【盗人】セキュリティ方法教えて!Part,7【退散】

このエントリーをはてなブックマークに追加
886881:03/09/28 01:35 ID:gef/oLMK
俺は粘着じゃないが、協力をしようと。
887774RR:03/09/28 02:13 ID:pFOWvHNe
>>877
そらそーだ
888774RR:03/09/28 06:42 ID:9jIA94Eg
ゴヅラのあの赤いカバーはなんとかならんのか
一ヶ月くらいですっかり色あせしてみすぼらしく
なったよ。
889774RR:03/09/28 08:41 ID:/x7AU04j
赤いマジックで塗りなおせ・・・




って、オレもゴジラ使ってるけど。
890774RR:03/09/28 09:50 ID:9tedv/AI
チェーンはフレームに通して地球ロック、
前輪はディスクロックとゴジラを地球ロック、後輪にはU字ロック
純正イモビにバイクカバー
これだけやってるけどまだ不安が残る
だけどこれ以上やるといざ乗る時にバイクを出すのが億劫になるんだよな・・・・・
891774RR:03/09/28 13:27 ID:kKl/lqPJ
>>890 イモビ+アラームですかな?
触ると音の出る物も付けないと、危ないですよ
892774RR:03/09/28 17:10 ID:X8efnrtY
警備員として暇なリストラ爺でも雇うしかない!
月10万ずつ二人雇うとして10人共同で一人2万
100人共同だったら2000円かよ!安っ
893774RR:03/09/28 18:26 ID:Ps3xy/KH
>>892
漏れの子供が通ってる保育園、マジでそれやってる。
午前午後で爺が交代制。
894774RR:03/09/28 21:01 ID:hH+nXCVG
http://www.red-sun.co.jp/lock/ceptoo_2.htm
セプトゥーのU字。これ10dにも耐えるのか。アブスの上級と一緒じゃねーか。
イイのかな。使ってみようかな―。




ところで今日ジャッキを見ていたら、能力はせいぜい1tを持ち上げるくらいらしいんだが。
なら10tに耐えるU字は有効と言う事か。
895774RR:03/09/28 22:33 ID:Haxe2/YD
>>894
10tに耐えても、切断には・・

象が踏んでも壊れない筆箱(古)が壊れるのと同じか。
896774RR:03/09/28 22:48 ID:bOiA5zZo
>>892
24時間監視させるなら八時間ずつで3交代だとしたら。一日3人いるぞ。
897774RR:03/09/29 02:00 ID:Et7ORMBJ
03 R1000を購入するのでイモビを付けたいのですが、
やはりスパイボールがいいでしょうか?

あと、スパイボールを付けるのであれば、扱ったことのない
馴染みのバイク屋より、専門の店の方がいいでしょうか?
898774RR:03/09/29 09:50 ID:uXukigJ2
スパイボールは専門店(代理店)でないと買えないし
取り付けも出来ないよ。
899774RR:03/09/29 09:53 ID:Enz4LWht
コレ、ガレージに使えねぇか?
何と言っても只なんだけど。
誰かインプレきぼんぬ。
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/oshirase/news/1000_jyouto.html
900774RR:03/09/29 10:00 ID:DT7/l/tV
>>898
レスありがとうございます。

故障したときの切り分けが面倒だし、
スパイボールはあきらめた方がいいのかな?

他によさげなイモビがあったら教えてください。
901774RR:03/09/29 12:21 ID:D/XZjoOG
>>899
只なのはいいが、引き取りに金がかかるな。
それとガレージとしてはいいと思うが、
田舎じゃないと、住宅地に置くには隣近所に疎んじられるし。
902774RR:03/09/29 15:35 ID:dZT8SetL
中に入られたら何でも出来ちゃうじゃん。
903774RR:03/09/29 15:51 ID:1J3eQaOJ
囮にハーレーでも置いておけ
904774RR:03/09/29 17:48 ID:8xY0GvWh
>>899
近所のガキから注目をあび、そいつらのDQN親が「開放しろ」などとふざけたこと
いったあげく拒否したら村八分、近所付き合いが悪くなり不審者を目撃されても
連絡もしてくれなくなりやがて盗難やいたずらの被害に。

そんな光景が目に浮かびました(´・ω・`)
905774RR:03/09/29 20:06 ID:crqOcNLy
>>904
そもそもDQNというのは、廃家とか廃校とか廃車とか廃とつくものは大好きだからねぇ。
やがて、スプレー攻撃を浴びて、中もスカスカに。
906774RR:03/09/29 20:14 ID:8FQAg2Vm
こんばんわ。
「カギつけてますよー」ってアピールするための
黄色いコイルみたいなの売ってんですけど
これって効果ありますかねぇ。
買ってつかってる人いまつか。
907774RR:03/09/29 20:18 ID:2xKJMiuU
アレはロックの外しわすれを防止するものらしいぞ。
908774RR:03/09/29 20:38 ID:nTakwgcz
>>906 ディスクロックの取り外し防止が主な役目ですよ。
ディスクロックを付けたまま発進、キャリパー+ローターが逝かれた・・・
とか悲惨な話が別スレの過去ログであります。
ディスクロック付けてるぞ!と激しくアピールする役目も担っていますね
909774RR:03/09/29 20:42 ID:wYu3NOK6
そうなんだよな、
ディクロックって、DQNが気付かずに動かしたらディスク交換じゃないの?
それと、リアタイヤとスプロケをU字で一緒に止める。
これも失敗したらスプロケ交換じゃないか?
ちょっと賢い方法とは思えないんだが。
910774RR:03/09/29 20:47 ID:wtVrkwLa
>>909
でも、小さくて盗難防止効果は大きそうだから、と使ってます。

黄色いコイルみたいの(リマインダと言うらしい)を買おうと思って
買い損ねてしまった今日この頃。今週末こそ。
911909:03/09/29 21:12 ID:wYu3NOK6
>>910
ディスクロックは自分の場合は出先用に。家ではUとかその類を、と。
あのクルクル黄色のコイル、800円くらいだし安いですね。



ttp://www.red-sun.co.jp/private/lock/abus/classe74.jpg
ところでこのU字を見てくれ。こいつをどう思う?
珍には有効だよね?
912774RR:03/09/29 21:25 ID:BDigFUyA
>911
これを買うのは賢明ではない。
913774RR:03/09/29 21:27 ID:BDigFUyA
914774RR:03/09/29 21:34 ID:583gkOei
>906
漏れの友達(高校時代からのバイク海苔。但最近は乗ってない)が
漏れの黄色のコイル?をみて「これって盗難防止装置のコード?これあると盗む
気にならないよなぁー」と言ってた。
それなりに防犯効果もあると思われ。
915774RR:03/09/29 21:44 ID:Y5uE+K5s
黄色いコイルってどんなの?
写真あったら見せて!
916911:03/09/29 21:51 ID:wYu3NOK6
>>913
そっちもイイのは分かっているが、いかんせん内径が小さい。
と言うことは、リアタイヤ本体でなく、スポークにしか掛けられない事になる、、、、はず。
リアタイヤに掛けたら隙間が減るんで内科医?


>>915
ttp://dandyh.com/yokosuka/ado000010.jpg
これかな?
917774RR:03/09/29 23:13 ID:L0uxkftz
918774RR:03/09/29 23:28 ID:JTfta2WT
>>917


おり使ってます。

XENAのディスクロックに付けています。

確か1000円位だったと思う。
919774RR:03/09/29 23:40 ID:OpaiGweT
http://www.kryptonitelock.com/inetisscripts/abtinetis.exe/PublicArticleDetails@public?artid=2799&atf=products_item&pgrp=20
こんなの日本のページに無いなあ。
これ強そうだが、値段も何も分からん。まあ個人輸入できませんが。
920774RR:03/09/30 00:07 ID:Jqwz5oVS
921774RR:03/09/30 00:39 ID:57mGVaPL
922774RR:03/09/30 00:42 ID:O1f1YpwR
923774RR:03/09/30 00:56 ID:hg3twp6l
>>921
それがどうかしたんですか?
924774RR:03/09/30 01:05 ID:57mGVaPL
>>923 定期書き込みだけど
925774RR:03/09/30 01:17 ID:8arlhlXp
>>924
どういう意味ですか?
926774RR:03/09/30 01:21 ID:jTJOgHXX
>925
読んだとおりだろ
あと、むやみにageんな
927774RR:03/09/30 01:28 ID:8arlhlXp
>>926
sageますけど、定期的に書いてどうするんですか?
928774RR:03/09/30 01:28 ID:8arlhlXp
失敬
929774RR:03/09/30 01:43 ID:hk1V2Vmb
>>927
関連スレ、サイトに飛びやすいだろ。
ホントは>>1 に書いてありゃ良かったんだが。
930774RR:03/09/30 01:52 ID:57mGVaPL
>>11,300,846,857,881,921
931774RR:03/09/30 06:19 ID:x8HnEgZL
ウホッ!いいロック・・・
932774RR:03/09/30 09:32 ID:Yo3o/w4M
>>922
U字のくせに、凄い値段だね。
キタコというと、
スチールリンクロック→ワイヤーロック?
というイメージがあるから敬遠するんだけど、こいつもU字ロックだし。
U字ロック最強なのは重量を見たら判る。
933774RR:03/09/30 11:18 ID:p3M+sMp2
>>917
南海部品が500円ほどの値段で出していたぞ。
今も売っているはず。
934774RR:03/09/30 16:44 ID:x04cjvbm
>>922
最強だと思う。ぽしい。高い。
935774RR
チェーン使って地球ロックするとき、タイヤじゃなく
フロントフォーク(フェンダーの上)に通したらダメなんですか?