【新宿】------甲州街道------【八王子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ちなみに漏れの家は滝坂下付近
2774RR:03/08/04 21:18 ID:Ky11wE+5
漏れは烏山付近
2げと
3774RR:03/08/04 21:21 ID:zGesU7Yb
高尾辺りの並木道が(・∀・)イイ!
4774RR:03/08/04 21:22 ID:Ky11wE+5
アルテミス調布ってどぅーなの?
5774RR:03/08/04 21:24 ID:K4QRzSrP
もんだい
20号線の終点はどこでしょうか?
6774RR:03/08/04 21:26 ID:Ky11wE+5
基本的に新宿〜八王子しか知らない。
7774RR:03/08/04 21:28 ID:Ky11wE+5
下り走ってるとうっかり荻窪行っちゃうんだよな。
8774RR:03/08/04 21:28 ID:TYsuN9FN
>>5
長野県の諏訪あたりまでは行った事がある。
9774RR:03/08/04 21:30 ID:AqcUzuGt
漏れは調布〜三宅坂まで通勤。
途中よく見かけるバイク:
○GOOSE350の女の子
○CB1000SFのオサーン
○怪鳥××のオサーン
○スズキの古い黄色いオフ。DF?
ほかにもいくらでもいるぞ
10774RR:03/08/04 21:32 ID:PbMyCPy/
大垂水峠

125cc以下 土日祝日は通行禁止ですよ ニヤリ
11774RR:03/08/04 21:33 ID:Ky11wE+5
>>10
どこ?
12774RR:03/08/04 21:35 ID:AqcUzuGt
>>11
高尾〜相模湖。原付通行禁止の取り締まりもあり。
13774RR:03/08/04 21:37 ID:Ky11wE+5
じゃあ50tの漏れには縁が無かったとゆうことで
14774RR:03/08/04 21:37 ID:PbMyCPy/
15774RR:03/08/04 21:40 ID:tNLq6KCE
漏れは天文台の近くだ。

>>9
よく見る人で、
かなりいじってあるカウル無しの空冷GP-z乗ってるオサーン知ってる?
東八経由で甲州逝ってるみたいだが。
漏れがバイク乗り始めた頃からよく見かける。
165:03/08/04 21:41 ID:K4QRzSrP
>>8
塩尻だよん
17774RR:03/08/04 21:41 ID:Ky11wE+5
日野市位までしか行ったことないな。
それでも原付だと結構長旅。
18774RR:03/08/04 21:54 ID:bifEcti1
よっしゃ
暇だから大垂水峠行ってこよっと
19774RR:03/08/04 22:00 ID:g7nYfOA+
今日、味の素スタジアムのところでネズミ捕りあった。
あそこはしょっちゅうやってるね。

直線で信号なく、速度が出るのでお気をつけあそばせ。
20774RR:03/08/04 22:02 ID:Qq/vvXBi
土日原付通行禁止知らずに、この1年くらいで何度もNS-1で
走りに行ってた
取締りしてないのか幸運が続いてただけなのか。

甲州街道高尾付近は最左車線の1/3から酷いところは半分くらいまで
落ち葉でグズグズになってて左車線を主に走る原付にはデンジャラス
な場所だったりする
21774RR:03/08/04 22:16 ID:RMQ0+p82
>>19
よく聞くんだけど、見たことないんですよね。
土日くらいしか通りませんが。
上り?下り?どこに引き込むのですか?
白バイはよく見るんですけどね。

あと土日の大垂水の迂回ってどうすればいいのでしょう?
地図見ても、なんかえらい回り道しかないんですけど・・・
結局、高尾駅あたりまで戻って南のほうを遠回りしました。
22774RR:03/08/04 22:39 ID:KFrZwhU0
>>21
大垂水の迂回だったら陣馬街道から和田峠、奥多摩経由小菅村を抜けて
上野原に、あとは町田街道で城山経由・・
くらいしか思いつかんわ。
23774RR:03/08/04 22:41 ID:g7nYfOA+
>>21
下りも上りも。
下りの方が多いかな。
249:03/08/04 22:46 ID:f6Ngdk4l
>>15
スマソ豪語しといてその人は知らん…。
25774RR:03/08/04 22:52 ID:rK2jGhso
上りの八幡山駅入口の交差点からの車線幅(左車線が狭くなる)が解せない。
26774RR:03/08/04 22:55 ID:pu70l0pQ
大垂水の迂回は相模湖方面ですな。
休日の413は鬼のように渋滞しますが。
27774RR:03/08/05 02:02 ID:s9OCFDg1
>>5
なごやでつか?
28774RR:03/08/05 06:11 ID:K6dMxNjC
>>21
味の素スタジアムのとこの
歩道橋がある交差点の下り側に
空きスペースがあって、
そこに取り締まった車を入れてたとこはみたことある。

大垂水峠の迂回の一つに陣馬街道があるけど
ここの和田峠も日曜休日9-11時は通行禁止だったりする。
まあ、普通に車通ってるけど。
上りは12度の傾斜があるんで原1ではつらいかも。
29774RR:03/08/05 07:00 ID:8cbawKaZ
味の素スタジアムの近くのオービスって光るの?
正直な話し夜ツーで追い越し車線ぬふわキロで走ったんだけど光らない
30774RR:03/08/05 08:28 ID:9cpZiM/t
>>28
俺も原ニで迂回してると(上野原→高尾方面)峠を
越えたあたりに日祝9-11通行禁止の表示が。
峠の店の人に聞くと、「ああ 行っていいですよ」て
言われた。対向からバンバン車が来てたのが印象的
31R413付近住民:03/08/05 11:17 ID:z62e+6XT
和田峠はつらいな・・・路面もよくないし。
原1ならR413が妥当だろう。

ちなみに大垂水峠より山梨側には、たまにパンダが張っている
のをよく見かける。(特に夜間)
深夜2時にもいたので驚いた。
32774RR:03/08/05 11:19 ID:z62e+6XT
↑山梨側じゃ、誤解するかな。西側。
33774RR:03/08/05 11:23 ID:NlMv9qcb
深夜に・・・・・走る・・・・・パンダ・・・・・ガクガクブルブル

いや意味は分かるが笑
34774RR:03/08/05 12:19 ID:g7hMrfwR
>>32
神奈川側でしょう、と突っ込んでみる。
35774RR:03/08/05 13:28 ID:B2Uq+VBX
>>29
あそこは光らないから大丈夫。
むしろ、上下線ともスタジアムのところでネズミ捕りやってるから、その手前では減速をしたほうがいい。

こないだ、信号待ちで計測員の脇に止まったとき、じぃーとみていたら、「そのバイク新車?」とか話しかけられた。
オマワリも決まりが悪かったのかなw
36774RR:03/08/05 14:56 ID:7eZbiYpE
GPzオレも見掛けたコトあるかも。
赤の400でやたら音がうるさかったような。
37774RR:03/08/05 16:56 ID:tchBw+9S
1)環八から右折して新宿方面の高速との合流地点あたり(ネズミ取り)
2)環七をくぐるトンネル(車線変更違反のライン監視)
1はたまにだけど、2は朝9:30〜10:00の間なら週3回はやってる。
38774RR:03/08/05 18:08 ID:50p0Zn0F
土日の上り給田交差点手前(華屋与兵衛向かい辺り)は中央線に注意
白いコーンが置いてあったらやってる

上り松原陸橋下りた所でも朝の渋滞時には車線変更違反を見ていることがある
あと桜上水近辺は原1狩場で有名

下りは…給田のオービスくらい?
信号タイミングがあるのでまず光らせられないが
桜上水近辺は夜間だと時々覆面がいる

とりあえず補完してみた
39774RR:03/08/05 18:59 ID:9cpZiM/t
よく二種登録したジョグアプリオで、桜上水あたりを
通るけど、警察の「あれ〜?」とする顔がたまらない
40774RR:03/08/05 19:05 ID:X8cbjkh6
調布インター下の日陰は最近やってる?
41774RR:03/08/05 20:54 ID:9G+jfpm6
日野橋の立川側のところでよく白バイや覆面が隠れてる。
日野橋交差点にも良く白バイが原1の2段階右折違反を狙って隠れてることがある。
谷保天神手前のセブンイレブンの少し手前の交番にたまに白バイが張っていることがある。
八王子に入って大和田橋の交差点に白バイが張っていることが多い。
42774RR:03/08/05 21:14 ID:nwIEIqeQ
甲州街道を30キロで走る方が間違いなく危ない。
それを隠れて捕まえようっていうんだから越後屋的なあくどさがある。
43774RR:03/08/05 22:40 ID:9cpZiM/t
以前、深夜の調布(当時)スタジアム付近でパトカー発見
左車線を走るパトカーとこちらのジョグ書類チューンで並走してみた。
このとき時速50〜60キロくらいかな。
しばらく一緒に走っていると、回転灯を点滅させ減速し
こちらの後ろにつけてくるではないか。
しかしナンバーの色が黄色だと分かったら回転灯を消しやがった。
怖くなったのですぐに左折してパトカーから逃げましたw
44爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/06 12:04 ID:mFO8iP2Y
20号独特の微妙に無法な感じが大好きです。

下り・調布警察手前、旧甲州との分かれる部分のスタンド端っこにたまに白バイいます
環七から都心寄りは上り下り共に白バイ多いすね。
気持ち良く流してるとすぐ赤灯回る。
環八→国立インター辺りまででは味の素スタジアム近辺を除くとほぼ無法地帯な気が。
ちなみに味の素スタジアム前上りでは速度超過より飲酒で検問のが多い印象。
下り国立インター1個手前の交差点(パッと見T字路)ではよく原付の二段階右折違反取り締まってます。
下り国立インター付近以降、日野橋の辺までとかは白バイ・覆面共にやや多い感じ。
それ以降下で移動した事ないのでよく知らんす。

あ あと新宿からちょい四谷寄りのトンネル抜けたトコ出口にたまに白バイ。
環八〜環七間、陸橋多いとこら辺は陸橋出口近辺にたまに。
新宿近辺はかなり無法地帯かも。取り締まりよりもタクシーの突然の二重駐車などがむかつく。

みなさまお気をつけて。
45爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/06 12:06 ID:mFO8iP2Y
X環八〜環七間
O上り環七以降
46774RR:03/08/06 15:05 ID:J/qfjhd7
>新宿からちょい四谷寄りのトンネル抜けたトコ出口にたまに白バイ

原付進入禁止の御苑トンネルに入ってしまった原付一種狙いです。
47774RR:03/08/06 16:35 ID:XTrjwR1G
バイクだとまだマシだけど、
車で高尾から大月あたりを走ると
登坂車線も追い越し車線もないので
遅いトラックとか1台いるだけですぐに詰まって
にっちもさっちもいかなくなってしまう。
誰か何とかしてくれ。
48774RR:03/08/06 17:16 ID:dKdqxVab
バイクだってなかなか追い越しポイントが無いですよ。
そして排ガス浴びまくり。ライダーの燻製なんて、カラスも食わん。

49774RR:03/08/06 19:57 ID:IzGOwcee
一番危険なとこが書いてないぞ

御苑トンネル上りネズミ捕り

あ、このスレは新宿までか

ちなみに夏は御苑トンネルの下り出口付近が強烈に熱い
あんなとこでコケたら違う意味で死ぬ
50774RR:03/08/06 19:59 ID:IzGOwcee
永福〜桜上水あたりでパトきたら歩行者用信号の切れ目Uターンで逃げれます

俺はしてないが原1が余裕で逃げてた
パトは通れんもんなあ 情けない

51774RR:03/08/06 20:56 ID:goBMHRyb
最近の高井戸〜の取締りって強化されるの?
日曜に行ったが、白バイは見かけなかった。
一応重点地域指定と言うことで注意したが・・・

52774RR:03/08/06 20:59 ID:goBMHRyb
>>47-48
勝沼〜八王子間は上に乗るしか手はない。
53774RR:03/08/06 21:06 ID:tqzFgcZF
下りの中野通り陸橋下りたとこ(笹塚駅前)で
たまに中央黄線チェックしてるぞ
54ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:36 ID:7L6/0BOt
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
55774RR:03/08/06 21:46 ID:7JNCP5on
高尾から相模湖に下るあの坂・・・。
ドリフト防止用の舗装で車体がピョンピョン跳ね、テールが滑る滑る・・・・。
勘弁してけろ!
ちなみにあまり評判がよろしくないサスを持つVTR1000Fです。
56774RR:03/08/06 21:51 ID:XTrjwR1G
>>55
あの鋪装はバリ伝に影響されて大垂水を攻めまくったバイク乗りが
つけさせたようなもんだからねえ・・・
57774RR:03/08/06 22:00 ID:5YqiPHn3
>>51
これ嫁。今年はバイクいじめの年なんだよ。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/roadplan/10road.htm
58774RR:03/08/07 01:57 ID:6OTgmAbQ
ついこの前まで日野市から代々木まで原付で
毎日通学してたけどしんどいからヤメタ
59774RR:03/08/07 02:27 ID:nEU8E2tf
>>58
噂のアニメーション学院の方ですか?
6051:03/08/07 09:59 ID:9+N3MOEX
>>57
そう、これを知ってたから質問したのですが・・・
(以外に白バイがいなかった)
61774RR:03/08/07 10:31 ID:rGxgd5NA
新宿〜笹塚を往復してる白バイいるけど笹塚って渋谷区だよね?
62774RR:03/08/07 15:47 ID:wMwZYPGP
>61
初台〜大原辺りが渋谷区だよ。
つーか20号沿いに代々木署あるし。
63774RR:03/08/07 18:15 ID:9+N3MOEX
境界線によると、新宿〜初台も、下り線なら渋谷区のようだ。
64774RR:03/08/07 20:34 ID:vVMcN7uz
ほとんどのバイク事故は4輪に原因があるような気が...

4輪をいじめろ>警察
あんなもん都市に必要ない
65774RR:03/08/07 20:40 ID:Ro0Q5423
>>64
俺に失業しろと?
66774RR:03/08/07 20:59 ID:JYzOK9Wb
緑ナンバー営業車以外は一人乗り禁止にしたらいいんじゃないの?
67774RR:03/08/07 21:04 ID:NuVpvy94
アメリカはそういう場所もあるね
68爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/08 05:23 ID:6pmcSLaB
荷物降ろしてるトラックとかまじうざい
仕事なのはわかるが停める場所考えろ。
69774RR:03/08/08 07:01 ID:EbpWs/ks
>>68
甲州街道はそれで渋滞になるってことが多々あるからね。
下り環八過ぎとか特に。
70774RR:03/08/08 10:18 ID:crXsFxb0
甲州街道ならまだいい。
旧甲州街道、調布付近は極めて酷い。
歩道に乗り上げて荷物降ろしするのが、この地区のマナーだが、
警察も黙認してるのか、何も言わない。

(歩道側)
----車----車-→
- - - - - - - -
←-----車------
(歩道側)

こんな感じでバスが詰まると悲劇。
71774RR:03/08/08 10:53 ID:N/KPTjqk
>>70
同感。あそこは通る気がしない。

20号の環八より新宿寄りは車線に比較的余裕があるが、その外側となると、狭くてどうしようもない。
つつじヶ丘のコンビニに寄る香具師、天下の20号に堂々と停めんなボケェ!
72774RR:03/08/08 11:06 ID:z0qzOQrb
>歩道に乗り上げて荷物降ろしするのが、この地区のマナーだが

そんなマナーを勝手に作るバカの為に
車椅子の俺の兄貴は大変苦労してます。
73774RR:03/08/08 11:08 ID:N3acu5Pq
DQNにやさしい地区ですな
74774RR:03/08/08 11:13 ID:w5SOjazA
(´_`)。o O(調布IC〜高井戸間は交通死亡事故現場の看板多いよなぁ)
(´_`)。o O(一度、現場検証を見たとき子供の靴が落ちてた時はへこんだよ)
75爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/08 11:22 ID:6pmcSLaB
仙川在住なんすよ
なんでもーね、家出て下りに入ると即渋滞。
仕事車ならまだ許せるんすけどね
コンビニ前に停まってるのが普通車だったりすると超最悪。

もーね
死刑で。
76774RR:03/08/08 12:39 ID:eL6TE5dE
下り井の頭通りとの立体交差ところ
(最後に左からの合流&横断歩道で終わるトコ)の花束、
だんだんさびれてきたね。お供え物の量はドンドン増えてるが。
バイク板心霊体験スレでカキコあったけど、先月事故があって
かなりおびただしい血痕があったってさ。
あのゆるーいカーブで事故起こすってのは、
渋滞スリ抜け原チャリがトラックに挟まれたくらいしか思いつかないなあ。
詳細知ってる方キボンでつ。

そういう漏れは2年前の夜、原2でアクセル全開走行していて、
まさにあの場所で突然焼きついた。
空いてるのを良いことに100km/hくらいで車に混じって
飛ばしてたが、アレは死ぬかと思ったよ。
77774RR:03/08/08 12:56 ID:OkN8Qak2
>>76
 立て看板によればタクシーと何かの事故でタクシーの方が死んでるのではないかと。
まあ、無茶な車線変更でもした自業自得事故ではないかと。
78774RR:03/08/08 13:05 ID:uEMLot4b
気をつけなくちゃね
79774RR:03/08/08 13:06 ID:TdvztVku
80爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/08 20:47 ID:6pmcSLaB
府中駅の辺りでね
メットちょこんと頭に乗っけたニーチャンが竿立ちウィリーしてた。

81774RR:03/08/08 21:26 ID:4paVtxUU
昔のことでスマソが、府中試験場へ限定解除の受験に行く途中、
大原のアンダーパスで壁側すり抜けたら白バイに止められ、
キップを頂戴した。「なんで左抜きするほど急いでた?」
って聞くから「これから限定解除の試験受けに行く」と答えたら
「バカヤロウ!」だと。まぁ、当然だから何も言えないが・・
82774RR:03/08/08 21:29 ID:PwQEIRLL
>>81
なんでだ
左側「追い抜き」は禁止ではないはずだが...
83774RR:03/08/08 21:37 ID:3nYLKEq6
上りの日野橋から矢川駅入り口までって昼間は慢性的に渋滞してるの?
おしえてちょ。
84774RR:03/08/08 21:40 ID:6bu3q26i
>>82
普通に危ないし・・・
85774RR:03/08/08 21:44 ID:z0+FAMMx
>>83
そうでつ
大体渋滞してるでつ。
86774RR:03/08/08 21:47 ID:qR3h9aPo
>>83
矢川駅入り口も極悪だよね。
あそこで突然1車線・・・・。

ところであそこはダンプの出入りが激しいが、そのせいかどうか分からんが、信号待ちの時間が長すぎる。
政治献金でも貰ってるのか!?
87774RR:03/08/08 21:50 ID:3nYLKEq6
>>85-86
教えてくれてどーも。
素直にネットでみた抜け道使っときます。


あと新日野橋の20号ってもう開通してるんでせうか?
88774RR:03/08/09 13:51 ID:WLvuUJOi
今、調布ヶ丘交差点付近でケヤキの木が倒れて、車道が塞がってる。
上り線は完全に通行できない。
下りは、乗用車くらいなら幹の下をくぐれるが、大型車は無理だな。
4輪で走行中、通過直前に倒れてきて、マジでヤバかった。
89774RR:03/08/10 00:07 ID:1RQCe9b0
90774RR:03/08/11 08:07 ID:klOcM10M
ほしゅ
91爆弾ピエ子 ◆FuckerEX9g :03/08/12 02:28 ID:eFTdtoHa
最近だるい運転の車が多くて鬱。
夏だから?
お盆だから?
92774RR:03/08/12 11:35 ID:W7Ssdlx+
ほしゅ
93774RR:03/08/12 14:46 ID:c5/uXGag
下り走行時…

日野橋あたりで左折できずに、いつも奥多摩街道に入ってしまう… (-_-;)
94774RR:03/08/12 15:55 ID:nz2Y1koQ
>93
むしろそのまま奥多摩街道を行く毎週末

ここ暫く日野橋から先は通ってないなぁ
95774RR:03/08/12 18:54 ID:+6IkBoQp
>>76
あそこね。合流地点が結構先にあるけど、
R20下り立体であういう構造の所ってあそこだけで、
夜間気づかずに左側へゴリるとやってしまうね。
96774RR:03/08/12 18:56 ID:+6IkBoQp
>>82
動いている車を、左側から抜けばキラれる。
車が止まっていれば、キラれない事が多い。
97774RR:03/08/12 18:59 ID:+6IkBoQp
>>93
ハハハハハ 気持ちは分かる。
日野橋渡っても、先は道細いし渋滞だから、
新奥多摩街道行って、南下した方が早いような気がしないわけでもない。
98774RR:03/08/12 19:18 ID:8aCCJQAF
今年いっぱいの特別取り締まりのポスターをみたよ。
「すり抜けOUT!」だってさ。細かいことでも切られる可能性はあるぞ。
油断する事なかれ。ポイント稼ぎに必要なら安全運転義務違反だってあるしなあ・・・。
まぁ、なるべく気をつけよう・・・。
99774RR:03/08/12 21:23 ID:GnJ3AMTY
日野橋を避けるには

国立府中IC入り口から入り府中四谷橋方面に曲がる。
その後右折して石田大橋を通り満願寺からR20日野バイパスに入る。
川崎街道に突き当たって右折したら次の信号を左折、狭い抜け道を抜ければ
R20バイパスの続きに出る。高倉町西まで行けるぞ。
100爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/13 00:49 ID:UuvwOELe
20号ですり抜け禁止とか言われてもなぁ・・・

車の流れ乗ってたら15分で行けるトコ1時間以上かかるじゃないすか。
バイクのメリットが・・・
101774RR:03/08/13 01:32 ID:nsu1y/6c
>>98
そりはマジですか。
ほかの道も同じかなぁ。
102774RR:03/08/13 06:43 ID:2pPLTMq7
すりぬけで切符きられそうになったら「これは追い抜きです」といいつづける
安全運転義務違反は絶対に認めないこと

「もしこれを違反とするならば右折ラインで待っている車の横を徐行もせずに通過する直進車も違反ではないか」
と延々いいつづける

「こんな違反かどうか怪しいのより ホラおまわりさん すぐそこに駐停車禁止の4輪がいますよ おまわりさんが捕まえないなら私が刑事訴訟法231条(だっけ)の現行犯人の私人逮捕権を行使してきましょうか」
(↑「あれも違反だから捕まえろ」より圧倒的に効果大、なにしろ私人逮捕の後は警察官に引き渡す義務が発生するから警察官は確実に面倒くさくなる)

なお「公務執行妨害で逮捕すんぞ」と言われたら「どうぞ ホラ早くしなよ」と

#公務執行妨害:警察官に「暴行および脅迫」の事実があった場合です
#万一身柄を拘束されたら何も言わない(黙秘する権利がある)でとりあえず「当番弁護士を呼んでくれ」だけ言う
103774RR:03/08/13 10:28 ID:YdNkJo/o
>>102
ま、アメリカの中流階級以上だったらそんな面倒なことしなくても警察に捕まった時点で納得しなかったら即顧問弁護士呼ぶらしいけどな
104774RR:03/08/13 19:41 ID:gl8QV6u5
>すりぬけで切符きられそうになったら「これは追い抜きです」といいつづける
→左側追い越しだか、追い抜きだかで
捕まる。

>安全運転義務違反は絶対に認めない
→これはわかるが、

>右折ラインで待っている車の横を徐行もせずに通過する直進車も違反
→右折と直進が分かれているから問題ない。

>駐停車禁止の4輪がいますよ、私人逮捕権を行使してきましょうか
→軽微交通違反で逮捕できるなら逮捕してみろ
 できるのなら世の中逮捕だらけだ

>公務執行妨害で逮捕すんぞ
1回逮捕されてみろ
105V44:03/08/13 22:22 ID:9oyrFNJc
>>63
亀レスでスンマセン
初台、幡ヶ谷、笹塚あたり、上水道通り(だっけ)くらいまで渋谷区でしょ。
むしろ新宿区を通っている区間の方が短いような。

つつじが丘のコンビニ、「なんかヤバいブツでも扱ってんでないか」って
ヒソカに思ってた。わけもなく路駐が多いので。近所に風俗もあったっけ。
106774RR:03/08/13 22:32 ID:QBq2dYgc
つつじヶ丘のコンビニは評判悪いね。
直ぐ近くに交番があるのに全然指導しないのはどういうこっちゃ!?
袖の下でお見逃ししてもらってるんじゃねーの。
1071:03/08/14 01:23 ID:I32zfjC7
漏れがいつも使っているコンビニのことだな
徒歩で行くけどね。
108774RR:03/08/14 09:01 ID:/+Q/OTF8
>>104さん
左側「追い抜き」は合法

俺はこないだ思いきり白バイの前でやったぞ
おとがめなし
もちろん四輪は動いてますです

逆に四輪がとまっていると「追い抜き」にならないかもしれない

>右折と直進が分かれているから問題ない。
車線がわかれていてもいなくても日本は同一車線内での並走を禁止してないので同等の扱いとなります

>できるのなら世の中逮捕だらけだ
軽微な違法行為は現行犯人の私人逮捕権はないのですか?
刑事訴訟法にそんな文面みつけられなかったです
109774RR:03/08/14 20:42 ID:90Za7SBO
>>76
読んでビックリ!
おれもまったく同じ場所で、突然エンジン焼きついたことある
あんときゃ死ぬかと思ったよ
ちなみにそのちょっと前には、まさにその同じ場所で突然パンクした
あそこって何かあんのか?
110774RR:03/08/14 20:53 ID:/5zEvj19
下り線の環8過ぎたすぐのスタンド、他のスタンドより10円/L高い
値段看板出してないので要注意。
111774RR:03/08/14 21:01 ID:Qwrajq8Z
20号といえば法政のDQNにとどめさす。
スクーターまで煽り散らすくせにレプ相手には大人しかったな。
法政ツーリングクラブ?とかってジャンパー羽織った香具師で確かGPZだったかな?
二度とあんなマネすんなよ。

>>108
正解。
112774RR:03/08/14 21:02 ID:HJUNby0t
昨日、夜10時ごろ、下り線環八手前でピカピカのBMWロックスターに乗ってるオサーン見かけたんですよ。
で、意味なくブレーキランプが点いたり消えたりしてるんです。
どうも足首が硬くてリアブレーキを引きずってるみたいなんです。
信号で追いついて、「リアブレーキ引きずってますよ」って肥え掛けたら、全然理解出来ないみたいなんです。

ああ、コイツ明らかに最近いきなり大型免許とって、粋がって訳も分からずロックスター買っちゃったんだなって、直ぐに分かりましたよ。
でも、態度がなんだか謙虚じゃないんですよ。テメーに言われる筋合いじゃねぇよって感じで。
漏れがおせっかいなのは分かってるんですけど、あの不審者を見るような憎たらしい目線は忘れられません。
遅咲きライダーって、謙虚さがなく、ヘタな工房よりタチが悪いかもって思いましたよ。

でもあのオサーン、周囲のバイク海苔からヘタクソって思われてるのが分かってないんだろうな〜。
113いつでもどこでも名無しさん:03/08/14 21:02 ID:SK39YWH+
>>110
古い設備で上から給油ロが降りて来る所?
もうガソりンなくて押さなきゃいけない限界
まできた時に入った以外、入らん。
もう少し走れば、安いエッソ系の店ある。

ちなみに調布と府中間に常に\99の店も
ある。悔しいがここもしかたなく入った。
114774RR:03/08/14 23:07 ID:mYho29VV
>>111
おう、きっとそれは俺かも。
あまり闘争心がある方ではないので
別に煽った走りはしてるつもりは無いが、、、。
そう見えたならスマン。
ちなみにいつ頃でどの辺り?

11576:03/08/15 09:29 ID:yXUxr1+f
>>106
あまりに奇遇?!
焼きつきの原因は、その手前の下り坂のせいで
原2の限界を超える速度まで加速していたことかな?
なんて思ったりもしたんだが・・・
116111:03/08/15 11:46 ID:g3ppfE5J
>>114
ここ見ていたとはw
場所は府中駅前〜味の素スタジアムくらいまでだったかな?
改造したDQNのジョグを煽ってた(ように見えた)のを見て
どちらもDQNだと思った記憶あり。
改造スクーターなんて放置しておきなよ。
NS−1乗ってる後輩も煽られたとか言ってたから常習的にやってるんだと思ってた。
ちなみに当方の普段乗ってるバイクは品川ナンバー青のR1。
遭遇時は煽られなかったけれど稀にマグナの時もあるから煽らないでくれ。
117爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/15 11:52 ID:edYlMhcQ
毎日雨っすねぇ・・・

走りたい走りたい走りたい走りたい

目ぇ三角にして通勤するのが生き甲斐だったり。
甲州の適度な詰まり具合がすり抜けしてるとホントに楽しいんすよね。
118V44:03/08/15 13:52 ID:lEEBh6Ru
>>117
>甲州の適度な詰まり具合

QPあたりの上りの混み方、ウザくね?
119774RR:03/08/15 14:11 ID:tLkOllzL
>>118 渋滞のポイント
下り線
初台(B)・井の頭通りとの合流点(A)・環八(B)・仙川交差点(A)・つつじヶ丘のコンビニ(A)・下石原(B)・
府中駅周辺の連続信号(B)・鎌倉街道/国立IC(B)・矢川交差点(A)・日野橋交差点(A)・日野駅前(B)

上り線
日野駅前(B)・日野橋交差点(B)・矢川交差点(A)・国立IC入り口/鎌倉街道(B)・府中駅周辺の連続信号(B)
・仙川交差点(A)・環八(A)・新宿駅周辺〜環八まで伸びる渋滞(AB)

ってところか。
ランク付けをしてみたら、上りと下りでポイントが微妙に違うのに気づいた。
120山崎 渉:03/08/15 14:23 ID:SRFF0i1n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
121114:03/08/15 14:55 ID:gxvSR1sP
>>116
う〜ん、やっぱり違うかも。そこは通らないからなあ。
甲州を通る時は、吉祥寺通りから新宿方面だし。

それに、ジャンパーなんだけど
年に1、2回くらいしか羽織らないので
そんなに目撃されることはありえないんだ。

たまにリッターに絡む、絡まれることはあっても
さすがにジョグには、、、相手がDQNだと怖いしね。

ただ車種といい、ジャンパーといい
あまりにも一致してたのでね。


122爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/15 22:18 ID:UOHQmI6l
>>118
んー
吉祥寺通りor仙川駅入り口のトコから国立インター手前までが通勤路なんですが、
うざいのは個人的には下りのつつじヶ丘コンビニと府中駅近辺がバスで塞がってる時だけかな。
上りは帰宅時なので混む時間帯じゃないだけかも。
あと普段使うトコちゅーたら新宿までかな。
吉祥寺通りより上り方面は渋滞よか白バイに注意しながら乗ってる気が。
123774RR:03/08/15 23:13 ID:6eI6nQOq
>>121
ってことはつつじヶ丘辺りから東にしか出没しないということだよねぇ…
それは失礼した、ゴメンなさい。
じゃあ他の法政の香具師の可能性もあるのかなぁ…
ウチの後輩も後ろにつかれたって言ってたし。
ただオレの記憶を思い出して見ると車種とカッコには多分間違いない。
知り合いに同じカッコでGPZ乗っている香具師いたら聞いてみてw
124774RR:03/08/16 07:47 ID:oe8ien/4
仙川駅入り口のとこ、上りから右折できない。
なんとかしてくれ
125774RR:03/08/16 11:24 ID:vqhSRyKc
>>124
QPの交差点から進入しる。
126爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/17 05:27 ID:j4OiMwt+
今日も降ンのかねぇ

いい加減バイク乗りてーです。
今さっき車乗ってたんですが道ガラ空き。
カっ飛ばしたらさぞ気持ち良かろうに(´・ω・`)

とりあえず今雨上がってたんでちょい期待。
127774RR:03/08/18 10:37 ID:dzAf8X5U
18日0時頃給田だっけな?でボルボが右車線に非常停止板だしてとまってますた。
なぜ右車線に止まってるのかが激しく気になる。
128774RR:03/08/19 02:07 ID:UfS2iGtX
ヽ(´ー`)ノage
129774RR:03/08/21 16:50 ID:mSRr613t
爆ピ付き合ってくれ!
130774RR:03/08/21 19:40 ID:GLyVhPQk
保守
もう盆休みおわってんだろ、ネタないんかい!!
131774RR:03/08/21 21:03 ID:do2jem6t
>>76>>109
漏れもそこで原2スクーターのクランク焼きついたよ!!
なんか怖くなってきた
前のスクーターもあの辺りの側道で焼きつき臨終・・・
132爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/21 21:46 ID:TZYCzJaH
んー 最近天気悪いっすからねぃ。
昨日久々にちょろっと流して気持ちえがったっすよ

そーいや甲州沿いでうまい飯屋、当然バイク停めれるトコってどのくらいありますかねぃ



>>129
ゃ・・・ いきなり告白されても・・・
133774RR:03/08/22 10:58 ID:dNnPiIzs
>>44

> 20号独特の微妙に無法な感じが大好きです。

爆ピサソ禿同
自分は上北沢付近ですが、朝の6:30〜7:00くらいが大好き。
車が多すぎず少なすぎず、けっこうなペースで流れて楽しい。

互いの進路を読み合いながら抜き合い、割り込み合戦。
134140キロ制限 ◆y6LTJ5qBCk :03/08/22 16:31 ID:0g0WweRk
上北沢住民ハケーソ!(笑)
135774RR:03/08/22 21:40 ID:l5H6bHyO
>133
漏れは元上北沢住民。
仕事行く時も帰る時も上北沢〜桜上水の中間の踏切渡ってますた。
朝は踏切待ちが長くてイライラ。
136774RR:03/08/22 22:51 ID:f5M+SiNz
甲州沿いで飯食ったことないかも…。
武蔵境通りとかどっかの通りへまがって食いもん屋さがしてるかも
137774RR:03/08/22 23:15 ID:UBV6N4Sy
俺は街乗りで途中で飯食うって事自体があんまりないなあ。
バイク置いてメットやらグローブやら取ってロックして
食ったらまたロックはずして・・って面倒で
結局家とか目的地まで我慢しちゃう。
138774RR:03/08/23 01:50 ID:2Ghrff4i
>>136
たけちゃんラメソでつか?
139136:03/08/23 09:30 ID:8T2X6xsd
>>138
そうです。
ぱっと思いついたのがラメヤでスマソ。
定食とかやってる飯屋って意外と行ってないコトに
きづいた
140140キロ制限 ◆y6LTJ5qBCk :03/08/23 09:53 ID:I+4WvLT1
R20沿いだと・・・・ん〜、天下一くらいだな〜、吉牛と(笑)。
上北沢周辺のラーメン屋より談合坂SAのラーメンのが・・・・
特にゴマはカンベンしてほしい・・・
141上北付近住人:03/08/23 12:10 ID:/FKhPasM
>>140
おいら高校まで京都だったので、
こっちの天一は食べる気しないんですが、
どうなんですか、あそこ?
142140キロ制限 ◆y6LTJ5qBCk :03/08/23 12:54 ID:I+4WvLT1
>>141さん
 そ、それなら、やめておいたほうが(笑)
 自分的には、あそこならカネ出して食える、くらいのもんで。
ラーメンは個人的好みの偏りが激しいのでオススメ/非オススメは
なにかとむずかしいものですが。
 そーいや、市場内の食堂は行ったことないなあ・・・。いってみよ・・。
143136:03/08/23 13:16 ID:dz8o1R47
>>141、142
天一、漏れはあのどろっとした感じがたまらなく好きです
週に1回食いたいとは思いませんが、たまにむしょーに(w
144140キロ制限 ◆y6LTJ5qBCk :03/08/23 14:03 ID:I+4WvLT1
そうそう。たまにむしょ〜に。(笑)
145774RR:03/08/23 18:43 ID:XDOYl98m
確か調布〜府中付近にあった、
喜多方・札幌・博多・東京などの名物
ラーメンを集めた店入ってみたけど、はずれだった。
人ガラガラですた・・・
146上北付近住人:03/08/23 19:18 ID:/FKhPasM
つーかあれですわ、
京都でも店によってもの凄い味のバラつきがあったのを思い出しました>天一

それももうかれこれ15年近く前の話し・・・w

>>142サソ
市場内の食堂ですか!!
激しく良さそうに聞こえますねー
逝ったら是非報告を
147774RR:03/08/24 00:02 ID:4U5MK0l0
昔夜、20号下り環8越えて、車の間をすり抜けられずに、のそのそ状態のドカティに
激しく追いついて、ドカは車の間を抜けきれないので、そのままパスしようとするも
変にブロックされなかなかこっちが先頭に出れない・・・
そうこうしてる内に信号で二台並びシグナルダッシュ状態に、こちは2スト200
勝つわけもないが、そこそこついて行けた所でまたもや信号で引っかかりそこで
ドカの彼が"俺と勝負するってか〜!"っと激しく激怒、喧嘩売ってきた。
おまえがすり抜けできね〜し、ブロックするから絡まってるんだよね〜しかも
大排と勝負なんかする気ないしと思いながら、一人で激怒する彼を信号変わった
ので先に行かせてもらいました。彼はそれにマジ切れし、その性能をフルに発揮
して、給田の交差点を左折して消えました。

それ以来、ドカティ乗りは寂しい人が多いのかと
148774RR:03/08/25 04:01 ID:/bc9Dgku
>>147
てめえか、コロス
149774RR:03/08/25 08:19 ID:vu5TPph7
高井戸から中央道下りって
乗れないんでしょうか?
昨日乗ろうとしたら、ここから中央道は
入れませんとなっていて、あきらめて
下で行った。
150774RR:03/08/25 08:29 ID:CpG6hkCF
下り方面高井戸乗り口はないです。
そのため、首都高永福〜高井戸間(下りのみ)が特別料金300円になっています。
または、調布から乗るか。

ちなみに、高井戸〜永福(のぼり)は、700円です。
151774RR:03/08/25 08:32 ID:XmfDHsUK
高井戸は出口だけですね。
どうしても乗りたければ調布まで走るか、首都高の永福から乗るかの二択でつ。
152774RR:03/08/25 08:35 ID:CpG6hkCF
しかし、あのへん、いくらでも作れそうなんだがな・・・。
料金所要らないんだし。
153774RR:03/08/25 08:41 ID:CpG6hkCF
あ、高井戸〜永福間(のぼり)は、ETCを使えば300円です(笑)
いまんとこバイクには関係なし。
・・・・モニターも、使える区間じゃないし。
154149:03/08/25 09:57 ID:vu5TPph7
そうなんでっか。
北海道帰りの荷物過積載で、夜の殺伐とした無法地帯
R20は少々危険だと思って高速使おうとしたんだけども・・・
調布から国立府中までじゃ元取れないのでやめました。
155774RR:03/08/25 09:58 ID:XZy7zAsu
そいやぁ、今日あたりETCカードが届くんだよね。
156爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/25 12:24 ID:QrDge2sd
夜の殺伐とした無法地帯R20

・・・大好き(ポッ
157774RR:03/08/25 15:02 ID:urhoPuLz
そこまで無法でもないがな
新宿-大原はポリスカーあり
調布-府中はときたま覆面あり

大原-調布は・・・・・・・・・・・無法地帯
158774RR:03/08/25 15:17 ID:ET+yRuxa
じゃ調布警察の管轄内が最悪ということで
159774RR:03/08/25 17:58 ID:HV92GGrc
調布警察の前の辺で、夜、横道に隠れているPCカーが取り締まりしてるの
よく見かけますが、特に下りですね。
わりと無法なのは環7から環8間ではないでしょうか。
160774RR:03/08/25 18:00 ID:SPFiznE3
>>152
いくらでも作れそうじゃなくてとっくに出来ているのだが
住民エゴの権化、杉並区民のおかげで供用開始出来ないだけ。

外環の南下に対しても杉並区民にはメリットが無いとか言ってずっと反対してます。
161774RR:03/08/25 20:24 ID:mQ1KzUqX
休日の大月→八王子渋滞最悪。
250でもすり抜けできない所が多い上に、
何十キロもすり抜けして意識が朦朧としますた。

大型は帰りに絶対使ってはいけません。
高速ですり抜けてるほうがマシ。
162ZEAL秋:03/08/25 20:34 ID:fOTTwv07
>>76>>109>>131
別スレ怖い体験板にカキコした香具師です。
あの血溜まりは恐ろしかったです。
AM8:00前の事です。
163774RR:03/08/25 21:56 ID:+OG8jLIa
>>161
日曜から月曜にかけての深夜は空いてたなぁ・・・
そんなに差があるのか・・・(´・ω・`)
164774RR:03/08/25 22:24 ID:4eC/RCJA
>>161
特に相模湖から大垂水峠はひどいね。片道一車線ですりぬけに相当気を使う。
大月からなら、
大月から南下して古川渡で右折県道35〜県道521〜和田峠〜八王子
和田峠は慣れないと相当怖い(特に夜)が大垂水峠のよい抜け道だよ。
俺は下道の時ほとんど、和田峠経由で八王子に帰る。
165774RR:03/08/25 22:25 ID:4eC/RCJA
あ、ごめん 古川渡しは左折ですた。
166774RR:03/08/25 23:02 ID:AtcgE0gO
ZEAL秋さん、131です。その事故のこと気になってるんですけど、
詳しく教えていただけませんか?
167774RR:03/08/25 23:23 ID:poCsPtTP
>>160
高井戸下りは作ってもらいたいものですね。
168774RR:03/08/25 23:42 ID:UbLgEWbO
環八沿いに30年以上住むオサーンだが高井戸から中央下りに乗りたい。
正直、近所の駄々こねてる連中はいいかげんあきらめてホスィ。
169774RR:03/08/26 02:19 ID:fuUh6fPc
>>164
真夜中、和田峠頂上でバイクのエンジン切って待機、
他のバイクが頂上に到達した時にエンジン再始動させて
びびらせるのが夢。
170774RR:03/08/26 09:23 ID:QkzWcgeo
>>169
闇の中で待ってる最中、
ヒタヒタと足音が聞こえてきたりして
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171774RR:03/08/26 12:50 ID:3qU0a1ll
先週の土曜日村山モータースで奇妙なバイク見た
車体がオフ、ホィールがロードでナンバーがピンク?
テールがハスク610に似てて左から2本出しのサイレンサーだった
純正モタードかい?
172774RR:03/08/26 13:01 ID:B9AEMDhN
>>169
和田峠といえば黒曜石だね!
173774RR:03/08/26 13:08 ID:PHIxP9Vh
だから、爆ピ好きだって言ってんだろ?
つきあってんやついんならわかれろや。
174黄緑シャリィ:03/08/26 19:22 ID:YaT+05xD
>>76
弟の証言によると、すり抜け中のバイクがトラックとダンプのサンドイッチにされたらしいです。
弟の友人の話なのでどこまで信憑性があるか解らないですが。

あと、同じ場所での新宿方面ではサイドカー付きのバイクが炎上しているところを見た事があるんですが・・・


話を変えて。
うまいラーメン屋といえば、調布の旧道沿いですが調布駅東口近くのラーメン「そらまめ」
公共自転車置き場の対面側のマンション1Fに入ってるデス。

175774RR:03/08/26 22:30 ID:j0Sz0Yxg
>>174
>>76の事故ですが、まちBBSの明大前スレにあったけれど、
タクシーと乗用車の事故で、
車が派手にころげまわったみたいです。
亡くなったのが、地元の人らしいです。
サイドカー炎上は、メカトラブルで火が出たみたいで、
事故ではないみたいです。
176774RR:03/08/27 00:08 ID:DdivBXbQ
>>171
釣りか?
カジバのスーパーシティーだろ?
中途半端に泥臭いっていうか洗練されてるっていうか?なバイク。
所詮125の原付二種。
まぁ陸運乗れる経済力がない香具師は原2で陸運抜いたーとかイタイ事言って喜んでなさいってことだ。
大体2ST125で7速ミッションで高速乗れないのにぬおわkm/hとか出てどうすんだ?とw
177774RR:03/08/27 00:49 ID:2kwpAVHH
>>176
環八の長いトンネルで160k出せるって
環八スレに書いてあった・・・

まあ、公道で160kだす奴は逝(ry
178爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/27 12:00 ID:031nZ9xm
160`以上出してるヤツなんか甲州にいくらでもいる罠。
179774RR:03/08/27 12:13 ID:Op48PFYo
>>178
具体的にどこで出すの?
(府中にある国立2輪館(DS)近くの坂なら可能かもしれんが)

あと勝沼バイパス(勝沼IC)なら爽快そうだ。
180774RR:03/08/27 12:25 ID:f5U5vc4D
環八以内はさすがに無理だよな・・・・。
殺伐とした時間ならありえるかもだけど。
うちからはどこに行こうにも渋滞を通らなきゃならない・・・。
時間によるけど。
181爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/27 12:52 ID:031nZ9xm
160とかその辺で即出ますよきっと。
少なくとも140くらいならゴロゴロ見ますもん。
結構見ますよ、その手の頭おかしい人。

僕が普段使ってるのが吉祥寺通り〜国立インターまでなんですがやぱいますね
(時間帯は昼の1時半頃下りと夜の9時以降上り。昼は流石に少ないかも)
陸橋とか多くなる環八以内も時間帯によっては相当頭おかしい人いますよね
(こっちは流しに行く時なので僕は深夜が多いです)

てか時間帯ってでかいですかねやっぱ。
道がまともに機能してない様な渋滞だとすり抜けになっちゃうし・・

俺の生活の時間帯が少し一般社会とずれてるのかもしれんです
182774RR:03/08/27 12:57 ID:QqkV3BB7
>>180
下り、井の頭通りの陸橋こえた後の直線なら出るよ。
アホなら。

その先、右が荻窪方面、左環八に分かれる真中の壁(高さ4mぐらい)に
のっかてるクルマがいたなぁ。
183黄緑シャリィ:03/08/27 19:49 ID:KoIrQGlo
八王子方面の環八以内だったら、環七アンダー手前の信号から井の頭のオーバー上りきった辺りも出せそうな。
深夜に擦り逃げしたタクシーを追っかけて、ぬわわkmまで出した事あるけど正直怖かったーヨ。
あと、調布IC出口の信号から味の素スタジアムまでの直線なら160km出せそうな悪寒。
停まれるかどうかは解らんが・・・w

>>174の件は確認取らずカキコしてスマソ。
184774RR:03/08/27 21:23 ID:Ub/5OYSM
>>183
で、タクシーに追いついたの?

スタジアムの所は道路ガタガタの所
があるので(交差点)、止めた方が賢明。
警察もいるポイントだし。
185774RR:03/08/27 22:02 ID:QqkV3BB7
>>184
スタジアム出来る前はよくネズミやってたが。
最近みないなあ。そのせいか飛ばす香具師増えたかな。
折れだけゆっくり走って、なんかカッコワル。
186774RR:03/08/27 22:13 ID:f5U5vc4D
おいら、いつもゆっくり走ってるから いつもかっこ悪いから気にしない(笑)
リミッタカットした原付にも、二種にも簡単に抜かれるです、はぃ〜。
渋滞中は、もっと抜かれるです。誰よりも遅い、これはある種気分的にもラク(笑)。
187774RR:03/08/27 23:56 ID:Bto/6mYr
おれ、4輪なら環七アンダーから中野通りオーバーの間あたりで
170kmマークしたよ、AM4:00くらい。スマソ

バイクはヘタレだからやる度胸ないけど
188774RR:03/08/28 10:13 ID:UbUiTkGH
そのうち「旧甲州街道で200km/h出した」とか言い出しそうだな
189774RR:03/08/28 16:23 ID:Lto0Y9VV
>>188
いや、ほんとスマソ。もうそういうアフォなスピード出してないです。
190774RR:03/08/28 21:12 ID:ttm86hst
>>189
一体どこの旧道で200km/h出したんだと小一(ry
191774RR:03/08/29 04:20 ID:NW0u0vXb
>>190
あ、重ねてスマソ。おり、>>187だから出したのは170km/h
おしかりをうけたと思って謝ったのでつよ。

しつこいけど恐くて2輪じゃそんなスピード出せません。
192171:03/08/29 07:39 ID:IWOLblwc
漏れははじめて見たんだよ二種はカスで陸運は偉いんだな176さんYO。
ありのまま見た事を言ってんだよバカか?吊りしたいならおまえのチンコさらしてみな
あそこのディーラーの前を通るといつかはDUCATIと思ってるんだよ。
漏れはカジバなんか買えね〜のV100海苔さ悪かったなボケ、二度と来るな珍が
193774RR:03/08/29 15:46 ID:swkRwz0Q
句読点の使い方に難有り。
18点(200点満点)
194774RR:03/08/29 19:33 ID:A+19B8iR
太いタイヤでミニカー登録してあるジャイロがすり抜けしてた。
とても不思議な光景だった。
195ヤマラー:03/08/29 22:33 ID:wfwt8sxC
160なんて楽勝にだしてるんじゃないの?
俺ノーマルのSRだけど120くらいはでちゃうよ
196774RR:03/08/29 22:36 ID:WNebaHgq




           口臭街道



197774RR:03/08/29 22:50 ID:qgvfpvge
>>196
懐かしいな。何年前だっけ?そのキャッチコピー。

198774RR:03/08/30 17:27 ID:DFXRpDBY
キャッチコピー18点(200点満点)
199774RR:03/08/30 21:48 ID:E2hxF6nR
199点!
200774RR:03/08/31 10:01 ID:O1PRKA21
>>176 200点満点中-200点
201黄緑シャリィ ◆Ud1SBit.BI :03/08/31 11:33 ID:zmzBSFrG
>>184
追いつきましたよ。井の頭のオーバー越えたところの信号で。
ドアに3発蹴りくれて「出てこいやゴラァ!」とどなっても出て来ないので、ナンバー控えてタクシー会社と警察に通報しますたが。

一時の時期に比べると甲州街道も静かになったような気がするんだが...
202いつでもどこでも名無しさん:03/08/31 18:35 ID:P5Xn0HIM
>>201
それで、どうなりましたでしょうか?
引き逃げか当て逃げの扱いでしょうか。
203774RR:03/08/31 21:38 ID:RH6wpsYi
>>201
体も当たったことにして人身ひき逃げ事故にしてしまえばよかったのに
204774RR:03/08/31 22:43 ID:5l4m0WT1
高井戸から先の高速が上にかかる区間のアンダーをガラガラの夜中に走るのが
好きな人、折れ以外にいないだろうか。
都会の寂しさがあふれていてすきだ。
205爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/31 23:07 ID:AG2VeCBX
>>204
いいすねアレ。
つか結構いそうじゃないすか?
俺もたまに流してますよ
なんせその辺超近所だしw
206774RR:03/09/01 01:22 ID:yL3ffBU9
俺仙川
207爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/01 02:13 ID:pCPXENwj
仙川から環八まで行って東八経由で帰ってきました。
ちといじったんで試運転兼ねてお散歩程度ですが。
ガラ空きで気持ち良かっす。

小雨降ってたんで挫折して帰ってきたとも言う。
208上北付近:03/09/01 07:58 ID:50v1vfx3
>>204
漏れも

ご近所サンですね、204氏、爆ピ氏
ときどき下りの荻窪方面へのオーバーから下本宿に入る手前で
Uターンして204サソの書いたコースを通って桜上水でまたUターン
というのをぐるぐるやったりします。
209774RR:03/09/01 09:44 ID:Z7pNcrxL
age
210爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/03 21:36 ID:EIKKC8Jk
くっそー いつも通り走ってただけなのに今日はなんだか事故りそーだったぜ
八雲台小ンとこで(ナニゲに母校)右折車出てきやがるし。

ッチ
211774RR:03/09/03 23:30 ID:v/+L6zSL
ここ1ヶ月バイク通勤してませんが、取締り強化ってどうなったんだろ?
自分は調布から皇居まで延々R20。
212爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/03 23:44 ID:EIKKC8Jk
一時期白バイ多くてうっとーしかったですが最近そーでもないかもしれんです
仙川〜国立インター辺りだけで言うなら相変わらずナンデモアリって感じです。
でも出勤時間とか一般的でないのでもしかしたらラッシュ時は厳しいのかもしれんです。

調布から皇居だと自分の場合は環七近辺が警戒区域って感じですが最近どーなんでしょうね
相変わらずなのかな。
213774RR:03/09/04 00:08 ID:i4Bzt7Tn
環七アンダーパスの黄線チェックは相変わらずやってるね。
あとR20ではないけど
環八からR20に合流するまでの高速の側道のネズミ捕り、
そんなに速度が出る場所ではないと思うんだが
捕まってる香具師いるのかなあ?
214774RR:03/09/04 00:24 ID:Mb2jrOkh
>>213
ごめん。
漏れ、捕まったよ・・
何ヶ月ぶりかでバイク乗った時に(泣
首都高代けちったばっかりに...
215774RR:03/09/04 00:33 ID:i4Bzt7Tn
>>214
えー、まじっすか。
あそこ測定してるのって右のオーバーパスの車線じゃなくて
左の環八から入ってくる車線だよね?
路駐が多いし、そのの影になってる路地からも車が出てきたりするから
制限速度とか関係なく飛ばすと危ないでしょ。
216774RR:03/09/04 13:37 ID:QA2N6VrF
>>215
いや、中央降りてクロスになってる右からの合流部分。
あそこって50キロ制限なんだね。いやな感じがしたんでおさえてたけど26キロオーバー。
何も考えなかったら免停間違いなし。
217774RR:03/09/04 15:22 ID:Gh64TK/u
>216
高速側から入って来る所は落ち着いて見てれば、
不自然に路駐車両がなくて白いコーンが2個並んでるのがわかる。

つーか取り締まりポイントが正面に見えるからわかりやすいぞあそこは。
以後注意汁。
218774RR:03/09/04 18:39 ID:LqsReghh
オレは9時30分頃が通勤時間だけど
9月に入って、永福町→井の頭通り→環七→中野通り越えの
白バイ消えたね。8月下旬頃はウザかった。

黄線チェックは、井の頭通り越えの坂上り切ったところから
側道付近を見下ろすように確認。で環七アンダーパスの潜る手前から
環七渡った向こうの側道上の白バイを遠目で確認。
て感じで抜けてるんだけど、他にチェックしてるとこある?
219774RR:03/09/04 18:53 ID:WRZRdG0c
>>213
東八方面から流れてきたオーバー超えの原付とかいるよ。
ネズミ捕り仕掛けるほどの物ではないんだが、白バイ見張っているとヤパーリびびる。
220774RR:03/09/04 19:30 ID:quu+9OI5
>>爆弾ピエロタン
スレ違いだけど
俺も八雲台出身だよw
んで七中。
今は後楽園(現マルエツ)の近くのトヨタ社宅に住んでました。
俺は昭和59年生まれだけど先輩かな?

221774RR:03/09/04 19:36 ID:S+QIlBKf
こないだ国領付近でデカハーレー(エレクトラ何とかだと思う)のDQN見ますた。
原チャリ煽って、すり抜けてますた。(幅があるので、すぐつかえてますたがw)
222774RR:03/09/04 19:49 ID:CK14tuRA
ハレはすり抜けしないもの、というイメージは間違ってたか・・・。
スポスタなんかはアリかもしれんが。
223774RR:03/09/05 00:17 ID:9kYzVoeH
>>217
以後気を付けますた!
しかし免許歴18年だが金免許なぞ一生取れない気がしてきたぜ(苦笑
224774RR:03/09/05 00:24 ID:ZOHh9vp2
俺は国領の奴じゃないけど、エレクトラグライドですり抜けするよ。
もちろんできる場所は限られてくるし、
後ろにバイクがついたら素直に譲るけどね。
225爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/05 00:46 ID:ggEqHJk4
>>220さん
奇遇だw
俺も7中ですよw
そして親がマルエツで働いてる(爆死

>今日吉祥寺通りで別れた白いカウルの人
見てるかなー
速いねアナタw
あの後走り行ったんでしょうか。
お互い無事ならまたいつか路上で会いましょうーw
226774RR:03/09/05 09:19 ID:Z7o8WwlR
すり抜けてるとわざとかぶせてくる大型がいるな
注意しよう
227774RR:03/09/05 21:16 ID:MIjgts1e
大型でパニア付ですり抜けしてますが
後ろに付かれたら直ぐ譲ります
てゆーか、甲州街道や中央高速は
道譲ると皆軽く挨拶して去っていく
良い人が多い。

某足立方面のバイク乗りの友人にそのこと話したら
目まるくして驚いていたよ。
228774RR:03/09/05 22:16 ID:LydzLZlj
>某足立方面のバイク乗りの友人にそのこと話したら
>目まるくして驚いていたよ。
わたくしの住む足立地区では見られない光景ですね?
譲って当たり前ではなくそれが礼儀と思ってるDQN車が大杉
229774RR:03/09/05 22:22 ID:7hDPN0X7
まあ譲ってもバイクだとすぐに追い抜けるけどな
230774RR:03/09/06 09:10 ID:41X7Ep3q

私も大型、パニア付きです。

>>227の言う通り、スリ抜けを譲ると挨拶してくれる人が
多いのは確かです

高井戸、笹塚間の立体は、パニア付きだとすり抜けに躊躇
する場面が多いよ
もたもた走ってると、原スクに煽られるもんね

23115:03/09/06 12:13 ID:yXJ3J7mk
>>227
漏れも挨拶するよ。
左手離せないときは会釈程度でつが。
232爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/06 16:54 ID:i6+GRtOm
最近またあちこちで夜間工事してますね

だりーなもー・・・
233774RR:03/09/09 10:32 ID:NpB5P5LY
保守気味。
234774RR:03/09/09 13:58 ID:5Fpe6kB4
 
235774RR:03/09/11 23:15 ID:NtxjbFpl
すいません、甲州街道新宿からの下りで、環八との交差点手前にながーい
右カーブの陸橋?みたいのあるじゃないですか。 かなり空いてると
速度が乗る所で。

そこでさっき前のバイク追いかけてたら、ピカっと光ったんですよね。
あれっ?雷かな?と思ったんですけど、今考えたら結構な速度だった
んでオービスかと・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

あそこにオービスってあるのでしょうか?ご存知のかたいらっしゃいましたら
どうか情報よろしくおながいします。
236774RR:03/09/11 23:20 ID:ayz6aCeO
「環八交差点手前」というには離れていると思うが、藻前さんのいう陸橋というのが
明大前あたりのもののことを言うのなら、オービスの類はないよ。
きょう夕方は、かなり雷が光っていたから、雷じゃない?
237774RR:03/09/11 23:27 ID:XZOIdQJi
便乗ですが、上り線オーバー・アンダー抜けた時に、
追い越し車線側に赤い目(センサー)があるけど、あれは何でしょうか?
一・二年前?から増殖したように思えるのですが・・・
238235:03/09/11 23:28 ID:NtxjbFpl
>>236
おっしゃる通り環八手前は言いすぎました、すいません。
あんまりR20って通らないので、なにぶん地理にうとくて・・申し訳ないです
おそらくそうですね明大前あたりの、陸橋っていうのも変なんですが、
こう、ちょっと坂を上って、ながーーーい右のブラインドのゆるやかな
コーナーがある所です。 なにぶん説明下手ですいませんw


雷光ってたって聞いて安心しました。やっぱ白かったから稲光かぁ・・。
ありがとうございますですm(_)m
239774RR:03/09/12 00:09 ID:ZXQ3YKKv
>>237
あれはNシステムだろ。
240774RR:03/09/12 00:12 ID:iOie8efa
どっちにしろ、バイクのフロントにはナンバープレート付いていないから
241774RR:03/09/12 00:18 ID:ZXQ3YKKv
ちなみに、下り明大前のあのあたり、ここ数年見かけないが、以前はよくネズミやってた。
そういえば最近は、下り線でネズミやってるの見たことないなぁ。
なんつってると、やるぞきっと。
242774RR:03/09/12 00:21 ID:3NRGa1tB
高尾山のラブホテル村が大好きです
通り過ぎるたびに
この中で何人の男女が合体してるのだろう
とか考えます
243774RR:03/09/12 05:25 ID:mCLCtmx/
黄線で思い出したけど
初台のアンダーパスって、上り方向は白線なのに、
なぜ下り方向は黄色なんだろうか?
244774RR:03/09/12 12:19 ID:+l7ZSkbU
>>243
取り締まりの都合上だろう
245774RR:03/09/12 13:55 ID:nRThmz1B
>>243
登りはアンダーパス越えてすぐに右折レーンがあるからじゃないかな。
あそこで黄線引いて厳密に運用したら
とんでもない渋滞になるかと。
246774RR:03/09/14 07:46 ID:8j8KTLJ3
 仙川のバカ信号、なんとかしてくれ〜!!
247774RR:03/09/14 09:09 ID:xPTx8yPa
あそこ区間短い癖に必ず止められるから最悪だぁな
248774R1:03/09/14 09:44 ID:SP0f36Gd
>>242
締りの都合上だろう
249爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/14 20:58 ID:KtgTYv+l
>仙川のバカ信号
超同意
長い!長いんだよあの信号!
なんで歩行者と車が別なんだよもーーーーーーーーーーーーーヽ(`д´)ノ
250774RR:03/09/15 19:59 ID:W4dCTJFp
仙川バカ信号、増殖予定!
251774RR:03/09/16 00:05 ID:7q1EQNUR
>>250
プジョーのところのことかな?
あそこはさすがに
ロイホのところのY字路と合わせて
一つの交差点になるような気がするんだが。
252774RR:03/09/16 02:17 ID:OU0L6R7l
R20下り
仙川三丁目(Y字)-仙川駅前で必ず渋滞みたいになってる罠
漏れはその次のキューピーの交差点(右折と直進が同時にならないとこ)
で右折すれば家だから、あまり焦らないけどね。
253爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/16 02:33 ID:6MAalQvB
>>252
Y字の辺りは迂回するほどの距離じゃないからハマるとちょっとイラつきますな
仙川沿い入って宅添橋だっけな? 団地終わったトコの交差点左折してすぐ右斜めに入る細い道あるんですよ
そのまま中学校の方出て工場終わったトコ左折するとキューピーの交差点出れます

とかめっちゃローカルな話してみたり。
254774RR:03/09/16 13:04 ID:Ykj80piC
>>253
工場前って異常に道幅狭くなってるから、タイミング悪いとプチ渋滞に・・・w

   それでも、バカ信号に比べたら精神的イライラはかなり軽減されるよね〜^^
255爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/16 16:51 ID:6MAalQvB
>>254
おー やっぱ知ってましたか
つか地元なら知ってますよねw
釈迦に説法だった用ですな
失礼しました〜^^
256爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/16 18:55 ID:6MAalQvB
X用 O様
257774RR:03/09/16 18:57 ID:fyHoMh/m
>>252
ご近所さん
258774RR:03/09/16 21:00 ID:inEFSsE3
>仙川バカ信号
下りなら三菱の交差点を右折してバス営業所の所迄迂回すると
渋滞時なら信号2つ分は得をする罠。
車だと大抵迂回してまつ。
259774RR:03/09/17 17:25 ID:xNIGlc2y
激しくDQNすり抜けしてもイエローカット絶対しないから追いつかれる…もうヴァカかと、アフォかと。
反省…もうやめよう。
260爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/18 04:59 ID:hB/SOg+2
ゃー

甲州ですり抜け我慢してたらストレスで死にますよ
261774RR:03/09/18 05:51 ID:ZiqW5J/E
んあ・・・。すり抜けしねえおいらは 
ひょっとして、もう死んでるのかも知れんな
262774RR:03/09/18 13:53 ID:NpD2HuwW
ヲレもどんなにすり抜けしても、イエローカットと右折車線使いはしない。

捕まるのヤダ。
263774RR:03/09/18 14:14 ID:oEKI41Hp
漏れは一人ではやりませんが露払いが居るときだけイエローカットやります。
ほんとはしたくないけどね。
264774RR:03/09/18 22:02 ID:eazrdpja
君たち
たまには八王子方面にも来てくれよ。
265774RR:03/09/18 22:05 ID:B7JHn8T5
20号はあるのに246のスレはないんですか?
かなり前にはあった気がするのだが。。。
266774RR:03/09/18 22:12 ID:qbqsiOMc
>265
246は血の気が多い香具師が多くて怖いでつ。

貴方も甲州街道沿線に引越し&イエローカットの露払いをお願いしまつ。
267774RR:03/09/18 22:17 ID:QiyV4V3C
ツーリングの帰りは中央道乗っちゃうな〜。

高井戸で下りられるからお得な気がするし。
268爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/18 22:20 ID:hB/SOg+2
せっかく帰り道でブサと一緒になったのにあんま構ってもらえませんでした。

(´・ω・`)チェ
269774RR:03/09/18 22:28 ID:8bPBktCd
>>268
それはV魔が相手にされなかったのか、それともブサをぶっちぎったからか?
270爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/18 22:42 ID:hB/SOg+2
>>269
ちょこっとだけ構ってくれた(?)んだけどすぐまったりになっちゃった。
てゆーかブイマでブサちぎれないからw
271774RR:03/09/18 23:02 ID:1yjxS/E7
じゃ八王子方面。

慣れないと高尾から日野橋まできっちりR20行くのはたいへん。

高尾の並木を過ぎたところは右折車線、
その先裁判所は左折車線。
R16を過ぎた所の4車線は中央から2車線目、
そのまま3車線の真ん中、2車線の右側車線。(車線がだんだん減っていく)
1車線(コニカ前)になり、また2車線になり、
また1車線になる(日野駅)ので左側車線。
その後奥多摩街道入口左折レーン出現の為右側車線。
で、ようやく日野橋。

4,5回は車線変更しないとR20を走り続けない。

まあ、俺はバイクだから全く問題ないけどね。
272774RR:03/09/18 23:13 ID:IECCZZnr
八王子はゴミゴミしててヤだな〜。
都心から相模湖方面に逝く時は、八王子を通過する時が
一番鬱。
273774RR:03/09/18 23:14 ID:eazrdpja
高尾から西八王子付近のイチョウ並木が終わったら、右車線じゃ無く直進
すると20号八王子バイパスで、裁判所方面は通らないですむ。
274774RR:03/09/18 23:23 ID:1yjxS/E7
>>273
たしか直進するとR20ではなくなると思った。
”きっちりR20”なので・・・。

俺はゴミゴミが好きのなので、いつも右折して商店街通過してます。
275774RR:03/09/18 23:31 ID:eazrdpja
たしかに、”きっちりR20”となると・・・

でもR20八王子バイパスなんで。
276774RR:03/09/18 23:42 ID:1yjxS/E7
>>275
そうだね。あの道は市街地をパスできるからずいぶん楽だ。

バイパスといえば日野バイパスはいつできるのだろう?
>>99
の道を行こうとしたけど迷った。地図をみてもよくわからんのだ。

既出の奥多摩〜R16の八王子パスルートは距離的にロスが多い。
R20走り慣れればこっちの方がずっと早いよ(バイク限定、すり抜け多々で)


277774RR:03/09/18 23:50 ID:eazrdpja
そう言えば日野バイパス、やたら中途半端な状態だね。
開通すれば>>99のルートを通らないでスムーズに行けるようになるのに。
278774RR:03/09/18 23:51 ID:SxjiH0Pu
日野橋交差点から八王子抜けるなら日野橋渡らないで新奥多摩街道入って多摩大橋交差点左折し橋渡ってそのまま直進すればR20ムラウチ電気(R16との交差点)の手前の交差点にぶつかります。

多分日野橋渡るより速いし曲がり角ないし簡単だと思う。
279774RR:03/09/18 23:52 ID:MgYENvnD
漏れは川崎街道入口〜日野駅前〜コニカあたりが
狭くて込んでて一番嫌いだなあ。よっていつも北野街道で八王子に行く。
280774RR:03/09/19 00:38 ID:/YaNSVR2
甲州街道はやっぱり
「八幡山〜山手通り交差点」が自分のイメージです。
高速道路が上を走ってアンダー&オーバーパス、とっても気持ちいい。
深夜走っていると、リアルなゲーム画面に見えてきます。
281774RR:03/09/19 00:57 ID:ijkPLXml
たしかに多摩大橋経由や北野街道経由の方が走りやすい。

がんばれ甲州街道!
早く片側2車線化(特に日野駅周辺)するのだ〜。もしくは日野バイパス開通だ〜。

最後は府中。
府中周辺が激混み(下り)の時は旧甲州街道がおすすめ。
東府中やドンキー1号店あたりから旧甲州に入って東八との交差点手前で合流。
府中周辺の旧甲州はまず渋滞しない。合流地点の信号は長いが、
道幅があり、すり抜けて先頭に立てるので信号待ちは一回ですむ。

府中の渋滞は東八との交差点がネックになっているので
渋滞の先頭まで行ける。
でも、もっともっと混んでると渋滞の先頭は谷保天神あたり。
そのときは素直にあきらめて渋滞にまみれます。



ながながとすみませんでした。もう寝ます。
282774RR:03/09/19 01:00 ID:G0UIA65y
あの・・・ブサって何ですか?
283爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/19 01:08 ID:ossyLXZN
ぁ ごめ
ハヤブサの事ですー
ちょっと構ってくれた感じだったんだよなぁ
でも吊るしでアフォみたく速いから本人は至って普通に走ってただけかもw
284774RR:03/09/19 01:21 ID:G0UIA65y
ありがとうございます。

あ、仙川あたりは地元です。数年前からの開発ですっかり
変わりましたよね。

ゆけむりの里萌えー。
285774RR:03/09/19 01:26 ID:EOnlauXM
上に高速の通る区間でのすり抜け合戦は萌える。
大胆不敵に冷静に。今のところ宿敵は原二スクーター軍団。
286254:03/09/19 06:39 ID:1VyyzUJn
>>283
ご近所さんみたいだから、どっかで会ってるのかもね〜
GL見かけたら構ってくれw
287安全第一 ◆jHhtPIEfFY :03/09/19 07:55 ID:+1YWQtGR
【真剣!】マーケティング【実現!】(単発スレはヤメて首都圏関連スレにカキコしてます)
バイク板のみんなにご意見を賜りたく。(ニーズを知りたい。)

コース全長 614m/コース幅員 8m/最大直線長 120m/
最大勾配 上り3.7度/下り 4.7度/最大傾斜 3%/
最大曲線 26R/最小曲線 8R/コーナー数 8コーナー

と、上記内容の本格レースカート場を2輪にも貸出す計画を進めようかと
考えています。見ての通り"飛ばす"より"曲がる"事を楽しむ(練習する)
コースレイアウトです。小排気量なら草レースも可でしょう。

都内から約1時間、最低40分完全貸出しで3〜4万円前後。如何ですかね?
ご意見、ご質問があれば是非是非お願いします。
288774RR:03/09/19 08:09 ID:uUJ4SCTa
>>287
マルチすな
289爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/19 08:49 ID:ossyLXZN
>>286254氏
是非ww
290774RR:03/09/19 09:51 ID:SlpCgrxz
結構、仙川住民いるのね…
291774RR:03/09/19 09:58 ID:uWksuSc1
烏山もおるで…
292774RR:03/09/19 14:30 ID:/I3YwYCT
調布もいるよ。
293774RR:03/09/19 14:31 ID:DX7BzHAw
飛田給も入れて
294774RR:03/09/19 14:36 ID:uF4vTXeB
国領もーー
295774RR:03/09/19 14:42 ID:ANyCImn0
つまり、R20はにちゃんねらのスクツということでよろしいか?(笑)
296774RR:03/09/19 15:23 ID:DX7BzHAw
国領は却下で。
297774RR:03/09/19 16:02 ID:VQapmBf3
八王子を抜けるのってそんなに大変かなぁ?
たしかに信号が多いのが鬱だけども。
新宿から来て、大和田橋のところで右折するといい感じ。
そして、追分に抜けます。

時間帯にも寄るけれども、
R16バイパス、都道166(新滝山街道)を走るとT字にぶち当たるので、
それを左折、創価大学を横目にしながら、ずーっと真っ直ぐで、
都道32(秋川街道)があります。
これを、左折し、5Kmほどまっすぐで、美山峠に入ります。
こいつを、真っ直ぐ行けばR20の高尾に抜けますよ。
昼間と、深夜ぐらいかな、他の時間は渋滞です。

国立あたりが鬱。
渋滞したら、すり抜けできないし。
298774RR:03/09/20 14:02 ID:Sxio4aOP
法定走行遵守オフ?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063944773/l50

話題変えて悪いんですが、↑に参加しようと思います。
スリ抜けごときを取り締まろうとする警察や、
珍走まがいの迷惑ライダーへの警鐘というイベントのようです。
甲州街道スレからも応援しましょう!
299774RR:03/09/21 17:17 ID:E2XCFSH3
甲州街道下りの烏山付近にいつもお巡りさんが立っている
脇道があるんだけど、あれはどうして立ってるの?
通るときいつも疑問。
300ヤマラー:03/09/21 17:22 ID:RfkR3PFG
俺府中っ子だけど甲州が込んでるときは
多摩川沿いを走るぞー
そんでつきあたりを右に曲がると
谷保の神社?のあたりでれるーーー
多摩川まで行くのが遠回りか!?!
301774RR:03/09/21 17:23 ID:WOm+N6Ra
>>299 オウム
302774RR:03/09/21 17:30 ID:gaImeA3K
>>299
アーレフ
303774RR:03/09/21 17:46 ID:eFb2QavJ
>>301,>>302
majide?
304爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/21 17:55 ID:fbcv7qWj
アジ。
305774RR:03/09/21 18:03 ID:eFb2QavJ
>>304
nato-ku
306774RR:03/09/21 21:47 ID:E2XCFSH3
>>300
うーん、その道だと、まず多摩川に出るのに
府中街道〜健康センターで行くか
関戸橋まで行かないと行けないんだよね。
それだと府中市街はパスできないし、本宿〜谷保間だけをパスするには
ちょっと遠回りな気がする。

東府中から(競馬場の東側)から多摩川に出られれば良いんだけど。
道は空いていて信号がないから走りやすい。

府中街道から健康センターに行くアンダーパス(サントリー前の)は異常なほど坂が急だ。
307爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/22 04:18 ID:RDjJSe/R
ハァ。。。 オイル交換時期だ。。
換えるまでブイマ出せません。
しかし金がありません。。

愛する甲州街道ともしばしの辛抱
(ゃ マグナで通勤してるけどさ)

超鬱。
308774RR:03/09/22 06:58 ID:fJ3AVpRb
>>276
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/tama/20gou/hino.htm
の下の地図見ろ

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.39.467&el=139.26.46.250&la=1&fi=1&sc=4
の地点で右折
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.39.532&el=139.26.46.250&la=1&sc=4&CE.x=89&CE.y=73
で左折して石田大橋、これが日野バイパス。突き当たり右折
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.58.250&el=139.24.28.377&la=1&sc=3&CE.x=190&CE.y=147
川崎街道入ってネッツの有る交差点
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.58.250&el=139.24.28.377&la=1&sc=3&CE.x=190&CE.y=147
を左折。狭い道を道なりに進めばOK!
慣れてくれば国立府中ICの細道抜けてくのも可

八王子側から来る時は
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.57.984&el=139.24.6.608&la=1&sc=2&CE.x=160&CE.y=274
で右に行くべし
309ヤマラー:03/09/22 11:14 ID:KwptMrYh
>>306
府中街道入ると込むから
もっと早く左折して多摩川でればすぐでっせ!
あとサントリーの前のトンネルじゃなくて
もう少し府中街道を下ると、小さなトンネルあるのねのね
そっちはすいてるよ!
310774RR:03/09/22 12:04 ID:rLTCZZWP
府中の白糸台にある ドライバースタンド二輪館 って品揃えや値段的にどう?
311774RR:03/09/22 13:21 ID:0CUwOkvl
>>311
2階建てだし国立よりは大きいと思う。値段は…ドラスタはみんな一緒だろ?
312774RR:03/09/22 17:51 ID:6k/mbupR
>>310
うち国立の方が近いけど、白糸台の方まで買いに行く。
理由は品揃えがいいから。価格は変わらん。
313774RR:03/09/22 18:22 ID:PVjm6n9i
>>311>>312
有り難うございます。
値段が変わらないのは当たり前ですね。
今度、白糸台に寄ってみます。
314爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/22 21:38 ID:RDjJSe/R
値段は基本的には一緒す(処分品はその場限りなので当然違う。何が処分品になってるかも当然違う)
国立はまぁ店的にイッパイイッパイです。
死。
315774RR:03/09/23 00:18 ID:WhHpr4Ug
今週から秋の祭りだけど、
死路売はたくさんいるでしょうか?
(怖くて走れないへタレ)
316爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/23 00:33 ID:tH3Dt5ds
今日はまだ見てなかっす
@仙川〜国立(1時半頃と21時半頃)
317爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/23 00:35 ID:tH3Dt5ds
X1時半 O13時半
318774RR:03/09/23 00:41 ID:xURSB9cN
>そのうち「旧甲州街道で200km/h出した」とか言い出しそうだな
旧じゃないけど、新宿から明大前抜けて環8までの区間で200km
出したそうな。(GSX-R)
ZX-12RとシグナルGPしたら3速までひっぱってまったそうだ。
距離にして300mちょいあれば200は軽く突破すると。
319爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/23 00:48 ID:tH3Dt5ds
>200`
本線かつ都市部で道広い&車線多い区域なら時間帯によっては出ますよね。
特にでかいバイクなら簡単に。
320774RR:03/09/23 01:17 ID:cJ3iaax/
仙川バカ信号そばにある、こじんまりしたバイク用品店。
当然の事ながら品揃えは乏しいけど、意外と安かったりします。。。
321774RR:03/09/23 04:42 ID:/MN6ZELx
15時台、21時台、0時台はパトカータイム。
制限速度以下走行uzeeeeeeeeeeeeee!!
322774RR:03/09/23 06:38 ID:cG2hl/rS
>>321
場所はどの辺が危険地帯ですか?
323774RR:03/09/23 15:31 ID:WhHpr4Ug
今走ってたけど、死路売ウヨウヨ。
おまけに御苑トンネルでねずみ。
注意せよ。
324774RR:03/09/23 15:53 ID:/MN6ZELx
>>322
ほぼ全線のような気が・・・
下高井戸、調布、府中、ついでに野猿では覆面も走るし。

>>御苑トンネル
噂には聞いてたけどホントにやるんだね。
内堀通りもネズミポイントという話だけど、そなの?
325774RR:03/09/23 19:09 ID:4R6RH94g
まぁ、10日間だけでもゆっくり走ろう。
環八以内はどこでもいるわ
326774RR:03/09/23 21:30 ID:tiLlTIWU
御苑トンネルは土日祝or平日深夜で週に1度はやってるよん。
深夜の場合は移動オービスの場合も有り。
とりあえず露払いを置いて75キロ程度で様子見しながら逝こう。

今日は下り線がすっげー混んでたから調布の手前で旧道に入ったら
祭りで通行止めだった罠。
327774RR:03/09/23 21:46 ID:U+aAatoU
内堀通りって深夜100キロくらいで流れてない?
328774RR:03/09/23 23:05 ID:FBCE+Vxl
御苑トンネル、夜中の空いてるときなら外苑西通りから曲がって入って
200キロの大台に乗るんだよな。
危ねぇ。捕まんなくて良かった。
329爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/23 23:38 ID:tH3Dt5ds
なんか今日の昼間混んでましたね。
マグナのハンドル換えよう・・・
すり抜けできん・・
330774RR:03/09/23 23:42 ID:r5qrmdYv
>>329
今日は
中央道は郊外に行く車で渋滞。
調布は祭礼で渋滞。
府中は多磨霊園の墓参客で渋滞。
331774RR:03/09/23 23:43 ID:r5qrmdYv
>>329
あ、今日国立ドラスタ行ったけど、居た?
332爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/23 23:59 ID:tH3Dt5ds
>>331さん
いましたよー
ただし午後2時以降。
4時半頃は休憩だったので店内いなかっす
333774RR:03/09/24 00:20 ID:eAoH8dPK
>>332
そうでっか。
午前中行ったんだけどな〜。残念。
お顔を知らないから、声かけづらいでつ。
334774RR:03/09/24 00:32 ID:lTotsSkR
今日は八王子城梅みなかったなぁ。
パトカーなり覆面なり、ミニパトはみつけたけど。


やっと墓参りが終わったわけで、
明日から通勤ルートは空いている。


南大沢側の20号は城梅気づかぬうちに後ろについてんのよね。
335スレたて依頼:03/09/24 09:53 ID:dlhj1sJV
スレたてられないので依頼なんだけどさ。
「大垂水峠休日通行禁止解除運動」というスレたててくれんかな、誰か。
署名運動やるつもり。
336774RR:03/09/24 10:49 ID:G3/GUw4c
どのクラスが通行禁止なんだっけ?>>335
337ヤマラー:03/09/24 11:00 ID:XwfW4zCU
125以下
338774RR:03/09/24 12:22 ID:dlhj1sJV
>>336
125cc以下です。高速も使えないのでマジ困ってます。
339774RR:03/09/24 13:21 ID:+rz9J0od
スレ立て依頼をするなら主旨テンプレくらい書かなくちゃ。
署名運動するにしたって、まずは主義主張を書かなきゃ賛同していいのか分からないよ。
つ〜か、本気ならスレ立てやHPくらい自分で用意しなくちゃ。

あと、125cc以下での通行が必要なら警察に通行許可申請してみるのが先だし、
125ccが高速使えないのは当たり前。それ以上のバイクに乗れば済むだけ。

個人的にこの規制は変だと思うけど、規制や法律を変えたいならもう少し努力しないと。
340774RR:03/09/24 15:10 ID:zG7EJw2S
警察に通行許可もらえば万事解決
341774RR:03/09/24 15:11 ID:lTotsSkR
おいらも不便に思うな<大垂水125cc未満通行禁止。
でも、和田峠からの遠回りも面白い。

原付通行禁止ならば大型4輪も通行禁止にしてほしい(速度の問題)。
50〜125ccが通行できないってのが理解できない。
342774RR:03/09/24 15:12 ID:QMygehHt
あそこは高尾署と相模湖署だね。
343774RR:03/09/24 15:51 ID:Rjpjr6Ry
峠小僧防止かな?>50〜125cc

通行証の事を昨日聞いてみたら「何がなんでも駄目」と言われた。
不便だー
344774RR:03/09/24 18:38 ID:2eoKD5Fv
つーか、はよ1のテンプレ書けや
345774RR:03/09/24 19:17 ID:PrzWTtCp
通行禁止は神奈川側だけでつ。

あれは基本的に所轄署からの要請が上に行くみたいなんで、相模湖署に
文句言い続けるのがいいのかも。
346774RR:03/09/25 00:16 ID:hcD7lm1b
>345
あ、ということは、
頂上でエンジンきって押せば八王子からはささくさいけるってことか・・・・
347774RR:03/09/25 11:55 ID:czTT6BsV
>>346
オマイはたとえ下り坂とは言え、峠の上から相模湖町の集落まで
押して歩く甲斐性が有るのかと・・・。
348774RR:03/09/25 12:06 ID:hts4fCbv
調べたが相模湖署はないね。
津久井署が管轄でつ。
349774RR:03/09/25 13:59 ID:kIoPH/Np
すなおに別ルートでいけよ
350774RR:03/09/26 05:02 ID:CmVqc5mL
>>349
いやだ(・∀・)
351774RR:03/09/26 05:22 ID:ThjpGJrR
タダでさえ道が糞狭いのだから
違法駐車するな糞がッ!!!!!!!!!!!!!1
352774RR:03/09/26 17:03 ID:gV9UScNh
>>爆弾ピエロ氏
16時30分ごろ環八走ってました?
353774RR:03/09/26 23:39 ID:CSd7VTeU
白い大型バイクに乗った追い剥ぎが多くてうんざりしていまつ
特に下高井戸〜御苑トンネル
って漏れの通勤ルートの大半じゃないの、やーね。
354774RR:03/09/27 01:37 ID:3pwQJlz4
今週末、調布-上野までいかないと行けないんだが
白バイ多そうなのでアンダーパスやオーバーパスは
避けたほうが無難だろうな。
普通に流れに乗って運転すれば捕まらないわけ?
それとも無理やり違反にされてしまうなんてこと
あるのかなあ・・
355774RR:03/09/27 12:38 ID:TsWgx+6u
>>354
バックミラー付いてないの?
いつも先頭走りたいの?
隣りの車線がクルマ一台分、先に進んだだけでソワソワしちゃうの?
356774RR:03/09/27 13:44 ID:2JqsX1e9
>>355
354は原チャなのでは?
357みづほ ◆spDQNx3hOo :03/09/27 14:02 ID:XTmPF+4K
みづほは高井戸から新宿がホームグランド
すり抜けは最速よ。
358774RR:03/09/27 14:15 ID:irW4dR3z
確かに原チャにとっては環八以内の甲州街道は鬼門だな・・・。
せめて違法駐車がなければなぁ。
359774RR:03/09/27 14:51 ID:qKmthBYC
私は山梨で、20号は日野駅前〜新宿までを走る。
バイクはマジェ(00年・どノーマルのマーブルシルバー)。
日野駅前〜八王子インターは、自分で探した裏道で往復している。
原付で東京に行っていた頃は、大垂水を走る気もしなかったので、
相模湖駅前〜相模湖〜津久井湖〜橋本五差路〜聖蹟桜ヶ丘〜稲城〜調布だった。
陣馬高原は、この次に東京へ行く時に走ってみる。帰りは八王子から中央道だけど…。
20号のバイパスは、早く完成して欲しい。
今までネズミに出くわしたのは、新宿御苑(上り)だけかなあ。
あと、国賓が来日すると、新宿から半蔵門にかけては、角角に白バイや覆面がいる。
>>1
吉野家の近くですね?
360 ◆MVXC4aBoss :03/09/27 20:02 ID:VrBiRTks
>>358
黒猫とか飛脚とか止まっているだけでも混雑するからなァ・・・
向こうも仕事だから仕方ないんだが、工事車両の待機とかユンボを洗うのは勘弁して欲しい。
361774RR:03/09/27 20:29 ID:AJieMSOE
>>360さん
「仕事だから仕方ない」ってのはやめようや
362774RR:03/09/27 20:43 ID:irW4dR3z
渋谷なんかでは配送車専用の駐車帯を作りましたね。
実際のところ、配送車であろうと、違法状態にはあるからなあ。
このへんは警察に聞くとなんていうんだろう?

363774RR:03/09/27 21:11 ID:QZm11b/S
>360
長時間停めながら明らかに「車内で仕分け」ってのはムカつく。
いつも烏山のレインボーマンションの辺りに停めてる黒猫は常習犯。
364774RR:03/09/27 21:56 ID:bKaCRuO2
なんでこの辺にはうまい飯屋がないのかの。

結局松屋になるんだけど、松屋もあんまりないんだよね。
365774RR:03/09/27 21:59 ID:irW4dR3z
まぁ、なんでも見立たせとけば店を維持する程度には儲かるからでしょうの。
366爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/27 21:59 ID:cx4tU8jQ
>>352
昨日は立川で遊んでたっすー

>荷撒車について
同じ土俵の上で走ってる訳ですしね。
仕事だろうがなんだろうが邪魔なモンは邪魔な訳だし。
確かにまぁ『仕事だしな』ってなんとなく許せる面もあるんですけどね
それこそ仕事なら迷惑にならんトコ停めて歩けと。
それこそ『仕事なんだし』。


367774RR:03/09/27 22:01 ID:TLs3/1tF
>>364
白糸台の所を南に入って、多磨霊園駅ちかくにある「ありあけ」に行けばいいじゃん。
368774RR:03/09/27 22:09 ID:irW4dR3z
**を入って、だったら探し方によっていろいろあるにはあるだろね。
千歳烏山駅周辺とか。
369774RR:03/09/27 22:37 ID:e6U+Lrh1
>>359
>日野駅前〜八王子インターは、自分で探した裏道で往復している。

 えっと、八王子インターから、宇津台を廻って日野駅前に出てR20なら
 奥多摩大橋渡って、新奥多摩街道に出た方が、早くないかな?

 もしくは、日野駅から、中央高速沿いの道に出て、モノレール下を
 右折して、新しく出来た石田大橋を渡った方が日野橋から国立府中インター
 までの渋滞を迂回できるから早いよ。

 
370774RR:03/09/28 00:18 ID:QaTOncCq
御苑トンネルは土日祝or平日深夜で週に1度はやってるよん。
深夜の場合は移動オービスの場合も有り。
とりあえず露払いを置いて75キロ程度で様子見しながら逝こう。

今日は下り線がすっげー混んでたから調布の手前で旧道に入ったら
祭りで通行止めだった罠。
371774RR:03/09/28 00:22 ID:SpeMV4Yb
明大前の「おふくろ食堂」ってまだやってる?
372774RR:03/09/28 00:50 ID:YdJVBTsb
>>220アンド爆弾ピエロさん
おれも八雲台小で220と同じ昭和59年生まれだ!何たる奇遇・・・でも七中ではない。
八雲台小の甲州の交差点て小学生の時多分姉の友人が亡くなった所だったと思う。時々花束とかお供え物とかありますよね。
しかもそこで今年の4月か5月にバイト先の人(ZRX1200)に対向車が右折してきて事故ったらしい。
爆ピーは何年生まれですか?
373774RR:03/09/28 01:02 ID:4t8Efp//
御苑トンネル前の工事!!
左折車線しか空いてなくて渋滞だよヽ(`Д´)ノ
374774RR:03/09/28 01:03 ID:i3+hsLZA
工事してくれるほうが、取締りに逢わずに済みそうだ。
暫くは容認。
375爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/28 01:24 ID:UYNpCX+q
>>372さん
ぉ 丁度10個違いますな
下か上かはナイショw
花束とか見るとちょっと悲しい気持ちになるんで嫌ですね
376774RR:03/09/28 01:27 ID:ta9KMNix
俺も59年制!
まぁ10個下はないよw
バクピー!おいらZRX1100がほしいよ!
377774RR:03/09/28 05:18 ID:9GSQ0NSu
おふくろ食堂、まだつぶれてないよ。
でも、あそこって、激まずじゃ・・・
378774RR:03/09/28 06:19 ID:SpeMV4Yb
>>377
和泉校舎の学食より腹一杯になったよ。20年ぐらい前だけど
379774RR:03/09/28 10:13 ID:5KS07ZDC
中央線工事長引いて影響でてるかな
380774RR:03/09/28 13:38 ID:hOshwpSN
私は43年早生まれ。バイク歴は間もなく4年。

>>369
情報サンクス。今度東京へ行く時には、その両方のルートを走ってみます。
あとは、川崎街道入口の渋滞が何とかなって欲しいですね。
時間帯によっては日野駅前まで繋がっているからなあ。
私が渋滞に引っ掛かりやすいのは川崎街道入り口の方。
国立府中まで行ければあとは比較的スムーズだけど、「五十日」にぶつかると、新宿まで渋滞と言うこともあります。
特に夏は排ガスと直射日光で「砂漠」の中を走っているみたい。
仙川あたりのケヤキ並木や首都高速の高架下がオアシスに感じるものね。


>>379
日曜日だからどうかなあ?
高尾・八王子からなら京王線経由で吉祥寺まで行けるしね。  
立川も、モノレールで高幡不動まで行き、あとは上と同じコース。
他の駅(特に私鉄との連絡がない駅)の人は大変かも知れない。
381774RR:03/09/28 18:03 ID:qS3rR4vo
>>369
同意。
宇津木台民の漏れはR20に出るなら多摩大橋渡って新奥多摩街道に出てR20に入る。

ところで369氏は八王子在住でつか?
382369:03/09/28 22:30 ID:gLwPma0S
>>381

 いえ、私は日野市在住。
 都内には2輪、4輪で良く出ます。

 都内に向かう時には、国立府中から中央道に入り高井戸で出て
 R20のパターンが多い、中央道が渋滞でもこの区間はすり抜けしやすい。

 下道を使う時には、行きも帰りも東八道路を利用します。
 烏山の狭い所は渋滞しますけど、R20の烏山の渋滞よりマシです。

 R20は烏山(仙川)、調布、府中と渋滞してしかもすり抜けしにくい個所が
 多いので、最近は避けています。

 高井戸、笹塚の立体区間の黄色線部分はすり抜けせずに大人しく走ってます。
 
383774RR:03/09/29 00:19 ID:S1jOyE0F
>>374
この前入ロエ事してたのにもかかわらず、
ねずみあったぞ。
ちなみに出ロの左折車線をコーンで
ふさいでた。
384774RR:03/09/29 01:22 ID:OqWUBTmk
>>382さん
激しく正解のルートです

なお烏山の狭い道は朝夕スクールゾーンタイムならトヨタを右に曲がって中央高速の下まで言って上るといいかもしれません
スクールゾーンタイムでなければ路地が山のようにあります

生活道路を積極的に走るのはあまりよいことでないですが...
385爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/29 03:09 ID:xgX+84II
超飛ばしてると超気持ちいーーー道路っすよね。

でも噂じゃ246も捨てがたいとか。
今度遠征してみよう
386爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/29 03:10 ID:xgX+84II
超飛ばしてると超気持ちいーーー道路っすよね<勿論甲州の事ね
387774RR:03/09/29 03:54 ID:CPkpfFxI
あぜん・・・
388774RR:03/09/29 07:49 ID:g4POpj4Q
>>385
246いいですよ。
当然都内ではなく神奈川、そして夜中

適当に交通量があって他車とのからみが楽しいです
389774RR:03/09/29 07:54 ID:XyMpe0Im
R246は信号青と共にバイクバイクバイク・・・・体感的には甲州街道よりカッ飛んでますね。
でもやっぱり慣れてる甲州が一番気持ちいい。

ところでセパハンでギラギラしてるVマって爆ピサソのでしょうか?かっこいいっす。
390774RR:03/09/29 11:49 ID:OYTkejdj
昨日の朝、上り線走ってたら初台辺りでTDRが合流してきた。
乗ってるのはバイカー系の兄ちゃん、信号が青になる前に出て
煙撒き散らしながら加速、そんなに飛ばしてないので抜こうと
すると何故か自分の前に入って来る、多分ミラーは見ていない。
「誰かこいつを何とかして」と思いつつ御苑トンネルへ。
何とこのバイカー兄ちゃん、御苑トンネルに入った途端ペース
アップ、少なくとも90キロは出してる「お、これは」と少し
離れて観察すると案の定「止まれ」されてサイン会場へ連行。
何とかしてもらえますた。


ついでに、御苑トンネルは「あ、鼠捕りやってない」って加速
すると追い剥ぎにピッタリ追走されてたりする罠。
391爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/29 11:57 ID:xgX+84II
ぉー やはり246イイのか
走りこんで慣れてみよかなw

>>389
セパハンでギラギラしたブイマ、おいらンですw
バイク褒められると超嬉しいっす!
ありがとです(*´∀`)
392 :03/09/29 12:05 ID:xrN2wOAc
日野市内のバイパスが完成すると楽なんだが。
国立府中ー万願寺の橋(名前忘れた)のショートカット たしか現在工事中
川崎街道ー神明のすでに完成済みのバイパス
それと、たまに具合がいいと調布駅から府中駅まで信号に1回も引っかからなかったりする
393774RR:03/09/29 12:48 ID:F5e3uRUT
御苑のトンネルではせいぜい70kmくらいしか出したことがないが、
環八の井荻トンネルでは100km出したことがある。
井荻は現在、工事による車線規制中だし、ネズミに引っ掛かるのもイヤなので大人しくしているけれど。

>>392
私も早く完成しないかなあと思いながら走っている。
394774RR:03/09/29 13:06 ID:Nz92wodb
>>392
石田大橋は片側2車線が暫定開通。
395774RR:03/09/29 13:49 ID:TnYmmKsX
高井戸インターから20号行くいつものとこでネズミやってたでつ。

警戒しる。
396774RR:03/09/29 14:31 ID:+VSuUhk1
八王子周辺もうようよと・・・。
でもスピードの出しようがないんだよね、

最近深夜になると白原ちゃがたーくさんいるんだけど、
これはいったいなんのためだろうか。

あ、白原ちゃってK向け改造車ですか?
でもビジバイだしな。

おいらはすっとぶなら、246が好き。
甲州街道って街並みを楽しむ道かな。
397774RR:03/09/29 15:59 ID:2xKJMiuU
今日の甲州下りは、仙川合流で白線引き、その1km手前あたりで事故、で
烏山手前から大渋滞でした。まぁ、次第に解消するでしょうが。
398327:03/09/29 17:12 ID:dddjYCIS
なんか最近、パトちゃん多いね。
399774RR:03/09/29 17:16 ID:hIT+Qlve
>>398
只今、秋の全国交通安全運動期間中。
400爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/29 23:05 ID:xgX+84II
所詮地域課。
401774RR:03/09/29 23:29 ID:2Xy4VOjN
すみません、御苑トンネルって20号と明治通りとの交差点のところのトンネルでしょうか?

あそこって原2は通行可能でしょうか?
402774RR:03/09/29 23:30 ID:m9DRziDK
>>401
可。
403774RR:03/09/29 23:45 ID:CW1ltX0o
>>402
まじかる!?
404Majesty ◆Majeof9lVs :03/09/29 23:46 ID:Wcb4lFns
東八道路って、夜間は750cc以下(未満だったかな?)の二輪車は通行禁止ではなかったかなあ?
去年の夏、多磨霊園から都心へ行く時に通ったきりだから、今は知らないけれど。

>>401
でも「原付」二種って言うくらいだから、免許証の上では自動二輪車でも、通らない方が無難かも知れない。
405774RR:03/09/30 00:29 ID:fCh6qxBx
東八は確かに三鷹あたりから深夜の750cc未満の二輪車は通行禁止でしたっけね。
もともとは珍対策?

今は甲州街道とも連絡してるし、鎌倉街道に直接繋がって
幹線道路としての機能が前よりも高くなってるから、
ほんとに取締りが実行されるのかわかんないけど。。


そーいや、あそこの規制って、何年か前までは700cc未満でなかった?
なにゆえ50ccだけ底上げされたのかわからん。
406774RR:03/09/30 00:35 ID:mlRkxKDd
>>404
知らないなら言わない。
原2は通行可。
そいから、東八の排気量通行規制も2001年1月に解除されている。
407爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/30 00:42 ID:Mj61Rqb4
そういや東八スレ 落ちた?

取り締まりさえなければ&信号もっと少なければ相当気持ちイイ道なのに・・・
惜しい。
408774RR:03/09/30 00:44 ID:mlRkxKDd
>>406
○ 10月
× 1月
409774RR:03/09/30 06:36 ID:EB5Wt6Qm
「原付二種」は行政上の区分
道路交通法上は「小型自動二輪車」
そして標識は道路交通法準拠
410774RR:03/09/30 20:21 ID:mtuy15Ec
下がってるな
411774RR:03/09/30 20:43 ID:eLNXlZ6a
>>405さん
白バイが走れるように底上げしました

412774RR:03/09/30 20:49 ID:jzs/ukhx
>>391
市谷でみたぞ。
なんだ、あんなガラの悪い走り、ガラ悪いバイク乗ってる香具師だったのかよ。
がっかりした。
413ヤマラー:03/09/30 20:58 ID:cqHpsMq8
かっこいいじゃん
414爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/30 21:06 ID:Mj61Rqb4
市谷ってどの辺でしょうか
20号、東八、環八、環七、中央道はよく走ってますが地名覚えるの苦手なもんで。。
ちなみに地元以外は迷子になるのででかい幹線道路から外れないですよ俺・・・
セパハン、メッキギラギラ&マジョーラ外装、2本出しマフリャ、ダイマグホイール、アンダーカウル有の
『見るからに盆栽』なら俺かもしれんけどあんま市谷行った記憶ないんで。。

ゃ どのみち上品な運転してないですが。
415774RR:03/10/01 10:20 ID:kd6TJDlo
>>414
そりゃあんたに間違いない。
外堀どおり、JR市ヶ谷駅前だよ。
416爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/10/01 14:38 ID:sCDx2lXU
外堀なんか通ったけなぁ。。(そもそも外堀がよくわかってない)
駅前ねぇ。。。???
いつ頃の話ですかねぇそれ。。

まーいっか。
どのみちイエローカットも超狭いスリヌケもガンガン行きってるしな俺。。
417爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/10/01 15:20 ID:sCDx2lXU
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.20.709&el=139.44.18.042&la=1&fi=1&sc=4
調べたぜチクショーー
こんなトコ行ってねーYO!
新宿から向こうはもう何年もバイクで行ってない!
チョット前にチョパスレのオフ行った時も渋谷だったし246だ!
ウンコブーーーだ! (゚д゚)プピ
418774RR:03/10/01 15:50 ID:iqIbH7L2
マァマァ、オチケツ。
419774RR:03/10/01 16:21 ID:poXxmi6Y
かわいい抗議方法だな。
見習おうっと。
420774RR:03/10/01 19:48 ID:z8kq6ODf
>>417
ワラタ
421774RR:03/10/01 23:01 ID:8bNeDXOc
今日は朝・晩とも異様にすいてたね。
ディーゼル規制の恩恵か?ずっとこうだったらなんて素敵なんだろう。
422ヤマラー:03/10/01 23:15 ID:tHrQeIkT
ぎゃああああああああああああああああああああ
ハンドル交換してえええええええええええええええええ
まだしてねえええええええええええええええええええええ
423774RR:03/10/01 23:39 ID:PlJECXte
そんなに言うんだったら爆ピー見たい。
424774RR:03/10/01 23:42 ID:wGW/dD0U
>421
「都民の日」というのは考えられんか?
425774RR:03/10/01 23:59 ID:NcOmGL3u
バクピは書き込みのイメージと実際の物が違うので、声を掛けずらい。
426ヤマラー:03/10/02 00:01 ID:aBWTzjPO
俺も声かけるのはずかしくて
ばくぴさんの顔ニヤニヤしながら見てたら
ばれちゃった!
427爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/10/02 00:35 ID:GzaOPT1E
>>423
13時半前後通勤してまふ
なんか見ても見なかった事にしてくだせw

>>435
|-`)。oO(物違うのか俺・・・

>ヤマラ
すげーじーっと見てんだもんww
ハンドル換えようよww
428ヤマラー:03/10/02 02:06 ID:aBWTzjPO
今受験生だし金ないしあと半年で車検だから
もうすこし我慢!

ハンドル交換て俺にもできるかな?
429774RR:03/10/02 08:57 ID:hcD48QlP
>>405
東八は取り締まりしてるぞ。

・交差点(の歩道)に白売待機(見えない)
・府中の免許センターのワナ
 (片側3車線道路の左側(走行車線)を走る時、右側の車(追越車線)を抜かすと
切符切リ。
・その先のオービス過ぎたカーブでねずみ
(見えない)

出没する所は決まってるので安心。
430774RR:03/10/02 09:24 ID:vJnOXgtV
>>429
二番目の走行車線と追い越し車線の関係ってどういう違反なんでしょうか?
たとえば制限速度50のところ、追い越し車線を30で走ってる車がいたら
走行車線もそれ以下で走らなきゃいけないってことですかね。なんか理不尽だ・・・。
431Majesty ◆Majeof9lVs :03/10/02 11:33 ID:XfbUJuEE
>>430
確かに。でも、追い越し車線を30km/hで走っている方にも問題があるね。
私の地元(山梨)では、そういうお方(大抵が原付免許だけの高齢者)を見かけるが…。

私の実話。
2000年の成人の日、4日に登録したばかりのマジェで初めて大垂水を越えた。
都県境を越え八王子方面に向かっていたその時、対向してきたパトカーに呼び止められた。

まだ慣らし走行の段階だったし、朝早くだったのでそんなに飛ばしてもいないのに何故?と思いながらマジェを止めると
「登録証を出して」と言われた。私はそれにしたがって登録証を出すと「こんなバイクがあったんだ?行っていいよ」と言われてすぐに解放された。

モデルチェンジしたばかりだということもあったが、おそらくこの警官は、250ccクラスのビグスクの存在を知らなかったらしい。
「第一、ナンバープレートを見れば分かるだろう」って突っ込みたかった…。
432774RR:03/10/02 15:50 ID:xs0MAIkY
>>430
オトリの車が制限速度ギリギリで
右車線を走ってるってことじゃないのかな?
右車線が右折車とか多くて渋滞してたら
左車線もつきあわなきゃいけなくなるという話になるし、
さすがにそれはないだろう。
433774RR:03/10/02 17:12 ID:vRizTQGG
東八の夜間排気量規制はだいぶまえに無くなったよ。
おれもアレで2回切られてるんだよなぁ。。
434爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/10/02 23:35 ID:auQye125
また工事してやがった。。
435:03/10/03 00:14 ID:eBAiM1C1
9月いっぱいで南国の実家に引っ越しました
3年間、一度もポリに捕まらず帰還できますタ
こっちではあまりバイクに乗っている人も見かけません
あと吉野家もないです でわ
436ヤマラー:03/10/03 00:49 ID:5nSmEPJe
ええええええええええええええええええ
なんか寂しいいいい
437774RR:03/10/03 03:16 ID:Gh5n4kgP
2〜3日、うちに帰ってないのだが、
幡ヶ谷あたりにいたブキミな手振り人形、
まだいるのかな?
438774RR:03/10/03 23:48 ID:Tg4tKZav
>1
「吉田家」は有るか?

前に松山に逝った時、駅前に有ってビクーリ
439774RR:03/10/03 23:55 ID:hkwjzQdE
府中〜立川で今日も信号工事を続けていますたね。
おかげで断続的な渋滞が・・・。
440774RR:03/10/03 23:56 ID:Os4539UV
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | このスレの住民がバイク事故で死にますように
            |  
            | ついでに今年は阪神が日本一になりますように
     ,__     |      
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナムナムナム・・・
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜


441774RR:03/10/03 23:58 ID:OLU1KcQK
つーか、ヤマラーって二輪館でやたらやかましい客のこと?

ところで、立川方面からだとドラスタすげええええええええええ

入りづらい。
442774RR:03/10/04 01:00 ID:w4VB189B
府中は上りの方が入り易い気がする。
443774RR:03/10/04 21:14 ID:AxFyZXlc
R20age
444爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/10/04 22:26 ID:BGNADDiu
工事だらけ&ウェット路面・・・
せっかく明日休みだってのに・・・
なんもおもろくねぇ・・・
445爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/10/05 00:31 ID:uZuAtDhj
てかね ちと思ったんす。
最近あんまバイク見なくないすか?
そろそろ寒くなってきたとかってのもあるとは思うんですが・・

なんだろう 夏場もあんま見なかったような・・
気のせいである事を祈ろう・・
446774RR:03/10/05 01:58 ID:CkyrNqyT
爆ピさんは自分が2チャンネラだと告白すれば安くしてくれるんですか?
自分、営業の外回りで甲州街道とか使うんで
今度寄らせてもらおうかと思ってるんですが。
447爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/10/05 04:00 ID:uZuAtDhj
ゃー そんな権限ないですよw
ちなみにウチ、前回の改装に失敗こいてこの秋冬は捨ててます(死
春に向けて改装やり直し予定なのでかな〜〜〜〜〜〜り在庫薄いっす
でもまぁ近く来たら寄ってやってくだせw


448774RR:03/10/06 08:02 ID:PnJn5ia2
age
449 ◆FuckerEX9g :03/10/06 17:56 ID:hGslz6wU
停滞してますな。
新御と246のイケイケっぷりに負けてるのだろうか。
450774RR:03/10/06 17:57 ID:Lv2B1js8
いつもの渋滞でしょうw
451774RR:03/10/06 20:41 ID:n0PaaxPi
最近R20、ちょっと混雑してきたような
気がするんだけど、気のせいかな。
452 ◆FuckerEX9g :03/10/06 20:49 ID:hGslz6wU
工事多いですよ
真昼間からなんかいじってたり。

でもバイクあんま見ない(´・ω・`)
453774RR:03/10/06 21:27 ID:z1/DjaU7
夜中の20号がスキです。


無法な感じが。むふふ。
454 ◆FuckerEX9g :03/10/06 21:32 ID:hGslz6wU
だよね だよね
いいよねwww
455774RR:03/10/06 23:13 ID:Bopm+YAo
そーいやー、夜中のR20でネズミとか観た事ねーな
コテコテの覆面とか居るけど
あRとはホントアウトローだねW
456774RR:03/10/07 01:09 ID:CW433+tg
>>453・454
やっぱり中央高速との併走箇所?
457774RR:03/10/07 01:20 ID:SY3txDNV
朝バイク便多すぎ
458774RR:03/10/07 06:34 ID:Q1b7x9Kv
ねずみはあからさまにやっていないけど、八王子あたりは、
ぱんだと白原ちゃがうようよしとるよ。
覆面はあんまいないとおもう。

大垂水から八王子へ降りてきて、
町田街道とR20の交差点で後ろにぱんだがくっついた。
スピード出したいのであきる野方面へ逃げた。
都道46をそのまんままっすぐでR411に抜けた。
深夜であればなかなかいい道でした。昼間はとても込みそう。
459774RR:03/10/07 21:30 ID:nqlPsrWO
甲州街道調布付近でバイクOKな洗車場ないかな。普通の洗車場はあるみたいだけど
バイクOKって書いてないし。

(´ー`).。o0(DSで爆Pタソが洗ってくれるサービスとかな・・・)
460774RR:03/10/07 21:38 ID:KCbI3mHF
>>459
バイクはダメなんかいな?
金さえ支払えば大丈夫でしょ。
品川通り沿いにあるよ。
461774RR:03/10/07 23:07 ID:Q1b7x9Kv
高圧洗浄器買うと高いから500円入れて、
ホイール周りとエンジンジュワーっと吹きかけるだけ。。。
これがまだまだあまるんだよね。
もったいないから、車で来た人待たせて、残りはあげる。
462 ◆FuckerEX9g :03/10/07 23:33 ID:uJExcGJ5
>>456
あてもなく走る時はやっぱそっちすね
通勤で使ってる仙川〜国立インターのが得意なんだけどw

>>459
ボディ洗いとか?w
463 ◆FuckerEX9g :03/10/08 00:17 ID:9pNFi9wF
久々に東八回って帰ってきたらバッチリ記念撮影。
営業スマイルとVサインで対抗しときましたw
この時間だと信号も青ばっかで気持ちよかっす。
464774RR:03/10/08 14:15 ID:BlxZJ+Q1
>洗車場
東八と天文台通りの交差点近辺
甲州と小金井街道の交差点近辺
品川街道山田うどん跡

前はD2大グランド近辺にもあったがまだあるか不明
465774RR:03/10/08 18:50 ID:4GCoJBbb
東八と天文台通りの交差点の付近ですか。メチャ近い、サンクスです。

バイク禁止かなって思ったのは、林道アタックとかEDの泥だらけなバイクを洗う人対策
で「バイクは禁止」みたいになってるところもあるんじゃないかと勝手に予想してますた。
466774RR:03/10/08 20:14 ID:2h5g53Yw
天文台方面から東八左折してちょっと行ったとこだよ。
467774RR:03/10/08 20:16 ID:2h5g53Yw
sage
468774RR:03/10/08 20:41 ID:b0u3obEe
林道アタックの4WD車が禁止されている洗車場はないよ。
469 ◆FuckerEX9g :03/10/08 22:28 ID:9pNFi9wF
ちょいと流してきます。
470774RR:03/10/08 22:56 ID:aWXMidLJ
>久々に東八回って帰ってきたらバッチリ記念撮影。

記念撮影って、もしかしてわざと?

気をつけてねー
471 ◆FuckerEX9g :03/10/09 02:28 ID:iY1p5ibt
ゃー なんか道空いてたんでこりゃ光るだろうなーとかw
つか120くらいだと光ったり光らなかったりしません?
あれって基準とかあるんですかね。
472774RR:03/10/09 08:41 ID:UhhDnUbP
>>471

 +35以上で調整するとか。
 昔裁判で「軽微な違反を自動計測で取り締まるのは警察権の乱用」
 なんて判決が出た事有るらしい。

473774RR:03/10/09 22:11 ID:n9PoSCM3
>471
そんだけ出して光らないのはフィルム切れ。
474 ◆FuckerEX9g :03/10/09 22:40 ID:iY1p5ibt
まだ工事ばっかしてやがる・・・

フィルム切れだったのか・・・
120くらいだとスタジアムんとこあんま光った事ないような気がしたんで。
(試験場すぐ@東八はよく光る)
475774RR:03/10/10 06:36 ID:nfIrhtzv
昨日朝、給田の交差点で事故あった。
トラックとDAX。

路面に血がついていて、
それを車が踏んで行って…。
無事だろうか…。


給田のオービス、140で通過するとさすがに光った。
夜だったから周りが一瞬真っ赤になった。
476774RR:03/10/10 21:31 ID:9BZ0blrF
さて・・・しこたま飲んだが、バイク乗りたいなぁどうしよう

477ヤマラー:03/10/10 21:32 ID:bJqxXekE
だめ
478774RR:03/10/10 21:33 ID:9BZ0blrF
なんかね、酔っ払っているせいか、自分のバイクがえらく
愛しく感じ始めちゃった
479ヤマラー:03/10/10 21:35 ID:bJqxXekE
愛すのはいいけど乗っちゃだめ!
480Majesty ◆Majeof9lVs :03/10/10 22:12 ID:O3ndQ6ep
>>369
>>359です。ちょっと遠回りになりますが、この方が早いかも。
もう一つのルートはこの次に走ってみます。

昨夜(2:00前)、東八を通ったのですが(下り線)、
何処で取締をしていてもおかしくないし、二輪車の通行規制があったのも分かる気がしました。
481774RR:03/10/12 13:26 ID:xvM2d4FL
給田のシトロエンの向かい、新しくスーパーができるね。
けど駐車場のキャパシティを見ると
場合によっちゃあ新たな渋滞発生の悪寒。
482774RR:03/10/12 13:58 ID:mVBUZh0+
>>481
大型小売店が出来ると渋滞するんだよね。
また渋滞の元か(欝
483 ◆FuckerEX9g :03/10/12 14:32 ID:TmppvLrg
oh... 家の目の前だ・・・
484774RR:03/10/12 21:19 ID:MxPw3nX/
・・・これ以上渋滞してど〜すんのよ。。。
485774RR:03/10/12 21:42 ID:4FlUGA9C
スタジアム前の東京オリンピック競歩折り返し地点の看板を見るたびに
よーこんな距離歩くわあと思う。
バイクでも面倒なくらい遠いのにさ。
486774RR:03/10/13 02:40 ID:wHzhlZIp
>>485
スタジアム前は、競歩じゃなくマラソンの折り返しだよ。
競歩の折り返しは、もっと府中の方にいったところ。
487774RR:03/10/13 02:51 ID:xF3QpJ4O
>>481
マジッスカ…最悪だ。
488Majesty ◆Majeof9lVs :03/10/13 11:06 ID:cl9IFFkt
>>485
味の素スタジアムの前ね。>マラソンの折り返し地点の記念碑
あそこには電磁コイル式のオービスがあるので(上り線)、要注意。

因みに50km競歩の折り返し点は、>>486が書いている様に府中のドンキホーテ(ロイホ)の近く。
20号と小金井街道が交わるところ。

競歩のそれは結構目立つが、マラソンのそれは気付かないことが多い。
489774RR:03/10/13 13:20 ID:Fmk4XeEN
490Majesty ◆Majeof9lVs :03/10/13 22:20 ID:1NfrTJKN
>>489
サンクスって言いたいけれど、微妙に写ってないみたい>50km競歩の記念碑
あそこは、それを示す標識の文字も剥がれて読みにくくなっているね。
そろそろこの競技が実施されて満39年ではないかな?
確かマラソンは10月23日実施だった思うけれど…。

今では、体育の日は「10月10日固定」でなくなったので(2005年にはそうなるが)、
この日が何を記念した日か知らない若い人達は結構いるだろう。
因みに1964年・東京オリンピックの開会式を記念した祝日なのだが、
私はまだ生まれていないし(私は68年1月生まれ)、両親も、出会ってはいたが結婚していない。
でも日本では季節的に「秋」なのに「夏季大会」なのね。
今は夏季と秋季に分かれている国体も、近々そうなるらしい。
491ヤマラー:03/10/14 07:19 ID:GcYU57QS
ばくぴさんの質問があるーー!
492 ◆FuckerEX9g :03/10/14 11:47 ID:VsmllGuE
ん? どした?
493ヤマラー:03/10/14 12:08 ID:GcYU57QS
スクーターのクランクケース?だっけな?
それのバフ掛けなんとかって国立ドラスタで見たのだけれど
あれは、それだけ買えばバフれるのですか?
494 ◆FuckerEX9g :03/10/14 12:13 ID:VsmllGuE
もしかして『バイクを磨け!男も磨け!』とか書いてあるうさんくさいヤツ?
耐水ペーパーで水研ぎしてから(400、600、800、1000、1500、2000の順とかで)
仕上げにソレ使うって感じかな。
あとマザーズの研磨剤とかもいいかな
やるのはSRのクランクとか?
技術より根気の作業なのでガガレ
495ヤマラー:03/10/14 12:16 ID:GcYU57QS
ありがとー
小学校の頃に木刀とか図工の時間に作るじゃん?!
そんときも、家にもってかえってこれでもか!ってくらいコスった!
こするのだいすき!!!!!!!!!!!
今度コスコスする!ありがとお!
496774RR:03/10/14 12:25 ID:LcybqiN+
シコシコ
497774RR:03/10/14 12:41 ID:LELvze7p
昨日塩尻の交差点(もしかしてココが終点か?)から
日野橋越えて立川通りまで甲州街道満喫してきた、
諏訪湖と上野原と相模湖の渋滞を何とかしてくれ!
498Majesty ◆Majeof9lVs :03/10/14 13:08 ID:0FT99tOx
>>497
塩尻が20号の終点だと思います。
上野原と相模湖は、中央道の渋滞を避ける車があふれた結果ですね。
多分、混んでいたのは上り線だけだったでしょ?12日だったら、下り線が混んでいたと思います。
20号では「片側渋滞」がよく見られます。
「中央道のバイパス」は20号以外にないですからね。

来月の10日から20日まで(土日を除く)恒例の中央道の集中工事が行われますが、今年は相模湖〜高井戸まで行うんですね。
例年ならば八王子〜高井戸なんですが、圏央道の工事の影響もあるのかな?
参考リンク
ttp://www.jhnet.go.jp/tokyo3/koji_chuo/index.html
この時期は20号も都内まで一繋がりになるので、ここを利用する人は時間に余裕を持った方がいいですね。
かく言う私はこの時期に都心まで4時間かかったことがあります(自動車)。バイクならば、もっと早く行けるでしょうけれど…。
499774RR:03/10/14 21:59 ID:kvGD69WU
確実に早朝の通勤通学タイムの2輪減ってきたな

ふぬけどもめ!
冬こそバイクの調子が良くてさらに空いてて無法地帯ウマー
500 ◆FuckerEX9g :03/10/14 22:42 ID:VsmllGuE
無法ウマー
501774RR:03/10/14 23:16 ID:8wbjD3lv
雨の中、国立インターのドラスタいきますた。

502 ◆FuckerEX9g :03/10/14 23:17 ID:VsmllGuE
oh...

今ウチ来てもロクなモンないっす・・・
スマソ・・・
503 ◆FuckerEX9g :03/10/15 11:55 ID:Yl9gS769
ぃゃー やっと晴れたね
雨だと電車通勤なヘタレなんでね
バイク出せるぜ!

きゃっきゃ
504774RR:03/10/15 20:51 ID:ladkXZQi
ドラスタってハーレー用のパーツ売っているの?
505774RR:03/10/15 21:33 ID:x1fqUxK/
電車でドラスタいけるのか・・・
506774RR:03/10/15 21:46 ID:0MBnJsao
よし大垂水に行ってこよう
507Majesty ◆Majeof9lVs :03/10/15 22:07 ID:nUU4FmCw
>>499
>冬こそバイクの調子が良くてさらに空いてて
高冷地なので、これからの季節は暖機運転が必要ですが(特に早朝)、言いたいことはわかります。

>無法地帯ウマー
白バイや覆面に捕まらない様にね。
508 ◆FuckerEX9g :03/10/16 00:08 ID:mpUlXYmT
>>504
ないっすスマソ 取り寄せなら。ただしメーカーに寄りますが。
>>505
中央線なら谷保駅から徒歩の範囲っす。
京王線なら府中から谷保経由国立行きのバスで西府橋で降りれば目の前っす。
もしくは中河原か分倍河原から徒歩。ちょっとだるい距離。

>無法ウマー
実はそんなに無法な人が多い訳って感じでもなさげっす
んが!
区間によってはやりたい放題でも捕まらないという謎。
509Majesty ◆Majeof9lVs :03/10/16 00:45 ID:+2c9b6C+
>>508
今更ながらにして気付いたけれど、凄いトリップだね。
510ヤマラー:03/10/16 21:34 ID:dSFi8PmC
ばくぴさーーーーーーーーーーん
ヘルメット盗まれた・・・・・
ひさびさに国立ドラスタへ買いに行こうかな・・・・
まじショック・・・・・!涙が出そう・・・・!
511774RR:03/10/16 21:46 ID:CqLcYDYI
今朝の漏れの通勤の際の時間を書いてみるテスト。
ちなみに今日は結構空いてた方でつ。

7:40つつじヶ丘
7:41仙川のバカ(?)信号
7:48環八
7:56笹塚
7:59参宮前
8:07四谷
8:13丸の内
512 ◆FuckerEX9g :03/10/16 21:59 ID:eIOegMTX
>やまら
oh...
盗まれちゃったのか・・・
出先で? 困った事するやついるねぇ・・・
買い物なくてもたまに遊びおいでよw

>>511
ぉ そのタイムだと
平均つかだいたいどれくらいで流してます?
(普段そっち行かないのでピンと来ない罠
513774RR:03/10/16 22:31 ID:eNU8en8N
>511
その時間帯で環8〜四ツ谷20分割るって事はちょっぴりいけない運転をしてまつね。
漏れはいつも環8を8:05〜10、四ツ谷を8:25〜30に通過してまつ。
四ツ谷の線路を跨いだ所の時計で「あ、やば」とか「余裕だね」とか判断してまつ。
他にも新宿駅手前のファーストキッチンとか西参堂口の栗田工業のデジタル時計とか
何故だか計時ポイントが多いのが楽しい所。
514511:03/10/16 23:32 ID:tiSgCbuo
ギクッ、いけない走りかなあ。一応自分はこんなルールで走ってます。

1イエローカットは原則禁止。
 ただし露払いがいる場合は取締の有無をヨク確認して追従可。
2速度は制限+20を超えない。これだけは厳守。
3白線・路肩のスリ抜けは、これを全く妨げない。
 ただし停止時も走行時も割り込ませてくれたクルマには必ず会釈。

周囲を見れば最低な走りのDQNもいれば、超ジェントルな御仁もおられます。
自分は中庸かなあくらいのつもりでしたが・・・要反省かな?
こりゃ車種は明かせないやあw。

>7:59参宮前
↑西参道口が正解。勝手に地名つくっちったよ…

>>512
ということで、ペース以前に渋滞地獄でつよ…。
ちなみに貴殿は国立DSの店員のお方?
先月そこでプラグコードを切り売りしてもらった際、
バーコードで1束(3マソくらい)の値段しか出ず、
切り売りの値段判明までえらく手間を掛けてしまい申し訳なく
思ったのですが、その時いた店員さんかなあ。
515 ◆FuckerEX9g :03/10/16 23:41 ID:eIOegMTX
>>514
店員ですょー
リーゼントで指輪つけてるオッサンだったら俺っす
朝はイナイっす


プラグコード・・・

んー

アレの値札、しょっちゅう行方不明だ・・・

516ヤマラー:03/10/17 00:04 ID:kadwRifg
結局高校の先生にメット借りて帰ってきた・・
前のメットは2年くらい使ってたけど・・・4万したからなぁ〜〜
涙出そう・・・・

しばらくはドンキーで2000円のハンヘルかぶる事になりそう・・
517511:03/10/17 00:15 ID:KFQEw5qx
>>515
間違いない、貴方だ。
入ったばかりっぽい後輩(ちょっと頼りなさげ)に
コワそうなお兄さんが優しく教えてた、ってのが印象的でく覚えてます。
今度さりげなく挨拶しますね。
518774RR:03/10/17 01:04 ID:2s0Mjjmd
あのー、ドラスタの方がいらっしゃるようなので質問。
国立ドラスタにはホンダの冬ウェア置いてますか?
府中にはなかったような気がしたので…
519 ◆FuckerEX9g :03/10/17 01:19 ID:keIyZ8g7
ホンダのはナイっすースマソ
バイクメーカー系のウェア等はヤマハ党な系列らすぃス。

>511氏
oh... まさしく俺だw
その節はなにやらお待たせして申し訳ないす
ちと店がうまく回ってないっす(慢性的かつ絶望的な人員不足)
春に起死回生を狙ってるらしい(店長談)のでドゾ御贔屓にw

>やまら
ぬー 先生の借りたって事はアレか
ガッコでパクられたのか・・・
鬱いっすね・・・
520774RR:03/10/17 02:02 ID:/ZGN5xbZ
さっきちょいとドラスタの反対側のびっくりドンキーまで財布を届けに行ってきたんだけど
夜は一車線を50メートルぐらい塞いでの工事ってしょっちゅうやってるんでしょうか?

足回りに良いモン奢っちゃってる感じの走り屋系4輪としばらく走りました。
高井戸からのアンダーオーバーも気持ち良いけど、こっちもなかなか綺麗ですた。
521 ◆FuckerEX9g :03/10/17 02:24 ID:keIyZ8g7
最近工事ばっかすよねー

>>520
こっちって結構かまってくれる人いるでそ?w
522 ◆FuckerEX9g :03/10/17 02:42 ID:keIyZ8g7
んー でも最近やっぱ減ってる気もするかもしれん。
523774RR:03/10/17 08:31 ID:GRJQqyVj
>511氏
つつじケ丘、丸の内間35分ってえらく早くないですか。
込んでいないとそんなもんですか。
私は、8:30環八だと9:00恵比寿がやっとです。
走行ルールは、ほぼ同じ。

昨日、暗くなってライトを付けたら、タコのメータ照明が
点灯しないもんで、国立のドラスタ寄って駐車場でメーター
バラシテ電球取り出したら、接触不良だった様で、電球の
交換はしないで済みました。
そのときデカスクに用品付けるかなんかで数人の若者が
駐車場で作業してたんだけどなんかとっても楽しそうだった
なー、でもくわえタバコでの作業は止めた方が良いよ。
漏れたガソリンに火が点いたらあぼんだよ

>519氏
久しぶりに国立の店内に入ったけど、タイヤが店内展示に
なったんですね、これは良い事だ。
オイルとか消耗品類を沢山置いて欲しいな。
八王子の柚木に大きいのが出来て、府中も品揃え良いから
最近、国立へは顔を出してなかった。


524511:03/10/17 10:46 ID:Lcwey06Q
昨日より計測ポイント減ってますが、今日はこんなでした…。
7:41つつじヶ丘
7:52環八
8:01西参道口
8:17丸の内

>>523
ひょっとすると時間が30分ズレると渋滞が違うのでしょうか・・・
ちなみに本日は上り渋滞は給田から始まり環八まで延々。
ところが4号線ガード下から空いていて周囲は80km/h以上で巡航。
最初のオーバーパス(永福入口?)まであっという間、
ソコからまた渋滞という様子でしたよ。

それにしても、府中・柚木・国立のドラスタって全く行動範囲が同一ですw
こないだ多摩堤通りのナプスに初めて行って、あまりに規模がでかく愕然としました。
(ただし、DSのが安い!)
525 ◆FuckerEX9g :03/10/17 13:45 ID:keIyZ8g7
ぉぉぅ

俺の場合は仙川駅入り口交差点からドラスタ2F事務所まで、20分切るってトコか。
こっち方向で一緒の人いないかな。

>>523
ですね。外に置いてると日焼けしちゃって劣化が早いんですよ。
なのでタイヤを店内展示にした前店長の判断は正しいかと。
ただしそれに伴って他の置いてるモノがつじつま合わないっつか面積足りなくて死。
グダグダな店内になってしまったので春を目処に現店長の下改善中っす

>>524511氏
ゃー 値段はあんま変わらんかも〜
ナプスとかライコは規模大きいですよねー
ウチは比べるとどうしても2流だからw
526 ◆FuckerEX9g :03/10/17 14:11 ID:keIyZ8g7
ちなみに自己ベストは13分チョイ。
でも1度派手に事故ったんでそれ以降、ここ2年程は結構余裕もって運転してるかな。
帰り道(21時〜23時頃)で『かまってくれる人』がいれば話は別だけどw
527774RR:03/10/17 14:20 ID:D5DKU1wB
>>526
「露払い」の有無は重要だよねw
528 ◆FuckerEX9g :03/10/17 14:23 ID:keIyZ8g7
途中から夢中になっちゃって自分が露払いになっちゃったりとかねw
5293KJ:03/10/17 19:05 ID:hgarq02l
ブッシュうざいね。
四ッ谷のあたりすごいことになってたよ。
530511:03/10/17 19:15 ID:Viwv3bes
>529
ガーン!漏れは今から四谷通って帰るわけだが!
今日は246→セタ道にするかなあ…

>525
貴殿とは帰り道でスレ違う可能性ありですね。
でも以前原チャで上り若松町付近で白倍に捕まったので、飛ばしすぎは注意でつ。
ちなみに「かまう」とは?
531 ◆FuckerEX9g :03/10/17 19:29 ID:keIyZ8g7
>>530511氏
「かまう」ってのはー
アレですよアレ。
明らかにスイッチ入っちゃってる人ってたまにいるじゃないですか。
そんな人と出会うとちょっと得した気分ですw
532774RR:03/10/17 19:30 ID:cam+dMXU
甲州街道沿いにライコあればな・・・
533774RR:03/10/17 19:49 ID:eC+xUrqE
ライコがあれば店同士の競争なんかもあったりするのかな。

ところで今日はバンディット250のロケットのやつに乗る人を見たんだけど、
後方確認なしで車線変更で後ろの車にブレーキふませちゃ駄目だぜ。
そのあと1キロぐらいずーっと営業車にぴったりつけられてかわいそうだった。

あと今日もキレちゃってる人いました、4厘だけど。ガシュプシュ言わせながら
物凄い加速ですっ飛んでいきますた。おかげ楽に帰ってこられたw
534ヤマラー:03/10/17 20:38 ID:kadwRifg
13は飛ばしすぎじゃないっすかぁ!?

俺も最近ナップス派だけど
ドラスタは好き!地元だからね!
今日は久々にドラスタ行ったよ!
白糸台だったけど・・・・
5353KJ:03/10/17 21:26 ID:hgarq02l
ちなみに原2で
8:15 調布
8:45 四ッ谷
その後、後楽園方面へ、ってかんじかな。

夜は恐いからゆっくり帰る(^^;
536 ◆FuckerEX9g :03/10/17 21:56 ID:keIyZ8g7
>>532-533
あー 実際ドラスタでも府中、国立、南大沢は客食い合っちゃって微妙にいくねぃっすね
あんま近い距離で同系列の店舗あってもねぇ・・・
(そもそも府中を2りんかんにした時国立潰す予定だったらしい)
ライコ、近所にできないかな・・・
やぱちょっとした買い物とかなら近所でしたいしw
(イッソテンショクカ?!)

>やまら
13て何の事かと思ったら『13分』かw
何キロ出してるとか絶対言えないww
普段は1時半チョイ前に家出てー(仙川交差点の時計を見る時がだいたい1時半)、
事務所着いてタイムカード押すのが1時45分前後て感じかな
府中の辺りとかで交差点詰まってるとやぱ20分かかるねぇ・・・
最近はでも妙なトコで工事やってたりするからなぁ・・・
20分は見とかないとちょい不安かも。
537ヤマラー:03/10/17 22:14 ID:kadwRifg
近いうちに遊びに行こう〜!
538774RR:03/10/17 22:51 ID:EiyM2tP8
うい、また呑んじまったyp!

なんかみんなの書き込み見たら流したくなったぜ
539ヤマラー:03/10/17 22:54 ID:kadwRifg
だめだってば!
540774RR:03/10/17 22:55 ID:OoLkR6bm
なんかオレンジのフォルツァが歩道でサオ立ちになってたよ。カマ掘ったみたいで
にーちゃんがノビてた。スクターって開けたら簡単に際限なく加速してくんでバカは飛ばしすぎるんだな。
気がついたら迫る車のケツ。ブォガシャーンガランベキ。アホはスクーター禁止。
541774RR:03/10/17 23:20 ID:EiyM2tP8
ところで国立2輪姦にVmaxが展示してあるのはピエタンの趣味?
542 ◆FuckerEX9g :03/10/17 23:25 ID:keIyZ8g7
>>541
ぉ 以前OVERの車両借りて展示してましたねぇ
なぜかブイマのコーナー(ちんまり)があるんでそこに展示してたっす
趣味っつかなんちうか・・・  謎w

>>538
呑んだら乗るな、乗るなら呑むな。
ちう事でこんな時はグダっと昼寝。コレ。
543774RR:03/10/18 01:05 ID:SDlkkIV3
呑む?
飲む?
544774RR:03/10/18 01:11 ID:pNQQku8C
降りた後って飲みたくなるかも。

今日はやけに行儀よかったのはやっぱ要人来日だから?
545774RR:03/10/18 09:07 ID:2DK177mV
爆ぴの名前が見えないのは俺だけか?
あと爆ぴ=ピタハハ?
546774RR:03/10/18 10:17 ID:KbN62PmS
爆ピは某DSの人。んでピタハハが・・・・なんなんだろあの人wとりあえず仕事中も暇そうな人ってのは確かだ。

>爆ピ氏
>なぜかブイマのコーナー(ちんまり)があるんでそこに展示してたっす
てっきり爆Pサソの陰謀でV魔コーナーがあるんだと思ってマスタ。
547クソヤロー:03/10/18 11:48 ID:OuF/FgT9
今から走ります。漏れを煽らないでね
548 ◆FuckerEX9g :03/10/18 13:11 ID:wio7+Zqj
>>545>>546
ゃ なんとなく名前変えようかなーなんて思いつつもイイやつ思いつかないんでw
とりあえずしばらくトリップだけw

ピタハハ氏は・・・

んーーーーーーーーーーーー     謎。

コーナーはですねー
ブイマのお客さん多いんですよウチw

>>547
おーー いいねいいね(☆∀☆)
スットバセーーw
549774RR:03/10/18 13:27 ID:TdR2V8W/
DSでもハレ対応のオイル扱ってください。
フィルターだけは何故か置いてあるので
たまに利用させてもらってますが。
550774RR:03/10/18 14:55 ID:SDlkkIV3
ハレ対応のオイルって普通のと違うの?
551774RR:03/10/18 15:24 ID:rE+q6LGZ
ピタハハ
本名[サイオウジョウ ミキ]
性別[女]
年齢[21]
身長[161cm]
スリーサイズ[B-88.W-58.H-84]
出身[大日本帝国]
特技[醤油1?gをを一気飲み(宴会芸)]
趣味[バイク・インターネット]
思い出[高校時代、ブラを忘れたまま白ワイシャツの制服を着て学校に行って、
大嫌いなキモオヤジの先公に乳首を見られた。]
552ヤマラー:03/10/18 15:26 ID:HOQQY/Pd
俺は
553549:03/10/18 17:12 ID:TdR2V8W/
>>550
自分は古いのに乗ってるので
シングルグレードの50とか60が欲しいんでつ。
現行車種だと鉱物油ベースの20W-50が使えるんだけど
それだとDSに置いてあるオイルだったら
もっと安くJマートで買えるのよね。
554 ◆FuckerEX9g :03/10/18 17:19 ID:wio7+Zqj
あー 用品店はモノ高いすよね
シングルグレードを定番在庫ってのはちょと厳しいんじゃないかなぁ・・
今って消耗品とかの定番て本部が全店共通で決めてんすよねー
仕事内容ただの歯車っすわ つまんなーい
555774RR:03/10/18 17:55 ID:SDlkkIV3
その点、ライコは・・
556774RR:03/10/18 21:16 ID:TOb/x7pD
ピエロタンとピタハハタンって会ったことあるのかな

ライコは洋服が充実してたり、担当が決まってたり、英語しゃべれたり
いろいろですな。まあ、多摩ライコの話ですが。
最近忠男のイベントおおいなー

ところで国立と府中に店舗があるのは良く分からん。
557ヤマラー:03/10/18 21:26 ID:HOQQY/Pd
府中にドラスタの本社だあるからじゃない?
558 ◆FuckerEX9g :03/10/18 21:38 ID:wio7+Zqj
国立はねー 2りんかんの1号店なんですよ。
(ちなみに横にあるガストはスカイラークの1号店だっけな)
場所もそんなよくないしあっちこっち増えたしぶっちゃけいらんよねあの場所。
つか府中と大沢に近すぎ。

そしてピタハハ氏とは何度も会ってますよ
559地味:03/10/18 21:39 ID:8eaUN9cu
爆pさん、こちらではお初!
俺、休日はショベルだけど、仕事ではGSF1200S(光琳の安物リアボックス付き)乗ってます。
環八メインだけど、仕事で多摩のほう行くときは20号使うから、もし出会ったら構ってね。
明日も仕事で立川行くから、帰りに時間合ったら店寄ります。

560地味:03/10/18 21:42 ID:8eaUN9cu
あ、爆pさん、何店でしたっけ?
561774RR:03/10/18 21:46 ID:TOb/x7pD
あれ一号店なのか。すげえ意外だ。
ガストもあるなー。たまにあそこにバイク止めてるよ。

国立は20号で下っていくと、必ず見落とす。
上がりだと見やすいのに。

ピタハハ氏はよく出没するのか。
もしかして国立2輪姦は2ちゃんコテの住む館なのか・・
562ヤマラー:03/10/18 21:46 ID:HOQQY/Pd
何ヶ月か前に甲州街道で
400のレプリカみたいなのと
V-MAXが一緒に走ってた!
デニーズに入って言ったよ!
あれは2chネラーの匂いがぷんぷんしたぜ!

ピタハハか?!
563ヤマラー:03/10/18 21:47 ID:HOQQY/Pd
ガストもって言うか
すかいらーく一号店がガストになったんだよ!

つうか、佐藤江梨子とほか二人がでてるコーヒーのCM?
「部長にがつんといいたった!」とか言うCM
まじでむかつく!
564 ◆FuckerEX9g :03/10/18 21:51 ID:wio7+Zqj
>地味さん
ぉ チワす
明日俺休みなんですよー
今日生まれちゃったんで温泉でも行くかーなんつって連休とっちまいましたスマソ
ちなみに国立っすー
565774RR:03/10/18 21:51 ID:TOb/x7pD
ヤマラー元気?

よ〜く考えよう〜頭は大切だよ〜

心の中で言うたったって奴な。
歩き方は確かにむかつくかも
566ヤマラー:03/10/18 21:53 ID:HOQQY/Pd
バクピさんいないのか・・・
じゃあ明日はナップス行こう・・・・

>>565
え?
567 ◆FuckerEX9g :03/10/18 21:55 ID:wio7+Zqj
>>565
コレダ氏・・・ かな・・・

ゃ なんとなく。
568地味:03/10/18 21:56 ID:8eaUN9cu
あら爆pさん、連休ですか。
ゆっくり温泉つかってくだせー。
明日天気いいみたいだからいいなー。
俺仕事。

またそっちのほう行ったら店寄りますね。
渋谷の某所のイベント、毎月第一土曜やってるんで、また来てくださいね。
569ヤマラー:03/10/18 21:56 ID:HOQQY/Pd
俺もそう思ったんだけど
コレダはニューヨークにいて
日本のCMなんか知るわけない・・・・

つうかバクピさん
コレダにあったの知ってる?
俺とウインカーいじってたのコレダだったんだ!
570 ◆FuckerEX9g :03/10/18 21:59 ID:wio7+Zqj
>>568地味さん
そか 毎月なんですよね
ならそのうちまた行けまする
温泉はねー 実は金ないって事でナシにw
宿も予約したのにw
グダグダバイクいじったり模様替えしてるっす
部屋ン中超きたなーい

モウダメダ
571 ◆FuckerEX9g :03/10/18 22:01 ID:wio7+Zqj
>>569やまら
うんうん やまらとの絡みみててなんとなく気付いたっす
あン時は気づかなかったけどね
572ヤマラー:03/10/18 22:04 ID:HOQQY/Pd
俺もあの時は知らなかった・・・・
ニューヨークいく寸前に、仮眠具アウトしてくれましたぜ!
がははは!
573774RR:03/10/18 22:53 ID:OuF/FgT9
今から口臭街道走る人いまつか?
574774RR:03/10/18 22:57 ID:SDlkkIV3
八王子方面でよかったら走るぞ
575774RR:03/10/18 23:02 ID:TOb/x7pD
そういえば、今日バイクの後ろにでかいイス乗せて走っている奴がいたよ

すげーと思ったよ。

つーか、ああいうの見るとバイク乗り大変だな、と思ってしまう。
576774RR:03/10/18 23:03 ID:OuF/FgT9
半ヘルDQNオフロードですが、相手しないでください
577774RR:03/10/18 23:18 ID:SDlkkIV3
どこ走るの?>>576
578774RR:03/10/19 00:45 ID:MuAQ9abN
>>577 新宿〜仙川くらい もう走ってきました 誰も相手してくれなかったです
579774RR:03/10/19 00:51 ID:1lOKmizL
だから、多摩川超えてくれればよかったのに
580774RR:03/10/19 00:58 ID:MuAQ9abN
来月ちゃんとしたメット買うので是非そのあとに。ってゆーかバイク自体少なかったなぁ。デカスクと原付ばっかり。
581774RR:03/10/19 01:12 ID:1lOKmizL
楽しみにしているからね 
582ヤマラー:03/10/19 01:17 ID:quX0zFSV
俺も楽しみにしてるからね
583774RR:03/10/19 01:26 ID:MuAQ9abN
>>582 SRだよね?どこいぢってる?
584ヤマラー:03/10/19 01:27 ID:quX0zFSV
ほとんどノーマルじゃー
585774RR:03/10/19 01:28 ID:TGIKuVJ6
ヤマラーて
あの切れ痔のヤマラー?
586ウンコたれ蔵:03/10/19 01:29 ID:po+PlZPY
明朝公衆街道を走って信州まで行きます。
当方さいたま市発。

丸目のオフ車だよ。
走りやすいかな〜?!
587774RR:03/10/19 01:31 ID:MuAQ9abN
SRってノーマルだとそんなに早くないよね?いじれば別だってよく聞くけど
588774RR:03/10/19 01:32 ID:1lOKmizL
>>586
八王子あたりから中央道に入ると良いよ。
オフ車で高速走ると途中でバイク捨てて逃げたくなるけど。
589ヤマラー:03/10/19 01:32 ID:quX0zFSV
俺は速い!
ちょっぱや!
590774RR:03/10/19 01:34 ID:TGIKuVJ6
>>589
切れ痔にSRの振動は辛くないですか
591ヤマラー:03/10/19 01:35 ID:quX0zFSV
俺は府中からした道で諏訪湖まで行ったよ!
した道も楽しいよ!
592うんこたれ:03/10/19 01:35 ID:po+PlZPY
初心者で女だから高速嫌でつ。
下道トロトロ走ってると煽る車いたら嫌だな。
信州まで行けますよね?
593774RR:03/10/19 01:37 ID:B64/KD3F
ヤマラー切れ痔なのか
仲間だ
594774RR:03/10/19 01:37 ID:PVBG4tjn
>592
女性だというにアグレッシブなHNすね・・・。
595774RR:03/10/19 01:37 ID:PVBG4tjn
ぢはイヤー。うち家系なんだよっ!
596ヤマラー:03/10/19 01:38 ID:quX0zFSV
なんかしらんけど、誰かがおれのこと切れ痔にしたいらしいな

行くなら夜中に行った方がいいよ
府中から諏訪湖まで200キロ4時間かかったもの、夜中でさえ!
さいたま市から府中まで50キロ1時間だとしても

250キロ5時間だぜ!夜中で!
朝から出発したら8時間とかかかるんじゃねえ?!
597 ◆FuckerEX9g :03/10/19 01:38 ID:4zpNsrmn
バイクに合った道ってあるよねぃ
のんびり下使ってくってのもたのしーすょ

ちなみに僕は山梨くらいなら下でも行きます
598 ◆FuckerEX9g :03/10/19 01:39 ID:4zpNsrmn
>やまら
大丈夫だ 俺も痔だから。
599774RR:03/10/19 01:39 ID:PVBG4tjn
高速は乗ったら乗ったで楽じゃない?
600うんこたれ蔵:03/10/19 01:40 ID:po+PlZPY
あの漫画が好きだったもので(ぉ
マイ鉄馬にたれ蔵って命名しますた。
601774RR:03/10/19 01:41 ID:MuAQ9abN
>>589 へぇー
>>592 公道に性別など関係ない
602774RR:03/10/19 01:41 ID:PVBG4tjn
いやーん。何か私も素敵な名前を授けたくなってきました。
「よしこ」とか呼んでる自分がヌルく思えてきた。。。
603ヤマラー:03/10/19 01:41 ID:quX0zFSV
いやいや!ばくぴさん!
俺は痔じゃないってば!w

俺も山梨はよく行くけど
高速は使わない!って言うか怖い!SRだし!
604774RR:03/10/19 01:42 ID:PVBG4tjn
つうか男性のぢって多いの?やっぱ。
605 ◆FuckerEX9g :03/10/19 01:44 ID:4zpNsrmn
下で山梨までまったり行く事もあれば調布から国立までガッツリ集中して飛ばすことも。
500円だしね。
その時の気分で使い分けー
606 ◆FuckerEX9g :03/10/19 01:44 ID:4zpNsrmn
>>604
女性のが多いって言いません?
607ヤマラー:03/10/19 01:46 ID:quX0zFSV
えええ本当のところはどっ痔?
608774RR:03/10/19 01:46 ID:PVBG4tjn
>606氏
出産でなるらしいよ・・・。
いきむからかねー。

よって出産は帝王切開に決めたよ。
609ヤマラー:03/10/19 01:47 ID:quX0zFSV
おおおおおおおお
バイク乗りたくなってきた!
610774RR:03/10/19 01:48 ID:PVBG4tjn
>609氏
乗ってくりたまえ。
化粧落として酒飲んじまうともうだめぽ。
611クソヤロー:03/10/19 01:48 ID:MuAQ9abN
>>609 メットあるの?
612ヤマラー:03/10/19 01:49 ID:quX0zFSV
え?ハンヘルがある
613うんこたれ:03/10/19 01:49 ID:po+PlZPY
前、夜中に国道一号線で名古屋まで8時間くらいで着いたんで信州まではだいぶ近いと思ってて甘くみてますた。
八時起床、十字着の予定でした(ぉ
六時に起きてがんがりますので、赤青のアフリカツインを見たら手振ってね。
アドバイスありがとう。落ちます。
614ヤマラー:03/10/19 01:50 ID:quX0zFSV
2時間は無理だ!!!w
気をつけて、おもあげよろしく
615774RR:03/10/19 01:50 ID:PVBG4tjn
>613氏
おやすみー。
よい旅をお祈りしております。
616 ◆FuckerEX9g :03/10/19 01:52 ID:4zpNsrmn
>たれさん
おやすもー
ナイス旅路を。
617クソヤロー:03/10/19 01:53 ID:MuAQ9abN
>やまら 今だけ半ヘル仲間だ
618774RR:03/10/19 01:55 ID:PVBG4tjn
かぶったことないんだけど、やっぱり半ヘルってぺなぺななの?
フルフェでたまにジェット使っても不安だったりするので
ちと気になってみました。。。
619ヤマラー:03/10/19 01:57 ID:quX0zFSV
クソヤラーは八王子だっけ?

ぺなぺなって?
620 ◆FuckerEX9g :03/10/19 01:59 ID:4zpNsrmn
あー 超ペナペナっすよw
K察にグダグダ言われんのもいちいちメットかぶんのもたるいし、って選択だしw
あんなんかぶって事故ったら超死ねるw

俺もかぶる時あるけどねー
うはは
621クソヤロー:03/10/19 01:59 ID:MuAQ9abN
>やまら いや、23区だよ
622ヤマラー:03/10/19 02:00 ID:quX0zFSV
どこ?23区の
623774RR:03/10/19 02:01 ID:PVBG4tjn
嫁に行くまでは白い肌と白い履歴でいようと思って
いたので勉強になりました、ってうちのには似合わないような
気もする・・・。

気休めですのね。
624 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:03 ID:4zpNsrmn
まーでもフルフェでもアゴ逝ったりくたばったりするからね
要は事故らないようにするって事かなーとか。
安全運転しててもまー事故る時は事故るけどね
そりゃもーアレだ

運が悪かった

って事でw
625クソヤロー:03/10/19 02:03 ID:MuAQ9abN
>やまら 〇〇区
626ヤマラー:03/10/19 02:05 ID:quX0zFSV
○○区じゃわからねえって!
甲州スレに顔だしてるって事はー
杉並とか?
627774RR:03/10/19 02:06 ID:PVBG4tjn
うーん、夜の甲州街道がどうのってこのスレで初めて
まあ、危険なのね、とか思ったくらいだし。

でも調布より全然手前ですが。。。

ああ、運はあるでしょうね。
今のところは路上の皆様と運に恵まれてる、とは自認してますだ。
628クソヤロー:03/10/19 02:08 ID:MuAQ9abN
>やまらー じゃあ杉並でいいや
629ヤマラー:03/10/19 02:09 ID:quX0zFSV
なんじゃそりゃあ!
630クソヤローです。:03/10/19 02:12 ID:MuAQ9abN
まぁいいじゃねぇか
631ヤマラー:03/10/19 02:12 ID:quX0zFSV
ハンヘルは怖いね
市内移動以外はかぶらないなぁ
涙でちゃって走れない!
632 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:13 ID:4zpNsrmn
>>627
っすねー
俺ねー 運転うまい訳じゃないしね
今生きてんのは『単に運が良かっただけ』って思ってるw

甲州はねー どーにもこー取り締まりっつか甘いからね
(区域によるけど)
そんな殺伐としてる訳じゃないんだけど
『お前それ何`出てんだよ・・・』って人いるねぇ
『そこはいけねーだろ』ってとこスパっと抜けてく人とか見るとねー
めっちゃ萌えるっす


633ヤマラー:03/10/19 02:15 ID:quX0zFSV
そんなにスピード出してる人とかあんまり見た事ないなぁ〜
なんでだろう〜〜
環七とかから甲州はいるとペースがすごい落ちると思うのは
俺だけかしらかしらなのかしら
634クソヤロー:03/10/19 02:16 ID:MuAQ9abN
っつーかさっき地震なかった?
635 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:17 ID:4zpNsrmn
>やまら
ぉ そなのか
時間帯かなぁ
リッタークラスの通勤部隊とかでチョイずれた時間帯の人とかだと頭おかしーヤツ結構いるぞ?
636774RR:03/10/19 02:17 ID:PVBG4tjn
四谷のトンネルでシールド開けっ放しでちょっと調子に
のったらぼろぼろ泣けてびっくりしたのが懐かしゅうです。

俺っちイケるべ?みたいな人はちょっと感動するけど
そいだけですなあ。。。

後ろからづるづる付いていってマターリ見るのが好きです。
637774RR:03/10/19 02:18 ID:PVBG4tjn
地震はないかな。

っていうかいる!いるよ!通勤部隊!おかしー?っていう人。
何と戦っているのか。
638ヤマラー:03/10/19 02:19 ID:quX0zFSV
俺は昼間甲州走らないからなぁ〜
夜中しか走らない!甲州すり抜けしずらいから〜
639ヤマラー:03/10/19 02:21 ID:quX0zFSV
俺も地震は感じなかった!
640774RR:03/10/19 02:24 ID:PVBG4tjn
気のせいかな<地震

あー日曜の昼の甲州もやな感じかも。
641 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:26 ID:4zpNsrmn
地震なかったなぁ・・

昼間はねー すり抜け天国かなー おかしー人の華麗なすリ抜けが見れるw
夜はねー 数少ないよね最近。
空いてる&青多いから速度的におかしー人がたまにいるって感じかな。
642 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:27 ID:4zpNsrmn
あー 日曜の昼!最悪!超ファック!
同じ感じで混んでてもなんか全然違うっすよね
すっげーだるい車とか多い。
あれが噂のサンデードライバーってヤツか?w
643774RR:03/10/19 02:28 ID:PVBG4tjn
甲州に限った事ではないけど、ああ、自分が大好きなんだなあ、
とヒネくれて思うだよ。

昼間は環八までは抜けないと大変。。。
644クソヤロー:03/10/19 02:28 ID:MuAQ9abN
ボロアパートだから風か人力で揺れたのかも。
645774RR:03/10/19 02:30 ID:PVBG4tjn
腕前もないけど
「ヲーホホ、アデュー」とつるつる抜けるよ。

どうせ次の交差点で会うけどさっ
646 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:31 ID:4zpNsrmn
人力てw
声はしないのか声はww
647774RR:03/10/19 02:32 ID:PVBG4tjn
>644氏
揺れはもう収まった?

人力で動くなんて選挙事務所かっちゅーに。
選挙カーもイヤー。
648ヤマラー:03/10/19 02:33 ID:quX0zFSV
甲州すり抜けできる〜?
649774RR:03/10/19 02:33 ID:PVBG4tjn
やらしー
650クソヤロー:03/10/19 02:36 ID:MuAQ9abN
>ばくぴさん 声はしないなぁ。マジで地震っぽかったのにTVでも何もなかったし。爆ピさん仙川在住でしょ?前友達が住んでたからよく行ったよ。若葉2丁目
651 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:38 ID:4zpNsrmn
>やまら
できるできる 超できる
つかそこが甲州の旨み成分だからww
ちなみに俺はその為だけにセパハン&レバー詰めしたw
強いて言うならマフリャ1本出しでもっと幅狭くすりゃ良かったヨ

>>649
うんうんw
押し殺した様な荒い息遣いとかのが実は萌えるw
652クソヤロー:03/10/19 02:39 ID:MuAQ9abN
>>647 5秒くらいしか揺れなかった。東京が壊滅状態になったらオフ車で逃げる
653 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:39 ID:4zpNsrmn
>くそやろ氏
ぉ アジッスカ でも俺若葉2丁目わかんないw
正確には緑ヶ丘っす
越してきて8年以上経つのにこの辺ぜんぜん覚えてないっすww
654774RR:03/10/19 02:41 ID:PVBG4tjn
レバーつめるまで!
ごめん遊ばせーと上品ぶってちょろちょろですな。

後ろに人がいたらそれはちゃんと気にしてます。
655ヤマラー:03/10/19 02:42 ID:quX0zFSV
基本的にすり抜け苦手だからなぁ〜
昼間の甲州はすり抜けできないイメージがあったから
昼間は走ってないのね〜
656774RR:03/10/19 02:43 ID:PVBG4tjn
>Fucker氏
多分すごい近所だと思います。

あの辺は家庭教師でよく行ってました。
自分よりいい大学に入れたな。
657774RR:03/10/19 02:45 ID:PVBG4tjn
>ヤマラー氏
成せば成るです。
きゃーとか思ったらすぐ足付いちゃいますけど。
658クソヤロー:03/10/19 02:46 ID:MuAQ9abN
そういえば0時頃パトカー二台くらい見たよ 環七から高井戸くらいかな
659774RR:03/10/19 02:47 ID:PVBG4tjn
うちも見た。こんな路地で働くなよ・・・と
660 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:48 ID:4zpNsrmn
>>654
詰めましたよレバーw
ホントはショートレバー欲しかったんすけどクラッチ側が見つけられんかったw
ミラー入れても全幅で55くらいっすw
つかご近所さんすか!
661クソヤロー:03/10/19 02:50 ID:MuAQ9abN
みなさん城西パーツ?は行くの?
662 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:51 ID:4zpNsrmn
行かないー つか買い物はだいたい職場で済ましてるっす
ちょっとだけ安くなるからw
663774RR:03/10/19 02:51 ID:PVBG4tjn
レバー以前にタンクも結構張り出してるんでうちのは・・・。

計ったことはないんで、明日計ってみます。
ええ、近所です、すみません。
664ヤマラー:03/10/19 02:51 ID:quX0zFSV
俺は知らない!どこにあるのかもわからん!
665ヤマラー:03/10/19 02:52 ID:quX0zFSV
調布っ子が結構多いのかぁ・・・・
府中っ子は!府中っ子いないの!
666774RR:03/10/19 02:54 ID:PVBG4tjn
>ヤマラー氏
府中は・・・祖母に会いに行く時くらい。
あの辺老人ホーム多いのよねえ。

だってあの辺の方はこあそうで。
667 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:55 ID:4zpNsrmn
ゃー 近所イイ!超イイ!
これはアレか ロックの神が俺にナンパしろと囁いてるのか?ww

あー 数字にしちゃうと55てたいした事ないかも。
ブイマで55ちうと結構細い方かな。
とりあえず肩幅くらいな感じ。
(でも自分の肩幅知らないw
668ヤマラー:03/10/19 02:56 ID:quX0zFSV
老人ホーム多いの?
それは知らんかった!

つうかなにが怖いの?!
なんも怖くないよ!多磨霊園あるけど幽霊でないから大丈夫!

バクピさん!おれを難破して!がははhあああ
669 ◆FuckerEX9g :03/10/19 02:58 ID:4zpNsrmn
oh...
やまらはでっかいからダメw
コレダ氏可愛いよね 好みなんだけどw
670774RR:03/10/19 02:59 ID:PVBG4tjn
ナンパしてちょ、なんてな。

ブイマちゃんと見たことないんですよ、ごめんなさい。
芸能人の購買意欲をそそるとか書かれてますが。。。
671774RR:03/10/19 03:01 ID:PVBG4tjn
>こあい
ふと道がぼこぼこしてたりするでないですか、
後、正直、「煽られてり?」とかドキドキします。

自意識過剰だったらいんだけど。
672クソヤロー:03/10/19 03:02 ID:MuAQ9abN
やまらー 大学は国立か?
673 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:03 ID:4zpNsrmn
ブイマねー 結構もっさりw
ドラッグレプリカとかホットロッドとか言われるけど今じゃクルーザーって感じかな。
ホットロッド好きなんすよー
ガロロぶぇぇぇぇなんつってね いかちーの。
クソ重い車体を無理矢理加速させてる感じが好きー

674ヤマラー:03/10/19 03:04 ID:quX0zFSV
ぼこぼこしてる〜?東京スタジアム前あたりか?

煽られてたりするの府中が多い?

私立だよ
675ヤマラー:03/10/19 03:05 ID:quX0zFSV
ばくぴさんてバイっぽいww
確かにコレダはもてそうw
676774RR:03/10/19 03:05 ID:PVBG4tjn
ちなみにカルティエのキーリングはアテクシです。
677ヤマラー:03/10/19 03:07 ID:quX0zFSV
キーリングってなんだ
678774RR:03/10/19 03:07 ID:PVBG4tjn
そうそう、東京スタジアムあたりは・・・。

「女が調子コイてるんじゃねー」とか思われるのかも。
自意識過剰かのう。
679 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:07 ID:4zpNsrmn
あー 道悪いよね府中の方まで出ると。
途中だから住所的には調布なのかな。
なんか年中掘り返してるし。
てゆーかやまらがでっかいの書いてて思い出した。
身長どれくらい?
680774RR:03/10/19 03:08 ID:PVBG4tjn
キーホルダですよ、ごめん遊ばせ。

アテクシの身長は高いです。
170です。
681クソヤロー:03/10/19 03:09 ID:MuAQ9abN
ヤマハ好き
682ヤマラー:03/10/19 03:09 ID:quX0zFSV
193っす

武蔵野森なんとかっていうホテルの隣の道が
府中と調布の境目!
683 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:09 ID:4zpNsrmn
メットかぶってると性別パッと見わかるもの?
俺さー あんまわかんないよー
信号待ちとかで並ぶと『ぁ 女の子・・・ かな?』程度かな。
ジェットとか半ヘルは別ねw
あと普段着で乗ってる人は流石にわかるけどw
684774RR:03/10/19 03:10 ID:PVBG4tjn
千年の藤とかは?<境目
685ヤマラー:03/10/19 03:10 ID:quX0zFSV
キーホルダーか!なるほど!
686クソヤロー:03/10/19 03:12 ID:MuAQ9abN
>>680とやまらー デカッ!
687774RR:03/10/19 03:12 ID:PVBG4tjn
分かっても大して楽しいものでもないんで。
688 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:12 ID:4zpNsrmn
ぅお! 193! そんなにあったのか!!
でかい訳だw
今度甘えていい?w

>カルティエ
あー あっちのスレか!
なるほどねw
カルティエと言えばタバコ超好きだったのに廃盤くらったょ・・・
689ヤマラー:03/10/19 03:13 ID:quX0zFSV
うそだ!180だ!
690774RR:03/10/19 03:14 ID:PVBG4tjn
全ては受験次第で。

えっと米ばっかり食ってたら大きくなりましてん。。。
骨太なのも親ゆずり。
691 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:14 ID:4zpNsrmn
oh... 真に受けちゃったョ・・・

俺・・・ もしかして・・・

アフォ?
692ヤマラー:03/10/19 03:15 ID:quX0zFSV
ばくpさんは183くらい?
693774RR:03/10/19 03:15 ID:PVBG4tjn
んなないだよ!<180

でもそいくらいある男子は頼もしいっす
身長は自分がデカイとねい。
694 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:15 ID:4zpNsrmn
ぉ 受験生っすか!
ヤヴェエ! 若者だw
695クソヤロー:03/10/19 03:16 ID:MuAQ9abN
なんだよ!俺とたいしてかわらねーじゃねーか!カワラー!
696ヤマラー:03/10/19 03:16 ID:quX0zFSV
いやいや!俺が180ね!w
697774RR:03/10/19 03:16 ID:PVBG4tjn
こんくらいあるとバイクの幅が広がって助かるにゃーと思いました。
698 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:16 ID:4zpNsrmn
ゃ 俺自分の身長知らないw
だいたい180くらいだと思うけど180ないかもー
やまらのが目線高くないっけ?
699ヤマラー:03/10/19 03:17 ID:quX0zFSV
誰が受験生なんだ!?
700774RR:03/10/19 03:17 ID:PVBG4tjn
おばちゃん、つうか同い年でっせ
701774RR:03/10/19 03:18 ID:PVBG4tjn
えっと大学院受験生ちうことで
702ヤマラー:03/10/19 03:18 ID:quX0zFSV
ばくぴさんスリムだから
高く見えたのかな〜?
俺より高く感じた!
703 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:20 ID:4zpNsrmn
おお 大人の女だw
いいね 色気はやっぱ25超えないとねw

既出だたらスマソなんだが何乗りさん?
704 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:22 ID:4zpNsrmn
おお! 大学院! やりたい事ちゃんと見つけた人だ
すぐい 俺そーゆー人尊敬。社交辞令じゃないぜ

>やまら
俺はスリムじゃなくてガリだよw
最後に背ぇ測ったの10年くらい前だしなー
どーだろー
謎。
705774RR:03/10/19 03:22 ID:PVBG4tjn
肌の張りに心血注ぐ毎日ですが何か?

ホネット900でちんたらしているアフォはアテクシです。
706 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:23 ID:4zpNsrmn
おー ホネ9!
イイ! イイじゃないすか!
甲州走る時めっちゃ探す!w
707ヤマラー:03/10/19 03:24 ID:quX0zFSV
女は26以上!これ定説!!!36くらいまで!これも定説!
俺も大学受験だったんだあああああああああああ
推薦で受かったけど
708774RR:03/10/19 03:24 ID:PVBG4tjn
同い年の男子、やっぱりスキンケアのせいか違うのよねい・・・
静かに萎んでる、と思ったです!

失礼だよなあ・・・ごめんなさい
709ヤマラー:03/10/19 03:25 ID:quX0zFSV
俺はSRだ!!!!!!
探してくれないのですか!バクピタン、ハァハァ
710クソヤロー:03/10/19 03:25 ID:MuAQ9abN
大型二輪免許ほしくなっちまった
711774RR:03/10/19 03:26 ID:PVBG4tjn
>ヤマラー氏
推薦は学校に成績とか出されるから大変よのう。

受験なのにこんなことしてていいのか
712 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:27 ID:4zpNsrmn
うはは キニシナイw

>やまら
ソレダ! 激しく正解だ!
713774RR:03/10/19 03:27 ID:PVBG4tjn
もうすぴーんで甲州乗らないようにします
714774RR:03/10/19 03:29 ID:PVBG4tjn
飼い犬揉んでから出るのがジンクスなので犬臭いです
715ヤマラー:03/10/19 03:29 ID:quX0zFSV
AO入試って奴で成績とか行かないやつなのね〜
来週高校の調査書とか出しに行くんだけど
びびるだろうなぁ〜、高3の時さんぶんのいち休んでるし
成績最悪だしw
俺なんか合格にしやがった!あいつら馬鹿だ!
ぎゃはははっは!!!って感じ
716 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:29 ID:4zpNsrmn
セパハン爆音シャコタンの性質悪いブイマいたら俺っすw

>やまら
ぇー 見つけたら甘えていい?w
717 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:31 ID:4zpNsrmn
>くそやろ氏
んだんだ 乗る乗らないは別にしても免許は時間あるウチじゃないと取りにいくのだるくなりまっせ
718774RR:03/10/19 03:31 ID:PVBG4tjn
アテクシも大学のときの成績なんてアハハンとか
思っていたのですが、海外の大学院なので
こあいの何のって。

この時代何があるかわかんないよ
(老婆心)
719ヤマラー:03/10/19 03:31 ID:quX0zFSV
見つけたら!勝負勝負!
シグナルグランプリ!

シグナルグランプリとは!赤信号の間
どちらが足をつかずに我慢できるか競うものである!
720クソヤロー:03/10/19 03:32 ID:MuAQ9abN
ビカビカブイマに骨9ね。ヤマラーはなんか目印ねーの?
721 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:32 ID:4zpNsrmn
うははは 新しいなそれw
練習しとくww
722774RR:03/10/19 03:33 ID:PVBG4tjn
<免許
返せ!って言われて返せるもんじゃなし、取ったもの勝ちですよ。
723 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:34 ID:4zpNsrmn
>くそやろ氏
もしくはツヤ消し黒カウル付のマグナっすー
ブイマも近々つや消し黒にしちゃうかも
とりあえず今は紫つか茶色つかゴキブリっぽぇ色のマジョラっすw
724774RR:03/10/19 03:34 ID:PVBG4tjn
骨ってタイヤ太いけど、結構足付こうかどうかは
まような。
725ヤマラー:03/10/19 03:35 ID:quX0zFSV
多磨ナンバーのSR・・・・・
うーん・・・目印〜〜〜〜〜〜
わからん!つうかあんまり甲州走らないしなぁ・・・・
726 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:36 ID:4zpNsrmn
はは たまに返せって言われるんですけどねww<免許
727774RR:03/10/19 03:38 ID:PVBG4tjn
ぎゃあああ!人の別れ話だというに。
ご愁傷さまです・・・ごめんなさい、失礼な事言って。

728クソヤロー:03/10/19 03:39 ID:MuAQ9abN
>>ばくぴタソ 免許かTZR250を買うかで迷ってるYO。
>>やまらー じゃあクルクルテールでもつけてくれ
729774RR:03/10/19 03:40 ID:PVBG4tjn
そいではおやすみなさーい
730ヤマラー:03/10/19 03:40 ID:quX0zFSV
くるくるてーうなんかいやだ!

おやすみ!
731 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:41 ID:4zpNsrmn
>>727
はは 気にせんでくださいw
んじゃおやすみなさいー 優しい夢を。
732 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:43 ID:4zpNsrmn
>くそやろ氏
oh... どっちも捨てがたい・・・



(両方イッチャエw
733クルクルクソヤロー:03/10/19 03:48 ID:MuAQ9abN
俺も寝ます 口臭街道あまり走らないけどオレンジのオフみたらよろちくビ
734ヤマラー:03/10/19 03:49 ID:quX0zFSV
おやすみ0−
735 ◆FuckerEX9g :03/10/19 03:52 ID:4zpNsrmn
oh... みんな寝ちゃうのか

(´・ω・`)
736774RR:03/10/19 03:53 ID:8jSdD0+h
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!冷やしクルクルクソヤロー 一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
737ドカ海苔です。:03/10/19 04:54 ID:Dj6US3yD
今日甲州走ります(環七→東八間)
見つけたら相手してね★
738スポスタ海苔です。:03/10/19 07:24 ID:1lOKmizL
今日甲州走ります(調布I.C.→下石原交番前)
見つけたら相手してね★
739774RR:03/10/19 12:48 ID:oLbDoWUA
みじけーw
740774RR:03/10/19 13:51 ID:oLbDoWUA
よし、これから新宿辺りまで走ってくる。休日だからマターリと。
うるさいKSRです。見かけても弄くらないで下さい。
741 ◆FuckerEX9g :03/10/19 14:45 ID:4zpNsrmn
今日は眠いから近所にガス入れに行くだけだな。
742774RR:03/10/19 16:59 ID:okcNp2ft
なんつーか夜のが元気いいねココ。

昼間はみんな走りにいってるのか。
743ヤマラー:03/10/19 17:36 ID:quX0zFSV
こらから世田谷ナップスまではしりいって来る!
甲州はとおらねえか!がははっははは!
744774RR:03/10/19 17:39 ID:okcNp2ft
多摩ライコにも来いよ。

745ヤマラー:03/10/19 17:40 ID:quX0zFSV
場所がわからん・・・・
746774RR:03/10/19 17:44 ID:okcNp2ft
日産村山工場の北側。


新青梅街道をずっと西に行けばそのうち右手に見えてくる。

747774RR:03/10/19 17:55 ID:GJ03JSlX
昼間に国立2りんかん逝ったけどジェベル250XC用のエキゾーストガスケットなくて(´・ω・`)ショボーソ
748 ◆FuckerEX9g :03/10/19 18:05 ID:4zpNsrmn
oh... スマソ
規模小さな店舗だとどうしても置ける定番在庫少ないすねぇ。。
ダメダメだこりゃ。
749747:03/10/19 19:15 ID:GJ03JSlX
物は少ないがなんかわかんないけど国立は落ち着くんだよねぇ。
意味なくよくいきまつ。

昨日千葉の幕張の近くの2りんかんで350円で売ってたエアフリーバンジョーが国立だと800円で買うのやめちゃった。

処分品って同じ商品でも店によって値段違うのかな?
750 ◆FuckerEX9g :03/10/19 19:23 ID:4zpNsrmn
あー 処分の理由が店毎で違う場合多いから。。
在庫整理なのか売れ残り処分なのか商品入れ替えまでのつなぎなのかとか・・

だから処分品になってるかどうかも店舗で違うケース多いす
欲しいモンはやっぱ安くゲトしないとネ。
751774RR:03/10/19 20:45 ID:l5uuuo2V
環八スレ落ちたみたいなんでこっちに書きます。
環八×青梅の四面道の交差点のアンダーパスを抜けたところで、
アンダーパス内のイエローカットを側道から見張ってる白バイ乗務員がいました。
時間帯は17時過ぎ。

乗務員タソが立ってたのは、
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/37/05.212&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/42/19.620&size=500,500
ラ変。
752774RR:03/10/19 21:19 ID:e8u1r+fM
>>751
そこはノーマークでした。サンクス。
753ホーネット海苔です。:03/10/19 21:20 ID:tJFmcDdV
新宿−給田で今戻ったす。
日曜のこの時間は楽ですね。

金曜とか土曜だとJR新宿南口とか下りのタクシー捕まえる
ために酔っ払いが平気で路上ばんばんでてきます。

イエローカットって1点だっけ。
754 ◆FuckerEX9g :03/10/19 21:23 ID:4zpNsrmn
>>753
ぉ 昨日のホネ乗りさん?
755ホーネット海苔です。:03/10/19 21:24 ID:tJFmcDdV
>752
そうです。
756 ◆FuckerEX9g :03/10/19 21:26 ID:4zpNsrmn
ぉ なんかうれしー
給田ちうたらマジ近所すね
757 ◆FuckerEX9g :03/10/19 21:31 ID:4zpNsrmn
ちなみにイエローカット、1点6000円だっけな。
758774RR:03/10/19 21:32 ID:tJFmcDdV
えへへ、こちらこそ。

あそこの古本屋がデボスというレストランだったのも覚えてる年ですし。
759774RR:03/10/19 21:35 ID:ib987ryc
昨夜は雑談で随分と盛り上がったみたいだなぁ。
ヤハリジョセイガイルトモリアガリマツネ
760 ◆FuckerEX9g :03/10/19 21:35 ID:4zpNsrmn
おお 結構前から住んでるんすね
ちなみにいっつも給田とこ吉祥寺通り入ったキグナスでガス入れてます。
761774RR:03/10/19 21:39 ID:tJFmcDdV
生まれも育ちもこの辺ですので・・・。
キグナスの方の道ってオフィスの古家具センターみたいなのありませんでした?

女性というかおばちゃん、おばちゃんというよりかはおっさんですのよ、ははは。
762 ◆FuckerEX9g :03/10/19 21:44 ID:4zpNsrmn
俺都営越してきたんすよー
で、目の前甲州じゃないすか。
だから地元の道全然覚えらんないw
前は調布ヶ丘住んでたす。
甲州好きは昔からなのw
763774RR:03/10/19 21:46 ID:ib987ryc
給田ちゅうたら、9年間付き合った彼女のうちが近くだよ。
思い出があって、付近を通るたびに思い出す・・・。
764 ◆FuckerEX9g :03/10/19 21:48 ID:4zpNsrmn
>>763
あー あるっすねそういうの。
立川通りを走るとすっごい好きだった子を思い出します。
765774RR:03/10/19 21:51 ID:tJFmcDdV
私もあんまりよく分かってませんですが。
でも小さい頃から大きい道路=甲州街道だと思ってましたんで。
高校も大学も甲州沿いだし。

調布ヶ丘ですかー。あの辺も最近栄えてますよねー。
仙川の急激な栄えっぷりもびっくりですが。
766774RR:03/10/19 21:54 ID:ib987ryc
>>765
調布ヶ丘ってそんなに栄えているかなぁ。
いつも見ているとわかんないのかな?
767 ◆FuckerEX9g :03/10/19 21:54 ID:4zpNsrmn
あー 仙川急に栄えたねぇ
おかげで仙川ンとこ入る道の前がちょと混んでるねぇ
(旧甲州と合流する辺りからね)
あそこの角にある伊藤さんトコ(バイク屋)はこっち越してきた頃ちょこっとお世話になりました。
向かいの丸藤さんトコは消耗品が急遽必要な時に徒歩で行ける範囲なんで重宝するっす
768774RR:03/10/19 21:56 ID:1lOKmizL
あー 八王子急に栄えたねぇ
769 ◆FuckerEX9g :03/10/19 21:56 ID:4zpNsrmn
>>766
調布はアレっすよ
パルコできた頃から軽く栄えてきた感じ。
バスのロータリーとかできちゃってねー
すっかり小奇麗だーー
10年前はアッタマ悪そーなヤンキーばっかいたのにw
770774RR:03/10/19 21:58 ID:tJFmcDdV
9年間だと深いかもしれませんね・・・。

私は記憶力がとぼしいので。

あの辺だと日女体と白百合がありますが、
「おー、やっぱり違うねえ」と失敬な事をふと思ってみたり。
771774RR:03/10/19 21:59 ID:ib987ryc
>>769
今年度から調布駅の立体交差工事が始まるよ。
ますます寂・・・発展することを期待しまつw
772774RR:03/10/19 22:02 ID:ib987ryc
>>770
もう2年も経つのに忘れられないよ。
付き合った年月の半分はダメっていう話が本当だとすると、あと2年くらいは彼女が出来ないのかな?w
773 ◆FuckerEX9g :03/10/19 22:02 ID:4zpNsrmn
>>768
ぉ そういやあんま八王子行かないな。

白百合目の前ー
通学時間とかぶると道にオナゴが溢れてダルイ・・・
仙川バカ信号もマジだるいっす・・・
あそこから右折で甲州入るっす
青になったら右折即ダッシュ!
で、キューピーの信号引っ掛からずに済むー
ウマー
774774RR:03/10/19 22:02 ID:tJFmcDdV
チェーン系の居酒屋とかファミレス、コンビニが出来ると
あちゃーな人がいっぱい来ます。

パルコ、出来た時はへー!とか喜んだけど、最近行ったら
何か終わってる・・・つう感じでした。
775774RR:03/10/19 22:04 ID:tJFmcDdV
そいや仙川のアンミラでバイトしたことあったよ。
今何になったんだっけ、かに道楽?
776 ◆FuckerEX9g :03/10/19 22:04 ID:4zpNsrmn
oh... てことは俺あと4年彼女できないのか...
777774RR:03/10/19 22:04 ID:ib987ryc
>>774
調布パルコは「パルコにしてパルコじゃない」って言われているしねw
778774RR:03/10/19 22:05 ID:okcNp2ft
八王子は立川に人を取られているみたいだけど。

立川の最近の繁栄はすごいねー
やっぱ金を持ってこれる奴が市長になると違うわー

調布にパルコがあるのは意外だった。
779774RR:03/10/19 22:06 ID:ib987ryc
>>776
ガンガレ!
780 ◆FuckerEX9g :03/10/19 22:07 ID:4zpNsrmn
ぉー アンミラいたのかw
1回しか行った事ないー もったいねーー

今かに道楽っすね
カニ苦手ー

調布に住んでた頃(8年前)はパルコ重宝しましたよー
あの辺でそこそこでかいCD屋とかってなかったしね
781 ◆FuckerEX9g :03/10/19 22:08 ID:4zpNsrmn
立川でかいっすよねー
あの辺住んでたらいちいち新宿とか渋谷出るのだるそーだw
782774RR:03/10/19 22:09 ID:tJFmcDdV
えっ、付き合った期間の半分なのか。
2日泣いてご飯食べるとどうでもよくなり。

街中にきゃわいー!っていう人うろうろしてるし。

立川そんなすごいんですか。
ちょっと気になる場所ではあるんですが。
783774RR:03/10/19 22:10 ID:ib987ryc
>>780
今じゃ、CDブームも終わったから山野楽器もなんだか静か。
784 ◆FuckerEX9g :03/10/19 22:11 ID:4zpNsrmn
あー 女の子て割り切るの早いよねー
こっちがちょっと別れよっかなーとか思ってるとサクっと見透かされていなくなっちまうw

立川ねー 街だねー なんだありゃw
785511:03/10/19 22:12 ID:mIRlTHKS
おおなんか超伸びてますねこのスレ。
月曜からまた通勤スリ抜けバトルっす。
明日は記録に挑戦しようかな。
786774RR:03/10/19 22:12 ID:okcNp2ft
北口と南口でがらりと雰囲気違うけどね。

南口の中国人売春婦がどんどん増えてくねー
787 ◆FuckerEX9g :03/10/19 22:13 ID:4zpNsrmn
今は仙川の京王に入ってるCD屋行きますねー
ジャケ買いとかしたい時は吉祥寺か下北す。
ハナっから欲しいの決まってる時はめんどーなんで近所で注文すね
そういや近々ツタヤできるらしい。
788774RR:03/10/19 22:13 ID:WnavCbpZ
立川の河合塾に在籍中の調布市民でーす。バイク夢見てまーす。甲州街道走りてー。
789774RR:03/10/19 22:14 ID:ib987ryc
>>786
それって立川?
>>782
女より男の方がピュアなんだよねぇ。彼女はどうしてるんだろうか(欝
790511:03/10/19 22:14 ID:mIRlTHKS
調布パルコ今日も逝って来た…。
アレが出来たとき自分は小6だったかな確か。
立川は花火しか逝かないかなあ。
791748:03/10/19 22:14 ID:cXzrSTau
今実家の相模湖から環七周辺まで走ってきやした。
大垂水のあの凸凹何とかならんですかね?
もうガクンガクン気分悪かったッす。
府中あたりで見かけた隼あんちゃん速かったなぁ〜
792 ◆FuckerEX9g :03/10/19 22:14 ID:4zpNsrmn
>>785511氏
おー 通勤バトルいっすねww
どこからどこまでの人っすか?
793774RR:03/10/19 22:18 ID:okcNp2ft
>>789
立川っす。結構かわいい娘がいるんで、「おっ」とかなる自分が嫌だ。

ダルミは原付の走行禁止を解除してほしい。
もういまさら走り屋もでないだろうに。
生活の足を禁止してどうする。
794774RR:03/10/19 22:19 ID:ib987ryc
>>790
むむ、昭和48〜49年生まれ?
漏れ49年、第一小 卒。
795774RR:03/10/19 22:20 ID:1lOKmizL
垂水 原付きで走らなければ良いだけ。
796511:03/10/19 22:20 ID:VNwx5c1k
R20は調布から終点まで通勤。
って会社に無断なんですけどねw
電車はかったるくて乗ってられないっす・・・。

自分は皆さんと違って多摩川の南の人間です。
都合R20とは昔から所縁があり、教習も柴崎だったし。
797 ◆FuckerEX9g :03/10/19 22:20 ID:4zpNsrmn
ぉ 同い年だ
ホネ9さんもだよw
八雲小〜7中。
798774RR:03/10/19 22:20 ID:ib987ryc
>>793
立川南口は風俗が多いんだ。知らなんだ。
和田峠を越えてみたら?
799774RR:03/10/19 22:22 ID:ib987ryc
>>797
オサーンですね、お互いw
800511:03/10/19 22:22 ID:VNwx5c1k
あれパルコって確かS63年OPENだった気が。
自分は当時は対岸の川崎市民だった。
そして今は対岸の某市で一応都民・・・
801774RR:03/10/19 22:23 ID:okcNp2ft
朝の通勤時に20号ながしたこと無いんですが、やっぱ厳しいですか?

すり抜け。遅いと煽られるんだろうか。
802511:03/10/19 22:26 ID:VNwx5c1k
大垂水はこないだツレと行ったら、構わずフルバンクしてくれた。
自分もやってみたが意外となんとかなりました。
あんまり気持ちよくなかったが・・・
803511:03/10/19 22:27 ID:VNwx5c1k
>>801
上りは給田あたりから渋滞始まります。
漏れは煽りません。ブロックさえされなければw
804774RR:03/10/19 22:29 ID:okcNp2ft
和田峠はわしのカブで越えられるだろうか。

こんどチャレンジしてみます。
でも凸凹すごいね。速い人は速いけど。
805774RR:03/10/19 22:29 ID:tXDhNSA2
今日リード100で新宿から青梅まで往復してきますた。
帰りの羽村あたりから下高井戸あたりまで、何かずっと一緒になった
レブルがいて、ちょっと親近感が湧きますた。
806774RR:03/10/19 22:35 ID:d42L05Us
>804
YB-1でいったことあるけど、
常に1速or2速でした。

20キロだか30キロスタンドが無いのでガス欠注意汁!
ちなみにDocomoですら圏外。
807クソヤロー:03/10/19 22:49 ID:MuAQ9abN
今日は世田谷ナップス行こうと思いましたが練馬ナップスいきました。国立DSは家から遠いが、爆ぴさん見てみたいな
808 ◆FuckerEX9g :03/10/19 22:53 ID:4zpNsrmn
>くそやろ氏
ゃー ただのおっさんすよw
809774RR:03/10/19 22:56 ID:YISCxCTi
電話長っ!

どっかで見た、枕のにおいに年、つうのに笑いました。
失敬、人のこと言えないのにね。
810774RR:03/10/19 22:57 ID:YISCxCTi
渋滞というほどでもないんですが、給田より上は環八までも結構詰まって
いること多いですよー。

そいでももう電車はいやじゃ。PC重いし。
811クソヤロー:03/10/19 23:07 ID:MuAQ9abN
ヤマラーはいねぇがぁ
812774RR:03/10/19 23:09 ID:YISCxCTi
明日からまた通勤祭りですじゃ。

さて勉強しよっと。
813 ◆FuckerEX9g :03/10/20 01:16 ID:I+/mvI3R
oh...  昼寝してる間にホネ9さんが!

てゆーかナニゲにチェックされてる・・・
俺のアフォさ加減がバレテーラだ・・・

(゚д゚)プピ
814ヤマラー:03/10/20 02:15 ID:xP8owzB+
うちの家族で仙川のカニ道楽行ってみようか計画があるのだ!
メット駆ってしまった!
815 ◆FuckerEX9g :03/10/20 02:20 ID:I+/mvI3R
ぉ 金大丈夫なのか?w
何買ったの?
816ヤマラー:03/10/20 02:31 ID:xP8owzB+
かあちゃんに「ヘルメッチョがないとビャイクのれないぇ〜」って
泣きついたら、ばあちゃんが合格祝いに、こうてくれまひたん!

エックスイレブンての買った!
817 ◆FuckerEX9g :03/10/20 02:35 ID:I+/mvI3R
ぅぉ 高いメットだw
ナイスバーサンだなー


818ヤマラー:03/10/20 02:47 ID:xP8owzB+
なんか最近怖いくらいにお金くれようとしてきてさ〜
メット代だけでいいんだよばーちゃん!って言ってるのに
いいからもってけこのやろー!金ねえんだろ!
とか言って10万くらいくれそうになった!
丁重にお断りした!
819 ◆FuckerEX9g :03/10/20 02:56 ID:I+/mvI3R
oh... ウチのバーサンと取り替えてくれ・・・
820ヤマラー:03/10/20 03:01 ID:xP8owzB+
あはははw
またもバクピさんを裏切ってナップスへ行ってしまいました
グヘヘヘ
821 ◆FuckerEX9g :03/10/20 03:35 ID:I+/mvI3R
うはは うちロクなもんないしなw
周り用品店多いけど場所自体は悪くないと思うンだよなー
もったいねー
822ヤマラー:03/10/20 04:02 ID:xP8owzB+
国立店は狭い・・・・
車で行きずらい・・・・・
ってのが正直なとこ!
あと大きな道路沿いだから
入るのはいいけど出るのがつらいかも!
823 ◆FuckerEX9g :03/10/20 04:06 ID:I+/mvI3R
あー あとあれだ 段差でかすぎ。
斜めから徐行で入らないと腹擦るんだよなあれ・・
コケる人とかいるしなぁ。。
824774RR:03/10/20 11:20 ID:aX9NQQaa
下高井戸5丁目〜四ツ谷まで通ってます。
いつもは昼なので結構空いてるけど、久々に8時頃走ったら混んでた〜!!
825 ◆FuckerEX9g :03/10/20 12:24 ID:I+/mvI3R
さて。
3日ぶりに出勤だ。
マグナな訳だが。

ヒヒヒ

甲州ラブ。
826774RR:03/10/20 13:42 ID:yOg1jmqG
>>775
本当かどうか知らないが、私はあそこにあったアンミラのビデオを持っている。
製造・販売元は摘発されたけどね。
ビデオのラストには仙川のそれが写っているのだ。
827775:03/10/20 13:47 ID:nxTUj7MW
>ヤマラー氏
いい話だ・・・お婆ちゃん孝行したってくらはい。
うちの婆さまは毎回私のことを違う名前で呼ぶよ、
もうお花畑の住人なのれ・・・。

>>826
ビデオっすか?何の? ひああ。

828774RR:03/10/20 13:47 ID:UtiaOOgW
仙川のアンミラって
ウエイトレスの年齢層高かった気が・・
それで潰れたんだと思ってたw
829775:03/10/20 14:09 ID:2EDR9YVa
うーん、私はあんまり長い間いなかったので細かくは
分からないですが。普通に18-24歳くらいだったような。

830774RR:03/10/20 18:19 ID:ERM1ZNHq
さて帰ろか
半蔵門〜調布IC
831774RR:03/10/20 20:38 ID:YDCT7DLp
>>830
お〜、俺半蔵門〜永福。


甲州街道ってある程度のスピードで通勤してると
どうやっても引っかかる信号が決まってくるから
その信号までこれるスピードで充分、って事になるよね。
逆に、無駄にがんばってるバイク見るとほくそえんでしまったり
(例:上り線四谷の本屋前の信号とか)。

しかし余裕ぶっこいてると、原チャリに予定外のブロックされて
すげぇ落ち込む罠。
832511:03/10/20 21:57 ID:7ZwWTlkk
>>831
その信号を超えるには、上智大学の次の信号が青になってから
先行車を如何にキレイにクリアするかにかかっている…
難易度C。
833 ◆FuckerEX9g :03/10/20 22:03 ID:I+/mvI3R
府中ドラスタ手前の信号から上り、
ちょっと飛ばすと坂の下の信号まで全部間にあいまする。
ただし混み具合によってはイエローカット必須。

ウチのバーサン怖い。
834774RR:03/10/20 22:16 ID:MrqVNzvV
調布から下って来ると東府中の駅入り口の信号に必ず
引っ掛かるんだよね、角に貸衣装屋さんがあるとこ
あそこの信号で止まると、タンデムの嫁さんと
ショーウインドに飾って有るドレスの品評をします。
835774RR:03/10/20 22:25 ID:wLwjyIoG
>>834
夜中通っても分かります?
貸衣装のアナクロ感って見てるとついニヤニヤしちゃって
好きなんですよ・・・。
836ヤマラー:03/10/20 22:29 ID:xP8owzB+
坂の下の信号って
あそこらへんに信号あったっけ?
837774RR:03/10/20 22:33 ID:MrqVNzvV
必ず引っ掛かる信号と言えば
上り、環七を潜って最初の信号
朝なんか、すり抜けしたバイクが一列に並んで、信号青と同時に
飛び出すの、でも、笹塚駅入り口でまた引っ掛かるんだよね。
838774RR:03/10/20 22:45 ID:aX9NQQaa
その後の幡ヶ谷も、いつも引っかかるですよ。スルーできたことないかも。
839 ◆FuckerEX9g :03/10/20 23:22 ID:I+/mvI3R
>>836やまら
坂上っておりるとさ、なんか信号あるよー
とろとろしてると赤になりやがる。

840774RR:03/10/21 00:31 ID:2e7HQy5F
新宿高島屋の脇を通って甲州に入っていくところが
いーーーーつもほっくりほっくり掘り返し工事ばっかしで
気が遠くなります。

もう遅くなっていやんなったので貸衣装やさん見る気なくしてしまいました。
841つんく ◆0esee9O3j2 :03/10/21 10:15 ID:vMAV78wD
20号の端から端まで走るオフ会場はココでつか?
842ほねQ ◆CandiN.eaU :03/10/21 11:43 ID:Bk6jASJX
午後から雨だよ、ちっ
843 ◆FuckerEX9g :03/10/21 11:54 ID:6VoL/rPL
アジデ?

ゲー でもバイクでいっちゃお。
844 ◆CandiN.eaU :03/10/21 12:12 ID:Bk6jASJX
すごおおおおく迷うす。

いーや、近所だしさらっと。
845774RR:03/10/21 12:49 ID:QiIvFsRS
>833
坂つーか西武多摩線の立体交差だね
旧の踏み切りはよく一時停止張ってる

>837
漏れ笹塚じゃ普通に引っかからんが…
あの区間は立体を行くか側道を行くかの判断ポイント
うまく嵌れば参宮までノンストップ
846774RR:03/10/21 15:14 ID:tAlZiGqm
烏山〜新宿まで原付でゆったりと走ると
どれくらいの時間かかりますか?
通勤の足に原付をつかおうかなと迷っているんで
先輩方教えて下さい。
あと、甲州街道の原付は危険ですかね?
847774RR:03/10/21 16:09 ID:7Rh+869B
黄色かピンクナンバーにしなさい。
30kmで走ること事態あぶないからね。
848 ◆CandiN.eaU :03/10/21 16:36 ID:Qa8i79T3
通勤時間にもよると思いますが、うっかりすると電車の方が
早かったりすることもあるかもしれませんね。
烏山だったら急行止まるし。

う、原付乗った事すらないんです。
全然参考にもならなくてすみません・・・。
849774RR:03/10/21 16:45 ID:V9ktvvkx
環八前渋滞のあるなしでけっこう違いそう。
まぁ、すり抜けちゃえばそうでもないのかね・・・・
オーバーパスアンダーパスを通る/とおらない時間帯も考えていけば。

ちなみに、電車のが速そうな気はおれもする。
痴漢に間違われることはなさそうだが。
850846:03/10/21 16:56 ID:tAlZiGqm
法定速度がやはりキツイですね。原付の二種ですか。考えてみます。
もし原付を使うとしても、通勤は基本的に電車です。
天気の良い日とか、終電を気にしなければいけない日とか
に使おうかな、と思ったんです。
もし買ったとしたら、休日の足にしか使わないのも可哀想なので…
851 ◆CandiN.eaU :03/10/21 17:00 ID:Qa8i79T3
警察官張り込んでるみたいですね、朝の京王線。
「分かってるだろうなっ!」と金属音(手錠?)、
(多分被害者に)「次の駅で降りてくださいっ!」
とかいう騒動があったらしいよ。

次の駅で降りる前に詳細を明らかにしてーーー!!と外野は悶え死に。
852774RR:03/10/21 18:06 ID:qzZouRya
>>850
置き場所もかんがえないと・・・。
今、駐禁きびしいぞ!
8533KJ:03/10/21 20:55 ID:c+CRY053
>>846
明日計ってみるよ、烏山→新宿
「ゆったりと」っていうのが難しいところだが・・・。
854774RR:03/10/21 21:40 ID:CxH6kLkF
国立のDS 前回行ったときに「今度買おう」と思っていた物がなかった。
インナーグローブ
マグライト関連のアクセサリー
どこ行ったんだ?
855774RR:03/10/21 21:43 ID:Gzg1EJqe
>>851
某明大に通っていた頃、よく生で痴漢タイーホ見てましたよ

856774RR:03/10/21 21:48 ID:2QPlSnUz
下りの井の頭通りオーバーパス先の信号をピッタリ青でスタートして、
止まらずにどこまで行けるかがマイブーム。
スタートダッシュが良すぎると一つ目の信号で10秒弱ほど待つけど、その次は、またぴったり青のタイミング。
次の、中央道と別れた先の信号がポイントで、
前の信号の青から100km/hまで加速した後80km/hぐらいで流してギリギリ。
110km/hまで加速して100km/h流しだと余裕。
そこをクリアした後は、黄色信号との追い駆けっこになる。
私は環八一つ手前の信号(右手に天下一品)までしか行けない。
似たようなことやってる香具師居ない?
857774RR:03/10/21 21:56 ID:pTz6W9pU
>>856
    _.-~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  ん?だれかウリを呼んだニカ?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
中央道とお別れしてからが問題。
八幡山入口までいけることもあるけど、大抵はダメだな。
858 ◆CandiN.eaU :03/10/21 22:01 ID:EFXgejeu
あら、某同じ大学ですよ。先輩でしょうか?
岡野加穂留ちゃんとパラレル・ワールドの時代でした。
野性味溢れる学校でしたよね・・・。

あそこのオーバーパスもよく混みますよねい・・・。
859774RR:03/10/21 22:49 ID:bTKNassW
今日は◆FuckerEX9g さんを裏切って南大沢のDSに
行きました。目的はオイルの購入、んで値段見て、目の玉
飛び出て、近所のホームセンターで買いました。
DSだとホームセンターの1.5倍の値段がついてました。
ここんとこ、甲州街道走ってないよー

860774RR:03/10/21 23:52 ID:JC+vDXr4
↑ちなみに何のオイル
861 ◆FuckerEX9g :03/10/21 23:54 ID:6VoL/rPL
うはは 安いとこで買うのが賢い消費者っすよw

そんな訳で。

交機パンダのリアシートに乗ってきました。


862 ◆CandiN.eaU :03/10/22 00:15 ID:BcO12AhY
ご愁傷さまでした。




もう私は先月納めておりますので。
863 ◆FuckerEX9g :03/10/22 00:28 ID:6r2V0Ejo
見逃してもらっちゃったw

マグナの方だったからトンズラせんかったしね
『ぁ 音かなー タイヤもつるつるだしダリーな・・・』って思ったら速度だったー
横に交機並んでんのわかってたしね
まったり走ってたっつの。
20ナンボオーバーなんぞで切られてたまるかいw
864774RR:03/10/22 00:28 ID:4n09c2zh
爆ピさんあんた・・・・・懲りない人だな・・・






















そんなところが好きです。
ご愁傷様です。
865864:03/10/22 00:31 ID:4n09c2zh
見逃してもらったノカー。運が良いですね。

20数キロオーバーは十分イクナイ速度じゃないですか。
(´-`)。o0(甲州は無法地帯なのでそれでもOKなのか・・・)
866 ◆FuckerEX9g :03/10/22 00:41 ID:6r2V0Ejo
ゃー 甲州で80`以下なんてのは普通に車の流れっすよw
『ぇぇぇぇぇえええ?! こんなんで停められたの初めてっすよ?!?!』って言ったらすげー怒られたw

867 ◆FuckerEX9g :03/10/22 00:52 ID:6r2V0Ejo
いかん・・・

改めて読み直すとかなり頭悪いぞ俺・・・



そんな訳で今さっき帰ってきたのですが。
交機のクラウン、調布近辺で3台いました。
これから出られる方、どぞお気をつけて。
868864:03/10/22 01:04 ID:4n09c2zh
う・・・・たしかにw
頭の中で20キロオーバー=車の流れから20オーバーって自然にイメージしてたw
やべー
869774RR:03/10/22 11:57 ID:jHAG/H5x
この頃俺ミラー当てすぎ。
今月はもう3回目だぁよ。
870774RR:03/10/22 16:27 ID:EWxMuAr+
>>869
ミラー当てるくらいならすり抜けすんなってつってんだろ
このへたくそが
871774RR:03/10/22 17:18 ID:jRsbhZ2W
ホントだよな。こんなヴァカがいるから、
好戦的な四輪車が増えるんだよ。

逝ってよし。
872774RR:03/10/22 21:11 ID:23oIV6Bz
(´ー`)。o0(雨やんだかなぁ・・・天下一品行ってこよう・・・)
873 ◆FuckerEX9g :03/10/22 22:26 ID:7v3Q9L4L
接触はねぇ・・・
どんなに小さくても一応事故だろうしなぁ・・・

セパハン化&レバー詰め、ミラーは当然飾り程度に右のみ。
イイっすよ?w
874 ◆FuckerEX9g :03/10/22 22:27 ID:7v3Q9L4L
そんな訳で美芳町の辺りで車がチャリはねてた。
事故渋滞sage
875774RR:03/10/22 22:33 ID:WDD2IoOp
夜には雨がやむという予報を信じて、昼間雨の中でてきたけど、すっかりあがってよかった!
さー、今日も甲州通って帰ろうっと。
もっと遅い時間だと、ガラガラで気持ちいいんだよねえー。
寒いのがまたいいんだよねえー。
ある程度のスピードで、マイペースに帰るのが好きダ!
876 ◆FuckerEX9g :03/10/22 22:35 ID:7v3Q9L4L
>>875
国立の方やんでましたー
調布より都心寄りは結構普通に降ってます
ドゾお気をつけて。
877774RR:03/10/22 22:39 ID:WDD2IoOp
>>FuckerEX9g さん
連絡ありがとうです。外見たら、降ってた!!
ショック! 合羽きるか・・・
878774RR:03/10/22 22:41 ID:18S5S6Z9
久しぶりにドラスタ国立店に行ったら
ウホッいい右折レーン
879 ◆CandiN.eaU :03/10/22 22:55 ID:hb6I9Qum
>>875
 私も遅い時間組ですが、マイペースで走れるのっていいですよねえ。。。

 身の引き締まるくらいの寒さも(・∀・)イイ!!
880774RR:03/10/22 23:17 ID:j2+Ws+U4
DS国立ってデビッドカード使えないの?
881 ◆FuckerEX9g :03/10/22 23:20 ID:7v3Q9L4L
使えますよー
多分全店で使えるはず。
882774RR:03/10/22 23:32 ID:j2+Ws+U4
>>881
府中では、それなりにデビッドカード利用可の案内があったが、国立には掲示されていなかったもんで・・・
883 ◆FuckerEX9g :03/10/22 23:35 ID:7v3Q9L4L
ありゃー レジ周り、バイト募集の紙だとかなんだとか貼ってるしな・・・
隠れちゃったかもスマソ
884 ◆CandiN.eaU :03/10/23 00:01 ID:8ffLa+uB
夜、お腹すいたと思っても中々店がなくって。
旧甲州に入ればいいのかしら・・・。

でも旧甲州って分岐したり合流したりよぐわがんね。
885 ◆FuckerEX9g :03/10/23 00:04 ID:s9fc6LPN
給田だったらジョナ近くないすか?
俺ン家から徒歩圏なんで夜中に腹減るとジョナっす。
あーでも仙川のロイホのが俺は近いのか。

・・・

ファミレスばっかだな・・・
つかコンビニのが多いわ俺・・・
886774RR:03/10/23 00:05 ID:LjnecCx6
吉野家
887 ◆CandiN.eaU :03/10/23 00:14 ID:8ffLa+uB
ジョナで苛々参考書見ている事多しです。
出先で使うのがロイホ多しなのでつい。

吉野家っていうと八幡山の?
888 ◆FuckerEX9g :03/10/23 00:18 ID:s9fc6LPN
アジスカ ジョナ結構行ってますよ?w
派手なオッサンがブイマとドカで乗りつけたら俺っすw
ぁ 徒歩でも行くけどねw
889 ◆CandiN.eaU :03/10/23 00:21 ID:8ffLa+uB
人相の悪いババァが喫煙席でいたらアテクシです。

更年期か?とか言わずに放置してやってください。

ジョナは徒歩っすね。
890774RR:03/10/23 00:21 ID:h56HdMlV
バイク海苔はジョナサン入っちゃダメ!
891 ◆CandiN.eaU :03/10/23 00:25 ID:8ffLa+uB
>>890
なじぇ?
892774RR:03/10/23 00:27 ID:h56HdMlV
ジョナサンて夜間のバイク入店拒否してるでしょ。
そんな店に金を落とすこたあない。
痴話喧嘩は知らんw
893 ◆CandiN.eaU :03/10/23 00:32 ID:8ffLa+uB
えっ、全店ですか?<ジョナ

んまー、明日見てみよっ。
ありあとございます。
894 ◆FuckerEX9g :03/10/23 00:34 ID:s9fc6LPN
夜中に行っても実はなんも言われないんすよねぇ<ジョナ
まぁ近隣に対するポーズっしょ
895 ◆CandiN.eaU :03/10/23 00:45 ID:8ffLa+uB
あの場所でポーズかー。

いやーショベルカーで穴掘って潮干狩り用のスコップで
埋めるようなもんじゃ。


いえいえ、わかってますよぅ、大人の世界ですし。
896 ◆FuckerEX9g :03/10/23 00:46 ID:s9fc6LPN
とは言え一応駐車場出てからエンジンかけるけどねw
897 ◆CandiN.eaU :03/10/23 00:58 ID:8ffLa+uB
公式サイトでは特に触れてないみたい。
898774RR:03/10/23 00:58 ID:Kh8x7dFD
日野市内の20号とくに日野駅付近
混みすぎです。信号多すぎなんじゃぼけ
899869:03/10/23 01:05 ID:alMssYQn
うむ、自分でも解ってはいるんだけど狭い隙間を見るとつい挑戦したくなるんだよ。
両側をミリ単位で擦りぬけるのが堪らん…病気だ。 誰か一回ボコってくれ。
900 ◆CandiN.eaU :03/10/23 01:08 ID:8ffLa+uB
900ゲトー!

甲州街道はすり抜けしないと死にそうに。
ミリ単位って・・・。
901 ◆FuckerEX9g :03/10/23 01:11 ID:s9fc6LPN
ゃー _でしょやっぱw
急いでもないのに超全開ww
トラックとトラックの隙間とか激萌えwww
902 ◆CandiN.eaU :03/10/23 01:24 ID:8ffLa+uB
小心者ですから。

903 ◆FuckerEX9g :03/10/23 01:29 ID:s9fc6LPN
ゃ 自分でも病気だと思いますよw
ホントは安全運転が1番すよ ぃゃマジで。

904 ◆CandiN.eaU :03/10/23 01:38 ID:8ffLa+uB
行こうか止めとこうかじゃないですけど。
行ったら行ったでヒィィィィごめんなさああああいと
思う事もありつつ。



そんな奴はすり抜けするなちうことですね。ずびばてん。
905 ◆FuckerEX9g :03/10/23 01:45 ID:s9fc6LPN
俺普段はかなり大人しいんだけどなー・・・

乗っちゃうともーね 覚えたての中坊みたくなるねぇ・・・

ダメだねぇ・・・
906 ◆CandiN.eaU :03/10/23 01:50 ID:8ffLa+uB
気分が高揚するのは分かるよな。


つうか全然スレ違いみたいになっててすみません。
907 ◆FuckerEX9g :03/10/23 01:57 ID:s9fc6LPN
んだね ちと横道それ過ぎたぁね
908869:03/10/23 02:37 ID:alMssYQn
ちなみに反省はいつもしてますんで、もうしませんとは言ってみる。 以上。
909 ◆CandiN.eaU :03/10/23 02:44 ID:8ffLa+uB
(;´Д`)こちとら反省だらけの人生ですよ・・・

以上
910 ◆FuckerEX9g :03/10/23 03:28 ID:s9fc6LPN
反省した『フリ』が得意です。
911クソヤロー:03/10/23 05:28 ID:+Lg34QhR
『フリ』チソライドが得意でつ。
912 ◆FuckerEX9g :03/10/23 05:48 ID:s9fc6LPN
眠り損ねた。
こんな時は走ると気持ちがスッキリするのにねぇ。
ブイマ早く直んないかな。
あのロクデモナイデコボコ道と糞みたいな渋滞が恋しい。
913ヤマラー:03/10/23 08:06 ID:csDq2gjo
ああああああああああああああああああああ
914774RR:03/10/23 10:53 ID:+QU52K9i
◆CandiN.eaU さんってもしかして、今週末のToeicとか来月の法学試験とか受けちゃったりする人?
いや、なんとなく俺と雰囲気が似ているので。
915 ◆CandiN.eaU :03/10/23 11:31 ID:nZnxX447
>>914
いえ、そちら方面ではないかと・・・。ロースクールとかですか?

いい天気ですなあ、気温も高いし。
916 ◆FuckerEX9g :03/10/23 12:27 ID:s9fc6LPN
ぃぁすっげー寝た。
今日はステム直すっす。

|-`)。oO(試運転行きたいな。。
917774RR:03/10/23 12:39 ID:BJ6JIqYA
>>915
そう、ロースクールでつ。今更英語は正直キツイ。
現実逃避でバイク板。
>>916
天気がいいなぁ・・・
漏れも先週排気デバイスいじったから試運転に行きたいけども・・・。
918 ◆FuckerEX9g :03/10/23 12:53 ID:s9fc6LPN
919774RR:03/10/23 12:58 ID:H51S4eSa
乙ですた。
920 ◆CandiN.eaU :03/10/23 13:08 ID:Bx+klL+V
ロースクール今盛り上がってますもんねー。
ローってTOEFLなんだとばっかり思ってました。

いやぁ、こっちも英語キチぃです。

現実逃避でバイク板なんですが、2chブラウザ立ち上げっぱなし。
イクナイわぁ。
921 ◆Fazer.laMc :03/10/23 13:18 ID:BJ6JIqYA
>>920
そうなんでつ、英語から離れて×年。。(´д`)ハァ
現実逃避しちゃうよね〜。リスニングCDをPCで運用してるから尚更。

ところで何系の勉強でつか?
922 ◆CandiN.eaU :03/10/23 15:03 ID:Bx+klL+V
>>921
リスニングはスコアが出るまで結構かかりますよねい・・・。
速度二倍速とかでやってみたり。

B系です。エヘ、あんまりスレ違いばっかりな話題なんで。
923白RZ ◆HcjSbG2sAg :03/10/23 17:37 ID:N80tKuXz
正直に言わせてください。
おいらは八王子にすんどるのですが、
国立府中あたりのR20の渋滞が嫌で昼間夕方は絶対に、
そっち方面行きたくないです。
(渋滞→大4の排気ガス→肺が痛くなる)

めったにそっち方面いかないから裏道覚えてとは思わないです。
やっぱ、電車かな。。

爆弾さん、下柚木にDSあるじゃないですか。
それより相模湖より2キロぐらいのとこに
カムイにりんかんが有るのですが、それはDSの親戚?
2stオイル安いからいつもここなんだけど・・・。
924 ◆FuckerEX9g :03/10/23 17:44 ID:s9fc6LPN
カムイ、合併だかなんだかしたっぽぇっす
親戚っちゃ親戚かなぁ。。

925 ◆Fazer.laMc :03/10/23 18:49 ID:4B+rW2Nj
>>922
B系ってなんだろ・・・まあいいや。
DSももう少し品揃えがあればなぁ・・っていうか、国立か府中のどちらかがラフロかナプスに買収されてくれないかと切に願う今日このごろ。
926774RR:03/10/23 19:10 ID:7RByWzVd
>>923
高速使いなされ
927 ◆CandiN.eaU :03/10/23 20:06 ID:Bx+klL+V
うふふ、えへへあははということで、ありがとうございます。

ショップとか全然行ってません。買ったときのまんまです。
教習所のまんまですー。

うーん、皆さんに比べると愛がないのか?
928 ◆FuckerEX9g :03/10/23 20:17 ID:s9fc6LPN
ゃー んなもん人それぞれでイイんすよヽ(´∀`)ノ

>>925
oh... ベイブそりゃあんまりだヽ(T∀T)ノ
929 ◆CandiN.eaU :03/10/23 20:33 ID:Bx+klL+V
バイク用品!みたいにして買ったのは最初だけなんですけど、
もう服も靴もバッグもバイクでオゲ?ちうところで見てしまうので
勘弁してくだちい・・・。

女として完全なマケマケっすよ。

服、ジーンズとかパンツばっかし。
ハイヒール履けません。
バッグ?背負えるかのう・・・。

だめだ、そんな時はご飯。
930774RR:03/10/23 22:38 ID:WQ83WXum
>>923
東八使えば宜しい。

国立〜府中の渋滞のところをちょうど迂回できる。
まあ、こっちも混んでいることがあるけど、道が広いのでどうにかなるかと。

つーか、20号道狭すぎ
931774RR:03/10/23 22:53 ID:WQ83WXum
>>929
もしかして、府中の小金井街道とかよく通ります?
932 ◆CandiN.eaU :03/10/23 23:07 ID:R6qzpW5D
いえ、多分お人違いではなかろうかと。
せいぜい三鷹で大根買ったりしているくらいです。
933774RR:03/10/23 23:58 ID:9BRbwSW1
774では一番乗り!
934774RR:03/10/23 23:59 ID:9BRbwSW1

すまそ 誤爆デス 鬱欝鬱
935白RZ ◆HcjSbG2sAg :03/10/24 00:12 ID:1CPbqbaE
>924爆弾さん
ん〜、ポイントカード使えるようになるといいんだけど・・・。
ところでDSのコア商品?年がら年中あるようなものは店舗で値段差ってあります?


>926さん
>930さん
原付しかないんで無理です。
まだ20なんで保険代がバカにならない。

あと2メートル広ければいい道なのに・・。
16号をみならってホスィ。

そういえば、20号八王子バイパス?で事故あったな。
あんな見通しのいいところなのに。
936774RR:03/10/24 00:19 ID:FqvPGtdG
おいおいご両人 DSの話題ならDSの擦れでも立ててやってくれ 
937774RR:03/10/24 00:20 ID:VcQKRb37
東八は原付通れるぞ
938 ◆Fazer.laMc :03/10/24 00:31 ID:bVkm0P1t
東八の規制は解除されたね。
939774RR:03/10/24 00:41 ID:E6B/T3kG
明日こそは晴れますように。

個人的には夜に高井戸あたりの渋滞をすり抜けるのが好きです。
車の間をザンザンザンザン・・・・って感じで抜けて、信号までいくと原チャやらオフやらリッターまで
みんなで信号待ち、シグナルGPしながらまた渋滞を抜けて・・の繰り返しは最高ッス。
940774RR:03/10/24 00:56 ID:sNIpr0so
さー、帰ろう。
今なら甲州ガラガラだー。
工事多いけど。
941 ◆FuckerEX9g
もーーーーーーーーーーーー
工事多すぎ。 片側通行とかまじだるいから。

そんな訳でアレっすよ
あともうちょい広くて走りやすかったら白バイきちゃいますよ。

>>935
基本的には違いはない『はず』ですが各店各担当者の判断で特価になってるモノは違うと思われます。

>>936
っすね あんま逸れるとね いくねっすね