【十二も角にも】京都〜福井R162周山関連スレドッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
事故とポリさんに気をつけて、楽しく走り&語りましょう。

過去スレ
 京都〜福井 R162  周山関係スレッド
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991206878.html
 京都〜福井R162 周山関係スッドレ【その弐】
http://ton.2ch.net/bike/kako/1015/10154/1015442774.html
 京都〜福井 R162  周山関係スレッド【三速】
http://ton.2ch.net/bike/kako/1021/10210/1021050192.html
 京都〜福井R162 周山関係スッドレ【四ぬな!】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1026499025/
【五苦労!】京都〜福井R162 周山.名田庄関連スッドレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1029593574/
2774RR:03/07/18 02:37 ID:CQRHL4JV
【六茶すんな】京都〜福井R162 周山関連スッドレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1031560335/
【七氏歓迎】京都〜福井R162 周山関連スッドレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032875326/
京都〜福井R162 周山関連スッドレ 7
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032875331/
【八しれ】京都〜福井R162 周山関連スッドレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1036841164/
【九る九る】京都〜福井R162 周山関連スッドレ 【滑】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1042977863/
【十りゃんせ】京都〜福井R162周山関連スッドレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1052320877/
3774RR:03/07/18 02:39 ID:CQRHL4JV
現行スレ
【十一】京都〜福井R162周山関連スッドレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053493891/

使い切ったらぼちぼち移行してください。
4774RR:03/07/18 02:41 ID:UcyvlwiV
なんでスッドレじゃないんだ?
5774RR:03/07/18 02:43 ID:CQRHL4JV
なんでスッドレじゃなきゃいけないんですか?
6774RR:03/07/18 02:47 ID:VyqIt5EU
>>1さん
スレ立て乙です。

お互い無事故無違反でヨロ。
71=5:03/07/18 02:51 ID:CQRHL4JV
なんだか煽り口調にも見えるので言い訳。
特に意味はありません。たまには気分を変えてみるのもいいかと。
「スッドレ」は半角でしたが全角で書いてしまいました。携帯の方ゴメンナサイ。
では引き続きよろよろ。
8774RR:03/07/18 02:54 ID:De/iJARZ
>>1
スレ立て乙!
9スカーフェイス(-_-メ):03/07/18 06:58 ID:kk76PAW3
>>1
スレ立て乙です
10774RR:03/07/18 10:54 ID:ayFHMPhH
>>5
まぁこれまでの流れみたいなもんでしょうか。
次の「十三参り」でスッドレ復活するかな。
11ネオうどんマン:03/07/19 07:36 ID:GSfPl5Ap
スレたて乙。
前スレにも書いたけど、宝物を周山のどこかに放置したので、暇な香具師は探してみよ。
12ふしあな様:03/07/19 10:56 ID:q3d58S5P
>>1
スレ立て乙です。

手元に美山牛乳の空瓶が2本あります。
次回は2本返却して1本購入予定。(安上がりになるなあ)
13774RR:03/07/20 00:39 ID:iNICahia
up
14774RR:03/07/20 12:21 ID:2yYvTfWq
 ところで本物のうどんマンに会えれば、うどんただでご馳走してくれるって
ほんまでしか??
 先週火曜日うどんマンを見つけようと探したのですが、居なかったです。
15774RR:03/07/20 13:10 ID:syC4RlZB
ブラインドコーナーでバイクが抜かしていった
16774RR:03/07/20 14:38 ID:TefT/dWJ
>>15
多いねそういうの。頭の中をのぞいてみたいよ。
17774RR:03/07/22 00:11 ID:osVv4CAT
u8p
18774RR:03/07/22 01:06 ID:xD0BBybK
四輪で走ってましたが、バイクがあまりにも気持ち良さそうなので中型免許取ろうと決めました。
37歳。遅咲きですが・・・
19ふしあな様 ◆CD125TU9oE :03/07/22 01:14 ID:IdJCtCRz
>>18
マンセー!

R162は心のオアシスです。
頑張って免許取得して下さい!!
20無我ライダー:03/07/22 01:17 ID:Iuz4WHyy
めちゃ気持ちよかばい
21なまえをいれてください:03/07/22 13:15 ID:zohTCtKz
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
22774RR:03/07/22 22:34 ID:0pzhAsm2
前スレにカキコがあるのですが、
黄色のドカの方は大丈夫なんでしょうか?
気になります・・・
23774RR:03/07/22 22:41 ID:wVpOM1Oa
落ちこんでたってことだから、身体は大丈夫なんじゃないかな
24774RR:03/07/22 23:26 ID:gbpy2wjG
>>18さん

遅咲きなんて言わな〜い!ガムバって免許取ってくれ〜。
それと中免より大型を取ったほうが良いのでは?
で、財力にモノを言わせてビッグマシンでも!
大型車は、のんびり走ってもサマになるし。第一、楽。
では、『ふらっと美山』で待ってるよ!
25774RR:03/07/22 23:26 ID:9VQwWLWq
>>22
事故原因が気になります。
26774RR:03/07/22 23:29 ID:0pzhAsm2
>23氏
サンクス

好きな道での、事故等の悲しい話題は(´・ω・`)ショボーンです・・・
皆様どうぞお気を付けて。
27774RR:03/07/22 23:49 ID:4Wp73vL4
赤橋の駐車場で、ゲロ吐いていたお姉ちゃん、大丈夫だろうか。
無事に家にたどり着けたかな?

ついていってあげればよかったよ。後悔。
28774RR:03/07/22 23:56 ID:9VQwWLWq
>>27
それはバイク乗りの人でですか?車で酔ってとかですか?
29774RR:03/07/23 00:30 ID:ScEG9U1y
お姉ちゃんは27をみてゲロ吐・・・
30774RR:03/07/23 05:15 ID:Isnq4D4C
先週の水曜捕まった…9000モナー昨日収めてきた
3127:03/07/23 11:21 ID:VzuKP7Qh
バイク乗りのおねいさんですよ。俺の顔見てゲロったなんて…ショック
32774RR:03/07/23 12:13 ID:51KJySQB
>>31
美人でした?(w
33774RR:03/07/23 13:04 ID:8x/P3clQ
自治スレより引用。鯖移動?
-------------------------------------------------------------------------------
45 名前:774RR メール: 投稿日:03/07/23 03:49 ID:j13+BIvd
7月23日午後3時以降にhobby系鯖の再編による板の移転があります・・・
ご意見/ご要望は下記で・・・

hobby系が重い重い重い重い重い
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052453046/350-n

46 名前:774RR メール: 投稿日:03/07/23 10:25 ID:Du+MlsZV
↑ ということらすぃ。

今日鯖移転かもしれないので周知ヨロ。
-------------------------------------------------------------------------------
34774RR:03/07/23 21:04 ID:SwL/ic4B
前スレ>>1000おめ。
前スレ>>1に牛乳ご馳走してもらってね♪
35774RR:03/07/23 22:44 ID:+NwSEiqL
やった、牛乳だ
36774RR:03/07/24 00:15 ID:t2PugO15
伊東○朗似さんて、川崎の大型乗りの人?セカンドバイクに125CCぐらいのバイク持ってる?
いや、古い知り合の警察官ににそう言う人がおったから・・・人違いだったらスマソ
37774RR:03/07/24 11:29 ID:GQr1vNwe
誰か今日走りにいきませんかぁ
せっかく晴れたしまったりお散歩シヨウヨ
38774RR:03/07/24 11:30 ID:rUD4BSAE
39774RR:03/07/24 11:30 ID:rUD4BSAE
>>37
カキコみすった。
行きたいです。
4037:03/07/24 11:37 ID:GQr1vNwe
おお! 是非ぜひ。
けど当方250&若葉マークなのであんまり速いペースは無理ですがよろしいでつか?
41774RR:03/07/24 11:58 ID:GQr1vNwe
( ・ω・)ションボリック
42774RR:03/07/24 12:05 ID:rUD4BSAE
>>40
いいですよ。どんなバイクなんですか?
43確か37:03/07/24 12:40 ID:vCG45XF9
VTRでつが…。
何時ぐらいに着きまつか?
44774RR:03/07/24 12:43 ID:rUD4BSAE
3時に高雄THXだと遅すぎますか?
仕事それまでに終わらせるので・・・
45774RR:03/07/24 12:46 ID:C43jKJqI
了解ですー。
赤いvtrが三時にサンクスコで待ってまつ。
おしごとがんがってくらはい!
46774RR:03/07/24 12:47 ID:rUD4BSAE
んではよろしくですー

いってきまつ
47某製造業:03/07/24 19:10 ID:QGp4WoME
周山街道にはじめていった。
美山牛乳ってやつを飲んで、
帰りにねずみ取りに捕まった。

赤橋にいたのはVTR氏と37氏だったのかな?

48774RR:03/07/24 19:36 ID:rUD4BSAE
帰りに対向車のツンベとシルビア?(か何か忘れた)が2台連続でパッシングしてくれて
難を逃れました。この場を借りてありがとう。
そして37氏お疲れ様。走りやすい天気でよかったです。また機会があれば走りましょう〜!

>>47
声かけてくれたらよかったのに。どんなバイクの人ですか?
4937:03/07/24 19:59 ID:+D05DanU
帰宅しましたおつかれさまでした〜。烏丸四条なんか交通規制やってましたねェ。
ギューニューンマかったァ。いい人でよかったでふ。(´∇`) ああ、腰が張ってまつ´Д`

>>47
まさかあのR1・・・(*´д`*)
50774RR:03/07/24 20:12 ID:rUD4BSAE
>>49
R1000じゃないことを祈りたい・・・
Buellじゃないことも。

も、もしかしてスクーター?(゜д゜)ウヒィ
51ふしあな様 ◆CD125TU9oE :03/07/25 01:38 ID:1y/vYKU/
>>47

なんちうか、憩いの空間であるR162で取り締まりという無粋なことは
しないで欲しいと心から願っているんですけどね。

警 察 は も っ と 他 に す る べ き こ と が あ る は ず
52774RR:03/07/25 01:55 ID:TQ1s0k+a
>>51
現にバイクの死亡事故多いから仕方ないのでは?

警察も国道で200キロ位出すような爆速ライダーなんか
追いかけたくないだろうからね。
でその辺のストレートで中途半端にスピード出す連中が取り締まられる。
あ〜なんか不条理
53774RR:03/07/25 02:03 ID:R/59FVuX
>>51
憩いの空間つーても事故多いからな。
警察はもっと他にするべきことがある。

が、同時に俺たち市民府民県民国民の側が変わらなければならない部分も多々あるんじゃねぇのか?
権利ばかり主張するカスにはなりたかねーな。
54774RR:03/07/25 08:17 ID:8agvm8IP
赤橋より北は速度違反取締してるの見た事無い。
たまにパトカー止まってるけど見てるだけみたい。
55774RR:03/07/25 13:10 ID:H2eGs7Fg
>>54
俺もそう思ってて捕まりました・・。福井方面、美山レストハウスを超えた後で
やっとりましたよ。
56某製造業:03/07/25 18:40 ID:r5JE8+cW
>48
あ、カワサキの900Rです。
つかれていてなんとなく声をかけそびれてしまった・・

でも、いちばん印象にのこったのは、トイレの前にいたスクーターの
姉ちゃんだったりして(w
57774RR:03/07/25 18:42 ID:+M9tQDfJ
>>53
いきがるなよカスが
58774RR:03/07/25 18:55 ID:rBcNxykF
まぁ、餅ついて牛乳飲め。

162の取り締まりについてはすでに検挙人柱がここにいるわけだから、過去スレ読んで注意しよう。
事故はやっぱ自分が痛いだけでなく、色んな人に影響が出るからな。
修理だって通院だってマンドクサヒし。

マターリ走って馴れ合う(・∀・)イイ!!
59774RR:03/07/25 19:34 ID:9eVgpFps
ここですか。ばかたちが集うスレは。
60774RR:03/07/25 19:57 ID:uC/Y83JF
>>56
なんか今時というかなんというか・・・いましたね2人。
ハイビスカスをあしらったスクーターがなんか・・・

いつも走ってますのでいたら声をかけてください。
ロクなお話出来ませんが。また日曜にでも走ろうかなと思ってます。
超初心者なので煽らないでね・・・
61伊東四朗似:03/07/25 23:20 ID:/cporF9t
>>36
そうです!!
9R乗ってて
KDX125のってるよ〜ん
62774RR:03/07/25 23:23 ID:CJRZYrJv
赤橋以北でも取締やってるんだね、知らずにいつもぶっとばしてたよ。
危ない危ない
63774RR:03/07/26 00:52 ID:oX3hwT8d
次スレあたりから、取締…もとい、走るときに気をつける
ポイントとかテンプレ化してもいいかもね。
12まで来てるのに過去スレだけのテンプレってのも勿体無いし

…といってみる(ry
64774RR:03/07/26 01:09 ID:uHn9qWYt
日曜日どなたか走りませんか?
大型の方希望。
65774RR:03/07/26 09:00 ID:8MAm/r4P
今日の警察情報希望
663:03/07/26 11:22 ID:u+GNowkW
up
67774RR:03/07/26 11:58 ID:DNOnSNWr
日曜日どなたか走りませんか?
B型の方希望。
68774RR:03/07/26 19:44 ID:uHn9qWYt
>>67
一緒に走りませんか?
69774RR:03/07/26 19:45 ID:Wnxch76j
何故に血液型限定?
70774RR:03/07/26 20:13 ID:lrLtl3HN
まさか>>67ともあろうお方が

…大型の方希望…O型の方希望………B型の方希望、ばんざぁぃ

ってしょうもなく寒い事を言うとも思えないしねぇ(w
71にせうどんマン:03/07/26 20:19 ID:D1mfjvhv
うどんマンのお店わかった人いるかな…。

俺、未だ会ったことないし、お店もわからない。 (´・ω・`)
72774RR:03/07/26 20:48 ID:aRslWmiw
ばんざぁいだ
73774RR:03/07/26 21:21 ID:VyAHWHPW
>>69
事故ったときに輸血を(ry
74こんなもんかなぁ?:03/07/27 03:27 ID:cuaDBa5Q
75774RR:03/07/27 03:53 ID:t9R5iiB+
こんな素晴らしい板が。
R162の隣に住んでて、ホントによかったです。日が昇ったら走りに行きます。赤いCBR250RRかZXR250に乗ったデブですので、よろしくお願いします。

>御経坂〜平岡八幡近辺(ハミ禁(交機))(昔:平岡八幡前で北行きの速度も)

昔つかまってしまって.....今となっては懐かしい思い出です。
76774RR:03/07/27 15:41 ID:vyjSVWJ2
周山も停まると暑いな
77774RR:03/07/27 17:05 ID:Y2lYHcVM
赤橋でバイクが事故ってた。みなさん気をつけて。
78774RR:03/07/27 18:47 ID:vow7moDH
>>75
デブが赤いCBR250RRか…。よけいに暑そうだ。
なぜにニーハン4ストレプリカを2台も…。

暑いときに暑いネタはやめよう。
79774RR:03/07/27 19:28 ID:fm9tTCe4
>>78
うなぎでも喰って、さらに篤うなれや。げへへへえ。
80774RR:03/07/27 19:54 ID:ZRzjHdvJ
ファミマもサンクスも高雄駐車場もバイク多かったなぁ。
R162スレのオフ会でも開催されてるのかとおもたYO!!!
81774RR:03/07/27 21:51 ID:sq73N5+4
今日は警察も事故処理で忙しいらしく
取り締まりはなかったね。
名田庄あたりで自転車軍団に警察車両(事故処理)
いたけどどうしたのかな?
82774RR:03/07/27 22:39 ID:Y2lYHcVM
>>81
かなり長い間処理してましたね。

みなさん無茶しないように・・・
83おまけにもういっちょ:03/07/27 22:51 ID:cuaDBa5Q
市原バイパス西行き(速度(ステルス))
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/45/12.379&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/05/06.289&size=500,500

北部加茂川沿い北行き(速度)
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/44/39.875&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/04/14.086&size=500,500

北山通り旭丘中学前西行き(速度)
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/44/33.390&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/02/37.416&size=500,500

双岡高架橋上南行き&その北側北行き(速度)
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/43/01.290&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/00/52.985&size=500,500

御池通り島津製作所前東行き(速度)
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/43/51.140&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/00/27.829&size=500,500

二条城南側東行き(速度)
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/45/01.311&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/00/31.554&size=500,500

京都御所周辺(速度他色々(交機、所轄))
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/45/58.892&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/01/10.975&size=500,500

太秦署はステルス持ってるんで、レー探もってても過信しないようにな。
84774RR:03/07/27 23:39 ID:nil/++HM
ID:cuaDBa5Q氏
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

そんなにあったとは知らなんだ
85774RR:03/07/28 00:26 ID:ryNpRHan
ところで、例のマンガン記念館のマネキン人形どうなりました?
86無我ライダー:03/07/28 07:12 ID:rgreHez1
海水浴に向かう車で混む季節だしな。
堀越あたりでも8時過ぎるとだいぶ車増えてくる
攻めたい人は早めに行ってさくっと帰ってくるといいかもな。
昨日は一番おいしい時間を過ぎた頃からやたらとバイクが増えてきてたな。
帰り際たくさんすれ違ったわい。

久々に行ったけど楽しかったー。
次はいつになるやら・・・一日が48時間だったらどんなにいいだろう。
人間はどうして眠らなくちゃいけないんだろう。もっと時間をくれ!
なんつーガキみてぇなこと言っちゃうぜこの野郎。

みんな事故に気をつけて楽しもうぜ!
またな。あばよ!
87774RR:03/07/28 07:23 ID:+mSFkQBu
>>74,83

お疲れさま。助かります。

ところで「御池通り島津製作所前東行き」って、島津前なら三条通の方だと思ってたんですが。(自転車専用道を分離している繁みの中から計測)

当日情報ならこれも参考に。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/torishimari.html
88774RR:03/07/28 11:05 ID:OHUBARpy
堀越の手前(京都側)にたくさんいたライダーの視線がイヤすぎる
89774RR:03/07/28 11:55 ID:pLhbPSgo
>>88
気にしない。
90774RR:03/07/28 14:12 ID:zHCjc7Cz
>>88
そんな連中いてました?僕は14時ごろいましたけど・・・

昨日はフィアットが攻めてました。下りは「そこそこ」なんだけど
上りはやっぱり、遅いなぁ・・・スピンしかけになるまで頑張ってたのは
微笑ましくもありました。(黄色と赤)
91774RR:03/07/28 15:20 ID:4w/tSu72
>>89
もちろん気にしてるわけではないですが、赤橋・名田庄なんかにいるライダーは
冷たい人ばっかりなので話す気にもなりません。(カモノセなんか論外)
ライダーってそういうの多いですよね。
ちょうどスピードが乗っていい感じのコーナーにいたので気にするほどの余裕がこっちになし。

>>90
自分も14時頃往復しまくってましたけど、ずっといましたよ。
年齢は結構おっさんな方々(失礼)が多くて、RVF?とかVTRとかそんな感じの
HONDA車が多かったです。
92774RR:03/07/28 16:07 ID:+qK7vJJE
冷たい人達ってどんなだ?
93774RR:03/07/28 16:12 ID:IPnRYGdU
いわゆるギャラリーコーナーのことだろ。
京都側から名田庄方面に向かうと、左コーナーのアウト側にある簡易PAみたいなとこ。

ところで俺も気になるんだけど冷たい人たちってどういうこった?
94774RR:03/07/28 16:16 ID:tvhUZaFY
この時期の週末ってあそこにバイク停めてのんびりしてる人多いよ。
俺はあそこでとまったことないけど。

俺は行くときは6時〜9時前後まで堀越で攻めてるって感じかな。
車もバイクも少なくていいよ。
95774RR:03/07/28 16:24 ID:1j2kFF+N
>>90
後半3行が豚姫の脳内バトル日記みたいでワロタ

>>91
話してもいないのにどうして冷たいとわかるのだろうか
脳内君でつか?
96774RR:03/07/28 16:29 ID:NjGvyPrJ
いやー
滋賀在住で週山いってましたが
みんなフレンドリーだったでつが・・・
97774RR:03/07/28 18:20 ID:aWfiMRM+
人を見る前にバイクのタイヤを見るのはやめてホスイなあ。
98774RR:03/07/28 18:25 ID:NjGvyPrJ
あーそういう事!! 納得
でも、仕方無いのでは・・・ やっぱ気になるもん
んでそれから会話のきっかけになったら良いのでは?

漏れの場合タイヤでなくチェーンみる。
綺麗かどうかでどれくらいバイク好きかわかる気がする。
99774RR:03/07/28 18:58 ID:ryNpRHan
俺はメットとか服装とかをみるなぁ。あとバイクかな。

どんなバイク乗っていても、大事にしているのがわかればいいバイク乗りってわかる。
遅くても下手でも、バイクを大事にする香具師なら、安全運転だろうから。
100774RR:03/07/28 20:04 ID:WCReypBb
90なんですが、僕も「冷たい人」に分類されてしまうなぁ・・・
タイヤはあんまり見ないけど、「アイツ早いナァ」ってとこから
声をかけるかを判断してます。とは言うもののいつも話す人って決まってるし
なんか、人それぞれ休憩する「定位置」って決まってるしなぁ・・・
因みに僕は道から遠い方の段になってる所の真ん中に座ってます。
101Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/07/28 20:55 ID:YFwcTqJ+
赤橋:
 なんでみんなそんなにバイクがキレイなんだ!とは思う。
 雨の日も酷使、ほぼ青空駐輪で面倒くさがりだからうちのは汚いな。
 キレイなのは店に持っていった直後ぐらいだ。
102774RR:03/07/28 21:13 ID:bbCpG88f
日曜日の昼頃、赤橋で車種不明な単気筒を見かけた。ライダーは
必死でキャブを弄ってるみたいだったが・・・。ありゃなんて
バイクなんだ?
103774RR:03/07/28 22:31 ID:hN9kxN5i
>>102
(´Д`)あの人だ・・・・・・。カニさん。。。
真正面から見れば車種わかりそうな・・・。後から見ちゃだめよぅ。
104774RR:03/07/28 22:37 ID:6RTNF8RT
去年にな
京都〜名田庄にぬける道を夜中に先輩と2スト2台で激走してたんやけど
休憩してたらネイキッドの単車が一台爆走して北上して行った!
コリャ楽しくなるぞ^^って追撃開始!
10分か15分後には追い抜いて休憩した。
その後、名田庄付近の川沿いでまた追い抜いて
そのまま303号を通って滋賀に帰還!

20代の頃憧れたキャノンボールみたくて楽しめたYO!
大型と違って高速バトルになるとモノ足らんけど・・・
105774RR:03/07/28 23:28 ID:UyEmGehQ
バイクが綺麗だったらバイク好きか?
汚かったらバイク嫌いか?
プ
106774RR:03/07/29 00:45 ID:JIry1ZH/
林道を経由した時はどろどろでっせ
10783:03/07/29 12:36 ID:YO0eVEmP
>>87
あ、そっちもあったね。島津製作所前東行きは三条通と御池通両方ってことで。
更にあんまり関係ないが、御池通佐井通交差点西行きでベルト。丸太町通花園駅前
西行き飲酒検問(夜間)も追加しとく。

>>91
う。冷たい人って言われちまった。
カモノセには結構行くけど合い席になった人には声掛けるようにしてるよ。
でウザそうならすぐ止めるし、お話しできそうなら続ける。赤橋でも同様。
固まりになってる所には知った顔がない限り入っていけないのは同感だが…。
ひとまとめに言わないでおくれやす。

>>98
シャフト車の場合どうしたら宜しいでしょうか?
108774RR:03/07/29 13:18 ID:frnWHcIa
8月1日は、「道の駅本陣リニューアルイベント実況無職ダメ人間オフ」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057738619/82
109774RR:03/07/29 20:33 ID:oCd2m/e0
レッドキングに遭遇した!


鬱だ… (´・ω・`)
110108:03/07/29 23:50 ID:ZLHIlxnb
間違えた、朽木道の駅だそうです
111774RR:03/07/29 23:53 ID:/EYyrObj
正しくは道の駅朽木新本陣です
112774RR:03/07/29 23:57 ID:/FV57Wc5
>>102
オレンジのタンクならTWIN氏のGBかもしれんな
113774RR:03/07/30 16:46 ID:c1V3GcTB
>>112
ツインっていったい何台持ってるんだ?
俺が知ってるだけで3台
GB入れたら4台か
114TWIN ◆QPG9j34XAo :03/07/30 19:02 ID:xZcoDmhs
今はApeとGBだけです・・。
115259:03/07/30 19:43 ID:CmX4I4UR
うp
116774RR:03/07/30 20:30 ID:MQ20F34N
カモノセの近くの林道で明らかに最近されたであろう人糞が落ちてたよ。

ふんでしもた。
117最新情報:03/07/30 20:43 ID:XfOuWVTA
深見トンネル北側南行き(速度)
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=135%2F37%2F57.194&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F15%2F05.568
時刻に注意。16時から18時頃だったとの事。
150km/hで引っかかったバイクが逃走したらしく、かなりピリピリしてるそうだ。
今年は一般の死亡事故がすでに三件発生してて大変らしい。
118774RR:03/07/30 22:05 ID:9wvrKwZL
>>117
三件だけ?知ってるだけで二件あるんだけど・・・

この前もパンダが追走してたけど何を追ってたんだろ。
みんなあそこらへんはすげぇ無茶するからなぁ。
119774RR:03/07/30 23:16 ID:pyH8rTXg
諸君!周山へ走りに行くのは良いけど近隣住民へ迷惑掛けるなよ!

五月蝿いマフラー付けてる奴、夜10:00以降ウロチョロするな!

田舎の人間は寝るのも早いからな!

120774RR:03/07/31 00:02 ID:7ntNVuLF
>>118
途方もないスピードで飛ばすバイクやクルマが自爆とか他爆とかしたのは含んでましぇん。
121774RR:03/07/31 02:32 ID:9jFHxpRh
ライダーは肩身が狭いよな
122774RR:03/07/31 10:54 ID:mY6/wRiz
>>121
その割りには我が物顔でぶっ飛ばしてる人が多いように感じますが。




あ、だから普通のライダーの肩身が狭くなるのか。
123774RR:03/07/31 10:56 ID:CR93t01j
特にR1とR1000乗ってるヤシは危ないのが圧倒的に多い。
まともに走ってるヤシいないってどうなんよ。
124774RR:03/07/31 11:03 ID:mY6/wRiz
>>123
まあR1やR1000乗ってる人も大変だと思うけどね。ゆっくり走ってたら、んなもん
でチンタラ走るな!とか盆栽ですか?とか言われて、飛ばしてたら飛ばしてたで
基地外あつかいされるし。ほどほどに上手い事やってもらえんものだろうか。
125774RR:03/07/31 12:31 ID:e67aGkbS
R1とかR1000とかは一番簡単に速く走れてしまうため、一番自制心がいる乗り物
だと思ふ。12Rとかブサとか炎剣とかも含めて。
ここら辺の車両で欲望のままにアクセル開けちゃ…((( ( ;゚д゚) ))) ガクガクブルブル
126774RR:03/07/31 13:57 ID:c44Fj5KZ
その通り!でも12Rと隼限定でコーナーで速い人は個人的に見た事ないです。
まぁ、そんなんで「HK峠を攻める」という事はしないんだろうな・・・
したい人はR1とかR1000を買うだろうな、きっと。
次の日曜は晴れそうです。事故の無い様に・・・
127774RR:03/07/31 17:34 ID:ZHkobYBz
>>125 126
と言うあなた方は何に乗ってるのでつか?(プッ
128774RR:03/07/31 17:41 ID:jhQpOvay
ツインも不景気に巻き込まれてバイクを手放した口か?(泣
129774RR:03/07/31 17:41 ID:NAw3ZUIR
130774RR:03/07/31 18:38 ID:F6NA+QLN
>>127私は、油冷のR1100です。HKならこれくらいが
「気持ちいい」です。適度が一番です。
131774RR:03/07/31 20:01 ID:vGXcvR+/
おいらはゼファ750です。周山ぐらいはこれが体感的に一番気持ちいい。
身の程を理解しているのでこれで充分すぎます。

ゼファスレにもどります。
132774RR:03/07/31 23:47 ID:7ntNVuLF
>>127
車種名言っちゃうと誰だかモロバレな位レア車なんで勘弁してくれ。
それなりに出る車両だがこの所は、とんとおとなしいもんだ。
133774RR:03/07/31 23:53 ID:lI4kPr8h
周山入り口付近で人の多い道なのにかっ飛ばしてるR1を見た。
おそらく周山帰りだと思われる。
頼むから人轢かんでくれ。
134774RR:03/08/01 00:11 ID:LQszXcjV
京北の商店街で車を凄い勢いで追い越していくRGV250γを見た。
頼むから氏んでくれ。
135774RR:03/08/01 00:48 ID:2uZ0hQ/L
>133>134
それ俺だ。悪かった。これから気をつける。
136245:03/08/01 00:58 ID:wl0bVGEA
137774RR:03/08/01 07:15 ID:7Uw2at1H
>>117
伊藤さん、いつもごくろう
これからもよろしくたのむよ
期待してるよ
138774RR:03/08/01 09:11 ID:jTK033an
>>130 131 132さん
12Rとブサはそんなに遅いでつか?
最近見ないブサおじさんとかかなり速いと思うけど・・・
139774RR:03/08/01 17:20 ID:3nGum49e
激しく突発!赤橋マターリツアー スピード( ゚д゚)出したい 警察( ゚д゚)コワヒ

お昼までに京都市内に帰れる予定でつ。巡航速度は流れを妨げず、警察にサインをしない程度。
ヲレはピンクナンバーのスクーターで参加なんで、初心者その他マターリライダー歓迎。

8/2(土)AM9:00高雄サンクス集合
集合場所 ↓ ↓
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=9&la=135.41.42.3&lg=35.2.2.3&mode=1&x=221&y=142
R162沿いのコンビニでつ。高雄病院を越えてGSコスモの真正面。
点滅信号のあるところでつ。間違えないよーに!

ルート予定
AM9:30出発 AM10:30赤橋到着予定 ぎうにう飲んでマターリ汁!
時間に余裕がある人は名田荘まで足を伸ばしても良し、
午後から予定がある人は途中離脱問題茄子!

目印バイクは灰色のアドレスV100(ピンクナンバーのスクーター)
左ミラーに赤タオル、リアフェンダーに2chステカ貼って置きまつ。
カリスマステカは品切れ中・・・鬱
140774RR:03/08/01 17:26 ID:l0B0DiEZ
>>139
原一では禿げしく無理かな・・・昨日杉坂口から南下したところのトンネルで
死ぬかとオモタ。
141774RR:03/08/01 17:43 ID:QFzhL6Ce
スクーターごときで参加者つどんなよ。
それについて走るバイクが恥ずかしいんだよ。
それ以前に速度も出せねーカスは週山くんな。
勘違い全員に言うけどよぉ調子こいて2chの名でオフ会とか開くな。
142774RR:03/08/01 17:48 ID:pklSPLz9
夏だな・・晒しage
143774RR:03/08/01 17:49 ID:wUPdOC5W
>>141
おおむね同意。恥ずかしいと思わないのか?






バイクに2ちゃんステッカーなんて。
144774RR:03/08/01 17:52 ID:gKwmP68L
>>141
「天下の公道」を1000回繰り返して言ってその意味を噛み締めて強く生きろ
145774RR:03/08/01 17:54 ID:cjsdJ3Gh
何食わぬ顔で明日朝9:00に高雄サンクスにいる
141・143を想像してワラタ。
146774RR:03/08/01 17:55 ID:QFzhL6Ce
>>144
天下の公道って言っていて恥ずかしくないの?
俺たちの税金で作られているんだから俺の道路でもあるんだよ
ぷぷ
おまえみたいなのがちょろちょろ走って人の走行の邪魔してウザイだけのバイク乗りなんだよなぁー
147774RR:03/08/01 17:58 ID:gKwmP68L
41 名前:774RR :03/08/01 17:49 ID:QFzhL6Ce
バイク乗りが自分の為の車が欲しいと思った瞬間、
バイクを降りるべきだな。

何度も言っているけど車は敵だ。




QFzhL6Ceってバカ?
148774RR:03/08/01 18:00 ID:cjsdJ3Gh

税金払ってないやつほど納税者ヅラするというのは本当だったんですね?
149774RR:03/08/01 18:01 ID:QFzhL6Ce
↑ぷ ぷ 必 死 だ ね
必ずと言っていいほど負けたヤツが取る行為
2chで煽られて泣いているんでちゅか?
150774RR:03/08/01 18:02 ID:QFzhL6Ce
走りもロクに出来ないヤツの正義気取りうぜー
バイクを本気で楽しめないヤツって本当にかわいそー
151774RR:03/08/01 18:03 ID:cjsdJ3Gh
必死で泣いているのは僕ですか?
152774RR:03/08/01 18:04 ID:QFzhL6Ce
クソレスに応えるのってだりー
153774RR:03/08/01 18:05 ID:gKwmP68L
>>149
緒膣毛よ。落ち着いたら中央線はみ出して鬼速コーナリングしてるバイクと、
道路の左端をモッサリ走ってるバイクのどっちが「人の走行の邪魔してウザイ」
バイクなのか考えてみ。
154774RR:03/08/01 18:05 ID:pklSPLz9
TWIN氏にApeでチギられた腹イセかいw? >>150
155774RR:03/08/01 18:06 ID:QFzhL6Ce
>>153
おまえらクズでノロマが走っている事自体、うぜーって言っている訳で。
そんな走りしか出来ないなら

降 り ち ま え

156774RR:03/08/01 18:06 ID:cjsdJ3Gh
オイ QFzhL6Ce
せっかくレス付けてんのにあわてて連書してんじゃねぇ!
うまくつながんねぇじゃねぇかYo。
初心者バレバレですよ・・・
157774RR:03/08/01 18:08 ID:QFzhL6Ce
>>154
はぁ?
あいつそんなにはえーの?
遅いのに口だけのヤツで有名だぞ
何乗ってもダメなヤツはダメってね
センスがないのね
おまえらヘタレから見たらすげーはえーんだろな
憧れなんだろーな
なんかかわいそすぎ
158774RR:03/08/01 18:09 ID:gKwmP68L
よくわからんけどQFzhL6Ceは 豊の亡霊 ですか?
周囲に配慮も配れないライダーはいくら速くても尊敬されないよ。
159774RR:03/08/01 18:12 ID:QFzhL6Ce
>>158
こちらが楽しく走っている時に他車に配慮なんかする訳ないってw
甘いね、とことん甘いね

こんな2chねらーしかいねーわけなの?
馬鹿にされて当然だな

160774RR:03/08/01 18:15 ID:QFzhL6Ce
よくおまえらが集まっているの見るけどみんなヘタレとしか見てないよ
たまに声をかけてやるとうれしそうに尻尾振ってコビ笑顔キモイし

ついで聞くけど、あんな程度でおまえらってさ周山走りの常連気取りなわけ?
赤橋いけば2chねらーで埋め尽くされているから俺の庭よ庭って思ってんの?
うんうん、すげーよちみたちわ
161774RR:03/08/01 18:16 ID:UQiRLt4g
釣果はいかがですか?
162774RR:03/08/01 18:17 ID:kqNW49we
以後放置。
163774RR:03/08/01 18:17 ID:QFzhL6Ce
>>161
無理無理、事実知って言葉が出てこないんだから
164774RR:03/08/01 18:21 ID:0mTdjHrv
もう終り?
165139:03/08/01 18:22 ID:3nGum49e
何食わぬ顔で参加する>>141>>143さんに(;´Д`)ハァハァしてまつ
参加キボンヌ

>>140
原付50だと30`しばりがあるから、一緒に走るのはチョット・・・。
4stだと坂を登るのもツライ予感。

但し、どっかの原付が勝手に引っ付いてくることについては関知しません。
166774RR:03/08/01 18:23 ID:uLbSWIc7
ひねりが足らんな。20点くらいか。
167774RR:03/08/01 18:25 ID:vlWLe8Qh
ここまで糸が太いと、微笑ましいものがあるなw
168774RR:03/08/01 18:26 ID:YjucrQth
[世紀の]矢口 高雄の釣りコーナー[ハンサムボーイ]

やぁ、みんな!楽しく2chしてるかな?さて、今日は、夏になると必ず出てくる「夏厨」を攻略だ!!




・・・・後は任せた。
169139:03/08/01 18:29 ID:3nGum49e
>>166
|ω・`)エー・・・・・・・

何かイベントしないとダメ?
170774RR:03/08/01 18:31 ID:cjsdJ3Gh
>>161
漏れもキボンなのだがいかんせんリズムが悪い罠。
ガマン汁出っ放しのセイガクがハァハァ書き込んでるのが想像できて萎え・・・






せっかくの夏なんだからサァ
もっと熱くしてくれYo。
171774RR:03/08/01 18:32 ID:QFzhL6Ce
おまえらこそ何ひとつ言えないで、家でゴロゴロしているだけの厨房じゃないのかな?
誰かがレスするのを一つ一つ待ち構えていてさ
馬鹿じゃないの?
本当にどこまでヘタレでいたらいいんだろうか?
172774RR:03/08/01 18:33 ID:cjsdJ3Gh
なかなかいいぞ。
その調子だ。
173774RR:03/08/01 18:33 ID:QFzhL6Ce
2chのカスどもはネットでこそこそ誰かの悪口を書いていればいいんだよ
走り自慢とかに来るなよ、恥ずいからさ
174166:03/08/01 18:35 ID:uLbSWIc7
20点はID:QFzhL6Ceの事ね。
ちみは8点。
175774RR:03/08/01 18:38 ID:cjsdJ3Gh
QFzhL6Ce アリガト

晩御飯の時間まで間をもたせてくれたとっても律儀な QFzhL6Ce にお礼を言っておくね。



また明日会えるといいね。
176139:03/08/01 18:39 ID:3nGum49e
>>174
(´・ω・`)ショボーン
(∩ ∩)
177774RR:03/08/01 18:39 ID:2FPQYreL
『はずい』『へたれ』『きもい』これだけか・・餌がたらんな。20点もやるのはもったいない。
178774RR:03/08/01 18:40 ID:BnuBBOJG
典型的夏厨で笑える
179774RR:03/08/01 19:05 ID:YjucrQth
owattaka....
180139:03/08/01 19:07 ID:3nGum49e
一気にレスがついて流れたので再告知

激しく突発!赤橋マターリツアー スピード( ゚д゚)出したい 警察( ゚д゚)コワヒ

お昼までに京都市内に帰れる予定でつ。巡航速度は流れを妨げず、警察にサインをしない程度。
ヲレはピンクナンバーのスクーターで参加なんで、初心者その他マターリライダー歓迎。

8/2(土)AM9:00高雄サンクス集合
集合場所 ↓ ↓
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=9&la=135.41.42.3&lg=35.2.2.3&mode=1&x=221&y=142
R162沿いのコンビニでつ。高雄病院を越えてGSコスモの真正面。
点滅信号のあるところでつ。間違えないよーに!

ルート予定
AM9:30出発 AM10:30赤橋到着予定 ぎうにう飲んでマターリ汁!
時間に余裕がある人は名田荘まで足を伸ばしても良し、
午後から予定がある人は途中離脱問題茄子!

目印バイクは灰色のアドレスV100(ピンクナンバーのスクーター)
左ミラーに赤タオル、リアフェンダーに2chステカ貼って置きまつ。
カリスマステカは品切れ中・・・鬱
181774RR:03/08/01 20:05 ID:wUPdOC5W
こんな時「うどんマン」がいてくれれば…。
182774RR:03/08/01 20:19 ID:yl2Gl4Ty
ID:QFzhL6Ceが>>157で結構いいこと言っとるな

たいしてうまくもなく速くもない奴見てもすげーすげー言うヘタレ君が結構多いよなぁ(笑)
遅くて下手な奴が言う「あの人うまい」とか「すごく速い」はほんとあてにならんね

だいたい周山でエイプが速いわけないだろ。
きっとTWIN本人も言いたいけど言えないんだろうな。
「いや、俺が速いんじゃなくてちみたちが遅すぎるんだよ」
ってな(笑)
183774RR:03/08/01 21:00 ID:MI0bhW2X
>>182はID:QFzhL6Ceの自作自演
ID変えてご苦労なこったプッ
184774RR:03/08/01 23:22 ID:MCyn694b
あぁ、やっぱり周山スレなんだなぁ
185774RR:03/08/01 23:42 ID:JkJt39jD
>>182さん
人を認めるとうことは大切でー

みなさんがエイプのTWINさんが速いというのも
一般に想像されるエイプの走りより凄いからそう言われるわけで・・・

まあまあ そんなこと言わずに一緒にマターリ周山逝きませう

でもオレのエイプにもついてこれないようなら








殺す。
186774RR:03/08/01 23:44 ID:jpakGxNi

こいつ何寝言言ってんだ?
187774RR:03/08/01 23:50 ID:UeBwscKg
>>185
寝言は寝て言えよ(藁
188774RR:03/08/01 23:52 ID:MCyn694b
TWINは車種より人を相手にしてると思われ
ヘタレR1より本気のXJRの方が速い
189774RR:03/08/02 00:27 ID:z7b+t3M9
で?明日の突発は誰かいくのかい?
190774RR:03/08/02 01:15 ID:eEdZ2odh
1時間で高雄病院から赤橋まですかあ、ひゃあ速いですねえ。
と言うよりも、鷲がとろとろし過ぎかなあ。まあ修行がタリンのですねえ。

がんばってください、陰から応援しています。
また、警察には呪阻を送っときます。
191山崎 渉:03/08/02 01:30 ID:eR0fixbx
(^^)
192774RR:03/08/02 01:36 ID:+p7wNzw3
確かに1時間で高雄病院から赤橋までってのはこの時期の道の混み具合を
考えるとかなりのペースの様な。つーかV100じゃろくに車を追い越せないから
不可能じゃないか?
193774RR:03/08/02 06:02 ID:uTbBgTYw
>>182
んな事はある程度自分が上手くなれば誰でも感じうる事だよ。口には出さんけどな。
しかし自分が初心者だった頃、初めての峠で誰よりも速く走れたか?目に入るバイク乗り全員が先輩に見えなかったか?それと同じで遅くて下手な奴がある程度飛ばしてるバイク乗りが凄いと感じるのも、ごく当たり前だと思うぞ。自分からして見りゃ遅いと感じてもな。
初心すら忘れてあまりに当たり前な事をでしゃばる辺りに、精神的な未熟さを感じる。
194139:03/08/02 06:04 ID:qOyWcBoR
ウホッいい天気!
本日オフ決行でつ。

尚、「高雄サンクス〜赤橋まで一時間では早い」というご意見出たんで、
もっと余裕を見て、高雄サンクスを9:30出発、赤橋到着を11時前後・・・ということにします。
バイクってなぁ、道具なんだよな。バットとかと同じで自動販売機とは違う。
松井やイチローと同じバットを使っても、俺らにゃ同じ仕事は出来んだろ。
でも同じ自動販売機から買えるモノは一緒だろ。要は使い手の性能なんだな。

優れた使い手には敬意を表するが、優れた道具をもってるだけの奴にはちょっとな。
逆に道具が劣っていても、技量が優れた人には敬意を表するってもんだ。
196139:03/08/02 07:43 ID:qOyWcBoR
>>195
確かに混むんだけどそれ以上早いとね〜・・・。

それでは俺も出発します。来たい人気軽にドゾー
197774RR:03/08/02 08:33 ID:CikUMFGz
サンクス到着。
早く着きすぎた…
198赤橋現地:03/08/02 11:14 ID:8Qe3qwn5
結局10時まで待ってから出発。余裕で11時までに間に合いますた。
>>190氏の呪いのお陰かけーサツの陰も形も無し。快適に走れますた!
サンクス!
199774RR:03/08/02 13:00 ID:I/DZjuGV
200暴発……:03/08/02 13:01 ID:I/DZjuGV
>>198
無事に帰ってこい。

アンド200ゲト。
201139:03/08/02 13:07 ID:qOyWcBoR
ただ今、帰艦いたしますた!(ノ゜Д゜)ビシッ
今日はホンマに空いてて走りやすかったでつ。

帰りはr19から抜けたんですが、途中のトンネル近辺でR162へ向けて
物凄い勢いですっ飛ばしているパトとすれ違いますた。
何かあったんでしょうかね?

ヲレが出る頃には何にも無く、時間&すれ違った場所的にも12時前頃に何かあったはずなんですが・・・。
202192:03/08/02 14:06 ID:+p7wNzw3
余裕で1時間かからずか。そんなもんだったっけ?適当なこと言ってスマソ。
203774RR:03/08/02 15:53 ID:tIj21x5g
1時間かけて走るほうがむずかしい
204774RR:03/08/02 17:12 ID:JTI1rHTw
>>201
今日は救急車はピーポー言ってなかったんで、だいぶ北のほうでしょう。
武運超級って感じで、ご無事で何より。
字凝ると楽しさも半減やしね。
205774RR:03/08/02 17:55 ID:fiwIczkj
今日は暑かったねぇ。

明日とりあえず鈴鹿に向かって走ろう。なんも考えてないが
行けばなんとかなろう・・・。
206Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/08/02 23:46 ID:qWW2cmsz
九鬼が坂で、観光バスの横腹に若葉ゴルフが突っ込んで渋滞になってた。
ゴルフのドライバーがわけわからんことわめいてたのでDQNなネーチャンって感じだったな。
207774RR:03/08/03 00:36 ID:mXznoE3p
190です。日付が変わったので、もう書いてもかなあと思って.....
実はホントに貴船神社に行って、心ひそかに警察への呪阻を試みてたりしました、エヘヘ。

>>206
そうでしたか、やっぱりかなり北のほうだったんですね。
私のうちは周山街道に近く、市内に近いところで事故があったら、ピーポーというQQ車の音が聞こえるんですよ。やなもんです。
今日はこっちでは音がしてなかったので。そうでしたか、九鬼が坂だったんですねえ。

>ゴルフのドライバーがわけわからんことわめいてた
のでしたら、大きな怪我はしてないようですね。DQNなねーちゃんとは言え、それなりによかったです。
208774RR:03/08/03 02:19 ID:ksw8PVRI
>>206
おなじゴルフ乗りとしては、や〜な気持ちですね。

さあ、起きて晴れてたら、小浜まで抜けようか。
漏れのボロ750復活第1弾です。
209774RR:03/08/03 02:44 ID:JwbpEGYp
夜の周山行ってきました!
涼しくて気持ち良かったよ〜!堀越あたりは、ちと冷えたけどw
サンクスから赤橋まで30分で行けました!ほとんど車につまらなかったからw
栗尾は車の走り屋がいてちょっとこわかったですw
たまには、夜走るのも、いいですね!星がとても綺麗でした!
しかしバイクのライトって先が見えにくいですな〜w
210けい:03/08/03 07:54 ID:sGax6iNP
いい 夜の周山イイ
しゃかりきに飛ばさず まったり流して気持ちよさそー
(っーか 地元民寝てるから 飛ばして爆音NGでつ)
211774RR:03/08/03 12:09 ID:jjmSbyPZ
周山いってきますた。
暑すぎ・・・。
堀越で走ってた黒いXJRだが、メット越しに見えた顔が
きもくてかなりワラタ。
212774RR:03/08/03 13:51 ID:WZQ0MRkv
>211 オマエそのXJRきっちりブッチギッてきたんだだろーな? まさか、そのキモ野郎に手も足も出なかった悔しさからミットモナイ書き込みしてんじゃねーだろーな?
213774RR:03/08/03 13:52 ID:DZenBrXB
ぷりぷりの巨乳が一杯!
無料動画で抜きまくれ!
http://www.exciteroom.com/
214774RR:03/08/03 20:54 ID:PWS4Ia2K
今日5時くらいに上半身裸のDQNが走ってたんだけど、誰か見たヤシいる?
そいつとすれ違った1分後にパトとすれ違ったから、タイーホされたか気になる…。
215774RR:03/08/03 20:55 ID:O3a2R3d9
自転車なら上半身裸なんていくらでも居るが。
216774RR:03/08/03 20:57 ID:PWS4Ia2K
あきらかにバイクだったわけですが。
217774RR:03/08/03 21:00 ID:PWS4Ia2K
ちなみに下半身は黒の海パンかトランクスだったと思うがいまいち自信ない。
めっちゃ短いハーフパンツかもしれん。
218774RR:03/08/03 21:46 ID:SoQmFuw7
上半身裸で乗ってはいかんというのは聞いたこと無いな。
219Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/08/04 00:16 ID:Mwx7EkIL
>>217
ボディペインティング・・・
220774RR:03/08/04 00:27 ID:ot8zZgP2
今日の朝美山に颯爽と乗り付けて来たビモータを、
かっこいいな〜と思いつつ眺めてたら、目の前で駐車しようとして立ちゴケしそうに
なってた。

目の前でこけそうになるのは心臓に悪いよ・・・しかもビモータだから余計にな(藁
221774RR:03/08/04 00:55 ID:WBsO8Et0
すごい速いビッグワンがいて、危なっかしいけど速いな〜と思ってついていったら、
京北の信号で立ちゴケした。





手伝ったけど、少しワロタ。
222774RR:03/08/04 11:23 ID:rLYkL3qg
その節はお恥ずかしいところを・・・
223774RR:03/08/04 20:18 ID:qXDW54QD
あんたかいっ!!(^^)
224774RR:03/08/04 21:03 ID:fNaq0t+z
いや、なりきってみただけ・・・
225774RR:03/08/04 22:32 ID:O5EtZmxC
>>221−224
ワロタ
226774RR:03/08/05 15:40 ID:hflYmNDj
今日雨降った?
227774RR:03/08/05 15:51 ID:wD9wRWWp
市内は凄まじい雨が降っていた。
228774RR:03/08/05 17:11 ID:76tF0QPk
高槻は降ってない
229774RR:03/08/05 17:14 ID:fpDvJZ5y

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を200円で調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://members.goo.ne.jp/home/hagisan2003
230774RR:03/08/05 20:48 ID:POm/wbOE
北部は快晴
231774RR:03/08/05 23:56 ID:HSzj0Z7N
>>211
XJRをなめてはいけない。彼のバイクは黒じゃなかったとおもうけど
一番速いんじゃないの、彼が。400だけど、かなり速いです。
青のNSRも速いです。
232774RR:03/08/06 08:26 ID:ieIczP8X
>>231
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
233774RR:03/08/06 08:31 ID:mRiMix9c
>>231
この間ケツをつつきまくったんだけど、コーナーごとに振り切ったかどうか
ミラーを必死に見ている様がこっけいだったな。
実力はそこらにいる速さに自信過剰の一般ライダーよりは速い程度。
あれで最速とか言われても困るわけ。
234774RR:03/08/06 09:43 ID:MTYYDvl3
激しく同意しちゃうわけ。
235774RR:03/08/06 09:45 ID:jmd1zmWy
ネットで他人の走り煽ってる奴はトホホ・・。

みなさん盛り上がってますね、僕は周山に言った事ないんだけど
阪奈(大阪)より面白いかい?阪奈にも赤橋と呼ばれる橋が
あるから似てる気がする。こっちは廃れちゃってるんだぁ・・・
京都に住んでいた時に行っとけばよかったなぁ。

236774RR:03/08/06 09:51 ID:MTYYDvl3
阪奈はおもんない。そもそも二輪通行規制があるのが痛い。
237774RR:03/08/06 10:09 ID:jmd1zmWy
>>236
阪奈が面白くない?コース的に?人が少ないからかな?
色んな意味で周山は相当いい場所みたいだね。
ちなみに清滝峠が復権しつつあるので阪奈に期待してます。
活気が出たらまた面白くなると思いますよ。


238774RR:03/08/06 10:30 ID:y2clkmER
ネット弁慶ここに極まる
239774RR:03/08/06 12:28 ID:QPWwwDgq
>>237
交通量なんて少ない方が良いと思うんですけど。せっかく一人になれる乗り物
なのになんでそんなに群れたがるんだか。一人で気持ち良く走って無事におうち
に帰って「ああ、楽しかった」それで十分じゃねえか。

あと、「面白くなる」ってのは我が物顔で暴走するDQNが増えるってことかい?
なんだかな。
240774RR:03/08/06 12:37 ID:O+bpssb8
阪奈は距離が短いうえに片側2車線もある道路だからな。
似たような道路を走るなら六甲(表)有料の方がぐっと楽しめる。
241774RR:03/08/06 19:13 ID:v23dMwLZ
>>231
XJRって、バンク角けっこう深めで走る人かな。
だったら 見てて楽しい。
242774RR:03/08/06 21:05 ID:vT+mbvb8
XJRと言えば高雄近辺でもたまにXJR1200?でヒザ擦りしてる人とかいる。そんな攻めるのなら、
もっとスポーティーなバイクに乗れば良いのにと思ってしまう俺は、R1000でマターリ走ってマツ。
多少は攻めてみたいが腕の方が・・・付いてこんわい
243774RR:03/08/06 21:11 ID:nHZccNfX
低中速コーナーはネイキッドが面白い
244ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:31 ID:7L6/0BOt
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
245ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:31 ID:xLZp73ar
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
246ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:32 ID:5z/wJ/mp
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
247774RR:03/08/07 14:28 ID:HQx5lgAn
お前らって、周山のヒマワリ畑がきれいでつねとかは
絶対書かないんだな(w
248Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/08/07 20:04 ID:XTbo17gI
美山には行っても「周山」には行ってない人も多い。
249地元住人:03/08/07 22:18 ID:NbORAIxo
高雄で攻めるほど走んな!
1200のXJR見たらナンバー控えたる!
250774RR:03/08/07 22:31 ID:g0ZMWrsi
パークウェイじゃねーの?
251774RR:03/08/07 23:34 ID:yso88/s1
>>235
熊本にも「赤橋」というのがある。それも大事な所。
目立つものは目印になると言うことかあ。

>>250
ごめん、ひまわりの場所、マジしらん。教えてつかーさい。
252774RR:03/08/07 23:49 ID:VXahbUrX
>>251

>ヒマワリ畑
赤橋から素直に周山街道で
道の駅名田庄へ向えばその途中で
左右に目に付くはずなんだが?もう刈られた?
253774RR:03/08/07 23:54 ID:f3+18Fno
>>251
訛りがブチ広島っぽいけぇ
広島人と見た
254774RR:03/08/08 02:37 ID:0zPbRdGG
>>252
ありがとうございます。日曜に晴れることを祈って、まだ刈られてないことも祈って.....

>>253
これは北九州の一部で見られる鉛です。昔いた職場で教えてもらいました。
熊本の話を書いたのですが、実はなんのひねりもなかったんです。
やっぱ九州のもんは、単細胞なのかなあ。
255774RR:03/08/08 02:45 ID:doEWpS65
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
256774RR:03/08/08 18:46 ID:0ida5+JE
周山は
京都側から
緑橋
赤橋
黄橋
ってあるんだな。
赤橋以外はしょぼいけど
257ブル:03/08/09 00:57 ID:YPQ48KBv
僕ちゃんのR6、風でふらふらしてるよ。倒れないでくれー
258774RR:03/08/09 09:11 ID:A5E1736p
>>256
赤橋以外はデカい駐車スペースが無いから鴨?
259774RR:03/08/09 18:02 ID:TYwMkbOg
赤橋にメジャーコンビニを配置してくれたら完璧でつね
260ブルート:03/08/09 18:33 ID:YPQ48KBv
今、バイク乾かしがてらサンクスまで行って来た。ふと思ったが、川崎の600って周山で
乗ってる人いないのでは?ヤマハの600等は良く見るんだが・・・
261774RR:03/08/09 18:55 ID:O4SWwAYd
カワサキの600自体殆どいねーよ
262774RR:03/08/09 19:01 ID:DVzjIKT5
赤黒の636乗ったネエちゃんは時々見るし、現行型の6Rも一度見たことある。
263774RR:03/08/09 19:59 ID:jNHcN7aE
636の姉ちゃんってたぶん漏れの知り合い・・・
264774RR:03/08/09 21:41 ID:ZihUl0JG
今夜深夜2時赤橋集合!
マターリしましょうw
265774RR:03/08/09 23:41 ID:+nG/cxm3
>>264
ホントだな?ホントなんだな!!
266774RR:03/08/09 23:50 ID:z6QIN5R7
だれか行く人いるの?
267774RR:03/08/10 00:25 ID:5fm6Uwyo
>>264
今から出ます。赤いやつが漏れでつ
268774RR:03/08/10 00:27 ID:wctsYL5t
気をつけろよ。街中では静かにな。
269774RR:03/08/10 00:29 ID:3wEp20xA
赤橋ってどのへん?
270774RR:03/08/10 01:01 ID:jL1FNSD5
怖いよ
271774RR:03/08/10 01:13 ID:1xz+wXpJ
さて、明日は「晴れ」みたいです!でも暑い・・・
みなさんは「出動」ですか?僕は行きます!
いざ、堀K!
272TWIN ◆QPG9j34XAo :03/08/10 11:07 ID:4GLwu1au
赤橋到着。r54→r19経由で北上してきたけど、車多杉・・
273774RR:03/08/10 15:28 ID:R9K6K0SW
中川トンネル出口でネズミやってます。注意しる!
274774RR:03/08/10 16:09 ID:hPXx18i0
車危なすぎ
275774RR:03/08/10 16:31 ID:Yjh/RobO
>>273
サンクス!
276774RR:03/08/10 18:31 ID:UcLBYubc
バイク板2ちゃんアップローダの場所がわからないんですが、
知っている勇者はここにいますか?教えてください。
277774RR:03/08/10 18:33 ID:VsDtGcsJ
>276
今は落ちちゃってて無い(はず
↓ピタハハ氏が避難所ぽいの作ってくれてますです。
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/jump.cgi?10

業物氏んトコでもあるみたいだけど、場所忘れた。。
278774RR:03/08/10 18:34 ID:85a6COo2
■     バイク板アップローダー     ■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060150230/
279774RR:03/08/11 00:53 ID:xzAbCreW
京滋バイパス走った人いる?
280774RR:03/08/11 10:33 ID:f44dT4q8
走ったよ。大山崎JCTは結構楽しいかも。
側道の一般部分は片側1車線で、60+αで走ってもR1から京守線まで2〜3回信号にひっかっかる。
本格供用されたら、混み混みになるやろね。でも、道幅は結構広く、
烏丸通りの様にバイク用の幅の狭いレーン(?)も用意されてて、
違法駐車する魅力もなく、すり抜けしやすい、バイクには利用しやすい道路になると思う。
281774RR:03/08/11 17:35 ID:NEZYvF8W
今日、名田庄村の読み方が「なたしょう」であることに気づいたよ。
あと、噂の「田中軍団」のジャリトラにも遭遇したよ。車も比較的少なく走りやすかったです。
282774RR:03/08/11 18:45 ID:ZnCxRdGV
>>281
「田中軍団」って何?
283774RR:03/08/11 19:25 ID:S3vXXjP+
「田中軍団」とは、真っ黒いジャリトラで、
車体に「私設警察」とか「愛の献血」「交通安全」とか、お為ごかしのデコレをいっぱい貼り付けた
いわばトラック版珍走です。見るものにイテテ感を与えますw
284774RR:03/08/11 19:28 ID:A9LVyt0l
走りそものはどう?やっぱDQN?
285774RR:03/08/11 20:31 ID:Qy29kC7X
>>284
周山街道で見たのは久々ですが、仲間(ジャリトラ)とすれ違うたんびに
「ブブー」と下品なクラクションを鳴らし合います。
走りも乱暴でジャリトラの面目躍如です。
地域スレの「大岩街道」のところで話題になっています。本部は大岩街道の近くでしょうか。
黒い車体に赤い字で「愛の献血」とか「私設警察」とかのカンテイ文字の頭の悪そうなコピーが
満載です。
286774RR:03/08/11 20:38 ID:JLQGOF2K
>>285
知ってる〜!この前高雄近辺で見た!
走りは普通だったような気がするが・・・。
287774RR:03/08/11 23:21 ID:C/ecfXqU
いや、きょうオレは田中軍団のクルマに道ゆずってもらったし、そんな悪口云うほどか、という気になるな(笑)
288774RR:03/08/11 23:24 ID:Qy29kC7X
まあ、田中軍団にもいろんなドライバーがいるから。

けどあれが4〜5台連なって走る大岩街道は、ちょっとした恐怖
289774RR:03/08/12 06:14 ID:OibZFx7d
チョロチョロと目障りなバイク全部踏むど。 いや、ふんだらマズイので、オカマほらすど。 て、ゆーてるなあ。
290774RR:03/08/12 09:50 ID:RQ5E5Ee2
今夜のニュースステーションで、赤橋の駐車場にある売店が特集で放送されるみたい。
バイクには関係ないけど、一応報告まで。

http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/nid/frmain.html
291774RR:03/08/12 11:58 ID:G7qb4VD5
我が物顔で公道を走る田中軍団うざい。
もちろんバイクで周山を我が物顔でぶっ飛ばす香具師はいうまでもない。
292774RR:03/08/12 11:59 ID:Bmx8R4Bl
「愛の献血」はわかるが「私設警察」って何だ?

293774RR:03/08/12 13:06 ID:9QTLb8IR
>>290
上山千穂のサインが売店の奥に飾ってあったよ。
294774RR:03/08/12 22:32 ID:lk9Bpcv+
Nステで赤橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

295774RR:03/08/12 22:36 ID:1iPf5652
くそー終わってた
296774RR:03/08/12 22:38 ID:vJy07cgV
放送、終わりましたな。これからも「ふらっと美山」を利用するぜぃ!
297774RR:03/08/12 22:43 ID:fWKeJTNm
(;´Д`)見逃した・・・
298774RR:03/08/12 22:47 ID:e1S0eE+T
ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!



299774RR:03/08/12 22:47 ID:vJy07cgV
>>297
オレが>>290で予告しといてあげたのにぃ〜っ(笑)

ちなみに番組中では、ライダーらしき人達が上山千穂から買い物してましたな。
バイクも黄色のCBR600Fが写ってました。
300774RR:03/08/12 22:48 ID:e1S0eE+T
300get
301774RR:03/08/12 23:16 ID:WvjLvX2h
Nステ見ました。290氏サンクス!

明日、293氏のカキコ通り上山千穂嬢のサインが在るかどうか
見に行ってみます。

いつ行っても自然の美しい美山。でも過疎化って問題抱えているんですね。

此処で休憩している・楽しませて貰っている俺に
何か出来る事は無いだろうか・・・
302774RR:03/08/12 23:19 ID:faRNZ0bd
上山千穂はいいよな。切れ長な目とか。
303774RR:03/08/12 23:32 ID:vJy07cgV
>>301
いえいえ、どういたしまして!
確かにサイン色紙は奥のテーブルにありました。なんかとっても分かりやすい字で
「上山千穂」って書いてありましたよ。

僕らが出来る事・・・食事は「ふらっと美山」で購入、そしてゴミや吸殻はちゃんと
始末する、とかかな。
304774RR:03/08/12 23:52 ID:1+ri2cIq
なに!Nステ祭だったのか?
まだ、お京阪最終急行で帰宅中の漏れには関係無い話だが…(鬱
305ふしあな様 ◆CD125TU9oE :03/08/13 01:30 ID:dBDFBqbt
>>290
う〜、その時間は眠っていてますた。
見れなくて残念。
306774RR:03/08/13 03:34 ID:jrAMIsdW
>>304
同じく知らなかった。
そして、同じ電車に乗っていた・・・。
307774RR:03/08/13 07:23 ID:b55VL4Gn
漏れが赤橋にいったとき、なんか撮影してたけど
それなのかな?
308774RR:03/08/13 09:01 ID:HDDDndmR
>>301
使わなくなった椅子を寄付汁。
事務用のボロ椅子一つだけではあまりにもみじめ。

あと、バイクは出来るだけ整理して置きましょうね。
309301:03/08/13 16:58 ID:8urDNsfc
ふらっと美山にぷらっと行ってきました。

中へ入って見ると、かなりお客さんが居て繁盛している様子。
奥へ行き、恐らく壁に掛けてあるのかな?って見回したが見つからず。

で良く見たら、丸い木のテーブルの上に無造作に置いてありました。


ミナサン モッテカエッタリシタラ ダメダヨ (゚Д゚)ゴルァ!
310774RR:03/08/13 17:49 ID:QRocRoba
ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
311事務マン(夏休み中):03/08/13 18:27 ID:E/nyUwNX
>>308
あの、うちの職場にまだまだ使える事務イスがあるんですけど、
持って行ってもいいのかなぁ。
312774RR:03/08/13 20:11 ID:gaV9VBTD
下手に置くと不法投棄と思われんか?
313774RR:03/08/13 21:37 ID:6QMX2YZp
今日、R1が事故ってたな!
あぶない運転してるからじゃ!
314774RR:03/08/13 21:43 ID:c4+hynqN
サルも木から落ちるんだよ
315774RR:03/08/13 21:46 ID:AvSjBZoY
>>313
何色?
316774RR:03/08/13 22:05 ID:MyGn2mOH
317774RR:03/08/13 22:23 ID:AvSjBZoY
ライダーは無事?
318774RR:03/08/13 22:36 ID:08bQD3Io
>>314
工房 筆の あやまり

つまり 乗れるバイクを 間違ったわけだ(w
319774RR:03/08/13 22:43 ID:xk22opeD
河童の河流れ
320774RR:03/08/13 23:08 ID:gy/udvKo
ライダーさん無事でありますように
321774RR:03/08/13 23:09 ID:AvSjBZoY
俺も祈っておこう。無事でありますように・・・
322774RR:03/08/13 23:34 ID:tmxPtYLi
周山街道こないだ初めて行ってみたよ!
涼しくていいねぇ
でも部分的に混んでるのが大変だったな
名田庄の道の駅で引き換えしたけど
今度は小浜まで行ってみようと思う
323774RR:03/08/14 00:01 ID:jKf9HaU7
>>322
安全運転でね。
324774RR:03/08/14 00:13 ID:MnEOTBVF
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | このスレの住民がバイク事故で死にますように
            |  
            | ついでに今年は阪神が優勝できますように
     ,__     |      
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナムナムナム・・・
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜

325事務マン(夏休み中):03/08/14 00:36 ID:sTKHSY4s
>>322
名田庄の先がおもしろいのに(ry
326774RR:03/08/14 00:51 ID:6ZBXTefw
かっ飛ばせるもんね(ry
327774RR:03/08/14 00:59 ID:P64EXdLG
名田庄の先ってワインディングしてないじゃないか。
328774RR:03/08/14 02:21 ID:qiqjOjoB
>317
サッシュのトラックで運ばれるのは見たけど、ライダーの安否はよくわからんです。
でも、ライダーは軽装備なかっこうしてたような・・・
トラック呼べるくらいだから、たいしたことないんじゃないかな!?
329774RR:03/08/14 11:50 ID:jKf9HaU7
>>328
無事ならいいんですが。
漏れもコセーツ中だから・・・事故について真剣に考えますね。
330774RR:03/08/15 10:06 ID:akem1JP5
うp
331山崎 渉:03/08/15 13:35 ID:rpHEcFr+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
332774RR:03/08/15 18:01 ID:N9WO0zx0
 
333774RR:03/08/15 18:17 ID:Lv8kIqEO
hoshu
334774RR:03/08/15 21:53 ID:TzKgBwgf
週末の京都北部の天気予報
ttp://weather.odn.ne.jp/docs/area/400.html
どうしようかな。
335774RR:03/08/17 15:59 ID:EH4W2YC2
晴れたり曇ったりで、北にいけないやage。
336774RR:03/08/18 05:42 ID:6yyNgujk
名田庄から、高雄まで60分だった。寒かった。
337774RR:03/08/18 20:30 ID:SAmAO4Wg
深夜ツーリングがひそかなブームだと思い真似してみたが・・・・
バイク酔い?してゲロゲロで死にかけた・・・
338774RR:03/08/18 21:01 ID:lDE7Hs5N
>>337
死んでる動物をひいて足とられないように。
339774RR:03/08/18 22:07 ID:5Tjd2UIw
佐々里経由で帰ったのですが
道路に現れた鹿の数は全部で13頭・・・・
でかいから怖かった・・・・
340774RR:03/08/20 08:46 ID:2SM9qFW5
up
341774RR:03/08/20 20:13 ID:JWynJYnj
今日の夕方高雄の駐在所の下らへんで
(´・ω・`)てしてたミッション原付の人は何やったんやろ・・・
342774RR:03/08/20 21:20 ID:M0BolFBV
>>339
ほう。
343774RR:03/08/20 22:08 ID:rzkrhSG+
>>341
はみ禁かも。
344774RR:03/08/20 22:31 ID:haHVf4ga
そこはいつもは未金でやられるポイソト。混んでるが焦るな。
345774RR:03/08/20 23:35 ID:0g8lp5en
あそこって、わずかなスペースだけど、車の左をすり抜けた場合も捕まるの?
346774RR:03/08/21 01:24 ID:QRTLfQVM
はみ禁やってるのって福王子ちゃうんか?
347774RR:03/08/21 12:49 ID:JE3m9WPs
初周山いてきます
ちょこちょこ写真でも撮って涼んでこよう
348774RR:03/08/21 16:00 ID:jkSdt3w/
我慢数分 点数1年
349774RR:03/08/21 20:09 ID:VODBpehm
上弓削のストレート、京都行き方面でネズミ捕りしてました。
350ふしあな様 ◆CD125TU9oE :03/08/22 02:50 ID:XKvw9M1v
>>349
上弓削のストレートは気分がいいところだから
お願いだからそこで取り締まりするなよ、といいたいです。

するならシートベルト非着用の取り締まりをしる!!
バイークには関係ない問題だから気分爽快。
351774RR:03/08/22 03:08 ID:B9WvKLMW
で、周山サイト立ち上げてここで宣伝までした挙げ句、まったく更新しないそこのお前

なんか書き込めや
352Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/08/22 08:48 ID:GZcZiRLf
>>349
京都行きだとどこで止めるんだろ?
353774RR:03/08/22 11:35 ID:IsB+ik82
カモノセキャビンの手前じゃなくて、
きれいで広い歩道とかある所ちゃうかな?
35403式SS糊(廃車寸前):03/08/22 11:59 ID:OH/hf4Bl
>>349
あそこはよく動物が飛び出してくるから危ない。

とか言いつつ結構飛ばしちゃうポイソトだけど・・・
355774RR:03/08/22 19:52 ID:xjptXmhm
r443の人なつっこいアヒルは有名なのか?
今日バイク止めて休憩してたら、アヒルが寄ってきて餌欲しそうにしてた。
あいにく食いモンなんももってなかったが。
代わりにドアップで写真撮りまくった。
356774RR:03/08/22 20:12 ID:8gPM9EO4
>>352
ちなみに北行きは、マソガソ人形(衣服がボロボロの方)があるところで停められます。
357774RR:03/08/22 22:51 ID:FvQSBV6H
激しく突発!赤橋〜名田荘マターリツアー スピード( ゚д゚)出したい 警察( ゚д゚)コワヒ

お昼頃には京都市内に帰れる予定でつ。巡航速度は流れを妨げず、警察にサインをしない程度。
先導車はピンクナンバーの125ccなんで、初心者その他マターリライダー歓迎。
ぎうにう飲んでマターリ汁!

8/23(土)AM8:00高雄サンクス集合
集合場所 ↓ ↓
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=9&la=135.41.42.3&lg=35.2.2.3&mode=1&x=221&y=142
R162沿いのコンビニでつ。高雄病院を越えてGSコスモの真正面。
点滅信号のあるところでつ。間違えないよーに!

ルート予定
AM8:30 出発 AM9:30までには赤橋到着予定。ここで一息つきます。
AM9:40 赤橋より名田荘村へ向け出発予定〜AM10:30 名田荘村 到着予定
AM11:00 名田荘村より赤橋に向け出発〜AM11:40 赤橋到着予定 現地解散

移動時間は、かな〜りサバ読んでいます。実際はもっと短い時間で移動する事になると思います。
時間に余裕がある人はエンゼルラインまで足を伸ばしても良し、
午後から予定がある人は途中離脱問題茄子!

目印バイクは黒色のウルフ125(ピンクナンバーの黒いネイキッド)
ミラーに赤タオル、リアフェンダーに2chステカ貼って置きまつ。
カリスマステカももちろん貼ってあります。
358774RR:03/08/22 23:02 ID:GKsEoRG5
明日は、通り雨に注意蛇。
359357:03/08/23 00:59 ID:Aprb5tEc
>>358
センキュー!
36003式SS糊(廃車寸前):03/08/23 01:07 ID:lrPMgCuE
>>357
名田荘じゃなくて名田庄なり。
361357:03/08/23 01:16 ID:Aprb5tEc
>>360
Σ(゚д゚lll)ガーン
あ、ありがd
御礼にオフで会えたらぎうにうおごります。
362774RR:03/08/23 01:21 ID:ZDPbOdFI
>>357
名田庄から小浜、その後ちょっと混むが舞鶴に行くのはしないのか?
まあまあの店を知っているが.....

R27沿いで、舞鶴に入る直前に若狭富士が見えるが、その山麓に「おこじょ」という店がある。まだやってれば、ある。
R27の北側なので、小浜->舞鶴方向だと、反対側車線ではあるが。
味は100点とはいかないが、ログハウスの店で、北国風に窓が小さい。コクーニングな感じがするが、これはバイクとは違う雰囲気なので、また結構かと思う。
まあ、アイスコーヒぐらいがお勧めではある。

鷲の家はR162沿いで、今外をQQ車が走って行った。事故か?
諸兄に於かれてはこのようなことなきよう、武運を祈る。
363357:03/08/23 01:31 ID:Aprb5tEc
>>362
情報サンクス!

もう少し足を伸ばしてもいいんですが、ヲレが昼過ぎ以降に予定入っているモンで・・・。
別の機会に活用させていただきます。

タイトルにもあるとおり、安全第一を基本に行ってまいりまつ。
それではオヤスミ〜(・∀・)/~
364774RR:03/08/23 01:34 ID:dwrFcfqY
闇の大日如来が来た
もうダメだ
365774RR:03/08/23 02:35 ID:wygIxkHX
あー、行きたいなー。でも起きれないよなー。
36603式SS糊(廃車寸前):03/08/23 05:09 ID:lrPMgCuE
>>361
今骨折ちぅなので次回オフでおながいします。

関係ないけど、前スレの1000取ったのも漏れなんだよね。>>1さんぎうにう・・・
367357:03/08/23 07:04 ID:igE6zYuP
ウホッ、イイ(・∀・)天気!
本日のオフ 決行でつ
参加される方、よろしくおながいしまつ。

詳細は>>357
368357:03/08/23 08:14 ID:txmNhjyd
サンクス到着
現在一名
369357:03/08/23 09:29 ID:1p5cBQHk
赤橋とうちゃく〜
道はそれほど混んでおらず、警察の姿も無し、
比較的に快適走行できますた。ちなみに参加者は俺一人アヒャ
370774RR:03/08/23 09:45 ID:vW9LSmWC
せ、せめて2.3日前に決めてほしかった・・・・
371357:03/08/23 09:56 ID:mpeIPEKt
>>370
ゴメリンコ!

参加者俺一人なんで予定を勝手に変更し、園部経由で能勢方面へ行きます。
372774RR:03/08/23 12:10 ID:g3Rb3oND
>>357
自作自演OFF乙。
事故んなよ。
373774RR:03/08/23 12:53 ID:vJn4mQhC
>>357
めっっっさ暑いのでシンデマス。更に相棒はもっと暑いので出たらシニマス。
もう少し涼しくなったらor涼しい時間なら行きたかったな。でも早起きも出
来なかったんだよな。

事故らず&捕まらずにカエレ。
374774RR:03/08/23 18:08 ID:2haiD8ug
昼から一人赤橋行ってきたけど、暑いせいかバイク少なかった。
おいらもグッタリバテバテで股間蒸れ蒸れアヒャヒャヒャヒャ
375文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/08/23 21:46 ID:lQN8UYZi
>355さん
詳細キボン。府道443号の事ですかね?
アヒルタソ(;´Д`)ハァハァ ・・・  w
376774RR:03/08/23 22:07 ID:8h78llBT
アヒルと文鳥の道ならぬ恋ですか。
377774RR:03/08/23 22:35 ID:D19ZSu6c
>>357
今、オフの予告を見まつた。気付くの遅すぎ…。

明日慣らしに行く予定でつ。
378774RR:03/08/24 00:21 ID:xBDyd+d9
今夜は深夜OFFしますよ!
赤橋2時集合だす!
379774RR:03/08/24 00:40 ID:gXVuf3tT
行ってもどうせいないんだろ。
うぜぇ
380774RR:03/08/24 01:29 ID:bFQky4m4
>>379
前、深夜の3時ぐらいに高雄のサンクス集合のときは誰もいませんでした。
2名程「行きます!」とかいうはりきったカキコしてたのにいざ行ってみると
誰もいない。

なにより晩は危ないよ
381774RR:03/08/24 04:01 ID:0ueLTiJ/
行ってきたのに、誰も居なかったぞ!
3台ほど、すれ違ったが・・・違ったのかな!?
赤のSSが俺でつ!深夜赤橋で見かけたら声かけてください
コーシーくらいならオゴリまつw
382774RR:03/08/24 09:46 ID:d8NsKFXV
夜はセンターラインの赤い点滅がキレイ。
383774RR:03/08/24 10:06 ID:T6P52b25
突発 第2回 「おれらのオアシスを清掃OFF!」
○8/31(日)、サンクソ駐車場に8時25分集合。
 沿線のゴミ拾い・便所掃除のボランティアです。
 雨天時は9/6(土)に延期します。
○コース サンクソ → 京北ふれあい広場 → (カモノセ通過) 
 → 美山町ふれあい広場 → カモノセ茶瓶(現地解散)
○ぎゅうにう飲んでまたり汁。
○持ちもの・清掃用具はこちらで用意。おまいらはできればコンビニの袋、軍手、ぞうきん2枚
 あまり上等なお洋服を着てこないことw
○めじるし・黒のグラアク100(ウキョーナンバー)と銀のシグナス125(サキョーナンバー)
○冷やかし上等。参加熱烈希望。漏れら2人でも決行します。

質問等、詳しくはこの掲示板で。

384774RR:03/08/24 22:26 ID:j7xqFc2t
応答汁!
385774RR:03/08/24 22:37 ID:u2786UyY
>>385
花子、感動のゴール。
386377:03/08/24 22:40 ID:9VRpZOfl
本日、周山と鯖を走って来ました。
ちゃりんこのレースで走行規制してました。
ポリさん多かったでつ。
387774RR:03/08/24 22:43 ID:BmFQw9RZ
>>384
ただいま赤橋
バイクは一台だけ
388774RR:03/08/24 23:49 ID:cPGZqvnw
>>386
走行規制やってた?
俺は朝早かったから見なかっただけかな
389774RR:03/08/25 00:59 ID:ne+z+JtJ
深夜の赤橋ってのも味があって良さそうでつね〜
寒くなる前に一度行ってみよう
390774RR:03/08/25 01:02 ID:4/8rQCqJ
>>389
いいっすね 深夜の赤橋へのツーリング
バーナーでホットコーヒー作って飲むってのもいいかも
391774RR:03/08/25 01:26 ID:ne+z+JtJ
>>390
バーナーでコーヒー(・∀・)イイ!
ちょうどうちにあるし、まじでやってみたひ


水はトイレで汲んできて・・とw
392774RR:03/08/25 01:31 ID:4/8rQCqJ
>>391
そんなら俺の寮製造のアルカリイオン水もっていくぜ

寒くなってきたらで鍋焼きうどんがうまい
393774RR:03/08/25 03:02 ID:iG8nH9E8
10月あたりに鍋焼きうどんパーティーを決行するぞの巻
394774RR:03/08/25 10:06 ID:JOzlNiJ3
それいいですね。
11月はすき焼きにしましょう。
395774RR:03/08/25 11:38 ID:XFrQlFhZ
おい!おまいらの中に10年程前赤橋の先の峠(名前忘れたが九竜なんとか?)走ってた
香具師おらんか?ワシ当時走っておりやした。減速帯はいる前ね。
美山レー○○グだったかなぁ?
いたらレス汁!
396774RR:03/08/25 12:03 ID:x2UHDSpo
12月は年越しそばで。
といいたいが雪か・・・
397774RR:03/08/25 12:41 ID:dR6mr68I
>>395
いい歳ぶっこいた大人が
>おまいら
>香具師
>レス汁

なげかわしい(涙
398774RR:03/08/25 15:32 ID:JOzlNiJ3
>>397
>>395さんに対する煽りではないのですが、本当にアレですよね…。
399395:03/08/25 18:31 ID:XFrQlFhZ
>>397>>398
申し訳ございません。
400774RR:03/08/25 18:58 ID:VRTPWRsf
まーまー
401395:03/08/25 19:18 ID:XFrQlFhZ
いえ、大人気ない発言に反省しております。
どうぞお許しください。

レスはお待ちしています。
402386:03/08/25 22:19 ID:UmelRxHM
>>388
朝8:40から走行規制開始でした。
おかげで九鬼はパトカー先導でしたW

遅レスですみません。
403774RR:03/08/25 22:22 ID:ne+z+JtJ
深夜だ!赤橋でコーシーをすすろう!オフ
404774RR:03/08/25 22:39 ID:4/8rQCqJ
>>403
ダイソーでキリマンジャロブレンドのパック付き
レギュラーコーヒー買ってきちゃったよ
これにバーナーでアルカリイオン水沸かして飲む
ウマー

ちょっとフライングしすぎたかな
405774RR:03/08/25 23:05 ID:lriZIGcE
俺も角砂糖とスティック砂糖買っとこう
406774RR:03/08/25 23:15 ID:JigTTtvK
パーコレーターあったかなぁ?
407774RR:03/08/25 23:24 ID:ne+z+JtJ
じゃあパパはメロディアンミニで〜
408774RR:03/08/25 23:33 ID:UacBDzrL
…茶店のドラ息子なんだが行ってもいい?
409774RR:03/08/26 00:30 ID:rZXrhXUj
>>404
せっかく美山に来たのだから、昼間ならr368道沿いの
神田の名水を汲みに行ってはどうかな。赤橋から10分くらい椰子。
缶入りの、美山珈琲や茶を作ってる工場の横にあります。昼間しか汲めなかったはず。
410774RR:03/08/26 03:19 ID:7lN+2u9f
赤橋って正式名称ナニ?
411774RR:03/08/26 07:06 ID:Y0IcQGaK
>>410
   赤  い  橋


スゴイ雨。警報なみの雨。安全運転していきましょー。
412774RR:03/08/26 15:35 ID:C9iTVSe+
おまえらもっと書き込め
413774RR:03/08/26 17:18 ID:2GhrRQtH
>>412
じゃーなんかネタでもふれや。
414774RR:03/08/26 17:19 ID:2GhrRQtH
かといって赤橋、赤橋言うなよ。違うネタふれ。
415774RR:03/08/26 18:11 ID:DuvfE/Kx
》383
掃除OFF、原付でも可ですか?
416383の片方:03/08/26 20:33 ID:oC8jcca+
>>415
当然。熱烈歓迎
417774RR:03/08/26 20:57 ID:LLt69Wqa
美山の天然水工場の横の湧き水ってメジャー?
418774RR:03/08/26 22:46 ID:YtvJnNH5
天然水工場ででて排水だよ、それ。
419774RR:03/08/26 22:46 ID:YtvJnNH5
でた排水だよ。
420774RR:03/08/26 23:03 ID:71B4jQ/v
天然水ならさ
r38の花脊峠の所にある、木の根からわき出してる水はどう?
根の成分すって通の間じゃ有名なんだけで、すごくうまいんだけど
421774RR:03/08/26 23:08 ID:2GhrRQtH
>>420
確かそこだと思うんだけど小便してるやつみた。
多分いやがらせだとおもう。
422774RR:03/08/27 00:02 ID:vIBoyrzE
大自然の浄化力を甘く見るな!!!
423774RR:03/08/27 00:28 ID:MH/xD48l
でもなんかやでしょ?目の前で見たら。仮に、あなたの気に食わないやつがしてたとしたら・・・・。
424774RR:03/08/27 01:00 ID:CE2VXjK7
>>423
うんこじゃなければ良いよ
某北海道の温泉で、子供が露天風呂にうんこしたんだけど
次の年には潰れてたな

あんな御神木みたいな木に小便するなんて
常識のないやつだな
425774RR:03/08/27 08:38 ID:1gxrA72o
>>424
ええっと…その露天風呂は、子供がウンコしたからつぶれたのですか?
だとするとあまりに…かわいそう。

どこでも所かまわず排便するやつってどこかおかしい奴がおおいですね。
426774RR:03/08/27 09:50 ID:pQc2Tm7E
すいません、少し教えて下さい。
大阪市内から赤橋までの行き方を教えて頂けますか?
出来るだけ分かりやすい道であれば嬉しいです。
400ネイキッド乗りです。よろしくお願いします。

美山牛乳のんでみたひ…
427TWIN ◆QPG9j34XAo :03/08/27 12:18 ID:Wb+tkm/h
多少の渋滞はOKですか?
428774RR:03/08/27 13:13 ID:71VA19qi
>>426
1号使って京都までおよそ1時間半。
171号と合流してるところを右折で1号。
その後9号へ左折。
すぐに162号に右折。
これ。

ツーリングマップルとか持っておいたほうがいいですよ。
この道多分一番分かりやすいけど、162号に出るまでも楽しめそうな道とか選べますし。
429774RR:03/08/27 14:34 ID:pQc2Tm7E
>427
おkです。マターリ行こうと思ってますので。
よろしくお願いします。
>428
ありがとうございます!マップルはやっぱり必要ですか。
買いに行かねば…
430774RR:03/08/27 21:01 ID:MH/xD48l
>>428
ある程度交差点名かなんかでの方がわかり・・・
あ おれには聞くな
431774RR:03/08/27 21:33 ID:MpEJHlkn
大阪市内から赤橋で思い出したが、以前のスレでみた
行きは道を迷いながら27号、真っ暗な夜道161号を幻覚見ながら帰った
原付の中の人は、その後は162号を走ってるんだろおか。
該当しそうな原付を見たこと無いので、俺の記憶自体が幻かとも思う。
432774RR:03/08/27 22:29 ID:MH/xD48l
↑?詳細
433文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/08/27 22:30 ID:Ii9nKgf9
今年になってからは、赤橋でたこ焼き売ってないですね
いつも腹ごなしの為に食べてたんだけど・・・

もんぺ着たオバちゃん達が、儲けとかあまり考え無しに
たこ焼き売ってる姿が微笑ましかったんですが。

楽しみの一つだったのに、何でヤメちゃったんだろう・・・(´・ω・`)。
434774RR:03/08/27 23:51 ID:ISyfxDWt
>>432
ソロツーで行軍途中カマキリ捕まえたり蜘蛛デカーと楽しむも、道に迷い
162号じゃなく27号で小浜。マックで飯、帰りに162号のつもりが161行って、
そのまま街灯無し真っ暗道を大阪へ。らしい。
夜も遅いのに道の両端に人が一杯立っていたとか、首狩り族が出ても合う
とか、『大阪???川bフ原付見た、日帰りじゃなかったの?』とヲチャのレス
が憑いてた。気がする。去年の秋頃のスレと思う、今どうしてるかなと。
435774RR:03/08/27 23:55 ID:ISyfxDWt
×日帰りじゃなかったの?
○泊まりがけじゃなかったの?

回線切(ry
436774RR:03/08/28 00:00 ID:d93i3yWb
>426どの
171を走って久世橋を渡りラーメン横綱本店を通りすぎ直進する、JRの高架を潜り
(この時点で171から外れる)暫く行くと今度は阪急の高架を潜る(道が↓↑する)
左前に光華っていう女子大(小中高大と全部そろっている)の交差点を左折すると、
小さな橋(高瀬川)&交差点に出るからそれを右折、その後は真っ直ぐ(高雄方面へ)
で、ずんずん進むと十字路+1の交差点(交番あり)に出るのでそれを左斜め前へ進む
さらに進むと左手に待ち合わせで有名なサンクスが見えてくる、あとは道なりで・・・
(^^;
437774RR:03/08/28 00:16 ID:fENyOHNz
小さな橋(高瀬川)<天神川ダニ!(因みに通り名も)他府県の香具師なんだし注意汁!
438774RR:03/08/28 00:21 ID:d93i3yWb
>437
ああ、そうだった
すまんかった
439774RR:03/08/28 00:33 ID:t/G/U4e9
>交差点に出るからそれを右折

左折じゃねぇの?
440774RR:03/08/28 00:34 ID:c3orunby
天神川は高瀬川の支川で西高瀬川とも言う。
昔は西高瀬川(西高瀬川通り)と呼ばれていた。
地元の人に聞くと詳しく教えてくれるでしょう。

でも、交通案内で天神川を高瀬川と言うのはダメどすえ。
441774RR:03/08/28 00:41 ID:fENyOHNz
>>439
ぼけぇ〜地方の善良に誤報しな!あほかぁ!
442774RR:03/08/28 00:44 ID:fENyOHNz
>>440
そうなんどすか。西高瀬川って西大路駅のした当たりを流れてるヤツだとおもってたよ
THx
443774RR:03/08/28 00:45 ID:fENyOHNz
下辺り>すまん
444774RR:03/08/28 01:21 ID:t/G/U4e9
>>441
日本語をしゃべれよ
445774RR:03/08/28 08:24 ID:JRdgEJ/K
>>440
え?新幹線の鉄橋あたりで桂川と合流するのが天神川じゃなかったっけ?
西大路駅の下あたりを通ってるのが西高瀬川だよ。
446774RR:03/08/28 08:29 ID:JRdgEJ/K
ん?天神皮と西高瀬皮が元々一本で・・・?
ってこと?

俺は昔から445の様に聞かされて育ったが。違うのか?
447>:03/08/28 14:44 ID:zFvRBIfT
地図を見るとか・・・
448774RR:03/08/28 15:04 ID:sAFtkB9Y
近道しようとか考えなけりゃ大阪市内からR162って別にややこしいことないと思うけど。
R1かR171使えば例の5差路以外は簡単簡単。
449442:03/08/28 17:19 ID:fENyOHNz
>>445>>446
こら〜ぼけぇ〜自演すんナ!
>>442に賛同とかしてくれ。さみすぃやんけ!
450774RR:03/08/28 17:24 ID:ebt1wVYM
>>445-446
自演のように見えなくもあり、見えなくもなし。
451442:03/08/28 17:34 ID:fENyOHNz
>>450
あふぉか〜。IDいっしょやろーが。おまえ本人やな!
ぼけぇ〜腹立つ念!
452442:03/08/28 17:38 ID:fENyOHNz
ついでにかいといいたる!IDJRdgEJ/Kで同じや!
このスレは自演少ないおもてたのに!
謝罪文でもだせぇ。
鏡みたら顔あかなってるやんけぇ!
453774RR:03/08/28 17:47 ID:nE2F4zGj
スレ違いになるがスマソ。

西高瀬川なんだけど西は桂川の清滝道三条辺りから大体三条通り沿い(少し南の辺)を流れて
有栖川と交差し、天神川とも交差して千本三条辺りで南下、四条通りを越えて西へ向かい
御前通手前で再び南下し堀子川となる。
以前は材木を流していたんだけどね。嵯峨あたりには材木屋が多いのでその関係か?

>>452
450氏が言ってるのは446は445の続きなんじゃないかってことだと思うのだが。
454453:03/08/28 18:00 ID:nE2F4zGj
453の続き
堀子川は五条を越すと再び西高瀬川となり、西へ向かい御前通を越えたあたりで再び南下する。
八条通を越えた辺りで旧天神川と合流しJR西大路駅の下を流れてそのまま少し東寄りに南下を
続け、名神辺りから桂川と鴨川の間を流れ少しして鴨川と合流する。

住宅地図で見たからたぶん間違いないと思う。

スレ違いスマンカッタ<all
455442:03/08/28 18:10 ID:fENyOHNz
わしも反省する。>>453THX
456774RR:03/08/28 19:41 ID:p+n+z7m+
ちょっとすみません。このスレは日本語の不自由な方と、
自分の力で目的地を探せない情けないライダーのいるスレですか?
457442:03/08/28 19:45 ID:fENyOHNz
ワシも含んでそうだがそれがどうした?なんか不満か?
458774RR:03/08/28 19:45 ID:uyqLjfX0
>>456
うどんマンを探すものが集うスレです。
459774RR:03/08/28 20:16 ID:JRdgEJ/K
>>457
釣られ過ぎ。
460442:03/08/28 20:28 ID:fENyOHNz
そうっか?ってまた・・・・・
461774RR:03/08/28 21:16 ID:oRjxbdks
火星OFFはあったのか???
462774RR:03/08/28 21:32 ID:Bue4cgoR
意味はわかってるけど「火星OFF」って響きすごいね。
463774RR:03/08/28 22:24 ID:oRjxbdks
ありがとうございますw
464774RR:03/08/29 01:57 ID:xOW3+tJC
深夜コーシー沸かしオフに期待ヵ?明日?
465774RR:03/08/29 03:55 ID:40Dl8gbS
コーシーは美山の天然水で煎れと(゚Д゚)ウマー?
466774RR:03/08/29 09:12 ID:+HjXLZhc
23時頃集合?24時?25時?
467774RR:03/08/29 09:44 ID:JhU4tu/K
コーヒーオフ今日やる?
やるなら気が向いたら行きますが
468774RR:03/08/29 13:01 ID:UmnI+zHN
やろやろ!楽しみ〜
469774RR:03/08/29 14:24 ID:qOcQJhXT
>>468
わしがアメリカのコーシーとビスケットをもってくるけん集まりんさい。
「うろんマン」も来るとええのう。
470774RR:03/08/29 14:35 ID:+HjXLZhc
わしゃウロンがええよ
471774RR:03/08/29 15:46 ID:WpfzOKFW
初心者でも言っても大丈夫なOFFですか?
それともみなさん仲間内?
472774RR:03/08/29 16:16 ID:+HjXLZhc
>>471
顔見知りはいるだろうけど、ほとんど突発系なんで大丈夫だよ。
初心者でもカマン!
ってか天気が心配なわけだが。
473774RR:03/08/29 16:36 ID:10VG0NQn
場所はどこですかね。何時からやるんすか。
紙コップもってったほうがいいか?
474774RR:03/08/29 20:02 ID:+HjXLZhc
缶こーしーでもええしね
475774RR:03/08/29 22:05 ID:qOcQJhXT
うひょー!うますぎてクソとショウベンが同時にでそうじゃぁ。


今、忙しいので…。コーシーの美味くなる
涼い季節になったらやりましょうw
わしがシゴウしちゃるけん。
476774RR:03/08/29 22:15 ID:WpfzOKFW
そのときは参加させてもらいますね。
広島の方なんですか?
477全巻持ってる人:03/08/29 22:38 ID:SqzVYMZk
「元、麦はのう・・・(ry
478進次:03/08/29 23:03 ID:aH71O2sh
あんちゃん〜はよう涼しくならんかのう。
コーシー飲みに赤橋まで行くんじゃけに。

ジャンジャン ジャガイモ サツマイモ!
479774RR:03/08/29 23:11 ID:2HOMnYch
・・・・・おまいら
480774RR:03/08/29 23:13 ID:ztDIRiNd
あんちゃ〜ん!! 熱いよ〜!
481774RR:03/08/29 23:21 ID:w0rU4UBu
蛍、なんで死んでしもたん?
482774RR:03/08/30 00:11 ID:4jLMAbA2
>>481
空気嫁!
483774RR:03/08/30 00:12 ID:4jLMAbA2
コーシーもええが、ヤキイモもええのう。あんちゃん。
484774RR:03/08/30 00:13 ID:txxYciUw
>>481,482
ナイスコンビだなw
485774RR:03/08/30 00:16 ID:iKQ/Zcpb
天気の様子がよろしくないなぁ〜(´・ω・`)ショボーン・・・
486774RR:03/08/30 00:24 ID:QDyyjNk7
>>483
おどれが焼かれとけ
487774RR:03/08/30 01:21 ID:+uNE1g42
♪ 朝だ五時半だ 弁当箱下げて 家を出て行く おやじの姿

  昼飯はミミズのうどん ルンペン生活 なかなかつらい
 
  月月火火ノミがいる
488ルーマニア人:03/08/30 01:37 ID:txxYciUw
急にゲソ化してきたな・・

アメ公はこんなん好むんかのう・・・・
489774RR:03/08/30 01:46 ID:l98GeAqv
…グスン
あんちゃん、わしのバイクはいつになったら直るんかのう。さびしいのう。
わしのバイクはアメ公の作ったバイクじゃけぇ、よう壊れるんじゃ。
490774RR:03/08/30 01:50 ID:rTEMr89G
ぶーえる?
491774RR:03/08/30 04:43 ID:KI6DAQEZ
>>475
うまいやあ、うますぎて ふりかけがほしいやあ。
492774RR:03/08/30 11:19 ID:QDyyjNk7
んでコーヒーオフはいつよ?
493774RR:03/08/30 11:38 ID:A7Wqt2Mh
>>489
あんちゃん、わしのバイクはイモのガスで走るけんはやいぞ。
アメ公のつくったバイクなんか目じゃないんじゃけえのう。
494774RR:03/08/30 14:22 ID:zI0K8t3P
>>493
ええのう。イモのガスで走るバイクは。
地球にやさしいのう、あんちゃん。
495774RR:03/08/30 14:56 ID:TJ+gzf25
いつから「はだしのゲン」口調(広島弁)のスレになったんだw
496774RR:03/08/30 15:52 ID:3nlonHkW
ほいで「コーシーをすする会」はいつするんじゃろうか。
わしは楽しみでオシッコもれそうじゃ。
497774RR:03/08/30 16:41 ID:9P/kfkw5
おまえらたまには海まで抜けて
泳いでみろよ気持ちいいぞ〜
498774RR:03/08/30 18:04 ID:8wZ6YjU7
>>497
あんちゃん海はええのう。
ほいじゃが、わしはケツにできものができとるけん塩水がしみて痛いんじゃ。
どうすればええかのう。
499774RR:03/08/30 19:09 ID:KI6DAQEZ
>>498
こんバカチンが。そげんもんは海んつかって、どしこでん洗いよったら、奇麗になるとばい。
汚かケツでん海ん中やったら、塩がさあーってあろうてくれるけんが、ちょびっとしみるぐらいで、泣いたらつまらんばい。
よかね。若狭の海んなかで、きゃあ洗うばい。
500774RR:03/08/30 19:11 ID:KI6DAQEZ
しもた、500げとしたかばい。
続けて、申し訳なかばい。
501774RR:03/08/30 19:33 ID:3GbvmRaj
そろそろその方言うざいぞ な、できもんマン!
502U-SV774 ◆0N6WDR932Q :03/08/30 19:40 ID:6F560FDd
>>498
楽しんでる処をじゃまして悪いが、マジレス。
綺麗な海で、1日泳いでみ。皮膚病はこれで治るよ。
数年前出来た、ケツ一面の汗疹というかグロ画像並のぶつぶつ。恥ずかしくて、医者にも行かず、市販の薬では効果なく・・・・・
そこでツレから「泳ごう!」の誘いが・・・・・・・・
塩水がしみて泣きそうになりながらも海につかること約半日、なんと次の日からドンドン消えていくツブツブ達。
まさに、自然の神秘。(日本海の綺麗な海だったからかもしれんが・・)
あと、子供のアトピーも収まったと言ってた若夫婦もいました。
503774RR:03/08/30 20:12 ID:KI6DAQEZ
>>502
そげんこつばい。
504774RR:03/08/30 20:44 ID:4KKqHR/M
>>502
あんちゃん、尻のできもんだけじゃのうて、
包茎もなおるかのう?わしゃぁはずかしゅうてソープにもいけんのじゃ。
わしらビジクソじゃけえビガーパンツ買う勇気もないんじゃ。

話は変わるんじゃが、わしゃ昨日朽木村の河原でコーシーわかしてのんだんじゃ
野外で飲むコーシーはうまいのう。
わしゃぁうますぎて、クソとショウベンがもれそうじゃた。
505774RR:03/08/30 21:17 ID:igcz5G4n
>>504
もうええって
あんたらだけじゃない広島弁ヒットしてるかと思ってるの
506774RR:03/08/30 21:27 ID:c1PvqLCu
このスレ住人の一部はひとつのネタふられると荒れるまで続ける癖がある
507服部半蔵:03/08/30 21:48 ID:No2TsUKn
なんじゃいとなんじゃらほいくらいに開きがある。
508774RR:03/08/30 22:15 ID:Er4gALrY
つーかそりゃ広島弁違うんじゃボケ!!
509774RR:03/08/31 00:28 ID:mLDrGd2m
広島弁じゃのうて、「はだしのゲン」ネタとおもうんじゃがのう。
510774RR:03/08/31 00:29 ID:T1pZf9C+
あいつのことだよ。
>>503とか
511ルーマニア人:03/08/31 00:31 ID:2S4bwIIN
うわーん
512774RR:03/08/31 00:37 ID:2qqbo3MR
>>502
日本の古〜い昔話にもそんなのありましたね

因幡のなんとかだっけ?
513774RR:03/08/31 01:29 ID:C/nMu5gM
俺も皮膚病じゃないけど蕁麻疹が海で泳いで治った。
514774RR:03/08/31 03:12 ID:Nahum4BL
>>510
こんバカチンが(バチカンと語感がによるね)、503は九州弁たい。
広島=>長崎で、ピカばネタにしようと思ったばってんが、わかりよらん。困った香具師ばい。
「はだしの減」ば読んどらんと?
まあ、古かマンガ本たい。知りよらんでも、いっちょんおかしかこともなかばってん。
515774RR:03/08/31 07:10 ID:SjkP//z+
本日の掃除OFFは決行ですか?
516383:03/08/31 08:20 ID:sYW6yq8i
すみません。連絡が遅れまして。
今回は荒天のため、中止にします。というか…誰もきてない。
カッパ装着してまでしようと思わないので。
もし来てくれる人は、まったり雨中走行を楽しんでください。

突発 第2回 「おれらのオアシスを清掃OFF!」
○8/31(日)、サンクソ駐車場に8時25分集合。
 沿線のゴミ拾い・便所掃除のボランティアです。
 雨天時は9/6(土)に延期します。
○コース サンクソ → 京北ふれあい広場 → (カモノセ通過) 
 → 美山町ふれあい広場 → カモノセ茶瓶(現地解散)
○ぎゅうにう飲んでまたり汁。
○持ちもの・清掃用具はこちらで用意。おまいらはできればコンビニの袋、軍手、ぞうきん2枚
 あまり上等なお洋服を着てこないことw
○めじるし・黒のグラアク100(ウキョーナンバー)と銀のシグナス125(サキョーナンバー)
○冷やかし上等。参加熱烈希望。漏れら2人でも決行します。

517774RR:03/08/31 09:45 ID:ezX8cNeb
mkp
518774RR:03/08/31 15:36 ID:etpEDT2I
ばかばっかし、ここ。
519774RR:03/08/31 16:23 ID:QYlODuH4
>518
いいじゃねえか。
R162の終点は、あの愚人の里小浜だからここの存在も似たり寄ったりで。
520774RR:03/08/31 16:31 ID:wdCjRdML
>>519
愚人って、小浜出身の愚人で誰が有名ですか?
521774RR:03/08/31 17:50 ID:zvx9Ljb1
とりあえず来週土日のどちらかに深夜のコーヒー集会やろう。
マジこれるヤシおらへんか?
522774RR:03/08/31 18:29 ID:zFLIXiY6
>>521
やるなら土曜の晩きぼんにゅ

争点は缶コーシーにするか、沸かしコーシーにするかですよね?
523774RR:03/08/31 18:44 ID:gccWRzRK
ええ水の出る場所、知らんか?
524774RR:03/08/31 19:25 ID:FB3eEeB3
>>523
チョヌン アヒヌシリ ハセヨ
ヤッソコンヌル ヒチョゲレチャゲレ スムニダ
525774RR:03/08/31 19:28 ID:PBTofcEk
>>521 いくー
526774RR:03/08/31 19:41 ID:gccWRzRK
>>524
Requiem aeternam dona >>524, domine,
Et lux perpetua luceat >>524
527774RR:03/08/31 21:52 ID:vXbuEquE
>>524>>526
何て言うてるの?広島弁よりわかりにくいw
528774RR:03/08/31 22:22 ID:ycjNjLcL
マグカップとガスコンロ持って行きます
豆は、誰かお願い!w
529774RR:03/08/31 22:52 ID:zFLIXiY6
豆からは大変なのでは・・
ドリップコーヒーみたいなのでいいんじゃないかな?

あとは鍋がでつね。
紙コップ(Myコップ持ってきてない人用に)は持っていきまつよ。何個か。
530774RR:03/08/31 23:03 ID:T1pZf9C+
エスプレッソマシーン持って行くずら!
531774RR:03/08/31 23:16 ID:ycjNjLcL
やっぱりコーシーには、タバコとクッキーと・・・
532774RR:03/08/31 23:37 ID:FB3eEeB3
>>531
あんちゃん、コーシーにはやっぱりビスケットじゃろう。
533774RR:03/09/01 02:06 ID:/Gnj+o5R
またはじまったw('A`)ノ
534774RR:03/09/01 11:24 ID:icyJBxfc
稲川淳二の怪談テープも欲しいな。
美山の山奥でコーヒー飲みながら聞こうぜ。
535774RR:03/09/01 12:39 ID:+kbGsoWQ
みんな夜によく走れるねぇ
536774RR:03/09/01 14:25 ID:T1K3q3ow
>>534
そ ん な も の い ら ん

調子に乗るな
537774RR:03/09/01 16:00 ID:QKL4jFp3
(・∀・)赤橋広場の中にニーニー鳴くモノが入ってますた!(・∀・)
538774RR:03/09/01 16:35 ID:EQatJsIR
>>536
お前何様?
539774RR:03/09/01 16:47 ID:JF3AWzA/
あの〜通っただけのものですがちょっと一言。


本当にコーシーオフってやる気あるんですか?

仮にあったとしても深夜ならいくら広場といえど迷惑ですが。
だって山奥にオタがホモりに来るんでしょ?お〜コワ。
一応駐在所に通報しておきます。
540774RR:03/09/01 19:47 ID:HHSKVBBO
言い出した一人はこの俺だが、
何も夜中に広場で大勢でコーシーオフするなど一言も言ってません。

俺は普段、昼間は仕事なので、もしやるとしても休日の日中にやるつもりだが。
541774RR:03/09/01 20:00 ID:IeK+iAPC
>>539
このスレはどうする・・・
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053515349/l50
542無我ライダー:03/09/01 20:05 ID:yDxgeqnX
駐在所のお巡りさんも一緒にコーヒー飲みながらお月様を眺めませんかと誘っちまえばいい。
543774RR:03/09/01 21:21 ID:JF3AWzA/
>>540
ちょっと茶化してすまんかった。が、昼間でも赤橋の広場に集まるの皆さん注意してください。
と言うのもワシ昔この辺走ってたんやけどこの前赤橋のトコのレストラン(アシュウ言います。皆もよってや)
のおばちゃんといつもながらの話してたんやけど、「マナーが悪なってる」ちゅうことやったから。
つまりはタムロのしかたやね。タバコ、空き缶の放置とかバイクの並べ方。
あの辺てお年寄りおおいやろ?だから市内以上に敏感なんやて。音にしてもそうや。
せっかくいい場所なんやしせめてここの住人にはそこそこがんばってもらわんとな、なっ。
ほんまに苦情のTELも多いらしいしサ。

ちょっと脱線したな。だから本当にコーシーオフするんだったらその辺もわきまえてね、ね。(わかってはるとはおもうけど)
それとしょーもないことしてる香具師おったら注意したってや。同じバイク好き同士ならわかってくれるやろうから。

ワシこの前見るに見かねて放置したまんまの缶注意したらなんや怒っとったわ。人数だけは多いのにゴミの処理もよーしょらへんから。

まーみなさんもあんじょうしたってな。ほな。
544539:03/09/01 21:25 ID:JF3AWzA/
>>541
ワレほんもんか?他は他じゃどあほ!
みんなこんなあほにならんといてや!
おまえみたいなやつ走るしかくなしじゃ!ほんまに!どあほ!
反省せーよ。反省したら反省文(みじこーてもや)UPせぃ!
みんなもわかってくれはるやろう。
545774RR:03/09/01 23:23 ID:zhpfCjtW
再来週の3連休にOFFあるなら、行ってみたい・・・
コーヒーOFFね!
546この車両に注意:03/09/02 08:18 ID:V/kGgWU4
覆面情報: 京300に 5692
白のセド 下品なローダウン ノーマルホイール
昨夜マジェが捕まってました。
547774RR:03/09/02 08:49 ID:7zKHUR3u
>>546
どこらへんでしょう?
548774RR:03/09/02 11:54 ID:RrZRBXDf
>>546
あんちゃん…
549774RR:03/09/02 18:29 ID:2x+FM7Kr
コーシーの集いはもう少し涼しくなってからしましょう。10〜11月頃。
550774RR:03/09/02 18:52 ID:brJ6KyFF
キャンプ場でやれ。キャンプ場で。
551774RR:03/09/02 20:00 ID:u2VvkYRH
>>550
おれは2週間に一度コーシームーティングしてますが何か。
涼しくなってからのホットコーシーがええのう。あんちゃん。

ゲゲッ染ってしまった。
552774RR:03/09/02 20:57 ID:eGF+4cGK
>覆面情報: 京300に 5692
>白のセド 下品なローダウン ノーマルホイール
>昨夜マジェが捕まってました。

ローダウンの覆面て走ってるんですか?パトですよね?自衛団DQN?


>>546
>あんちゃん…
あんちゃんて何か意味あるんですか?教えてください
553774RR:03/09/02 21:11 ID:tUu6CAmX
>>552
>>546はナンバー晒し
554774RR:03/09/02 21:15 ID:LgVAFQL/
>>546
それ、多分夜はHIDっぽいと思う。俺もそれにやられた・・・・
京都と大阪の境ぐらいで。
マジェじゃないけど。
555774RR:03/09/03 14:03 ID:nZup+RQG
>>552
「あんちゃん」とはのう、「兄者」といういみじゃ。
わかるかのう。このスレには広島人が紛れこんどるけぇ
がまんしてつかあさい。ギョメイジョジ
556774RR:03/09/03 17:08 ID:CmaLtBnI
今帰ってきたんだけど、笠トンネル入り口(京都からなら)で1台バイク炎上したみたい。消防車2台 パト1台出動してました。
救急車は見当たらなかった。間違いなくバイクは廃車コースのようでした。何のバイクかも???でした。
わし車やったから止めるわけにもいかなかった。3:30ごろです。
でもあの辺て普通転倒するようなところでもないし・・・。でもやたらとダンプが多かったからナァ。
車線オーバーとか堂々としてるようなDQNが多かったからひょっとして・・・。ライダー無事やったらええけど。
さすがに平日はあんまり走ってなかったなぁ。カモノセにCBR、GSXなんかが数台止まってたけど。
神戸ナンバーの2乗りのバイクがあぶなげだったな。なにせミラーを見てないもんで。
みなさんもダンプには気つけてね。警察もちーと警告したらいいのにな。
557774RR:03/09/03 17:36 ID:4Yp8XAHR
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

558774RR:03/09/03 18:33 ID:61KJHnDx
19歳。
去年まで原付君だったけど、バイトと生活費切りつめで
1年で60万貯めた。バイク買ったよ。
レッドバロンで購入した人のみだけど、12,000円のオイルリザーブを買えばオイル30gついてくる。
全部使い切れなくても余った分は12,000円を上限に2,000円/gで買い取ってくれる。
24リットル残しとけばいいから、100`ごとにオイル交換してもらってもいい。暇つぶしになる。
キモイ接客や意味不明なタイミングででてくるお世辞も聞けてマジでお勧め。
HTTP://REDMARON.COM
559774RR:03/09/03 20:07 ID:TEqTvMwj
>556
俺も見たよ。そのバイクは俺の車(俺の前には3台車がいた)をものすごい
スピードで追い抜かしていったよ。そしたらトンネル出口で燃えてるし…
びっくり!運転手は大丈夫見たいやったけど、何で燃えるんやろ…?
バイクはYAMAHAだったような気がしたけど・・・
まあ、かなりDQNな走り方だったと思います。
560774RR:03/09/03 20:59 ID:CmaLtBnI
>>559 ちわ。

京都方面→小浜方面ですか?手前で工事もしてたよね?
ん、よく読むと出口で燃えてるになってるな。
てことはトンネル内を追い越してったって事?焼付きやろか?コケタとしたら轢かれててもおかしくないわなぁ。場所的に。
こりゃ〜本人登場待つしかないのかな?
561774RR:03/09/03 23:56 ID:Kl7UaPFe
559でつ。
>560さん
自分は京北から京都に向かっていました。追い越しかけられた場所は、
地名はわからないけど上り坂になっていて対向車が見えないところで
追い抜かれました。3台も追い抜かれました。あれじゃ事故ってもおか
しくないという感じでしたよ。
まあ、今回の火災は事故ではない感じがしました。バイクは燃えてるだ
けでしたし、転んだような形跡もなかったし。状況を考えると、トンネ
ル内で火災が発生した感じかな?

ちなみに本人ではないですよ。
562774RR:03/09/04 00:47 ID:LXz5FASE
それは呪いだな。
563774RR:03/09/04 02:02 ID:zfTDHPxq
巡航中に焼きついたらすごい勢いで後輪ロックするから・・・
考えるだけでも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
消防車は立命前ほどですれ違ったが、まさか炎上だったとは・・・
564774RR:03/09/04 02:29 ID:2RUnQZEM
>>563
とんでもないスピードでなければ、
クラッチ切ってブレーキで切り抜けられる
565774RR:03/09/04 08:07 ID:3UxwQ3Bo
レギュレーターがパンクしたんかな?
566774RR:03/09/04 12:26 ID:UwoDQ1gV
>>564
俺も高速道路で焼きついたがその方法で生き延びた。
っつーかライダーは生きてるのか?
焼けた君。今回の件を反省して、今後は無謀運転しないこと。いいね?
567774RR:03/09/04 12:34 ID:ehH340gO
どういうわけか僕は少々の荒い運転するライダーには寛大だけど、
そういう人はバイク燃やして頭冷やせって感じだなぁ。
交差点で歩行者煽ったり、右折待ちで対向車に対してコールきってるバカバイク便みたけど(日に2回見た)、
あれもバイクと書類燃やしちゃえばいいのにって思ったなぁ。
568774RR:03/09/04 12:47 ID:YecOGKTj
ていうか高速で焼きついたなら車体は安定してるから怖くない。

コーナーとかで焼きついたら死ぬかな。
569774RR:03/09/04 14:02 ID:xk+Bk4LE
パトカーとかは私物じゃなくて公共物なので、サラシて桶。
570774RR:03/09/04 16:43 ID:vIRw7g/x
話し変えてスマソ。
火星見に行った人、いる?
571774RR:03/09/04 16:51 ID:a80PBcOP
身の程を知ることもライダーにとっては大切なことですね。
あんちゃん。
572560:03/09/04 20:18 ID:k+P2CyOf
皆さんレスあんがと!
ん〜あの辺で炎上したら市内から消防車出動するの?>>563
もしそうなら本当に今すぐ消さなきゃ〜って時は・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルってこと?

で、あのダンプ軍団についてはどう思う?中には某ステッカー(筋のね)走ってるのもいるしさ・・笑うよね。
あの辺の工事ってもちろん公共事業だよね?もっと人選しっかりできないかと・・・・。
ど〜思う?レス待つわ。


573774RR:03/09/04 21:33 ID:/e/aLpqF
>>572
あのDQNダムプは何を気取ってあんな文字を車体に書くのかね。
「私設警察」「田中軍団」「最大積載量 女だけ」…
574774RR:03/09/04 22:59 ID:ehH340gO
ダンプ松村
575560:03/09/04 23:33 ID:k+P2CyOf
こんなクレームって市のどこに言うんだ?
576774RR:03/09/05 00:04 ID:eJuOIXqw
「しみんのこえ」係
577774RR:03/09/05 09:38 ID:K2n7p88W
>>570
火星は遠いしなぁ。
578774RR:03/09/05 20:35 ID:GFWJxh2h
>>577
「侃」この字は火星人をあらわす象形文字だという。
人偏、大きな頭、何本もある足。

火星人は古代中国に現れていたらしい。
579774RR:03/09/05 21:38 ID:4lTkTliS
火星人ども失せろ
580774RR:03/09/06 01:11 ID:rYh0Q7Wr
ワシ>>503のものです。九州弁やめて、ちょっとまじめに質問。
広島の人は、いつ京都に来たの?
質問2:周山楽しいですか?

歓迎!もう30年以上前に来た地元民より。
581774RR:03/09/06 09:37 ID:zFXTVnvA
↑あんたの事をよく思ってないこの板の民は大勢いるかと・・・。
まぁー九州弁やめたらOKだとおもうけど。なんせ読みにくいねん。
わかったら反省文UPすれ
582774RR:03/09/06 09:52 ID:PoMBlSXm
中途半端な関西弁モナー
583774RR:03/09/06 10:30 ID:JgAoYuqa
画像うpろーだがまたもや逝ってしまった。
退避はこちら。
http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/
http://mahoro.hazukicchi.net/
http://bike.hazukicchi.net/
http://219.120.144.53/touring/

↑退避場所じゃなくてこっちをメインにしよう。
不定期に止まる本家はもうイラン!
584774RR:03/09/06 15:19 ID:UexS+l1x
あんちゃんら、暇なんじゃのう。
わしゃ暇すぎてあくびと屁が同時に出てしょうがないわい。
愛機の整備でもしようかのう。雨が降りそうじゃけぇ憂鬱じゃぁ。

ほうじゃ!明日のオフ会に備えて
コーシーとビスケットを買いにいかんといけん!
585774RR:03/09/06 15:36 ID:clk0I8ma
今日、周山行ってきますた。結構車が少なくて気持ち良かったです。
京見峠から周山街道へ抜けたんですけど、サニーに煽られてちょっと気分を害しました。
しかも、そのサニー、中央線越えまくってたし・・・
あと、帰りの花脊峠の下りのヘアピンで正面からトラックがきて前の車がバックしてきたんですが、
自分のバイクは250ccなのでそんなに苦労せず路肩運べたけど、黄色い大型バイクっぽい人がかなり大変そうにしてました。
( ´∀`)ちょっと微笑ましかったでつ。
586774RR:03/09/06 22:28 ID:zFXTVnvA
↑あなたの驚き様も

( ´∀`)ちょっと微笑ましかったでつ
587黄なんば〜:03/09/06 23:33 ID:bK0shIjJ
京見峠で転んだ。
怪我は無くて幸いだったが
ウインカー割れ等で鬱
己の注意力の無さにも鬱
588無我ライダー:03/09/07 02:11 ID:ZKF/voaI
ずっこけたか。

怪我がなかったなら、いつか思い出してあんなこともあったなぁと思える日がくるさ。
気をつけてな。
589774RR:03/09/07 07:55 ID:4r0hcMe1
反省しろよ。
公道でコケルということはどんな理由があっても
起きてはならん事態だからな。
590585:03/09/07 09:28 ID:H2JVhqn/
>>586
本人キタ(゚∀゚)?
ちょっと恥ずかしい・・・
591黄なんば〜:03/09/07 10:33 ID:f69QwqV/
>589
ういうい、反省してます。
左肘と左後頭部から接地すますたが
長袖とジェッペルお陰で怪我せずに
済みますた、これからは
”止まらずに突っ込んでくる車がある”
という事にも注意して運転すます。

592774RR:03/09/07 12:11 ID:eKf1KjmQ
>>591
俺も今朝京見峠下って帰ってきたけど、
容赦なく突っ込んでくる車が時々いるんで注意やね〜。
こっちががんばって寄せているのをいいことに
スピード落とさずにすれすれを通られると怖い。

花背から山の中走って美山町、
赤橋で牛乳飲んでR162で市内に帰還
したが、涼しくて実に気持ちが良かった。
広場にはライダーが十数人おりましたよ。
593774RR:03/09/07 13:21 ID:iYAp9grI
>>592
居るよなー、この前トラックにやられたよ。接触して俺が崖から落ちても
絶対逃げるよな、あいつら。
594774RR:03/09/07 18:42 ID:w81s/Vaa
この前周山走ってみました。
聞いてたとおりバイク多かったです。
僕はアメリカンに乗って独りで走ってたんですが、
対向のレプリカやネイキッドの人にサムアップとかで挨拶したら
けっこう返してくれました。
向こうからしてくる人もいました。
意外でしたよ。ああいう場所ではアメリカンって疎外されてるのかと思いましたが。
595774RR:03/09/07 18:44 ID:qIPGsYpy
むしろアメリカン乗りの方ががスポーツバイクを嫌ってると思ってるが。
596774RR:03/09/07 18:50 ID:B+S8YRbs
>>595
同意・・・挨拶しても無視されることが多くて、いつのまにかアメリカンに挨拶はしなくなったなぁ・・
597774RR:03/09/07 19:55 ID:r/YEMlYd
エストレヤか何かの軍団がおったな
598774RR:03/09/07 19:55 ID:jPDkAhmo
>>あんちゃん
今日、周山いった帰りに「明○屋」で、アメリカのビスケットを買いました。
あと試しにベトナムのコーシーを買いました。今飲んでますが、
ちょっとチョコレートに似た味がしますよ。オフ会あるなら持っていきます。
599774RR:03/09/07 20:10 ID:eF7/NmWd
みんな!コーシーやってる!
おれ やってる やってる!
 
600774RR:03/09/07 20:21 ID:z+o6uKLP
600げと
601774RR:03/09/07 21:42 ID:lF5vyAJO
17時30分頃、栗尾峠で車種はわからなかったけど
ピースくれた方、返せなくてスマソ。

原付乗っててピースもらうとは思わなかったよ。
602774RR:03/09/07 22:12 ID:rvR+hbxW
おれ、はじめてスタンディングガッツポーズを見た。と、いうかされた!
めっちゃ嬉しかったけど、返す余裕がなく、御辞儀が精一杯だったw
603774RR:03/09/07 22:29 ID:rj2pdk8y
最近600CCのバイクよく見る・・・流行?
604774RR:03/09/07 22:30 ID:lBSmIeZx
流行?ってそもそも600のが日本の道には合うんだよ。
ましてや周山なんて下道オンリーだろうがよ。
605774RR:03/09/07 22:39 ID:rj2pdk8y
怒らないで(´Д⊂グスン 
おれは600糊なの・・・
606774RR:03/09/07 22:44 ID:lBSmIeZx
いや、俺も600で周山うろうろしてるよ。気にするな。
俺は600=マイナー、不人気という考えが大嫌いでね。
607774RR:03/09/07 22:44 ID:DHPLuDBj
>>604
でもね、でもね・・・
600もリッターもそれほど車体価格が変わらないからみんなリッターにいっちゃうんだよ・・。
600楽しいのに。
そんな私も600糊・・・
608774RR:03/09/07 22:48 ID:rj2pdk8y
仲間発見しました!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!w
609774RR:03/09/07 23:01 ID:DHPLuDBj
>>604
マイナーに思われるのはどうってことはないんですけど
リッター扱えない人が選ぶ大型と思われることがあるのがちょっと・・・

本気で走ったら600でもパワーありすぎと感じる私はやはりへたくそなのかぁ
610774RR:03/09/07 23:06 ID:lBSmIeZx
>>609
ああ、それあるかもね。だけど最近の600SSはへタレでは乗りこなせんと思うけど。
俺も次はリッターと考えてたけど、また600になりそうな予感。それ位魅力的ラインナップ。
611774RR:03/09/07 23:07 ID:rj2pdk8y
レプリカ世代なおれはリッターより
レース志向の600を選びました!
高回転がたまりませんw
612774RR:03/09/07 23:20 ID:oZK8lxMj
600は軽さが魅力的ですね。
「あえて」600ってところに潔さを感じる。
サンダーキャット欲しかったなぁ・・・。
613774RR:03/09/07 23:30 ID:kQfHzYZl
栗尾や九鬼ヶ坂のタイトなコーナーをひらひらと
抜けていくのを見ると、いいなぁと思うことがあるよ。
614774RR:03/09/07 23:35 ID:ABueR7sA
リッターに乗ってるけど、600に対して偏見とか持ったこと無いよ。
むしろ欲しい。

下道で思う存分楽しめるクラスやし、レース経験豊富な人で勧める人が多い。
俺からの600な人の評価は、「うまい買い物をする人」「旋回を楽しんでる人」
600の人は自信持って周山を楽しんで欲しいです。
615774RR:03/09/07 23:44 ID:rcvEK8MD
今日久しぶりに周山走りに行った
あのマネキンまだ裸のまんまだったよ
マネキンオフは不発だったんだね
616774RR:03/09/08 00:00 ID:h7U7NecT
600乗り見ると、けっ玄人ぶりやがって、と思います。
617けい:03/09/08 00:12 ID:HuaaZ4WR
今日 美山 名田庄にいたCBR600RRです。
楽しかった!! でも600でも扱いきれない。
250くらいでちょうどかも。。。。 
618Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/09/08 00:18 ID:2RmlHyc2
600
美人の人がいたような。他にはバナナ隊長を思い出すな。
619774RR:03/09/08 00:31 ID:pEalyeZ7
けいさん乙!他600乗り乙
どーせBIGバイク乗ってる香具師らアクセル開けれへんにゃしねぇ・・・・。
どーせ直線番長でしょ?リッターでおお−速ーっての見たことないもん
大概ハヨ走れよって香具師ばっか。やっぱり600ぐらいが一番バランスいいんでは・・・?
パワーもあるし曲げやすいしね


まーおれ今バイク乗ってへんねんけど・・・・・・嗚呼・・・。
620774RR:03/09/08 00:51 ID:FcOUUt4I
>>619
それは単に走る回数が少ないから遭遇しないだけだと思われ。
621774RR:03/09/08 00:55 ID:z3v2zSAU
>>619
宇治川スレから流れてきたら自称走り屋君かな。

622774RR:03/09/08 01:17 ID:pEalyeZ7
>>921 すまんがわしと違うわ ついでにそのスレ何処にあるか教えてくれません?

>>920 いや〜最低週に一回は・・・・・平日AM・PM満遍なく行ってるけど・・・・見ない<悲しい
    気持ちは車から降りて見てたいぐらいなんやけど・・昔みたいにはしっとらん

パークウェイはどーなん?わし乗ってた時は多かったんやけど・・・もちろんホンモンレーサーも・・・
知ってる人たくさんいるとおもうけど・・・・
623774RR:03/09/08 01:17 ID:gHb/ysnV
いまだにGSX600Rを見たことがない・・・
624774RR:03/09/08 01:42 ID:z3v2zSAU
625774RR:03/09/08 02:11 ID:OTn0Ty6+
>597
お騒がせしました。
つか、軍団って。。。
626774RR:03/09/08 02:19 ID:wkA5w852
前打順のとりまき? キミの師匠はリッター乗ってるよね?
627774RR:03/09/08 14:58 ID:pEalyeZ7
>>624あんがと!
628774RR:03/09/08 19:55 ID:pEalyeZ7
>>626 前打順のとりまきではないが一緒に楽しませていただきましたよ
まー当時の会話は「ローソンはやー」とか次元が違ったけど。もちろんはやかった。しかもFTRで・・・。
北側さん総和さんなんかも来たはった・・・・・・。北側さんは未だにパチンコで会うけど・・・。
629774RR:03/09/08 20:41 ID:OKPJaLPV
>>624
なんか荒れてますなぁ。

北側さんたしか伏見ですよね。
パチンコ屋で会えるなんてうらやましぃ
630774RR:03/09/08 20:45 ID:h8HBfKoW
周山、流すと涼しいね〜
631774RR:03/09/08 20:52 ID:8VWYbeHI
警察が怖くて周山流す気もせん。違うルートから入っておいしいとこ走るというセコイ
周山マニアになってる。
632774RR:03/09/08 21:31 ID:pEalyeZ7
何でこわいん?指名手配犯?違うよね、ね?
633ルーマニア人:03/09/08 21:41 ID:7tGm8PqL
周山街道にピース出しに走りに逝こうかなあ。
634774RR:03/09/08 21:43 ID:rFRnUG/b
>>632
へぇ、ローソン覚えてるの? 懐かしいな!
635774RR:03/09/08 22:10 ID:pEalyeZ7
↑そっか?も〜なつかしいの部類に入るのかぁ〜なんか辛いわ
636774RR:03/09/08 22:11 ID:pEalyeZ7
ルーマニア人って響きにわろた
637774RR:03/09/08 22:21 ID:Jev+D5o9
>>635
同期の「ばっちゃん」にはこの間会いました。久しぶりのバイクでびびってたけど、しっかり回してました(笑) 
638元京都の人:03/09/08 22:50 ID:Z/3rIX8G
10年ぐらい前レイニーレプリカメットでグース乗り回していた変な人がいましたが
今もいるんだろうか。
639774RR:03/09/08 23:20 ID:+VzDDMvK
来週から秋の全国交通安全週間ですよ!
640774RR:03/09/09 01:13 ID:e4B7aGPP
↑ え?もうですか?じゃ気をつけます
641774RR:03/09/09 01:25 ID:1DF3cniF
鶴ケ岡駐在所?のパトカーに捕まってる人時々見るけど、
アレってどこかに隠れて取り締まりしてるの?
昨日もアプRS250が捕まってた。
スズキの小型4dr車です。
642Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/09/09 10:52 ID:NjVmTvIj
>>641
やる気の無い駐在所だと思ったがなぁ。
軽い交通事故の通報で直接行ったが
インターホン鳴らしても大声で読んでも誰も出てこない。
オマケに「猛犬注意」とかふざけたシール貼ってるし。
最低の駐在所ですな。
643774RR:03/09/09 15:06 ID:nXrJw9xE
>>642
確かに繋いでいない中型雑種が2匹いるよ。
吠えるけど噛まないし、よく見りゃ結構可愛い。
スレ違いsage
644774RR:03/09/09 20:21 ID:ve4OgeKA
ひとり寂しくロソーン前でコーシー中でつ。
缶コーシーでつが
645774RR:03/09/10 13:54 ID:7BN1t6jh
周山にローソンなんてあった?
646774RR:03/09/10 22:58 ID:iYqA7l3h
アメリカのビスケットを手にいれたけぇ、はやいことコーシーオフしようや、あんちゃん。
647774RR:03/09/10 23:06 ID:2Fpt+2k8
今週土曜開催なんかのぅ?
648774RR:03/09/10 23:08 ID:WZAOUt1q
無いと思われ>オフ
649774RR:03/09/10 23:18 ID:ZxPsn3cV
>>646
はいはい。分かったから消えろ。うざい
650774RR:03/09/10 23:41 ID:c2u52uvw
短気はいかんずら。

>>646
やる気あるんじゃったら、日時と場所指定して自分から動くんじゃて、あんちゃんに教えられんかったかいね?あ?コラ
651774RR:03/09/10 23:50 ID:iYqA7l3h
>>650
ワシゃあ以前、仲間内で隔週ぐらいの頻度でコーシーオフしとったんじゃが(鞍馬界隈)、
あんちゃんらを誘ってもええかのう。買うてきたビスケットは、アメリカじゃのうて
ベルギーのじゃった。コーシーはええ豆を大丸地下で買うてきたわいw

周山でコーシーのむならどの辺がええか、提案してくれんかのう。
…赤橋は気をつけんと迷惑になりそうな気がするんじゃ。
最低限のマナー守れん香具師は。ワシがシゴウしちゃるけに。
652無我ライダー:03/09/10 23:55 ID:Q2SJvRe3
>>651
堀越トンネル抜けてちょっと行ったとこの左手にあるパーキングとかどうぜよ?
あそこに寄る奴あんましおらんさけのぉ。
653無我ライダー:03/09/10 23:57 ID:Q2SJvRe3
京都側から名田庄に向かって左手っちゅうことでわかってたもれ。
654774RR:03/09/11 12:28 ID:TSlpksGz
前、トイレあったけど無くなったね
655774RR:03/09/11 13:25 ID:ifpg92IZ
わしゃ大々的にやらんでええけえ、コーシーオフやりたいわい。
バイクの話をしながらコーシーを屋外で飲めりゃ、それでええわい。
656774RR:03/09/11 13:38 ID:2+jwgyi1
じゃあ秋も深まりコーヒーの美味しい時期になったら
紅葉コーヒーオフやろう
いますぐのがええ?
657774RR:03/09/11 14:00 ID:Z1NqA7F3
周山近くのどこかに有名な湧き水があったきがする
そういうのでコーヒー入れると気分がうまいかも
658774RR:03/09/11 14:08 ID:pgc2B7GF
>>657
京見峠の方にあるやつかな?
659774RR:03/09/11 14:55 ID:w4b3kfab
>>656
涼しくなったらやるに一票
660774RR:03/09/11 15:05 ID:TmR0rduo
じゃ由良川で焚き火もするか 
やきいも作るんだよ ホカホカ
661774RR:03/09/11 17:28 ID:3ImNS8gy
いつもコーシーOFFは口だけで終わる
人前に出られる香具師はいないのかね・・・・・・。
みなノミの心臓か?悲しいねぇ・・・嗚呼・・・。
ま、おれを含めて脳内ライダーばかりだからな・・・・
662774RR:03/09/11 18:46 ID:8MhDNgVB
2ちゃんに巣くう香具師は訳のわからないやつも多いから
牽制してるんだよ。みんな。
663田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/09/11 19:41 ID:Fcs3nmkd
コーヒーオフか…
風流ですね。

インスタントでも十分幸せになれそうだ。
664774RR:03/09/11 19:42 ID:XTpqac/y
タバコを辞めた俺にはコーヒーはどうでもいい
つーか、タバコ吸わん人でもコーヒー大好きって人いるかい?
665774RR:03/09/11 19:45 ID:l4E7po0X
(,,゚Д゚)∩

まぁタバコは止めたんだが。
666コーシーマン:03/09/11 20:04 ID:j0XJKIpU
まあ、結論だ。

コーシーオフは混乱を招くので、特に告知しないでおきます。
仕事の都合上約束していても、行けないこともありますので。
土日とかの日中で、バイクを止められる場所(迷惑かからない所)で
勝手にバーナー使ってコーシーわかしている香具師を見たら
気軽に声かけてください。喜んでごちそうしますから。

カップかコッヘル持参で、さらにビスケットとか持ってきてくれたらうれしいな〜。
バイクの話しながらまったりしましょうや。あんちゃん。
667774RR:03/09/11 20:07 ID:lqR/eikZ
じゃぁ、いっそのこと三連休の中日あたりどうですか?
場所はどうしましょう。あと時間も。
コーヒーはインスタントか本格的か。
みなさんの意見をお聞かせ下さい。
668667:03/09/11 20:10 ID:lqR/eikZ
>666
すみません。かぶりました。

自分の提案はスルーして下さい。
669774RR:03/09/11 20:14 ID:1drSlYL8
結論:結局コーシーOFFとか言っておきながらやる気がなくなったので
やめます

詩ねよ
670黒黄ゼケーン74:03/09/11 20:17 ID:8HpkOr6e
今週土曜の夜24時に赤橋集合。
場所は奥のトイレ横広場。

Myコップ持参推奨
コーヒーダメポなヤシは紅茶Tバッグもあるでよ。
671774RR:03/09/11 22:01 ID:wF0N1S+8
>>661
ノミの心臓とかじゃなくて
ただ「面倒くさい」のだと思うが?
672774RR:03/09/11 23:59 ID:3ImNS8gy
>>671
コーシオフやろうっていってる香具師の一人ですか?

いや〜ねただやる気もないのにうPだけするなと・・・・
ましてや本当に「メンドクサイ」とかなら・・・・栗尾あたりであぼーん早めにしてくれと・・・・
ただそれだけなのでつ・・・・

>>670
そんな時間に迷惑だろ?もしおまえの家の前が公園で胡散臭い香具師が集まってきて
バーナーでコーシやってたらどう汁?ま、カマなのはわかって釣られるが・・・・・
あほか?
673774RR:03/09/12 00:07 ID:yhPKrsrx
>>672
>栗尾あたりであぼーん早めにしてくれと・・・・

激ワロタ

深夜に赤橋まで行って集まるのは大変迷惑だと俺も思う。
やるなら1人でやれ。
674774RR:03/09/12 00:50 ID:unVB1efV
ネット弁慶が多くてやんなっちゃう(w
675774RR:03/09/12 12:59 ID:gCb7QBGc
日頃、上司or嫁さんにいじめられてるだろう
676コーシーマン:03/09/12 16:11 ID:n9AXTvdn
>>675
いま、上司にボッコボコに叱られて、家内とは家庭内別居状態です。





うそですが、
コーシーオフはかなり反感や波紋が広がっているので、とりあえず
凍結状態にしておきます。好きな香具師は、任意に健全に行ってくれるのを願うのみ。
677774RR:03/09/12 16:44 ID:fXjGgX21
>>676
現場付近で缶コーヒーを買って、少人数で静かに飲めば吉なのでは?
678コーシーマン:03/09/12 17:48 ID:HmevAJkL
>>677
そうですね。コーシーオフとくくらなくてもいいのです。
679田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/09/12 19:33 ID:ExZ3NKpu
>>677
それいいですね。
でも赤橋は前に地元民の目が厳しくなりつつあるという話もあったので避けるとして…

他どの辺がオススメですかねえ。
680774RR:03/09/12 19:44 ID:knpvsf1w
↑九鬼ヶ坂のイネムリパーキングなんてど〜よ?あそこなら山ん中だしトイレもあるしそーそ迷惑かけないと思うぞ
以上、赤橋はヤメとけ言い出しっぺより 因みにコーシ−オフ(コーシ言い出したのね)いいだしっぺもおれでつ
ほかの場所必要ならまたレスちょ!役に立てたらうれしいでつ(生意気な表現ですまぬ
681774RR:03/09/12 19:55 ID:BrVwCG3d
コーシーマンか、680か悩む>コーシー言いだしっぺ

682774RR:03/09/12 20:14 ID:knpvsf1w
ん〜コーシーマンて人いるんですか?ど〜もです
683田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/09/12 20:18 ID:ExZ3NKpu
>>680
むしろ日本海側まで突き抜けて海辺と言うのもありかもしれないと思ってみました。
684無我ライダー:03/09/12 20:29 ID:l5xFJC5v
朝駆けの後に、さわやかな朝の陽光を浴びて小鳥のさえずりを聞きながら
>>652の場所でコーヒー飲もう。俺は缶コーヒーやけど。
日曜の朝7時頃。雨天中止。

誰ぞ来る?
685コーシーマン:03/09/12 21:03 ID:/+3lFYwk
>>684
いいねぇ。ビスケット持って行ってもいいかぃ?
686774RR:03/09/12 21:39 ID:LEslfgJc
朝焼けの光の中にさす影は・・・
687無我ライダー:03/09/12 21:43 ID:qLiSMXDo
>>685
是非ビスケットつまませてください。
件の場所に明後日の朝7時、ツナギ着た野郎が一人缶コーヒー片手にタバコくゆらせてのほほんと
しとりますんで、気楽にお声かけてください。
688無我ライダー:03/09/12 21:51 ID:qLiSMXDo
おっと。ガラにもねぇ口調になっちまたぜ。
689774RR:03/09/12 22:22 ID:Azvmfpvx
>>684
いいなぁ。行きたいけど時間がはやすぎるや。
690手コキ安心テコキアン:03/09/12 22:24 ID:oHexCDU1
声かけてくださいだと、誰も声かけあわない罠
691774RR:03/09/12 22:30 ID:knpvsf1w
↑おもろないんかおもろいんか微妙やけどワロ他!名前ね
692774RR:03/09/12 22:33 ID:fXjGgX21
>>686
貞子!......じゃ無くて、
天気がちょっと心配です。朝焼けにならんのでは?
午後から晴れてくるらしいけど、台風が日本海側に行くので。

晴天を、祈り!
693774RR:03/09/12 22:34 ID:u+vFAtq2
コーシーオフは是非とも
HK峠のギャラリーコーナーで開催して下さい。  

勿論、通過して行くライダーを批評しながら  w
694774RR:03/09/12 22:34 ID:Azvmfpvx
こんな時にキ○ザキ(グース)くんやレッドキングがおれば

声 か け ま く り

なんだけどな〜。
695774RR:03/09/12 23:27 ID:fghCinBp
>>694
なんか意味深
グースの人って赤の直キャブの人?
696774RR:03/09/12 23:32 ID:b4oBqNk4
>>694
声かけまぐり
      ↑
   なまってんぞ w
697774RR:03/09/12 23:38 ID:knpvsf1w
HK峠懐かしいでつ 昔走ってました あの峠スペードでるので好きでした
コケテ何人か廃車にしてたな〜 あそこのイネムリもイン側ならもっといいのにね
鈴鹿の2コーナーみたいでさぁ ノスタルジーや〜
698774RR:03/09/13 11:35 ID:G5vUiTmB
>>697
廃車かあ、.....廃人になったひとが居なさそうで、なにより。
699697:03/09/13 15:02 ID:lKNHX8h9
↑廃車組みですか?あそこでこけるとバイクとまんないからねぇ〜
辛うじて助かった香具師でもステップ破損で手でギアチェンとかだったし
ステアだけあぼ−んはつらいねぇ〜
700774RR:03/09/13 15:29 ID:TJZ4rV/O
700GET!!!
701無我ライダー:03/09/13 18:01 ID:O4stIY4p
明日の朝の天気が微妙なとこやなぁ。
でもまぁ久々なんで俺は行くことに決定。
来なはる人らは、怪我と弁当自分持ちっちゅーことで道中楽しんで来てください。

場所:堀越トンネル北向きに走ってしばらく、左手のPA
時間:午前7時くらい
702コーシーマン:03/09/13 20:11 ID:PgU9x2ss
    ∧_∧
   ( ´д`)
  ||””””””””””|
 ( )コーシーオフ( )
  ||_____|
   / /  ) )
  (_) (_)

 よ  ろ  し  く  !
703774RR:03/09/13 22:54 ID:TeNUK1/q
夜中出発して周山を福井にぬけよ〜かと思うんやけど、そんな時間誰かいます?
当方2スト250の二台なんだけど!

コーシー飲まして・・
704774RR:03/09/13 22:54 ID:QIPxVtNQ
え、今R162雨ふってんの?明日の朝まで微妙なの?せっかくドライ路面を期待してたのに
705774RR:03/09/13 23:14 ID:+xDVXCdd
夜10:00過ぎから、チョコチョコとQQ車が福王子から高雄方面に向かって走っていく。
ここに書いてる人らは大丈夫と思うが.....
706774RR:03/09/13 23:29 ID:jbkMWDKc
>>704
たぶん大丈夫。
気象図見ても雨雲ないし、今日も晴れやったし。
707774RR:03/09/13 23:46 ID:lKNHX8h9
みんなどのみちドライやろうがウエットやろうが関係なくこけんにゃろ?
きぃつけーよ
708774RR:03/09/14 00:34 ID:2zLf/4d6
>>704
明け方出発して無我ライダーの言ってるとこ行けば?
709704:03/09/14 01:20 ID:Br0IsspF
起きられたらいってみよっかなあ・・・と言いつつこんな時間までまだ起きてたら明日
早起きできない・・・
710774RR:03/09/14 01:52 ID:Y5Vrq8/J
漏れなんか明日と言うか今朝は6時集合・移動で讃岐うどんめぐりだよ…
起きれんのか漏れ

周山の話題じゃないから、さげ
711無我ライダー:03/09/14 04:28 ID:AbSIM19A
ぼちぼち出かけま
現地からの書き込みはできないんであしからず。
712無我ライダー:03/09/14 06:15 ID:secS3W6l
携帯から書き込めるよーなんで報告
現地手前小雨
路面ウェット
雲の隙間から青空がかすかにのぞいてる
713無我ライダー:03/09/14 07:21 ID:secS3W6l
雲が厚くなってきた。
現在名田庄にて一服こいてま
現地は圏外につき、また縁があったらちゅーこで、ボチボチ帰りま
714無我ライダー:03/09/14 10:12 ID:qFxrIoU3
楽しかったけど、肝心の堀越付近の天気が一番ヤバかったな。
雲が厚くなったり青空でたりと不安定やったけど、昼くらいから路面乾いてくるんとちがうかな。
午後から行かはる人らは、目一杯楽しんできてくれろ。

ほなまたいつか。
715774RR:03/09/14 11:15 ID:sI0y99B8
無我さん乙でした やっぱり誰も来ませんでしたか・・・・
いまROMったとこですが現地?からこまめに・・・乙
堀越のトンネルの辺てかなり標高高いところですしね・・
イネムリ越したとこから道の駅までずーとダウンヒルですなぁ
とりあえずほんまに乙でした
おまいら口だけちごていくんやったらホンマに行け
716田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/09/14 11:57 ID:km9kdxVD
>>714
すまそ。
ウチからだと時間的に無理があったので今回は差し控えました。

また別の機会と言うことで
717無我ライダー:03/09/14 12:08 ID:0JH0lzr3
>>715
天気も微妙なとこやったし、来るの控えた人はそれはそれでよかったと思うよ。
乙つっても、もともと一人で走りに行ってるとこやし。
適当なとこも2ちゃんらしくていいもんです。
気遣いありがとう。
718774RR:03/09/14 13:16 ID:n1+/zCC5
雨降ってましたなぁ
といっても7時半ぐらい周山をちょっとこえたぐらいでしたが
カッパを持ってなかったので、途中で引き返して、琵琶湖の方にいきました

帰り際に対向車線を前に45度程つんのめったような痛い車が走ってたw
719774RR:03/09/14 14:02 ID:sI0y99B8
↑さすがにつんのめりすぎですねぇ〜
もちろん後ろからカマ掘ってきましたよね?もしくは撒きビシ!
720774RR:03/09/14 19:05 ID:+Xqzry+R
美山牛乳を4パック買うつもりだったが
販売機で1つ買うと「売り切れ」。
ひじょーに悲しいです。
721バナナ隊長 ◆4kNJblDpUo :03/09/14 21:02 ID:u0FheWQx
最近600に乗るのが億劫で(w


今は80に乗ってるバナナです。
小型最近増えてきたような…。気のせいか??

722774RR:03/09/14 22:00 ID:OQHhKThp
>>720
また美山へ行く理由が出来たじゃないですか
後日、残り3パック買いに行きましょう。
723774RR:03/09/14 22:21 ID:GO9UGfvr
>>722
そうですね。
最近は仕事が終わったあと、夕方に美山まで流すのが好きです。
車が少ないのと、空が秋っぽくなってきて夕日が綺麗なのでお勧めです。
今度は紙パックでなくて大瓶入りにします(笑)
僕の小さなリュックに入るかな?
724774RR:03/09/14 22:47 ID:zFZPTtIO
コーシーマンとやらはどうしたのだ?
725774RR:03/09/14 22:53 ID:FMxJ7eKM
>>723
いずくにかおすまいならん?
ワシもR162付近にすんでますが、浦山氏!
726コーシーマン:03/09/14 23:10 ID:zUGIh5JT
…グスン
あんちゃん、せっかく行こうと思うたけんどキャブのセッティングが悪うて、
まともに走らんけぇ、上弓削のあたりで引き返してきたわい。さびしいのう。
わしのバイクはアメ公の作ったバイクじゃけぇ、よう壊れるんじゃ。
次回は必ず行くけぇ、待っててつかあさい。

今コーシーのみながらビスケット食べ中。


727文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/09/14 23:33 ID:THHoYtgT
>721
久し振りにお見かけするそのお名前。
そういえばスタンディングガッツポーズ未だにやってますか?  


折れは今でもやってます(・∀・)凹yeah!   w


728774RR:03/09/15 00:10 ID:52H7tmQn
コーシーマンはどうでもいいからうどんマンの再来を待ってる人の数↓
729774RR:03/09/15 00:16 ID:nldWp0C8
うどんマンはどうでもいいからカカオマンの再来を待ってる人の数↓
730手コキ安心テコキアン:03/09/15 00:18 ID:fQqGHgwa
みちのくプロレルにはカレーマンとハヤシライスマンいるぞ
731バナナ隊長 ◆4kNJblDpUo :03/09/15 00:26 ID:liKGxOMW
>>727
ケコーン&引越しで我が家にもやっとブロードバンドが(・∀・)!
記念カキコでした。お久しでつね!このスレも12まで続くとは!
漢衆もマターリと逝きませう。
バナナはもっぱら夜にしか乗れなくなったもんで…。
昼間疾る際は無論ヤリまつ(w
732774RR:03/09/15 00:43 ID:OLMLFTku
>>718おーヲレも見た。でも30度くらいだたよ。
やっぱ違うやつかも
733ルーマニア人:03/09/15 11:22 ID:eoFIqGVl
周山街道からうまいこと川西方面に抜ける道がわからず、そのまま京都までアレレレレーと行ってしまう・・
734774RR:03/09/15 13:06 ID:m10Esg48
今日も上弓削あたりで小雨が降ってた

道の駅シーサイド高浜で 日本一周中、七周目っていう自転車を見た

赤橋の所で紙パックの牛乳をかったので、後で飲むのが楽しみ

トイレの所の身障者用の駐車場に止めたシルバーのセルシオのおっさんにちょっとむかついた
735 :03/09/15 15:32 ID:Pw5qLGqr
セルシオに乗る半分は人間のクズみたいな香具師だ。
736774RR:03/09/15 15:33 ID:qXinAsWn
>>734
脳みそ身障者のオサーンと思われ.....
737774RR:03/09/15 15:38 ID:Jxh3PanT
厳ついカッコの兄ちゃんも
赤橋で美山牛乳をチューチューやっているのは
なごむよなァ!
あすこの缶コーシーは甘杉だけど
738Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/09/15 17:47 ID:KvIKXB4Q
>>733
周山あたりでR477で適当に大阪府へ
弓削で西に入って府道19号
赤橋の少し先の九鬼ヶ坂の手前から府道19号
九鬼ヶ坂を越してガソリンスタンドから府道12号からナンやら通って府道19号
府道19で園部についてからは適当に大阪府へ

九鬼ヶ坂を越してガソリンスタンドから府道12号
府道12号からR27-R9-R173ってのもありますな。
739ルーマニア人:03/09/15 17:55 ID:eoFIqGVl
>>738
さんくす!でっつ。
地図でイメトレしてから今度走ってみます
740774RR:03/09/15 18:06 ID:QGh7M8gc
>>739
R9を京北の北から園部に向かうのが一番早いかな。
京北の南の京都信用金庫の南側の道を北側に向いて左折って道も
面白いよ。亀岡方面に行きます。道が大変キレイ。
741774RR:03/09/15 20:15 ID:EWl+qSl7
今日栗尾でコケてた追い禁無視DQN刃!!

ザ マ ァ ミ ロ。

身の程を知れやヴォケが。
742774RR:03/09/15 20:28 ID:JaEyj0jU
>>741
俺も見たかも。
あいつこけたのか。
トラックを左から抜いてった無茶な奴だった。
743774RR:03/09/15 20:29 ID:8+vxYB2e
プッ
744774RR:03/09/15 20:33 ID:AbUNhekD
突然ですが、
鯖街道スレはもうないのでしょうか?
745774RR:03/09/16 00:45 ID:3UpczLDC
琵琶湖スレでいいんでない?
746774RR:03/09/16 01:11 ID:th2xoAA+
>>744
立てた本人です。落ちてしまって残念でしたが、琵琶湖スレでよく鯖の話題が
出るのであちらに統合していいんじゃないかと思います。寂しいですが・・・
747774RR:03/09/16 18:01 ID:1Rd2/p7X
来週の日曜日(21日)
周山走りに行くぞーって人いますか?
748刀の顔:03/09/16 23:36 ID:lVpe8bsT
来週(21日)走りに行きますよ!
14日も連休の関係でHK峠、激しく車多かった・・・
21日も飛び石なんでやっぱり車、多いかな?
14日は自転車ライダーと当たりそうになった。
皆様、Uターンには気をつけましょう。
749774RR:03/09/18 21:26 ID:H/FsM3I7
>>747
行きます。
10:00頃出発のロンリーツーリングです。
日本海まで行きます。
750774RR:03/09/18 21:34 ID:thxsHodE
若狭博で車(サンデドライバ)が多いので
気をつけよう。後公安週間なので取り締まり注意!
結局のろのろ走れちゅうことで、よろしく
751774RR:03/09/18 21:52 ID:/0Q9VYqI
行く前にはここで確認
http://www.kyoto-np.co.jp/torishimari.html
752774RR:03/09/18 22:12 ID:RAi7sj51
>>749
ロングツーリングってどこから日本海まで?
753774RR:03/09/18 22:14 ID:WqMko7GJ
22日の月曜に美山まで行こうかなと思ってます。
まだ牛乳飲んだこと無いし。
小浜目指して、一気に美山抜けちゃうからなぁ。
754774RR:03/09/18 22:16 ID:Bd+5Oef6
>>752
ロンリーだよロンリー
755774RR:03/09/18 22:22 ID:yt3Qs9Ch
俺もロンリーでエンゼルまでよく逝くよ。
最近ピースする代わりにおじぎする人がよくいる。
なんかおもしろいから俺もおじぎしてしまう。
756774RR:03/09/18 22:24 ID:Bd+5Oef6
ピースの代わりに右足をあげる人もいるよな。
757774RR:03/09/18 23:46 ID:6R+f7EGP
みなさん周山ではどれぐらいのスピードで走ってるんでつか?
今週末赤橋まで一人で行ってみようと思うのでつが
初心者なので迷惑でつか?
758774RR:03/09/18 23:57 ID:WqMko7GJ
出しても80km/hぐらいかなー。
山の中だと速度出せないとこ多いし、平均したら60km/hぐらいじゃないの?
と思うですよ。
759774RR:03/09/19 00:02 ID:PYDzK04a
平均150km/h
760774RR:03/09/19 00:16 ID:XSLVi2M/
まぁ、自分のバイクは150km/hも出したら、エンジン終わりそうなんですけどね
761774RR:03/09/19 02:16 ID:KarIAHYd
山の中の方が取り締まりも無いし人もいないからスピード出せるけどなあ。
だいたいカモノセキャビンから名田庄の道の駅まで30分ぐらい。
762774RR:03/09/19 09:00 ID:aV0dmnNg
>>757
遅い四輪とかも一杯いいるから気にしなくていいよ。
バイクが多めな以外はふつうの道だよ。
飛ばしてるバイクは全体の一部。
763757:03/09/19 09:13 ID:L8NstSed
ありがとうございます。
でもやっぱり怖かったら男友達誘って行ってみまつ。
764774RR:03/09/19 10:36 ID:aV0dmnNg
別に珍が群れてるわけじゃないんで、
男友達がいたからどうなるわけでもないんだけどさw
765774RR:03/09/19 11:18 ID:g5YF+YiX
友達にバイク海苔がいないオイラは常時ソロ
だーれーかー
766774RR:03/09/19 13:22 ID:fAYSfgQW
日曜から秋の交通安全週間よん
767757:03/09/19 15:18 ID:hdjrWElw
>>764
私が走るのがあまりにも遅いので後ろの車に煽られるんでつ( p_q)
一人だと左端に寄って先に行かせる余裕もなくて・・・。
先導役がいるとそのうしろにくっついて走るんで
スムーズに後続車を先に行かせることが出来まつw
768TWIN ◆QPG9j34XAo :03/09/19 18:41 ID:xaEW2snh
>>767
北摂スレの方で周山街道を通るツーリングがありますが、いかが?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061623865/607
769服部半蔵:03/09/19 19:45 ID:UbP0a6TS
>>767
なんつーか、人に依存して走るようなのって危ないな
一緒に走りたくないタイプの人間だ
まぁそちらから願い下げと言われるかもしらんけど

本音ぶちまけてすまそ
770774RR:03/09/19 20:02 ID:0owHUCKW
初心者だったらそんなもんだ。。
771774RR:03/09/19 20:45 ID:rSrEQKW7
無理して事故るよりはね...
772774RR:03/09/19 20:46 ID:ukabNIjd
>>763
一緒に い か な い か ?
ってか?
773774RR:03/09/19 20:54 ID:s1S26TzU
ツーリングの集団に紛れ込むってのはどうだ?

独りで走ってるとよく紛れ込んでしまう漏れ・・・
774774RR:03/09/19 21:01 ID:2Z+E6js5
>>770
バイク買って2週間目で周山走って、ごく一部のぶっ飛ばし系に連続遭遇して
周山とは何と恐ろしい場所なのかと…思ったあの日。
>>773
紛れ込んだ挙句、遅れていく数台抜いて何故か集団の真ん中を走行…
俺って一体?
775774RR:03/09/19 21:23 ID:Uxln3vU8
>>774
>俺って一体?
ワーム型ウィルス。
776757:03/09/19 22:22 ID:07gHvsu6
日曜から交通安全週間ってことなので
明日雨が降ってなければ行ってみまつ。
走っているのを見かけたらそっとしておいてください・・・。

>>768
オフでつか?人見知りするので遠慮しておきまつ(^^;

>>769
私が逆の立場だったら確かに嫌でつw
なので一緒に行く友達は私の走り方を理解してくれて、
合わせてくれる人を選んでまつ。嫌だったら無理に付き合わなくていいよ〜と。

>>773
ツーリングの集団にも置いていかれそうなのでつが・・・。
というか知らない人の集団の中で走るの怖いでつ( p_q)
777774RR:03/09/19 22:27 ID:2Z+E6js5
>>776
一人で走れ!!
服部はなんも間違っちゃあいない
公道で甘えはいらん!!
778774RR:03/09/19 22:48 ID:PoVdUv0k
水を差すようで悪いが、日曜雨ですよ
俺の連休はもうダメポ
779757:03/09/19 22:54 ID:07gHvsu6
>>777
服部って何でつか?
780777:03/09/19 22:59 ID:2Z+E6js5
服部半蔵=769
のことだ。

以上。
781757:03/09/19 23:05 ID:07gHvsu6
なるほど。
間違ってるとは一言も言ってないでつよ〜( p_q)
782774RR:03/09/20 01:46 ID:qdz0YKME
日曜は晴れるさ!!

大阪市から162へ合流するにはどうするのが一番楽しく快適にいけるだろうか?
車が少なく、流れヨシ、そして1車線相互交通の湿った山道ではない道路って。
素直に1号線使うかなぁ。
783774RR:03/09/20 02:34 ID:IakyvBqL
1号線は駄々混みの予感
171号線の方が若干マシな気がするのはキノセイでつか?
784774RR:03/09/20 03:06 ID:qdz0YKME
>>783
前は新御堂使って171に合流して行きました。
でもまあ早朝4時頃出るんで問題ないかな。
どこにしても大阪〜京都で快適な道なんかあるわけないよね…。
早く実家に帰りたいなぁ。
地方から出てきたツーリングとか峠好きにとって大阪市に住むってことは地獄だよ。
785774RR:03/09/20 03:08 ID:qdz0YKME
雨死ねやっぁぁぁああ嗚呼ああああああああああああぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁあx!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
786RZR:03/09/20 04:21 ID:NM9n1Ve5
おはよう!雨降ってない (^-^)ニコ
今日は名田庄の道の駅から「野鹿の滝」にいって
マイナスイオンで癒されようかな♪

787774RR:03/09/20 08:54 ID:wOYylGa3
>>786
あ、あめは降るもんねっ!きっと降るもんねっっ!
788774RR:03/09/20 09:09 ID:035DAeBD
>>782
俺のお勧めルート

新御堂→中央環状→万博周回→r1北上→r171ときて・・・

R171中河原交差点

r110 (土日祝の二輪通行禁止区間は r43〜r109 使って迂回)

R423 (余野から北上、西別院の下りの道で左折)

r732 (逢坂峠で準備運動)

r54 (瑠璃渓周って北上)

r19 (R9園部河原町から日吉ダム通って北上)

r78でR162へ

ポイント
・日吉ダムからR477で周山はNG
・急ぐならR423を最後まで北上して、R372→r54とすると早い
・r19の京都縦貫高架下のネズミ捕りに注意
789774RR:03/09/20 10:56 ID:yO0pqS7p
>>784
わかるよ〜
実家は阿蘇まで一時間でいける場所なもんで。
京都市は大阪に比べるとまだマシかもしれないが、
周山や琵琶湖北部くらいしか行く気にならない。

全行程の3%くらいだとしても、途中で渋滞に巻き込まれることを想像すると
行く気が萎えてくるんだな…。
実際出発すると意外と楽しめることもあるけど、どうもそれまでが鈍い。
790774RR:03/09/20 11:44 ID:R49rZbLu
757につきあって周山走ってくれてる人って、ホントは迷惑してるんじゃない?だってネットでヘタ糞自慢してるようなキモい人なんだよ?キミは。 キミのような甘え体質のヤシはクルマの助手席ドライブが一番楽しめると思われる。
791774RR:03/09/20 12:21 ID:wcWA7GlY
>>790
あんた友達おらんやろw
792774RR:03/09/20 12:22 ID:F2/lpOL8
遅いからって迷惑してるとは限らない
飛ばすだけがバイク遊びじゃないんだし
とろい車の後ろでのんびり山走って
景色見てそれだけでもバイクって楽しいって人もいるぞ
793774RR:03/09/20 12:26 ID:qDq5UwGO
>>790
ワシ、原付の厨だったときに、ゆるゆるしか走れんかった。
VMAX1200の香具師がゆったり後ろからきて、ゆったり抜いて行った。
危ないことしてこない余裕のVMAXをみて、感動した。

それから中免取ったな。
794774RR:03/09/20 13:05 ID:ObuotbZd
雨かぁ。
明日午前中だけでも天気もってくれないかな。
795774RR:03/09/20 13:11 ID:qiXng7Uq
↑さらに悪化するよか〜ん
台風だもんな メリッサに比べたらましだ 我慢汁!
796774RR:03/09/20 15:26 ID:wOYylGa3
ウホッ、月曜日は天気回復しそう!

高雄らへんは下の川とか見るつもりでのんびり走った方が楽しいと思うよ
美山でもゆっくり景色楽しむのが好き
797774RR:03/09/20 15:28 ID:qdz0YKME
>>788
前に僕が171使っていったルートと似てます。
R477は怖かったです!
カーブでは必ずクラクションならしてビビりながら走ってました。
ただそのときは美山へ行くのが目的でR162との合流点をそのまま通過してR477を走ってr38美山を走ってました。
r38をそのまま走ってると美山町を抜けてR162と合流するのですが、そこで初めてR162と出会いました。
あそこを走ってて揺れ動いてた中免取得を決行させたっていうどうでもいい思い出もあります。
原付スクーターだったんで。

明日はあきらめて来週に賭けます。そのときは>>788さんおすすめのルートを走ってみます。

>>789
うんうん。走りに行くぞ!って思っても家を出た直後の光景を思い浮かべるとイヤになるよね。
昼過ぎると出る気にならないくらい。
だから僕はいつも早朝4時〜5時くらいに家出てる。
それでも帰りの大阪市内でどっと疲れが出るんだよね…。
798774RR:03/09/20 22:28 ID:R49rZbLu
初心者さんはクルマの流れに憑いていける位までは一人で練習しなさいよ、ひとに頼る癖やめたら?周山ツーリングは命に関わるかもしれない遊びなんだし。
799774RR:03/09/20 22:53 ID:sEXCSx+n
街中を1ヶ月ほど走りこんでから挑戦したほうがよいとは思う。
急な坂道での180度鋭角カーブとかあるよ。
800774RR:03/09/20 23:11 ID:qDq5UwGO
800げと
後続車に道を譲るテクを磨くが、まず吉かと。
801774RR:03/09/20 23:29 ID:8QfMpFaT
>>800
同意。
俺も左ウィンカー出して道を譲る。
自分も気持ちよく、相手も気持ちよく走る最適な方法。
802797:03/09/21 02:24 ID:v98WTEi/
>>798-801
僕に言ってんじゃないですよね。
803774RR:03/09/21 02:26 ID:v98WTEi/
雨今はやんでるけど、大丈夫かなぁ。
朝まで降らなければ行って来ようかなぁ。
804774RR:03/09/21 03:02 ID:o9+PeAU0
>>802
798は790とIDが一緒で、
>757につきあって
とか排他的なこと言ってるので、790を批判中。

周山は、それぞれに楽しまなくちゃ、それも安全にね。
805774RR:03/09/21 03:11 ID:/5GcsT7D
798のどこを批判できる?
806774RR:03/09/21 03:13 ID:v98WTEi/
>>804
ああ、そうっだったのか!
そうですね。それぞれの楽しみ方を尊重したいですね。
807801:03/09/21 03:15 ID:uVvEjzlp
>>802
違いますよ。
でも周山での走りはルールがあると思います。
その一番重要なのは後ろに車・バイクで速いのがついたら先に行かせて
あげること。
地元の人が必ずそうしてるのでマネしてるだけですがこれは周山だけではなく
走るにあたってはどこでもそうすべきじゃないかと思います。
そうすることで安全度も上がると思いますし。

周山は黄線が多いのですが黄線での追い越しはやめたほうがいいです。
過去にその線上のどこかで事故って線が延びてるからです。
抜き方も教習所で習ったような抜き方が理想的だと自分は思います。
808774RR:03/09/21 03:15 ID:o9+PeAU0
>>805
ま、色々と。

ワシらも乗り始めの頃は、初心者ではなかったか?
その時の気持ちを思い出して、>>798/>>790を読んでみろや。
ライダーやろ、ワシら。もっと新入りさんには親切にせんと、裾野が広がらんで。

ま、ワシ自身が裾野の方やけどな。
809801:03/09/21 03:23 ID:uVvEjzlp
>>808
同意。

>>808さんは初心者ライダー研修ツーリングを開催してみてはどうか?
事故が起こらない走り方を教えてあげるのはその人の一生のバイクライフを
左右させると思う。事故が起こってから(死んでから)では遅いし。

そういう自分はあんま大きいこと言えない裾野の末端でつが。
810774RR:03/09/21 03:25 ID:o9+PeAU0
>>809
スマソ!
2stの香具師で、後続の迷惑でツ.....
811774RR:03/09/21 03:29 ID:/5GcsT7D
道交法や他人が我が身を守ってくれるわけではない。 せっかく免許とってバイク買ったはいいが、ごく普通に公道走ることもできないなら練習してください。
812801:03/09/21 03:29 ID:uVvEjzlp
>>810
あらら。残念でつ。
これ以上はスレ違いで叩かれるので〆。
813774RR:03/09/21 03:41 ID:o9+PeAU0
>>811
周山街道が、よい練習場にならんかの?(ただし、福王子からさほど離れてない区間。)
諸氏らのような親切な香具師もいるし、走りの模範も学べるじゃろう。

混んだ都会よりもよほど安全と思うが。
814774RR:03/09/21 03:42 ID:v98WTEi/
>>807
ドライブウェイやライダーが多く走りにくるようなところで抜きたそうな後続が来たら左ウィンカーで抜かせてます。
まあ、これは自分が気持ちよく走るためなんですけどね。
抜きたそうにピッタリ後ろにつかれながら走るのは気分がよくないし。
心配ありがとうございます。
815801:03/09/21 03:46 ID:uVvEjzlp
んなわけでワシは朝駆してきまつ。
みなさん楽しいバイクライフを送りましょう!
816774RR:03/09/21 03:50 ID:o9+PeAU0
>>815
禿同、と共に寝るポ。
817774RR:03/09/21 05:51 ID:i2a5ofdP
中免持ってるなら初心者でも車の流れに付いて行く事は誰でも出来ると思うんだが・・・
>>767はマジで原付免許なんじゃないか?
818774RR:03/09/21 09:09 ID:mGns1HOY
漏れの場合後につかれるとアドレナリンがボコボコいうのねーん。
まぁ事故っちゃしょうがないけどサ。

バイク以外にこんなカンジ味わえないね。特に栗尾の手前の信号でうまく
先頭で赤信号待ちになったらなんかワクワクしちゃいまふ。

まぁ下りあたりでスグに先行の車につっかえちゃうケド。
819774RR:03/09/21 09:27 ID:T+ECC3sX
走りでも何でもそうだけど、相手の事を考えた「思いやり」の走りをすることが大切だね。
はやく行きたい香具師がいる場合、抜かしやすいようにする。
自分が抜かす場合も、不安感を与えないようにスマートに抜く。

普段から身勝手な走りをしている香具師は、因果応報(ry
820774RR:03/09/21 09:40 ID:LlFEaLXB
今から走りに行っても大丈夫かなぁ。お天気。
雨さえ降らなきゃいいんだけど。
日本海側は降ってるのかなぁ?
最悪、丹後の実家に一泊できるから片道だけでも持ってくれたら良いんだけど。
821774RR:03/09/21 12:18 ID:o9+PeAU0
>>820
IDにLIFEと。
好天をお祈りします。
822774RR:03/09/21 12:42 ID:haAbqiFX
R477ってそんなにダメ?車に追いついたら抜けなくて譲ってもらえない限り
超鈍足走行になってしまうけど、そもそも車がほとんど走ってないから
割と大丈夫。
823774RR:03/09/21 13:07 ID:/5GcsT7D
テス
824774RR:03/09/21 13:35 ID:aYBoDmqZ
初心者に限らず無謀運転、ノロノロ運転、DQN運転他・・・事故でもしたらわかるんじゃない?1回でだめなら複数おこしたら・・。
命があったらいずれはわかるっしょ?失敗しながら考えれば?
825774RR:03/09/21 13:35 ID:o4h358qr
>>822
DQNがブラインドでも突っ込んでくる。こっちが譲ってるのをいいことに
スピードを落とさず突っ込んでくる。
826774RR:03/09/21 13:36 ID:aYBoDmqZ
↑他人には迷惑かけるなよ。もちろんだが・・・。
827774RR:03/09/21 13:37 ID:8c0pP55p
今からカモノセ行こうと思うのだが、雨か?
828801:03/09/21 13:53 ID:uVvEjzlp
>>827
路面がウェットでした。お昼にも行ってさっき戻ってきたんですけど
高雄のファミマぐらいから雨でPWのあたりはもうしっかり濡れちゃってます。
北の空は暗かったので向こうはかなり降ってるかと。
829774RR:03/09/21 14:47 ID:8xe203na
明日は晴れということだが、寒そうだな、、
830774RR:03/09/21 15:47 ID:o9+PeAU0
周山方面ではないが、京都府最北部付近の空模様なら、ここら辺から分かるかもしれない。

ttp://www.hir-net.com/link/livecam/kyoto.html
831774RR:03/09/21 16:11 ID:AUh6AyPs
雨だし車で四条葛野大路の超自動後退に行ってきた
ああいう店は苦手だな
ゴチャゴチャし過ぎてる感じ

やっぱバイクが楽しいや
832 :03/09/21 16:27 ID:T+ECC3sX
>>831
スーパーオートバックスかぃ?
最初何かわからなかった。
833827:03/09/21 16:34 ID:8c0pP55p
>>828-830レスthx
今帰ってきますた。
ズブ濡れです。
しかもメッシュジャケ+Tシャツだったから死ぬほど寒い。
夏が終わったと感じる1日ですた。
834831:03/09/21 16:52 ID:AUh6AyPs
>>832
そうですょ
あれだけ店広く建てて後々大丈夫かね?・・・
835黄なんば〜:03/09/21 16:58 ID:TKVeANU3
>831,832
そんなに広いのですか?
バイク関係の用品はありましたか?
836774RR:03/09/21 18:01 ID:v98WTEi/
デルタテクニカルセンターの近くのですか?
837801:03/09/21 18:45 ID:uVvEjzlp
超自動後退はワロタ。すぐわかったけど>>831氏はセンスあるなぁ。

>>833
行ったんですか。今日はヤバいぐらい寒かったですね。
838827:03/09/21 22:22 ID:8c0pP55p
>>837
たまにはレインツーリングも悪くないか、と思い
雨を承知で行きました。
先週くらいまでは、濡れた身体が乾くのが涼しいと思えていましたが、
今日はホントヤバいぐらい寒かった。
そろそろ3シーズンジャケットの出番か・・・
839774RR:03/09/21 22:37 ID:8xe203na
明日はスエードパンツとデニムジャケットでチャレンジ。
それで寒かったら挫折して帰っちゃう。
雨上がりのトンネル内は寒さ倍増だろうなー。
840774RR:03/09/21 22:53 ID:aYBoDmqZ
皆々様乙です。ただいまR162〜鯖街道〜途中〜市内帰還しました。車ですが。
23日の祭日もま〜たりしかダメでねぇ?カモノセ〜赤橋杉の葉、小枝落ちすぎ。車でもグリップしにくい区間ありやした。
とくにブラインドあけなんか要注意でやんした。市内〜栗尾あたりはまだましでしたが・・・。
堀越の入り口もきつかったなぁ。九竜が峠はOKですた。つまりはスピードだして楽しむ区間はほぼOUTと思ってOKかと。
4輪だったから多少飛ばしてスライドしたところで大丈夫でしたが、2輪だとやばそうですた。

飛ばすんであればいったん走る区間の状況確認してください。事故はいかんですから・・・・。気ぃつけてね。
841774RR:03/09/21 23:12 ID:v98WTEi/
>>840
火曜日行こうと思ってたのになぁ。
行くけどね。
気をつけます!
842774RR:03/09/21 23:29 ID:aYBoDmqZ
↑ホンマにきい〜つけてください。今おもいだしたけど何台かコケてました。理由はしりませんが・・・。
843774RR:03/09/21 23:46 ID:v98WTEi/
マジィっすか。
何台もこけてたかー……(´ー`)
まあゆっくり走っても面白いところなんでひさびさに行ってきます。
火曜日はみんなはいかないかな?
844774RR:03/09/21 23:56 ID:uVvEjzlp
さて、明日の朝一番に行ってみようかな。
845774RR:03/09/22 00:06 ID:4doINISj
そういや四条天神川にあったオートバックスがホンダドリームになるんですよね?
846774RR:03/09/22 00:09 ID:ydmv7W0C
>>845
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054477186/l50
こちらのほうが適してるかと思います。それは初耳ですが。
伏見にあるのにそんな近くに作るんですか?
847774RR:03/09/22 00:11 ID:Ro6qNk3e
>>837
指摘するのもなんだが、バイク板でいう「赤男爵」同様、
車板では「自動後退」「黄帽」って普通に使われているよ。
だから、べつに>>831にセンスがあるって言う(ry
848774RR:03/09/22 00:14 ID:uNsDT0Q3
明日は平日だけど、連休取ってる人なんかがいっぱいいそうだなぁ…
849774RR:03/09/22 00:15 ID:hIaqocdk
オートバッ糞どうでもいいやん!ま〜たり(ry
850774RR:03/09/22 00:19 ID:Xod66Eyc
>>837
言っちゃなんだか車板ではなじみの呼び方だが
851774RR:03/09/22 00:27 ID:Ue6ubOhj
>>849
あんまりバイク用品ないもんな。
オイルぐらいかあ。
852Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/09/22 00:54 ID:Jj6iBPgS
カモノセキャビンではそろそろストーブの季節か?
853774RR:03/09/22 12:28 ID:unZ51TjX
ストーブたいてると暑いんだよな〜
854774RR:03/09/22 18:17 ID:GKjJyaJ2
11月にカモノセにいると、ウンコするとき異様に寒かったのを覚えています。
855774RR:03/09/22 19:01 ID:6W0kfysH
ところで誰かあの怪しいインド料理屋に
いった奴ってまだいないのか??
856774RR:03/09/22 19:02 ID:9Vzu7Ve7
>インド料理屋
どこ?
857774RR:03/09/22 19:22 ID:givBBrwm
国道沿いに小さな看板というか立て札みたいなの出してるとこ?
858774RR:03/09/22 19:30 ID:ufl87HGe
>>インド料理屋
何度も行こうと思ったんだけど、実際に行ってみるとお店を見つけられなくって、、、、
誰か場所教えてください。
859774RR:03/09/22 19:35 ID:9Vzu7Ve7
>>>インド料理屋
福王子付近でつか
860774RR:03/09/22 19:43 ID:zryjPJn+
まだ知らない人へ

周山行くなら嵐山方面から行くと福王子の交差点通らなくて済むのでオススメですよ。
861774RR:03/09/22 19:46 ID:ufl87HGe
>>859
いや、道の駅・名田庄を北に越えたあたりだったと思う
862774RR:03/09/22 22:43 ID:Yl2xiPEu
赤橋まで行ってきました〜。
寒かった・・・。
863774RR:03/09/22 23:26 ID:KkBGUK4D
すんげ〜怪しいインド料理屋は
掘越峠にさ〜入るぞっていう手前だよ
京都側からみて右手の原っぱ奥のほう
手書きのカンバンが目印
864774RR:03/09/22 23:31 ID:Fow5fsto
あのインド料理屋、遠目から見ても廃墟っぽい雰囲気が濃厚だけどな
865774RR:03/09/22 23:31 ID:9Vzu7Ve7
あそこかあ。
ワシ、いつも赤橋から和知の方に抜けるから、あんまり通らんところやった。
なるほど......
866774RR:03/09/22 23:44 ID:hIaqocdk
あぼ〜んしてるみたいですよ
で、道路の状況どうなんです?杉のカスor枝まだ凄い?
867774RR:03/09/22 23:51 ID:ufl87HGe
>>866
まじ?
そりゃ探しても見つからないはずだわ
868774RR:03/09/23 00:41 ID:tu0THlLF
>>866
枝とカスは結構なかなかすごい。
飛ばすと滑る。@22日
869774RR:03/09/23 00:55 ID:a54k3osr
インド屋はすでに廃墟なのかぁ、、
雨が降りそうな日にあそこ通り、
横目でちらりと見るとジェィソンみたいなのが
でてきそうな雰囲気プンプンでけっこう不気味でした。
870774RR:03/09/23 01:58 ID:pJ+oVjob
野鹿の滝への林道がコンディション悪くて怖かった。 口坂本から高浜へ抜けてみました。 次は湯ったり温泉に寄ってみようかな。
871774RR:03/09/23 08:17 ID:wMJcoQ1U
>>870
あそこはいついっても落ち葉と砂利だらけですけどねw
でも、あの滝は好きです。石をつたって滝の真下までいくとなんとも気持ちがいい・・・

興味ないかもしれませんが
http://www.kepco.co.jp/wakasa/tanpou/tanpou/87/87.htm
野鹿の滝の手前にある砂防ダムの横の石碑についてです。
872774RR:03/09/23 09:36 ID:ZHfvxcw0
>>871
行くときは、林道途中の遊歩道への入り口にバイク止めて徒歩ですか?
873774RR:03/09/23 13:21 ID:B/ZECdNx
去年の8月に深見トンネルの近くで事故に巻き込まれました。
右カーブを曲がっていると対向車線からR1がスライディングタックルかましてきました。
幸い私はそのとき四輪だったので怪我は無かったのですが、R1が車の下にすべりこんで
モノコックボディが歪んで右前輪まわりが大破したのであえなく廃車。
相手のライダーは先に放り出されていたので打撲程度。でももちろんR1はぐしゃぐしゃ。
保険屋の交渉で過失割合9:1(もちろん私が1)にまでいきましたが、納得いかない
ので民事訴訟しました。
先日やっと調停が終わり相手が私に約280万円支払うということで合意しました。
(ちなみに過失割合10:0より多い額です。しかも相手の自腹金額は激増)
相手が周山に「暴走行為目的」で来ていたことが認められたのが大きな要因です。
走りを楽しむみなさん、度が過ぎると法律上「暴走行為」とされて保険も(100%ではないですが)
きかなくなるということを忘れずに安全運転をしてください。
874774RR:03/09/23 13:24 ID:y6UbUn96
あのトンネルから少し京都側の上り道は、最速区間ですものね。
お互いに気をつけたいものです。
875774RR:03/09/23 13:48 ID:j3f+Lf65
みんなカモノセってどういうきっかけで入った?
俺も入りたいんだが、なんか躊躇してしまう。
876774RR:03/09/23 14:08 ID:dGM3vq5y
黄線追い越ししまくりGSX-R1000
赤橋でも見たが広場でウィリーかまして去っていった。
バイク興味ない人からみたら珍走と変わらん。

>>875
普通の店ですよ。
いつもソロなのでバイクが多いと躊躇しますね。
ネコとイヌがいます。
877774RR:03/09/23 14:08 ID:7jcMGRLr
>873 んな端下金でガタガタゆいなや、不景気が悪いんかね。
878774RR:03/09/23 14:08 ID:cpcvrt7X
test
879774RR:03/09/23 14:09 ID:glturKPD
単車に乗る手順を教えてください
お願いします
880774RR:03/09/23 14:10 ID:zu9v7RuH
ふつうにひとりで入ってカレー食べて出てきました。
悩むことないですよ。
881ルーマニア人:03/09/23 14:15 ID:IobLk+Xv
>>879
まず単車に微笑みをあたえる
882774RR:03/09/23 14:16 ID:glturKPD
走行のさせ方を・・・
883774RR:03/09/23 14:21 ID:CH/bWj+s
今日の11時頃に小浜か名田庄村辺りで原因は解らないがR1らしきバイ
クのライダーが道の真ん中で倒れてた…バイクはすでにツーリングの仲
間が歩道に移動さしてた。

ピクリとも動かない状態だったんですけど…
884774RR:03/09/23 14:31 ID:51Bm0cMV
5時頃R162手前で小雨降ってきたから帰った。
残念。
885774RR:03/09/23 14:35 ID:A/nla0dl
>>879
>>881
次にタンクを優しく撫でまわす。
886774RR:03/09/23 14:38 ID:glturKPD
885>次にチョークを引く
887774RR:03/09/23 14:42 ID:o+KE7R+i
その後排気口を愛撫
888774RR:03/09/23 14:42 ID:1UmixXRb
>>886
次にチンコを擦る
889774RR:03/09/23 14:56 ID:8+AY5md/
>>873
>相手が周山に「暴走行為目的」で来ていたことが認められたのが
どうやって認められたの?相手が自白したとか?
参考までに教えてくだされ
890774RR:03/09/23 15:08 ID:1UmixXRb
ツナギ着てめたくそにかっ飛ばしていたとか予想してみる
891774RR:03/09/23 15:17 ID:51Bm0cMV
年中半そでなら言い訳できそうね。
「雪が舞ってるのに半そでで走ってる俺が暴走目的でこんなとこくるわけねーだろうが!!
 セーターも買えない俺からまだ金を取るつもりか!!!!!!」
892774RR:03/09/23 15:20 ID:1UmixXRb
・・・
なんつーおめでたい頭しとるんだね君は
893774RR:03/09/23 15:25 ID:7jcMGRLr
つなぎ着てたらヤカラれて、金おどし取られるわけね。
894774RR:03/09/23 15:25 ID:51Bm0cMV
軽い冗談言ってごめんなさいね。
気分悪くさせたようで。
895774RR:03/09/23 15:39 ID:1UmixXRb
気分が悪くなんてならないさ。
そんなに謝らないでおくれ。
僕はただ君のあまりにもおめでたいお粗末で無思慮で浅はかな発言に呆れただけだからさ。ね。
896774RR:03/09/23 15:43 ID:51Bm0cMV
>>↑のレス見て吐き気がした人
ごめんなさい。俺のせいです。
897774RR:03/09/23 15:56 ID:1UmixXRb
あ?てめぇ喧嘩売ってんのか?
ちょっとヅラ貸せやハゲ
898774RR:03/09/23 16:21 ID:nJ9n+vI0
周山で小雨に降られたが、そのままR222からR27にでて東舞鶴を走ってたら
ねずみ取りをやってた模様、その手前の坂でちょっと飛ばしてたので
くわばらくわばら
899873:03/09/23 19:16 ID:iRup3epS
>>889
残念ながら私にも詳しいところまでは分かりません。
警察の調書をもとに裁判所が判断しましたので。
ただ、単独で見とおしの良い道で転倒してること、滑走痕が長いこと、私の車の
被害状況などから、かなりきびしく警察の取り調べをうけたようです。
現場検証には私も立会いましたが、現場で相手を問い詰める警察官はヤクザ並に怖かったです。
900774RR:03/09/23 19:26 ID:y6UbUn96
ツナギの珍はいないと思われ.....
901774RR:03/09/23 19:33 ID:uW+UGUIT
違法競争型暴走族はまぎれもなく珍
そして違法競争型の暴走族は大半がツナギ着用

いわゆる走り屋ってやつね。

人に迷惑かけないように、音も届かないような山奥で勝手にやってる分にはまだマシだが、
事故って人を巻き込んだ時点で逝ってよしだわな
902774RR:03/09/23 19:41 ID:y6UbUn96
よく知ってると思うが、フカミトンネルは深山幽谷であると
903福井県人:03/09/23 19:44 ID:f9WOPlJh
ニュースで言ってたけど、姫路から10台くらいできたバイクグループの一人が軽トラとぶつかって
亡くなったそうだ。
 29歳の女性だって。

 ご冥福をお祈り致します
904774RR:03/09/23 19:47 ID:IobLk+Xv
珍の意味の捉え方でかわってくるでそ

珍=変な特攻服とか着て町中を爆音でチンタラ走る素敵な集団
珍=DQNライダー全般
珍=暴走族・走り屋等
珍=商店街等を目立つ格好で練り歩く人たち

などなど
905稲川淳二の怖い話深山:03/09/23 19:49 ID:j3f+Lf65
変だな〜、怖いな〜、って思ってると、
音がどんどん近づいてくる。・・・ブロロン。ブロロン。
どーにも堪らなくなったので、思い切って振り返ったの。
そこには、あの時見た、事故車のR1がいたの。うわぁ〜〜。そのまま気を失なっちゃった。
・・・後で聞いたら、そこ、深山幽谷だったそうです・・・
906774RR:03/09/23 20:01 ID:y6UbUn96
次はタムバテツロウばあじょんキボンヌ。
907774RR:03/09/23 20:06 ID:LBX6ewRj
>>903
詳細きぼん。
軽トラが悪かったの?
女の人が悪かったの?
908774RR:03/09/23 20:56 ID:EAzEGrf2
軽トラのおんちゃんてば、いつも酒に酔って
街中フラフラしてるもんなぁ
年寄りが運転してるし、いい加減な運転だし
909774RR:03/09/23 20:58 ID:vzbe7bco
考えられるのは、わき道からあり得ないタイミングで軽トラが出てきたとか?
910774RR:03/09/23 21:03 ID:VGCvyUaJ
女の人が先頭だったのかな
軽トラと出会い頭?
911774RR:03/09/23 21:26 ID:QgCBn+7O
FM福井のニュースで聞いただけだから詳細はわからないが、
軽トラがわき道から急に162号に出た模様で、警察の事情聴取
を受けていると言ってたな。
912774RR:03/09/23 21:34 ID:u47xgNNN
もしかして今日名田庄でくちゃくちゃになっていたR1?
913911:03/09/23 22:19 ID:QgCBn+7O
>>912
ニュースでは大型バイクとしか言っていなかったのでわからん。

名田庄村の162号と言っていただけ。
914774RR:03/09/23 22:49 ID:EShVDsVK
>>883で書いたものですが、たぶんその事故かも・・・
事故後で道の真ん中に人が倒れてて、バイクは既に歩道に移動されてた。
マフラーがぽっきりと折れてた。
とりあえず対向車にパッシングしながら現場を離れました
915バイク板の良心 ◆dSoOMWXp6A :03/09/24 00:06 ID:HOoDxxVu
結局生き残った者が正解だ。
ちょっとでも気分が乗らない日や、嫌な感覚があるとき、不安感があるときは
たとえショボそうな奴と一緒になっても、どんどん先に行かせる。
無理して引き離そうとか、追いかけようなんて思わない。
他の人間が特に注意を払わず減速しないようなポイントでも、自分が不安を感じたら
その予感に忠実に従って減速するなり何なりの対処を施す。
(死角のある脇道や交差点付近など。)

要は、どれだけ自分を信じられるか(いい意味で)ってことなんだよな、安全運転って。

亡くなった方の冥福は祈ります。
こんなところで話題に出されたら、関係者の方も気分がよくないと思うからこれ以上は言わない。

ただ、最後に一言だけ言わせてもらえるなら、後悔先にたたずという言葉の意味を
まだ生きてバイクを楽しんでいる俺たちはより一層強く知らなければいけないということだ。
死者から学ぶことの重要性は、人の歴史が証明している。

とにかく事故らんようにやりましょう。
916774RR:03/09/24 00:08 ID:jPl5QjXx
カモノセキャビンてどこだあー
917774RR:03/09/24 00:32 ID:T8pJUasV
ペースダウンの合図してくれた954の方ありがとうございました。
先の笠トンネルは車が大漁だったみたいです。
918774RR:03/09/24 00:47 ID:DNSgOuKR
遠方より10人もの大所帯でツーリングしていたのだ。
決して無茶な運転はしていなかったはずであると予想される。

何れにせよ故人のご冥福を祈る。

かくいう私も周山ではないが集団で走っていて事故にあったことがある。
機械性能差、経験差があるにも関わらず
前方を走る御人の調子にあわせて走り続けたためである。

おのおの方も十分に注意されたし。
919774RR:03/09/24 00:58 ID:THQZDRix
マスツーするなら頭と尻だけ押さえて、あとはフリーランだな
920774RR:03/09/24 07:59 ID:53abpiDm
>>916
ツーリングマップルの55K-1


最終目的地は自分の家   by 佐藤信哉
921774RR:03/09/24 08:21 ID:QgJJDhYE
>>875
ただの喫茶店だ。それ以上でもそれ以下でもない。
何を臆することがあるんだ?
922Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/09/24 08:35 ID:KI8JGxlV
カモノセに入ったきっかけは、ウンコしたかったから。
923774RR:03/09/24 11:52 ID:e/jhhE7n
男なら野糞だろ。
924774RR:03/09/24 12:32 ID:jPl5QjXx
やふんと読もう
925774RR:03/09/24 12:51 ID:kB4v7C9g
赤橋とかってPHSだと電波はいらんけどJポンとかだと入るの?
926774RR:03/09/24 12:56 ID:+WjvPY9m
NGS
927銀蠅:03/09/24 13:11 ID:niu/q8a1
ぶ〜ん
928774RR:03/09/24 17:19 ID:lJRfFnuF
牛乳飲みつつAUはデムパびんびんでしたよ
929774RR:03/09/24 19:39 ID:4n/FJKfs
ツーカーもいけたと思う
930774RR:03/09/24 21:48 ID:QkHomftN
ツーカーいけた。確認済み。
931774RR:03/09/24 21:59 ID:jPl5QjXx
auは3本たってたよ
932774RR:03/09/24 22:09 ID:ZURVfnaL
>>925
Jホン使えます。
確か2年くらい前から(W
933774RR:03/09/24 22:10 ID:UbQPpl3b
>>927
NGSオフきぼんぬ
934手コキ安心テコキアン:03/09/25 00:12 ID:9BIWRFam
>>933
激しく参加したくねー

でもちょっと興味あり
935774RR:03/09/25 01:11 ID:OM8J9CyV
オートバイの女性、軽トラックと衝突し死亡 名田庄村の国道162号で /福井

 23日午前11時ごろ、名田庄村口坂本の国道162号の交差点で、脇道の村道
から右折しようとした近くの農業、渋谷達次さん(74)運転の軽トラックと、
国道を走行中の兵庫県姫路市飾磨区今在家北2、家業手伝い、早柏美保さん(29)
が乗ったオートバイが出合い頭に衝突。早柏さんは全身を強く打って間もなく死亡
した。
 小浜署によると、現場は信号のない交差点。(毎日新聞)
936774RR:03/09/25 08:13 ID:K9WeJoe9
交差点では何が起こるかわからないからいつもビクビクして通るくらいが
丁度いいってことだな。
安全運転以上の防衛運転しないと殺されちゃうぜ。

殺られる前に殺れ、か・・・。(意味不明)
937774RR:03/09/25 10:47 ID:ee7hc3Yi
カカオマン 
うどんマン
コーシーマン

マンのつくやつらは全部ネタだなこりゃ。見たことねー。
ちゃんと着ぐるみ来て濃い。
938774RR:03/09/25 11:43 ID:hekk1rLZ
見通しの悪いところとか、信号のないところでは

たとえこっちが優先であっても減速しているよ。
車が出てきたときはときは停止して譲ってやる。

しっかし可哀想になぁ。
現場が分かれば花の一本でも置きにいくのだが。
939774RR:03/09/25 11:54 ID:41xM5igU
友達なんかが花置いてるんじゃないか?
花は持っていけないが、現場を見つけたら手を合わせてこよう
940774RR:03/09/25 15:32 ID:ycLKliPn
憶測だけど。
たぶん軽トラがありえないタイミングで出てきたんだろうね。
で、それを避けることも止まることもできないくらいのスピードが出てたのかも。
941774RR:03/09/25 15:35 ID:1GGhwSWM
女は鈍いからな

空間認識能力だっけか?そういうもんが男より劣ってる。
そんかわり想像力という点では男よりも勝ってる。
一般的にな。
長所をいかして運転すりゃいいんだけどな。
942774RR:03/09/25 15:40 ID:ycLKliPn
>>941
今回の事故の件とはぜんぜん関係ないね。
943774RR:03/09/25 15:41 ID:dMRLW0UK
受け売りの見本。
944774RR:03/09/25 15:53 ID:dFABMkow
空間認識とか関係ないと思われ。
945774RR:03/09/25 16:29 ID:Cyldke7k
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.56.697&el=135.44.3.402&la=1&sc=6&CE.x=10&CE.y=414

ふむ。
この辺りか。

おそらく集団ツーリングで前のバイクと
40m程度の車間をとってそこそこのスピードで走っていたのじゃなかろうか。

この女性には軽トラが見えていたが前のバイクが通れたから
自分も通れると思ったのかもしれない。

対して軽トラのジーサンはこのバイクとバイクの隙間を通れると計算しちゃったのかも。


怖いなぁ。

946774RR:03/09/25 16:38 ID:ycLKliPn
「だろう」運転はいけないね。
(教習所で習わなかった?)

バイクの事故の場合、かなりのケースで自己防衛運転をしていれば防げるものだと思う。
947774RR:03/09/25 16:54 ID:Ut23aHun
かもしれない運転のおかげで命を15回程救われてる。
まだ免許歴半月の俺。
948774RR:03/09/25 17:05 ID:R+aVF5dy
>>947
僅か半月で15回かよ…。降りれ。そのうち逝くど。

オレは「だろう運転」。行ける「だろう」ではなくて、飛び出してくる「だろう」
だけどもな。視界が確保できないところからは「来るだろう」でヨロ。

現場見てないけど、軽トラのじじいって何も見てないし、直ぐにパニくるし…次々
に通る単車を見て「今行かないと1時間ぐらい行けない」とか思ったのかも知れず。
949774RR:03/09/25 17:08 ID:aH9aIgb6
だろう運転とか逝ってるけど、そんなこと逝ってたらバイクのれねーよ
「バイク乗ったら死ぬだろう」

終わり
950774RR:03/09/25 17:14 ID:WH3GPnaS
あんな股ひろげてのってるから
内腿が黒ずんで、まんこもガバガバになるし。
いい意味で。
性格も、男みたいなやつばっか。
千堂あきほとか 田島陽子みたいな。
いい意味で。
男もそう。
中途半端な顔したやつばっか。
ヘルメットかぶっておしつぶされた顔の、そりゃもう醜いこと。
いい意味で。

ライダーは一般人と結婚しないでください。
相手を不幸にします。
ライダー同士で、馴れ合って結婚してください。
いい意味で。
951ビスマルク:03/09/25 17:44 ID:slPUHU8Y
うむ
あんた病んでるな
いい意味で。
952774RR:03/09/25 18:03 ID:4bc2CgPZ
74歳のジジィを殺そうぜ!!
953774RR:03/09/25 18:05 ID:ltwCM6O+
>>949
だから「だろう運転」はいけないんだよ。
954774RR:03/09/25 18:48 ID:eEMvFCLy
私は必ずブレーキに指かけて走ってます。
ほんのちょっとだけど制動距離が短くなるかと・・・

あと初心にかえってタンクグリップも
常時意識して出来るようにならねば・・・・・。
(車体安定するし・・でもオマタ筋肉痛で痛いんだよな)

・・・・・と
事故で亡くなられた方が言ってるような気がする。
955774RR:03/09/25 19:08 ID:59PD2pIw
>>954
必要なときだけニーグリップすれば? 筋肉痛になるのは、ちょっとおかしいよ
俺もブレーキレバーに中指1本かけてる、まぁいつも中指1本とエンブレで止まってるけど
ステップはつま先立ちで、たまにリアブレーキも使うけど
956774RR:03/09/25 19:29 ID:ZPtV+4GJ
俺はエンブレとリアで止まってるわ。
リアのが効き悪いから早めに原則しはじめるし。
957774RR:03/09/25 20:06 ID:Cyldke7k
そういや、自分のバイクで急制動の練習したことないや。
958774RR:03/09/25 20:14 ID:tU2t7Asv
>>925です。
どうもです参考になりました、早速Jポン購入したいと思います。
959774RR:03/09/25 21:18 ID:q7J+aehX
>>956
お前はすぐにバイクを降りろ。

 
960774RR:03/09/25 21:33 ID:STsghRXT
>>959
リアだけで止まれるくらい余裕を持って減速するという意味では?
フロントブレーキを使って止まれないということではないでしょ。
961774RR:03/09/25 21:36 ID:bGAVaXOE
道の駅名田庄ではJフォン使えないよ。
962774RR:03/09/25 21:37 ID:5Tf+DARN
大事なのは危険予測をしつつ自己防衛運転をすること。
963774RR
>>955
必要な時だけニーグリップってのが結構出来てなかったりするもんで・・・。

なんか無意識に出来ないと突発的な事態に対応できないのではないかと・・・。