★ SUZUKI SW-1 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
街を走れば誰もが振り返る、
あらゆる意味でワンアンドオンリーなバイクSUZUKI SW-1について
乗ってる人も、乗ってた人も、乗りたい人も語りましょう。

すぐdat落ちしても、ログがトンでも泣かないぞ。
過去ログ等は>>2-4くらい
2774RR:03/07/12 18:49 ID:ZDj8N5X7
ガンバレー
3774RR:03/07/12 18:53 ID:DN5EdklF
過去スレです。
かちゅとかじゃ見れないかも。(ブラウザからは読める)

suzuki sw-1って…かわいい(51)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/bike/tako.2ch.net/bike/log/20010121/969970008.html
SW-1ってどうですか?(55)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/bike/tako.2ch.net/bike/log/20010121/969209150.html
SW-1ってしってます?(34)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/bike/tako.2ch.net/bike/dat/982633250.html
SW-1を早く語ってください(81)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/bike/ton.2ch.net/bike/kako/1015/10150/1015077363.html
SW-1?海苔って・・・(27)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/bike/ton.2ch.net/bike/kako/1006/10066/1006645393.html
sw-1についておすぇーて。(28)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/bike/ton.2ch.net/bike/kako/1004/10049/1004935315.html
スズキのSW-1を探しています。(66)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/bike/ton.2ch.net/bike/kako/989/989114679.html
○◎●SUZUKI SW-1スレ●◎○(160?) ログ消失のため行方不明
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045033652/
前スレ
● SUZUKI SW-1 ● (115?) 絶賛dat落ち中
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053528690/
4774RR:03/07/12 18:56 ID:DN5EdklF
>>2 ありがとー。

過去ログから転載。

>本スレ以外で見かけたSW-1○と×
>良い所
>*とにかくカッコええ、これだけ目立つとパクられない
>*単気筒+ベルトドライブなので静か
>*狭いが便利なトランクX(3)
>*広いステップ+シートでタンデムが楽
>*女人受け度高し

>悪い所
>*側面バーが邪魔ですり抜けムズい
>*重量のわりにタイヤが細いので制止性悪
>*製造打ち切りらしく、パーツ取り寄せに2ヶ月かかった
>*目立つから煽られるし、イタズラされる
5774RR:03/07/12 19:04 ID:DN5EdklF
現在もアクティブな(掲示板だけだけど)コミュニティサイト。
http://www.sw-1.org/

ヤフオクバイクカテゴリでの「SW-1」検索結果
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=SW-1&auccat=26308&alocale=0jp&acc=jp
6774RR:03/07/12 22:08 ID:Z1U2SIA5
って言うかバイク板移動してたんだ…、どーりで繋がらない訳だ。
んで来れなかった間に前スレ落ちてるし(つД`)

ということで、遅れたけど乙です>>1
7774RR:03/07/13 05:25 ID:qgdaTqxd
とってもほすぃ。再販しないのかな?
8774RR:03/07/13 07:37 ID:LfZ/xKDu
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
9774RR:03/07/13 18:45 ID:ZgVqQoL1
保守
10WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/13 19:10 ID:W/I76Cvw
また落ちたんですね、今回も不可抗力でした。
1>スレ立て乙です。
11774RR:03/07/13 19:13 ID:RO3MWyZB
まだ、現行で販売してるじゃん。
しかし、こんなのに乗りたいなんて、よっぽどのマニアだな。

http://www.ys-j.com/onlineshop/itlist-13.htm
12774RR:03/07/13 23:37 ID:rSz36d2f
>>11
うーんそれガイシュツ。

そしてこれもガイシュツ。(職場からアクセス禁止)
http://f17.aaacafe.ne.jp/~chintaro/omake.html
13774RR:03/07/13 23:47 ID:LmZNG0tu
SW-1って スズキ二輪車 車名の由来に載ってない…。
漏れの記憶の中に
SW-1は西欧の貴族が礼服で乗れるバイク…云々
なんてのがあるけど正しい?

どんな格好してのSW乗るの?
14774RR:03/07/14 00:15 ID:zY3op9Gf
>>13
過去ログからの受け売りなんだけど、
スズキの頭文字"S"と
車体のデザインを担当したウォータースタジオの頭文字"W"
をとって、その最初のプロジェクトだったので”SW-1”と名づけられた、
ちゅーことらしいです。

参考URL
http://www.waterstudio.co.jp/

服装ねえ…、バイクに乗るための格好をせず、
普段着で乗れるのがこのバイクの良いところだと思うので
何も考えずに街を歩くカッコで乗ると思うナリ。
自分はまだ乗れない人なのでオーナーさんのレスを待ちましょう。

パンフはこんな感じ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41392594
15774RR:03/07/14 09:41 ID:h02vpdvi
おはようあげ
16774RR:03/07/14 11:37 ID:FhChCqlO
こんにちはあげ
17774RR:03/07/14 11:41 ID:sTW+EbVw
なんか、ワゴンRのロフトとか、そういうバージョンとの繋がり云々で
企画された機種だったような記憶があるな。
リアルタイムでは「こんなの出してどーすんだよ!?」って感じだったが、
最近はなかなか隠れた人気があるようで。
何がいつウケるかわからんもんですなぁ。
18774RR:03/07/14 12:07 ID:XUABZgbb
確かに250で定価68万、って誰が買うんだよと思うけど
まーバブルでしたし。

10年前の生産終了直前には新車が半値近くで投げ売りされてたらしい。
んで現在はまともなタマなら10年落ちでも50万円台後半。
ムヘー。

昨今のマターリ街乗りブームによるSW-1再評価の中でも
他メーカーはもとより、当のスズキも復刻とか同テイスト車を
出す気配も無い、ってことは手間の割に儲けのでない難儀な子だった
のだな、と思ったり。ま、そこがいいんだけど。
19774RR:03/07/14 20:35 ID:zY3op9Gf
ただいまあげ。

しかしバイク板は下がりが速いな…
20774RR:03/07/15 00:10 ID:gaGg+g6a
今ヤフオクに出てるカタログ欲しいのう…
でも多分3000円くらいまで上がるだろうなあ。
21山崎 渉:03/07/15 10:31 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
22医茨謂医庵員:03/07/15 10:35 ID:rlC3yTiY
医茨謂医庵員
23774RR:03/07/15 11:07 ID:/96SjONM
SW-1カタログ落札デキター!
2,300円だったけど。

山崎が現れたのでage。
24WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/15 11:46 ID:Vlk1Vt/D
泊まり仕事が多くて保守も出来ません、、
25山崎 渉:03/07/15 13:08 ID:rlC3yTiY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
26774RR:03/07/15 15:03 ID:/96SjONM
うわーまた700近くまで落ちてる。
緊急浮上age。

山崎め…
27774RR:03/07/15 20:05 ID:hN3/ddGf
age
28774RR:03/07/16 00:16 ID:VIXa3mqw
カタログ、とりあえず画像だけ保存…(つД`)
いやー、体格の大きい人種が乗るとなんだか小さく見えるねw
29774RR:03/07/16 02:15 ID:X9MwcfPD
カタログ、スキャンしてみようかな。
なんかヤフオクでは転売erの餌食になってるようでムカツクし。

通報しますた?別にいいよ(にっこり)
30WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/16 03:07 ID:eNrtzpMp
今日は帰ってこれました。
羽田空港まで流してきたので、いい気分。
雨ばっかりだったので久しぶりにバイク乗りました。

31774RR:03/07/16 03:17 ID:04PojbWd
誰か車載工具うpして栗。
あれにはシビレたぞ、の工具マニヤでつ。
32774RR:03/07/16 03:30 ID:WdPAKHvt
女性のバイク乗りスレに出てた。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/want/momoiro/img20030715222910.jpg
sage乳
33774RR:03/07/16 12:44 ID:TNU/Gddu
>>32
>>12もだけどハーレーとかとは違う意味で女が似合うバイクってことか。
34774RR:03/07/16 12:51 ID:pURdDHGt
SW-1の色に近いタッチアップペイントってどかこに無いでしょうか。
SBSで聞いたらこの色はスズキ純正では売って無いとの事でした。
オートバックスにクルマ用のタッチペンで近い色がないか
探しに行ったんですがあまり似た色が無くて・・・。
35774RR:03/07/16 19:05 ID:tNN10WHJ
age

36774RR:03/07/17 12:53 ID:Xr6NZmTq
保守
37774RR:03/07/17 22:27 ID:3QLbzP9l
ひさびさにヤホークに出品あり。
エンジンオーバーホール済みとのことだが
強気の値付けだなあ。

最近全然お金がたまらないので
他のバイクに目が行きがち。なぜか400カタナに。
半分以下の金で手に入るのかよ…
3829:03/07/18 20:06 ID:+C3bLE8D
SW-1カタログキター!
「禁・無断転載」の表記も無いし、そもそも売り物でも無いので
早速スキャンしておまいらにも見せていきたい所存。
39774RR:03/07/18 23:13 ID:NhBa5quC
早速スキャンしたらおいらにも見せていただきたい所存☆(・∀・)
4029:03/07/19 02:12 ID:gzF1R8zF
晩飯も食わずに5時間作業してデキタヨー。ガンバッタヨー。
http://f17.aaacafe.ne.jp/~chintaro/sw-1/catalog.html

さあここにいる5人くらいの人達、見てっておくれ。
バナーがうっとうしいのはご勘弁。

※画像がショボいのはパンフ自体が古くて印刷の質がイマイチなのと
※さらにウチのスキャナが骨董品なため。スマン。
4129:03/07/19 02:26 ID:gzF1R8zF
>>40のページの補足。
各部写真とか表とかグラフとか
クリックすると拡大画像で見れるナリ。

緑バックのテキストは読めないことは無いと思うけど
希望があればテキストに起こす用意あり。
42WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/19 02:40 ID:IxzaX+Mn
29>ごちそうさまでした、車体はありますがカタログは持ってませんでした。
カタログの車体のなんと綺麗なこと、自分のも綺麗にはしていますが
さすがにここまでは、、

そうそう、昨晩は大田区まで足を延ばしてみました。
今日はちょこっと雨がちなのでお休みです。
なんで毎晩乗り回しているかというと、抑えめで走ったら
燃費はどのくらいいくのだろうと思ったからです。
いままで気にして無かったですが、普段は大体25q/g位でした
そこそこ回す乗り方でした。大体走行メーターが250kmいくと給油
と言う感じだったのですが、今のところ三日間夜のみで170km位走ってます
が燃料計はまだ9分あります、もちろん減り始めると早いのは分かっていますが
30km/g位いけるのでしょうか?それくらい出れば満足なんですけど。
結果が出たらまた報告します。
43WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/19 02:49 ID:IxzaX+Mn
29>
と言うかここって五人位しか居ないんですか?
ここはさびしいインターネットですね。
4429実は1:03/07/19 03:19 ID:gzF1R8zF
>>WIZDOM氏
5人くらい、ってのは推測なのだけど
とりあえずこのスレの1/3くらいは自分の書き込みなんでー。
前スレいた人たちは鯖移転騒ぎで見失ってしまったのですかね。
オーナーさんも何人かいたのに。

ところで>>31で挙げられている車載工具を
自分も見てみたいのですが、お持ちですか?
激しく画像ウプキボン。

とりあえず毎日保守してきたけど
今回のカタログでネタが尽きたよ。明日からどうしよう。
45実は前スレの1:03/07/19 18:55 ID:C5EOXXSt
自分も鯖移転で見失って、前スレ保守出来なかったっス…

とりやえずカタログありがとでした☆ヽ(・∀・)メ(・∀・)ノ
46774RR:03/07/20 09:43 ID:apH+Qi15
すいません、関係ないけどchoinoriとかいう原付どうなんですか?
コンビニ用に欲しいのですけど。
普通の原付のほうがいいでしょうか?
でも安いしなあ、と思ってるのですが。(ルックスはこの際気にしない)
47774RR:03/07/20 10:09 ID:HjBCkd37
>>46
近所への買い物ならイイんじゃないですか。カゴ付きも出たし
西日本縦断の実績もあります(w

スレ違いなので、詳しくはこちらへどうぞ
【国産】スズキ・チョイノリ 11台目【激安】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1055829307/
48774RR:03/07/20 13:17 ID:apH+Qi15
>>47
関係ない話題にレスありがとうございます。
失礼しました。
49774RR:03/07/21 04:51 ID:Jh4R87Mc
鯖復活age。

しかし話題が無い…
50774RR:03/07/22 00:02 ID:NqSYI6Vt
すいません、関係ないけどjiorcubとかいう原付どうなんですか?
ビミョーにクラシックな容姿にシーソー式チェンジペダルなんですけど。
どこかSW−1に通じるものを感じませんか?
維持費も値段も安いしなあ、と思ってるのですが。(排気量の差はこの際気にしない)



いや、一番はSWなんだけど。
でもジョルカブなら新車で買えるし…、2台目としては原付の方が現実的だし…
あーでもやっぱりS(ry
51774RR:03/07/22 00:28 ID:9dRR+6yR
>>29サン乙です。
SW−1の綺麗なデザイン、いいですね。
52WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/22 01:01 ID:KTikShuy
燃費でました、約31キロ/gでした。
満タン法で268キロ走行、燃料メーターがゼロを切っていたので給油して
8.61g入りました、多少の余裕があったようですが、
31キロは割と満足のいく数値だったと思います。
渋滞にはまったときもあったのでもう少し行けるかなと思います。
気を付けていたのは、基本は60キロ前後、加速はゆっくり。
あと70キロ以上出さない、坂道ではアクセルオフ、位です。
普段から結構荷物も積んでいます。
普段からもう少し抑えめに乗ろうと思いましたが
他の皆さんは普段はどのくらいなんでしょうか?

29さん>工具写真取りましたけど、どちらに上げればよろしいでしょうか?
5329:03/07/22 02:39 ID:Y1NUxVic
>>52
えーと、ログが流れちゃう画像掲示板とかじゃなければ
どこでもいいんですけど、ファイル貰えれば
>>40のページに入れますよ。
メルアド晒すのでそっちに送ってもらえれば作業します。
54WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/22 05:14 ID:KTikShuy
お送りして任してしまおうと思いましたが、何かご迷惑が掛かると
いけませんので、こちらをお借りしました。
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030722051119.jpg
55なまえをいれてください:03/07/22 13:05 ID:CDqBFW9g
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
56774RR:03/07/22 15:20 ID:23Hspvbn
↑? まぁいっか
 
sw−1の購入本気で考えてます。
やっぱあれ最高ですか?

57774RR:03/07/23 02:27 ID:RWqEqDrq
SW-1かぁ
漏れも購入対象にしたことある
しかし250であの価格、さすがにビクーリ
んで金溜めてる内に絶版&プレミア化で
今度はまともなタマが無いときた
(ヘタってるのに高ぇ)
絶版直前の投げ売り状態の時
買ってたらなー(´д`)
5829:03/07/23 03:33 ID:24SsJ6k8
>>54
画像うp乙です。
やーしっかりした工具がついてるんですね。
つっても比較対象がリトルカブ(乗ってた)なんでアレだけど。

ローカルに保存しといたんでそのうち>>40にあげるかもしれません。

>>57
どっかに絶版直前に32万で買った、というオーナーさんがいたなあ。
5929:03/07/23 21:20 ID:3C8kjDzk
鯖移動age。
60×糊@大黒 ◆CBX/fcBETA :03/07/23 23:42 ID:n1s0Lgo3
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <あぁ…夏だなぁ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
        …厨房の夏。 2chの夏。。。
新鯖になりました! また鯖落ちないように……
負荷が少ない、【2ch用ブラウザ】又は【2ちゃんねるターボ】通称"壷"を皆で使いましょうぞ

『壷』のスターターキット ・http://tubo.80.kg/
他の『2ch用ブラウザ』は…monazillaにありまつ ・http://www.monazilla.org/

あとインストール不用の『Browser DE Katjusha!』もヨロシク(IE上でかちゅ気分)・http://katjusha.2ch.net.cn/
61WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/24 22:05 ID:NJzG2HMX
保守あげ致します。
62774RR:03/07/24 22:18 ID:5cl+YOB+
ここには、あんまり人がいないのかあ
街にはSW-1が溢れているのにね
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030724221601.jpg
63774RR:03/07/25 01:23 ID:Alg+v4jM
>>62
SWにカスタムペイントは似合わないと思うズラ。
64774RR:03/07/25 16:28 ID:xm2xNper
SW-1乗ってますた。94年に中古8000kキャリアー付きのを30万でゲット。当時SW-1の評判は最悪で
バイク雑誌でもボロクソ書かれてて、仲間内からも「最中バイク」とか言われてました。
乗り心地等は>>4のまんま。加えてカウルの所為で整備が難しく、特にベルトの交換目安が解らず
23000k程走った時、走行中ブチ切れて事故りかけたこともありました。
それでもあのフォルムに心酔していたので、一生乗り続けようと思っていたのですが
昨年エンジンが逝ってしまってお亡くなりに。泣く泣く廃車にしようかと思いましたが
近年プレミアが付いてると聞いたので、試しに下取りに出したら15万で売れました。
約9年間乗っていた感想は、ジャジャ馬だけど愛しいバイクでした。乗ってるとイヤでもテクが上達しますw
これから購入を考えてる方は、予め予備パーツ(特にベルト)を取り寄せておくのをお奨めします。

65774RR:03/07/25 22:23 ID:Alg+v4jM
元オーナー キ━ y-(゚∀゚)∴タ-ン!
実用的なご意見どうもです。
最中バイクワロタ。
66WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/26 11:57 ID:EjDdBot/
やっと雨がやみました、梅雨明けだと嬉しいのですが。
とりあえず走りに行ってきますあげ。
67774RR:03/07/27 09:57 ID:5aA/9H2G
梅雨明けっぽいっすね。
でもバイクがないYO…

68WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/28 01:16 ID:ef6IevZJ
今年の夏休みは群馬にツーリングの予定で今から楽しみです。

>>67このスレに居るのですからエスダブを諦めた訳では無いですよね
頑張って良い車両を手に入れられるといいですね。
でもあんまり時間が経つと車両の鮮度が、、、無理しない程度に
急いだ方が良いかとは存じます。
69774RR:03/07/28 12:33 ID:WBGE5+lT
先日横浜駅の近くで駐車中のSW-1目撃しますた。
なんかすごく外装キレイだったyo

…良いなぁ

>>WIZDOM氏
気を付けていってらっしゃいませっと。
70774RR:03/07/28 21:50 ID:b59dcQeA
渋谷で仕事してると一日2台は必ず見かけるなあ。
多い日は3台4台と。
7167:03/07/29 00:14 ID:DGrYQ7SN
>>WIZDOMさん
助言ありがとです。
ちょっと頑張ってさがしてみます。エスダブ。
群馬にツーリングなんてうらやますぃ…



72WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/29 03:26 ID:/tKzLfPd
ああ、まだなんですよ、夏休みはもうちょっとさきで、、
ツーリングに行く事が決まった段階で、仲間と打ち合わせ中です。
川で魚突いたりしたこと無いのですごく楽しみなんですよ。

>>69さん
渋谷、世田谷あたりは割と見ることが多いですね。
お洒落さんが多いからでしょうか?
>>67さん
いいの見つかるといいですね、車両の善し悪しの判断基準など
お教えできると思います、何かありましたらお尋ね下さい。
7367:03/07/29 13:16 ID:vtQiVs3I
>>WIZDOM氏
善し悪しの判断基準、ぜひ伝授してください。
なんせ現物を間近で見たこともないので。。
やっぱ相場はかなり高いっすね〜。

74774RR:03/07/29 13:32 ID:0uZuRisB
スカブ650のSW-1ルック出したら売れそうな気がする。
75WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/30 00:13 ID:juZ7iAx0
>>67さん 持ってる知識の中でですが、お役に立てれば嬉しいです。

外装 11種中の4枚はメーカー廃版確認してます。
レッグカバーとリアのウインカー部の外装の傷は自分で治すしか無いわけです。
レタッチカラーのカシューベージュ(1PD)は絶版です。
自分でこの微妙な色を作るのはもの凄く大変ですよ。
酷い割れがあったら駄目だと思います。細かい傷や灼けなどもチェックします。
メーター周りの色 本来メッキです。黄緑の物は長期間雨ざらしとか鍍金が
剥げるだけの環境にあったと考えざるをえません。
露天保管ですと錆び、灼け、割れ、劣化などが進行しやすいです。
エスダブはそのスタイルと防振のためプラやゴムの部品が多いです。
ベルトドライブですし。もし十年もそんな環境にあったとしたら、、
各部の程度もそれなりになってしまっていると思います。 
76WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/30 00:26 ID:juZ7iAx0
ハンドル周りのスイッチ類のプラスチックをみてください。ごまかしがききづらく
部品交換しにくい部分です、全体の程度の目安にはなります。

リアフットレスト 真横から見て上がってたり、側面が削れていれば転倒歴が
あるかも知れないです。
フットペダル、フットレストの裏側の錆びも程度を知る目安になります。
マフラー エンジン側のエキパイ、マフラーの裏も見れるといいです。

鍵が一本か スペアキーがあるのか 確認してください、エスダブは
一本の鍵で8カ所の鍵穴があります。何本も鍵を持ち歩くのは困りますよね。
ちなみにキーセットは長期欠品でいつ入るか知れた物ではありません。

シート 穴があったり切れたりしていないか、劣化していないかを指で押して
調べます。ちなみにシートも(前後ともに)長期欠品中です。
77WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/30 00:46 ID:juZ7iAx0
走行距離 あんまり気にしなくていいと思います、と言うか参考になりません。
新車ワンオーナーから直接買う以外メーター戻しが無いと言い切れませんし
ほとんどの中古バイクはメーターが戻してあると思います。
中古雑誌を一冊買って、全部のバイクのだいたいの平均距離、年式などを
みればどんなバイクもある一定の範囲内です。
目安程度に見ておくのが妥当です。

純正風防やリアキャリアなどがついている車両はいいですね、
どれも廃盤なので貴重です。

エスダブ特有の物はそんな所でしょうか?
あと普通の中古バイクのチェックポイントも足して頂ければいいとおもいます。
エンジン周り等はその手のサイトを参考にしてください。
78WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/30 01:04 ID:juZ7iAx0
雑誌などでお店を調べて何台も見て回るのがいいと思います。
値段が高いのでそんなに動きの激しい車両ではなく、結構残っていると
思います。少なくともその中から一番いいのを選べますし。
取り寄せて貰うと例えば二台あってもそのどちらかからしか選べません
(どんなに状態が悪くても)のであまりおすすめ出来ません。
足を使えば使っただけの事はあると思います。

値段 金利 店  良い個体を探している時は選べません。
値段や金利が高くても、嫌な店でもしょうがないです。
約3000台−α(事故、廃車等)しかありませんし、再販も無さそうですし。
今は違う店で整備等してもらってます。

値段は高いですが、それ相応の満足感はあると思います
(4発の早いのとかが好きな方以外は)
デザイン的にもバイク全車種の中でも屈指の個性、遠くからでもすぐ分かります
バイクに興味が無い人にも覚えてもらえます。
高い積載製、ビクスクまでは行きませんが、常用域ではかなり便利です。

その辺りはこのスレの方には言わずもがなでしたか、良いエスダブが
みつかるといいですね。
79WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/30 01:07 ID:juZ7iAx0
なんだかもの凄い長文で申し訳ありません。

さっき夜遊びに行こうと思ったら、急に雨が降り出してしまって。
出先で降られるよりは全然いいんですけど。
走りに行きたかったなぁ、、、
80774RR:03/07/30 01:41 ID:ysF/q76j
おおー。WIZDOMさんグッジョブ!
このスレをROMってるであろうオーナー予備軍も
涙を流して喜んでおります。多分。

しかし見事なまでに欠品、廃盤の嵐ですね…
81774RR:03/07/30 01:57 ID:kfIIno4f
スクール水着美少女のワレメが丸見えなサイトを発見したでつ!!
本当にマジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
8267:03/07/30 03:14 ID:An23MLQK
>>WIZDOMさん
感謝感激どえす!まさかこんなに丁寧に伝授してくださるとは。。
いろいろと勉強になりました。ほんとにありがとです!
何もお返しできないですが…。頑張って元気そうなエスダブさがしてみます!
進展ありましたら報告しやす〜

83774RR:03/07/30 06:58 ID:qoWPvN1Z
おいおい、誰も西友については語らないのか?

色については、現行のマーチやキューブの肌色が近いな。
84774RR:03/07/30 11:18 ID:tUYmKLDv
西友?
85WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/31 00:51 ID:yUGY69AD
>>80>>67
どういたしまして、お役に立てた様で嬉しいです、
いつか一緒に走れたらいいですね。

明日も雨みたいなので今のうちに夜遊びに行って来ます。
86WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/31 03:31 ID:yUGY69AD
60キロ位走ってきました、これくらい走ると満足感たっぷりです。
2:40に車庫の前に着いた瞬間に雨が降ってきました。
今日はなんだかツイている様です。
>>83
西武百貨店、西友でも予約販売してたあれでしょうか?

そう言えばエスダブには別注でスピード警告ランプがついている物が
あるみたいです、見たことはありませんけど。

書き忘れましたが、タンデムバーの付け根とヘルメットホルダーの下の
外装は構造上とても傷が付きやすいですので、見ておくと良いかと思います。
87WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/07/31 23:02 ID:yUGY69AD
さ、今日も夜遊びに。なんか不良みたいです。
88774RR:03/07/31 23:08 ID:F2unUT88

SW−1に通じる原付。
そう、それはホンダ リトルカブラ50(哀愁)

http://members.jcom.home.ne.jp/tomo223/aibou.htm
89GS25 ◆KoIrfdnFVo :03/08/01 00:11 ID:m1edVKDy
お久です〜!
ちょっと家庭のゴタゴタで 2ch見れなくて・・・。
てな訳で話に交ぜて下さいませ。
>>56
トランク内の確認も忘れずにね。
某大型チェーン店で売られていた中古車両を見つけた時に、
リア トランク内が黒黴だらけの物がありましたので。
濡れたカッパでも入れっぱなしにしていたのかも・・・。
わかり難いグレーモケット調の内装色ですが、
部分的に黒ずんでいたら要注意ですよ。
90774RR:03/08/01 00:53 ID:3PJO9Krv
>>88
その色にマイウェイ(練馬のカブ屋)で売ってる
エルメス(モビルアーマーの)みたいな
サイドカバーつければまんま弟分ですな。

リトルカブは前に乗ってたけど丈夫ないいヤツだった。
40キロで車の横っ腹につっこむ事故の後でもピンピンしてたし。

SW-1買ったら御守りの手間の落差が激しくて苦労しそうだ…
ま、それが楽しいんだろうな。
9190:03/08/01 01:16 ID:3PJO9Krv
あったあった。こんな感じ。
http://user.shikoku.ne.jp/shoot/shoot/mycub.html
92WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/08/01 01:50 ID:9eCs3R5A
帰ってきました、今日は首都高で遊んできました、ちょっと風が強かったです。
日中より夜走るのが好きですね、昼間は道が混んでいますし。

GS25さん>今晩は、お久しぶりです。
最近あまり人数が居ないので良かったです。

最近マシンの調子も良くツーリングが楽しみです。
93WIZDOM ◆wUDoc/GLN6 :03/08/01 22:58 ID:9eCs3R5A
今夜はいい天気みたいですね、週末も降らないみたいですし。
それでは行って来ます。
94山崎 渉:03/08/02 01:38 ID:eR0fixbx
(^^)
95GS25 ◆KoIrfdnFVo :03/08/02 20:56 ID:74zqx/kU
昨日、大型の方の車検更新案内通知が送られて来たので、
なにげなく手持ちバイク全部の強制保険ステッカーを確認してたら
SW−1の保険が8月5日まで・・・損○ジャパンからの通知が来なかったから忘れてた。
今月、車検費用+αの出費はイタイな〜。
SW−1よ、1年分しか払えないあっしを許しておくれ〜〜。
9667:03/08/03 22:58 ID:Crnqu9kw
さがりすぎよ〜ん
97GS25 ◆KoIrfdnFVo :03/08/05 12:45 ID:8pimGzue
あぁ・・・、またベルトからギュルギュル音が・・・。
側面にシリコングリス うす〜〜〜く塗っとこ。
98774RR:03/08/05 14:43 ID:mYzrrBZG
ts
99774RR:03/08/06 03:08 ID:sOlDgsRf
諸事情によりSW-1購入がカナーリ遠のくことになった。
毎日あっという間に500あたりまで沈んでしまうこのスレを
オーナーになることで盛り上げたいと思っていたが
当分無理なようだ。無念…
100774RR:03/08/06 08:08 ID:rJ4LeLk7
>>99
!?残念…やっぱ金銭的な事ですか?
101774RR:03/08/06 08:17 ID:i//O0P0Z
万世橋
102774RR:03/08/06 11:02 ID:XvQzdeMt
近所で、SW-1が倒れたままになっているんだが、盗まれて放置されてるんじゃないだろうな
見た目大事に扱われていない感じだが
103774RR:03/08/06 17:59 ID:AaMODaFm
>>102
うわ〜、欲しくてもなかなか手に入らない人、沢山いるのに…
…自分もその一人だが(苦笑

>>99
お互い頑張りませう
104GS25 ◆KoIrfdnFVo :03/08/07 11:07 ID:s/AWu4lr
>>102氏 おぉ〜、マジっすか。もったいない。

昔、よく土建屋の資材置き場なんかに「ラビット」とかが放置されていたなぁ。
SW−1なら そんな風景にも とけ込んでしまいそうな気が・・・・・。
105774RR
SW-1にはカスタムペイントは似合わないなんていう意見がありましたが
ツヤなしオリーブドラフなんかにあうかな〜と思ってました
http://lava.s33.xrea.com/x/joyful2ch-snap/img/59.jpg
街で見つけた自家塗装?黒
ちと汚いね