■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.140■
485 :
347:03/08/01 22:57 ID:nJVlhl0n
>>349-351>>361>>363 遅くなりましたが、レスさんくすでです。
しない人はまったくしないみたいですね。
ツーリングの時は自走できなくなると困るので、持ち歩くようにしたいと思います。
デイトナの調べてみます。
キャブのセッティングが出ていないのに(走っていて薄く感じる。実際プラグもかなり薄い色)ジェットではまくプラグの熱価を変えてセッティングを合わせると言うのは本末転倒てなもんでしょうか?
ちなみに2台同じ車種を持っていてそれぞれ同じ改造状況でMJの番数に70番も差があります。(1台はMJ110、もう一台はMJ185)プラグの熱価もメーカーも同じです。
個体差があると言ってもここまで差はでるのでしょうか?
車種はTZR50Rです。排気量こそ50ccですがチャンバー、キャブ共に社外品で常に高回転を使います。
487 :
486:03/08/01 23:05 ID:cxnlZvjb
二行目、ジェットではまく→ジェットではなく
です。
宜しくお願いします。
488 :
わんこ:03/08/01 23:13 ID:3EHmFpKJ
>>486 ノーマルで一クラス程度のプラグの熱価の上下は
問題回避的にあるかもしれませんが
チューニングという観点からは ?な感じがしますですね。
>>488レスどうも・・
やはりジェットを上げつづけるのが良いでしょうか・・
180以上といったら真冬でもない濃さなのですが。。(2台目は最近買いました。)
キャブのセッティングは出ていて加速も最高速も抜群、でもプラグは薄い色。
↑
「プラグの熱価変える」と言うのはこういう状態の時にするものですよね。普通は。
ちなみに同じような改造状況の仲間に聞いた処、全員口をそろえて
「お前の地区は真冬でつか?」と言われました。 ・・・。
491 :
774RR:03/08/01 23:29 ID:udIM9Ytk
>>486 まずキャブだよね。
んでインシュレーターとか排気とかガスケットとか漏れが無いか調べたら?
492 :
774RR:03/08/01 23:32 ID:YdqfeheH
>>486 同じ改造状況でそれだけMJを変えなくてはいけないということは
MJを大きくしなければいけないほうは二次エアを吸って薄くなっている
のではないだろうか?
>>491ありがとうございます。
二次エアー吸うとこのようにセッティングが薄くなる状態になるのでしょうか?
494 :
774RR:03/08/01 23:33 ID:YdqfeheH
だってキャブとエンジンのあいだからエア吸ったらその分薄くなるに決まってるだろ。
495 :
409:03/08/01 23:36 ID:HmdkGq8s
>>494 それはそうですね。
そう言えばインシュレーターのボルトをきつく締めるとケーブルの動きが激しく悪くなったので少し緩めにしておりました。
きっとあれが原因かもしれませんね。
どうもありがとうございました。
497 :
774RR:03/08/02 00:00 ID:4wxBN7Nv
事情が込み入ってて,ややこしいですがすみません。
昨日ナンバープレートを無くしました(盗られたかも)。走ってる途中に教えられたのです。
で,一応警察に紛失届けを出しました。
乗ってるバイクは父親名義で,かつ,今僕が住んでるところと父の住んでる県は違います。
ですが住民票は父・僕ともに実家(父の住んでる所)にあります。
最初は実家があるほうの陸運局で再発行してもらおうとしたのですが,時間がかかるそうですね。
もし父から僕へ名義変更する場合,かかる時間はどうなんでしょうか?
またナンバープレートなしでもいいのでしょうか?
他にも,僕が今住んでるところへ住民票を出してその管轄の陸運局へ名義変更を届ける,
といったことではかかる時間はどうでしょうか?
というか可能でしょうか?
僕自身,こういうシステムがよく分かってなのと,せっかくのシーズンなのにひと月近く乗れない
といった事態にとても焦っています。
できれば早めに解決する手段が知りたいです。
身勝手で分かりにくい質問ですが,よろしくお願いします。
なんで、バイクは同等の排気量の車と比べて
燃費が変わらない、もしくはそれ以下なの?
なんで?バイクの方が軽いじゃん
499 :
774RR:03/08/02 00:12 ID:NVlkwnny
オフ車ってとてもタンデムしにくいですか?
>>497 > 最初は実家があるほうの陸運局で再発行してもらおうとしたのですが,時間がかかるそうですね。
↑なんで時間がかかる?
警察にも紛失届出してるんだから、その場で新しいナンバーもらえるはずだが
とりあえず、時間がかかろうとも再発行してもらえ
ナンバー無しのまま名義変更出来んの?
だいたい質問に何ccのバイクか書いてないぞ!
502 :
わんこ:03/08/02 00:16 ID:rBUPoAyv
>>499 とってもって程じゃないと思うけど 二人乗りすると(リア)サスが
結構沈みこむ。
>>498 ゆっくりと加速する
スピードを出さない
これで、かなり燃費は良くなる
>>499 気を使って前の方に座ると、なんか股間をタンクにすりつけるような感じで運転することになる
オフ車でのタンデムは嫌
ビッグオフとかなら乗りやすい車種とかあるかもね
504 :
497:03/08/02 00:19 ID:4wxBN7Nv
>>500 > だいたい質問に何ccのバイクか書いてないぞ!
すみません。慌ててました。249ccの軽二輪です。
> 警察にも紛失届出してるんだから、その場で新しいナンバーもらえるはずだが
> とりあえず、時間がかかろうとも再発行してもらえ
そうなんですか。
同じナンバーくれるんだと思ってました。
わかりました。とりあえず,再発行してもらいます。
505 :
888 ◆m9.ystswe2 :03/08/02 00:26 ID:rq529Bvs
>>498 @バイクのほうが平均してエンジン回転数が高い=よくエンジンを回している。
エンジン回すと言う事はそれだけガソリンを消耗する。
A燃料供給装置の違い バイクは殆どがキャブ。車は現在国産はほぼ全てインジェクション。
EFIは燃料供給をプログラムされていてキャブに比べロスが少ない。
B燃料貯蔵の違い バイクのタンクはキャブゆえに自由落下式。つまりタンクのどこかに
空気穴を開けておいてタンクの空気を抜く。保管している場合にはここからガソリンが揮発し
燃費の計算に悪影響を及ぼす。
パッと思い出せるのはこの範囲。
506 :
sage:03/08/02 00:26 ID:rdJdDcRY
急ブレーキしたらオイルランプがついてビビタヨー
でもこれって逆に正常ってことだよね
507 :
w:03/08/02 00:28 ID:Emq4/yaT
現在CB50S(AC02)に乗っていますが、
武川のSステージにボアアップしようと思っています。
CB50JX−1にならつくようですが、SとJX−1ではエンジンに違いがありますか?
>>504 軽二輪の届け出は、地方によって陸運局じゃなっかりするんだっけ?
うちは陸運局内だが
盗難、紛失のときは、新しいナンバーが発行されることになる
前のナンバーが気に入っていても、違う番号になってしまう
あと、ちゃんと住所変更して、名義変更もしたらどう?
免許の書き換えとか面倒なことになると思うが
509 :
わんこ:03/08/02 00:29 ID:rBUPoAyv
>>506 つく車種とつかない車種があるみたい。
オイルパンやストレーナーの形状によるみたいね。
だから正常だが異常だがわかりませんよ。
510 :
BT:03/08/02 00:29 ID:ZTdGvR1b
>>506 普通ではない、すぐに油量チェックを。
ただし急停止中にエンジンが停止したなら正常です。
…で、なぜ車種書かない?
車種書かないヤツにレスする方もどうかと思う。
だから永遠にループする。
>>506 オイルが入ってたとしても、残り少ないとランプが付いたりすることはあった
...2ストなのか?
車種書け!ヴォケ!!!
513 :
774RR:03/08/02 00:33 ID:biPX3ylU
>>506 液面はGで変動する。
センサーが反応することあり。
514 :
774RR:03/08/02 00:34 ID:Qy2W8nza
ちょっと質問ですが,XJR1200乗っています.最近アールズのオイルクーラーを
手に入れました.サーモ付きです.
質問とは,サーモのことですが,サーモ単体で(バイクに取り付けていない状態)
常温でエンジン側より人間の息を吹き込んだ場合,クーラー側へは息が流れるのですが?
これって正常ですか?息とオイルとは違うのですかね?
どなたかTZR50RかTZM50、RZ50の4EU系エンジンのバイク乗りの方、
スロットルケーブルがキャブへのサブスロットルケーブルとオイルポンプへの二手に別れる個所がありますよね。
そこのサブスロットルケーブルをスロットルケーブルに繋いでいるジョイント部を外したいのですが(ビッグキャブ入れる為、サブケーブルを交換するので)
外し方(バラし方)ご存知の方、記憶のある方、どうか解説していただけませんでしょうか?
516 :
わんこ:03/08/02 00:38 ID:rBUPoAyv
>>514 バイパスがついてるのではないでしょうか?
517 :
774RR:03/08/02 00:38 ID:Urbg00AN
2chのバイク板の過去ログを全てみて 保存したいのですが 多くのサーバー(hobbyとか・・)
に分散してあって集めるのが大変です
しかも 時が経つにつれ変化しているみたいで
なにか いい方法はないですか
518 :
497:03/08/02 00:41 ID:4wxBN7Nv
>>508 > 盗難、紛失のときは、新しいナンバーが発行されることになる
> 前のナンバーが気に入っていても、違う番号になってしまう
そうなんですか。
勉強になります。
> あと、ちゃんと住所変更して、名義変更もしたらどう?
> 免許の書き換えとか面倒なことになると思うが
そうですよね。今も面倒なことになってますし。
落ち着いたらそうします。
こんな時間に僕の拙い質問に付き合ってくださって本当にありがとうございました。
質問してよかったです!
519 :
わんこ:03/08/02 00:43 ID:rBUPoAyv
>>515 あれってオイルポンプとキャブのケーブル外してスロットル側のケーブル
引っ張れば分岐している何だかが出てくるんじゃないの?←間違ってたら
スマソ。
>>519どうもありがとうございます。
でもその方法ならケーブルを外す必要はあるのでしょうか?
でもそのおっしゃり様でしたら外すのはそんなに難しくないようですね。
(純正がスロットルケーブル、サブケーブル、オイルポンプ側ケーブルのASSYでしか売ってなかった為)
バイク屋に素直に持っていって教えてきてもらおうかとも思っています。
521 :
774RR:03/08/02 00:59 ID:Qy2W8nza
>>514 温度が常温だったら,クーラー側へは廻らずサーモよりエンジン側にすぐリターン
すると思うのですが?
522 :
BT:03/08/02 01:02 ID:ZTdGvR1b
>>521 オイルラインのエア抜きのため少しだけコア側に流れます。
523 :
わんこ:03/08/02 01:17 ID:rBUPoAyv
>>521 はい すっかり間違ったレス返したようです。。。
私のTZR50Rのキャブとインシュレーターの間に隙間があるのかもしれません。(社外キャブ)
「二次エアを吸っているのか」を点検する方法はありますか?
525 :
4ep:03/08/02 01:22 ID:hZZv2bsA
>>524 アイドリング中にこの辺か?と思しき部分にオイラーなどでガソリンをかける。
二次空気をそこから吸っていればエンジンの調子に変化が出るので確定
出来ます。
>>525 オイラーと言うのはただの入れ物ですよね?コップでしようと思うのですが。
>エンジンの調子に変化が出るので
そんなに如実に分かるものなんですか?
一瞬濃くなると言う事ですよね?
一瞬被るとかですか?
解答に質問重ねてすみません。
527 :
774RR:03/08/02 01:27 ID:nOtvm1D1
今日、富士山の五合目に行ったのですが、富士山スカイラインを登っている時に
突然エンジンの吹けが悪くなって加速しなくなり、止りそうになりました。
でも、下に降ってきたら元にもどりました。
これは、バイク(バリオス2に乗っています)がおかしいのでしょうか?
それとも、標高の高いところに行ったからでしょうか?
529 :
774RR:03/08/02 01:28 ID:tkneTUme
標高2500メートルにもなると多少は具合悪くなりますね。
530 :
774RR:03/08/02 01:30 ID:fHvK4cGf
挑戦状ってなんでしょうか?怖いのですが
531 :
4ep:03/08/02 01:30 ID:hZZv2bsA
>>526 コップなどだと予想外のところにこぼれてしまうことがあるので
お勧めしません。
実際の変化ですがもし二次空気を吸っていれば、はっきり分かるくらい
変化します。
ただ可燃物を高温部分に晒すことともなるチェック方法なので大きな
危険を伴うと認識しておいてください。
もし本当に作業されるなら可燃物のない広場で、消火体制を整えて
行うか、きちんとプロにお願いするのが良いと思います。
>>526 エア吸っている場所をピンポイントで探したいのに、コップでバシャっと掛けたら
どこからエア吸っているのか判り難くなる予感。
>>527 標高が上がる=気圧が下がる=空気密度が下がる=相対的に空気が少なくなる
ガソリン供給量一定で空気が薄くなると被り易くなる。
よって自然現象の一環なので問題茄子。
インジェクション車(特に四輪)はセンサーを使って補正しているので
大丈夫な場合が多い。
>>531 よく分かりました。毎回親切に答えてくださって本当にありがとうございます。
やはりここはプロにお任せしときます。
534 :
527:
>>528、529、532
ありがとうございました。