(民主公約)高速道路無料化!!2けつは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
245774RR:03/08/17 18:19 ID:xX0N7rD9
イタリアと道路建設費用はほぼ同じなのに、
料金は、イタリアの5倍だそうな。
高いね!
246774RR:03/08/17 19:12 ID:CXUmQs7H
>>242
たぶん大丈夫だろ。俺はたまにSAで半日くらい寝るが今までなんも言われたことはない…
247774RR:03/08/17 19:37 ID:pI6gFiZ3
>>244
自分で書いといて何だけど、SAで寝てましたの方が良さそうな。
でないと、「故障車」が増える悪寒…


つか、これやる人、そんなにいないか……
248千葉南料金所:03/08/20 14:31 ID:C0OIn/ng
故障車だと管制室に確認とる場合があるから
休憩の方が無難です
249(& ◆O/7wYAy2CY :03/08/21 17:17 ID:DTs4h7r+
あれ?
250224:03/08/22 02:04 ID:RMdqWGpg
おれは初めてトライしたとき
ちょっと余裕があったから上信越→北陸→関越を二周したんだけど
「なんでこんな時間掛かったの?」
と聞かれました。
間にSAを挟んでいなかったので
「故障してました」
と言ったのですが
「ナンバー控えるから少し前にでて!」
と言われてしまいました。

それからは間にSAを挟むようにしています。
それ以来呼び止められることは一回もありません。
心配ならみんなで関越OFF会でもしますか?!
251774RR:03/08/22 02:06 ID:2rK8yO1B
>>250
関越オフ (・∀・) イィ!!
やってみたいが、ちょと不安が… てな漏れには心強い!!
252774RR:03/08/22 02:07 ID:RMdqWGpg
三芳パーキングエリアで24時間を過ごすOFF
の方がいいかな☆
253774RR:03/08/22 02:10 ID:RMdqWGpg
24時間の間は好きに走ってかまいません。
琵琶湖に行こうが新潟行こうが富山行こうが(笑)
254774RR:03/08/22 02:11 ID:2rK8yO1B
> 三芳パーキングエリアで24時間を過ごすOFF

確かに… (;´Д`)

それなりに時間が掛かるだけに面子が多くなるほど、日程調整とか大変そうでつね。
255774RR:03/08/22 02:15 ID:RMdqWGpg
関越道→上信越道→北陸道→関越道
なら8時間も掛からないと思うよ!
256774RR:03/08/22 02:15 ID:RMdqWGpg
だいたい550キロ位なので・・。
257774RR:03/08/22 02:19 ID:2rK8yO1B
>>255
まじっ! そんなもんすか。なら、もちょ〜と気軽に参加出来るかな、皆。

この時期、着るジャケが無い… 買いに行こう…
258774RR:03/08/22 02:20 ID:2rK8yO1B
なるほど。>550km
1100kmコースかと思ってますた。
259774RR:03/08/22 02:28 ID:RMdqWGpg
他のスレにも軽くコピペしてみたが反応はどうかな?!
OFF板にスレを作ってくださらないでしょうか?
私のホストではスレ作成が出来ないので。。
内容は

関越道→上信越道→長野道→中央道→名神道→北陸道→関越道
で一周してきた。川越で乗って練馬で降りる。高速道路は1100キロ
走れて700円で済むぞ。所沢で降りれば350円で済むがな。
間にSAかPA挟んでおかないと料金所でナンバー控えられるから。
18時間覚悟で走ってみようぜ。
名神と北陸の分岐で検札あるけど大丈夫だった。
検札が心配だったら
関越道→上信越道→北陸道→関越道
でだいたい600キロ位は走れて検札もなかった。
一周して余裕があったら2周してもいいし。
三芳パーキングエリアで24時間を過ごすOFF
バイク板のみんなで盛り上げましょう!!
260774RR:03/08/22 02:31 ID:2rK8yO1B
スレまで立てるとさ、違法だとかゴチョゴチョ言う香具師、出てこないかなぁ…
261774RR:03/08/22 02:34 ID:RMdqWGpg
それもまた楽しいかもね。
このスレ出入り少ないから
三芳パーキングエリアで24時間を過ごすOFFスレを見つめる会で
進行しましょうよ☆
262774RR:03/08/22 02:37 ID:2rK8yO1B
>>261
そですな。

んでは、スレ立てます。
263774RR:03/08/22 02:39 ID:RMdqWGpg
さっそく冷たい反応だ。若くないな!!↓


三芳パーキングエリアで24時間を過ごすOFF
バイク板のみんなで盛り上げましょう!!
713 名前:774RR :03/08/22 02:34 ID:i8UJjZNt
わざわざガソリン使わなくても良いじゃん
264774RR:03/08/22 02:40 ID:2rK8yO1B
>>263


ところで、今頃気づいたんだけど、オフ板に立てるんでつか? バイク板でなくて。
265774RR:03/08/22 02:42 ID:RMdqWGpg
>>262
よろしく〜。仲間が増えるかな〜。2ちゃんだしな〜。
スレ立てたらアド教えてね。

----------このスレはsage進行になりました----------
266774RR:03/08/22 02:43 ID:RMdqWGpg
バイク板の方がいいね。スマソ
267774RR:03/08/22 02:44 ID:2rK8yO1B
>>266
オケ。んじゃ、立てまつ。
268774RR:03/08/22 02:45 ID:fKOthmlK
http://www.jhnet.go.jp/format/index8.html
↑ に通報しますた
269774RR:03/08/22 02:49 ID:RMdqWGpg
料金に関する法律はないし
首都高速道路公団はルーレット族を黙認しています。
なぜなら違反行為ではないからね。たぶん。
法学香具師来るかな〜ちょっと期待☆
270774RR:03/08/22 02:49 ID:2rK8yO1B
ギョメソ… 漏れのところもスレ立てでけんかった…
271774RR:03/08/22 02:50 ID:2rK8yO1B
>>268
早速キターーー!! (藁
272774RR:03/08/22 02:52 ID:2rK8yO1B
誰かスレ立ておながいします。

タイトル: 【off】三芳PAで24時間を過ごすOFF【off】

関越道→上信越道→長野道→中央道→名神道→北陸道→関越道

で一周してきた。川越で乗って練馬で降りる。高速道路は1100km
走れて700円で済むぞ。所沢で降りれば350円で済むがな。
間にSAかPA挟んでおかないと料金所でナンバー控えられるから。
18時間覚悟で走ってみようぜ。
名神と北陸の分岐で検札あるけど大丈夫だった。
検札が心配だったら、関越道→上信越道→北陸道→関越道
でだいたい600km位は走れて検札もなかった。
一周して余裕があったら2周してもいいし。

三芳パーキングエリアで24時間を過ごすOFF

や ら な い か ?
273774RR:03/08/22 03:00 ID:fKOthmlK
誰かスレ立ておながいします。

タイトル: 【off】三芳PAで24時間を過ごすOFF【off】

関越道→上信越道→長野道→中央道→名神道→北陸道→関越道

で一周してきた。川越で乗って練馬で降りる。高速道路は1100km
走れて700円で済むぞ。所沢で降りれば350円で済むがな。
間にSAかPA挟んでおかないと料金所でナンバー控えられるから。
18時間覚悟で走ってみようぜ。
名神と北陸の分岐で検札あるけど大丈夫だった。
検札が心配だったら、関越道→上信越道→北陸道→関越道
でだいたい600km位は走れて検札もなかった。
一周して余裕があったら2周してもいいし。

三芳パーキングエリアで24時間を過ごすOFFを

通 報 し な い か ?
http://www.jhnet.go.jp

274774RR:03/08/22 03:04 ID:RMdqWGpg
検札を堂々と通過して刻印されているのにOKという事実を隠ぺいするだけじゃないの?
何か違法行為してますか?
HPにルーレットは法律に違反すると記述されていますか?
これは合法です。
275774RR:03/08/22 03:06 ID:fKOthmlK
今まで想定されてなかったから書かれていないだけでは?

合法かどうかは分かりませんよ、
約款は変更できるわけだし。
276774RR:03/08/22 03:24 ID:Vc41rB70
>>274 はフリクラと同類だな
277鉄度員:03/08/22 04:26 ID:RMdqWGpg
むかし電波2ちゃんにもあったが
去年の大晦日に
新年を山手線で迎えるOFFがあったよな。
あれって厳密に言えば違反行為ですよ。
一周する一駅手前までならいいんだけどね。
278774RR:03/08/22 16:53 ID:0hU8NLNn
あの検札とかの不正対策ってトラックを対象にしているから、
バイクの場合の対応が分からなかっただけじゃないかな。
料金所の人間は委託でJHの職員じゃ無かったような気もするし。
自己責任に置いて個人でクルクル回るのは知ったことではないが
おおっぴらにやられると高速道路のSAPAでやるオフ会やミーティングなども
規制されかねないからやめてくれや。 バイクだけの問題じゃ無くなってくるし。
279774RR:03/08/22 22:20 ID:Vt45eq/E
じゃあ大黒パーキングは?
毎週金曜の夜の保土ヶ谷パーキングは?
毎週のようにバイク200台以上は集合してるがな。
規制されかねないの?
長年の伝統行事だよ。特に保土ヶ谷なんか。
280774RR:03/08/23 03:46 ID:4We6Lvhq
大黒は規制されることも有るが…

首都高や第三京浜と一緒にするか? 厨房。
281774RR:03/08/23 05:21 ID:8pQOWTS/
>>278
そのとおり 料金所の人間は委託です。
黄色と黒のストライプの車もほとんどが委託です。

道路公団民営化されると困る人いっぱいいるぽ
漏れは実態を知ってるぽ
役人の既得権を守る組織力 すごいぽ
282774RR:03/08/23 19:25 ID:AUIwO/Q8
>>280
厨房は免許ありませんが何か?。
大黒は規制されることも知ってるから
「特に保土ヶ谷」と言ってるように思えるが。
>>280の方が厨房と見た。
283774RR:03/08/23 22:12 ID:1x8u9RFi
第三京浜は薩摩守できないよ。
乗ったこと無いでしょ。
284774RR:03/08/24 00:48 ID:mvpGQZgN
>>281
その実態を、この便所に落書きして頂けませんか?
285774RR:03/08/24 14:24 ID:BAOqWQzG
550`を四時間でクリアできんもんかな
286774RR:03/08/24 22:42 ID:A3xvAvSc
オール高速ツーリングまじでやりてい
287774RR:03/08/25 00:50 ID:n/hdfnWr
料金はちゃんと払えよ
288774RR:03/08/25 00:52 ID:oAhx7MYq
無料にしたら込みますか?
289774RR:03/08/26 19:25 ID:cs8sMSC7
公団にメールで問い合わせたら
ルーレットの実情は把握しているが
料金の徴取まではしていないし料金計算不能とのこと。
290774RR:03/08/27 16:01 ID:AGPOR2bo
鉄道マニアの趣味で似たようなのがある。
「大回り」と言って切符の大都市近郊区間の特例を使って遠回りで乗る。
こんな感じ。
ttp://www.tabitetsu.com/topics/topics1.html
291774RR:03/08/27 23:02 ID:mPp6W4CN
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1056122775/-100
このスレの22に書いてあるな。

JHの料金計算ルールでは
・入口と出口の最短距離の2倍に満たない場合は、経路に拠らず最短距離で計算
・最短距離の2倍を越えた場合は、実際に走行した経路で計算

計算できるんじゃないかな。
292774RR:03/08/28 20:53 ID:pMeoj9TL
NSYSに走行記録も残らないので証拠がない。
293774RR:03/08/31 22:47 ID:vBuu8diY
高速を目的地もなく淡々と1000km走って何が面白いんだろう・・・
294774RR
SA巡りは楽しいらしい。この前テレビで名所の紹介していた。