GS125

このエントリーをはてなブックマークに追加
72774RR:03/08/22 14:15 ID:RNpWkqPb
>>65
漏れのマツソも同じく
7365:03/08/22 16:09 ID:CpwsRvej
>>71
ホースの付け根にギザギザの金属製のツマミのようなものがあります。このホースが
タコメーターケーブルなんでしょうか?スマソ、漏れにはよくわからないでつ。
74774RR:03/08/23 10:10 ID:kaSM3xkd
たぶんGN125だと思うんだけど濡れの通ってた教習所にあったYO!
SR125と一緒に
7571:03/08/23 22:41 ID:I1+Giend
>>65
だったら、タコメーターケーブルの取り出し口でつね。
うーむ、うちのはそこは何ともないな...
Oリングの交換で治るはずですが。
自分でやれば部品代は2,3百円。
7665:03/08/24 22:16 ID:AXdUrZ2l
ほんのちょっとずつ漏れてる状態なんで、大量に漏れ出すようになってから修理しよ
うかなと思いまつ。それじゃあちょっと遅いかもしれませんが

>>72タソはどうしまつか?しばらく様子見でつか?
77774RR:03/08/26 15:59 ID:5GJbIgUQ
ほしゅ
7872:03/08/26 18:40 ID:B5TQ8q2M
>>76
次のオイル交換のついでになおそうかな
79774RR:03/08/30 18:14 ID:7VE6SiTK
好きなバイクなんでage
80774RR:03/08/30 22:10 ID:dQIt2Soz
いいバイクだ。
突出したところはない。
それが気に入っている。
81774RR:03/08/31 08:37 ID:FOcUxcDT
俺も昔から欲しかった。最近我慢できなくなってきたよ。買おうかな。
ところで、GS125にGN125のステップまわりはボルトオンできる
でしょうか。
ハンドル低めでステップ前寄りという、なんというか旧車なポジションに
したいのですよ。
82774RR:03/08/31 14:58 ID:5Q1Kms0h
GN125もここで話していいでつか?
最近結構輸入してきてるみたいなんですけど。
83774RR:03/08/31 15:47 ID:JX7hTLuW
TU125ってのもあるよね
たぶんかなりの部品がGSやGNと共通
84774RR:03/08/31 17:52 ID:AzEzOvyP
>>82
GN125スレ立てたほうがいいんじゃないかなと思いまつ。
85774RR:03/08/31 19:53 ID:4BvGsgJw
>>82,84
とりあえずここで話してもいいんでないかい?
兄弟バイクだし、GNで別スレ立てるほど発言がおおいとも思えんw
多かったら分家で良いのでは?
いかがでしょ?
86774RR:03/09/01 08:14 ID:8B0vJTdn
>>85氏の意見に激しく同意。
87774RR:03/09/01 23:05 ID:GBr7Lfll
でもさでもさ、スレタイが『GS125』じゃGN125糊が集まりにくいと思ふ。
それに共用するとスレが煩雑になるんじゃないかなと。。
だから漏れはスレを別々にしたほうがいいと思いまつ。
必要に応じてGS125スレの住人とGN125スレの住人が交流すればいいのでは?
8885:03/09/02 09:30 ID:OelgNU8c
そういうことなら、それもよいのでは。
「GN125海苔に集まって欲しい」ということならスレ立てた方がいいかもね。
いや、ほら、上の書き込みだと
「ここで語ってもイイですか?」と聞かれてるので
べつにここで仲良く語るのはいっこうにかまわないんでは
と、思っただけでつ。
んー、煩雑になるほど書き込みがあれば
それはそれですばらしいんですが(w
8987:03/09/02 20:57 ID:+tGZQMCh
そうでつね、別に全然かまわないですよね。
此処で>>82タソに語ってもらいましょう。
90774RR:03/09/02 21:50 ID:MsVW+ePP
GSもGNも、渋くていいなと思います。
今新車で買えるのは、中国産なのかな。安いんで気になってるんですが、
国内生産の香具師と比べて、何か変更点はあるんでしか?
91774RR:03/09/03 08:10 ID:9X1Il+YH
>>90
以前、ヘッドランプがどーのと書いた者です。
GSを6月に新車で買ったのですが、
フレームには「MADE IN JAPAN」の文字が刻まれてました。
外観は国内最終型と一緒ですが、
国内物と比べて、ヘッドライトの球の形が違うという相違点があり。
あと、メーターの文字の色分けがチョット違う。
9290:03/09/03 14:16 ID:2JApUx/L
>>91
レスありがとうございます。と言うことは、組み立てが海外なんですかね。
とりあえず、GN欲しいなあ。マターリ走りたい。
93774RR:03/09/03 20:21 ID:YF/6uCD2
この板、車種柄なのか
皆さんマターリしてていい感じですな。
94774RR:03/09/03 22:01 ID:ruVOh4dD
とりあえずage
95774RR:03/09/04 00:30 ID:tfwabIio
GS125かぁ。添加剤入れたりアーシングしたりなんとかコードつけたりしても
効果なかったなぁ。・・・って、当たり前すぎるか。(w
96774RR:03/09/05 19:55 ID:j6jcAWQ2
うちのは添加剤と、ちょっとイイオイルは燃費とふけ上がりに効果あった。
アーシングはやっぱり全然効き目無し。
サイレンサー内にちょこっと穴開けたら高回転での伸びが良くなった。
でも、それより普段のチェーン張りとか注油の方が
大きな影響がありそうな予感。ローパワー車のお約束か。
97774RR:03/09/05 22:06 ID:2gYiCLSW
ほすいバイクです
98774RR:03/09/07 08:43 ID:EAHB7Zny
GS400は珍車
99774RR:03/09/07 08:43 ID:EAHB7Zny
セカンドバイクにいいですね
100774RR:03/09/07 08:44 ID:EAHB7Zny
ついでに100ゲト
101774RR:03/09/07 10:31 ID:698XsS2g
GNって、150ccとか175cc版が無かったっけ?
102774RR:03/09/09 21:06 ID:n8rFyfrT
保 守
103774RR:03/09/09 21:36 ID:wAakWR/p
下道マターリツーリングにはもってこいかも。

GN125も渋いなぁ。。
104774RR:03/09/11 09:24 ID:V8gyxyAm
マターリ走るのが楽しいバイクだよ。
でかいバイクより格段に寄り道や、写真を撮る回数が増えるね。
105774RR:03/09/11 21:46 ID:jva1UVz6
GSで林道は走れますか?
誰かおしえて
106774RR:03/09/12 04:24 ID:DxgCm1oa
>>105
走れます。
原付スクーターでも走れるのに。
107774RR:03/09/12 10:06 ID:lo8FrR2u
>>105
走れるか走れないかと言われれば走れる。
この間も走ってきたし。
ゆっくり走るつもりなら結構楽しいよ。
ツーリング中林道抜けるくらいなら問題ないかと。
108774RR:03/09/13 16:40 ID:49RmP8Tj
今朝もGN125とすれ違った。

(´ー`)カコイイ!
109774RR:03/09/16 20:28 ID:8tGHPXuo
あげ
110sage:03/09/18 13:35 ID:yE78VR9A
GSよりGNのほうが長距離楽そうに見えるのは気のせいだろうか?
GSでも十分楽なんだが
旧車ゾロ番111!
112774RR:03/09/22 14:47 ID:kQOpOjpk
>>101
250はおろか400もあったよん。
他の排気量はしらん。
113774RR:03/09/22 19:13 ID:Jj6iBPgS
>>112
GN50,GN80ってのもありました。ただし2スト。
114774RR:03/09/22 23:13 ID:99XqGiNG
>>110
そりゃアメリカンだからな。。
115774RR:03/09/23 10:59 ID:lvyx47Jp
現実問題二人乗りできるんですか?
かなりGSに惚れてます。
116774RR:03/09/23 11:05 ID:SDfpf7zJ
しまくりました。
体重95kgの友達搭載はけっこうふらつきました(w
117774RR:03/09/26 19:56 ID:phM2qdlM
平地だったらあんまり問題ないな。
遅いのは元々だし(w
流石に山はきつかったが。
118774RR:03/09/26 21:57 ID:FWVzDfui
今日GNかGS125のバイクがあったのを見たよ。けどスパトラがついてた
119774RR:03/09/28 18:31 ID:DjDsMJfM
ttp://goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8700090B20030617002

GN125なんですがどーでしょうか?通販OKっぽいし。14.8万だし。
ああー迷う・・
120774RR:03/09/28 22:49 ID:WgP2uhIw
お、漏れの家から逝けない距離ぢゃ無いな。
121774RR
GNが会社の裏に捨てられている。ここ2ヶ月くらい。
誰か拾ってやってくれ。
ナンバーが取られている。盗難車かな。