:lWUs1/cw
なんかよくわかんないですw
349774RR:03/09/08 00:18 ID:auhlDZVT
通しで読むと、スレ立て人「M」=「みずほ」のような気が…。
350M:03/09/08 00:24 ID:lWUs1/cw
真剣に皆さんの意見聞きたくてスレ立てたのにそれはあんまりですよ…
351774RR:03/09/08 00:26 ID:pCfWDee+
>>349
みずほたん=CB1300海苔
Mたん=腫れ海苔

違うのでは?
352774RR:03/09/08 00:27 ID:cqRxiRI7
まあ みずほは九州へ帰れよ。 田舎モノ
353774RR:03/09/08 00:29 ID:auhlDZVT
>>350
まず文体がみずほ調。あと↓がウソっぽい。

>>344
あ、僕白バイに止められて厳重注意うけました。ってことでハーレ−売りました。
354774RR:03/09/08 00:32 ID:auhlDZVT
>>351
CB1300とハーレーに憧れているだけで、実際は大型は持っていないのかも。
どこかのうpローダに画像が上がれば信じてもよいが…。
355774RR:03/09/08 00:49 ID:pCfWDee+
実は厨房とか?
356みづほ:03/09/08 07:03 ID:aXw/TuXk
みんな、おはよー
357774RR:03/09/08 07:36 ID:sPkej7ZE
中学生でも恐喝と脅迫の違いぐらい知っている。
358みづほ:03/09/08 08:05 ID:aXw/TuXk
この板の低能どもにあわしてやってるだけ、バカァ?W
359774RR:03/09/08 08:11 ID:4yAYB7Yj
なんで「みづほ」はトリップ付きとトリップ無しがいるんですか?
360みづほ:03/09/08 08:12 ID:aXw/TuXk
バカは嫌いです
361みづほ:03/09/08 08:27 ID:aXw/TuXk
なんとかいってみろ、タコ野郎
362みづほ:03/09/08 08:35 ID:aXw/TuXk
携帯の時は鳥暗記してないから無し。
まったくDQNのくせに法律かたってんじゃねーよアホォ
363みづふぉ:03/09/08 08:44 ID:aXw/TuXk
俺にかってみろ
364774RR:03/09/08 08:54 ID:kMK3pYEi
345 :774RR :03/09/08 00:08 ID:aXw/TuXk
みづほさん爽やか

日付け変わってからずっと携帯で接続しっぱなしかよ。やるなあ。ぷぷ
365774RR:03/09/08 10:12 ID:aXw/TuXk
みづほさんの人柄にひかれます。
366774RR:03/09/08 11:04 ID:Pb1cT9tm
デモ、携帯だって通信時の情報残るのに。

馬鹿な上に小心者って、魅力感じられないわね。
たかが他人に悪口言うだけの為に、そこまで一生懸命になれるなんて、病的。
その努力を他に生かせば今より少しはまっとうになれるのにね。

よっぽどこの掲示板でないと、人から相手されないんだ。
変態。
368みづほ:03/09/08 11:12 ID:aXw/TuXk
366へ
きもいネカマはさっさと氏ね
旦那と二人で一つのPC使ってるだけですが、何か?


って書くんだっけ?
ここの書式として、小馬鹿にする時って?
370犯罪者じゃないもん:03/09/08 11:23 ID:Pb1cT9tm
||||||||||
             ||||||||||
           | ̄| ̄ ̄| ̄|
           | |小.| |
           | |心.| |
           | |粘.| |
           | |着.| |
           | |剤.| |
           | | . | |
           | | . | |
           | | . | |
           |_|__|_|
371みづほ:03/09/08 11:54 ID:aXw/TuXk
粘着ネカマが釣れましたW
372774RR:03/09/08 13:21 ID:NpOYaofR
もうageないでくれる?
粘着してるのはどっちだか。
373みづほ:03/09/08 14:33 ID:aXw/TuXk
晒し
374774RR:03/09/08 14:48 ID:ghVOtyEK
水商売の源氏名に「みずほ」が激減したことは確かだ。w
375みづほ:03/09/08 14:57 ID:aXw/TuXk
あたしは指名ナンバーワンよぉ、サービスしちゃうW
376みづほ:03/09/08 15:11 ID:aXw/TuXk
もう一丁あげ
377みづほ:03/09/08 15:52 ID:aXw/TuXk
サルベージ
378774RR:03/09/08 17:51 ID:+JEkXoxO
>>367
みづほたんはさみしがりなのでつよ
みんなにかまってもらえないと死んじゃうのでつよ
379みづほ:03/09/08 19:41 ID:aXw/TuXk
もっと根性いれて煽ってみろ、タコが
380774RR:03/09/08 19:45 ID:pQ1u/rkD
キモイスレだ・・・

みづほ氏のことより取り締まりのことが聞きたいでつ
すでに取り締まられた人とかいまつか?
381774RR:03/09/08 19:47 ID:RII089x0
>>380
取り締まられる人=みづほ
382みづほ:03/09/08 19:50 ID:aXw/TuXk
縄で絞められてますが、何か?W
383774RR:03/09/08 19:50 ID:4yAYB7Yj
みづほは1日こんなことをしてるのですか?
退屈なんですね。
384774RR:03/09/08 19:52 ID:pQ1u/rkD
>>382
面白くないでつ

9月から取締り強化だったはずなのにぜんぜん見ないでつ
どうしちゃったんだろう。ケーサツ諸君
385みづほ:03/09/08 19:56 ID:aXw/TuXk
残業中だよ、携帯であげまくりW
386みづほ:03/09/08 20:17 ID:aXw/TuXk
みづほあげW
387みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/08 21:44 ID:aUWl9K8c
ただいま
388774RR:03/09/08 21:51 ID:hIivYUfL
>>387
おかえりー
389774RR:03/09/08 22:38 ID:1IBWpQZf
みづほさんの見識に共鳴します
390774RR:03/09/08 22:45 ID:1IBWpQZf
みづほさんマンセー
391774RR:03/09/08 23:24 ID:aXw/TuXk
みーづーほー
392774RR:03/09/09 00:40 ID:MV1ac7jj
IDたちが・・・・・!?
393774RR:03/09/09 02:21 ID:DkeyjY3t
みづほ先生ー!

萌え。
394774RR:03/09/09 04:00 ID:BRXbG8XV
          何このスレ!?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
395774RR:03/09/09 05:44 ID:Zz4xGIvy
うおお、こりゃあいいスレだ。記念パピコ。
にしても案外かっこいい人っているもんなんですね。
感動しましたよ。最高すぎ。
もっと気合入れて面白いこと言ってください。
396774RR:03/09/09 07:49 ID:Qfc9n7uk
みづほっちに萌え萌え。。
397774RR:03/09/09 10:15 ID:Qfc9n7uk
みづほうP
398774RR:03/09/09 11:18 ID:Qfc9n7uk
みづみづしいみづほですW
399774RR:03/09/09 12:06 ID:8g0ykZWH
そんなに銀行員になりたかったのか?
400みづほ:03/09/09 12:16 ID:Qfc9n7uk
うーん・・・
みづほさっき巣田バでタバコ吸ったら摘み出されちゃった。
401774RR:03/09/09 15:53 ID:Qfc9n7uk
あげー
402774RR:03/09/09 15:56 ID:LRt5a6zK
>>344
Mよ。スレ立て人の義務として白バイからの厳重注意の顛末を報告しろよ。
403みづほ:03/09/09 17:04 ID:Qfc9n7uk
良識ある大人はノーマルで乗るね
404774RR:03/09/09 17:27 ID:gvC0A3MY
良識ある大人は禁煙の場所でタバコ吸わないね
405774RR:03/09/09 19:05 ID:L6htwcEq
>>404
タバコとコーヒー
切っても切れない関係だと思います。
406774RR:03/09/09 20:34 ID:G9z3K6kw
>>334
Mよ。管理人にこのスレ削除してもらえよ。全然意味無いじゃん。
407774RR:03/09/09 20:56 ID:zNFxWBCF
良スレハケーン
408774RR:03/09/09 20:58 ID:H9+a9gKi
Mタソ放置プレイ好きみたいでつね。
厳重注意の顛末・・・[壁]・m・) プププ
409M:03/09/09 23:43 ID:EZtbxIaL
厳重注意時の状況について>>
大通りの交差点で信号待ちの停車中に小道から白バイが出てきました。
そして信号が青になって発進した時に背後にいた白バイが赤灯を回して
交差点を曲がったあとに左側に寄りなさいと指示があり言われるままに
路肩に停車。白バイの人が降りてマフラーの形状を見てまず側方排気のことを
注意され、そして音量の大きさ、ヘルメット(その時装飾かぶっていたもので)
を注意されました。
9月から規制がさらに強化されるからそれまでに直さないと今度は切符切るよと
言われて何故か切られませんでした。
その後、ノーマルマフラーに変更しようとしたのですがそのマフラーの形が気に入って
乗っていたので結局Buellを個人売買で手に入れて乗り換えしました。
それも今うるさいマフラーついてるので現在ノーマルマフラーを探しています。
Buellならエンジン下マウントなのでデザインもあまり気になりませんし。
以上です
410774RR:03/09/10 06:22 ID:bgi2+CEM
で?
411みづほ:03/09/10 07:38 ID:tumNCIV1
おはよー
412みづほ:03/09/10 11:16 ID:tumNCIV1
こんにちわ
413774RR:03/09/10 13:54 ID:bgi2+CEM
さようなら
414774RR:03/09/10 17:40 ID:tumNCIV1
みづほさん渋い
415774RR:03/09/10 19:10 ID:DxD45VH7
群馬か埼玉か忘れたけどスモークフィルム貼った少年が逮捕されてたな。
「お上も本気だぞ」という顕れだろう。
バイクも気を付けないとな。
416774RR:03/09/10 23:23 ID:BpWE/aRs
どこにフィルムはってたの?前の横のうぃんどう?
417774RR:03/09/10 23:44 ID:lv/EyBEY
フィルムだけで逮捕なのか?検挙じゃなくて。
418774RR:03/09/11 00:14 ID:9cM8jmtA
ブエルに草食用ヘルで乗るDQN
419●のテストカキコ中:03/09/11 00:15 ID:VFi8unBT
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
420みづほ:03/09/11 10:13 ID:oAzPP1Gk
おっはー
421みづほ:03/09/11 14:42 ID:oAzPP1Gk
ちーすっ
422774RR:03/09/11 15:17 ID:4KqP+FyI
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
423774RR:03/09/11 15:20 ID:hJ9dRZtE
透過率6%のDQNフィルムを使って
フルスモにしておきながら、逆ギレしたら
当然逮捕されるわな。
424みづほ:03/09/11 18:05 ID:oAzPP1Gk
ノーマルが一番ですね
425みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/11 23:06 ID:Jxc3GCQ9
ただいまぁ
426774RR:03/09/11 23:17 ID:hGtVXD6K
今日、マフラー改造したバイクがこれで捕まってたね。
だれかリンク張ってくれ。
427みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/11 23:21 ID:Jxc3GCQ9
マナーと安全、全ての基本だね。
428みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/11 23:27 ID:Jxc3GCQ9
みづほさんっていい人だね
429みづほ:03/09/12 11:52 ID:3lBAIkZY
オマエら荒らすな!
430774RR:03/09/12 12:31 ID:3lBAIkZY
まじめに議論しようよ!
431774RR:03/09/12 13:12 ID:hNAHdF1P
笑えるこのスレ。

みずほ祭りワショーイ。w
432774RR:03/09/12 13:15 ID:g5lw+koU
初めて書き込み

逆車乗りだがノーマルなので関係ないかな
それじゃ!
433みづほ:03/09/12 14:49 ID:3lBAIkZY
もうすぐ窓口閉めます
434774RR:03/09/12 15:22 ID:m0lutSFf
窓口閉めたか?
435みづほ:03/09/12 15:29 ID:3lBAIkZY
閉めたけど組み戻しとか多くてウザイ
436774RR:03/09/12 16:44 ID:XBaFGFUP
なぜ土日は銀行と役所は仕事しないのですか?
普通の人が休みの日に仕事してくれるとすごく助かるのが
銀行と役所なんだけど
郵便局はやってるのに・・・
437みづほ:03/09/12 16:50 ID:3lBAIkZY
だって土日は奥多摩に行きたいもん
438774RR:03/09/12 16:50 ID:XBaFGFUP
じゃあ交代制で!
窓口一つくらあけてよう
439774RR:03/09/12 17:23 ID:CBDiaK1g
国から金貰って殿様商売だからな 仕方ないよ
440774RR:03/09/12 17:49 ID:hNAHdF1P
もっと暴れてくれよ、みずほ君。w
441みづほ:03/09/12 21:07 ID:3lBAIkZY
ただいま
442774RR:03/09/12 22:31 ID:fzAUtQyp
おかえり
443774RR:03/09/13 02:19 ID:QluhY8/9
銀行と役所が休んぢゃイカンだろう?
年中無休が当然だよな

444774RR:03/09/13 02:34 ID:36N6c8rv
ついにバイクでも逮捕者が出ました。
バイクにも運用可能と判断、道路運送車両法違反(不正改造)で逮捕。
http://www3.autoascii.jp/issue/2003/0912/article53838_1.html
445774RR:03/09/13 03:47 ID:JPZ2jOEl
>>444
結局この法律で取り締まられるのはDQNだけで一般ライダーは多少マフラーの
音がでかくても平気ってことなのかな
446774RR:03/09/13 10:49 ID:0k8Rq7PG
>>445
検問では音量だけ見ますので関係ありません。
447みづほ:03/09/13 21:40 ID:ZsUWiVO2
ディナーが終わりました、議論の時間です。
448774RR:03/09/13 22:55 ID:FNbqHAi8
最近ここのスレおもしろくない(´・ω・‘)ショボーン
449みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/13 23:54 ID:0fkL0ROJ
最近ここのスレおもしろくない(´・ω・‘)ショボーン

450みづほ:03/09/14 10:28 ID:u8MUaRNv
おはー
451みづほ:03/09/14 11:30 ID:u8MUaRNv
お腹痛い、下痢です。
何があたったんだろう?
452774RR:03/09/14 11:35 ID:dZmF7ERc
なるほど、スレ違いのレスを延々続けることでスレ削除を狙っているわけだ。
ということは何らかのコンタクトがあったわけだね。
453みづほ:03/09/14 15:06 ID:u8MUaRNv
はい、近視なのでコンタクトを使用しております。
454かおりん:03/09/14 15:27 ID:u8MUaRNv
みづほさんってイケ面でした、昨日も激しく(ry
いけないあたし
455みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/14 15:43 ID:UuBbwEr0
>>454
いいんだよ、恥ずかしがらなくても
456みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/14 20:00 ID:90zeVwjQ
あげ
457774RR:03/09/15 02:10 ID:JWH7bDp1
>>446
でも今月から取り締まり強化だってのにまだ一度も検問みたことないよ
周りの人間もだれもみたことないって言ってるし
神奈川ですが
458みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/15 13:18 ID:XJdynBhs
あげ
459774RR:03/09/15 18:20 ID:tpgnZTsU
age
460774RR:03/09/15 18:27 ID:0pfVEU9K
igh
461774RR:03/09/15 18:44 ID:PPgAxZ+8
ハーレーの改造は違法で危険なものが多いからね。
462774RR:03/09/16 13:52 ID:BCKPDAtF
みづほあげW
463774RR:03/09/16 17:04 ID:xcUqj0rT
以後、こちらのスレでお願いします。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063635755/
464774RR:03/09/18 13:34 ID:mUj60HHD
みづほ
465774RR:03/09/18 13:38 ID:aQGn/W2Y
NGワードが暴れているようだな
466774RR:03/09/18 15:53 ID:mUj60HHD
MIDUHO あげ
467774RR:03/09/18 18:50 ID:mUj60HHD
みづゅほ
468774RR:03/09/20 17:29 ID:hRO9UF21
あげ
469774RR:03/09/20 17:53 ID:EAVoQWjB
銀行?
470774RR:03/09/20 17:53 ID:hf6c2l+u
福島じゃないのか
471みづほ:03/09/21 18:58 ID:YtwLRs67
濡れました
472774RR:03/09/21 21:20 ID:uu10T1ml
萌え
473774RR:03/09/22 15:21 ID:xRBvPisF
あげ
474774RR:03/09/22 15:27 ID:DzazywVO
新国交相は石原くんか
475774RR:03/09/22 20:31 ID:xRBvPisF
みづほさんって可愛いらしいよ
476774RR:03/09/23 13:44 ID:3Dyqb1Ul
みづほ
477みづほ:03/09/24 08:07 ID:mpNgG3Dr
おはよ
478774RR:03/09/25 04:47 ID:LF/L0TPi
ナンバー隠しだけでも逮捕されてるみたいね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00000005-mai-l42
479774RR:03/09/25 05:20 ID:0XeMU9Dx
どんどん逮捕して処刑しろ
480774RR:03/09/25 10:36 ID:evGQ5Wj/
マフラーの広告には公道走行OKってのが多いが本当に大丈夫か。
481みづほ:03/09/25 12:35 ID:0Od/wLMK
ノーマルが一番
482みづほ:03/09/26 13:26 ID:6JegUstb
改造バイクは最悪ですね
483774RR:03/09/26 13:56 ID:PNAhjnHV
みづほ=すず=禾火 ウザイ。
大学中退してバイク屋に勤め、上手くいかなかったからって2chに粘着して荒らすなよ。
484774RR:03/09/28 20:58 ID:5cxq5Ssj
表向き面と向かって反論しづらい案件について
規制を強化する…

最近の世情を見ていると、そんな気がしませんか?
酒気帯び呼気濃度の引下げ
Nシステム続々と増殖中
道路運送車両法の改正
タバコCM規制と全面禁煙箇所の拡大
ディーゼル排ガス規制
ガソリン車排ガス規制(H22年度規制)
ごみ分別・リサイクル法・環境ISO(ISO:14001)の取得拡大

社会が右傾化するとこういった事がどんどん進むのな。
ドイツではナチス時代にヒトラーにより大々的禁煙キャンペーンが実施され、
社会の清潔と国民の健康第一&汚いもの・けがれたものは抹殺せよ式に
なっていくわけだ。まぁ一種の社会的潔癖症候群みたいなもん。
個々の案件に関しては確かに必要だと認めるけど、なんかもろ手を挙げて
賛成しづらいんだよな。社会の右傾化にこれ幸いとばかり官僚どもが便乗
してるような気がすんだよな。
イヤ決してサヨではないがタカ派(中道右派)でもない。

そんなオイラのクルマはH22排ガス規制適合…
バイクは昭和のなんでせめてもの罪滅ぼしでし。
485774RR:03/09/28 21:37 ID:xvvyKkI/
ほっしゅっ
486774RR:03/10/01 21:25 ID:gDX8qles
.
487774RR:03/10/03 08:50 ID:/lbs8g/v
おはよ
488みづほ
あげ