893 :
774RR:03/11/05 18:39 ID:PkvEmoHk
ロックする(させられる)ブレーキはディスクならほとんどのやつなら出来るでしょう
なのになぜ次々新しいのが出てくるのか?
効きが良い=制動力をコントロールしやすい
となってます。
894 :
素人:03/11/05 19:03 ID:oFOboYcZ
895 :
774RR:03/11/05 19:33 ID:gfIBlPFs
>>890 ワールドスーパースポーツ600にて上位チームが使用している実績からみても
オンロードでの性能はイイのでしょうね。
ところで、ちょっとペータルディスクのメリットを勘違いされてませんか?
896 :
774RR:03/11/05 19:36 ID:QSvFqkwg
>>895 うーんmotoGPで使われないのが気になるんだよね。
・放熱性が良い
・泥落ちが良い
・軽量
でも制動力も落ちるんじゃないの?煽りじゃなくてマジ質問だけど。
パッドと触れる面積が減るんだから。
>>896 元gpはカーボンディスクだからね。
真っ平らなツルツルの面と、穴がたくさん空いているツルツル面、
擦り付けて痛いのはどっちだと思う?
898 :
774RR:03/11/05 19:45 ID:qNBzDBHh
motoGPはカーボンディスクじゃけんのう
スーパーバイクとかではカーボンブレーキは禁止
カブッタ
ウツダシノウ
900 :
774RR:03/11/05 19:55 ID:5utNQC+E
今だ!1ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´
もう900か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
>>891 視力が良い人は視力が悪い人より眩しくてたまらないか?
んなこたぁ無いのと同じ。
たとえ同じ事をしても、感じる情報量や「思い通りになり具合」が違う。
>>900 普通1はゲッチューできないと思うよ。
曙
ウギャー間違えた。
モーターショーで曙ブレーキがバイク用のセラミック配合アルミディスクを参考出品してたね。
キャリパーよりそっちの方が気になる。
905 :
774RR:03/11/05 20:13 ID:PkvEmoHk
>>894 金の掛からない順
徹底的に掃除→フルード交換→ゴム部品交換→ブレーキ周り新品に交換→社外品に交換
最後の2つは純正品の価格高騰により逆転するかも・・
それと間にはまだ何かが入るかもしれません。
>>894 おそらく此の場合のOEMとは
ヤマハが純正でブレンボ銘入りキャリパーを採用した
バイクがあるから流用してみては?
の意味と思われ
値段も比較的安く、公道用で純正パーツ、中古も捜しやすい
貴方が例に出したマスターは本物のブレンボ製ですが、
グリメカと共通の普及品です
新品が入手出来てもオススメしません
しかも程度悪過ぎジャンク品です
私のオススメはステンメッシュホースに交換と
マスターはデイトナで出している
別体タンク付きマスター(実売価格一万前後)です
マスター径は何種類か出ているので過去レス等参考にして下さい
出来ればキャリパーO/Hとか新品パッド(プロジェクトμあたり)
など投入もするとなお可
907 :
774RR:03/11/06 00:25 ID:9LxjO+4L
CRC塗ったことあるよ。キャリパーとバッド洗浄に使ってそのまま組み付け。
ディスクもみがいた。
当然ブレーキ効かんよ。でも引きずったまま走ればすぐ飛んじゃうけどね。
知人は同じことやって急に回復したらしく自分が飛んでった。
昔はブレーキクリーナ高かったから代用してただけだけど。
もちろん今はやってないけどね。
908 :
774RR:03/11/06 00:37 ID:LdUZo99Q
>>907 CRCは知らんけど、油をベットリディスクに塗って
ブレーキ掛けると一気に張り付くよ。
909 :
774RR:03/11/06 01:03 ID:WCV7NcuI
WSS調べて見たらCBR600RR参戦のチームの1/3ぐらいはペーダルだね。
極端にダメって事はないだろうけど、実際入れるとなると数万kmずっと
使うことになるからなあ。誰か実際入れた人いる?
910 :
メリケソ ◆7DEUV63NK2 :03/11/06 01:13 ID:KBE9FlVc
ビラビラはあまりカコヨクナイから効果が実証されても入れる気にはならんな
そんなに激しく攻め続けんしな
>>906 ブレンボOEMマスターって言うのは
>>894ので合ってるよ
パーツカタログなんかにはそう記載されてる
車輌メーカーに供給してる物って事なんだろうね
デイトナNISSINの同等品は各メーカーで使われてるけど
(シリンダーとピストンは寸法も含め殆ど共通品)
効き始めとタッチがわかりにくく
奥の方で急に効き始めるのが効きが良いように感じるっぽい
好き好きだけど、じんわり引いた分だけ効く方がいいならブレンボOEM
但しシングルキャリパー用のφ13mmは新品も中古も入手困難
912 :
素人:03/11/06 02:41 ID:DPQ7Xqqm
>>905-906.911
アリがトン。
デザイン的にはタンク一体式のマスターがいいなぁw。
書いていただいた感じだとブレンボOEMの方が好みですが、
ニッシンのヤツはタッチが大きく違いますか?>ブレンボと
>>911 ブレンボ13のマスターはナプース練馬で在庫で有ったと思ったが・・
今年の夏頃見た記憶あり(古くてスマン)
04モデルのGSX−R600/750、CBR1000RRのラジアル・マスター・シリンダーや
ZX−10Rのウェ−ブ・ディスクなど、純正パーツで流用したくなるモノばっかです。
ニュー・モデルは買わないけど、パーツが欲しいので早く発売して欲しい人って結構いるのでは?
915 :
774RR:03/11/07 10:39 ID:GwFwjXxH
純正ラジアルマスターでもホースを変えなきゃいかんので、
変えるならセミラジアルだな
純正ホースのびみょーな拡張加減が気に入ってる。
916 :
131:03/11/08 00:16 ID:c6jNOh6n
ブレーキメンテにCRC使うなんてえアホウな真似しちゃいけません。
あれはゴムを侵すんです。
ラジアルマスターでもホース交換しなくても取り付けできる車種もあるわけだが
折れのやつはそうだった
918 :
774RR:03/11/08 11:49 ID:qZzMiZhe
ブレンボラジアルのブレーキスイッチのおすすめありますか?
今アクティブの機械式つけてるんだけど油圧に替えようかとおもっています。
高回転で走っているとき振動でスイッチの位置がずれてブレーキランプが点きっ放し
になっているしハンドルをいっぱい切った時メーターに当たってずれるし最悪なんです。
機械式のほうがいいいと言われてたから機械式にしたんだけど
やぱり倍ぐらいする高いヤツじゃなきゃだめなのかね?
919 :
872:03/11/08 12:20 ID:UAZOGKCW
未だにくすぶっているようなのでコメントしておくけど
CRCについては俺がやるわけでもないし、勧めているわけでもない。
年がばれるから書かなかったが20年ぐらい前に聞いた話だ。
フロントダブルディスクがカタログの売り言葉になるような時代の話だ。
だから、どっかの誰かが馬鹿を騙すために作った話かもしれん。
酒の上でのネタかもしれん。
しかし、もしかしたらそういうことを大真面目でやっていた事が
あったのかもしれないと思って、後学のために聞いただけだ。
最初の発言にもネタと書いておいたが、わかりにくかったようなので
もう一度書いておくが、少なくとも現代において
「バイクのブレーキシステムにCRCは使うべきではありません」。
もうこの話はいいだろ?
>>907も笑える昔話として話してるだけだろうし。
初心者の整備へのアドバイスとしては
>>916もいいけどさ。
>918
油圧式はあまりよろしくないでござんす。
どうせならOEMの奴とか機械式のスイッチがあるのを探した方が林かもしれません。
社外品でもなかったっけか?
>振動で〜
って言うぐらいならやっぱりOEMのがお勧めかな。
メーカー品はその辺は凄い良く出来てるので。
921 :
774RR:03/11/08 21:03 ID:qZzMiZhe
OEMってなんですか?
油圧式はどんな風に良くないんでしょうか?
ブレンボのOEMラジポンってドカ999の純正のやつ?
ブレンボ純正油圧スイッチもあるんだし、油圧でも大丈夫だと思われ
924 :
774RR:03/11/08 21:39 ID:qZzMiZhe
>922
そんな意味できいたんじゃなくて
ブレンボのラジポンのスイッチの話の流れでがOEMが出てきたから
レーシングラジアルポンプのOEMってなんだろうと思っただけ
925 :
未熟者:03/11/08 23:38 ID:NZnGPJKh
3回目のキャリパーOH終わって
アールズのホースを締める時 チョット強く締めすぎたのかオイル漏れが・・・
よくよく見ると クラックが・・・
8年使ってるけど寿命なのか技量が未熟なのか分からない。
直すまで乗れない・・・
明日から当分の間 原付二種乗りに逆戻りです・・・・・・・・激しく鬱
純正らしき油圧式使ってるけど、強めにレバー握らないと作動しない。
機械式と違って調整できないし。どっちもどっちか?
927 :
774RR:03/11/08 23:50 ID:qZzMiZhe
なるほど油圧式は強くかけないとだめってことですね
ブレーキランプが点きっ放しになってしまうのとメータにハンドルロックをかける
度に当たってしまうのとしょっちゅうスイッチの位置を動かさなきゃならないこと
を考えると油圧式のほうが安心して乗れそうですね
'04のR1もブレンボラジアルになるんだっけ
>>925
フィッティングをよくはずす人は、ステンレス製がオススメです。
>>927
油圧式はタッチが悪くなる。せっかくのラジアル・ポンプが、、、
>>928
セミ・ラジアルです。微妙にななめです。
930 :
774RR:03/11/09 04:48 ID:5xVXVmkU
>>929 だよねえ、やっぱフィッティングはステンレスだなあ。
わしもアルミ製でクラック発生は数例目撃してる。
アルミ製付けて数年経ってる人は要チェックだぞ!マジで。
931 :
LCG:03/11/09 06:19 ID:xI4daZWx
>油圧式はタッチが悪くなる。
上にもあるが、タッチが悪くなるような物を
ブレンボやAPが態々出すとは思えないが・・・
ラジアル以外のマスターはスイッチ付きなので、ラインナップの
油圧スイッチはラジアル向けなのは間違いないだろうし。
確かに出始めのころの油圧スイッチは精度が悪く、タッチに
明らかな変化が見られたらしいが。
932 :
774RR:03/11/09 06:58 ID:hDqhxzjH
YAMAHAの住友製MOSキャリパーを 古い '98 車に入れようと思います。
YAMAHA車なら すっぽりボルトオンで つくらしいですね。
933 :
774RR:03/11/09 07:06 ID:5MeJ9biy
100mmピッチ。
>>932 取り付けピッチが100mmなら、フロントは多分つきまつ
MOSは適合マスターが5/8なのでそれ以外のマスターだと、
付いたからと言って性能発揮できないので注意。
935 :
774RR:03/11/09 08:25 ID:FdvbLFQx
自分のはノーマルでMOSに14oがついてたけど中古車だったからマスター
だけ14がついてたのかな?
ラジアルは19oにしたけど性能は発揮できてないんでしょうか?
936 :
774RR:03/11/09 12:26 ID:hDqhxzjH
マスターシリンダーはHONDAのVTR1000SP用がええらしい。
>>936 SP1とSP2でピストン径が違ったような。
シングルディスクの人はオフ車用のマスターとか
検討してみるといいよ。いいのがあるよ。
オフ車用っつーとφ11くらいだな
ドゥカティーのシングルディスクモデルについているマスターがお勧めじゃないけ?
価格も14000円位だと思う。角タンク一体型のやつ