ヤマハ空冷250ツイン総合スレGX,XS、SRV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ヤマハの2504ストツインについて語りましょう。
古い所ではGX、デザインの奇抜さではXS、大人も乗れるSRV、その他ヤマハの
2504ストツインなら何でもOK。

落とさないでよ?
2774RR:03/07/14 18:15 ID:s93i+Si7
(´・∀・`)ヘェー
3774RR:03/07/14 21:34 ID:VmV7HgeS
2504ストローク?
4774RR:03/07/14 21:51 ID:hYkgxGRU
GXもXSも乗ったことがありません!
どんな感じのバイクなのでしょうか?
5774RR:03/07/14 22:05 ID:/gHvmltv
XSもGXも超トロいよ。ハンドリングもイマイチ。
SRVの完成度とは比較にならない。

エンジンの造型は良いけど、650を知ってしまうとねー(XS
6774RR:03/07/14 22:14 ID:hYkgxGRU
5さん、レスサンクスです!
見た感じのまんまということか...。チトがっかり。
でもマッタリツーリングにはいいかもね!
7774RR:03/07/15 07:37 ID:34EdJUWC
奇抜なデザインと言うとDOHCのXSだね?
VTの影に隠れてしまってぱっとしなかったけど、俺は結構好きだったなぁ。
今は走ってる所なんて全然見ないけどね。
8山崎 渉:03/07/15 10:24 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
9山崎 渉:03/07/15 13:25 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
10774RR:03/07/15 17:04 ID:J3IEOizz
SRVは今幾らぐらいで売ってるんだろうね?
最近結構高値だと言う話を聞いたんだけど。

安かったら欲しいな、20万とかじゃ買えないけれど。
11774RR:03/07/15 20:03 ID:+OO2u3QC
ヤフオクなら10万台でいけるのでは。
あまり安いのは後々手が掛かると思う。
ショップは込み込み20台前後が相場か。
12774RR:03/07/15 22:52 ID:v4tDEne9
まぁ、SRVはハンドリングがマニアック過ぎるから、
フツーに乗るならルネッサのほうがいいけどな。
13774RR:03/07/15 23:30 ID:SA/AAqb3
むぅ、空冷ツインスレに統合かよ>SRV
誰か「4DNの茶屋」を復活させてくれい!!(自分スレ立てできないので・・・)
14774RR:03/07/16 12:12 ID:/Q04DyqN
GX,XS海苔はいないのか?
15774RR:03/07/17 04:28 ID:/CQasWJE
ヤフオクのXS落札できなかった、悔しい…。
16774RR:03/07/17 05:44 ID:x4+FY9Fh
立ちますた

【ルネッサ】4DNの茶屋【SRV】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058388244/
17774RR:03/07/17 08:30 ID:jgwWwEVA
ほらSRV乗りって重複スレ立てるDQNばっかり。
どうせまた前スレみたいに荒れるよ、キャスト、元オーナー、Vブーストと来て
次は何だい?

今度はVTと性能競争でもするかい?
18774RR:03/07/17 09:12 ID:zdL6gL+b
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
19774RR:03/07/17 11:29 ID:oh3tJUst
>>17
重複スレってどこ?
(ココってのは無しな)
20774RR:03/07/17 16:20 ID:Z0iHONXI
こっちが先だからこっちが本スレと言う事でしょ。
ところで補完委員会で、Vブーストとバクダンキットの相性が
悪いって話が出てたけど、何で相性悪いの?
バクダンって燃焼効果を高めるんだよね?相乗効果で良くなりそう
な気がするんだけど、違うのかな?
誰かこの辺説明出来る人いる?
21774RR:03/07/17 22:10 ID:ICgNB1E+
XSイイヨ 早いだけがイイなら デカイの乗ればいいじゃん。
XSは 250は 確かに重かったし、650は最高だったし 750は いい音してたけど
スペシャルも絶滅しちゃったもんね。 
ヤフオクにXSは結構でてるなぁ また乗りたい。
22774RR:03/07/18 13:31 ID:IuIHKMvZ
GXもXSも食わず嫌いももったいないかもしれんから
チャンスがあれば乗ってみたいね
23774RR:03/07/18 14:54 ID:aqb4wqaB
GXも良かったなぁ〜 あの淡々とした走りは ツーリングにはもってこいだった。
400も750も良かった。(750は重かったけど)
ヤフオクに出ないかな
24ZEAL:03/07/18 15:16 ID:/MeatxUj
YAMAHAのマイナーバイクのZEALですが、よく走りますよ!!
片側二本出しマフラーだから、人の好みがありますが・・・
25774RR:03/07/18 15:43 ID:KACfgvEF
発売当時はへんなカッコに見えたんだが,近頃カッコよく見えてきましたよ
ZEAL。
やっとオレがヤマハのセンスにおいついたんかもしれないw

スレ違いスマソ
26774RR:03/07/19 00:54 ID:RXays3rj
GXとかXSってのも興味あるけど、いかんせんすっかり「旧車」で
すっかり姿を見ないからなぁ・・・XS(みたいなバイク)、カワとトラ
以外からも出してほしい
27774RR:03/07/19 10:50 ID:giUiC/2O
>26確かに 旧車 ですね〜  シンプルでしっかりしたバイクって 
今ぢゃナイトホーク位??
ツイン位で V型EGぢゃなくて って探すと無いもん。
Z250FTとか エリミネーターとかは 良かったなぁ〜
28774RR:03/07/19 22:57 ID:eprvfhiC
ツインは400のお下がり感が強い
29774RR:03/07/20 01:21 ID:oN9DzUum
4DNスレに基地外が降臨した模様・・・
そんなに嫌いなのかなぁ
30774RR:03/07/20 08:57 ID:t3cg//cm
ホンダのサイトを見てきたらナイトホークもカタログ落ちしてるんかい。
知らんかった、、、。
31774RR:03/07/20 10:27 ID:Yx6nHhSr
4DNって何???
32774RR:03/07/20 10:28 ID:FWtfI9/D
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    お買い得セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
33774RR:03/07/20 13:01 ID:WOBF6ZxI
お〜懐かしい!GX250乗ってたな〜。余りにも遅いので、エンジン400のに乗せ替えても遅かった。ブレーキが利きが悪く何度も死にかけた。振動も酷く、手と尻が痺れて感覚が麻痺するぞ。
34774RR:03/07/20 13:06 ID:DMp2nGM3
ヤマハから、850〜900位の空冷二気筒のXSみたいな単車出ないかな〜。すぐ買いだけど。
35774RR:03/07/20 13:38 ID:LdrsDU5g
TDMやTRXではダメでつか? ルネ板からお邪魔しますた
36774RR:03/07/20 14:00 ID:oN9DzUum
>>31
あーすまんす
4DN=SRV/ルネッサの形式っす
どこでも使えると思っちゃうのはヨクナイですね〜
37774RR:03/07/20 14:00 ID:opT49UsB
もっとトラディショナルなのがいいんだろう
XSと言ってるし この路線だったらオレもほしいね
しかしヤマハっちゅーよりGKがやりたがらんと思う
過去の焼き直し仕事
38774RR:03/07/20 15:04 ID:WOBF6ZxI
ヤマハさんXS900作って下さい。おながいします。ホイールは、キャストでチューブレスタイヤきぼ〜ん。
39774RR:03/07/20 17:01 ID:CFiWaWmW
お前ら奇抜なデザインのXSと言ってるんだから、当然DOHCのXSに決まってるだろう。
俺は中免の教習車がXSだったなぁ、懐かしい。
XS250スペシャル(DOHC)も、今のハーレー偽物的アメリカンよりはずっといい出来だった。

中古があったらお買い得だぜ。
40774RR:03/07/20 17:36 ID:DMp2nGM3
DOHCのXS25OSPて、中古でも無に等しいだろう。走ってる香具師!見たこと無いぞ。陸王より現存車数少ないかも(W
41774RR:03/07/21 10:13 ID:QKmy66EY
>>36感謝!
>>34>>38禿同
>>39 今のハーレー偽物的アメリカンよりはずっといい出来だった。
超禿同

V型EGよか XS650の音の方が セクシーだ!
42774RR:03/07/22 10:02 ID:scv/SvMj
GX、XS(17E)、SRVの中じゃ一番浮いてるのはXSだよな(w
でもツーリング用としてならXSが一番いいんじゃないかな、タンク容量は20Lも
あるし、車体も400と共通だから安定感もあるし。

SRVはパタッと倒れこむ感覚に、スポーツ性の高さは感じるけど落ち着きのなさ
も感じる、後継のルネッサはどうなんだろ?乗った事が無いから判んないや。
43なまえをいれてください:03/07/22 12:33 ID:EmVyiXI9
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
44なまえをいれてください:03/07/22 12:51 ID:XDN/g6SN
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
45774RR:03/07/22 14:34 ID:i6KipZxy
>>42
ルネッサの方が若干ですが、安定感があります。
キャスター角等SRVから変更受けてますし、鉄リムになったのも効いているかな。
(SRVは質感の高いアルミリム)
46774RR:03/07/22 18:08 ID:eUiCZ3wR
age
47774RR:03/07/24 12:42 ID:qsXG/fwm
XS記念age
48774RR:03/07/26 22:36 ID:JSwnNYA1
GX250はすごく直線性が強く
ブレーキもプアだったなあ
Z250FTはエンジンの吹けもよく、パルス感もあって
楽しいバイクでした←愛機
SRVはそれより10年位あとの設計かな?
10年の進化を感じる仕上がり
それからもう10年経つんだね
今ああいうの作ったらどんなのが出来るのかな?

厨1号車
49774RR:03/07/26 23:29 ID:JSwnNYA1
あはは
ごめん 直進性だった
50774RR:03/07/26 23:38 ID:CbFKIKxi
XS250まだ乗ってるよ。
新車購入後1年経った頃の燃費はサイコーだったね。
長距離ツーリングだったけど、リッター37kmだった。
その後も街乗りで最低でもリッター25kmは当たり前だった。
タンク容量は20リッターだし、朝満タンすれば一日走れるバイクだよ。

俺のXSは新車で購入してもう17年なるが、いまだ現役だよ。

51774RR:03/07/27 00:09 ID:jou/AAyd
age
52774RR:03/07/27 00:19 ID:0K9ygJWP
GXはなんか中途半端なデザイン
XSは最初はSOHC?
スペシャルって言うのはアメリカンなデザインだったっけ?
53774RR:03/07/28 13:50 ID:ukE1hWFM
>>50 あなたは エライっ! マジでそう思いまつ
>>52 山羽 の XSは SOHCの出発よ! ホークシリーズもそうぢゃん
 スペシャルは そのアメリカン版 実績のあるEGで 作りたくなるのは
 理解できるし 今となっては 懐かしいし DOHCになってからは
 早い早い 
 ミッドナイトスペシャルまた出ないかにゃ〜
54774RR:03/07/31 00:04 ID:B+ozXGOj
で そのあとしばらく置いて
Virgoでつか_?
どう読むのが正しいのやら
びらあご?(南米にグアナコという動物が要るけど)
ばーご?(婆さんみたい)
ヴいるご?(なんじゃそれ)

で 4DNでおそまつ!
55774RR:03/07/31 14:29 ID:McQmtall
ビラ-ゴ とか Z250LTD とか 単体で見ると スゲーカッチョイイ のに
小さすぎて 人が乗るとアンバランス でつよね。
56774RR:03/07/31 18:29 ID:ddDW6JzD
ビラーゴは男らしい女とかいう意味らしい
小柄な女とかが乗るにはいいけど
普通の男が乗るには小さくてちとカコワルイ
男ならDS250(まあ400の方がいいんだけどね…)
57774RR:03/07/31 23:12 ID:QKGKGoTw
好きなバイクならなんでもいいと思うけど
58774RR:03/07/31 23:46 ID:B+ozXGOj
じつは厨一号車はごついおっさんなので
郵政払い下げのTypeTに乗ると............

ショーウインドウに映る自分の姿は
正直見たくない

4DNも車体だけなら綺麗でつ
59774RR:03/08/01 00:41 ID:a4zJxDc5
2ちゃん以外で2ちゃん用語を使う奴は逝ってよし
2ちゃんを知らぬ奴(知っていても)にとっては不快以外の何者でもない
60山崎 渉:03/08/02 01:47 ID:PpPnLbXE
(^^)
61774RR:03/08/03 01:20 ID:rZh5Z5BW
kiooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
62茨茨圧一茨一:03/08/06 01:08 ID:ar+KG/+J
茨茨圧一茨一
63愛案愛胃芋胃:03/08/07 14:20 ID:UyJ6poCm
愛案愛胃芋胃
64あげ:03/08/07 18:15 ID:QnFcrP2Y
mnkk
65774RR:03/08/08 18:04 ID:230Q4xAy
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuiiiiiiiiiiiiiiiiioooooooooooooooooooooo
66774RR:03/08/08 22:35 ID:zxKrfQkL
しばらく見ないうちにへんなのが吹きだまってるな
67謂姻椅異異異:03/08/10 00:04 ID:FMYAAcV+
謂姻椅異異異
68774RR:03/08/10 19:20 ID:kqlFbFse
ここももう駄目ね
69774RR:03/08/12 07:42 ID:jchcwmR1
vvvvvvvvvvvvvxxxxxxxxxxxxxxxxxxzzzzzzzzzzzzzz
70774RR:03/08/12 17:17 ID:Cyd4EL+K
ホントだ終わってる もぉ巡回しません。
71774RR:03/08/12 19:12 ID:LA+0xMG6
ココ落ちたら茶屋復活するのかな〜
72774RR:03/08/13 02:16 ID:i5bF3DZm
>>71
茶屋はDQNしかいないんで復興は無理。
って言うか、別にここでいいんじゃない?
XZは仲間に入れてくれないですか、そうですか。
73774RR:03/08/14 02:30 ID:JaQv5P3M
GX/XSとSRV(ルネッサ)ではオーナーの接点が少なすぎると思うんだけど
でも、確かに茶屋にはキティが寄り付いてるのは事実だね・・・
ま、とりあえず落ちるのを待つか
74774RR:03/08/14 03:40 ID:e3bIZMEu
ttp://www.linkclub.or.jp/~aiko/GalleryPage/sIyama.html
こんなのSRVじゃねーヽ(`Д´)ノ
75774RR:03/08/14 10:52 ID:oxvPIlfu
ゼファー1100辺りのセンスだよな......。
確かに趣味は悪いと思う。
76774RR:03/08/15 06:41 ID:JLX7N+H9
コレってセカっていうんじゃなかったっけ?
77774RR:03/08/15 06:43 ID:UuS4VHlI
オチンチンを大きくするには
根元を締め付けて毎日マッサージすると大きくなるんだって
http://homepage3.nifty.com/manko/
78山崎 渉:03/08/15 13:47 ID:rpHEcFr+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
79774RR:03/08/15 13:50 ID:Q8EPNvf5
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
80774RR:03/08/16 12:53 ID:pjoXJKeM
sjka;;al;l;l;s;kdfjffn
81774RR:03/08/18 09:40 ID:/tXqV5MW
ssssssssssssssssssssfffffffffffffffffffswwwwwwwwwwwww
82774RR:03/08/19 17:17 ID:+BZQc8v2
gggggggggggggggggggggggg
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
83774RR:03/08/21 01:57 ID:ysqlJlen
bbbbbbbbvvvvvvvxxxxxxxx
84774RR:03/08/21 02:07 ID:ysqlJlen
vvvvvvvvvvvvvvvcxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
85774RR:03/08/22 22:19 ID:asgzZarL
ドラスタ250のエンジンでSRV復活しないかなぁ。
86774RR:03/08/24 00:59 ID:0RY4Y2X9


SRVの峠インプレきぼん!

  
87774RR:03/08/24 05:24 ID:L+tX1xzc


SRVの立ちゴケインプレきぼん!
88774RR:03/08/24 07:30 ID:YZwC5c1D
荒れるからやめれ。
89774RR:03/08/24 18:37 ID:n1UBIHfc
>>86
けして速かないけど単独走行なら速い気分にひたれる自己満足度の高いバイク。
レッドまでブン回すも良し、中域主体でスムーズなツインのトルク感を味わいながら流すも良し。
これにエキゾーストノートのトッピングが加わりウマ〜。
ヒラリヒラリと楽しいよ。



登りは我慢。

>>87
レバーが曲がる。
エンジン始動中ならガスがどうにかなるのか、なかなか始動しなくなるがそのうち掛かる。
キルスイッチの戻し忘れに注意(w
90774RR:03/08/24 22:20 ID:Mmv22iXS
>>89
>>>86
> けして速かないけど単独走行なら速い気分にひたれる自己満足度の高いバイク。

この「けして」って「決して」のミスタイプだよな。最近「以外に」と同じくらい横行してるなぁ。

> エンジン始動中ならガスがどうにかなるのか、なかなか始動しなくなるがそのうち掛かる。

まぁ、転倒すればキャブでオーバーフローが起こるからね。
91774RR:03/08/25 13:07 ID:gKK/wwvO
rrrrr[[[[[[[[[[[[
]]]]]]]]
92 :03/08/26 11:15 ID:GtHSioB6
俺が小学校高学年から高校生になるくらいまで
オヤジがXS250SPに乗っていた。
SOHCの250ツインで激しく遅かったんだろうが
子どもの俺はよく分からなかった。
俺がバイクに興味持つきっかけを作ってくれたバイクだけに
なんとなく思い入れみたいなものもあるが、
あまりにもマイナーなため全くといっていいほど見かけなくなってしまった。
先日ヒマつぶしでYオクを流し見してたらXS250SPを発見、
一目見て分かった、「あ!オヤジが乗ってたXSだ!」と。
ワインレッドのタンクにどう見てもダサダサのリヤキャリア、
俺は静岡人だが出品者も静岡のバイク屋、間違いない。
オヤジが俺に手伝わせながらピカールでピカピカにしていた2本出しマフラーも
こまめにワックスをかけてきれいにしていたタンクも、
朽ち果てて見るも無残な姿と化していた。
今はなんとなくギクシャクしてしまい好きになれないオヤジだが、
あの頃、XS250SPでトコトコとタンデムツーリングしてたっけ。
バイクっていいな、オヤジってかっこいいな、そう思っていたあの頃、
もうはるか遠い日のことなんだな・・・。
と、オークション画面の腐ったXS250SPを見ながら
俺は何とも言えぬ寂しさでため息しか出なかった。

暗くてつまらん話でスマソ。

93774RR:03/08/26 11:43 ID:LCSS6VxD
>>92
つまらなくないよ、感動した。
金銭面で余裕があるのなら買っておいた方がいいんじゃない?
9492:03/08/26 12:13 ID:GtHSioB6
>>93
ありがとう。
買ってしまおうかとも考えたんだけど
エンジン不動、マフラー腐り、タンク錆び、等々・・・。
そんなヒドい状態ながらなぜか10万近い値段ついてたんだよね。
感傷ついでにレストアするにしても、さすがに手が出なかったです。
気がついたらもうオークションも終わってました。


XJ/XSのSPはハーレーを意識しすぎた今時のアメリカンよりも
俺は好感もてますが、若い人には人気ないんでしょうね。
見た目も音も至っておとなしいですしね。
20年前にはこの手のバイクもいくつかありましたよね。
(カワサキZ−LTDとか)
95774RR:03/08/28 01:30 ID:vL2gASfg
popiuybbmnm
lmjlnnnjnjn

jkjijhijkj
96774RR:03/08/29 16:10 ID:1A4TN/ih
ui8676t5tewer
000008utfg
kjjjjjjhhhh
kkkkkkk
97774RR:03/09/01 01:22 ID:2trRbDE/
77777779
00000---^j
98774RR:03/09/02 13:09 ID:TlhG1sSB
jjjjlllll;
j
kkkkk
99774RR:03/09/03 19:04 ID:nldYU9Bv
cccccccccc
,,,,,,,,,,,
100774RR:03/09/04 00:50 ID:KYqvgGuM
えっと、SRVの前スレで、中免発言で歳がばれちゃった人です。
遂に中免取れました。
で、さっそくSRV買おうと思ったんですが、周りから中古は止せと言われました。
初心者なりに不安な箇所を考えてたんですが、パーツの供給が不安です。
製造終了から10年くらいはパーツは供給されるようですが、そろそろその10年
が近付いてます。これから1、2年の維持は問題ないでしょうか?
不安な点はもう一つ。エンブレは強いのでしょうか?今日弟のクラブマンに乗って、
強烈なエンブレにうんざりしました。振動は諦められるとして、あのエンブレには
閉口させられました。

スレが変な事になってるけど、取り合えずカキコ。
101774RR:03/09/04 01:04 ID:h7mr6yZa
急に乗れなくなるような心配はないよ,パーツ。1,2年なら余裕でしょ。
無くなるとしたらまず外装からだと思う。
中古はとりあえず見た目ボロなのはやめたほうがいい。
サイレンサーの中の腐りをチェックするといい。

エンブレは穏やかですよ。



中免取得,おめでとう!
これからいい季節ですね。良いSRVが見つかりますように。
102774RR
>>101
外装ですか。その辺は特に考えてなかったです・・・
あのタンク、一つ新品を確保しておこうかなぁ。格好良いもんなぁ(惚
サイレンサーの腐りは痛いらしいですね。純正のサイレンサーで10万近いとか・・・
でも、維持に問題は無いみたいだし、良かったー。
エンブレの件もほっとしました。
一時期他のバイクに食指が動いてましたが、そもそもこのバイクに乗る為に
免許取ったのだから、これに乗ります。

ガンバって良い店とバイクを探します。
このスレ終わってると思ってましたよ。
近々って訳にもいかないかもしれませんが、買ったら報告します!