おまいら今日見たグッドライダーを報告汁!

このエントリーをはてなブックマークに追加
801774RR:03/09/28 13:07 ID:zd1gT2x3
ハザードで済ませるというのは身振り手無理と言う基本的且つ
一番有効な挨拶をないがしろにしていると言う事をお忘れなく。
802774RR:03/09/28 15:13 ID:vnjkLFKm
走行に影響のでないようにと考えたら
ハザードが1番安全で且つ自然にできるのでは。
803774RR:03/09/28 16:01 ID:JckPCud6
される方としてはハザードなんかよりおじぎの方がうれしいよね。
804774RR:03/09/28 22:38 ID:vnjkLFKm
別にたかが譲ってやったくらい。お礼表現なんてなんでもいい。
805774RR:03/09/29 02:10 ID:u2iwzhY8
つまらない人間だねあんた
806774RR:03/09/29 11:32 ID:8A4WfyTL
タンデムシートに乗せられて居るとき、信号待ちでのすり抜け→列の先頭に出たら、
振り返っては、後ろの車のドライバーと目線を合わせ、ペコリとお辞儀をしています。
807774RR:03/09/29 15:12 ID:0jKn9qL7
自分もお辞儀だね。
バイクに対してもやってる。
昔バイク免許取りたての時に、ツナギ着たGPZの兄ちゃんにお辞儀されて
バイク乗りってカッコイイと改めて思ったことがある。
808774RR:03/09/29 16:15 ID:omW6La91
渋滞気味の車の間に車線変更で割り込んで,後ろ向いて手上げてたら
前に車がいて止まりきれず&よけきれず接触したことがある

それ以来割り込み挨拶は
後続から見えるように比較的大げさ目に,
を心がけている.

ちなみに,信号待ちすり抜けの場合,
車の左側から進入の場合
Nに入れたままリアブレーキで速度調整しつつ右手上げる

右側から進入の場合
Nに入れたまま左手上げる.これだとF/Rブレーキ使えるから
速度調整も問題なし.

長文スマソ
809774RR:03/09/29 18:53 ID:C9ZIe3WW
昨日明智平で見たGR。
でっかいキャンピングカー(?)が鍵閉じこみして困っていた。
助手席側の三角窓がちょっとだけ開いていて、そこから
手を入れてドアロックを外そうとするんだけど、もう少しのところで届かない。
近くにいたヒョロッと背の高いアンチャン(チャラい系だったけどいいヤシだ)が
手伝うんだけど、やっぱりあとちょっと届かない。
それを見ていた二人連れのライダーがおもむろに車載工具のペンチを取り出し
アンチャンに渡す。
届いた!開いた!
猛烈に感謝するキャンピングカーのおとっつぁんを背に
カコヨク去っていくアンチャンとライダーズ…。

それをボヘーと見ていた漏れ…。いろはの下りで半ベソになったしがない初心者でつ。
810774RR:03/09/29 22:48 ID:vtphJf1d
土曜に、箱根ターンパイク入口の手前で
「この先パトカー登ってったから気をつけな!」と手で合図してくれた
対向車線のライダーの方。
実際バイク1台捕まってました。そのサインわかりやすかったし、すぐ理解できました。
グットライダーですね。

811774RR:03/09/29 22:52 ID:CvXzetQB
>>810
どんなサインのやり方ですか?
812774RR:03/09/29 22:55 ID:OSpJE3DZ
↑その合図はやはり手をパーにしてクルクル(赤灯)親指でクイックイッ(方向)
ですか?
813774RR:03/09/29 22:56 ID:K5DgUNlI
>>810
どうやって
「この先パトカー登ってったから気をつけな!」を手の合図で伝えたのか・・・
詳細キヴォンヌ
814774RR:03/09/30 00:52 ID:yU7K1IV/
>>812が近い!!
ええと、まず人差し指を上に向けて(ターンパイク行くんだろ?)
で、手をくるくる(パトカーいたぞ)
最後に、バスケのドリブルみたく手のひらを下にして動かし(スピード落としてな)でした。

おれはそんなコンタクト、初だったから(りょーかい。ありがと!)の返しが出来ず。
けど、ふつーに都心部でもネズミ捕りとかを対向バイクに教えてあげたいって思ったよ。
815774RR:03/09/30 01:01 ID:yU7K1IV/
おれは赤信号の交差点で止まる直前
向こうはターンパイクから降りてきて左折した後だから
お互い速度ゆっくりだったんだ
ふつーにスピード出して走ってたときじゃないからヨカッタよ
816774RR:03/09/30 12:14 ID:noVAURSC
手話最強
817774RR:03/09/30 12:50 ID:BSX45hfj
結構でやすい?GR。
818774RR:03/09/30 14:13 ID:E8GXa1fQ
パッシングとかでパトカーいるって
教えてくれようとするんだけど
結構分かりづらいから

手 話 最 強
819774RR:03/09/30 14:38 ID:FQzG80zB
点字は?
820774RR:03/09/30 16:09 ID:OCo+22zy
テレバシー

いや、自分が目の前でつかまってあげるのがGR・・・ってそうか?そうなのか
821774RR:03/09/30 16:42 ID:vS5VsIF9
ピースみたいにある特定のサインを広められればなぁ
822774RR:03/09/30 16:47 ID:/NFNQGug
ピースしてみたいけど、ちょっと恥ずかしィ。

↑NECのおっさん(懐)っぽく
823774RR:03/09/30 18:12 ID:3AlTF07X
『手を(人差し指を上に上げて)くるくるする』=パトカー
『手をドリブル』=スピードダウン

基本的な挨拶(すれ違い時)に『敬礼』か『手を上げる』をしたいけど、する相手を選んでると間に合わなくてショックだったり。
あとは軽く頭を下げたりするけど・・・実はDQNだったりしたら怖い
824774RR:03/09/30 20:01 ID:0wjhV726
昔から警察を示すサインとして, 親指と人差し指で丸と作り
額の辺りに当てがうってのが有るんだが...
あまり一般的では無いみたいだね.

# 制帽に付いている微章に由来するらしい
825774RR:03/09/30 21:19 ID:hk1V2Vmb
>>824
それだと警察「官」で、パトカーや白バイのイメージわかないのでは?
826774RR:03/09/30 22:59 ID:JXfVs3Gw
以前、免停後1年経たずにさらに赤切符を貰ってしまい、
毎日がどきどきだった時の事です。

高速道路を走っていたんですが当時2輪は80キロ規制。
ぬふわキロほどで追い越し車線を巡航していた時、
野生の勘が急に働き、スピードを落としながら走行車線に戻りました。
気がつくと後ろに覆面がいたんです。
小心者なのでさらに左の走行車線へ逝き(3車線だった)
覆面をやりすごした時に隣にいる車に手をくるくるしてみました。
隣の車は親指を出して「知ってるよ!」という感じで
笑顔で答えてくれました。

嬉しかった思い出なんですが縦黄泉してください。
827774RR:03/09/30 23:07 ID:uoiToJaB
どこを縦黄泉しろと言う(ry
828774RR:03/09/30 23:18 ID:HlVg6Mo2
内容が凝縮されているようだ
829774RR:03/10/01 02:14 ID:yRFIMRfk
>>826





て事か。
830774RR:03/10/01 03:02 ID:8PN7WlXZ
色々手話で教えてくれる方は「誰かに教えるぞ」って気持ちだから手を上げやすいけど、
受ける方は突然サインを貰うから慌てちゃうよね。
で、ろくにお礼も出来ずにすれ違ってしまうって事が良くあるんだが、
漏れはお辞儀するだけでも良いんじゃないかな?って思うんだけど・・・
出来れば手を上げれれば最高なんだけど、
突然サイン貰うから焦るんだよね
その代わり、何かの機会に自分が教えてあげられるようになれば
GRの輪がどんどん広がっていく気がするんだけど。どないだ?
831774RR:03/10/01 09:57 ID:65tX1dcQ
まさにペイ・フォワードッッッ!!
832774RR:03/10/01 22:26 ID:JcGd0yg7
トラックの荷台から荷物が落ちそうな場合って、どうやって教えたらいいんでしょうか。

以前、高速を走ってて、荷物を包む毛布を半分引き摺りながら走ってる車を発見。
隣りの車線に移って、抜きざまに運転手を見ながら、クラクションをピピピと鳴らしたんですが、
どうも、上手く伝わらなかったんです。
信号待ちがあればそのときに…と思うのですが、高速では無理ですし。
833774RR:03/10/01 22:39 ID:QhrAVeWA
横に並んでクラクションをビビビ。
運転手がこっち見たら、その車の後方を指差す。
一般道だが、これで伝わったことがあるよ。
834774RR:03/10/02 01:22 ID:xir0Nfi3
>>830
教えてる側からすれば、焦ってお礼をするよりも
「教えてあげたこと気を付けてね」って感じじゃないか?

まあお礼するに越したことはないだろうけど。
835832:03/10/02 07:19 ID:R95Ke9YH
>833
なるほど、指差しですか。
今度やってみます。

そんな状況にならないことが一番なんですけどね。
836774RR:03/10/02 21:53 ID:FeKdCCpb
この間、原付に乗っているキモオタ禿デブに追走されました。
きっと,彼は彼女が出来ないのを腹いせに、私を逆恨みして
追いかけてきたのでしょう。
迷惑な人でした。
837774RR:03/10/02 21:58 ID:Muzm10ML
>>836
DQNライダースレにいきなさい
838774RR:03/10/03 17:51 ID:IidXibi+
こないだ箱根ターンパイクで「パトカーいるから気をつけな」サインをもらい、
今日は横浜環状2号で、おれが追い抜こうとした営業車ナンバーのクルマから
「スピード落としとけ」サインをもらいました。
実際、その先にはネズミ捕りやってて、
あの人もバイク乗りだから教えてくれたんだ。グットライダーだ!と
勝手に解釈。勝手に感動でした。

そのサインは、3車線道路で、彼の車が左車線を制限ぴったり60で走行中に
おれが真ん中車線で加速を続け80〜90ぐらいの時に追い抜こうとすると、
運転席の窓から「下がれ下がれ」みたな手首の動きだった。


839774RR:03/10/03 18:23 ID:NrcKdbqJ
なるほど。いままで取締りとか対向車に教えてやりたくなったこといっぱいあるけど、どういう風にサインすればいいのかわからず、
結局やったことはなかったけど、明日から頭の上で指をクルクルして手をパーにして上下運動で知らせてみたいと思います。
840774RR:03/10/03 19:29 ID:G8qryAEl
ネズミとりサインを対向の4輪から何台ももらったことがある。
共通の敵がいると、小異は団結するという。
やっぱ共通の敵なんだな、ヤツら(笑)
841774RR:03/10/03 22:56 ID:JdGpklzQ
バイク乗りに関しては、右手でサインした場合
アクセルから手を離してるって事で「この先やばいぞ」系の
サインと聞いた事ある。
842774RR:03/10/03 22:59 ID:oy7U2idO
パト・・・軽いパッシングで対向するトラックに教えてもらったことある。
843774RR:03/10/04 01:19 ID:IakMZsjD
今日の夕方、二段階右折をしている お姉ちゃんをハケーン!
心の中で「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!グッジョブ!」と叫びマスタ
844774RR:03/10/04 23:58 ID:Z50EenYL
かなり昔の話だが、
高速で、タンデムシートの荷物取り付け用のネットが取れかかっていたことを、
クラクションで教えてくれた兄チャン、ありがとう。

チェーンとかホイルにからまったら大変なことになるところだった。
あの一件もあって、その後タンクバックを買いました。
845774RR:03/10/05 08:04 ID:gGnrj22N
>>844
タンクバックだと峠に行ったときずり落ちてくるために
それが気になって走りに集中できない罠
846774RR:03/10/05 16:53 ID:lzIMmDjM
グッドライダーではないが……
ママチャリにスーツでフルフェというチャリダー(ママチャリダー?)を
見かけた…。
感心したけど、その周りに半ヘルの原チャもいたので
一種異様な光景だった。
あのオサーンは何を思ってフルフェなのか…。
いや、安全で(・∀・)イイ!!んだけどね。
847774RR:03/10/06 00:59 ID:4flMvrbl
ゴーストライダーだって自転車に乗るときは
ツナギにフルフェ、グローブ、ブーツのフル装備だぞ?
848774RR:03/10/06 13:09 ID:fiOCkmDs
以前、関越道を巡航中前方に、荷台のひもを引きずって走る
10tトラックを発見した。午前4時ということもあってか、
道はがらすき。ぬうあkmで走るトラックに追いつくために俺加速、
しかし俺のフォルツァには、ぬふわkm以上はかなりきびしかったが、
荷がほどけて俺のまえに飛んできたら、ひどいことになると思い
何とか追いつき大きく左腕を振った!このときは空力に優れるビクスク
とはいえ、身体が吹っ飛ぶかと思った。

やがてトラックのおっさんが俺に気づいたんで、荷台を指差して異常を
伝える。おっさんこっちにうなずきながらトラック減速。 俺はそのまま
目的地の沼田を目指しました。

だがその日、関越道下りで、早朝カツオをつんだトラックが横転。
路上にカツオが散乱というのをニュースで見た。
関係ないかもしれないけれど ガクガクブルブル(AA略
849774RR:03/10/06 18:13 ID:g9gjxrqL
 



    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |   
  |    ___ | 
   \   \_/ /   
     \____/
850774RR
>>849
激しくワロタ