▼▼▼ 最  高  速  度  Part4 ▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
928774RR:03/08/31 19:25 ID:FFUuJt2g
時速:819km/h
車種:チャッピー
場所:ソルトレイクシティ
感想:鼓膜が破けました
929774RR:03/08/31 20:01 ID:eQW6RTj1
時速:1819km/h
車種:エイブ50
場所:ソルトレイクシティ
感想:スプロケ交換のみのノーマルです。ギアさえ変えれば何キロでも
   出ることを証明しました。
930774RR:03/08/31 20:19 ID:1UKKuRw6
速度:マッハ10
形式:LE-7A
場所:種子島上空
感想:所詮、地べた這っててもダメですね
931774RR:03/08/31 21:02 ID:Y8BPKgOH
夏休み終わりだね!
932774RR:03/08/31 21:28 ID:OqSkXuot
>>931
オマエさ、何だよ「夏」って?
え?
オマエはただ単に夏って言いたいだけとちゃうんか?
あ?
私は社会人ですよ〜って主張したいだけなん?
お?
一日中スレに張り付いて、ちょっとでも気に入らない発言があると
「ああ、夏だね〜」って。
ん?
寒くなったら「ああ、冬だね〜」とでも言うんかこら?
どうなんだよ?
933774RR:03/08/31 21:33 ID:neXFSEfs
俺の田舎じゃ夏休みは8月20日位までだった。子供向けの漫画では
大抵8月31日まで夏休みだから羨ましくてしょうがなかったよ
934774RR:03/08/31 22:23 ID:+U4jJ9De
夏休みの最後の日は寂しいもんだよ
935774R:03/08/31 22:31 ID:g7rf7eZg
速度:3380キロ
形式:アドレスV100
場所:埼玉の広い道路。
感想:車が止まって見えた。隼は歩くウンコだった。
936774RR:03/08/31 22:42 ID:wwodmpc6
NSXパトはホンダからの寄贈だよ
それから高速パトもリミ付きだぞ。
チューニングもしてねーよ。
試しに振り切ってみろ。ふわわ巡航で振り切れるぞ。

まぁ料金所で待ち伏せされて捕まっちゃうんだけどさ・・シクシク・・
937774RR:03/09/01 03:28 ID:Bq5qWFTL
速度:やたら振動&クネクネ
形式:ブラックインディアン
場所:近所のラブホ
感想:あっけなく彼女が昇天。恐るべし
93877774RRRRR ◆774ooNiTus :03/09/01 17:46 ID:JAB/kaib
>>916

正解。

俺の場合は、一回は車間距離だったし、(トラックと差が詰まった時)
もう一回は怒られただけだった。

>>926

自分の体験を書いてくれ。
「俺の知り合い」とか「友達の友達」ほど信用できないものはない。

>>936

実際に高速隊のパトの中で話したところでは、リミッタ付きのノーマルだそうな。
ついでに、白バイの性能もクソノーマルだと知人の交機が言っていた。
939916:03/09/01 18:18 ID:PX5N1xzd
>924
スピードは覚えて無いがパトに乗せられてメーター確認させられた
時青くなった。逮捕アンド免取りだと思った。
車で2回バイクで1回。一番最近は車の時で260まで引っ張って5速に
入れてさらに加速したんで300近い。みんな出口でつかまった。

>926
制止無視はつかまるかもしれない。
180以上の追尾はおまわり自体が危険走行したことになるんであまり
無理はしない。

>938
事情通ですね。結構走ってそうな感じがします。
940わんこ:03/09/01 18:23 ID:ySbxWAV4
>>939
5速で260-300km/hカバーする車って凄いですね。
941916:03/09/01 18:29 ID:PX5N1xzd
>940
一応ポのターボでし。500馬力くらい。
2輪も4輪も大好きです。
942774RR:03/09/01 20:44 ID:94szblgY
数年前フェアレディーZ2by2パトに60`オーバーで捕獲されました。
警察官もバイク好きで話してるうちに車線変更違反で勘弁してくれた。
その時のパトは280`スケールのメーターだったので輸出仕様なのかな?
と思った。
あまりにスピードが速い場合は追跡して事故を起こされたら始末書物なので
証拠撮影だけしたら過度な追跡はしないと言ってたな。

鶴見にトヨタの特殊車両を作る工場があるが輸出仕様のパトは確かにあるらしいよ。
943774RR:03/09/01 20:59 ID:GPCVlm4K
時 速:157km/h
メーカ:スズキ
バイク:チョイノリ
場 所:国道275号
感 想:まだいけそう。
944774RR:03/09/01 21:03 ID:gThZZE3i
>>938-942


なるほど・・
近いうち、隼飼うので高速で250kmくらい出したい・・


でも安心して180以上だせますね ってそういう問題じゃあないだろ と w

おとなしく左車線走ります (´・ω・`)ショボーン
945774RR:03/09/02 00:03 ID:P3A8iX+d
俺も覆面クラウンに捕獲されたことあるけど240スケールメーターだったのは気のせいなのか?
946ネタ:03/09/02 00:10 ID:hXyz7rqZ
時速:4km/h
メーカー:不明
バイク?:自分の脚
場所:どこでもw
感想:競歩にあらず、あくまで徒歩で…まだまだでるかなー
947774RR:03/09/02 15:11 ID:r4VntEK9
高速警邏隊はノーマルリミッター付きなんだよ。
GTR,でもRX−7でも。

リミッター無し輸出仕様は実在します。

それじゃあ、何か?ポルシェ911パトにはわざわざリミッターつけるのか?
と言いたい。
948774RR:03/09/02 16:01 ID:db7TJM2U

実際に追われてみればわかる
?00`なんか余裕で超えて追ってくるぞ

追われたものが言うんだから間違い無し!!
949774RR:03/09/02 18:20 ID:mahi3S3S
>>948
おたくのメーターずれてんだよ。
うちに整備に来る高速隊のクルマはもれなくリミッター付き。
それどころか完全ノーマルだよ。
950774RR:03/09/02 19:32 ID:W6sRW8Q4
みなさんも隼に乗りなさい
そうすれば誰も追いつけないので
パトカーだろうがなんだろうが振り切れます
951774RR:03/09/02 19:33 ID:L1oTPhgK
隼で白バイ
952774RR:03/09/02 19:42 ID:srcOrVaJ
車もバイクも高性能化してるんだから
白バイもVFRにこだわらずに
黒鳥や隼なんかにすればいいのにね。
世界最速のバイクに追われれば
逃げる気も失せるんじゃないかな。

953774RR:03/09/02 20:09 ID:WRHniNzD
白バイは色々装備が多いから隼とかにしても空力が悪くなったり、
車重が増えたりで結局遅くなりそうだが
954774RR:03/09/02 20:48 ID:0KDpOo6T
時速 190km/h(メーター読み)
車種 CBR400RR
場所 国道1号線

リミッターカットしてないって話だったんだけどどう見てもあれは180じゃなく190を越えてた気が…スピード落ちる気配もなかったし(パトカーの話じゃないです)
955774RR:03/09/02 22:19 ID:YOoVPM56
>>949
だから高速警邏隊はノーマルなんだって(藁
956774RR:03/09/02 22:35 ID:0mbUdB+2
高速警邏って県境から県境までパトロールする香具師ね。
あれはスポーツタイプの車でもどノーマルのリミッター付き。
あれは県境をまたいで追いかけられない。

白バイもどノーマルのリミッター付き。
でもリーンウィズでめちゃテクあるから直線じゃなきゃ逃げ切れないよ。

でも、過度な追跡で逃走者が事故を起こすのが怖いからそんなにムキには
ならないのが実情。
957774RR:03/09/02 23:41 ID:vvMVrkut
黒バイ無理な追尾してくるよ・・・
958774RR:03/09/02 23:56 ID:xyTbrzmO
速度:4,326キロ
形式:ロードパル
場所:家の前の広い道路
感想:あまりの加速に大小漏らして成層圏に出そうだった
959774RR:03/09/03 00:28 ID:/yRHeQg9
俺もチャレンジする方だが、マジでチャレンジする時は早朝の高速を使う。
朝4時から6時までの間で車が少ないところを選ぶ。前はもちろん後ろにも注意し
ミラーに後続車が映ったら即減速。追い越す車にも注意し、面パト臭いクルマがいたら
やはり即減速。この点に注意してるからいまだに一度も掴まった事は無い。
960774RR:03/09/03 01:05 ID:j2XKgn5J
特機の覆面は輸出仕様だったよ。(警視庁)
神奈川県警、千葉県警も輸出仕様あるよ。

リミッター付きどノーマルしかないのって何処の県?田舎??
961税金を・・・:03/09/03 02:01 ID:55ikqTzH
うむ、高速パトはほぼノーマルだ。 7にしてもZにしてもだ。
だがしかし、高速覆面車両はかなりのチューニングを施してます。
東名にいる33GT−Rは二スモチューンの600ps仕様になってる。
整備してるところに親戚がいるから、そう聞いた。

あとこれは知り合いから聞いた話だが、ショップが作った約600psのGC8を(この時点で少し怪しいが・・・)
大阪湾岸線で最高速アタック中に覆面に遭遇。 車種は分からないがだいたい290kmまで付いて来たらしい!!
6分間全開でなんとか振り切ったと。
ナンバーにはルーズリーフのバインダーを挟んで湾岸線に上がって行ってるみたいなのでセーフだったとの話。


漏れが言いたいのは、高速パンダ車はスポーツカーでもノーマル(やってリミッターカット)
なのでリッターなら振り切り可能かと。ノーマル総車重+何百キロの機器積んでるから、加速は遅いはず!
だが覆面はかなり改造してるから気を付けろ! っと言うことです。 
                          
                        長文すまぬ。
962774RR:03/09/03 05:08 ID:/8fdRipt
>>961
いい線行ってるがまだまだだな
963774RR:03/09/03 05:16 ID:yxXRFS64
>>961

おもしろい話ありがとう。
しかし、自分が捕まったとか、友人が捕まったとか、追われたとか
そういう近い人の話はないものかねぇ。

ポの人の話はかなりリアリティがあった。
俺も何かネタを提供したいところだが、自分では追われたことが
ないのでC型9Rに乗ってた友人の話。

東京湾岸で、辰巳の合流からソアラの覆面パトに追われ、
260キロで逃げたが後ろにベタ付けだったそうで。
結局、命が惜しくなってレインボーの分岐で諦めて捕まった。
パトの中に入ると、計測結果を何枚も出されて
「どれがいい?」と言われ、一番速度の少ないのを選んだらしい。
ちなみに免停にはなったが、免取りにも逮捕もされなかったので
運がよかったのかな。

チューンしてるかどうかはともかく、高速の覆面はリミッターなしのが
いる、というのは事実でしょう。
964774:03/09/03 06:36 ID:brf/+E5V
>>956
拘束鯛、県境またいで追っかけてくるよ!!
たしか県境から50`まではokだったはず
だから中央道にはカナ県はいないと言ってた
 だから首都高ならとくに下りて逃げたほうがイイってたが
私は試した事は、無論無いです
965774RR:03/09/03 10:57 ID:0H6rRO24
もう10年以上前になりますが・・・。

中国自動車道を岡山から大阪に帰る途中、
FZR250R(初代)をフルスロットル(メータ読み180km/h)にて走行してたら
加西を越えた辺りで後ろに威圧感を感じ、
てバックミラーを見ると白い国産車がベッタリくっついてるんです。

あー、ハイハイ遅くてごめんね〜とか思いながら
これ以上速度出ないし・・と思って150km/hに速度を落として左に寄り、
通過するのを待ってたんですけど、全然抜く気配がない。

なんだろう?と思ってふと右を見ると、先ほどの白い車が併走しながら
窓を開けて助手席の青い服を着たオジサンが何か叫んでいる。
さらによ〜く見ると天井に赤くてクルクル回るランプが・・・・。

セルシオの覆面パトカーでした(涙)
叫んでるオジサンは兵庫交通機動隊の隊員の方でした(涙)

10キロ前から追尾してたそうですが、メカノイズと風切り音で気が付かず・・・。
計測は189Km/hで、もの凄い怒られて赤切符もらいました。
もちろん免許取り消し・・の筈でしたが色々お話をした結果、
50km/hオーバーにして貰えて免停で済みました。

んで覆パトの中で切符を切られている時、運転してた交機の人が
「この車もリミッター付いてるからなぁ。追いかけるの大変やったわ〜」
って言ってたのを思い出しました。

今はリミッター無いんだろうなぁ・・・。
966774RR:03/09/03 11:17 ID:ErKStewg
高速で200`以上で逃げればついてこないよ。ただ、、、、

以前東名高速で150`ぐらいで友達3人と走行中に覆面を抜かしてしまい、
赤色灯を点けて追ってきた。
3人で猛烈に加速したらしばらく付いて来たけど、250`あたりで
赤色灯を消して諦めたようだった。

3ヵ月後、友人の1人に呼び出し状がきて免許取り消しになった。
その時数枚の写真を提示され確認させられたと聞いた。
俺ともう1人が助かったのは、ナンバーがしっかり後ろを向いていないで
特定出来なかったから。
967774RR:03/09/03 12:05 ID:vEXBuaP6
夏厨房って本当に消えたね。。。
968774RR:03/09/03 12:44 ID:DGCG2neb
>>966

ナンバーさらしてたのかよ・・・
そりゃそうなるわ。かわいそうだが自業自得であります。
969774RR:03/09/03 13:35 ID:XRt+c/Si
>>942
有るね。
この前通りがかったら、無印(県名表示なし)のパトが
ズラーッと並んでいたよ。かなり壮観だった。
これからパトも一気に世代交代を進めるのかな?
970774RR:03/09/03 19:30 ID:pH/lfGtN


レスが本題を超えています。本題を超えると表示できなくなるよ。

971774RR:03/09/03 20:33 ID:8A5W48HC
機動隊の発進前点検を見てたら、覆面のエンジンにDATUNって入ってたんだけど気のせいか?
972774RR:03/09/03 20:52 ID:P3+cCl6c
Sは入ってなかったのか…?
973774RR:03/09/03 20:53 ID:VKAf5yWD
SEXか?
974774RR:03/09/03 22:09 ID:jG4BjM+P
時 速:400km/h
バイク:隼
場 所:秘密
感 想:日本脳内最速です。
975774RR:03/09/03 22:44 ID:aQCh8xHs
時 速:2km
人物:おばあちゃん
場 所:田舎
感 想:自動ドアにはさまれます

976282:03/09/04 01:44 ID:3JiOj7l3
バイク
977774RR
夏厨房は学校始まったんだね。