(・∀・) 首都圏バイク屋情報 Part02 (゚д゚)マズー

このエントリーをはてなブックマークに追加
860774RR:03/12/01 13:58 ID:qBsNVN18
>>855
さんくす。
とりあえず、行ってみます
861774RR:03/12/02 22:39 ID:wBgEw6ke
age
862774RR:03/12/02 22:46 ID:rXCaTo+f
>>849
桜ヰホンダは倒産したが、8時間耐久などで名前が売れているので
つぶすわけにはいかないという理由でテコ入れがあったらしい

という話を聞いたことがある
863774RR:03/12/02 23:22 ID:HQ/EDvDR
新宿にある広栄ホンダってとこはまずいかねぃ?
864774RR:03/12/03 00:15 ID:2OMViBLv
埼玉なんですがAZTECというショップで買った方います?
川口、所沢、鴻巣と3店舗ありそのうちの鴻巣がホンダドリーム鴻巣なので
安心できるかなと思ったのですが。
しかしちょと遠いのが難点・・。
865774RR:03/12/03 03:40 ID:UhCtwvW1
港区で修理してくれるバイク屋を探しています。
ご存知の方がいればよろしくお願いします<m(__)m>
866774RR:03/12/03 07:00 ID:SsliB3de
>>865

港区といっても広いぞ。どのあたりキボンヌ?
それとバイク名か種類を教えろ。
原付なのに大型専門店を教える場合じゃないだろ。
867774RR:03/12/03 07:15 ID:dfakk8FL
オイル漏れが直りません
868774RR:03/12/03 08:12 ID:jKRZYvTj
>>864
所沢で中古車買ったよ。
下見のときにもちゃんと説明してくれたし、納車整備も時間かけてやってくれた。
納車時にはチェックリストを前に何をどうしたかひとつずつ説明もしてくれた。
ただ、その後一度こけて修理したとき、ちゃんと直ってないところがあったな。
でもその時の修理明細をもって「ここが直ってない」と言ったら、無償で修理してくれた。
実は前回の修理の後しばらく乗れなかったんでかなり時間が経ってて、クレーム効かないかなって思ってたのだが、
修理明細にちゃんとその時の走行距離が記録されてて、現在の距離とくらべて乗ってないのがわかったので問題なかったよ。

そういう点から、店員の技量は個人差があると思うが、店としては信用できると思う。
869864:03/12/03 11:13 ID:ysEUpopj
>>868
レスありがとうございます。
ホンダドリームがあるだけあって安心して買えそうですね。
でも遠いので(世田谷在住)もうちょっと他の店も調べて見ます。
870774RR:03/12/03 21:09 ID:AAqvuYdB
すみまそん、ご意見ください。
東京都大田区環七沿いの「カワサキスポーツショップ大田」なんですが、いかがでしょう?
カワサキ車購入希望なのですが、ここもARKショップとなっています。
よろしくお願いします。
871774RR:03/12/03 22:27 ID:UhCtwvW1
>>866
舌足らずですみません

六本木です
バイクは本だの400ccです
872774RR:03/12/03 23:10 ID:w4QXOYyM
>>870
バイクを楽しく海苔鯛なら絶対に薦めない!

友人が深謝買って航海した。
873774RR:03/12/03 23:48 ID:aZi449uu
足立区のRUSH(ラッシュ)ってどうですか?
ココ、直買直売方式で結構安いんですけど・・・
874774RR:03/12/04 07:46 ID:+Cuvv+PJ
>>873
直買直売方式を取ってる店に良い所は無い。
やめといた方が身のためだと思うよ
バイクを見る目が有り、自分で何かあったときに直せるなら
有りだとは思うけど
875774RR:03/12/04 10:24 ID:P4xvEdlg
>>873
直販して台数を出したらアフターに手が足らない。

なじみがあったらそちらに価格相談する方が良かったりする。
876774RR:03/12/04 11:03 ID:e8Zg7dcK
平和島にある、ブルーライトニングレーシングはどんなかんじでつか?
ダイノジェットで有名らしいけど。
知ってる人いまつか?
877774RR:03/12/04 12:42 ID:WmFqvkZe
今さ、会社着いてタイヤ見たら
でかい釘刺さってたから、会社からすぐの”もとしょっぷ神○坂”行ったんだよ
抜いたときは水かけても泡出てなかったんだが
「多分少し漏れてる」って言って
パンク修理施した(一箇所に5回も修正に修正を加えてた)
修理費二千円ちょい

会社戻って、気になったから、すぐ水かけたら「ぶくぶく」泡でてんだけど
これって明らかに施工ミスじゃねぇ?
878774RR:03/12/04 13:20 ID:LaC7NFHf
>>877
パンク修理の時にぶっさすゴムはちゃんと入っているのか?
879877:03/12/04 13:47 ID:WmFqvkZe
>>878
円柱状のゴムが五本乱立してまつ
880774RR:03/12/04 15:47 ID:L31Kio25
2輪・4輪整備の経験上、それは4輪車の応急修理方法だと思う。
10cmくらいのゴムヒモを外側からブスッと刺していなかったかな。
ガソリンスタンドなどでお馴染みのやり方。

元穴がぐんぐん横に広がっていくから(だから5本も差し込んだはず)
エア漏れは止まらない事の法が多い。運良く止まる場合もあったが。

タイヤ剛性の違いから4輪車の簡易修理はバイクには向かない。

修理部材には数種類あるが、バイク向きなのは
キノコの形をしたゴム充填材か、焼き付け(ゴム溶接)法、
裏パッチ貼り位だと思う。

確実なのはタイヤ脱着して、焼付溶接か穴充填部付きパッチ貼り。
これだとエア漏れクレームになった事はない。
ただし、工賃はかなりの額になる。4〜5000円くらい〜。
スクーターなんかだと新品タイヤが買えちゃうから迷うお客さんもいた。
881873:03/12/04 20:43 ID:sq6DS0fK
>>874
>>875
レスありがとう。

なるほど、言われてみればその通り。

一応、全車整備済み&保証付きなんだけど、
確かにアフターが心配ですね。
882774RR:03/12/05 22:26 ID:CLfHMM4d
中古で買った原付のフロントタイヤの交換をしたいのですが、
千葉市内で良い店ありますか?
ざっとスレ読んだのですが、千葉市はあまり触れられてないので。
883774RR:03/12/06 01:11 ID:8RN0UFi2
にー○せんたーそんなにひどいのですか。
バルクラがほしくて、ネットを見ると必ず載ってるので
今度逝こうかなとおもってたんですが・・・・・
884774RR:03/12/06 01:19 ID:YlYZwmGM
>>880
・・・絶句
885774RR:03/12/06 01:52 ID:jpYsAwOn
>>876
あそこでキャブ調整やったと言うトライアンフ(3発)のエンジン、
調子良かったね、かなり。


そこでダイノジェットも同時に入れたってトラのオーナーが言ってた。
セッテイングする際の計器の使い方が上手なんだろうね。
2,3回アクセル吹かしただけですぐに判ったぐらい。

「職人の勘」だけじゃ あそこまでのキャブセッテイングの仕上がりは出来ません。
同業者から見てもお薦め出来るね。
886774RR:03/12/06 02:19 ID:akUi6qDR
>882
ドラスタ千葉北二輪館ってタイヤ替えてくれないのかな?
887774RR:03/12/06 03:10 ID:CPoNDBgg
気分転換で色を塗り変えたいんですけど、良いペイントショップ知りませぬか?
出来れば東京23区で東側。
888774RR:03/12/06 20:40 ID:qhrClt7N
塗装スレは参考にならんかったですか?
そっちで見つからなけりゃ難しいのでは…
889774RR:03/12/06 21:19 ID:+gTghlgt
>>887
ホワイトハウスは?って北西かw
890774RR:03/12/07 01:45 ID:W2VzqH9y
>>888
塗装スレは行ってないです。ざっと見ましたが「自家塗装」専門なのかと思ってました。
取りあえずそちらで聞いてみます。

>>889
サンクスっす!調べてみます。
891ぱにっく829 ◆F4wBS4d8Mk :03/12/07 10:42 ID:roTY8jVX
ステージワンはロックマンよりマシ。
ロックマンはバイクを見ても店員を見てもマズーな感じ。
俺の友達はロックマンでXJRをステージワンでCBR400を買いますたが。

 印西の話
892774RR:03/12/07 11:00 ID:KTo6zerE
ステージワンか・・・・
木下の駅まで送迎のあるのは良いけど
総額30マソ寂の買い物で 「最低でも半額手付でおいてかないと売ってやらない」
っていわれたので 買いませんでした 
「そんな金今もって無いよ」っていったら「じゃ すぐ振り込んでください」
「仕事の関係上 すぐには振り込めないんですが(別に漏れは貧乏じゃないんですがw)」
「いつなら払えるの?」「平日休日なら うちのスタッフと待ち合わせて渡してもらえれば」
何でそんなに必死なのかと
客を全然信用してないし 事務員みたいな社長の態度は最悪
メカの人は良い感じだったけど 貴重な休日無駄にしました

893892:03/12/07 11:02 ID:KTo6zerE
大体 スタッフと待ち合わせして手付渡せって
そんなの信用できないじゃんwバックレたらどうするのかと
置いてあるバイクは まぁマニアックなんだけど
あんな奴からは買いたくないです
894ぱにっく829 ◆F4wBS4d8Mk :03/12/07 11:46 ID:roTY8jVX
>>892
置いてあるバイク、たしかにマニアックですな〜。
でもあそこは安いバイクが多い。
そこがある意味魅力かも・・・
895774RR:03/12/07 11:55 ID:2MiMBYBP
ハックルベリーの件ですが、
色々教えてくれた方々ありがとうございました。
遅い返事でごめんなさいm(._.)m

ちょっと検討してみます。
896892:03/12/07 12:00 ID:KTo6zerE
>>894
まぁ確かに安いんですが・・・・
俺の感覚だと手付で15マソってのはちょっとねぇ
あとは 何よりあの社長がw
897892:03/12/07 12:05 ID:KTo6zerE
店に入っても放置プレーだし
こっちから奥の事務所まで行って声掛けないと出てきやしねぇし
出てきてもホンットーにめんどくさそうな接客態度だし

・・・・ああ 思い出しただけでも腹が立ってきましたw
898774RR:03/12/07 12:58 ID:Ldt36es6
>>892
かなり怒ってるようだがそんなもんちゃうの?
ちなみに俺は乗りだし53万の見積もりに手付け45万払ったよ
即金5万翌日40万。
あ、そのバイク屋も現金だと半額手付けだったな

中古車をちゃんと整備して出してくれるなら半額は出すべきちゃうかー
だってそこで初めて買うんでしょ?

>店に入っても放置プレー
いい店だと思うが?w

>出てきてもホンットーにめんどくさそうな接客態度だし
もし本当ならその時点で店出るよ俺は。
899774RR:03/12/07 13:30 ID:EGi7T16V
はて?
俺が買った店は30万の中古バイク手付けなしだったぞ。
納車時全額払いで整備はもちろん登録やら保険やら全部やってくれたが。

俺なら、登録と保険以外の分を手付けでって言われた時点で、その店はパスだな。
900ぱにっく829 ◆F4wBS4d8Mk :03/12/07 13:39 ID:roTY8jVX
やっぱ店員の態度って重要ですよね。

900げとー
901892:03/12/07 13:54 ID:KTo6zerE
>>898
店によりけりなんでしょうかねぇ
私は今まで半額手付ってのは体験したことが無かったもんで

最低限の接客ってあるじゃないですか いらっしゃいとか 何探してますの とか
それすらないのはどうかと しつこいのも困りますけど

接客態度については嘘は無いですよ ただどうしてもほしい車種だったので
見積もりまでは我慢してたんですがねぇ
902892:03/12/07 13:56 ID:KTo6zerE
ま それでも気にしない人だったらいいんじゃないかと
903774RR:03/12/07 16:47 ID:D0XZPnyr
手付け金が半額って( ゚Д゚)ポカーン
手付け金はバイク以外でも価格の10%前後が多いです。
なぜなら、手付け金はあくまでも保証金です。
なので半額とかは法外です。
ちなみにキャンセルすると手付け金は大抵帰ってきません。
購入すると全額帰ってきます。
恐らくそのバイク屋は内金と手付け金を勘違いしてます。
904ぱにっく829 ◆F4wBS4d8Mk :03/12/07 20:03 ID:roTY8jVX
印西にはまともなバイクショップが無い・・・
905774RR:03/12/07 22:41 ID:Snvcq/s1
新車ですが、府中のバロンとアライモータースで迷ってます。
このスレ的には、どっちも良店らしいのですが。
値引きでは、どちらが有利でしょう?
初心者スマソ。
906774RR:03/12/07 23:41 ID:YpZq0xmK
>905
両方に見積もりを。これ基本。
907774RR:03/12/08 01:57 ID:c1sNF5Y7
千葉にあるオートマジックって、どうよ?
908774RR:03/12/08 05:46 ID:13Vq/kdA
なにが?
909774RR:03/12/08 06:39 ID:Gcmw+eqE
>>907
社長は気さくで良い人だった・・・。
って、店の情報はしらん、スマソm(__)m
910774RR:03/12/08 12:22 ID:njJAaE+O
>>905
アライは、新車の保証にメーカーのではなく、アライモータースの保証
を付けてくるので、やめた方がいい。しかも、事故で、修理を頼んだところ
、「アライモータースのステッカー傷ついたから、張り替えておいた」
というので、請求書見てみるとキッチリ、ステッカー250円と
書いてあった。アホか。
ローンで購入して所有権解除の書類もらうのに1500円
も取りやがった。普通無料か、200円位だと後で違うバイク屋
に教えてもらった。

やっぱり少々高くても、近所のメーカー看板が付いている
店で買うべきだと思います。

府中のレッドバロンは、良く知らない。
911774RR:03/12/08 12:46 ID:030RbXst
>>905
ア○イは評判良くないね。
出先で故障(府中市内)して電話したら、
「今、忙しいから行けません。
適当にカギを付けて、その場に置いといてください。
後日、取りに行けると思います。」
だってよ。
お前のところで買ったバイクだぞ、もうちょっと物の言い様があるだろう、
と思ったけどさ。
で、電話帳で他のバイク屋を調べて、引き上げ・修理してもらった。
金利ゼロとか、ポッキリ、とかやってるけど、
よくよく調べてみると、総支払額は、他店と変わらないんだよね。
トミザワとか袖ホンとかの方が安いし。
サービスが期待できないなら、他の安売り店で買った方が増し。
それか、アフターもしっかりしてる店を、他で探した方が良いよ。
912774RR:03/12/08 13:24 ID:mnwxnWUe
悲惨な店だな<あらい
913774RR:03/12/08 16:53 ID:JIt21reS
いろんな店があるんですね・・・・・
>>902
「で、いくら置いて行けるんですか?今日は。」って社長に聞かれなかったですか?w
914774RR:03/12/08 17:43 ID:ntzdQNMk
ア△イは多摩も府中も駄目です 他にしろ
915じーえす! ◆GSXRsXmvV. :03/12/08 20:28 ID:BZP0cwhI
安売りを売りにしている店に
アフターを期待してはいけない。
アフターサービスの部分を削って安売りしてるんだから・・・・・

アフターを気にするなら、多少高くても近くの評判の良い店が一番


安売りの店は、バイクをいじる事の出来る人が
あくまでもバイクという素材を買いに行く所。
916774RR:03/12/08 22:46 ID:KWob0udc
>>915
光臨モトスはどうなんですか?
でかいわりにはあまり話題にあがらないでつが・・・
917887:03/12/09 00:36 ID:Em2HKbJW
どうも887です。
えーと、「塗装スレ」へ行ったのですが反応なかったので再度。
東京23区東側で上手なペイントの店を御存知の方教えて下さい。
あと色々調べましたがこのスレでも◎が付いている「環8工房」はどうですか?
フルペイント9マソとお値段も高価めなのですが仕上がりはいいのかなあ?
918774RR:03/12/09 00:46 ID:XzXpRwXk
中央区日本橋付近にいいお店はありませんか?
919905:03/12/09 01:29 ID:JaCebCNg
いろいろアドバイスいただき
ありがとうございます。皆さんの
経験談はホント参考になります。

# このスレの評価では「悪くはない」でしたが、
# 実際は、いろいろあるものですねぇ。

920774RR:03/12/09 07:38 ID:1iZagL6w
環七の八幡神社辺りにあるモトショップエキスパートってどうですか?
GooBikeでドカとか載ってたんだけど、外車専門なのかな?
921774RR:03/12/09 13:58 ID:mwva563P
>>919
ここの評価で(゚д゚)マズーだけど、今はいいとこもあるよ。
自分で行ってみるのが確実だと思う。
922774RR:03/12/09 16:24 ID:cDt4kE+g
「ファミコンウォーズが出るぞ〜!」
(ファミコンウォーズが出るぞ〜!)



「ステージレザーは人殺し〜!」
(ステージレザーは人殺し〜!)



「母ちゃんたちには内緒だぞ〜!」
(母ちゃんたちには内緒だぞ〜!)
923774RR:03/12/09 18:58 ID:Hr80Vywd
>>887
東京23区東側ですか〜
大田区だったら中々の腕の店がありますが、店主がチョット変わり者ですよ
Tクラフトって店です、雑誌などには出ていないと思いますが
ノーマルの修理からカスタムペイントまでやっているようです
924774RR:03/12/09 19:03 ID:zlLWzFYz
言ってるそばから西側かよ
925774RR:03/12/09 19:32 ID:PMbXcgl9
え、大田区って西側に入るの?
926774RR:03/12/09 19:54 ID:piHSlu/V
皇居を基準に考えれば、西側だろうな。
つーか、南側だ(笑)
東側、っつーと、江東区とか、江戸川区とか、葛飾区あたりだろ?
927774RR:03/12/09 20:16 ID:VAgy6Ggy
城南、でしょ。
928774RR :03/12/09 20:37 ID:+pmIsKYM
高校生がバイク屋行くとなめられますかね?!
929774RR:03/12/09 21:19 ID:AEduBage
>>916
ここではKORINは禁句だ。
930774RR:03/12/10 00:48 ID:jsC4bqz1
都内でオフ車が充実の店で良い店ないでしょうか。
ランツァとか狙ってるんですが、それ系がありそうなとこ‥
931774RR:03/12/10 00:56 ID:MJ9CkINf
モトボックス セキかな。漏れ的には。
あっ、YAMAHAかぁ、じゃ、五郎だべ。
932774RR:03/12/10 01:43 ID:USC5ttj3
ここでオートサービス翔で買われた方はいますか?
店の印象はいかがでしたか?
場所は中原街道の田園調布警察そばです。

先日、ぶらっと立ち寄り、見積もりを書いてもらった時は
割と丁寧な対応だったので良いのかなぁと思ったのですが
買った途端に手の平返しは怖いので・・・
933887:03/12/10 01:58 ID:AFS6DvTs
>>923
情報サンクスっす!調べてみんす。

>>924-927
大田区、全然問題ナス。
世田谷とか杉並とかアッチ方面じゃなければO.Kっす。←未開の地ってワケ。
オイラの言い方が悪かったですね。なんて言うの?城西地区。
御迷惑をおかけしますた。
934774RR:03/12/10 02:11 ID:5taQaWEB
袖ホン・トミザワは安いがちと遠い・・・
都内で安く買えるバイク屋ってありますか?
935774RR:03/12/10 08:24 ID:adhrtNqd
>910
>911
同店で購入したものの、サービスに疑問を感じている者なんですが、
他のショップで点検・整備をお願いすることって可能ですか?
あと、買った店でないと保健・保証云々がどうなるのやら・・
初心者な質問ですみません・・・。
936774RR:03/12/10 08:27 ID:VNc0QmrS
>>932
知人が新車を購入、特に大きな問題は無いだろうけど、相性は存在するはず。
937774RR:03/12/10 14:40 ID:lz20UCn/
>>935
他店で点検・整備をすることは可能。
その際、最初から、「ア○イ」で購入したことを隠さずに、最初に言った方が良い。
それでイヤな顔をする様なショップはパス。
ある意味、ア○イは有名だから、ア○イで購入、他店で整備って人も多いので、
ショップ自体も、「またか」と思う所もあるだろうけど、ちゃんとやってくれる所もある。
保険・保証は他店で整備しても問題ないから大丈夫。
ただし、中古車購入なら、ア○イの中古車保証期間中は、ア○イでやってもらった方がよい。
終了後、他店に切り替え。問題ないよ。
938932:03/12/11 03:14 ID:/FPY5aez
>>936
情報ありがとうです。
本日ボーナス支給されたので明日店に行ってみようかと思ってます。
939935:03/12/11 05:54 ID:qC5dDrsF
>>937
レスありがとうございます。
よし、近場の他店へもっていってみることにします。
テンプレに追加できるような(・∀・)イイ ショップであることを願って。
940774RR:03/12/11 06:02 ID:FlDw9PSH
近所のバイク屋にスクーターのパンク修理を依頼。
タイヤが駄目って事で交換。
費用が一万円!
何か高い気がするんだけど、相場を知らないもので。
ぼられたのでしょうか?悪質店?
941774RR:03/12/11 06:27 ID:AVCC6XqN
>>940
タイヤの種類やマフラーが社外品かにもよるよ
社外品マフラーだとなぜか高くなる場合が多い
なぜなんだろう?
でもやっぱりちょっと高いかも。
942774RR:03/12/11 06:43 ID:FlDw9PSH
>>941
全くノーマルなLetsIIです、原付です。汗
やっぱりぼられたのかな...
943774RR:03/12/11 10:38 ID:KFGmJart
>>940
タイヤはタイヤ屋とバイクやでは値段が倍ほど違う。
仕切値が違うからしょうがないといえばしょうがない。
また、タイヤ屋は規定工賃ではないが、バイク屋は規定工賃
とるところもある。となると原付のタイヤ交換でもバイク屋で買えれば
1万円は一応ぼったのではなく正規の値段とも取れる。
もっとも、普通はそうはせずに安くするところも多いわけだが。。。

ちなみに換えたお店はメーカー店?(YSP、Pro's、SBS、ARK等)
944774RR:03/12/11 12:56 ID:PVby/SBG
>907
 自分が行った時の店員態度は悪かったなぁ。
 常連と談義していて接客指数ほぼゼロだな。
 まぁバイク屋だが本職はカスタム屋だからその辺の意識の違いも有ると思われ。
 んで結局サンクチュアリに行った訳だが。
945(○○):03/12/11 14:54 ID:Wsvoc22/
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。
946774RR:03/12/11 15:22 ID:ZgGz/Z/E
>>940
前輪後輪でも違う。
後輪は車体によってマフラー取らないといけないので。
(固着でもあるとよけい面倒)

タイヤの仕入れ値はピンキリだから店によって違う。
947ぱにっく829 ◆F4wBS4d8Mk :03/12/11 15:58 ID:azVHUPJu
>>932
オートサービス翔
買ったわけではないが、アトランティック試乗しに行った。
なかなか親切だったように思う。
948774RR:03/12/11 19:06 ID:rduNq4vF
sbs○袋西
2回修理頼んだが、毎回バイクも見ず&電話番号も聞かずとかすごくいい加減な対応。
しかも違う店で2000円位なのに7000円とかありえない工賃取られた!
始めに工賃はやってみないと分からないといわれ
詳しく聞かなかった折れも悪いが部品代も含め代金の事は最後に言ってきた。
別にムカツク店員とかはいなかったが・・

949774RR:03/12/12 00:17 ID:fjjMBTbo
>948
それじゃあ上で出ている
モトボックスもNGじゃないか。
ttp://www.motoboxseki.co.jp/shop/shop.html
950774RR:03/12/12 02:08 ID:0E4uSaQQ
>>948
それだけでは何も判断が出来ないぞ。
せめてどこのどういう修理をしたかがわからないと
他の店ではAまでの修理だから2000円だったけど
そこに見てもらったのはAだけでなくBまでしなければならず7000円
んで見ないとAまでかBまでか分からないという可能性もある。

それだけの書き込みでは私的にはスルーする情報でしかない。
951774RR:03/12/12 02:17 ID:quMfuJHr
コーリンマンセー!!!!!!!!!!!!
952774RR:03/12/12 09:39 ID:HrFYj5uG
( ゚д゚)、ペッ
953948:03/12/12 11:12 ID:3Y/F9wBT
>>950
少なくともこれまで行った店の中で対応等は最低ランク。
ムカツクやついないと書いたが、社長っぽい人はいい人だが一番下っ端のニーチャンは最悪だったなー。
honda・・・ドリーム各店
yamaha・・・YSP新宿西
suzuki・・・都内だとどこに行けばいいの?

954774RR:03/12/12 13:05 ID:K4UVdAtH
上の方でマズーなお店でバイクを買いました。
しかも,2台も・・・

松戸ビーフリー
大洋モーター

ええ。
評価通りでした。。。。
955鱸見積モラー:03/12/12 21:06 ID:y4e/CRyL
最近、盗難に遭い、あちらこちらに見積もりを出して貰って比較をしているのだが、
ア○○の金利0%ローソは○○に近いぞ!
折れは定価55マソ(通常の店の値引率で乗出し50マソ弱)を60回(恥ずかしいが...盗まれたもので)
で見積もりして貰ったが、なんと!目を疑ったが合計金額で85マソ位の支払いとなりますた。
兄ちゃんに優しく問いただしたが、「通常の金利で購入するよりかなり安くなっていますよ^^」
との、回答。
結局、SBS立川、鱸ワールド府中、多摩モータースに絞られてきますた。
>>953
956774RR:03/12/12 21:59 ID:hFMFM42V
>>955
すまん、0%ローンを知らないから聞きたいのだが、
0%なのは60回払いでもなのか?
それとも10回までとか制限はあるのか?
85万の支払い内訳の内、分割手数料はどれだけなんだ?
もし乗り出し50万のバイクを分割60回で85万払うとしたら
実質年利23.5%で、消費者金融並みになる。
957774RR:03/12/13 17:57 ID:lh5mXHe1
honda・・・ドリーム各店
yamaha・・・YSP新宿西
suzuki・・・都内だとどこに行けばいいの?

kawasakiのおすすめ店も教えてくだされ
958鱸見積モラー:03/12/14 01:35 ID:4W0KWEr9
>>956
記入したときに、各販売店の見積もり資料を持っていなかったので、更に記載します。
0%なのは60回払いでもなのか?>そういうことらしい。
見積もり書の提出を希望したが、細かい話は購入が決まった時点で説明するらしい。
名刺に手書きで、記入されたものがあったので記載します

現金乗り出し\529650
0%ローン 60回(頭金30000)
      月々13300

以上。85マソは言い過ぎだったが、82.8マソか〜・・・それでもスゴイ...
これで購入をするのは、そうとうなDQNとオモワレ...
959774RR
俺 労金のローンから 30万借りたけれど
24回払いで一回13000円だよ・・・・・えらい差だなぁ