ハンターカブってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
144143:03/09/17 18:08 ID:JFkPUb/t
書き忘れた。
下のホームが入り口です。
14536:03/09/17 21:19 ID:qfqwJ0Cj
>>142
此処にカキコむくらいだから、身体は大丈夫なんだろうけど、ハンターカブの
ダメージはどう?
欠品パーツ等も出てきてるようだから、事故には気をつけて!

それにしても、此処はageて書かんとすぐに沈んでしまうw
現在0703/0739につき、緊急浮上age!
146774RR:03/09/18 00:19 ID:hmPwzUSq
>>145
バイクはフレームが逝ってしまい全損です。
ヤフオクでパーツにして売ろうと思います。
フレームは破棄します。売ったりしませんYO。
いつかまた買いたいな〜CT。
14797@MDな人:03/09/18 02:47 ID:ylVygaYk
>145
エンジンがホスィ・・・でつ。
14897@MDな人:03/09/18 02:54 ID:ylVygaYk
間違えた>146でした。。
1494速MD:03/09/18 10:31 ID:I8kts4Dk
革命的勝利のために
エンジンがホスィ・・・でつ

>>147
兄者?
150774RR:03/09/18 22:57 ID:hmPwzUSq
山梨まで取りに来るなら格安で。
15197@MDな人:03/09/19 01:13 ID:lqDV07tK
>150
すぐにでも行きたい・・・。何処仕様でつか?
152774RR:03/09/19 08:04 ID:7Xc2f30m
国内仕様だけど・・・
1534速MD:03/09/19 11:17 ID:ftqG08wV
うう〜ん(汗
国内6Vですか・・・
電装系が合わなかったような。
辞退します(_ _;)スマソ

初期のMDだったら載りますね(たぶん)
154774RR:03/09/19 14:10 ID:t7lyYIpT
あ、あのスイマセン。私次の候補者になってもイイでしょうか?
(CTのエンジンの件)東京から駆けつけますです。
m(__)m 宜しくご検討下さい。
155774RR:03/09/19 23:01 ID:7Xc2f30m
154さん
とりあえずメアドを教えてください!
156[email protected]:03/09/19 23:04 ID:t7lyYIpT
155さん、レスありがとうございます。
メアド出しました。よろしくです。
157[email protected]:03/09/19 23:06 ID:t7lyYIpT
あっ、慌ててたので場所間違えた・・・うゥ
158774RR:03/09/19 23:12 ID:KrstZKrn
まだ間違ってまつよ・・・
159157:03/09/19 23:14 ID:t7lyYIpT
もう氏にたいです・・・
160155:03/09/20 01:31 ID:tBk0QSmK
以降、メールにて。
お騒がせしました。
161774RR:03/09/20 13:41 ID:Mi5FY1sD
>>143
闘争とか共闘とか
えらい物騒なページに行き着いてしまったのですが
162位胤姐姶維胤:03/09/22 10:26 ID:6ai0TIAq
位胤姐姶維胤
163774RR:03/09/23 00:41 ID:h6zfoVFO
保守age
164774RR:03/09/25 13:04 ID:CGxipRkK
>>161 ハンターカブ友の会と言う、えらくマターリしたサイトが有るから
そっちの方がお勧め。四国でうどんOFFばかりやってるぽいが。
165774RR:03/09/28 10:53 ID:0IVumJmW
落としてたまるか!
166774RR:03/09/30 22:23 ID:AP40OrIZ
外出かも知れないけどラフ&ロードの決算セールで2割引だったイリジウム入れた。
とりあえず冷間始動時にいきなりアイドルが安定、暖まるとアイドル回転下げないと
と言うくらい回る。4速巡航時にそのままアクセルひねっても加速するので、うち
みたいに古い国内モデルオーナーにはお勧めでつ。
16736:03/10/01 00:00 ID:mm9AbdOt
>>166
ヲレのはオージーだけど、やっぱり冬場の冷間始動時はアイドリング不安定だよ。
イリジウム試してみるか!
Webで調べるとアーシングなんかも効果があるって記事もあるし、CT110の場合は
電気系のチューニングはオススメみたいだな。
168774RR:03/10/01 12:11 ID:kmHERQgN
>>166
そんなに違うのは、今までの点火系統がおかしかった可能性が高いよ
169166:03/10/01 21:02 ID:zv8Rj9dd
ですね。前回47180キロで交換したNGK-D8EAを52844キロでNGK-DR8EIXに交換
でした。かなりヘタっていたのは確か。但し、D8EAに交換した場合とか過去の
スプリットファイアに交換した時より効果は有ったと思われ。
まぁ、6Vポイント車の場合はポイント交換の方が劇的に変わるんだけど。
170774RR:03/10/02 21:38 ID:dNkzzzER
捕手
171774RR:03/10/02 21:49 ID:Q/7Mx030
俺にはでかいバイクが合わないと気付いたので
ハンターを検討してるんですけどタイヤとか消耗品
はだんだんなくなるんでしょうか?心配性はカブ90に
しといたほうがいいですか?
172774RR:03/10/04 08:27 ID:siD3hSTt
>>171
オリジナルのブロックパターンタイヤにこだわらないんなら
タイヤは心配ないでしょう。消耗品はなあ・・・・・・・・・・・・・
以前のホンダなら良かったんだけど、今は法で定められた
期間すぎるとさっさと廃版にしちゃうようだから。
もう他にCM90系の横型エンジン無いから、流用もできないし。
Apeみたいに突然系列エンジンが復活すればいいけど。
173774RR:03/10/05 17:46 ID:X49HzCn8
みなさまにしつもん
CT110の純正マフラーなんですけど、
カブC70(12V)のエンジンにはマウントできますか?

車体へのマウントや取り回しは今は考えないで。
174774RR:03/10/05 23:14 ID:8EP+dPwM
大半の悩みは金で解決できます。
175774RR:03/10/06 17:30 ID:Uf+JWq2s
素直にCL50かカブラのマフラー付ければ似たようなもん。
176774RR:03/10/07 10:12 ID:moXEyn63
ハンターカブって、街中で4WDを乗り回すみたいなもんで
日本では、まったく無駄な性能だよな
177774RR:03/10/07 11:30 ID:0UXs8vDm
そうか? 河川敷とか楽しいぞ!
178774RR:03/10/07 12:36 ID:E7v+J56y
河川敷はモトクロッサーの場所だよ
山間部はトライアルバイクで、街中はモタード
179774RR:03/10/09 22:52 ID:F3uj3eBw
>>176 >>178

釣れますか?

180774RR:03/10/10 08:29 ID:JL/dU28D
>>177しか釣れんかった・・・・・
181774RR:03/10/10 21:03 ID:ptpObihK
ハンティング好きのアメ公に日本のカブ売ろうとしてできたのがハンターカブ

へーへー

(・・・嘘だと思うならcabela'sでハンティングカタログを取り寄せてみ)
182774RR:03/10/10 21:19 ID:UEVnlINV
>>181
珍走好きのDQNにカブを売りつけるために一見ビクスク風のカブというのはどうか。
183774RR:03/10/10 21:29 ID:C/i0py1X
ハンターカブのピンズ、カッコイイね。
欲しい・・・。青山のHONDAにいかねば。

今年はカブカフェが11/1になって残念。
用事で参加できず・・・
184774RR:03/10/13 00:38 ID:9IS6cjpU
>>182
solo乗りに怒られるyo!
185774RR:03/10/13 08:51 ID:lZWEsZI9
ageで、保守してくれ!
186774RR:03/10/13 21:20 ID:9LiuAFB9
ハンターカブのスレあったんですね!
CT110のオーストラリア郵政相仕様?乗りです。

買ってから8年近くになりますけど走行距離が1300キロです
流石に殆ど乗らないのでマフラー腐って折れました(w




187774RR:03/10/13 23:24 ID:XrakBByP
豪州仕様乗ってますが
前後輪の適正空気圧っていくつですか
チューブタイヤなのでしばらくすると抜けてくるんですよ
188ほたほた ◆HOTA.me/V2 :03/10/14 00:32 ID:P5WhwtGX
>>187
ウルトラシールとかのパンク防止剤を注入すると空気抜けにくくなって良いよ。(・∀・)
189774RR:03/10/15 12:06 ID:xDpX8ne0
来年ハンターカブ買うまでは保守
190774RR:03/10/16 19:19 ID:t2JaTEYW
>>188
いい事を聞きました試してみます
ひたすらググッテみたら空気圧解りましたF/R 1.75kg/2.25kgみたいですね
これは全仕様共通なのかな?
自分は’97オーストラリア仕様です
191774RR:03/10/17 01:16 ID:quN2SBJ+
旗梶@age
192774RR:03/10/18 18:09 ID:MwMmnlon
CT110で毎日通勤してます。'02豪州仕様。
去年6月に買って,只今6000Km快調に走っております。
最近リアタイアがかなり減ってきましたし、マフラーの一部が腐ってきつつあるのでそのうち塗る予定。
193774RR
保守あげ