今日危なかったことを報告するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
半寝で走ってて、
コーナーに気付くのが遅れて路肩一杯でやっと曲がれた。
怖かった・・・。
2774RR:03/07/31 19:27 ID:mN+RNqg7
あぶないあぶない、2ゲットできないところだった・・・
3raharu ◆yR02n1TYPE :03/07/31 19:28 ID:u8OV93ZW
3げと
4しらしら ◆pt1aJzUZJM :03/07/31 19:30 ID:L5qF/vdx
裏路地を無理な速度で巡回中コーナー突入
曲がりきれず対向車の右側通過・・・軽バンの兄さんゴミンナサイ
5ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/07/31 19:32 ID:GBATKJQ8
 (`; ) .。oO(上司に2chやってるところ見られそうですた)
 ノ(  )
  < <  フー。アブナカッタデツ
6774RR:03/07/31 19:45 ID:KLPj4hK7
みんなで報告しあって安全意識を高めるなり
7774RR:03/07/31 19:50 ID:Z53EGDx+
渋滞だったからTZR50Rで60`くらいですり抜け中、左の路地にカブのK察がいた…。
おっかけられなくてよかったでち…(´・ω・`)
8774RR:03/08/01 00:17 ID:w+l7XsVt
>>ピタソ
まだみつかってなかったんですか?
9ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/08/01 08:19 ID:lEIGCRfd
 (∀` ) .。oO(>>8 そんな簡単に見つかるようじゃ、立派なサラリーマンに慣れないでつよ♪)
 ノ(  )
  < <
10774RR:03/08/01 10:48 ID:TC2iTIfD
落ちそうで危ない
11774RR:03/08/01 10:55 ID:uZ5Pi9nx
おならするため踏ん張ったら失禁するところだった
危ない危ない
12偽物:03/08/01 11:08 ID:qBZZlou8
 |  | ∧
 |_|Д゚)  朝っぱらから左わき道から飛び出して来た新型キューブ。
 |偽|⊂)   プピーって鳴らしたら車の中でなんかわめいてた
 | ̄|∧|    その数十秒後に今度は右のわき道から特攻してきたカロバン。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 衝突まであと20cmも無かった・・・久しぶりに死ぬかとオモタ

#てまえらには「止まれ」ちう日本語も読めんのかと小一時間・・・
13774RR:03/08/01 17:23 ID:l0B0DiEZ
>>12
前者は馬鹿ガキで後者はファミリーDQNかな?
夏休みって感じじゃん
14774RR:03/08/01 23:47 ID:n4gvXMJn
免許取り立ての香具師がウジャウジャいて最高に危険でつ。
漏れが直進で眼があってるのに右折するとは・・・
15774RR:03/08/02 00:10 ID:sj6+I8S+
盛り上がんないなぁ
16山崎 渉:03/08/02 01:35 ID:PpPnLbXE
(^^)
17774RR:03/08/02 09:46 ID:Sxnb8gdb
先日、ゴキバイを転がしまつた
ハイサイドで飛んだの始めて三田よ
18774RR:03/08/02 09:56 ID:OhYxBO7O
新築中の家からフォークリフトが突然バックしてきて
チビりますた…。ご近所に迷惑かけてんじゃねーよ…

>>12
確かにホーン鳴らしてもプピー…で情けないでし
19774RR:03/08/02 10:22 ID:dDW02syg
20774RR:03/08/02 20:33 ID:SeFsE6GF
age
21774RR:03/08/02 22:36 ID:DAE/fnN/
山あいの綺麗な道をカッ飛んでいたら
突然工事中、砂利になってた。
減速が間に合わずフロント滑った。
22774RR:03/08/02 22:44 ID:Qpi8e2w2
ブラインドカーブでビクスクが車線割って突っ込んできやがった。
糞親父、糞餓鬼はおとなしく街でも走ってろ!
23774RR:03/08/02 22:54 ID:DzsVZ82x
熱くて走りながらフラフラして逝きそうだった。。。
24774RR:03/08/02 22:56 ID:Swc+kOef
ぬえわKm/h前後ですり抜け中に、1BOX2台の間に突入したら、
2台の間に不思議な引力が働いてまつた。
視界がどんどん台形に狭まっていって怖かったでつ。
25774RR:03/08/03 17:42 ID:XmZbYZCo
今日バイクの周りにたばこの吸い殻がそれも地面に黒く湿った跡が
有って、MY TESIが炎上する所でした(鬱
今回で3回目だ、早くオーバーフローを直さねば
26774RR:03/08/03 17:46 ID:n7NCra7v
細い路地で、徐行しながら女子高生のしりをタッチしようとしたらほん
27死亡事故遭遇:03/08/03 19:06 ID:Upp0d1Qn
今日、2003/08/03(日)午後6時30分頃
バイクライダー死亡事故遭遇

スーパーにパッソルでカミソリを買いに行ったが無かったので帰ろうとしていた。
消防車がサイレンをけたたましく鳴らし何台も通り過ぎて行った。

火事かと思った。

救急車もサイレンを鳴らし走り去っていった。
パトカーもサイレンを鳴らして走り去っていった。
物好きの私はそれらについていった。
すぐに黒煙を上げているのが見えた。
その黒煙は消防車に消火され白い煙になった。

しかしその煙りは住宅からではなく路上から立ち上っていた。
バイクが炎上していたのだ。

とても見通しの良い直線道路だ

道路が消防車や救急車で塞がっているので渋滞だ。
何事かと人だかり、みな遠巻きに見ている。

私もパッソルをゆっくり走らせながら現場に近づいた。

28774RR:03/08/03 19:12 ID:rXZ1/rIH
部屋の中でバイクのスプロケ替えようと
雑誌をつんでバイクを乗っけて後輪を浮かせて
軸のボルトを回そうとした所車体がヨレて
倒しそうになった(w

慌てて親父を呼んで緩める時と締め付けの時に支えてもらい作業無事終了

部屋の中でやるもんじゃないね。
29死亡事故遭遇:03/08/03 19:14 ID:Upp0d1Qn
青い小型トラックが路地から出てきたところを
本線走行中のオートバイと衝突したようだ。

すでに火は消えていたがオートバイに放水していて水蒸気が上がっている。
横倒しのオートバイは4本マフラーで400〜750ccクラスと思われる。
ライダーはほぼ全裸で横たわっている。
消防士が青い養生シートで目隠しを作っている。
ほぼ全裸のライダーは局部から臓器を飛び出している。

見物している私の足下にも肉片が飛び散っている。
小型トラックはビールをケースで買った帰りらしく割れたビール瓶も
路上に散乱している。

救急士達は救命措置を試みようとしているようだが
焼けこげて変色し、局部から臓器が飛び出しており
電気ショックや心臓マッサージをしようとはしていなかった。
担架も用意されているが乗せようとはしていなかった。

即死のようだ。

30774RR:03/08/03 19:21 ID:wIX9Lix8
キモイ事書いて楽しいかい?
31死亡事故遭遇:03/08/03 19:21 ID:Upp0d1Qn
いったい何キロで走行していたかわからないが
障害になるものが何もない見通しの良い道路でなぜ事故が起きたのか。

小型トラックが良く左右を見ないまま本線に飛び出したのだろう。
夕方で薄暗くなっていたからオートバイはライトを点灯していただろう。
であれば容易に気づくはず。

いくら自分がバイクを安全運転していても
不注意の車と事故になることがある。

私も10年くらい前SR500で走行中、路肩の軽トラックがいきなりUターンを始め
激突したことがある。幸い軽傷で入院することは無かった。
32死亡事故遭遇:03/08/03 19:29 ID:Upp0d1Qn
痛い経験をするとムリはしなくなるものだ。
その後もバイクを乗り続けているが今のところ無事だ。

バイクはカラダがむき出しだから事故の際のダメージが大きい。
最近の大きいバイクは高性能だからアクセル一ひねりで100km/h以上
簡単に出る。

そんな高性能なオートバイでも安全に走らせる事が出来る様になったら
一人前かも知れない。しかしそれでも事故は起きる。


くれぐれもスピードの出しすぎに注意して欲しい。
今日のライダーは警鐘を鳴らしているのだ。

オートバイは危険な乗り物であることを肝に命じ

安全運転に徹し

無事故で行こう。
33774RR:03/08/03 19:44 ID:TZpR7p9L
危なかったというか、今日事故を目撃した。

右折してきた軽自動車が横断歩道上でおばあちゃんをはねた。
衝突で身体を「く」の字に曲げたまま2メートル程飛ばされてた。
漏れはバイクを歩道に停めておばあちゃんの所へ。
「大丈夫ですか?」「私の信号、青だったよね?」
「うん、青だったよ。ちゃんと見てたよ」「そうですか・・・」
その後のことは運転者と後続の車の人に任せたけど・・・

人がはねられるのを見たのは3回目。
バイク乗りは交差点の先頭にいることが多いからかな。
34死亡事故遭遇:03/08/03 19:44 ID:Upp0d1Qn
SR500で軽トラックと衝突し軽傷で済んだのは
スピードをあまりだしていなかったからだ。

もしも150km/hくらい出ていたら今日のライダーと同じ状況になっていただろう。

スピードを出すと気持ちいいが、それがどれほど危険な事か。

今日のライダーも速度が出ていなければ停止するか避ける事が出来たかも知れない。

直線でかなりのスピードが出ていたのではないだろうか。

気持ち悪い話で、しつこくて申し訳ないがあえて現実を書かせてもらった。
35774RR:03/08/03 19:57 ID:+L5VgOFG
死亡事故遭遇さん、長文お疲れ。

こういう事書いても判らない奴は多い。現実から目をそらしているからというか
考えが甘いというか。100キロも出して事故れば簡単に肉片になるんだよな。
明日は我が身十分気をつけて走りましょうや。
36774RR:03/08/03 23:30 ID:9TqIM/wB
もう一週間前だけど友達のクルマの後を追って全開で走っていて
既に自分で扱える速度ではなかった。

右コーナーにオーバースピードで突入し、膨らんで道路外に飛び出しそうになり
慌ててしまいフロントロック。
真横に投げ出され右の腰と右肩から転倒。

何故、やっきになって友人を追ったか、今になって後悔している。
自分の力量に伴わない走行は今後、自粛しようと思う。
次は死ぬかもしれないし。
37774RR:03/08/03 23:45 ID:JXI+O9Tu
今日は危ないことなかったよ・・・よかった。
革つなぎが欲しいこのごろだが・・・暑い
38774RR:03/08/04 00:11 ID:Gwx63OX8
深夜ゆるい右カーブでトラックのすぐ後ろを付いて走っていた時。
何故かフラつくトラック。
次の瞬間ガードレールに車体をこすり付けるトラック。
火花が散りさらによろけるトラック。
死ぬかとオモタ。
39774RR:03/08/04 01:24 ID:v8+4nmCJ
居眠りトラックですか
40774RR:03/08/05 00:36 ID:bs4RzNt4
サンデードライバー怖いよぉ
41774RR:03/08/05 00:46 ID:tDCGm0wX
>>39
トラックと言えば飲酒。

多分。
42774RR:03/08/05 01:59 ID:K2a67mrk
危うくナマで中出しするところでした。









いや、あまりにもヘビーな展開だったものだからさ。
43童貞さん:03/08/05 03:46 ID:Q8ei2l9+
>>42
おめーぬっころすぞ
44774RR:03/08/05 04:15 ID:wZxCabot
土曜日の夜に今回のバイク購入のお約束である
家事のノルマを果たさず思わず夜走りに逝ったら
バイクを売られそうになりますた
45774RR:03/08/05 18:32 ID:NEWncrXJ
こんなページみてがっかり、、、
二輪車に乗れば関係なくても暴走族に、、

http://cardin.hp.infoseek.co.jp/words/bousouzoku.shtml
46774RR:03/08/05 18:44 ID:xsShpxzE
>45
 よく分からんが、マフラー替えて爆音で走る or 爆走してたら
暴走族って言われても文句は言えないけど…。
別の事で怒ってるの?
47774RR:03/08/05 18:47 ID:N80H7OUM
まぁ、バトルなんて、毎日通勤路で危険なほど行われているわけだが。4輪でも。
運転者ほぼ全員暴走族な。もちろん、高速道路ではもっとひどい。
48774RR:03/08/05 21:26 ID:V0jOXsNu
隣に並んだ車のドリンクホルダーにモルツありますた。
とりあえず逃げますた。
どうすればよかったんだろう?
49774RR:03/08/05 21:52 ID:iI1skRnl
>>48
通報しましょう!
50774RR:03/08/09 21:31 ID:lNA3ckjM
走ってる反対車線の車のうち、5だいに1人は携帯使ってる、
通報しましょう!
51774RR:03/08/09 22:06 ID:KMh5ZtQ+
「急カーブ」の標識があり ほんとうに曲がりきれない急カーブだった
「落石注意」の標識があり ほんとうに落石で道いっぱいだった
「動物注意」の標識があり ほんとうに野犬にかこまれた
「対向車注意」の標識があり ほんとうに対向車がきた かすった
「崖注意 」の標識があり ほんとうに崖におちた
 その時 つれがいなかったら今頃行方不明になってたと思う

みんな 標識を甘くみない様にしましょう
52わんずぃー ◆lGznC4.V6g :03/08/09 22:23 ID:TpUuihNZ
∧ ∧
(,,・д・) 後に付けた箱のステーが外れて落ちそうになった…
Ο∪∪っ
53 :03/08/11 18:56 ID:mjaJ6WMw
左側をすり抜け中、左折するのに思いっきり車体を右に振ってから左折する
普通車に撒き込まれそうになった。
54774RR:03/08/11 19:06 ID:xD4YY93u
>>53
そりゃあんたの経験不足だ。
色々な事態を想定して走らないと怖い目ばかり見える。
がんばって色々経験したら、予測から安全な走りができるようになるよ。
55774RR:03/08/11 19:34 ID:HTznjVKg
自分はアメリカンに乗ってます。
今日高速道路で調子こいて150キロ出して走ってたら徐々に意識が遠のきそうになりました。
ヤバイと思って減速してパーキングエリアに入ってバイクを止めてみると
意識だけでなく全身がしびれていました。
どうやら風圧で血のめぐりが悪くなっていたもようです。

アメリカンで無理をしてはいけないと痛感しました。

56774RR:03/08/11 19:40 ID:YsSa0xHx
>49
俺そんな車糊を通報したこと有るけど、シカトされたよ。
57yuzi:03/08/11 19:41 ID:a5ZPgJeN
原付に乗ったおばちゃんの暴走です。
明らかに30キロはオーバーしてる。
こっちが優先道路を通行しているのに一時停止もせずに飛び出してきた。
危うくひくところだった。
思いっきり睨まれました。
58774RR:03/08/11 19:49 ID:Uu97ogI2
他人が危なかったことを見たって報告はスレ違いなんで4649
死亡事故現場とか
59774RR:03/08/11 23:57 ID:+EC+uTvb
青になるかと思って予測発身したら
反対側の信号→でてて「おっと」とかよくある。
60774RR:03/08/12 00:17 ID:eOW/1CgX
本日10:30ごろの環七での出来事。

ミニダンプの横をすり抜けしようとしていたバイク便が急ブレーキ。
なんかもめはじめた。
勘弁してくれよと思いつつも後ろはバイクの大渋滞。

その後、バイクが捨て台詞をはいたのか、
先行して走るとダンプがエライ勢いで発進。
ダンプがバイク便の10mくらい後ろに追いついたころ、
バイク便が急ブレーキを・・・・・・

ダンプは急ハンドルで回避したけど、
片輪浮いていました。。。。
初めて見た。ダンプの片輪走行。。。。

はじかれたらどうするのかな。。あのバイク便。。。。
61774RR:03/08/12 00:55 ID:9d/QnCzp
>>59
どっちかってっと芋ぉぉぉぉんスレ向きですな(^^;
>>60
クソダンプ逝ってよしです
でも避けるだけマシかと
キティー害ダンプはそのままつっこみますよ・・ブルブル
62774RR:03/08/12 01:18 ID:0AAN6Hdt
今日バイク乗って2年目で始めて車と接触(?)しました。

頭がややぼーっとした状態で2車線の左を運転中
前を走ってた車がコンビニ入るために左折。
その車の前方に4tトラックが路駐してたので
注意はそこと右後方に偏り気味で気づくのが遅れ急制動、
40km程度でとろとろ走ってたおかげでぎりぎりセーフ(?)。

こつんと当たったかどうか微妙な所でしたが肝が冷えました。
63おあ:03/08/12 01:28 ID:CoWD+u7A
バイクにつけている予備のフルフェイスのヘルメットが
高速走行中 ( 100キロ ) に突然落下

バイクの横を飛び跳ねながら行くヘルメット

慌てブレーキをかけるとヘルメットの方が先へ行く

踏みそうになったので よけて加速してかわす

ミラーにうつる弾丸とびはねヘルメットと それをかわそうとする後続車数台

なにやら後方で大きな音

やー あぶなかったなー


64774RR:03/08/12 01:33 ID:C+X1/UvA
>>48
漏れなんて、缶コーヒーを口にくわえたヤンキーが
4人乗ってる珍車に遭遇したことがあるよ(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

※この場合、缶コーヒーの中身はシンナー。いわゆるアンパンてやつです。
65774RR:03/08/12 01:41 ID:GGDoh/sR
>>64
四人って・・・
66774RR:03/08/12 02:08 ID:qlV1WLWA
>>63 氏ね
67姻萎胤萎維萎:03/08/13 13:14 ID:6uLgYjtO
姻萎胤萎維萎
68774RR:03/08/13 18:26 ID:IkJXdkRX
さっき信号待ちで「調子こいて走ってんじゃねぇぞ地元かぁ?あ?よせろ」
って原チャリの兄ちゃんにからまれた。
家も近いし、相手は原チャだったから(ほんとは怖いからw)逃げてきたけど、
からまれた場合ってどうすればいいんでしょう?
69774RR:03/08/13 18:28 ID:q47e1Fvz
>>68
逃げるが勝ち。
70774RR:03/08/13 18:34 ID:D6AHWt96
危うくバイクに乗るところだった
71ヤマラー:03/08/13 18:38 ID:J7Q8Nn4K
68がなにしたかによんじゃない?
72774RR:03/08/13 18:39 ID:q47e1Fvz
>>71
書いてあるじゃん。
調子こいて走ってただけだよ。
7368:03/08/13 18:53 ID:eKiuac+4
>>72
調子こいて走ってたつもりはないですよ。
半年振りに会った友達と遊んだ帰りで、嬉しい気分で走ってはいたけど・・・。

スピードは少し出してたけど、ふかしたり煽ったりしてたわけじゃないし。
74774RR:03/08/13 19:12 ID:q47e1Fvz
>>73
冗談です。ごめんなさい。
DQNの言い掛かりに過ぎないことは当然分かってました。
しかし「調子こいて走る」ってどういう走りなんだろう?
多分DQNの主観によるのだろうけど。
7568:03/08/13 19:26 ID:eKiuac+4
>>74
いえいえ、あやまるような事ではないですよ。
俺の走り方がDQNeyeでは「調子こいて走ってる」ように見えたのは事実だし。

相手も地元なのが結構心配。
俺が乗ってる時ならいいけど、
バイクは兄貴のだから兄貴にも迷惑かかるかもしれないし・・・。
76774RR:03/08/13 19:32 ID:ahZmRub6
>>75
気にするな。
DQNだから覚えてないって。
77774RR:03/08/13 19:34 ID:Rmo8j2Fu
>>74
単に原チャ以上のバイクがうらやましいだけ
7868:03/08/13 20:08 ID:eKiuac+4
>>76
ですね。

ちなみにからんできた人、結構いい年してると思う。
79774RR:03/08/14 01:06 ID:P64EXdLG
>>68
そりゃお前、お前の兄貴が普段調子に乗ってかっ飛ばしているのを見られていたんじゃないのか?
で、お前が乗ってる日は、ペースが遅かったから追いついて絡むことができたと。
80774RR:03/08/14 01:34 ID:W+JfUd6N
今日は3回くらい危ないことがあったなぁ
3つともサンデードライバーならぬ連休ドライバーだと思われる。
対向車線はみ出し等、、、
81774RR:03/08/14 01:42 ID:zOMVhrh7
>>78
結構いい年ってどん位?
82774RR:03/08/14 01:48 ID:A8gRZ/1l
信号無視取り締まりしてて黄色で突っ込んだから路肩のパト見た時は
ヒヤヒヤしたぜ
83774RR:03/08/14 01:55 ID:M/4mMGtN
今日は新御堂筋の左車線走ってたら、右後ろを走ってたベンツが隙間がないのに
無理やり後ろに入り込もうとして、俺のリヤに当たりそうだって
あぶね〜な〜と思いながら後ろをにらむと、ヤー公だった。目が合った。

すぐ左に見えてきた出口からすみやかに退散しました。
あぶなかったー
84774RR:03/08/14 11:11 ID:pwMF8o3t
漏れの前にDQNスクが渋滞の車のミラーをケリながら走ってたんだYO。
車からは窓越しに乗り出す親父、ドアを開けて追い掛けるDQN基地外でさ
対向車線の事を何も考えて無い香具師多くて、、、
漏れは飛び出しよりも恐かった、いきなり開いたドアにヒット!
逃げたよ。
85774RR:03/08/14 13:10 ID:1CvTfbIQ
>>84
ドア開けた奴が悪いすぐに警察を呼ぶべき

友好スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと6恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058891909/
86774RR:03/08/14 13:56 ID:sBdjIqXW
>>85
ドアを開けた奴も悪いがマージンもとらずに走行してた奴も若干分が悪い
乗ってたバイクによっちゃ相手のドア代の一部支払わされる可能性もあり
87774RR:03/08/14 15:39 ID:Dak9gDjj
やっぱりヤマアラシの衣装を着るのが安全ってことなのか・・
88774RR:03/08/14 16:09 ID:I2LU+73U
>>87
 いや、ビバンダムの衣装だろう
89774RR:03/08/14 16:26 ID:1k6BqSJq
間をとってマシュマロマンでどうだ?
9068:03/08/14 17:24 ID:MuzX7/zK
>>79
ありえる(w
でも、知ってるような感じじゃなかったし、
兄貴は留学してて日本にいないからなぁ。明後日帰ってくるけど。

>>81
25〜30ぐらいに感じた。
91774RR:03/08/14 22:07 ID:p6mxmX3/
日本各地で事故が多発してますが・・・

    お  ま  い  ら  無  事  で  つ  か  ?
92山崎 渉:03/08/15 14:27 ID:SRFF0i1n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
93774RR:03/08/15 20:01 ID:Qoqh3ev8
>>91
無事な人は2chやってないと(ry
94774RR:03/08/15 20:39 ID:gF2tX376
無事じゃない人は2chやってないと(ry

ではないのかと(ry
95774RR:03/08/15 21:29 ID:oKHijCIu
96愛車が試乗車(・∀・):03/08/16 00:32 ID:sH6mx4Fh
ババァがものすごい勢いで右車線から左折して逝きますた。
97774RR:03/08/16 13:42 ID:q4jhbBSR
今日じゃないけど、
深夜、スクーターで峠を走っててヘアピンカーブでコケました。
体が投げ出され、転がった位置が崖ぎわ30cm!!!
たぶんあと1m遠くに転んでたら今2chに書き込む事もできなかったと思います。

んでそれからの俺は「事故」というものを必要以上に怖がっちゃって、
法規走行はもちろん、オーバーしやすいスピードも30`を守るようになりました。

いまでもあの時の事はトラウマになって脳裏に焼きついてます…
98774RR:03/08/16 14:49 ID:9575d6LR
>>97
スクーターで峠を攻めたおまえのブレイブに乾杯
99774RR:03/08/16 15:06 ID:mVHjUq8Z
∀ カンパイ
100774RR:03/08/16 15:12 ID:KqtV2ium
(・∀・) カンパイ
  ┴
101774RR:03/08/16 17:55 ID:ejhNxRMI
きみは〜じんせいの〜♪
102ヤマラー:03/08/16 18:18 ID:VPQS0ZoD
負け組み
103774RR:03/08/16 22:09 ID:Lvg918hM
車で左折中に原付が左の路側帯を走ってきて巻き込みそうでつた。
ウインカー見てください・・・
104774RR:03/08/16 22:23 ID:ufe+P27l
>>77
>原チャ以上
て原チャも含まれるって知ってた?
105774RR:03/08/16 22:32 ID:RF13A9OA
>>102
ヽ(`Д´)ノ ナンダトー
1062XT人柱 ◆2XTzYYH.0U :03/08/17 00:31 ID:Fzl3eDmT
今日、東名高速でフロントロック@ぬあわkm/h。暴れる車体。
「ぁ、漏れ心だな」と諦めて右手離したら何故か横向いて止まった。(|||´Д`)??ってカンジですた。

雨の日に無理するの(・A・)イクナイ!!
107774RR:03/08/17 14:20 ID:EJzyHoE8
>>106
生還おめ
108RR:03/08/17 20:06 ID:+nBKr0eu
>>106
まだ死ぬ時期ではないと神が。
体もバイクも無事のようでよかったですね。

ところでどんな無理をしたのか詳細キボンヌ
109774RR:03/08/17 23:05 ID:WAo0sE08
今日雨の中下りのトンネル走ってたら
<出口に信号あり>の標識。
一応減速しようとブレーキかけたら
前輪ロックして蛇行開始。

一瞬過去の出来事が走馬灯のように、、、
右足2回くらい着いたら何とか復帰
助かった!
110774RR:03/08/18 19:55 ID:E45+pLIE
雨あがったし、一山超えたな
111774RR:03/08/18 22:52 ID:3J5e5mKD
オバサンが路地からこっちを見ながら見事なタイミングで進入。
横の車線がたまたま空いてたから死ななかったけど、
横にトラックでもいたら必殺コースだったな。
112774RR:03/08/18 22:58 ID:gEs/TcsE
高速道路の追い越し車線を120km/h位で追い越しの為
走行中何を思ったか走行車線より1台の車が合図も出さずに
90km/h位で俺の前へ針路変更
あんな急ブレーキ久しぶりにしたよ(w

まだ高速にサンデードライバーが残ってるな
注意されたし。
113774RR:03/08/19 09:03 ID:HpkFTUqo
>112
正直、サンドラは怖いですな。
漏れらの思考の斜め45度をキリモミ飛行していくから・・・香具師らは。
114774RR:03/08/19 20:00 ID:0OJSd2wj
今日、動物園で(・(エ)・)が出た
115774RR:03/08/19 21:23 ID:kbETwQz2
>>114
屁?実?
116774RR:03/08/20 00:38 ID:hDY7fud1

        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ                 イタカタヨ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫クマハハハ
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/   _____
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  />>114おまえも
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ< クマったやつだなぁ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ  \_____
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
  彡:: : : ヽ: : : :::::::::::::::::: : :: :: :: : ::ミ
  彡WW V|:::::::::::::: ::: ::: :: :: :/::::::: ::ミ
117774RR:03/08/23 22:09 ID:CPlryR1I
>>116
かわいいくまさんがいいなぁ。
118774RR:03/08/23 23:00 ID:x2Hxd7K1
HOST:proxy13.rdc1.kt.home.ne.jp<8080>
KONOETAWOKOROSE
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

119774RR:03/08/23 23:03 ID:HsilTUeA
路地から右折のストリームが飛び出してきた・・・バイクじゃなきゃあたってたぞ!
運転手は一家のパパ・・・安全運転でおながいします
120774RR:03/08/23 23:05 ID:iVoiF17h
今日パソコン屋に行った帰り、
ふと気づくと後ろからパパパーン!とか聞こえたんで
バックミラーに目をやるとノーヘル珍走団が。
5台くらいだったけどすげぇ怖かったー。
訳わからん所で左折してやり過ごしたけど。
121774RR:03/08/23 23:08 ID:WI+575os
>>120 おもっきり急ブレーキふんじまえ。
122774RR:03/08/23 23:09 ID:HsilTUeA
>>120
通報汁
123774RR:03/08/23 23:10 ID:baIk3Lfg
俺なら挑発してやるのだが。。。
124774RR:03/08/24 02:20 ID:ZRaPqZLd
>>117

    (⌒─-⌒)
   ((( ・(,,ェ)・)
    ||l∩(,,゚Д゚)
     ||  .  |⊃
    C:、.⊃ ノ
      ""U
125774RR:03/08/24 22:04 ID:9oEnj6a/
>>124
可愛いなあ
117じゃないけど

天気良いのでガソスタ寄ってバイパス
一気に走ってたら何か燃料計の減りが早い?

信号で止まったら臭い
ガソリンがボタボタ漏れてますた。

信号待ちでDQNがタバコでも棄てた日には、、、
無事生還できますた。
126774RR:03/08/28 13:32 ID:irctljQt
カミさんに内緒で買ったCBR600RRが見つかってしまった!
とりあえずSHOPの店長の物を試乗してるって事にしてある。
ばれたら離婚騒動? バイク二台と車 取り上げられる? 
さあ どっちだ?
127774RR:03/08/28 13:35 ID:KKaHyEC+
>>126
とりあえず今日はヤッとけ!
128774RR:03/08/28 13:37 ID:enFseh5T
>>126
嫁さんに














通報シマスタ
129774RR:03/08/28 13:38 ID:44AHLwmn
>>126
ヨメ取扱説明書スレでお伺い立ててみたら?w

一昨日だけど、ハイサイド起こしかけて、車体を押さえ込んだはいいけど、対向車が!!
間一髪接触せずに済んだが、今朝もその夢を見た。
130774RR:03/08/29 22:19 ID:yl+DM71k
車に乗ってたんだけど、いや〜危なかった。対抗車線のバイクがなんか
ぶつかりそうになってね…
ん?おとといの事だけどさ
131774RR:03/08/30 21:15 ID:Fyu0VPDs
路注していた四輪の助手席からいきなりオッサンがドア開けやがった。
ぉぃぉぃ!と反射的に身体が動いたから無事だったけど…。
バイクに乗らない香具師はホントにバイクを軽視し過ぎ。
132774RR:03/08/30 21:22 ID:ZCnmYZ1y
チェーン付けたまま発進して絡まって取れなくなって
レッカー呼んで移動しました
いやー恥かきまくり
だから未だに童貞なんだな・・
133774RR:03/08/30 21:23 ID:DFXRpDBY
       /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ                 イタカタヨ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫クマハハハ
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/   _____
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  /
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ< クマったやつだなぁ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ  \_____
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
  彡:: : : ヽ: : : :::::::::::::::::: : :: :: :: : ::ミ
  彡WW V|:::::::::::::: ::: ::: :: :: :/::::::: ::ミ

134133:03/08/30 21:33 ID:DFXRpDBY
ミスッた
     (⌒─-⌒)
   ((( ・(,,ェ)・)
    ||l∩(,,゚Д゚)
     ||  .  |⊃
    C:、.⊃ ノ
      ""U
かわいい熊はあるがこのオーナーは馬鹿丸出し(w
ttp://www.rt.sakura.ne.jp/~2st125/fan/st125idx.html
135774RR:03/08/30 22:01 ID:lH+Ae5io
今日片側1車線の道路を走行中自転車が向こう側から
ふらふらしながら逆走状態でこっちに向かって走ってきた
当然俺は危ないと思ってクラクションを鳴らし逆車線を通っていったのだが
その100m後くらいに赤信号になっていてとまったところ
後ろからさっきの自転車が猛スピードで追ってきて
近づいてきて「てめぇなめとんのかこらぁ!」とか言ってきた。
しかしその瞬間(「こ」くらい)信号が青になり
おれは急発進。でそいつはもちろん追いつけるはずもなくその場にぽつんとしていた
しかもその信号は片側2車線のかなり大きな道路で
自転車やら歩行者やらがいっぱいいるところで…

おめでとさん!
136774RR:03/08/30 22:03 ID:2P8zBcJC
友人が株にまたがって遊んでたらいきなり一速に入って俺に突進してきた。
137774RR:03/08/30 22:10 ID:KugmOjM2
漢なら逆にこっちから突進。
138774RR:03/08/30 23:06 ID:39/CFm/W
いまTVでやってる世界陸上マラソンで、バイクが多く並走してるが、
パリの、細い路地のところだと、コエーな!
139774RR:03/08/31 00:33 ID:JsUjTPmw
正確には昨日(30日)ですが・・・、

ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053505331/307
140774RR:03/08/31 00:43 ID:EnOjZLS1
すり抜け中、横の車の窓から犬が急に顔だしてきた。怖かった・・・
なんで犬は窓の外に顔(体半分くらい)だしたがる??
141774RR:03/08/31 01:05 ID:69N6F4Dd
車の左側をすり抜け中、店に入ろうとした右折車がいて
突っ込みそうになった。背の高い車がいて向こうが見えなかった
ので警戒しつつ走ってたから即反応出来たけど、それでも
前後輪ロックして自分でも驚くくらいのスキール音が鳴った。

いつもなら徐行するような状況だったが、疲れてややぼーっと
してたために判断力が落ちて、スピードを出しすぎたようだ・・
142774RR:03/08/31 01:23 ID:s1lA3N3M
原付YB−1で深夜12時頃国道を60`で失踪中
後ろのタイヤがバーストした・・・
昼間だったら後続車に引かれてサヨウナラだったなぁ・・・
143774RR:03/08/31 01:27 ID:+BkQAKMG
>>142
30キロオーバー(道交法違反)を自分で言ってるし、死んでも同情の余地なし
144774RR:03/08/31 01:44 ID:lSzCchhP
>>143
そういうオマエは、法廷速度を厳守しているのかと小一時間。


おれはしてねぇけど。
145774RR:03/08/31 04:01 ID:dUSYzi69
ババアは、ハザードやウインカーもつけずにいきなり停車
します。そして後ろをろくに見もせず、いきなりドアを開けます。
何度も危ない目に遭いました。「あぶねーだろっ」て注意すると、
ババアは逆にこちらをにらんできます。

ババアは交通量の多い、1車線しかない国道でスーパーに入るために
右折待ちをし、大渋滞を引き起こします。

交差点で直進していると、対抗の右折のババアが突っ込んできます。

...ある意味免許取り立ての若造よりたちが悪いこの人たちを、徹底的に
取り締まってもらいたい。
146774RR:03/08/31 04:05 ID:DHwB0zJE
法定速度なんて日本にあったっけ。推奨速度としか思えんのだが。
147774RR:03/08/31 04:12 ID:ocoZHICJ
Fのブレーキスイッチが作動していなかったよ。
148774RR:03/08/31 04:17 ID:T1pZf9C+
青信号になったので発進!
交差点わたった直後急ブレーキ!!
タクシーでした。

一つよかったのは、タクシー タクシー 自分 という順番で自分の前のタクシーも危ない目にあったこと。
これで少しは心がけてくれるといいんだけど。
149774RR:03/08/31 08:39 ID:KjdPC8an
>>148
「ちっ!このヤローに客を取られた。」くらいの認識しか持たないと思われ。
よってあなたの願いは儚く消える事になる。
残念だな。
150銀+赤:03/08/31 10:59 ID:JcfrK/iA
>>140
おりも遭遇した事あるよ。

片側二車線の右車線で普通に流れに乗ってた。右車線の方が若干流れが速かった。
左車線の一台の車と僅かな速度差でじわじわ〜と並走状態になりかけた時に
その車の窓(全開)から突然、なんかすらっとした顔の、でっかい犬が半身を乗り出して咆えかかってきた。
元来犬が少し苦手なのと、ちょっとぼーっとしてたのもあってカナリびっくりさせられてバランスも崩れた。
立て直した後も口角に泡立てながら未だエラい勢いでワンワン咆えまくってるわ
飼い主(と思われる)運転してる人間はなんか笑ってるし・・・

恥ずかしい+ムカついて、手の甲に金属のプレート(リベット留めw)の付いたグローブで裏拳スパ────ンw
キャインキャイン言ってる声と、運転手の表情を確認してからすり抜けで逃亡しますたw
151774RR:03/08/31 16:27 ID:tsGeos4V
>>150文長っ

今日お山走行中、えらく砂利がおおいカーブで死ぬかと思った。
倒すと間違いなく転んでた
152774RR:03/08/31 20:22 ID:9Hs5s2xE
>>150
オレは犬好きだけど不覚にもワラタ!
ところでその非常識な運転手はどんな顔してた?
153774RR:03/08/31 22:43 ID:s+sQD8jO
今日の危なかった事

うんこチビりそうで家まで猛ダッシュで帰った。
家まで50メートルくらいの所で猫が飛び出して来て急制動。
腹に力が入って実が出た。
今パンツ洗ってる・・・
154774RR:03/08/31 22:46 ID:T1pZf9C+
くせーーーーーーーーーーー!!!
155774RR:03/08/31 22:48 ID:T1pZf9C+
うんこの制動は間に合いませんでしたかー^^
156774RR:03/08/31 23:16 ID:4pUkHQHE
>>136
「友人が妹にまたがって遊んでたらいきなり」
と読んでしまった。
157銀+赤:03/09/01 00:21 ID:nMy8gVw+
>>152
すんげぇ怒りつつ、でも涙目だたよ。
158774RR:03/09/01 20:53 ID:oJm1ay+d
昨日、246で、前を走っていた1BOXが、いきなりドカーンと停まってる車に追突した。
おいらも、前で何が起きたのか分からないまま、フルブレーキ! ギリギリで停まった。
一昨日、ドラムブレーキの調整しなかったら、玉突き事故になってたと思う。

159774RR:03/09/01 21:22 ID:jEmDvVCv
>>158
すぐロックするドラムブレーキで追突を回避したほうが凄い
160774RR:03/09/03 13:03 ID:PfA/+86b
対向車線のファミレスへ入ろうとする右折車と・・
右直事故やってもうた。



あと数ミリで。

考えごとしながえら、すり抜けを60kくらいでしてたのが
いけなかった。フルブレーキでキキーっといったよ。
一瞬、時間が止まってみえたね。
あぁ もうだめぽ〜とか思うひまもあったし
今回は間一髪のトコで助かったけど
もうすり抜けはしません・・・

みんなもこんな経験ない?
161774RR:03/09/03 13:46 ID:F5cN28V7
夜、とある小さな信号の無い交差点に近づくと前方にトラックが停車してた。
なんだかな?と思いつつもう少し近づくと対向車がウインカー出してたから譲ってるんだぁと納得してトラックの横まで出てみると・・・
お、おじいちゃん横断歩道横断中!まぁブッチぎってやれ!なんて考えてなかってけどかなりドキッとした。

思い込みってコワイ
162774RR:03/09/03 14:20 ID:psvvfh0e
火傷一歩手前だた
163774RR:03/09/03 16:00 ID:WfmzRiUy
ブレーキローターの交換をしようと六角レンチで回そうとしたが固くて外れない。
適当なパイプがなかったのでモンキーで延長してぐいっと回したら
「バッチーン」という音とともに折れた。
L字の長い方は5mぐらい後方に飛んで短い方ははるか遠くでカーンといっていた。
手に少しケガをしたが顔に飛んできていたらかなり怖い事になっていたはず。
164774RR:03/09/03 19:40 ID:6u6M05x+
多分こんな顔に?
http://vatican.rotten.com/motorcycle/
165774RR:03/09/04 08:25 ID:891YO/+B
もたきたー!
166774RR:03/09/04 13:33 ID:ehH340gO
>>164
想像してワロータ

そこまでいかんわ!
167774RR:03/09/04 23:40 ID:t0M57cK4
      ┃
     ☆┣━ 
      ┃
進行方向↑(道)


☆のところを対向車もいないの確認して普通にウインカー出してセンターラインまで寄って曲がろうとしたところ。
右から後続車の原付きね〜ちゃんが追い抜いてきた。

俺、なんか間違ったかな?
168774RR:03/09/05 00:40 ID:js9via0h
普通ですよそんなの
俺なんて遅いvino抜こうとして、ちょっと様子伺ってて、
左によったから、と、追い越しかけて並んだ瞬間にノーウィンカーで右折されたからね。
169774RR:03/09/05 00:44 ID:jgPw9Klw
そのタイミングで追い越しかける神経がスゴイYO!
170774RR:03/09/05 00:47 ID:7hDPN0X7
マジで第一種原付厨ウザイ
171774RR:03/09/05 01:01 ID:bGJwaH+O
90Km/hで高速走行中に眠ってしまいあともう少しで中央分離帯と合体するところだった・・・
ツーリング前日はしっかり休まなきゃ!!

あと車でなんだけど、十字路を直進しようと左右を確認し前進して行ったらなんと直進先は工事中で通行止め。
しょうがなく十字路にすこ〜し入ったところで周りに車などがいないことを確認して
右にウインカーを出して曲がろうとしたら軽乗用車が左から結構なスピードを出して目の前を走り抜けていった…
アクセル踏んでいたら今ごろ・・・
172774RR:03/09/05 21:01 ID:xPUO3Pxc

173774RR:03/09/05 21:35 ID:sohHhvvB
仲間4人で広めの山道に行こうと走行中、途中で道を間違え一車線の田舎道へ。
「そのうち目的の道へ合流するだろ?」と思い、そのまま流す感じで奥へ奥へ。
するとさらに道幅が狭くなったのでUターン。
Uターンすると怪しげな動きをする軽トラ出現。
こちらの進路を妨げるような感じで寄せてきて、窓が開いたと思うと
「さっき上がっていったのおまえらか?」
「今度ここ走ったら殺すぞ」
「ワシは地元でも気に入らない奴いたら潰してきたんじゃ!!」
ある意味危なかった。

174774RR:03/09/05 22:06 ID:HgBzAapi
詳しい場所を言ってくれればOFFでも開こうか・・・・・w
175バイクマン:03/09/05 22:10 ID:rsQF1md9
そして誰もいなくなる・・・
176774RR :03/09/05 23:05 ID:csY0j37g
危険度はスピードによるから、簡単にスピードが出る大型ほど危険ってことだね。

あと、バイクの場合単独で走らない方がいい。
車の流れに乗って走っていれば、もっとも危険な急な飛び出し・Uターン等の事故は防げる。

俺のルール
・渋滞以外すりぬけ禁止
・渋滞の時のすり抜けは徐行で
・車の後ろにつく。もちろん車間は十分にとる。
・信号で一番前に出ない。流れの先頭にならない。
・むかついても常に冷静。

今のところ1万キロ無事故の初心者だが、危ないと感じたのは、80位だしているときに
道路にでかい石が置かれていたときだった。前の車との車間をとっていたから、何とか気づくことが出来たよ。
177774RR:03/09/06 01:29 ID:9UYeDX9B
>>173
俺ならクラクションで煽りまくったあげく逃げるかなw
178774RR:03/09/06 02:28 ID:9EZ/sNiE
>>176
俺も同じようなルール持ってます。
てか同じです。
179774RR:03/09/06 03:14 ID:jP/kqUoh
>>176
むかついても常に冷静。
→これが一番大切ですよね。特にタクシーやおばさんの運転には、
毎回むかつかされますが、こっちが熱くなったら、事故の危険性が
高まりますもんね。抑えて、抑えてと必死に抑制しているんですが、
あまりにもひどい奴ばっかりなので、熱くなってる自分がいます。
180774RR:03/09/06 04:04 ID:FmUnxKFp
>>176
おりもそんな感じ。

すり抜けは一台一台一気に抜くって感じです。
のろのろすり抜けした方が危ないと。
んま、車長が長いヤツにこれは当てはまるのですが。
信号が青になったらすりぬけ中止とか。

細い路地は、有線道路であろうがと最徐行です。
自転車は構わずでてくるからなぁ。
疲れているとき、眠いときは裏道使わず。


エトセトラエトセトラ・・・。
そろそろ5万キロになるけれども、
自分からの事故はないです。
一度タクシーに釜彫られたことはあるけど。
リュックにフリースジャケット入れておいてよかった・・。
181774RR:03/09/06 22:42 ID:N3Y5iDx8
俺のルール
・すりぬけ禁止 (デキナイ
・一時停止絶対停止 (ムカシ・・・
・車間は18メートル以上 (ブレーキヨワイカラ
・76キロ以上出さない(シンドウがスゴイ+セイドウガ フアン
・同じく冷静に運転

うーん、さすが
182774RR:03/09/07 05:11 ID:LV3Sqv0v
車間距離だけども、
1車線だと、時速50そこいらで流れていれば15メータ以上ぐらい。
速度に応じてとる・・・・もちろん前の車がDQNっぽければ、排気ガスもくもくならば、
50メータとったりもする。

2車線だとちっとちがって、
隣の車線走っている車急に入ってきても腹が立たない距離・・。

大型4って、バイクは無視って人多いよね。
183774RR:03/09/07 23:54 ID:9XBw9tmJ
漏れのルール  

・排ガスでまくり車とディーゼル車は抜くor車間空けまくる
・いいペースで走ってる車についてく。
・車間距離は確実に取る
184774RR:03/09/07 23:56 ID:CKsUMo3P
>>181
リード90とみた
185774RR:03/09/07 23:58 ID:vTMemkjc
俺ルール。

信号待ちの時は鼻歌ボリュームOFF。
186774RR:03/09/08 00:04 ID:mhqpgyN9
車の動きが読めない香具師はスリ抜けも下手だと思う
技術ではなくて…濡れの友達がそうだ。あきらかに危険予測が出来る状況なのに
 いつも あの車は下手だとか文句を言ってる
 
187774RR:03/09/08 01:53 ID:0UM1hxFx
今日、裏道をゆっくり走ってたらいきなり野良犬がダッシュしてきて咬まれそうになった。恐かったよ〜
188sos:03/09/08 01:57 ID:AqfEKJwT
七里ガ浜、サーファーに見とれてたら前の車停止。俺フロントフォック。
189774RR:03/09/08 03:55 ID:nMD7a8+r
戸田橋手前の交差点での信号待ちでのお話。
無謀にもR1とバトルを挑む折れ(当時250オフ)w。
絶妙なクラッチワークで猛然とスタートダッシュを決めたものの、
あっさりとぶち抜かれ←当り前、野太い排気音を残し遠ざかってゆくR1。

そして、振られるチェッカーフラッグ…
フラッグ??

あ…ネズミ…

R1はお巡りさんの誘導に従い、ヘナヘナと側道のサイン会場へ…
捕まれば間違いなく一発の速度を出してた折れはナゼか、逝ってよしと言われ無罪放免…
つー事はあのR1は…

ごめん…
190774RR:03/09/08 09:56 ID:wnBgzwCc
>>184
cd125tですた(・∀・)!
#前後ドラム
191774RR:03/09/08 16:52 ID:knnTe94g
漏れのルール

・混んでてなおかつ信号赤のうちに先頭に辿り着くと思われる場合のみすり抜け。
・流れに乗ってる車はわざわざ抜かない。
・バイパス等では先頭を避ける(右直の可能性を減らす為)
192774RR:03/09/08 19:15 ID:EMjqej/j
昨日、神田の交差点で信号無視のプレジデントに突っ込まれましたよ。
あわてて靴ブレーキです。
とりあえず、馬鹿車にDQN返しの後ガソリンスタンドで落ち着きました。

とりあえず、ガラの悪いホーンが欲しかったりです。
(VS DQN用に)
12V電源なら電池×8個で完全後付け出来るのかなぁ。
もうすぐ点検なのでバイク屋に聞いてみますか。
193774RR:03/09/08 20:05 ID:wnBgzwCc
>>192
四角の12v電池を使えばいいと思いますた(・∀・)
194774RR:03/09/08 21:36 ID:4hZjnxQc
>>192 南○部品などで売ってる、ユーロホーン(高音と低音タイプがある)
をダブルホーンにすればカナーリ下品な、プァッ!となりますよ。
1個¥1600位だったと思ふ
195192:03/09/09 00:41 ID:s1mmAYd9
>193-194
サンクス。買ったのは上野なので点検の時に行って来ます。
196774RR:03/09/09 23:49 ID:KW6ddHTW
>>192
電池じゃ電流が全然足りん。
一発使用ならエアホーンがよいかも。
家でエアチャージして・・・・
197774RR:03/09/10 01:41 ID:YMfBgwrY
白バイと五キロ近くテールトゥノーズってなんじゃい!
しかもすり抜け速いし。
198774RR:03/09/11 23:42 ID:THHdfo/K
前方1車線の交差点で赤信号。停車1台あり。
後方から路側帯を自転車の高校生カップルが来ているが、余裕があるので
路側帯に割り込んで左ウインカー点灯。
青信号いざ…!?
自転車が左から抜いて行きやがりました…。

巻き込んだらオレ後方不注意ですか!?
折檻してやろうかと思いましたが、商業バイクなので品行方正にしないと…
だから自転車はキライだ。
199774RR:03/09/12 00:54 ID:7+q4YvQL
>>198
免許持ってるとは思えない。
200774RR:03/09/12 01:16 ID:O3Ntf9Ls
>>198
ネタも程々にな
201774RR:03/09/12 03:11 ID:pavvc5kt
自転車はあぶねーぞ。
免許持ったことないやつが乗ってること多いから
危険予測能力や安全確認なんかもちろん何もしてないし
202774RR:03/09/12 03:19 ID:JvOaXZ/O
甲州街道の山越える所、各コーナーにコールタールがビッチリ
付いててツルツル滑ります。皆さんお気を付けて。
203774RR:03/09/12 03:30 ID:B8hQzPap
>>201
我々は、彼らに対する危険予測ができるから免許を持っているのです。

釣られた・・・。
204774RR:03/09/12 06:09 ID:ieU99rCj
事故嫌う人は無免許チャリ時代でもライダーばりに(もちろんドライバー以上)安全確認するな。
シミュレータ教習とか屁でもねーな。
205774RR:03/09/12 14:06 ID:eN7yCNd/
>甲州街道の山越える所、各コーナーにコールタールがビッチリ付いててツルツル滑ります。

昨日だか、精進湖から甲府盆地へ抜ける峠で同じような状況でコケたって人のカキコを呼んだよ。
もしかしたらいいかげんな積載したクルマがコールタール撒きながらずっと走ってきたのか?
206774RR:03/09/12 22:44 ID:O3Ntf9Ls
いつもは電車通勤だけどたまにはバイクでってことで
東京四谷〜横浜
行き2回帰り2回の計4回、バイク事故処理中の現場を目撃。
酷いのはなさそうだったけど、みんな気をつけてなー(´A`;)
207774RR:03/09/13 07:13 ID:IRm0PoPr
>>205
あ、これ冗談じゃなくてホントだったんだ・・・。
ツーリング行こうかなとおもっていたら急用が入って・・・。
行かなくて正解でした。
208774RR
今日は伊豆スカイラインで強風で転けそうになった。
特に山伏峠〜熱海峠の間、熱海峠に向かって左側に沼津あたりの町並みや海が
見える区間は危険。最も怖いのが玄岳周辺。
山などの遮蔽物がなくて開けているので下から吹き上げてきた風が突風のよう
になって吹いてくる。

それ以上に強風で危険なのが西伊豆スカイライン。
特に仁科峠のトンネル付近と、やはり修善寺方面に向かって左側に海が見える
区間。