栃木県のバイク海苔 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw
サーバ移転で消えてしまったようなので建てますた。
基本はsage進行でおながいします。
2ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/08 07:06 ID:iCrPQAo1
過去ログ一覧

★〜栃木総合スレッド〜★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1022287602/l50

栃木県のバイク乗り集合!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1037180002/l50

栃木県のバイク乗り集合!!パート2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045639594/l50

栃木県のバイク乗り集合!!パート3!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1052301874/l50

パート4はURL紛失しますた・・・スマソ
3ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/08 07:32 ID:iCrPQAo1
4のURL・・・。
ピタハハタソのところで見つけてきますた。
ピタハハタソアリガd!

☆栃木県のバイク乗り集合!!☆ パート4
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053492642/l50
4ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/08 16:42 ID:iCrPQAo1
ほぼ一日消化したわけだが誰も気づかない罠。
ツー事で保守。
5ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/10 00:52 ID:RN2GYz7P
鯖が信用できないのでとりあえず保守。
6スカブー海苔:03/07/10 08:54 ID:b1Pfel2+
保守
7ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/07/10 12:08 ID:ewbvw4hH
 ('∀`)  <>>3 お役に立てたようで嬉しいでつ
  (∨)
  l l
8774RR:03/07/10 14:21 ID:f5JWJmUb
↑可愛すぎるyo!!
9ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/10 16:49 ID:RN2GYz7P
パート4はいつまでたってもケータイから見れない罠。
見れるけど7/4までのデータだけだし。
そんなわけで、向こうのスレがケータイで普通に見れるようになるまでですけど
「メルヘンチックな栃木県のバイク海苔」がこのスレを占拠します(藁

☆ お 約 束 ☆
・ 鯖が飛ぶとアレなので2ちゃんブラウザ(ttp://www.monazilla.org/)で閲覧してください。
・ 無駄にageないでください。
10ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/10 16:52 ID:RN2GYz7P
ヽ(∀`)ノ .。oO(わーい、ピエタソが来てるでつよ!)
   へ(  )
     < =3 =3 =3 カコログケンサクマジデベンリデツ
11ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/10 16:55 ID:RN2GYz7P
 ( ;'д) .。oO(禿しくズレテタ)
 (_ヽ,ヘヘ ゾヌタソのプレビューダトチャントデルノニ
12ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/11 09:29 ID:Jcd5+AIO
  (((((
 ('∀`)  <メルヘンチックな毛が生えてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
  (∨)
  l l
13774RR:03/07/11 17:18 ID:031XE1XT
新栃木県スレハケーン!

ポンコツ海苔タソ、著しく乙。
14774RR:03/07/11 18:37 ID:xAMsanwv
パート4落ちた?
15CB海苔:03/07/11 19:36 ID:ixVV7/HI
どうしてもカキコが出来ないのでおかしいと思ってた、しかも土日雨だし
運が悪いですな。ポンコツ海苔タソサンクス

10.11.12は偽ですか?
16CB海苔:03/07/11 23:26 ID:ixVV7/HI
定期揚げ

なかなか住人が戻ってきませぬ
17VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/07/12 00:04 ID:sBkp88MC
新スレ立ておつかれです。

実はあんまりネタが無いからROMに徹してるだけだったり…。
dでたレギュレター交換してなお完調でないです。
みごとに泥沼の予感。

キャブOK、レギュレターOK、タンクほぼOK、燃料コックOK
残るはプラグと電気系。
高々4000キロしかつかってないVTなのに…距離より年式ってことを思い知らされてますw
18ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/12 07:30 ID:ttr5A0Yo
>>CB海苔タソ

  (((((
 ('∀`)  < ID見てよ・・・本物でつ
  (∨)
  l l      あまりにも人が居ないのではしゃいでみますた
19ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/12 07:34 ID:ttr5A0Yo
>>VT系カブタソ
   (((((
  ('Д`;) .。oO(IGコイルは問題ないでつか?)
  ( ∞ )
    | |     プラグキャップ周辺でリークしている可能性もありまつ
20ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/07/12 16:02 ID:LNfy5eGU
こっちが本スレですか??
またまた雨っぽくてかなしぃ。乗りたいのにのれないよ。。
21七誌:03/07/12 16:33 ID:iG4isl64
ういっす・・停学中の七誌です・・・・。
停学中なのでもちろん何処へも逝けないのでたま〜にエンジンに火を入れてやるのが楽しみです。
で、今日何を思ったかメットのシール全部剥がして丸洗いしちゃいました。
見違えるほど綺麗になったような・・・あー暇だぜ上げ
22774RR:03/07/12 17:30 ID:P+5k6V9v
停学何日目?
23ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/12 18:34 ID:ttr5A0Yo
嫁と佐野のジャスコ逝った際にビーフペッパーライス食ってきますた。
すげーコショウがかかっていて辛いだけで(゚д゚)マズーでした。
嫁が言うには横浜の店はもっとバターライスぽくて美味かったとのことなんですが。

>>ニャンタソ
4はDAT落ちしますたね。
不完全な怪しいデータだったし、とりあえずいいのでは?

>>七誌タソ
あのメットだけで職質受けそうだったもんね・・・。
暇で仕方ないならヘッドの面研とかポート拡大でもしてみたら?
やりすぎるとアレだけどまぁまぁ楽しいかもしれない。
俺は細っけぇ作業が嫌いじゃないからかな・・・。
24774RR:03/07/12 18:48 ID:cLkyM5ug
>>21
まだ停学中か・・・
とりあえず2chの実況板でも行って暇を潰しなはれ
25774RR:03/07/12 18:53 ID:Vf4NFT8Z
>>21
かれこれ2週間以上?長いね。
まさかこのまま夏休みへGO?
26VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/07/12 19:46 ID:sBkp88MC
>>七誌タソ
Σ(゚д゚;)シールはがしちゃったの?あれのおかげで2chネラってわかったのに…。

そしてポンコツ海苔氏の発言が「メットの面研」に見えてしまったのは内緒
27ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/12 21:03 ID:ttr5A0Yo
>>VT系カブタソ
ヘルメット面研したら顔が入ら(ry
28CB海苔:03/07/12 22:38 ID:uAkbcKey
>>七誌タソ
停学中って遊んだりしちゃだめ?自宅謹慎ってことだから仕方ないけど
どこにも行けないと言うのは結構つらいかも、もちろん土日も×?
29774RR:03/07/12 23:42 ID:G5f8Pzxk
>>七誌タソ
いまのうちにメンテするのもいいものでつ。けっこう空気圧とか見逃してたりしまつし。
30774RR:03/07/13 14:58 ID:YRJ8h9bp
>>七誌タソ
俺も今のうちにいろいろメンテするのが(・∀・)イイ!と思う。
泥を綺麗に落として分解して家の中に持ってくとこれまた味があって面白い
31774RR:03/07/13 21:31 ID:6ihCiBaH
今日河内あたりで練習した帰りクランクベアリング死んだぽ…
。・゚(つД`)・゚。
32774RR:03/07/13 21:57 ID:DikAwB5p
河内のどこ?
33CB海苔:03/07/13 22:15 ID:BrvpcWmQ
漏れの友人も以前、埼玉の友人の家に逝く時にベアリング逝ってたよ
その友人が運送業やってたみたいで帰りトラックで帰還してた
34774RR:03/07/13 23:01 ID:YRJ8h9bp
日光街道に行ったら結構バイク海苔いたなぁ。
漏れはモンキーで日光まで行こうとしたけど雨が降ってきて断念した・・・。・゚・(つД⊂)・゚・。

35774RR:03/07/13 23:23 ID:+oPd0LeR
>>32
鬼怒川近くの駐車場でつ
36ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/14 07:14 ID:Ru1TpTGc
>>31
ゲンキダセ(・∀・)つI

>>34
この時期4miniで日光行くとオーバーヒートしません?
油温は140度超えちゃうし。
37鮎飲茨亥旭飲:03/07/14 15:07 ID:3RXAMW/Q
鮎飲茨亥旭飲
38VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/07/14 21:03 ID:egDXmp4c
パルスジェネレータ交換をもくろんでる現状です。

>>35
河内町の鬼怒川あたりの駐車場っていうと…
よく集まって練習してる人達をわき目に道路往復してる不審なVTがいたらたぶん漏れです。
吹け上がりを調べるのにちょうどいい道なもんで…。
駐車場の人たちを見学してみたいけどいま一歩踏み出せない…。
3931:03/07/14 21:34 ID:8PHdoV1d
>>VT系カブタソ
もしかすると漏れらかもしれませぬ。ずっと南下すると4号と合流するときに病院がある道添いの駐車場でつ。
40VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/07/15 00:53 ID:R5ebyQrv
>>31
あ、やっぱり。よくオレンジのスラロームの目印とか置いてやってますよね。
先週の土曜は誰もいなかったので駐車場内をぐるぐると…。
タイヤの端っこまで皮むきをやってました。

あの道路、交通量それなりに少なめで超直線道なんでたびたび通ります。
4137F海苔:03/07/15 07:13 ID:TjIYkxJw
>>VT系カブタソ
先週土曜は都合が悪かったので日曜に行きました。道側でスラロームやってる方はまた別な方です。うちらは奥でウイリーとかやってます。最初コテハン名入れとくの忘れた…
42山崎 渉:03/07/15 10:24 ID:VfrBeROM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
43山崎 渉:03/07/15 13:25 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
44ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/07/15 17:43 ID:bfcy5Rfu
31さん、わかったです!>河内のとある駐車場
その農道なら仕事で爆走してます!
4537F海苔:03/07/15 20:09 ID:Pat5geds
ニャンさんは何で爆走してるんですか?
46九戎:03/07/15 20:58 ID:wVxEBla3
数ヶ月ぶりに来て見たら、結構スレ消化してるのね。
でも、前スレみれんなあ。どやってみるの?

>>ポンコツ海苔氏
桶川のタイヤ屋さん行ってみた?
今度は近場で安いところみつけたよ。
Dだけだけどね。

>>七誌氏
あら、やっちゃったのね。タバコでも、見つかったのかな
停学なんて、勲章みたいもんだからガンガレ!

47774RR:03/07/15 21:12 ID:2lhHOKmy
×勲章
○DQNにだけ勲章
48ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/07/15 22:07 ID:bfcy5Rfu
37F海苔さん、仕事なので爆走してるのはバンです。。。
自前のバイクでスラロームとか練習に行ってもイイ??かな???

遠目にみてあの場所にいるのはお巡りさん達かと思ってました。
49尉袷握胤袷袷:03/07/15 22:17 ID:NWjMnf85
尉袷握胤袷袷
5037F海苔:03/07/15 22:39 ID:MaLLN7q1
>>ニャンさん
うちらではなくスラロームやってる方で白のVFRで来る方がいます。最初はちょっとびっくりしました。
51774RR:03/07/15 22:46 ID:XdSb7arT
VFR・・・
大型取ったらいつかは欲しいバイク。
音も静かだし、頼りになりそうなバイク。
52コンスコン隊に改名:03/07/16 02:49 ID:iJOVTq9e
ちと質問させてくれ。ブリーザーフィルターってのはブリーザーホースの出口に付けるもの
なんですか?
あとFCRとTMRってのはどっちがいいモノなんですか?
(因みに俺250cc単騎等)
53ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/16 06:13 ID:dDtl7Gi6
>>九戎
バイクが入院していたのでまだ逝ってないっす。
タイヤもまだ7部山(鬱
Dのタイヤしか使う予定ないので教えていただけませんか?

>>隊員タソ
ブリーザーホースの先につけるはず。
くっつけたところで意味があるのかどうか漏れにはわからないアイテムだけど。
どうせつけるならオイルキャッチタンク。
で、キャブは性能だけで言えばTMRの方が(・∀・)イイ!っぽい。
けどFCRはパーツの流通が多いのとセッティングデータが豊富。
54九戎:03/07/16 19:06 ID:NECFWUm/
こんばんは。

タイヤ屋さんは、O泉のセシボンの隣あたりに、車のタイヤ専門店みたいのがあるんだけど
実はバイクのタイヤも売っていて、Dの70SPの110、150のタイヤ合わせて2.7マソでした。
その他のタイヤも売ってるようだけど、問屋の関係で値段が高いそうな。


>>ポンコツ海苔タソ
この説明でわからなかったら、今度は詳しく説明するね。
バイクが入院とは、体も入院してたわけじゃないよね?
どちらも無事なこと祈っております。
てか、Dのタイヤって持ち悪くない?w


55九戎:03/07/16 20:20 ID:NECFWUm/
タイヤ屋さんのサイトをやっと見つけました。
ここでは、ないんですが、ここの支店です。
本店ではバイクタイヤのバランス取れないそうです。

ttp://www.spha.jp/hiroauto/
5637F海苔:03/07/17 00:10 ID:6uNYCa6w
どなたか茂木のHOT DOG行く人いません?
57774RR:03/07/17 00:33 ID:XN7AiSME
>>56
俺行くよ。
といってもモンキーだけど・・・。
20日に行く予定。
58骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/17 02:18 ID:fpKKUr3T
>>56
漏れは21に行きます。
この日は雑誌ツーリングGOGOの企画、ミーティングGOGOとホットドッグが併催のようでつ
雑誌によるとエクストリームショーが見れたりフィナーレバイクパレードで自分のコースを走れるとありまつ
開場は午前九時と雑誌にありまつ
59骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/17 02:40 ID:isDsW3GV
>>58間違いでつ
自分のコースを走れる×
自分のバイクでコースを走れる○
60コンスコン隊に改名:03/07/17 03:09 ID:40QAeEi7
>>ポンコツ海苔さんありがとう
今日こけますた。左手首負傷、シフトペダルが曲がって1,N,2しか入らなく
なっちゃった…(ペダルがあがらない)
61ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/17 07:05 ID:aDgQDHYZ
嫁の実家に逝かなくてはならないのでHOTDOGいけねぇ・・・(鬱
毎年なんかあって逝けない様な。

>>九戎タソ
サンスコ!
大体わかりますた。
バイクはEGの不調で2ヶ月ほど入院してますたので漏れ自身は元気です。
Dのハイグリップタイヤは持ちが悪いけどハンドリングとグリップが飛びぬけて良い、と思う。
220STは走っても走っても減りませんが(w

>>隊員タソ
うぉ、大丈夫ですか?
関節の怪我は放置しておくと後で痛い目を見たりするので気をつけてくださいね。
62七誌:03/07/17 19:39 ID:FsmvUp6V
夏休み中に〜謹慎明ける〜〜〜♪
あぁ〜でも〜8月まで補習〜コン畜生〜♪(泣
63CB海苔:03/07/17 21:25 ID:ZSYf/aCG
>>七誌タソ
めげずにがんばってホスィ

漏れの知ってるヤシで補習がうざくて学校辞めたアフォがいたから
64スカブー海苔:03/07/17 23:31 ID:Z3NEQqYe
>>七紙タソ
ガンバって下さい、応援してます。

19日にHOT DOG逝きます。
何だか今年は天気が悪そうですね。

しかもホットドッグ無料で食えるのが最終日だけだったような?
FMXを生で見てみたいっす。
65骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/18 00:26 ID:DHdPR2nn
昨日の昼頃に太田からの帰り道に50号を走っていたらVFR750Pに捕獲されました
22kmオーバーで12000円のお買い上げでした
諭吉さんが消えてゆく・・・
昨日、骨にあった痛い出来事でした
追伸
なぜかバイクが好きなら白バイ隊に入らないか?と勧められました
白いVFR乗りはようわかりません
66774RR:03/07/18 00:32 ID:1yCPemXC
>>65
俺もとっつかまったとき
「大型とって白バイ隊入れよ!」と言われたことある。

同一人物?
67骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/18 01:48 ID:sJ65IrRn
>>66
同一人物ならおもしろいけど違うでしょうね
白バイ隊に来なっていうのは向こうも冗談で言ってるのかもしんないですけど
他には佐野ICのちょい先にある県南交通機動隊にVFR800Pが3台来たとも言ってましたね
68ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/18 07:37 ID:EXVoCizv
>>七誌タソ
ガンガレ
謹慎空けたらキャノンボールやろうぜ(藁

>>骨タソ
昨日の午後、東北道上りの羽生の辺りでも白バイ見たよ。
女性ライダーが捕まってた。
69774RR:03/07/18 11:45 ID:7snovW3C
>>65
白バイはほとんどはVFR750なんじゃね?
今までVFR以外の白バイ見たこと無い
70ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/18 12:25 ID:HD9yOwTe
>>69
漏れはFZ750Pなら何回か見た事ある。
鱸のバイクもあるらしいけど見た事無い。

今はVFR800Pの方が多いのかと思っていたけど栃木はそうでもないのね。
71骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/18 20:23 ID:NA0Jgz8J
>>69さん
現物を見たのはVFRだけですが前に駅伝の中継でYAMAHAと書いてある白バイを見た記憶がありまつ
見た時には不思議な感じがしました

>>ポンコツ海苔さん
その女性ライダーも気の毒ですね
関係ないですが漏れの住んでる辺りだと原付以外の女性ライダーを見ないでつね
場所は佐野から近いとだけ載せます
72九戎:03/07/18 21:01 ID:MxLpcjgg
みなさん連休は茂木ですか?
私は試乗会でもいってきます。

>>2.7マソ
書き忘れましたが、工賃込みです。すまそ。

>>ポンコツ海苔タソ
キャノン、私も減茶二種で参加していいかしらん?w
73七誌:03/07/18 22:38 ID:lGgjuu04
今日は学校に行けないので親父と一緒に笠○さんちへ自転車を修理に。
で、何か頼んでたクラッチレバーが来てたので家で直そうかと、
帰りにカインズホームへ寄ったけど親父と子一時間物色して買った物はナイロンブラシですた。
家について早速クラッチ付けようと思ったらチェーンの汚れが・・・・・・。
と言う訳でナイロンブラシも有る、クリーナーもある、ルブもある!、
気付いたらリア周り分解してますた、いやぁ、結構できるものですな、家でも(泣
で、チェーン見たら錆錆のガチガチ・・・2週間乗ってないだけでこんなになるなんて・・。
親に「チェーン買え、」と言ったら「おおおけぇえええ」と言ったので注文しちゃいました。
ネットで4400円なり
74774RR:03/07/18 23:33 ID:VJcXssyC
今度ホイールとシートとタンクを外して
モンキーを室内に持っていってゆっくり解体手術してみたいと思いまふ
7537F海苔:03/07/19 06:40 ID:YqrKvA3x
もうあめぽ…
。・゚(つД`)・゚。
ほっとどっくどうしょぅ…
76VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/07/19 07:09 ID:fcgsxcn8
>>75
明日の晴れを祈りませう

明日ザーザー降りだったら目も当てられず…。
77ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/19 07:17 ID:rTML4+A2
>>九戒タソ
漏れの連休は嫁の里帰りにお付き合いヽ(`Д´)ノウワァァン。
キャノンボールは2種でもOKですよ。
漏れはSV650Sの6の部分にシール張って参戦ですが何か?(藁

>>七誌タソ
どうせならバリバリに割れているフロントフォークのダストシールも交換してしまえばよかったのに。
親父〜フロントフォークから汁が出てきてるよぅ〜とか言って。(藁

>>HOTDOG組の方々
なんか、明日雨ぽいね。。。
カッパライドでガンガレ!
7837F海苔:03/07/19 08:56 ID:VqhIkYy7
今日kowazaとかエクストリーム中止…おとなしく学校のプレゼン行きます
。・゚(つД`)・゚。
79Mr.Xan:03/07/19 09:51 ID:GNJFgJKQ
>78
コワザ出ようとしてたんですね!

11じに迎え行くんでヨロ!
8037F海苔:03/07/19 10:24 ID:LYMRTYTw
>>みすたーざん
漏れは見物人A役でつ…つーかなぜここにいるとバレたんだろう…
81七誌:03/07/19 21:26 ID:5o6zKF/Y
ううう・・チェーンの在庫が無いので取り寄せたら送るよ馬鹿!ってメールが・・。
ふふん・・私ま〜つぅ〜わぁ〜♪(泣
82Mr.Xan:03/07/19 23:57 ID:+t2uEiff
茂木でkowazaとかエクストリームあったそうです。
雨の中。

みてきた方います?
83774RR:03/07/20 00:05 ID:uMK6hUxx
明日晴れたらツインリンク茂木に行ってみよ
84CB海苔:03/07/20 00:54 ID:l81huoDv
初めて上野バイク街逝った(電車)けど第一印象がスゴイの一言
光○のシェアが圧倒的だったし、4号沿いなのでバイクで逝けそう
85774RR:03/07/20 04:02 ID:VNFzfGxg
もうすぐ夏休みだから足利に帰るよぉ
86スカブー海苔:03/07/20 09:39 ID:udaOomLJ
HOT DOG友達が仕事入って雨の中一人で行くのも嫌なので中止しました。
こんな天気じゃ今年のは相当行く人少ねんじゃないでしょか?

>>84
 新4号でOKっすね。
 ちなみに光○の目の前の歩道にバイク置こうとすると
 店員に「うちの前に置くな!」と言われます。
  歩道は光○の土地なのか?疑問です。
87774RR:03/07/20 10:01 ID:w4mOMmoA
今日茂木逝ってきます
モンキー乗りなんで見かけたらヨロシクー
88ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/20 16:06 ID:y193VC2P
今夜は山下公園で花火でつ。
子供連れで行けるのかわからないけど。

後輪はボッタク(ry
ついでにDQN店員が多い&社長がDQN(藁
でもAGV置いてるの後輪だけなんだな〜。

どうせ停めるなら本田ウイングのお店の前とか元D's前がお勧め。
調子に乗ってウイリーとかやってるとどこからとも無く白バイが出て来て怒られる。
89飛んだログ復旧:03/07/21 10:05 ID:AWtRwteX
89 名前:774RR 投稿日:03/07/20 20:20 ID:ZKNUTvlk
はなしはかわりますが
バイクの乗り方の練習に最適な場所知ってますか?

注:乗り方=無免じゃないよ。


90 名前:774RR 投稿日:03/07/20 20:37 ID:VstwDCRS
>>89
頭がおかしい方ですか?


91 名前:89 投稿日:03/07/20 20:42 ID:ZKNUTvlk
>90
ま、多少。

自分乗れてないんで、基本を練習したいと存じます。
よろ。
90飛んだログ復旧:03/07/21 10:06 ID:AWtRwteX
92 名前:九戎 投稿日:03/07/20 20:44 ID:Du98l5zn
群馬スレにも書きましたが、試乗行ってみました。CBR600RR逆車乗りました。
漏れもレプ海苔だけど、最近のレプはポジションきっついきっつい。
慣れてないのもあるけど、街中じゃ乗り辛かったです。
店員曰く、ハンクラ多用してね♪だって・・・・゚(つД`)・゚。


>>ポンコツ海苔タソ
じゃあ、私もセカンドバイクにシール貼って出ばるかw
かみさんの里でいいもん食べてるんだろうなあ。いいなあ。

>>89
群馬だったら・・・

91飛んだログ復旧:03/07/21 10:06 ID:AWtRwteX
93 名前:89 投稿日:03/07/20 20:55 ID:ZKNUTvlk
群馬?


94 名前:九戎 投稿日:03/07/20 21:08 ID:Du98l5zn
>>89
O太運動公園駐車場とか、Oらタワー駐車場とか。


95 名前:774RR 投稿日:03/07/20 22:21 ID:az9KXluu
榛〇山とか赤〇山とかの途中のどこか駐車場みたいなのとか…八方にはあるんですけどねぇ。


96 名前:CB海苔 投稿日:03/07/20 22:38 ID:+G4eXr+h
>>89
栃木県自体、田畑ばかりだから練習可能な所はいくらでもあるのでは?
さすがに街中にすんでるんだったら駐車場とか
92飛んだログ復旧:03/07/21 10:06 ID:AWtRwteX
97 名前:VT系カブ ◆VT//MSt.Vk 投稿日:03/07/20 22:47 ID:ZZqzKNhM
茂木行ってきました。起きたの遅かったのでST600が終わってた・・・。
ほかのはドラマでしたね。1週目でいきなりリタイア(1000cc)でたり優勝候補がファイナルでこけたり(GP125)…
バンクしてる写真が欲しかったので撮ったら2枚もこける瞬間を撮ってしまいました。

>>89
そこらの運動公園かなんかの駐車場つかってみるとか…。町や村のが狙い目w


98 名前:774RR 投稿日:03/07/20 23:01 ID:VstwDCRS
>>97
俺も見に行ったけど、最後のはこけたんじゃなくてマシントラブルだったような・・・
小言スマソ


99 名前:VT系カブ ◆VT//MSt.Vk 投稿日:03/07/20 23:16 ID:ZZqzKNhM
そうなの?ヘアピン側にいたもんだからアナウンスの断片で判断してました。スマソ
93七誌:03/07/21 22:51 ID:PRuTyWb7
うっひょー、チェーンが明日届くよ〜!
楽しみだ楽しみだ楽しみだ
94ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/21 22:58 ID:iubEPjzK
サーバー飛びましたねぇ・・・。
そしてケータイから見れなくなった罠。

>>七誌タソ
明日届くのはネビラチェーンです。
95VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/07/22 00:52 ID:V460aBSQ
R2-1見たら自分も走ってみたいっていう心が再燃しつつ…。
でもお金もマシンもトランポもないしなぁ。

>七誌さん
そう、届いたのはなんと かむちぇーん だったのですw
96七誌:03/07/22 01:53 ID:l2a+FRoL
カムチェーン・・・俺のN5にゃカムなんてねぇーーー(泣
まじどうしよう・・無理やり付けるか?w
97774RR:03/07/22 11:42 ID:m+5besSq
保守
98なまえをいれてください:03/07/22 12:24 ID:rw2z9Ydy
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
99なまえをいれてください:03/07/22 12:46 ID:a3l6VzIt
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
100774RR:03/07/22 12:48 ID:4yBQLLyr
>98
日系料理天?
10137F海苔:03/07/22 12:53 ID:hVi0tMnp
よかた…ようやく携帯から見れた…
102骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/22 18:59 ID:ASKBAsKt
昨日は大雨でHOTDOG行かなかったのですが結局は中止になってたんでしょうか?
晴れてから高速で佐野栃木間の往復をして帰りに佐野SAに停まったらツーリング帰りと思しき外国産バイクの団体と遭遇したのですけどもどうなんでしょ?
10389:03/07/22 19:02 ID:sUE7KMjP
九戎3,,VT系カブ3,CB海苔3,95の7743どうもです。

実際問題、k察来ないのは山ってことですか。。。
駐車場は近所の目が怖い。。。

公園でやっている方、ぶちゃけどこでおやりで?
もてぎの方は午後から晴れ間も見れて
ちゃんと開催されてたよ。
105RIDEonGR7DA:03/07/22 19:05 ID:sUE7KMjP
hotdogありました。

参加者はだいぶ少なかったですが。
配られるホットドックは1000個くらい余ったとか・・・

xtremeや試乗会も予定どうりありました。
106CB海苔:03/07/22 19:55 ID:65HAk43I
>>103
漏れは以前公園でやってたら通報されました、見てなさそうで以外と
見られているみたいです。

あとは大手メーカー工場の周りとか以外と人気ないし整備されているから
オススメだけど、5〜10分やったら撤収したほうが無難 ずっとやってたら
近隣住民の方から怒鳴られた。
107七誌:03/07/22 22:08 ID:c/l7kGCi
はふぅ・・・チェーン付けました、ッテ言うか付きましたw
学校から帰ると南海の小包が届いてたので早速取り掛かったんですが・・
長すぎ・・・急いでチェーン付けてケースもカバーも付けないまま笠○自転車へ
「笠○さん、チェーン切って、っていうか工具貸して!」と、アホかと馬鹿かと・・。
「あぁ〜チェーン届いたんか、工具出すの面倒だから〜」とハンマーとポンチを持った笠○さん。
「ガン!ゴン!グにゅ」「ホレ、このくらいだろ」と・・あっという間でした。
さすが本職は違いますね、何処も教えてくれない事を教えてもらいましたよw
新しいチェーンはやっぱいいですわ、伸びてなくてw
108九戎:03/07/23 00:54 ID:shKhP4On
あ、ここはログ復旧してる。

>>飛んだログ復旧タソ
乙カレー。でも、どうやって復旧させるんだろ・・・

>>89タソ
あ、いいとこあったYO!
清原工業団地の駐車場&その周り&芳賀工業団地
朝っぱら4時〜6時頃だったら、通報されないと思う。
つーか、漏れが練習してたYO!
すっかり、わすれてたw

>>CB海苔タソ
まさか、そこは清原は芳賀の工業団地?

>>七誌タソ
新品はいいよね。チェーンはメンテ次第で持ちが全然違うの注意。
109ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/23 07:40 ID:LWx2N+Xt
>>七誌タソ
長すぎるってのは間違えて注文したのかい・・・?
110骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/23 09:33 ID:gNAU3qtn
>>104-105さん
てっきり中止になったものと思ってたのですが午後からあったのですか
ありがとうございました
半端に高速使って遊んでないでしっかり茂木に行ってたら楽しめましたね
111大学6年生 ◆ForxoBxGYo :03/07/23 09:55 ID:eeoKRQQx
何かセルの回りが元気ないと前々から思っていたのだが・・・・
(チュイーンと回るのではなくてカッカッカッカという感じで回る)

昨日エンジンがかかりにくいから回しまくっていたらついに回らなくなった(藁
バッテリー腐ってやがる・・・・.充電してもまた同じ事になりそう.
交換した方がいいかなぁ.

ちなみに300kgを押し掛けするのは極めて困難で押して帰りました(藁
彼女のマグナ50は簡単に出来たのに(´Д`)
112ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/23 12:26 ID:04F+kXZ1
>>大学6年生タソ
V2は400位から押しがけが困難でつ。
アメリカンは更に押しがけしにくい形だし。
てか押して逝ったって(藁

バッテリーが弱っていると他の電装が逝く事もあるので早めの交換をお勧めしまつ。
113ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/23 17:55 ID:Dw4R6JPT
また鯖移転しましたね。
そんな訳で保守。
そろそろオカ板と別の鯖にしてほしいなぁ。
114七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/07/24 04:04 ID:4C7gDaWu
チェーンは間違えて注文っつうか、スプロケ換えたからかも知れない・・。
あとでノーマルスプロケ付けて調整するつもりです。
ああここんとこ雨が多くて嫌になる栃木県、よって明日天気になれ上げ
115骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/24 18:31 ID:KkXtQ+QD
>>七誌さん
今日の県南地区は少しだけ晴れ間が見えました
快晴とまではいきませんけど雨がやんだだけましでつね
116七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/07/24 19:56 ID:Jsf81R1b
いやぁ、こっちも夕方から晴れましたw
ったく・・なんで夕方からやねん!
117CB海苔:03/07/24 20:07 ID:6++b4UP3
今日晴れたのはいいけど、給料日前のせいでサイフ空っぽ
ロクに遊べなかった。
118ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/24 21:10 ID:0i7PL7kM
>>七誌タソ
足利は昼頃から晴れ間が見えてたよ。
11937F海苔:03/07/25 19:41 ID:poxGmgJP
DTが直りますた(・∀・)
でも雨ですた…(´・ω・`)ショボーン
120774RR:03/07/25 21:44 ID:r8syqsvD
捕手
121骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/26 02:48 ID:D5Ppbhm8
今週末も晴れ間は拝めませんね
なかなか青空ツーリングといけませんね
122ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/26 06:28 ID:qDINDsH0
パーツサロン小林でグローブ注文してきたよ。
クシタニのヨシムラモデル。
日曜日には届くらしいっす。

た〜のしみ〜♪
12337F海苔:03/07/26 09:29 ID:pbUjWEDy
今日こそは…
…なんでこんなに風がつよいんだ…(´・ω・`)ショボーン
124ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/26 13:56 ID:qDINDsH0
クシタニのグローブキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
けどなんか違和感が(´・ω・`)
カラーリングはベストなのに。

>>37F海苔タソ
県北ですか?
こっちは風も無くムシムシとしております。
12537F海苔:03/07/26 16:56 ID:SjLliKeF
>>ポンコツ海苔タソ

県南東部というか…そこらです。練習の帰り宇都宮の花火で柳田大橋あたりに車がたくさんいますた…あぶないあぶない。
126774RR:03/07/26 19:01 ID:9akSwJle
あまりに梅雨明けしないんで天気予報のアナウンサーがむかついてきた
127774RR:03/07/26 19:13 ID:Cjbd+Whg
ウホッ!
新車来た!
128774RR:03/07/26 21:56 ID:Bx7xVS2r
>>127
なにかったんでつか?
129774RR:03/07/26 22:00 ID:9akSwJle
宇都宮の環状線(R4?)は一周何キロくらいあるんですか?
なんとなく走ってみようかなと。
130骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/27 02:49 ID:T1Jexbc8
PM11時頃に某駅のロータリーでぐ〜るぐ〜る回ってたら趣味の悪い回転灯を付けたパンダに遭遇
メットの中はΣ(゚д゚な顔になりますた
幸い「気を付けて帰れよ」と言われただけで済みました
それ以前に夜中にロータリーを回ってるだけでも怪しいでつね
131774RR:03/07/27 06:47 ID:E3Y8iHCV
>>128
鱸のVツインです。

>>129
山手線1周と同じくらいと聞いたような。 30km位か?
132ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/27 07:29 ID:odg4KpoG
>>131
ウホッ!
漏れも鱸のVツインだよ・・・ポンコツだけど
133774RR:03/07/27 08:55 ID:heuu+AaM
宮環、50キロくらいはあるべ
134774RR:03/07/27 09:37 ID:E3Y8iHCV
>>ポンコツ海苔さん
ウホッ!
そうなんですか!

でもそいつは嫁さんのです。
135ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/27 13:30 ID:odg4KpoG
唐沢山の入り口で七誌タソとすれ違った予感。
走り屋さんがいっぱい居たですよ。
早いとこタイヤ交換したいなぁと羨ましく眺めてツーリングして帰ってきますた。

>>E3Y8iHCVタソ
ウホッ!
嫁さんのですたか。
136ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/27 18:15 ID:odg4KpoG
チェーンクリーナーが切れたので難解に買いに逝ってきたよ。
太田の町の中にはなぜか自転車の大群が。
レースかなんかだと思うんだけどママチャリの香具師が居たんだよなぁ。
137ID:E3Y8iHCV:03/07/27 18:32 ID:E3Y8iHCV
新しくできたFKDの近くまで行ってみました。

そのままスルーしてR4バイパスで帰ったけど、結構バイクとすれ違った。

ひさびさの天気でしたからねぇ。

唐沢山ってドコでつか?
初心者でも行けますか?
138774RR:03/07/27 18:55 ID:DwWyzGGg
唐沢山って田沼のうえのほうでしたっけ?前に後輩がVTR250で行ったとか行かなかったとか…
139九戎:03/07/27 20:08 ID:zrK+Nj3h
今日、初めて唐沢山にいきまつた。
30分ぐらい遊んで帰りまつた。
漏れが行った時は、原付が数台いましたね。

初心者でも、飛ばさなきゃ全然大丈夫だと思う。

場所は
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/36/14.085&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/21/01.860&size=500,500

140774RR:03/07/27 20:52 ID:w6kxlgx/
烏山のバイク乗りはおらんのか!
141ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/27 21:20 ID:odg4KpoG
>>九戒タソ
あそこはタイヤのグリップが低いとヘアピンでこけそうになりますな。
漏れが逝ったとき(昼前)はNS50にCR80のエンジン載せたのとかその友達とかがいましたけど。
つーかね、CR80は25psもあるレーサーなわけで・・・。
上りの直線でCB400SFにぴったりくっついてた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
142zx:03/07/27 21:24 ID:d2X0An0l
おひさです。
今日久々にバイクに乗ったらつかれますた。
今度、ツーリングに行く予定なんですが、
何かおすすめのレインウェアありませんか?
1マソ前後で考えているのですが、
太一にするかGWにするか迷っていますが
どなたかインプレよろしこ
143ID:E3Y8iHCV:03/07/27 22:47 ID:E3Y8iHCV
>>九戎タン
ご親切にどうもです。

道の駅たぬまの近くなんですね。
144七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/07/28 02:02 ID:zTvEk7Jt
唐沢山は・・・化け物が居る・・・。
と・・いやぁ・・何か虫歯で歯が痛いですw、夜になると痛むんですよコレが・・(っつ
今日は4時くらいまでずっと佐野をベーベー言わせながら走っていました。
ラーメン屋の森田屋付近でさわが進藤タンらしきNS-1を発見したんですが距離もあったし信号で止まってしまい
進藤タンと確認できませんでした、くっそ、進藤め、何で補習来ないんだー、
成績いいのか?バイトやりすぎるなよ? と。
>>ポンコツ殿
え?俺じゃないと思います。唐沢山方面行ってないので・・もしかしたら俺の生霊・・。

>>ALL
どうです?今度皆で唐沢山でこける俺を見るオフでもしませんか?w
145骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/28 03:30 ID:5xFmdpN5
>>七誌さん
唐沢OFFいいですね
漏れの家から近いしたまに逝きまつ
逝っても大したスピード出して走ってないでつが
146ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/28 07:17 ID:1e5IC72j
>>zxタソ
1マソも出すのであればどこのレインウェアでもあまり不満はなさそう。
漏れは今は無きFORZAのコンパクトタイプを使ってます。
その名のとおり小さくたためて持ち運びに便利。
3時間くらいまでの雨天走行に耐えるそうなんですが
そんなにも雨天走行したこと無いので染みてくるのかは不明。
問合せ先もなくなってしまったしねぇ(藁

>>七誌タソ
あれ、違ったの。
黒のNS50でちょっとぽっちゃりだったのでてっきり。
唐沢山ヲチやるんだったら土日キボン。
147騒が進藤さん:03/07/28 09:23 ID:6DFVBKve
>>七誌
多分漏れですね
成績は悪い方ですけど??
唐沢山OFFなら逝きますよ〜
14837F海苔:03/07/28 11:23 ID:mus/P9dF
富谷山行ってる人はいません?茨城の山でつが…
149zx:03/07/28 12:09 ID:Jz14sPd2
>>ポンコツ海苔タン
耐水圧10000も20000もあまり変わらないということでつかね?
GWのベクターが10000、太一のドライマスターが20000
値段がそれほど変わりないので迷うところなのですが、
デザイン的にはベクターで、性能的には太一が好き。

>>七誌タン
唐沢off決行ですか?
自分も逝きますよ・・・たぶん
150ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/28 12:28 ID:0monuNtw
>>zxタソ
漏れのレインウェアはそんなに耐水圧がないけど、、、
豪雨の中館林I.C.→浦和料金所をメーターぶっちぎりで走っても染み込んではこなかったよ。
バタバタとなびいて首が締まる事が辛かった位でつ。

一日雨の高速を走り続けるとかでなければ耐水圧は気にしなくて(・∀・)イイ!かも。
どっちかといえば蒸れて自分の汗で服がぐっしょりする事のが多いかと。
高いの買うのであればベンチレーションがしっかりしたヤツかなぁ。

何買っても3年位でケツの縫い目から染みてくる罠。
151zx:03/07/28 20:11 ID:Jz14sPd2
>>ポンコツ海苔タン
結局、GWのベクターを購入しますた。
宇都宮のドラスタへ行ったところ、レインウエア全品20%offですた。
太一製品がなかったのでGWへ逝ってしまいました。
しかし、小山&宇都宮の南海とドラスタでは、太一がぜんぜん売ってなく
実際どんなものか見てみたかった・・・
152zx:03/07/28 21:21 ID:Jz14sPd2
栃木市民がまたやらかしましたな!
153774RR:03/07/28 21:23 ID:C3+Pz7OQ
七市たんがコンビニ強盗?
154九戎:03/07/28 21:40 ID:z6dIPVsO
唐沢OFFですか、いいですな。
いい年ですが小僧なバイクで参加していいですか?w


>>ポンコツ海苔タソ
そそ、唐沢山は開け開けで、登ってがないと曲がらないねぇ
開け開けだから、グリップしないとこけそうだし、開けないとFから・・・
だもんだから、シケインみたいなところで、おっとっとってな感じになりますた。

50FにCR80のエンジンって、あそこじゃ無敵なんじゃ・・・
みんな原付なんで、今度は二種でいきまつ。でも、行くまでが大変w

155774RR:03/07/28 22:01 ID:6Q3pyoo/
唐沢OFF、写真撮ってうpキボンヌ。
漏れは原付(モンキー)なんで諦めまつ。

おまいらガンガレ!
156ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/29 00:05 ID:Cn+qyTd2
>>zxタソ
難解には太一の製品置いてないような・・・。
難解も太一もチェーン店のあるツナギメーカーだから、ねぇ。
クシタニとかも置いていないと思われ。

>>九戒タソ
OFFやるなら漏れはSVでつ。
DAXでは上れないと思うので。
唐沢→田沼道の駅ですかねぇ?

>>155タソ
ガンガレ、原付は他にもいっぱいいた。
2stだけど。
157骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/29 00:25 ID:2XZtyXC7
漏れのバイクは骨250でつ
中〜大型組で逝かせてもらいます
158七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/07/29 01:48 ID:XWdUqiSP
ウホッ、結構皆行く気満々?w
って、何で俺がコンビ二襲わなきゃならんのですかw
ええと、オフの日にちは適当に決めてください。
大体の「やりたいな〜」と思うのは
1 レストハウスまで登って皆でアホな記念撮影
2 ちょこっと攻める(俺は見学してます)
3 山を降りて田沼道の駅で「何か」をしでかす
4 解散
で、お願いしたいと思います・・・まぁ、予定は未定で予定ですが。

>>155殿
モンキーでも全然余裕でしょ、まぁ・・登りが少々辛いかもしれないですが。

>>ポンコツ殿
ええっ、ひでぇ・・ポンコツさん、アレがあるじゃないですか、存在がギャグなアレがw

>>骨殿
ック・・・どうせおいらは原付ですよ・・w
159ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/29 07:18 ID:Cn+qyTd2
OFFやるとしたら3日の午後とかどうですか?
2日だと足利の花火があるから帰りが混みそう。

>>骨タソ
了解でつ。

>>七誌タソ
アレは自賠責切れてるですよ(藁
その前に振動が厳しすぎて長距離はイヤン。
ちょっと乗っただけでも手足が痺れるですよ。
全開にすると振動でサイドスタンド警告灯が付きっぱなしになるし、ねぇ(藁
160騒が進藤さん:03/07/29 14:04 ID:W3zaTnm9
今日単車の講習申し込んできました〜夢にまで見た単車が・・
OFFの時にこけないようにがんばらないと
161ID:E3Y8iHCV:03/07/29 17:36 ID:d+ZPDRhk
唐沢山って、城址なんですか?
162骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/29 18:02 ID:2XZtyXC7
>>161さん
城址ですよ
唐沢城址マラソンてのをやってるくらいですし

>>ALL
三日は鈴鹿に行く可能性大なんでちょいと無理でつ
163骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/29 22:09 ID:btBbLqGg
鈴鹿逝きは金銭上の問題でやめますた
よって三日OKでつ
164九戎:03/07/29 22:27 ID:secEuJg9
漏れも三日、突発的なことがなきゃOKでつ。

以前、足利花火の日に宇都宮から293でこっちにきたとき
足利から、佐野まで迂回した覚えがありまつ。

>>ポンコツ海苔タソ
小さいのか、それより、ちょっとだけ大きいので行くか検討中。
でも、二台ともたいしたバイクじゃなぁぁぁいヽ(`Д´)ノ

集合は唐沢でつか?目印おしえてくださいね。
165七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/07/29 23:06 ID:8FKb0cSl
3日は日曜ですな、OKです、っていうかOK牧場・・・。
集合は唐沢山のレストハウス前でお願いします、目印は汚い50Fでw
時間は誰かが決めてください、もう、適当でいいですw
ううむ・・VTさんとか来ないかな・・。

>>進藤タン
ええと・・・オフに間に合わないとwっつーか、何乗るん?金あっから旧車買え、旧車w

>>骨殿
ウホッ、参加夜露死苦w

>>九殿
俺はたいしたバイクじゃないバイクが大好きです、面白いバイクでお願いします(どういうバイクだよw)

>>ポンコツ殿
やはり650で来るのですか、見せてください、幻の二輪ドリフトを。
166VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/07/30 00:18 ID:a0Eb5Ph4
レギュレター 交換直後に また破損。
代えを探すのも時間かかっていやなので親父特製「CBR用のをVTにアダプター」
を用いて直すつもりです。でも元の場所だとまた逝きそうなんで場所探し。

週末までに直せそうだったら漏れも参加します。
167ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/30 07:59 ID:E154mGmS
3日は13時とかでどうでしょ?

>>骨タソ
そういえば8耐の日ですたね。
ンダワークスはスーパーバイクでヨシモナはJSB・・・。
ヨシモナは勝つ気あるのでしょうか。

>>九戒タソ
漏れのSVだってたいしたバイクでは・・・。
鱸?650?( ´_ゝ`)フーン、てな感じで(藁

>>進藤タソ
単車の講習って、大型一発の講習会?

>>七誌タソ
あそこでスライドやったら死にそうになったよ。
なのでもうやらないのではないかと。
もうちっと平坦な場所でやるものだと痛感。

>>VTタソ
レギュレターが逝くって事はどっかショートしてないでつか?
168VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/07/30 18:07 ID:a0Eb5Ph4
う〜ん回路図みてもレギュレターは別個だしそれ以外はなんの不調も無いんで
疑いようがないです。ACジェネ-レギュ-バッテリが直なんで。
あとはパルスジェネレータが規定値オーバー。ガスケット用意するのが面倒で交換してないです。

ってか11.8vしか生成できなかったのに普通に動いてたVTにびっくりです。
169774RR:03/07/30 18:25 ID:LbV4fgIJ
4月ごろには太一の商品あったぞ。
でも欠品がちだったような。
てーいんにないんかゴルァしてみては





雨降るって予報だたーのに晴れてるよ>県北
出かけるかな
170騒が進藤さん:03/07/30 20:09 ID:IzHie8ck
>>ポンコツさん
純粋に単車を取りに行くだけですよ〜
171七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/07/30 22:54 ID:S/+uE5bG
うふぅ・・今日で学校終わりーーー
172騒が進藤さん:03/07/30 23:44 ID:yHeNpMjC
>>七誌さん
お疲れさん
173騒が進藤さん:03/07/30 23:51 ID:yHeNpMjC
そろそろ大洗にでも行きますか?
2連続ですいません
174ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/07/31 08:08 ID:n1awNu3g
>>七誌タソ
モツカレー

>>進藤タソ
大洗か・・・漏れはなんとなく夜に走りたい予感。
一車線で渋滞してるとすり抜けもままなら無かったりで暑いっすよ。
バイクも熱いし。
175774RR:03/07/31 12:14 ID:oBJ1aWsb
最近の夜は平日でも珍がいるので危険な臭い。
まぁ数人で走ってれば大丈夫っぽいけど。
176骨 ◆7ElPZNqm/M :03/07/31 14:03 ID:/LB/zdjc
>>ポンコツ海苔さん
3日の13時ですか
もれはOKでつ

>>ALL みなさん問題がなければこの日程でよかですか?
177七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/07/31 14:56 ID:+q9Rk4bg
ふぅ・・タンク外してラジエタ液交換してますた。
最初にタンク外したけどコックの位置がわからんで燃料がドバドバっと・・。
で、キャップ開けて液入れてタンクつけて完成・・・すっげぇ暑かったですが・・。

>>騒が進藤タン
大洗の件はメールで

>>骨殿
OKです。
178九戎:03/07/31 22:50 ID:2YeXli16
13時ですね。おけでつ。
ちょっとでかいボロでいきまつ!
って、カウルつけきゃ、ウインカーもげてるし、つかないし。

>>ポンコツ海苔タソ
SV650はたいしたバイクだと思うよ。
だって、今そのクラスにVツインはSVだけ。
今度買いたいバイクに内角高めで入ってたり。w

>>七誌タソ
面白いバイクとな!面白いかも。
だって、漏れのバイクは後付けだけど、目線入ってるの・・・w
179騒が進藤さん:03/07/31 23:15 ID:dPO5U6Aa
3日の13時ならOKですよ〜
>>七誌さん
みんなでいくのもいいかと思われ
>>ポンコツさん
夜ですか〜いいでつね〜
180七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/08/01 00:09 ID:MBOy4KXb
ううむ・・皆で行ってもいいが・・俺原付でしょ・・・。
ううむ・・他の人に迷惑がかかると思うのでお勧めしませんが・・。
181774RR:03/08/01 00:14 ID:fm8bDgQF
>>180
スクーター?
182七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/08/01 00:17 ID:gFH39dlS
え・・NS50Fッ・・・。
183ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/01 07:22 ID:TCgKcttL
3日、13時で良いのね?
13時にレストハウス前でおながいします。
ツナギ着て逝く香具師いる?

>>175
俺、夜中に走ることもあるけど朕に遭遇することはあっても絡まれたことは無いなぁ。
多分、鱸?650?( ´_ゝ`)フーン、で相手にされないだけなのかもな・・・。

>>七誌タソ
ワラタ

>>九戎タソ
でかいボロってなんすか?(w
650のVツインってDUCATI M650とかSS650も選択肢に入れてあげてください。(藁
バロンでごねるくらいしか手にいれる方法が無いけど。

>>進藤タソ
七誌タソが何回取締りに引っかかるか見物ですなぁ(藁
184骨 ◆7ElPZNqm/M :03/08/01 11:48 ID:q+HyyJqk
>>ポンコツ海苔さん
漏れは難解のオールウェザーでつ
オールウェザーはめちゃめちゃ便利ですよね
185大学6年生:03/08/01 14:13 ID:unDMvtmr
行きたくて(´Д`)ハァハァハァハァなんだけど彼女の家族と東京へ花火大会に行かねばならぬという罠。



(´Д`)ハァハァ
186ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/01 17:03 ID:TCgKcttL
>>骨タソ
確かにオールウェザーは便利ポ。
でも俺のバイクは熱いのでメッシュジャケットな罠。
雨が降ってきたら濡れるのもまたよし。

>>大学6年生タソ
荒川・・・はまだ先だったような、どこだろ〜。
(´Д`)ハァハァしてないでサイト復活させてください(藁
187zx:03/08/01 19:45 ID:6gCEf5yE
ウワァァンヽ(`Д´)ノ
逝きたいけど、明日からツーリングなので逝けない!
188CB海苔:03/08/01 21:23 ID:IazwJcwS
スマソ、漏れはパスです。友達が最近、唐沢へ攻めに逝ってるのでミナタソと遭遇するかも
知れないですが。
18937F海苔:03/08/01 23:42 ID:Qjhv0PIC
漏れも行きたいけどパスさせていただきます。DTじゃなんだしCBR調子悪いし…
190九戎:03/08/02 01:15 ID:qegcr1tQ
オフ明日ですな(´Д`)ハァハァ
レストハウスって頂上付近の建物でつか?

で、普通のカッコでいきますね。


>>ポンコツ海苔タソ
い、いや、でかくないでつ。
原付より大きいと、いう意味でつよぉ。
漏れのバイクはオフの時までひ・み・つw

SVは、650の空冷と比べちゃいけませんっ(藁
ああ、BUELLほしぃ。


>>骨タソ
漏れも難解オールウェザー使ってまつ。
後ろに、レインパンツ入ってるやつでつ。
191山崎 渉:03/08/02 01:30 ID:fMmgqR+o
(^^)
192ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/02 06:25 ID:GV9m8wbv
なんか皆普通のカッコのようなので黒のメッシュジャケット羽織っていきます。
SVだし、すぐわかるでしょ。

>>CB海苔タソ
そりは赤っぽいCBですか?
この前遭遇したような・・・。

>>37F海苔タソ
山道を攻めるつもりは無いです。
攻めるのは七誌タンだけだと思われ。

>>九戎タソ
頂上の建物です。
BUELLって楽しいけどカウルが小さめ。
漏れは高速道路も突っ走りたいのでもうちょっとカウルがあると助かるかも。
個人的にはモトグッチ・ルマンが欲しかったり。
19337F海苔:03/08/02 12:37 ID:+teB8IG9
巻き爪がひどく靴がはけなくなりまして…バイクにもしばらくのれないのです…(´・ω・`)ショボーン
194CB海苔:03/08/02 15:47 ID:5K93UEEq
>>ポンコツ海苔タソ
詳細は言えませんが、赤ではないです、CB乗ってるヤシは以外と多いから
あと漏れと同じ型のCB乗ってるヤシ結構いると思う。
195VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/08/02 16:37 ID:weSbuFxN
とりあえず修理できました。あとは明日の天気次第ですね。
唐沢山初めてなんで迷うかもしれませんがw (293側からの予定)
196ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/02 18:29 ID:fR9Aq7iC
もうすぐ花火ですな。

>>37F海苔タソ
ぐぉぉ、凄く痛そう。
お大事にしてください。
巻き爪って皮膚科なんですか?

>>CB海苔タソ
ありゃ。
CR80の香具師に突かれていたのは別の人だったですか。
俺も朝とか走ってますが、、、
タイヤ変えなきゃどうにもならないっすよ。

>>VT系カブタソ
R293からだと田沼町の上町交差点を曲がって後は真っ直ぐ。
田沼高校の横を抜けたら唐沢山。
北側は補修工事で砂が浮いているので気を付けてください。
197CB海苔:03/08/02 19:44 ID:5K93UEEq
以前、ダチと初めて唐沢逝ったとき、途中にラブホがある所から登ったけど
中腹までガードレールがなくて怖かった。

足利とわたらせ遊水地だったけ?以前逝ったら珍が凄すぎ。
19837F海苔:03/08/02 20:49 ID:mztLE6mz
整形外科です。車免許まだとれないから移動もできませぬ…(´・ω・`)ショボーン
199七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/08/02 22:29 ID:AYD+4Wiy
うほっ、ついに明日ですね。
花火行ってきましたよ・・・でも一時間で帰ってきちゃったw
200マッドアングラー隊:03/08/03 01:17 ID:4IWBEIdz
VF400Fとかいうバイクもらうんだけどどうなのこのバイクは?
白地に赤って言ってたけど。若者にどうぞご教授を。
201774RR:03/08/03 02:11 ID:Vw1OEiGO
84年頃のインテグラですな。個人的にタイヤがF100/R110なのが不安…
202ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/03 07:45 ID:dGeIfnSn
唐沢ヲチ当日ですね〜。
遅刻しないように逝きたいと思います。

>>CB海苔タソ
足利は珍があまりいない状態なんだけど。
その南の大泉辺りの珍が遊びに来ていたのだと思われ。
鬱呑屋とか、夜になると酷いよ。

>>37F海苔タソ
ぐは・・・。
放置しておくと直るものなの?

>>隊員タソ
古いって事を除けばいたって普通のバイクですよ。
V4なのでプラグ交換がめんどくさいとかそのくらい。
203九戎:03/08/03 11:19 ID:JjS+0LXe
今日はあづい・・・
ウインカーテーピングしますた!!!
走ってる内にもげててもシラネ。w

そろそろ、出発しまつ。
みなさん、よろしくおねがいしまつね。

>>マッドアングラー隊タソ
程度にもよりますが、普段換えそうにない消耗品、
例えば、ゴム類なんか換えたほうがよさそうですね。
キャブ開けてなきゃ、パッキンとか溶けてそうだし。
整備さえしていれば、いいバイクだと思いますよ。

20437F海苔:03/08/03 12:12 ID:czoGKcOx
>>ポンコツ海苔タソ
なんかなぞの隆起物が出てきましたが
((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
風呂できれいにして消毒して靴とかはかないで圧迫しなければ治るとの事なんですがこれ以上悪化すると手術かも…いまのうちチェーンとスプロケ交換しとこうかな…ちなみに小山の部品交換会には行きませんでしたm(__)m
>>all
オフ会がんがってくださいね〜
(・ω・)ノ゛
205骨 ◆7ElPZNqm/M :03/08/03 13:52 ID:EfbN3dse
>>ALL
今日は急用で参加不可になってしまいました
また次回お願いします
もうしわけない
206ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/03 15:54 ID:d2Ojyl/P
帰宅しますた!
家族サービスで先に帰りましたが何か?
次回は下のUターンポイントで肉焼きませんか?(藁

それからヲチの時に出た話なんですが、
桐生川ダムに集まりませんか?
俺は10日の昼頃とかキボンなんですが他の日の方がいいっすか?

>>骨タソ
次回もあると思うのでその時は是非。
207九戎:03/08/03 16:26 ID:JjS+0LXe
今帰宅しますた
ヲチ会のみなみなさま乙ですた!
楽しかったです。
今度は二種のほうで参加しますね。

>>ポンコツ海苔タソ
乙ですた。次回はGAGでの二輪ド○○ト期待してますw

208VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/08/03 17:16 ID:etmaW1O3
4時40分ごろに帰宅しました。道を一本間違えて市街地の渋滞を通る羽目に…。
2種のマシンほすぃ。4stでCB90、2stでMH80あたりをw
209七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/08/03 19:18 ID:Y+e3vxUs
いやぁ、無事着きました・・・帰りにゲーセン行って帰ってきましたが、日焼けが痛くて・・・。
ポンコツさんは家族サービスどうでした?w今度も楽しみにしてますよ皆さん。
今度は今日来れなかった人も強制参加と言う事でw
210774RR:03/08/03 20:58 ID:3c7PzcHP
part1
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059631235/
part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059751025/
part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059842791/

★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059878404/
211774RR:03/08/03 21:13 ID:CdMvl1LB
皆さんお疲れです。今日はアツかったっすね、ダイジョブでした?
今度、機会があったらオフ会おじゃまさせてもらってもいいすか?

話は変わりますが、
渡良瀬川の河川敷でオフバイクの練習できる所有るって聞いたんですが、ご存じない?
212zx:03/08/03 21:24 ID:o9V0pcTv
ツーリング逝ってきましたよん。
四万温泉に逝ったのですが、行きはいろは経由で逝ったのですが、
路面が補修されていたので、気持ちよく走れました。(すべてではないが)
また、今日はとても暑く、zzrは鬼のように暑く足がやけどしそうでした。

今度のオフはぜひ参加したいものです・・・
213774RR:03/08/03 21:30 ID:x+KUvUQh
今日、ツインリンク茂木の方まで走ってきて、初めてピースしてみた

ピースは返ってこなかったヽ(`Д´)ノ
214zx:03/08/03 21:41 ID:o9V0pcTv
>>213
アメリカンの集団は、返ってこない確率が高い!
返ってこないととても欝
215バースト狂・・・見習い:03/08/03 22:39 ID:hyN7DR0x
先日まで北海道ツだったけど
みんなPス返してくれていい場所だと思ったよ。

栃木にもこういうのが普通にできるようになるといいね。
216マッドアングラー隊:03/08/04 01:10 ID:eJO9O2YW
みなさんありがとうございます。実物など見たこともなくてホンダのとこで
見てみましたがビキニカウルがかっこいいですね。人気車なんですか?
九戒さんってなんて読めばよろしいんですか?
217九戎:03/08/04 01:55 ID:INoul+v4
もう、寝なきゃと思いつつかきこ

一応、減茶ツーのこと群馬スレにかきこしますた。

>>VTタソ
遠いところから乙ですた。
久々に、あのまっずいランチを食べてみたいと思いますた。
VTタソが平日毎日食べてると思うと・・・(´Д`)ハァハァ

>>七誌タソ
プラグは気に入っていただけますたか?
はたして、セッティングだせるかな!フフフ

>>隊員タソ
そりは、「きゅうじゅう」と読みます。
「じゅう」で変換するとでてきますよ。
戒と間違われますが、違う文字なんですよん。
私の愛車の年式から取ったあて字です。w

218ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/04 07:53 ID:01DMApFn
集まった人全員がちゃんと帰れたみたいですね。
漏れの家族サービスは・・・アイス食って終了ですた(藁

>>九戎タソ
GAGはTT91が入っているので滑りませぬ(w

>>VT系カブタソ
SR125を8マソで売っている店を知っていますが。
入ったこと無い店なんでなんとも言えない感じですが。

>>211
ドゾー

>>zxタソ
次は・・・岩とか落ちているような舗装された林道なんでつが・・・。
ZZRでも大丈夫といえば大丈夫なんで来て下さいな。

>>213
>>バースト狂タソ
栃木はおっさんライダーにピースしても帰ってこないし・・・
返してくれるの走り屋くらいだよ。

>>隊員タソ
VFは・・・まぁまぁ売れた方なんじゃないの?
とりあえず国内のSVよりは沢山売れていると思われ。
219zx:03/08/04 10:04 ID:b6QHvPuX
>>ポンコツ海苔タン
直線番長なんで、カーブが多いところはツライッス
自分の腕じゃなくバイクのパワーにものを言わせているへたれです


そーいえば、きのう赤木山の北側から登ったら、激しくバイクで攻めていた人がいましたね。
まっぴるまから大勢いて、ほとんどビックバイク&皮ツナギ!
ものすごい迫力ですた
220バースト狂・・・見習い:03/08/04 10:15 ID:J/bc+8wU
そういえば、私の知り合いで赤城さんをウイリーで追い抜きかけて
そのまま曲がっていく人がいますよ。時々いるかも。
じっさい見たら引きますよ・・・。
彼はバイク屋さんですが。。。
黄色と紫のマシンとバイクの方。アップハン仕様のCBR929RR。
22137F海苔:03/08/04 14:20 ID:06aNHOcy
紫の(ry
222VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/08/04 18:33 ID:a4coq8nL
帰宅後、飲み会、そのままバイト出勤w
眠かった…。

>>七誌タソ
例の一枚だけ晒しちゃいました。スマソw
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/imgboard.cgi

>>九戎氏
遠くてもソロツーだと思ったら結構楽しく行けました。
ぜひともマズイ学食を召し上がってくださいw

>>ポンコツ海苔氏
SR125で検索したらアプリリアなスクーターが先に出てきて腰抜かしそうになったり…
YAMAHAの方でも83年当時に125ccなのに5.2ps・0.63kg-mという別な意味で恐ろしいものがw
攻められる旧車に憧れてます、正直。
223七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/08/04 19:26 ID:FOgbCIYe
熱い・・・熱すぎる・・・ダメだ・・・溶けた・・・。
昨日オフのあと田沼の友人宅に泊まりに行きました。
川が綺麗でヤマメなどがいるのでモリで刺そうと思ったけどモリのゴムが切れて一匹も取れなかった・・。
さっき帰ってきてグッタリしてたら別の友人が来いと・・今年の夏もアホ全開で行きます。ハァ

>>九戎殿
プラグは近いうちに自転車屋に持っていきたいと思います。なんて言われるか楽しみw

>>ZX殿
今度のオフは来て下さい、お待ちしております。

>>VT殿
ああっ、そ、それは!!w
いつか金が入ったらエフワンの安ツナギでも買って今度はパンダで撮影したいですねw

>>ポンコツ殿
アイス好きですねw
やっぱ「ジャージャーミルク」ですか?w
224ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/05 07:30 ID:6yL4sb3R
昨日は子供がおもちゃくわえたまま前のめりになったりして
夜間診療所に行ったりで大変疲れますた。
今朝は早起きして唐沢逝っちゃう筈だったのに!

>>zxタソ
次回の林道は原チャツーだったポ。
赤城の北面はリッタースポーツの遊び場なので危ない鴨。
正直漏れのポンコツでは邪魔なだけ(鬱
I want more power!。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!

>>バースト狂タソ
>>37F海苔タソ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
本人降臨?
っていうか、黄/紫のマシン(CBR)でバイクの人???

>>VT系カブタソ
山葉のSR125です。
攻められる旧車といえばCBR125とかRG125とか。

>>七誌タソ
アイスっていうかドムドムでコーラフロートなんだけどな〜。
セットメニューのドリンクにはなぜかフロートもある。
しかも普通にコーラ選んでもコーラフロート選んでも同じ値段な罠。

ジャージャー麺アイスはガキンチョが言っていたんだよぅ。
225大王:03/08/05 23:01 ID:X6+wcEMR
今年はバイク乗れないかも・・・。
リアサス、交換したいなぁ。もう抜けまくり。
226774RR:03/08/05 23:48 ID:GzJR8vC/
オフのオフ会はないのかな〜
227774RR:03/08/05 23:49 ID:GzJR8vC/
ってか、オフなんて乗ってるヤシいるんか?
228九戎:03/08/05 23:57 ID:wLx58ySB
減茶ツーは10日?天気はどうかなあ。

22937F海苔:03/08/06 01:57 ID:XwW6RHe2
オフ車ですが何か?

…というか携帯からだと携帯電話情報を送信しなきゃならないから書き込みづらい…しかし携帯しかない…
。・゚(つД`)・゚。
230ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/06 07:37 ID:d0eF/ntk
昨日の雨は凄かったですね。
バイクで仕事に出かけて外に置いていたらなんか綺麗になってんの。

>>大王タソ
ガンガレ〜
オークションとか毎日眺めていれば良い出物があるかもしれませぬ。

>>九戎タソ
なんか空模様が怪しいのよね・・・。
GAGはお水を吸い込んじゃう仕様なので雨だと辛い。

>>226
>>37F海苔タソ
CRM80買おうかと思っているけど妙な出費が多くていつになっても買えない罠。
231kyabe:03/08/06 21:32 ID:mH4TKgp4
明日から通勤中にすれ違ったバイクにピースしてみようと思います。
かえしてくれますか?
232774RR:03/08/06 21:55 ID:DFHwtcJP
>>231

 漏れは返す。
 但し日光街道限定。

233kyabe:03/08/06 22:06 ID:mH4TKgp4
まじすか?うれしいっすが!
新4号を小山から宇都宮までしか行きません(T_T)
234ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/07 12:13 ID:iplgG/MO
9日は台風が来そうなので延期ですな。
通行止めにならなければいいけど。

>>231
唐沢山でなら返す。
235774RR:03/08/07 20:36 ID:oF2i0zx7
>>231
旧4なら返す






・・って、方向一緒やん・・・
236kyabe:03/08/07 21:10 ID:g+xxt7YI
>>234
唐沢山て?佐野のほう?
みかも山なら知ってる。

>>235
いや 旧4とおらんし・・・
では、でくわしたらつるんで走るということで。
バイクは何ですか?
237九戎:03/08/08 00:08 ID:Not1Qb9E
来週はお盆休み。
みなさん、どっか行きます?って、バイク乗るのかな。

>>ポンコツ海苔タソ
延期了解。足利〜梅田〜草木間はCRM80だったら、すごく
楽しそうだね。早く買って、一緒に走ろう!w

>>kyabeタソ
ツーリング中ならスタンディングで返しますよ?w
238232:03/08/08 01:12 ID:dKYiD3ae
マジレスすると、ピースサインはツーリングのような"非日常"
の中でないと激しく出し(返し)辛い。
街中や交通量の多い新旧4号では無駄になる可能性大。
戦場ヶ原や金精峠、もみじライン、那須ボルケ等で出せば返答率大と
思われ。

台風一過(予定)の日曜は県北ツーリング。
ピースサインには全部返答するのでヨロシコ。

239ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/08 01:53 ID:YF4kYh6m
>>kyabeタソ
佐野っていうか田沼っていうか。。。

>>九戎タソ
台風の後に崖が崩れていないか見てきてくださいよぅ。
マジでデカイ岩とか落ちてそうで・・・。
240774RR:03/08/09 00:24 ID:S1r1Bo8P
>>238
俺は気づく限りかえすぞ
無駄とか言うなよ、そんな話じゃない
ちなみに俺は通勤時間帯に小金井方向から宇都宮方向へ

相手が車でもわかるようにピースしてくれれば返すよ


カブだけど

(笑
241九戎:03/08/09 13:46 ID:QzsPc1rS
台風の被害はでてる?
漏れのバイクはまだ無事らしい。

>>ポンコツ海苔タソ
来週行こうと思ってるけど、一緒する?
どんな岩が落ちてるだろう。
楽しみ楽しみ。

242238:03/08/09 21:35 ID:NHGqz4yY
>>240
 う〜む、返すのはやぶさかではないのだが、街中でピースサイン
出されて戸惑うのもまた事実。
 ま、返すには返すのだが(w

 明日は晴れそうだが、北の山の路面は大荒れのヨカーン
 ナニか落ちてるかな?いろは坂
 漏れは鹿の死骸が転がってるのを見たことがあるが
243バースト狂・・・見習い:03/08/09 21:41 ID:WBJ1PEJi
明日は那須サーキットで
選手権&Xtremeです。

きっと過激なCBRが観れるでしょう!
24437F海苔:03/08/10 00:10 ID:a1ahYK+5
|ω・`).。oO(あぶないあぶない…)
245ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/10 07:28 ID:putIF16g
軽トラのエンジンが水被ったみたいで挙動がおかしいよヽ(`Д´)ノウワァァン
台風の仕業なのか?(´・ω・`)

>>九戎タソ
来週って17とか?
お盆で嫁の実家に逝っている予感。
帰ってきていたら逝けるかも知れませぬ。

>>37F海苔タソ
(・∀・)ニヤニヤ
246バースト狂・・・見習い:03/08/10 15:03 ID:o5sesZgU
まだ塩那道路ってとおれないのかな?

あそこのゲートから先の林道に興味あり!
247774RR:03/08/10 16:02 ID:bkJffnef
塩那道路行こうとおもって、行ってみたけどゲートしまってたYO

越してきたばっかで土地勘あんまないのだが、
いい林道あったら情報キボンヌ
24837F海苔:03/08/10 17:29 ID:PgVXzZnF
>>バース(ry
ヲフ車持ってないじゃん。
…と突っ込んでみる
249バースト狂・・・見習い:03/08/10 18:59 ID:B58bHqrf
V-maxだろうが
GSX-R750だろうが

林道はしりゃあみんなオフ車ダイ!
250ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/11 19:17 ID:5fjUwBk5
明日の6時ごろにGAGで唐沢とか出没しそうです。

>>バース(ryタソ
フラットダートならともかく本格的な林道に入っていくと出られなくなる鴨。
251774RR:03/08/11 21:45 ID:2TOZthR2
>247

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.6.13.738&el=139.54.31.968&la=1&fi=1&sc=5
この林道は結構楽しいが熊が出るかも。
大川では岩魚や山女魚も釣れます。
252774RR:03/08/11 21:57 ID:Bs9t4TFX
>251
情報有難うございいます。
でもこないだ行ってみたんですが、福島方面に抜ける林道はダムの上の橋のとこで
ゲートが閉まってて進入できまできませんでした。
仕方なく、那須方面へ抜ける(?)林道に入りましたが、屁たれなもんで途中で怖くなって
帰ってきてしまいました。
25337F海苔:03/08/11 22:11 ID:yRC3RRNX
林道おもしろそうですね…自分とこは小さい山しかないでつ…
以前、何となく友達と探索に出たら奥のほうにぼろぼろのVIVIOがあってびくーり…つーか山奥なのにゴミが多かったです…地元好き人間としては(´・ω・`)ショボーン…

で、明日ようやく普通免許の卒検でつ。半年も何やってたんだろ…
254774RR:03/08/11 22:20 ID:2TOZthR2
まぁ、漏れは釣りが好きだから川沿いの林道しか知りません。
バイクもオフ車じゃないもので・・・。
あまり役に立てなくてスマン。
255七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/08/12 05:38 ID:WSeya41A
ポンコツ殿、この雨じゃ無理だと思われます・・・。
256ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/12 06:05 ID:dnmQIqum
雨なので逝きませんでした
257骨 ◆7ElPZNqm/M :03/08/12 10:00 ID:97OUUHv2
この雨の中かっぱ着てニジマス釣ってる漏れって・・・
今日の晩飯でつ
258774RR:03/08/12 11:59 ID:MCIs5U6J
いまから葛生方面走ってきます!
259VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/08/12 16:45 ID:N0tHv1Xo
昨日は久々にチェーンメンテ。一コマ一コマ丹念にグリスアップしました。
これやっとくと断然軽い走りになりますね。
ただ今日の雨のせいでろくに走れず。
260九戎:03/08/13 00:49 ID:4nNpiuxZ
嫌な天気が続きそうだなあ

>>バースト狂タソ
そのCBRさんは、那須でどのくらいのタイムで走るのでつか?

>>骨タソ
どこでニジマスつってるのでつか?
漏れは専ら、へら・鯉専門なのでつが
その内、渓流もデビューしたいなあ
261バースト狂・・・見習い:03/08/13 01:40 ID:8qqv4k28
>ポンコツ海苔3
以前、黒羽の山奥でGPX250でスタックしたときは俺もこれまでか・・・。
と思いましたね。
実際問題 ダートラインが年々少なくなっているのは事実。
悲しい限りです。
>九戎3
確か45秒台半ば位じゃあないかなあ・・・。
よくは覚えてはいませんが。
不良の大人みたいな方です。(笑

262ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/13 17:40 ID:gmD4oqHP
嫁の実家に来てます。
禿しく暇〜。


17日とか唐沢にGAGで逝ける鴨。
263骨 ◆7ElPZNqm/M :03/08/13 19:41 ID:u0TAwbEb
>>九戎さん
場所は加賀フィッシングでつ
漏れはバス釣りがメインでつ
264774RR:03/08/13 20:24 ID:6Wlv28kj
R56行ってきた。
昨日の雨の影響か所々砂が浮いていて走り辛かった。
しかし、初めて行った道だがなかなか(・∀・)!!道ですな。
265774RR:03/08/13 22:19 ID:LF/1+RMS
R56漏れも行ったことある。
道はきれいで良かった。
あと、福島に入るちょっと前のR294が凄く好き。
一直線で道が整備されてて。

こんな感じで栃木にあるいい道キボンヌ
266774RR:03/08/13 23:15 ID:6Wlv28kj
鬼怒川〜矢板の西前高原広域基幹林道って行った方います?
地図に載っている林道って本当に林道なんですかね。
フルカウルなので林道は厳しいです。

>>265
R56はセンターラインがある所は綺麗ですが、全体的には綺麗とは言えない様な…
県北なので県南は知りませんが、一直線でマターリするなら、那須塩原駅前から那須方向に向かう道は広くて綺麗な道で良いですよ。
たまに実家に帰った時のみ地図見てよさげな道走ってます。
栃木は良い道多くて良いですな。
267マッドアングラー隊:03/08/14 01:50 ID:pHFrrZiJ
トリンプとトライアンフって文字が似てる気がするのは
俺だけなんだろうな…(英語)
26837F海苔:03/08/14 18:52 ID:YaYzascN
雨が降ると出掛けられない…暇でつ…
ヽ(`д´)ノ
269zx:03/08/14 19:59 ID:E8pm+976
まだ梅雨があけないみたいだ・・・
270バースト狂・・・見習い:03/08/14 20:27 ID:MEvH3E0e
ちくしょ〜
ツーリング予定してたのに雨で中止だぁ!
271ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/14 21:23 ID:wVXC1XYd
海に行こうと思っていたのにこの天気かよ
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
272774RR:03/08/14 21:37 ID:r6ASXra+
>>266
東荒川ダム沿いの道を言ってるのかな?
そうならフルカウルでも大丈夫です。
完全に舗装されています。
結構、道は狭いですよ。

漏れは日曜日にでも海にでも逝ってみます。
茨城か福島です。
273CB海苔:03/08/14 21:39 ID:eLNE+AtG
>>ALL
今度、友人等と大洗・阿字ヶ浦方面に行く予定だけど、50号終点から
どうやって行けばいいか、わかりまつか?

お願いしまつ
274774RR:03/08/14 22:27 ID:r6ASXra+
275九戎:03/08/15 00:00 ID:xT5uEXZV
あさってから、晴れるらしいねぇ

>>バースト狂タソ
45秒台で不良・・・す、すごいのねw

>>骨タソ
加賀フィッシングのWEBサイトみますた。
そんな遠くないところにあったのね。
もとはとれますたか?w

>>ポンコツタソ
いつこっちへ帰ってくるの?
って、17日、祭りだったYO・・・

276骨 ◆7ElPZNqm/M :03/08/15 03:53 ID:Rrl35auL
>>CB海苔さん
大洗へは50号→51号で行けまつ
多分これで阿字ヶ浦も同じく行けるかと
茨城に入ってしばらくしてからの50号の一車線区間は渋滞がひどいでつ

>>九戎さん
三十匹近く釣って二十匹は持ち帰りますた
一部は親戚や家の近所の人に配り一番でかかったのを漏れが食いますた
十分に元はとれますたね
ちなみに漏れの自宅は加賀から10分もかからない距離にありまつ
277ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/15 10:01 ID:9gWdCz+a
大雨警報でてるよ(´・ω・`)ショボーン
17日に山に逝っても走れないかも
278山崎 渉:03/08/15 13:53 ID:059eT0M6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
279バースト狂・・・見習い:03/08/15 20:12 ID:xv0etcli
あす、土曜は曇りみたいです!!!

何とかツーリングはできそう!
280ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/15 20:58 ID:9gWdCz+a
17日に山に逝けなくなった罠(´・ω・`)ショボーン

>>バース(ryタソ
山道は川になっている所もあるはずなんで気を付けてね。
281774RR:03/08/15 21:23 ID:Ke3wui/j
夏はどこへ行ってしまったのやら

ソロツーリング、今度の月曜から水曜あたりに考えてるけどどこへ行こうかな
FTRとモンキー、どっちで行こう?

というか、どこへ行こう?
282バースト狂・・・見習い:03/08/15 22:45 ID:xv0etcli
>ポンコツ海苔3
いろはとか行くつもりなんで、欠落していないことを祈ります。
峠ツーリングで!




28337F海苔:03/08/15 23:49 ID:kKskfrRd
|ω・`)峠コワイ…
284774RR:03/08/16 00:01 ID:P6oAELZY
>>282
 いろはは問題なし
 下の方の舗装がきれいになっていた。全開でガンガレ
285774RR:03/08/16 10:28 ID:tzgdniN5
さっきいろはですれ違った忍者格好よかったな。
286ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/16 11:07 ID:QYCoVOxr
栃木は晴れているみたいね。
横浜は土砂降りです(鬱

>>285
江戸村の忍者さんですか?(w
GPz900RはNinjaってイメージが強くない?
漏れは漢字で書かれるとどうしても江戸村が頭をよぎります。

それ以前に皮先のスポーツバイクは全部Ninjaなんたよな。
節操が無いので俺は嫌い。
287バースト狂・・・見習い:03/08/16 13:22 ID:R/QJKAmk
今市の車×3工業団地でウイリーの練習してたら
大群のバイクのりを見かけました!

>284
朝は雨降ってたんでいろは手前で引き返してきました。
まことに残念!!!

>ポンコツ海苔3
一時期、かわつぁきは250にもニンジャつけてましたね!
GPX250R-2…に。
288774RR:03/08/16 14:48 ID:3zsG1Elx
大笹牧場に逝ってきますた。
上まで逝くと雨が降っていますた。
で、ソフトクリーム食って帰ってきますた。
289ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/16 16:05 ID:tainR4On
>>バース(ryタソ
そんなバイクもありますたねぇ。
ZよりショボイからXでしたっけ。

>>288
牛を見ながら牛肉を食べると残酷だなぁと思えます。
290774RR:03/08/16 17:23 ID:PSrNmuF8
>>287
俺も10時ごろ、今市のコンビニで、バイクの大群見た。
同じ連中かな?
菅沼で休憩してると、カワサキ軍団もいました。

今日は初めて、いろは坂と金精峠行って来ました。
行きは霧がすごくて、帰りは雨で、えらい目にあいました。
291774RR:03/08/16 17:47 ID:9Ilu+iGS
俺も八時半頃、雨の中いろは走ってきたぞ、登る手前で躊躇したんだけど、はるばる西那須
から来たので登りました。
そんな俺はGPZ900R乗り>>297って俺のことかも。





なんつって
292バースト狂・・・見習い:03/08/16 18:17 ID:HbLFKpsy
>291
赤のですか?
先頭が銀のZX-12R?の方々?

当方 GSX-R750、CBR400RR(=37fの)、DR250SHの三人組でした。
結構遠くにいたんで気づかれていないと思いますが・・・。

293774RR:03/08/16 19:26 ID:Muya4RqL
そういえば俺も烏山-茂木間のR294で三台見たなぁ。
とりあえずCBだけしかわからんかった
ツインマフラーで白地に赤のCB
294774RR:03/08/16 19:26 ID:9Ilu+iGS
>>304
もしかして、先頭のかたハザードたいていませんでしたか?
29537F海苔:03/08/16 20:55 ID:/KCOO/No
37F海苔とか言いながらCBR海苔の顔をもつ…とか言ってみる
漏れがCBR乗るとよく雨が降る…(´・ω・`)ショボーン

バース(ry氏の特徴はウインカー、ハザードの消し忘れ…
296774RR:03/08/17 08:45 ID:iWs2oxE2
雨降ってねえじゃん。
乗っちゃおうかな?

でも、途中で降ってきたら嫌だしなぁ〜。
297774RR:03/08/17 10:26 ID:yQ6R0wDX
漏れも今の宇都宮の天気キボンヌ

烏山は雨降ってないYO
298774RR:03/08/17 11:06 ID:iWs2oxE2
鬱の宮は大丈夫です。
299774RR:03/08/17 11:21 ID:nqc+vtaM
雨ふってきた。(´・ω・`)ショボーン
西那須だけどね、そういえば昨日いろはの帰りに珍走団とすれ違った、
彼らもいろは行ったのだろうか。
300774RR:03/08/17 11:40 ID:Fn+Kue70
>>299
漏れも以前いろは坂の帰りに珍相談とすれ違った。
小心者の漏れはガクブル。そんな自分に鬱

珍相談ってどういう基準で一般人に絡むのかな
301CB海苔:03/08/17 11:46 ID:zyjenfcJ
>>274 骨タソ
サンクス
302CB海苔:03/08/17 11:59 ID:zyjenfcJ
基準は珍で荒れてる市町村それぞれかと、派手なカスタムをしてなければ問題ないのでは・・・
あとは原付が標的になりやすいからおとなしくしてれば大丈夫だと思う。
303ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/17 21:13 ID:XzJRuGBK
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ク!
でも明日も雨なのかよ。。。
304七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/08/17 23:38 ID:cmfx42uP
今日・・・・田沼から須花、小俣、桐生、梅田ダム、草木ダムとソロツー行って来ました。
何故か行く気でもなかったのにふらふら行ってしまいました。
小俣で見た大間々ナンバーのモンキーとカブ・・早かったなぁ
305774RR:03/08/17 23:41 ID:mT0pP/Ln
俺も明日雨だけどカッパ来てソロツー行ってくるかな。

>>304
雨だったでしょ?
楽しかった?
306ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/18 06:08 ID:WQyxSRHE
>>七誌タソ
九戎さんお勧めのルートで逝ってきた訳ですな。
落石とかどうだった?
307774RR:03/08/18 18:10 ID:U0SRYjDX
age
308七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/08/18 18:53 ID:ZBQclDCK
>>ポンコツ殿
須花抜けての巨赤軍の近くにあるだろうな〜と思って行きましたが落石ゼロでした。
本当にいい道で・・・路面が濡れてたのでスピード出せませんでしたが。

>>304殿
雨は梅田ダム、草木ダムで降ってました。
ので、草木のふもとの「しまむら」で380円レインコートもどきを買って行きました。
309TRX乗り:03/08/18 20:34 ID:isnP0sqp
今週末こそは海を見に逝きたい!
福島辺りの綺麗な海を見たいです。
310kyabe:03/08/18 21:25 ID:DnVl3bUp
ふぅふぅ
嫁の実家から帰ってきやした。(名古屋遠い・・・)
ツーリングのときにピースすることにします。
行ったことないけど<ツーリング
311ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/19 08:47 ID:NcDOh1FM
朝起きたら体温が38度越えてる罠。

>>七誌タソ
名草には落石ないっすよ。
梅田から林道を通って草木の東側に出たんじゃないの?
もしかして須花→名草→松田→進入禁止のトンネル→小俣→梅田→桐生に抜けて大間々でR122に入って草木ダム?
シマムラってのは大間々警察の手前だし。
312774RR:03/08/19 13:16 ID:TvU+KYpS
氏家のTUTAYAでも逝って来るか・・・
313kyabe:03/08/19 15:20 ID:yvDeTC9D
喉が痛いなり。
ところで 新4号のおぅびすは バイクには反応しないのでしょうか?
いつもかなりのオーバースピードで記念撮影にトライしているのだが。
314774RR:03/08/19 20:22 ID:1T5Y3raa
>>313
反応はするだろうけど前にナンバープレート無いから大丈夫でないの?
無責任カキコ
315ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/19 20:30 ID:NcDOh1FM
>>kyabeタソ
制限速度x2で光らないか?
バイクだと光らせても常習でもなければ滅多に葉書来ないみたい。
316774RR:03/08/19 21:03 ID:oIF95fb2
90`はかなりのオーバースピードじゃないよ
317774RR:03/08/19 21:05 ID:0z2qNgJF
>>313
瑞穂野のところの奴か?
あそこは南から北(下り車線)でないと光らんぞ

無責任カキコ
318九戎:03/08/19 21:24 ID:ZMWphebk
以前、瑞穂野のところのオービスは壊れてると噂があったが・・・
あそこレーダー探知機、鳴らなかったよね。電光管だっけ?
319kyabe:03/08/19 22:14 ID:ZwFBjAmn
壊れてないよー下りで光るよ。
会社の同僚が通勤中に見事光らせてつかまったし。
ぬふわkmはだしてんだけどなぁ
まぁ 先の陸橋がつまってるので
あまり突っ込めないんだけどね。

>314
そのつもりでトライしてます!

でもほんとに素敵な道路です。
毎日5速レッドまで回せるなんて素敵杉!(6速は回しても回らない)
320ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/20 12:24 ID:LOLn/pSX
梅雨明け宣言撤回、らしいね。
早朝に山に逝くと霧が出ていたりして凹む。
321774RR:03/08/20 12:28 ID:g1WNyFcn
8月後半に梅雨って・・・
普通のサイコロ投げて7の目が出るくらいありえんぞ
322ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/20 20:27 ID:QE2SSYlm
>>321
ちょうど10年前は梅雨明け宣言されないまま秋になった。
タイ米とか興味本位で食ったなぁ。
323九戎:03/08/20 20:40 ID:OPDwV2Ir
下がってるので、ageときます。

>>ポンコツ海苔タソ
そか、撤回したんだ。
休みにバイクに乗れない日々が続いたらいやだねぇ。
そういえば、タイヤどうしますた?
324ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/21 07:19 ID:IvI47e1S
>>九戎タソ
なにやら忙しくてタイヤ交換できていないわけで・・・。
GAGのスプロケも交換できていないっす。
325TRX乗り:03/08/22 21:04 ID:JLu5yjg1
初めてシートの張替えをしますた。
綺麗に出来て(゚д゚)ウマー。
326774RR:03/08/22 21:50 ID:xw1aTsQu
足利の馬打峠知ってます?
月谷から上っていくと途中ジャンピングポイントがあるんですよ。
40キロくらいで走って行くとフワッ〜と無重力体験できてとても気持ちヨカです。
327九戎:03/08/22 22:54 ID:wVrA0ugb
>>ポンコツ海苔タソ
やっぱり、この冷夏の影響で忙しいのかな。
でも、忙しいことはいいことでつ。

>>TRX乗りタソ
そのシートはどこ製でしょう?
シート張替えは簡単にできますか?

>>326
松田に行くとこですな。行ったこと無いので今度行ってきます。
328ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/23 07:27 ID:zfszhla8
>>326
あそこは狭いからあんまり無理しないようにね。
生活道路だから朝から車の通りも多いし。

>>九戎タソ
冷夏は関係なかったり(汗
親父がふら〜っと海に旅立ったのでちょっと忙しいだけ。
親父早く帰って来いヽ(*`Д´)ノゴルァ
329TRX乗り:03/08/23 18:54 ID:WnIye8D3
>>327
黒磯でバイク用の革を売ってる店(工房)があります。
黒と赤の革を2枚で2000円で売ってもらいますた。
で、半分も使ってません。
ウチに来ればタダで張り替えてあげますよ。(黒で良ければ)
こんな作業は誰でも簡単に出来ます。

今日は250km程走ってきたけどシートは全然大丈夫ですた。
人間は激しく疲れまくりですが・・・。
しかし、海を観れてご満悦です。
330九戎:03/08/24 00:48 ID:wgQL4eaO
今日は、馬打〜藤坂〜松田川ダム〜猪子〜小俣
と、さくっと走ってきました。
気持ちえかった!

>>326
無重力地点は反対側からいきますた。
でも、減茶だったので、無重力体験は怖いのでやめときました。w

>>ポンコツ海苔タソ
オホホ(笑)
人的被害ですたか、人手不足なら、
このスレの夏休みの中の人など強制収容などしてみてはどでしょ?w

>>329
おお、そうなんですか。
今日なんか80`走っただけでお尻が痛いので、結構考えてたりします。
そっちに行く機会があれば是非御願いしたいです。
でも、黒磯までこっから約150km、泣き入るかも・・・w





ところで、シートのあんこの部分は何の素材なんでしょ?


331TRX乗り:03/08/24 01:10 ID:lw/qVE3N
漏れは黒磯の住民ではありませんよ。
河内町です。

あんこの素材はウレタンです。
332TRX乗り:03/08/24 18:32 ID:lw/qVE3N
もの凄い雷です。
近所に落ちたらしく地響きが凄かった。
漏れの猫はウッドデッキの下に入って出てきません。
333ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/24 19:52 ID:QwM/+kpK
農家の研修で霧降に逝ってますた。
朝から響き渡るモーターサイクルのエキゾーストが羨ましかったです。

何気に、帰りにワークスカラーのSV400Sと遭遇したりして楽しかったよ。
334VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/08/24 20:42 ID:97PIZqDV
横浜に出かけてますた。Uターンラッシュらしく上り混雑、下りすいすい。

>>TRX乗り氏
河内町キタ――――(゚∀゚)――――!!
多分しょっちゅうすれ違ってることでしょうw
強烈な雷さまでした。本来毎年あるのにここ数年は雷すくないですな。
335774RR:03/08/24 21:50 ID:7WkWjf38
停電キタ――――(゚∀゚)――――!!

でも2,3分で復旧
33637F海苔:03/08/24 22:11 ID:iR8E2Okt
家のほうはまだゴロゴロしてまつ…(´・ω・`)ショボーン
最近DT乗ってないなぁ…
337マッドアングラー:03/08/25 02:20 ID:T1neKVho
深度673。
キャブをPWKにしようかと思っとります。
338七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/08/25 17:11 ID:alQntINT
ウホッ、NSのフロントフェンダーが2000円(中古)で手に入ったよー
鹿沼のバイク輸出店?で買いました、あそこ、何でもありますな、もう何でもw
339774RR:03/08/25 18:59 ID:vVtUklJU
河内の駐車場でくるくるしてるひと
この頃みないな。
壊されたインテがあるが何か関わりがあるのかな?
34037F海苔:03/08/25 19:17 ID:GW3jh47e
>>339
もしかして漏れ等のことでしょうか…今夏休み中なんですがバース(ryが出張(?)のため練習会を行なってないでつ…
もうそろそろはじめようと思うのですが…他にジムカーナ組の方がいらっしゃるはずですが…
あと壊されたインテってなんですか?
341kyabe:03/08/25 20:24 ID:Y2XCq8lO
先週で車検が切れたので
NS400RからCBR250RRに乗り換えました。
誰か買いませんか〜?<NS400R
342774RR:03/08/25 20:41 ID:nWRgljyi
栃木でドカ買うならどこがいいですか?
宇都宮に住んでます
343kyabe:03/08/25 20:42 ID:Y2XCq8lO
宇都宮の専門店は駄目なの?
344TRX乗り:03/08/25 20:59 ID:oSK2pmD6
http://www.baikuya.co.jp/
漏れはここでドカを予約してます。(9月納車予定)
他のディーラーより安くしてくれますよ。
345774RR:03/08/25 23:35 ID:lRCkqxGw
>>344
ここだけの話どれくらいサービスしてくれます?
外車だとなんか勝手が違うようでちょっとわからないです
宜しくお願いします
346TRX乗り:03/08/26 00:04 ID:Tov9t8D6
この板のドカのスレで聞いてみるのもイイでしょう。
漏れは以前聞いたのですが、基本的には値引きは0と言われました。
試しに問い合わせたところ、確かに東京の某ディーラーだと値引き0でした。

漏れは新品のメットとTシャツを貰いました。(市価5万円弱かな?)
値引きは8万位だったかと・・・。
しかし、値引き額はバイクによると思います。

一度店に行ってみては?
347VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/08/26 00:46 ID:U5Xgfqb1
明日あたりどっか走りに行ってこようかと思いつつ。寝過ごす予定w

>>341
いいな〜NS400 でもお金も扱い切る技量もない罠 (´・w・`)ショボーン
348ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/26 20:39 ID:HxC6eJtB
>>七誌タソ
鹿沼の店はギャグとか4stバーディのパーツありそう?
349TRX乗り:03/08/26 21:08 ID:Tov9t8D6
>>347
VT系カブ氏も河内ですか?
今度近いうちに晩飯でも喰いに逝きませんか?
350大学6年生:03/08/27 07:08 ID:OggFpO34
おいらは南河内な罠
351VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/08/27 17:27 ID:qUL+JBbf
もろ河内町の罠。駅から10分圏内の近場です。
おかげで佐野に行くときはいつも気合一発って感じですw
352774RR:03/08/27 18:52 ID:7ns9XHwr
河内町にスーパーにぐらやって所あるよね?
そこの近くのラーメン屋って美味しいんですか?
353TRX乗り:03/08/27 20:24 ID:BMTKvA5m
>>351
漏れは北のファミマのすぐ近くです。
確かに佐野までは遠いですな。

>>352
それは上河内町です。
「みうら」の事でしょうか?
「北海」の事でしょうか?
「北海」は移転しましたけど・・・。

「みうら」は昔食べたけどマズかった。
でも、最近は(゚д゚)ウマーらしいです。

「北海」は(゚д゚)ウマーでした。(量も多い)
354774RR:03/08/27 21:24 ID:fGwGpQKF
Sparviero はどうですか??
355TRX乗り:03/08/27 21:56 ID:BMTKvA5m
逝ったことありません。
356kyabe:03/08/27 22:00 ID:RL6TnJ4A
岡本のにぼしラーメンはうまいんですか?
357VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/08/27 22:07 ID:qUL+JBbf
>にぼしラーメン
あっさりが好きなら十分ありかと。

北海はかつて部で一番大食いの先輩が知らずに大盛りたのんで玉砕したという伝説が…。
天下一品の得盛を普通に平らげる人ですが…。
358kyabe:03/08/27 22:24 ID:RL6TnJ4A
宇都宮ですけど花の季って不味くなりましたよね。
右京ってうまいんですか?
自分はもともとこっちの人間じゃないんですが
行列できてるところに並んで食うと いつもがっかり・・・
359kyabe:03/08/27 22:25 ID:RL6TnJ4A
バイクの内容がなくなってきた。
ラーメン食いツーリングとかどうですか?
360774RR:03/08/27 22:27 ID:domYt4oW
ラーメン食いツーリングキボンヌ。
361九戎:03/08/27 23:27 ID:jZUSnjvU
>>にぼしらーめん
馬鹿うまですよ?漏れは唯一スープ全部飲むとこでつ。

>>天一
漏れはだめ派でつ。食った帰りに吐きました。

>>ジャンボ
そろそろ、いくかな・・・w
362774RR:03/08/27 23:29 ID:domYt4oW
高根沢にある「天昇」ってラーメン屋が好きだ。
363TRX乗り:03/08/27 23:38 ID:BMTKvA5m
右京は(゚д゚)ウマー
味噌ラーメンが絶品です。
364TRX乗り:03/08/27 23:39 ID:BMTKvA5m
つーか、激しくラーメン食いたくなってきました。(w
365ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/28 10:13 ID:2IVOomOV
ラーメソ食いツーリングも良いかもしれないネ。
漏れも激しく食いたくなってきたけどこっちは佐野ラーメンばっかりだよ
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
366ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/28 10:14 ID:2IVOomOV
>>2IVOomOV
なんだこのIDは!(ww
367kyabe:03/08/28 19:04 ID:MUrbgL+B
バルタン・・・?

>ラーメン食いツーリング
では、企画しますか・・・
一番の問題はどこに食いに行くかですな。
・・・原人ラーメン?
368ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/28 19:34 ID:R/wwv9lt
佐野ラーメン食べる気にならなかったので
イオンSCの柳屋ラーメソ逝ってきますた。
なんか今日はスープが臭い様な気がした(´・ω・`)
味はいつもと変わらなかったんだけどね。

>>ラーメソツーリング
どの辺に逝きたいかで店が決まる悪寒。
369骨 ◆7ElPZNqm/M :03/08/28 21:41 ID:tGUc1OKb
ラーメソツーリング漏れも行きたいでつ

>>ポンコツ海苔さん
そこには漏れの友達がバイトしてまつ、ネギラーメンうまいですよね

>>kyabeさん
それは葛生ですな
漏れはまだ食べたことないです
370kyabe:03/08/28 21:57 ID:MUrbgL+B
栃木のラーメンて・・・

白川ラーメン(どういうものかは知らぬ)
佐野ラーメン(おぐらや、おやじの店?)
原人ラーメン(葛生はほこりがすごい。)
このまえ那須で 那須ラーメンだったかな?のようなものも見た。
ご当地ラーメンて他にあるのかな? 
まぁラーメンツーリングでうまい店があっても
宇都宮のほうとかはあまり行きたくないですな。

やはり走ってて気持ちのいい方面へ・・・
371774RR:03/08/28 22:05 ID:yndd7kV7
宇都宮最強のラーメン屋は、くるまやラーメン@清原店です
これ常識

はな〜、他行列が出来るラーメン屋逝ったけど、どれも今市
東京の本物系にはかなわないよね
そういった意味でここのくるまやはチェーン店なのに、研究してます
マジ、おすすめ
372774RR:03/08/28 22:06 ID:yIrG0MFe
ちょぱっが飛んでいるってどういう意味ですか?
37337F海苔:03/08/28 22:14 ID:xwloAihO
ちょっぱじゃないですか?小さい蛾みたいなの。

漏れは学校のはす向かいのラーメン屋にいつか行こうと思いつつまだ行ったことがないでつ…
374ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/29 07:22 ID:FTuOwKtP
>>骨タソ
( ゚д゚)ポカーン
とんこつスープが恋しくなりがちなのでよく逝ってます(w
本牧家でも良いんだけど・・・佐野店はなんか違うような。

>>kyabeタソ
尊氏ラーメソ(もち巾着が入ってる、それだけ)
佐野ラーメソはおぐら屋・親父の店よりも池田屋の方がおいしいかも。
おぐら屋は煮干出汁の臭みが凄いのと食った後舌に煮干の味しか残らないのが(゚д゚)マズー。

>>371
足利も何気にくるまやラーメン結構美味い(w
375774RR:03/08/29 22:37 ID:V9CUu1Qb
週末どこかでビューエル試乗会があるって本当ですか?
376骨 ◆7ElPZNqm/M :03/08/30 04:47 ID:8UdjLu7t
昨日、梅田でも行くかとマターリ走っていたら遠藤食品のちょい手前の所に花束の飾ってある物置小屋を見ますた
Σ(゚д゚)なんだ?と思ったら25日に事故があったのを思い出しました
(ー人ー)ナムアミダブツ
その後梅田は気分がのらず別れ道で松田の方へ進んでうねうね道を楽しんできますた
377大学6年生:03/08/30 13:39 ID:kllJdpPm
>>375
宇都宮のマロニエでありまつ。
378大学6年生:03/08/30 13:40 ID:kllJdpPm
日程は9月7日でつ。
379774RR:03/08/30 17:40 ID:vfWprntC
>>377
さんきゅ 逝ってみまつ
380TRX乗り:03/08/30 19:35 ID:G9zz81xq
ビューエルを買うのかぁ〜・・・。
381774RR:03/08/30 21:49 ID:1ROzru9p
>>370
白川?初めて聞いたよ。
どの辺にあるのか知っている香具師いますか。
白河の間違えかね。白河だったら福島県ですね。
那須ラーメンも初めて聞いた。
あの辺に住んでいたんだけどね(゚Д゚;)

>>368=ぽんこつさん
佐野ラーメンは漏れが最も好きな味だけどな。
栃木を離れてから、随分逝ってないよ…
週末、とかのあたり逝こうかなぁ…
でもバイク止める所ないしなぁ。・゚・(ノД`)
382774RR:03/08/30 23:04 ID:mUqrajTP
小山の一品香(漢字こうだったかな)はどうでつか?
383774RR:03/08/30 23:21 ID:sOHomdpD
店長かわって味落ちた・・・
384774RR:03/08/30 23:36 ID:jw6KctSG
>>380

buell vs ducatti
どっちも魅力的です
(似てる??)
アメリカvsイタリア・・・全く違うか?
しっくりくるバイクが欲しいっす
385774RR:03/08/30 23:37 ID:mUqrajTP
そうなんですか・・・
何年も前に行ったきりだったけど、
昔はよく行ってたのに。
386ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/08/31 06:35 ID:P4GzEAkC
>>381
漏れは麺だけ換えてくれればOKなんです。
硬めに茹でてくれればそれだけでも違うのでしょうけどおぐら屋では断られた。
387大王:03/08/31 18:13 ID:mRy8q61y
強制保険が切れててしばらく乗ってなくて、今週久々にエンジン掛けようとコックをONに
したらオーバーフロー・゚・(ノД`)・゚・。午後からはキャブ、バラしてました。そのかいあって
エンジン快調。次は抜けきってるリアサスをなんとかしないと。

うまいラーメン屋といえば、鍋掛のおおもりはどうよ。なかなかうまいぞ。少なくとも
小山の一品香は問題にならんくらいうまかった。
388骨 ◆7ElPZNqm/M :03/09/01 20:41 ID:iQ6bcMbo
昨日からなんでか携帯で書き込みができない・・・

昨日はもて耐を見に行ってきますた
大半はもて耐よりエクストリームを見たりもてぎエンジェルコンテストを見てました
で最後パレードランでちゃっかりサーキットを走ってから帰ってきますた
楽しかったですばい
389kyabe:03/09/01 21:07 ID:8DY+iVRI
あ ごめん 白川て福島だ・・・(−−;
店は 矢板にあったんだよ。確か
390kyabe:03/09/01 21:08 ID:8DY+iVRI
那須ラーメンは物産センターかなんかにのれんがあったよ・・・
一品香って宇都宮にもありますよね?
行列できてる・・・
391TRX乗り:03/09/01 22:30 ID:baEbINCf
明日はバイクで通勤できるかな?
392九戎:03/09/01 22:34 ID:XufUWF2a
XRモタード乗りますた。た、楽しすぎ!

>>ポンコツ海苔タソ
メール発射しますた。た、たすけてw

>>kyabeタソ
宇都宮の一品香ってどこにあるのでしょう?
宇都宮住んでた時わからなかったなあ。
393VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/09/01 23:56 ID:JFYAP5F9
小用で秋田県いってました。ねむ〜
なんていうか時間無いですな。
2年やって大学生がヒマを持て余してるという幻想が完全に砕かれましたよw

先週VTでいろは坂へ…倒してる気はするけどタイヤの端の方の凸は消えず…
394kyabe:03/09/02 00:12 ID:Jbly7vNL
>>九戎タソ
あれは 南のほうです 緑のあたりかな?住宅がいっぱいあるところでした。
395774RR:03/09/02 00:22 ID:6PbRe2BR
>>394
それは西川田のほうでつね。
がんセンターから旧試験場方面へ抜ける途中にありまつ

もう一軒は大谷街道
作新から環状線へ出る途中にありまつ
でも正直最近味がおちてがっくりでつ
396774RR:03/09/02 06:04 ID:r6UvX+mS
>>395
西川田というより、今宮かと。
今宮街道を環状線から北上すると、道沿いに目立たない案内看板があったような。
397ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/02 12:39 ID:irrT/OSN
>>骨タソ
漏れはケータイで書き込めるみたいだよ?
茂木は逝きたかったのに仕事ですた。
お酒飲みながらの営業(w

>>九戎タソ
寝てるあいだは電源切っている罠。

>>VTタソ
バンクセンサ摺っているのにタイヤの端が5mm位残るのであればスロットルの開け方が足りないの鴨。
腰落とすとバンク角がそんなでなくても端まで減るYO。
398骨 ◆7ElPZNqm/M :03/09/02 18:15 ID:ABi5NxcW
ポンコツ海苔さん>>
今日は書き込みできますた
茂木行けなかったのは残念でしたね
今年のもて耐はあの給油方式さえなければもっとおもしろかったんですけどねぇ
やはり文句が多かったのではないかと
399TRX乗り:03/09/02 20:04 ID:DgTARnND
日曜日にDSでタイヤ交換しました。
400774RR:03/09/02 20:27 ID:r6UvX+mS
400
401九戎:03/09/02 20:38 ID:qGWl0gQN
>>VTタソ
1.2年は暇はないじぇ。3年から暇ができるのでがんがれ!
でも、4年で・・・(ry

>>kyabeタソ、395、396
今度、そっち行った時にでもいきたいでつ。

>>ポンコツタソ
楽しい一時をありがたう。フフフ



402774RR:03/09/02 22:03 ID:WgYc9l21
今度の土日にツーリングいってこよ。
ツーリングは行くのも楽しいけど、どこへ行こうかなって考えてるときも楽しいとオモターヨ。

土日のどっちか晴れてくれないかなぁ・・・
403ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/03 08:40 ID:ev5idFs2
仕事で宇都宮に来ますた。
朝マックしようと思ったけど見つからない罠。
女子高生に聞いたら近所には無いとか言い出すし。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
404VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/09/03 08:52 ID:Dku7NTuL
>九戎氏
寝てました。すんませんです。

>ポンコツ氏
どこらへんですか?よっぽどのことが無い限りあると思うんですが…
405ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/03 12:14 ID:ev5idFs2
>>VTタソ
川田?の食肉市場の周辺
406ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/03 14:15 ID:ev5idFs2
土砂降り
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!

ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ
407VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/09/03 15:47 ID:Dku7NTuL
む〜、南…確かに何も無いですw
東か西かならまだ救いがあったような気が…。
408kyabe:03/09/03 20:50 ID:O/lYWlSt
>>ポンコツタソ
宇都宮は、諦めてロッテリア!!
409774RR:03/09/03 22:31 ID:cGHF80WG
>>405-408
 もしくはモス!!

#こっちの方が少ないか?(w
410ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/04 06:02 ID:ZOHA6wfP
何気に、講習は二日間なので今日も鬱飲み屋。
愛車で全開走行するとワープするみたいで葦加賀→鬱飲み屋が30min(w

>>VT系カブタソ
何もないのね(´・ω・`)ショボーン

>>kyabeタソ
ロッテリア、見つかりませんでした罠。
Webで調べたら漏れの行き先の近くには無かったです。

>>409
宇都宮のモスは全て宇都宮駅より北緯にありまして・・・。
しかも栃木県内でモーニングメニューがあるのはおもちゃのまち店だけみたいよ?
モスのトーストメニュー、うまいんだけどなぁ・・・。
411九戎:03/09/04 18:57 ID:3Y9CFXsz
例のところに、今度は真正DQNがきますた・・・w
412774RR:03/09/04 20:35 ID:wbJM7VUP
すごく下がってる

けどsage

北関東道の脇の道は良いですね。
413774RR:03/09/04 22:13 ID:5t7Oaadr
みんなは週末HD祭り@まろにえ逝くかい?
414ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/04 22:58 ID:ZOHA6wfP
栃木スレがにわかに祭りになるかもしれない爆弾投下。

>>九戎タソ
漏れは見てはいけないものを見てしまいますた(w
ttp://www1.ocn.ne.jp/~gl1500/

まさし・・・ジークジオンとか言ってるの、もう見てr(ry
一人で連合とか言いながらGL1500転がしてる変なおっさんですな。
つか、誰かの晒しage行為???

姫路のツーリングクラブに所属しているみたいですYO。
ttp://himejihrc.fc2web.com/
ここではれんr(ryとかいうHN使ってるみたいですなぁ。

というわけで、ちょっとまさしのページに乱入してみます(w
415九戎:03/09/05 00:59 ID:z4GfC6UT
>>ポンコツ海苔タソ
そこのバイク見てるとかわいそうになるなあ・・・
人じゃなくバイクに同情。

416ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/05 07:44 ID:P1CLO+LD
>>九戎タソ
ご本人が乗っているのではなくてその手のページから集めて掲載しているような悪寒。
真正DQNには変わりなさそうですけど〜。

本人はかなりお茶目なお顔ですYO(藁
417VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/09/05 11:19 ID:qxOZoN57
>>ポンコツ氏
ガンダムのCGが全部某サイトのパクリ。
珍車の写真はヤフオクのパクリ。
デコトラはラジコン。
と痛さ全開ですなw
418ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/05 12:26 ID:xHkZaiZv
>>VTタソ
典型的な勘違い関西おやじですな。
自分が幹部?のツーリングチームがHRC(wだし〜。(藁
とりあえずBBSの反応が楽しみですね。

なぜか自分のGLの画像が少なくて(´・ω・`)
419ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/05 17:21 ID:P1CLO+LD
まさしタソのページからBBSとライトセイバー(藁が消えますた。
ライトセイバーはバイクのページに移っただけですけどネ。

BBSはツーリングクラブの携帯用BBSになったようです。
漏れの書き込みは消されてしまいますた。

ツーリングクラブのBBSにまで出て行くのはあれだよねぇ?
420九戎:03/09/05 20:21 ID:yphEa99r
例のところはあいかわらずのオーラを放ってますな・・・はっはっは

>>ポンコツタソ
ポンコツタソに禿げしく合うバイクは、ラベルダの750Sだと感じる。
グッチなら、V11か・・・
421774RR:03/09/05 20:27 ID:mKN3kvVa
>>420
それどこよ?
422774RR:03/09/05 23:16 ID:/slaCcMz
おまえらいい加減にしろよ 地元の気持ち悪ささらしてどーする
そんな話はケータイメールでしろよ。

全く晒すヴアカも多いが あおるヤツも潜在的に消えない栃木だから
"とちぎ"っていわれてるんだろ。まぁそういうこった。

東京出身で仕事で各地を回った俺は、栃木はかなり居心地悪い。

なぜなら、閉鎖的すぎる。まちBBSじゃないのでこのへんにしとくが
君ら(コテハン)のカキコミからも伺えるところはあるぞ、一度冷静に考えてくれ。ここは2ちゃん、グローバルだ.

と、言いたい2ちゃんバイクヤローもおおいだろ、実際の所
423422:03/09/05 23:28 ID:/slaCcMz
まぁ、口うるさいじじいも見ていると言うことで
今後の話題も適当に頼むよ、恥ずかしくない程度にね










じゃぁみるなとか言わないでね。それこそまるだしだから
424VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/09/05 23:43 ID:qxOZoN57
>>422
とりあえず…コテハンつけてくださいな、せっかくだし。
う〜ん、自分栃木人じゃないですが…閉鎖的かなぁ…。

そういえばケータイだと何にも打ち込む気がしない罠。
ってかあんなもので長文を書いてる香具師は変態だと思ってしまう自分…。
425774RR:03/09/05 23:53 ID:Z+iqtqJV
>>422
栃木人だが、ハゲドウ。

つか、閉鎖的な人とはっちゃけてる人かどっちかしかいない気が・・
どこの県でも同じか。
426774RR:03/09/06 00:44 ID:WGamd0vt
>>422
>>425
俺もハゲドウ!
俺は栃木生まれ、栃木育ちだけど、やっぱ栃木県人は
閉鎖的だと凄く感じるな。

427ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/06 07:04 ID:me2l6tQe
>>九戎タソ
ラベルダ・・・。
パラ2のアレでソ、V2じゃなきゃヤなの。
V11はBallabioだったら欲しいかも。

>>422
え〜っと・・・。
厳密に言えば栃木人じゃなかったりする罠。
しかも栃木に移ってきてから1年もたっていない罠。
九戎タソのBBSにDQNが乱入して面白いことになっていたから晒してみただけよ。
ここが2ちゃんだから晒すのであって他だったらそんなことはないから安心汁。
世間的に見れば2ちゃん=アフォ。

>>425
他県スレ眺めた上での意見?
栃木が閉鎖的なのは有名だが他まで一緒にしちゃうのはどうかと思うよ。
428九戎:03/09/06 08:18 ID:I52P3Djd
そんな栃木って閉鎖的かな?
まあ、北のほうは閉鎖的かもしれないけど。
そんな気にならなかったけどな。
422は、栃木だけ営業成績とか人間関係が悪かっただけだったりしてな。w


>>421
漏れの掲示板ですが何か?ウチュ

>>ポンコツタソ
パラ2はだめなのね、やはり上が回らないとだめかな
で、バロソのグッチ買うのかな?ウフフ
42937F海苔:03/09/06 09:32 ID:rKlnq+Mp
ひさひさに練習会(゚д゚)ウマー
430kyabe:03/09/06 12:32 ID:XKGKQrbV
栃木って閉鎖的なんかな?
まだこっちきて1年だけどあまり感じたことはないな…
仕事で田舎の方いくと落ち着くけどな。
日本全国田舎は何処も同じか〜 なんて思ったり…

んで 今 社長ラーメンてところにいってきますた。
(゚д゚)ウマーでした。
431九戎:03/09/06 17:48 ID:I52P3Djd
松田に行ってきますた。
松田走ってる皆さんはトンネルの手前の道を走ってるのしょうか?
今日は、変な三輪バイクが走ってるだけですた。
漏れはトンネルの脇の道入ったところを、上がったり下りたりしてました。
で、帰りの50号と122バイパスで危うくハイサイド転倒しそこなったのは内緒。w

432774RR:03/09/06 18:09 ID:oxkdhOsC
松田のトンネルとは猪子トンネルのことかな?
あの峠道は松田側も小俣側も二輪車通行禁止になってますが・・
たまに取り締まりやってるので注意してね!
433九戎:03/09/06 18:38 ID:I52P3Djd
>>432
ええ!!!標識無かったような?
まぢなら逝って来ます・・
434九戎:03/09/06 18:59 ID:I52P3Djd
ん?小俣?そこ小俣に行きませんよ・・・
435774RR:03/09/06 21:24 ID:McFT4Biz
で、おめえらHD祭り@マロニエ逝った奴いたらレポしろや、ゴラぁ
436ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/06 21:26 ID:SsvmE3VS
明日行ってキマス。>マロニエ
437ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/06 21:46 ID:me2l6tQe
>>九戎タソ
上が回らなくてもいいんですが。。。
なんかパラ2は感覚的に駄目みたい。

猪子トンネル周辺は・・・明日偵察してみます。
早起き出来たらですけど。
438774RR:03/09/06 23:30 ID:rKlnq+Mp
(゚д゚≡゚д゚)誰か今から小山のフリマ行く人いない?
43937F海苔:03/09/06 23:31 ID:rKlnq+Mp
↑コテ入れ忘れた…
440ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/07 07:08 ID:MsXUYwhI
運動した後の牛乳(゚д゚)ウマー

GAGで現場検証してきました(w
九戎タソが走った林道は松田栗谷林道。
松田側からは猪子トンネルの両サイドが二輪車通行禁止になっているので入れないポ。
栗谷側は特に規制がなかったのでOK。
で多分松田側の車止めておくところ?まで逝っていいんでしょう。
つか、、、林道から猪子トンネルに出たら標識無いので知らずに走ってしまいそうだヨ。
後は抜け道で○○刺繍の看板があるところを左折して入っていくと規制標識無しで猪子トンネル手前に出れます(w

>>37F海苔タソ
飲んじゃってたから・・・。
441九戎:03/09/07 09:20 ID:5b/Jhshs
おはようございます。

>>ポンコツタソ
現場検証乙カレー!w
あそこも通行禁止か、ヒヤヒヤもんですたよ。
まあ、他にたぶん二輪に含まれる三輪のバイク、(ジャイロじゃなかったような・・・)
も、走っており、現地のオチャーンと立ち話をした時何も言われなかったしね。
何にせよ、よかったよかった。


442バースト狂・・・見習い:03/09/07 10:03 ID:cZzd14wW
>37F海苔
バーストありがとう!
443七誌:03/09/07 23:09 ID:aSlDIN8p
お久しぶりですw
俺もイスドンからめでたくADSLになりました。
これからも夜露死苦お願いしますw
444ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/08 07:35 ID:fWpGyz7F
>>七誌タソ
へちいストリーミングとか見てると親に見つかりますよ(w
445774RR:03/09/08 20:04 ID:yQIruZ69
ブリヂストン栃木工場が燃えていますた・・・。
黒煙が凄かったです。
446774RR:03/09/08 21:51 ID:UzrxJ7ds
>>457
さっき見に行ってきますた。
大渋滞ですた。
447九戎:03/09/08 21:57 ID:n069fhmf
>>BS火災
今、テレビでやってるけどすごい広範囲で燃えてるね。
付近の人たち大丈夫かな?
448774RR:03/09/08 22:03 ID:uLL48yci
消防車80台らしい!!
大丈夫か?
449ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/09 12:12 ID:hXTDqYrq
BS火災、火は治まったみたいね
まだ熱が篭っていて何時発火するか解らないみたいだけど
450774RR:03/09/09 12:12 ID:J5mnlXGh
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | | 餃子  .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
451大学6年生:03/09/09 13:28 ID:OTRNmor/
マロニエ行ってきました。別にそれと言って前回と変わり映え無かったですなぁ・・・。
今回はBuell12S乗ってみました。相変わらずアメリカン乗りにはキツイ姿勢なんですが、
改めてバイクの重さの重要性を実感しました。アメリカン重すぎだわ。

最近もっとスポーティーなV-TWINが欲しいと思う罠。
452774RR:03/09/09 16:14 ID:KFLvG3a4
V-TWINを買うなんて・・・
45337F海苔:03/09/09 23:53 ID:y0cRZQqZ
バイク屋の搬送手伝いでVT250F乗りますた。思ってたより(・∀・)イイ!
俺も次はVツインかなぁ…とか言って(ry
454VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/09/10 01:23 ID:sQ3DSL8t
>>大学6年生氏
ドカの999Rとか…ぜひとも…、ってか漏れが乗ってみたいだけですが。

>>37F海苔氏
250Fは思ってたよりはイイ。でも走ろうと思うと「…。」って感じじゃないかと…。

最近CBRに乗って使いやすさの違いに驚愕ですが。
でもホスィのはファイアストームだったり…。Vツインのクセっ気になじんでしまいますた。
455ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/10 07:34 ID:9WrOBKj0
>>450
特に餃子について語っているわけではないですよ(w

>>大学6年生タソ
A.C.E.が重過ぎるのでは・・・。
アメリカンでもスポスタとかだったら峠で楽しめる予感。
軽くて扱いやすいV2スポーツならSV650(カウル付いてないやつ)。
現時点でこいつより扱いやすいのってないかもしれない。

>>452
パラ4では味わえないクランクの短さからくる旋回性能とか。
わざわざ人の乗ってるバイクに口ださなくても自分の好きなバイクに乗ればいいの。

>>37F海苔タソ
バラデロ?(w

>>VT系カブタソ
1000Fは生産中止なので早く大型免許取得しないと〜。
SP-2も何気に面白いですよ。
456大学6年生:03/09/10 08:50 ID:Z0qYHNet
またバッテリーが逝った・・・
いい加減交換しないとダメか・・・
457774RR:03/09/10 18:35 ID:VAZFHFUj
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | | かん   .|U |   |      ::::::U::::|
  | | ぴょう   | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
458九戎:03/09/10 20:37 ID:rD0XDtZ9
このスレの速さならいえる!
漏れのバイクもV-TWIN!
459TRX乗り:03/09/10 21:23 ID:tnPni5pQ
漏れは某L−TWINを注文しているが・・・。
460774RR:03/09/11 01:01 ID:gYqPAevN
レスちょっと遅いけど
今日栃木にツーリング行って帰ってきた。そこらへんの人とかも話したけどいい人多かったよ。
田舎の方だとやっぱ知らない奴は怖いからね。最初は警戒するよ。
宇都宮とかだと都市部だからもうあんまかわんないね。
それと422は自分の人柄見抜かれたんじゃないの?
461ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/11 05:55 ID:2QRVm3Xi
よーしパパ早起きしてバイク磨いちゃうぞー(w

>>大学6年生タソ
ガンガレ

>>457
漏れんちの近所にはかんぴょう畑はないよ!

>>九戎タソ
V2じゃなかったの?
2stでもV2はV2。

>>TRX乗りタソ
BIKE屋?からBMW専門店の案内きますた。
あそこって結構儲かっているんですか?
漏れは遠いからヲチしに逝くのはちょっと・・・。
462TRX乗り:03/09/11 20:03 ID:Mbw2FGXO
BAIKUYAは儲かっていると思われ。
10月からはディーラーからストアに格上げの予定らしいです。
予想外?に親切な店ですよ。
漏れは最初、相手にしてもらえないと思ってました。

463ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/12 16:36 ID:cBH/E0s5
>>TRX乗りタソ
ずいぶん前のモーターサイクルショー逝ったときにBMWのブースでアンケート答えて以来
何かのキャンペーンがあれば必ず案内を送ってくるんだよね。
一回も逝ったことないのに。
なのでちょっと気になってますた。
464TRX乗り:03/09/12 19:08 ID:/OwamYoC
餃子でも食いに来たついでに一度逝ってみては?
漏れも1ヶ月以上逝ってませんなぁ。
納車は10月半ばになっちゃったし。(鬱
逝っても話す事も無い・・・か。
465ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/12 20:36 ID:DH3PMCyn
こんばんは。
話題の「ばいくや」さん、今日お世話になってきました。
とっても親切。
前のバイクはドナドナ!してもらいました。
普通に、でも、そ〜っっと慣らししていきます♪
466774RR:03/09/12 21:02 ID:ODFkO1DS
>>ニャンさん

納車おめでとうございます!
467ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/12 21:24 ID:DH3PMCyn
ありがd。
466さん、もしか。。。。??
468774RR:03/09/12 21:39 ID:ODFkO1DS
>>ニャンさん
そのもしか・・・・かも。
469ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/12 21:47 ID:DH3PMCyn
468さん、お気をつけて!
私は明日の朝ちょろっと走ってきてみようと。
470774RR:03/09/12 21:58 ID:ODFkO1DS
>>ニャンさん

ありがとう!!
471九戎:03/09/12 22:01 ID:S9CQJQPa
足を挫きますた・・・
足が当社比1.25倍
青くなってます。

>>ポンコツタソ
2stなんですかそりは?w
漏れは、ばりばりの腫れ海苔?だったら面白い?www
あ、タイヤに空気入れなきゃ・・・

>>TRX乗りタソ
正嗣の餃子食べたい・・・

ところで、一番南の店舗はどこでしょ?

>>ニャン。=^・^= タソ
納車オメ!馴らしは高速使ってまつか?

>>468
ばいくや関係者様でつか?
472ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/12 22:06 ID:DH3PMCyn
468さんはばいくやさんとはチャイます。>九戒さん
内輪ばなししちゃってゴメンナサイ。。。

新車はのんびり慣らしします。大切な足、お大事に。
473九戎:03/09/12 22:16 ID:S9CQJQPa
>>ニャン。=^・^= タソ
いえいえ、468さんが関係者でしたら
聞きたいことがあったもので。つい

足は大事に保冷剤で冷やしてます。お気使い感謝です。


474TRX乗り:03/09/12 22:18 ID:/OwamYoC
475468:03/09/12 22:18 ID:ODFkO1DS
>>九戒さん
内輪ネタ、すんまそん。
「ばいくや」様とはエンもユカリもございません。

足、大丈夫ですか?
病院いった方が良いですよ。
我輩もバイクの下敷きで足首挫いたことあります。

一番南の正嗣は、雀宮ではないかと。
476TRX乗り:03/09/12 22:30 ID:/OwamYoC
なるべく大きな病院で診てもらうべきです。
漏れは手術17回だが・・・。(w
477九戎:03/09/12 22:47 ID:S9CQJQPa
足は、ブロックの10cm無い隙間に
変なふうに落としちゃいました。w
やった当初は猛烈な痛みでしたが、今は鈍痛な感じです。
明日、病院行ってきます!

先ほど、産婦人科の看護婦さんに見てもらったのですが、
ワカンネ・・・病院イケ だそうです。(泣

>>TRX乗りタソ 468タソ
感謝!感謝!明日病院行ってきますね!

うーむ、正嗣はここからだと、鹿沼が一番近いかも。
以前、宇都宮住んでたので、ラーメン屋で餃子頼めなくなりますたYO!w

って、TRX乗りさん手術17回って・・・スゴスギ




478TRX乗り:03/09/12 22:57 ID:/OwamYoC
ちなみに・・・炎症にはアルコールは厳禁ですよ!

お大事にして下さい。
479骨 ◆7ElPZNqm/M :03/09/13 00:26 ID:KFJOVFey
>>九戎さん
整形外科もしくはちゃんとした接骨院で診てもらうことをお薦めします




あまり関係ないですが漏れは骨折の治療で足を二回ほど手術しますた
全裸で手術されることにビクーリしますた
480ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/13 01:06 ID:fPxGOr7I
>>九戎タソ
そんな状態では試乗会は無理かと。
481ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/13 11:40 ID:Rjb1DvcH
納車2日目ですが。。。
カスオ抜けて群馬へ行って来ます!お泊まりです♪
仕事ですが、とりあえず温泉楽しんできま==す
482774RR:03/09/13 17:38 ID:u/VWNOf0
けっきょく↑ニャンは何買ったの?
おまえは男?女?
どっちやねん?
483774RR:03/09/13 17:53 ID:UFMpXdPD
>>481
まずは慣らし汁
484ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/14 05:16 ID:qOqSqDQC
>>ニャンタソ
俺は群馬を抜けてナガーノ逝ってくるYO。

んで、ドカ買ったの?
485九戎:03/09/14 09:28 ID:6m+rB5vp
昨日、病院に行ってずーっと寝てますた。

症状は、骨には異常なく打身捻挫だそうです。
二、三日は足はお風呂につかってはだめと酒はだめらすい。
(´-`).。oO(漏れは酒は飲めない体だし。大丈V。)
休みは、おとなしくしてます。
みなさん、まじでご心配おかけしました。

>>TRX乗りタソ
正直、下戸なんでその点は大丈夫なんですが
バイク乗れないのが、くやしいかも。

>>骨タソ
どうもです!漏れは手術はしたことないのでつが、
全裸なのでつか!これから、手術にならないようにがんがりまつ。

>>ポンコツタソ
事故には気いつけて、いってらー!
試乗会は、来週だったり。
それまでに、精神力で治癒する!と言って見る。
いいだしっぺになったし・・・

>>ニャンタソ
こちらも、気をつけていってらー!
温泉は邑楽の湯じゃないのが残念w
みなさん、ニャンさんのバイク気になってますね。



486七誌:03/09/14 11:37 ID:JHC9rS4N
小俣の道面白いですね・・ふふふふふ・・。
487ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/14 16:21 ID:1UtGIT4v
ただいま戻ったです。
行き先はイカホ。ちょ=どイイ距離でした。
でも温泉街って渋滞・細い路地それでもって急な坂道・温泉客ウロウロ。
とってもイイ練習になってしまった。。。こけなくて良かった。

申し遅れましたが、BMのF650です、買ったの。
それ以上はナイショ。あと、いちおう♀です、よろしく。

帰り道、唐沢山のたもと(田沼高校?)を抜けてきました。
とりあえず、イイお天気で帰ってこられて良かった!
488TRX乗り:03/09/14 17:40 ID:xFeiykgp
日光方面に逝ってきますた。
今年最高の天気だった鴨!
結構バイクは多かったです。(車もかなりの渋滞
しかし、何で大型ばかりなんだろう?
しかも新しい型ばかり・・・。
中型のバイクは殆ど見掛けませんですた。
漏れのは安い中古だ(゚Д゚)ゴルァ!!

>九戎さん
 お大事に・・・。
489骨 ◆7ElPZNqm/M :03/09/15 01:03 ID:/5lCIN4x
>>ニャンさん
慣らしツーリング乙ですた
事故には気を付けてこれからもバイクライフを満喫してください

>>TRX乗りさん
日光ツーリングは行こうと思っててもなかなか行けないんで羨ましいでつ
イニDでいろはをよく走ってるから実際の道を愛車で走りたかったりしてまつ



イニDのやりすぎで手首痛めますた。・゚・(つД`)・゚・。イテテテ
490774RR:03/09/15 10:04 ID:fBn9nDXX
宇都宮の4号線沿いの2りんかんは、いつオープンなんだろう?
外溝工事は大体終わっているようだけど・・・
491ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/15 12:49 ID://yKUgKL
長野はすげー涼しかったです。
でも近くでトランス系のダンスパーティがあったみたいで目的地の温泉は変な人がいっぱい。

>>九戎タソ
来週までに直るの?
何気に邑楽の湯の敷地内に出来た床屋にこの前逝った罠。

>>七誌タソ
それはこの前九戎タソが逝った林道?

>>TRX乗りタソ
漏れのなんて5年落ちなのに新型?とか聞かれて(´・ω・`)ショボーン
正直国内は1年でカタログ落ちですYO!

>>骨タソ
ゲームと実際の道路はギャップがありすぎて(´・ω・`)ショボーンとなる罠。
492zx:03/09/15 21:53 ID:vn9zLrEn
>>490
なにぃー 4号沿いに2りんかんできんのかいな?
詳しくはどの辺ですか?
493大学6年生:03/09/15 21:53 ID:4QPOjNQH
>>ニャンさん
マロニエでBuellの試乗を先に譲ってくれた方ではないですよね・・・?
494490:03/09/15 21:59 ID:fBn9nDXX
4号沿いといっても旧4号なんだが、宮ノ内のオートバックスの隣でもうすでに建物は建ってるし、看板もあがってるぜ。
話によると駅東のドラスタを4輪専門にするらしい。
495ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/15 22:28 ID:hMF3PBTQ
>493さん
マロニエ行けなかったです、だからヒト違いと思われます。
希望車種、試せたのでしょうか?
試乗おもしろそうですが、いまだ実現せず。。。

>494さん
いつopenですか???
ナンカイばかりあきていたのでうれしぃ。





 
496774RR:03/09/15 23:00 ID:E974UkkK
おまえら、ドカS4Rとビューエルライトニングどっちがええと思う?
497ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/15 23:16 ID:hMF3PBTQ
どっちがいいかワカラナイけど、IDかっこいい!>496
498TRX乗り:03/09/15 23:37 ID:fBn9nDXX
ポジションが楽な方だな。
499774RR:03/09/16 06:29 ID:VBPDh6q8
>>496
どっちがいいかわからんけど、俺はドカモンが欲しい。

>>494
2りんかんはオートバックスの隣というより、ツタヤの隣ですな。

通勤で前通るけど、いつオープンとは書いてないですね。
今日も見てきます。
500ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/16 08:56 ID:GsBJUozS
>>496
ビュエルは前より良くなったとはいえ部品が取れたりオイルが漏れたり。
501774RR:03/09/16 12:48 ID:VBPDh6q8
2りんかんのオープンは、雑誌広告によると
10月の予定らしいです。
502774RR:03/09/16 14:06 ID:r6Bffiqi
2りんかんのオープンは、確か23日だったと・・・
誰か、詳しい情報求む!!
503774RR:03/09/17 00:03 ID:/msfH7EJ
駅東のドラスタは4輪オンリーか・・・
あそこうちの方向から行きやすかったのに・・・
ショボーン
504ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/18 07:14 ID:YHgv57+b
2りん館はオープンセールあるのかなぁ・・・。
OHLINSのリアサスを買いたい衝動に駆られています。
505ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/18 15:46 ID:YHgv57+b
もうOHLINSの注文書握り締めちゃってる俺。
ヽ(`Д´)ノウワァァンヨメになんていえば・・・
506大学6年生:03/09/18 19:02 ID:A5jHmrbq
バッテリー買ったよ。
¥11000也。死ぬ。
507大学6年生:03/09/18 19:03 ID:A5jHmrbq
墜落しそうなのでage
508九戎:03/09/18 19:26 ID:rDuXKzbi
むお!二輪館オープンするの!!!?
メッシュジャケット買っちまったYO!!!

>>ポンコツタソ
とりあえず、愛車に乗っとけ・・・
それから、光る石の用意だ。w

人工の光る石って安いらすぃ





509774RR:03/09/18 19:57 ID:frINXiKi
にりんかん。

今朝、前通ったとき、10/3オープンって書いてたような・・・
(間違ってるかも)
すみません、記憶が飛んでます。
帰りも通ったのに、見るの忘れた・・・

○/△オープンというノボリが立ってたのは間違いない。
510kyabe:03/09/18 20:36 ID:y7hErw21
昨日は帰り道でガス欠して大変でした・・・
まぁ持つだろう(スタンドまで)と思って全開で走ってたらいきなり
エンブレがかかり始めてクラッチ切ったらプスン・・・

>大学6年生タソ
高いね・・・
自分のバイクも国産バッテリーだと9800円だから
ヤフオクで外国のやつ3750円(新品)で買ったけど
何の不具合も無いよ。
511774RR:03/09/18 21:02 ID:FhYoh8RB
ノボリ出てたの?

よっしゃ!今から見てくるわ。約15分後、続報を待て!
512511:03/09/18 21:30 ID:FhYoh8RB
10/4オープン!!

以上!!
513TRX乗り:03/09/18 21:37 ID:FhYoh8RB
28分後だった訳だが・・・。
514TRX乗り:03/09/18 21:45 ID:FhYoh8RB
つーか、何でIDが一緒なのだろう?
511さんもUCATV?
51537F海苔 ◆IcnUsIbvWo :03/09/18 21:45 ID:xU/0Gf4X
む…ひさびさに来たらDS二輪館のおはなし…ほとんど小山のナソカイとDSしかいかないから期待

もうすぐ試験…の前にエコラン…鬱だ
516774RR:03/09/18 22:54 ID:+T65bt40
場所がわからねぇ〜>新DS二輪館
4号線のどの辺りなのかな?一里とか?
詳細キボンヌ
517774RR:03/09/19 06:20 ID:S1GZPwie
>>516
一里より更に南。
ツタヤ(with Book ○ff)の北隣。
518516:03/09/19 09:29 ID:S1GZPwie
>>517
サンxコ
週末は4号線沿いの某バイク屋にパーツ注文に行く用事があるので確認してみる。
519774RR:03/09/19 09:51 ID:nRaK5X3A
>>518何乗ってんの?
520516=518:03/09/19 10:58 ID:S1GZPwie
書いて気づいた
>>517
うぬ、IDが同じじゃ。お主もUCATVだな(近所なのか?)
ジサクジエーンじゃないよ(w

>>519
いろいろ(w
週末はとりあえずSのバイクで出かける予定。
521TRX乗り:03/09/19 19:09 ID:gCaKeElK
明日から11連休に突入!
22日の早朝から四国にツーリングに逝ってきます。
土日でマターリと準備します。
522TRX乗り:03/09/19 19:27 ID:gCaKeElK
んん?
今日はIDが違うねぇ。
何でだろう?
523511:03/09/19 19:43 ID:gCaKeElK
俺のIDはどうだべ?
524511:03/09/19 19:46 ID:gCaKeElK
ヤパーリ一緒か。
グローバルIPに変えるか・・・
それともBフレッツか・・・
それが問題だ(w
525TRX乗り:03/09/19 20:21 ID:gCaKeElK
コテハンでやりましょう。
526 ◆dtGuKEvERE :03/09/19 20:32 ID:gCaKeElK
トリップもアリでしょ。
527511 ◆dtGuKEvERE :03/09/19 20:35 ID:gCaKeElK
こんな感じか?
528TRX乗り:03/09/19 20:43 ID:gCaKeElK
い、いや、何も511と名乗らんでも・・・。

漏れはトリップ探してきます。
529ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/19 20:44 ID:nXajra+/
ついにOHLINSが手元に来てしまった・・・。
明日雨が降らなかったら取り付けよう〜。

しかし。。。
メンテナンスにCRC5-56を指定されているのだがシール部分に使ってもいいのかなぁ。
不安なので週明けにカロッツェリアに聞いてみます。
530774RR:03/09/19 21:58 ID:z7kazFf5
>>529
ゴム(Oリング)に556はマズーな予感
マニュアルで指定されてたってホント?

#漏れもトリープ付けようかな
531774RR:03/09/19 22:03 ID:8IGW9wwq
スーパー556ならオケー
532ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/19 22:15 ID:myiP5lY2
おいしそ=== >ID:gCaKeElK 〜ケーキだって!
バイク乗ったさきにジェラードあるとうれしぃ。
533TRX乗り:03/09/19 23:04 ID:gCaKeElK
気に入ったトリップが見つからない・・・。
気長に探そう。
534774RR:03/09/19 23:12 ID:eFJ7pmxR
トリッパー使えば?
535TRX乗り:03/09/19 23:15 ID:gCaKeElK
使ってもダメぽ・・・。
536TRX乗り ◆TRX/M22rbI :03/09/19 23:18 ID:gCaKeElK
まぁ、何でもいい訳だが・・・。(w
537517:03/09/19 23:44 ID:S1GZPwie
すいません
IDテストさせてください
538774RR:03/09/20 00:28 ID:QeH0u+ZY
正規表現使ってトリップ検索すればイイ!IDがごろごろ出てきてウマー。
特にローマ字として読めるものだと覚えやすいトリップでウマー。
539ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/20 07:13 ID:TdChUyqd
>>530
マニュアルにこのように記載がある。
Keep the shock absorbers clean and always spray them with oil (QS14, WD40 or CRC5-56 or simular)

常に掃除の行き届いた状態に保ち、オイルをスプレーしてください。
(QS14、WD40またはCRC5-56または同等品)

そのまま受け止めるとアブソーバーをきれいにしたらCRC吹っかけとけってな事になってしまうわけで。
540774RR:03/09/20 16:45 ID:pARj4VFp
そろそろ珍がいなくなる予感。
ビビリな漏れも夜安心して走れるようになる鴨。
541774RR:03/09/20 20:37 ID:D+Ki/pBF
一気に珍の中央突破しましょう!

どっちが珍かわからなくなりますが(w
542ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/21 13:16 ID:tKcrNCA1
雨降っててリアショック交換デキネーヨヽ(`Д´)ノウワァァン

それよりも明日胃カメラ飲まなきゃならなくなって鬱。
543骨 ◆7ElPZNqm/M :03/09/22 00:28 ID:pznUC9jO
雨でバイクに乗れず禁断症状の出てる骨でつ

>>ポンコツ海苔さん
胃カメラ・・・
唾液を飲み込めなくて飯も食えないあれでつか?
((( ゚д゚)))ガクガクブルブル
544ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/22 07:42 ID:Q41dHook
>>骨タソ
飯が食えないのですが胃が痛くてほとんど食いたくないので問題なかったりする罠。
あぁぁぁぁ、もうすぐ飲み込みの時間だ・・・。
545774RR:03/09/22 12:50 ID:9PitMxZ2
栃木でいい女@バイク海苔と出会う手段はあるのか?
546774RR:03/09/22 15:03 ID:FXjtrTGp
>>557
IDがZ2
547ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/22 15:39 ID:Q41dHook
胃カメラやってきました。
すげー気持ちの悪いものでしたよ。
もうね、2度とやりたくないです。

んで、午後はOHLINS取り付けました。
軽自動車チックな乗り味がちょっといいセダンくらいになったよ(w
路面追従性?が上がってへぼいタイヤでも今までよりペースが上がりそう。

>>545
中禅寺湖周辺で気長に待つ。
でも栃木から離れて渋谷とかに行ったほうがいい罠。
渋谷だとスクーターとかTW海苔がほとんどだが可愛い子は多い。

>>546
レス番間違えてる鴨。

548774RR:03/09/22 20:04 ID:vnGgGdSa
545でつ

いやね、俺が免許書き換えいったら女の子4人ぐらいいたかなぁ
みんなカワイかった
教習所じゃ見たことねぇぞってもんよ
女でバイク海苔ってトータル的には変人要素を持つもんだけど、
カワイイか不細工か両極端な感じしねぇ?
普通はかえっていない気がする
549九戎:03/09/22 20:40 ID:xhuEty5I
ところで、みなさんのチェーンのだいたい交換時期は何kmでつか?
漏れは1.5万kmぐらいなのでつが。
それと、伸びたら1コマ落しって技つかいます?

>>545
校門前で気長にまつ。ツーホウされると思うが・・・w

>>ポンコツタソ
OHLINS、正直うらやますぃ。
コシが違うんだよなあ、コシが。


550VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/09/22 21:35 ID:CwwuVLZD
アヒャヒャ安物のノンシールにしたら3000キロも持たなかったよ。
スプロケまでバッチリ削ってくれてしまったので怒って一番上のグレードに換装決定
チェーン・スプロケ工賃混み30800だそうで…部活で25000徴収だし…金欠。
551マッドアングラー:03/09/23 02:44 ID:d/ppwZEq
正直、マルゾッキってのはよいの?性能とか色々な面から見て。
552kyabe:03/09/23 08:04 ID:HsrG0/WK
さむー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
もう無理かも 気合たりん?
55337F海苔 ◆IcnUsIbvWo :03/09/23 11:57 ID:cnADoeH6
雨のなか土日エコランでもてぎ逝ってきますた…
キャブが水吸った&CDIパンクで2台ともリタイア…ヽ(`д´)ノウワァァン
雨に濡れて寒くてやばかったです…

…ヤマハのツナギで行ったのは秘密


テスト鬱だ…
554ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/23 15:48 ID:WMPrE6bm
>>545タソ
女性ライダーの多い地域ってのもあるのかなぁ?
俺は栃木に関しては良くわからん。
品川でいつも遭遇するドリーム50のお姉さんよかったなぁ・・・。
シャツの胸元開いてる状態で前傾だから丸見えなの。
しかも美人でしたよ。

>>九戎タソ
漏れは2マソ`くらい持ちます。
650ccに525のシールチェーンでメッキタイプだし。
OHLINSはなんか調整しないとダメポ。

>>VT系カブタソ
ガンガレ

>>マッドアングラータソ
マルゾッキもグレードによる、鴨。
ドカの安いのに付いているのはクソみたいなレベルだけど良いやつはOHLINSと比べても遜色なかったり。

>>kyabeタソ
ちっと寒いけど県南はツナギ着てればまだ平気。

>>37F海苔タソ
モツカレー
555555:03/09/23 20:21 ID:Fx3klVbx
555
556骨 ◆7ElPZNqm/M :03/09/24 23:46 ID:TFBUQ9iW
適当に走ってる時に通ったバイク屋にオレンジ色の派手なデカスクが止まってますた
なんだ?と思ってよく見たらカワサキのエプシロンですた
別の場所ではV-RODを見たりと今日は珍しいやつばかり見ますた
557マッドアングラー:03/09/25 02:47 ID:wX+AiSrr
深度640/713あげ。
雨でびしょぬれになりますた。
558ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/25 09:36 ID:HaO7lTCQ
休暇とってあるのに天気が。。。。
バイク乗りたいのにぜんずぇん乗れない。あ〜あぁ〜
カッパ着て遠出するしかないかな?
559774RR:03/09/25 16:26 ID:7vwBE8+F
今度の日曜日、マスツーリングの予定が立ったんで晴れてくれないかなー
560774RR:03/09/25 19:18 ID:KlPyUaem
R4の2りんかん。

だいぶ開店準備が整ってきたようです。
561kyabe:03/09/25 22:09 ID:/+duepdW
帰ろうと思ってバイク乗ったら
「う、うごかねー・・・リアタイヤパンクしてんじゃん」
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン
562骨 ◆7ElPZNqm/M :03/09/25 23:29 ID:TMUYQSue
>ニャンさん
明日は午後から晴れまつよ

>kyabaさん
ご愁傷さまでつ
いまのバイクではまだありませんが前のでは一回ありますた


明日から学校でつが明日は朝はまだ雨っぽい・・・
ヽ(*`д´)ノ ウワーーン
563ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/25 23:56 ID:HaO7lTCQ
パンク、遅い時間にかわいそうでした。。。>kyabaさん

ホネさん、学校!がんばってね。明日はソロツー、会津方面に行ってきます♪
564ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/26 06:44 ID:9gPcBlSs
>>559
俺も日曜日にツーリングだ。

>>kyabeタソ
チューブレスなら補修キットで簡単に直るけど・・・

>>骨タソ
ガンガレ!
漏れも仕事だ。

>>ニャンタソ
北の方は物凄く寒い悪寒。
タンデムシートに追加の上着もって行ったほうが良いかと。
565ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/26 09:31 ID:QByy1Pbz
>ポンコツさん
今朝の地震で家を留守にするのに抵抗が。。。
そんでもって出発遅れてるとこです。
上着は多めに持っていきます!(近場だけかもしれませんが)
566ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/26 12:19 ID:Lm7/52hT
>>ニャンタソ
地震の被害が凄いことになってますねぇ。
地震の最中にバイク乗ってたらコケそう。
つか、地割れに飲み込まれそう。
栃木で地震が無いといいのですが。
567TRX乗り:03/09/26 15:46 ID:h8lDiGvT
栃木→松坂市→松山市→中村市→高松市→名古屋市→栃木
現在、上記のツーリングの途中です。
ここは高松市内のホテルです。
激しく快晴でいい気分です。
568ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/26 20:00 ID:QByy1Pbz
こんばんは>ぽんこつさん、TRX遠征中さん
さっき戻りました。計250km、下道で知ってるところをう〜ろうろ。
田島であえなく県内に戻り、道の駅をいろいろと。。。

TRXさん、いいですね〜、遠出。さぬきうどん、ですか???
お気をつけて。
569TRX乗り:03/09/26 20:30 ID:h8lDiGvT
讃岐うどん食いましたよ。
とても美味でした。
明日は名古屋に泊まって28日に帰ります。
今夜は(も)早めに寝ます。
570774RR:03/09/26 23:17 ID:xDB9lxAA
「ばいくや」店員、良い人もいるが最低な人もいると思うなあ〜。
基本的には、良い店員に対応してもらってるけどね〜
宇都宮店の○越さんは、最低だ。買う前と買った後の対応がちがうし・・
全体的には、良い店かと。
571774RR:03/09/27 00:37 ID:v8C5UBCY
ばいくや=鱸もーたーす?
外車扱ってる・・・?

572骨 ◆7ElPZNqm/M :03/09/27 01:39 ID:1rP5ZnHw
朝学校へ行く時は雨上がりのせいか少し寒くて革ジャン着ていったら昼過ぎから晴れていないのに暑かったヽ(*`д´)ノ


>ニャンさん
ツーリングお疲れさまですた
250kmとは結構走りましたねぇ
漏れはまだ一日でそんなに走ったことないでつね
>TRX乗りさん
すごいとしか言いようがないでつ
漏れには真似できません
>ポンコツ海苔さん
胃カメラ後の体調はどうでつか?
漏れは学校の帰りにココイチでカレーを食べたらなぜか風邪気味だったのが治りますた
( ゚д゚)ポカーンな気分でつ
573ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/27 01:58 ID:Xzm6anh9
鹿沼土満載のトラック後方についた私。
さらさら粉状のオレンジ色の土が。。。。
路面がびみょ〜にぬれてたのもあって、シールドこすったおにゅーの白グローブが土色に。。。。

>ホネさん 平日ツー、道がスイスイで良かったです。慣らし消化中なので距離のばしてるとこです。
>TRXさん うどんの次はエビフライ?みそかつ?かな??

自分的話題。ナンカイ宇店で土日セール?らしいので今日行ってみます♪

574ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/27 07:02 ID:uiSIsnau
>>TRX乗りタソ
うらやましぃ。
新車の慣らしツーリングですか?
それともTRX最後の旅?

>>ニャンタソ
鹿沼の辺りを走ると確かに土だらけに。。。
あの辺トラックが多いからバイクにすすが付きません?

>>骨タソ
胃カメラ飲んだ後は禁酒状態です(w
うどんとかおじやとか食べていたら微妙に痩せますた。
カレーなんですが、スパイスは元々薬としての効果もあるらしくそれの集合体であるカレーは健康食品なんだそうで。
ただ、あまり辛いものは胃に悪いので本場の味の方がよりよいとの事。
FMラジオで言ってますた。

明日のショートツーリングで300km近く走りそうな悪寒。
足利→赤城→いろは→草木→足利
575VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/09/27 13:56 ID:mw2Z/pZD
南海行ってきますた。一部除くで5%オフ。
目的のメットのシールド、オイルとも値引きしてもDS価格+αだったのでやめますた。

せっかく晴れたのに明日のチェーン交換まであまり走るわけにも行かず…。
576774RR:03/09/27 16:13 ID:YajwNrJ8
オマイラはここの存在を知っているですか?
オートバイ乗っている香具師いる?@とちぎちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=1444&KEY=1046422794&LAST=100
577九戎:03/09/27 18:03 ID:mM1CYJCn
ツーリングした方、してる方、する方
お疲れ様です。

久々にバイク乗ったけど、たのすぃねぇ!

宇都宮二輪館にオープン広告を見せてと頼んだら
広告でたら、FAXしてくれるとのこと。
接客対応は、期待できそうです。
578774RR:03/09/27 19:27 ID:Hdlxk/o7
10月2日だっけ?開店セールやってくれたらメットとグローブ買いに行こうかな。
579774RR:03/09/27 20:10 ID:5KMw+p/h
今日は軽井沢〜榛名湖行って来ました。
天気良くて、気持ちよかったっす。

榛名湖に続く広域農道で、メチャクチャ早いTRXがいました。
あのへんの地元の人は、あんな良い道があってうらやますぃ。

>>578
10/4でしたよ。
580774RR:03/09/28 00:05 ID:vamA75gW
>>576
ケコーンしたい。
581ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/28 05:29 ID:tUQDHIwC
>>VT系カブタソ
チェーン交換したらどこか逝きますか?

>>576
知っているけど避難所的なイメージが強い鴨。
2chとダブりそうなので逝かないようにしています(w

>>九戎タソ
今日走り回ってくるですよ。

>>579
4日か・・・。
用事があって逝けないやヽ(`Д´)ノウワァァン

>>580
なぜ・・・(ww
582九戎:03/09/28 12:49 ID:uZrPvNBA
今日は、暑いですな。

>>ポンコツタソ
事故と白いバイクと白黒の車に気をつけていってらぁ!
あ、そうそう腫れの写真だけど、実際見たほうがいいと思う。
そして、落胆の顔がみたい。w

>>580
その反対のことを言ったら連絡が来なくなりましたよ。はっはっは
583TRX乗り:03/09/28 16:41 ID:iSJdFBc/
ただいま帰宅しました。
22日→28日の四国ツーリングで走行距離3500km。
帰りの東北道で「栃木県」の看板を通過したときが一番感動しました。
無事に帰れる事こそがツーリングの最大の喜びではないでしょうか?
無事故、無転倒、無一文。
これで一つの旅が終わりました。

さて、次なる計画を・・・っとその前に洗濯しなければ!
584774RR:03/09/28 20:01 ID:D1gkJ0Jw
>>583
乙彼。簡単でもいいのでツーリングレポートキボンヌ。
585TRX乗り:03/09/28 20:48 ID:iSJdFBc/
初日:東北道宇都宮IC→外環道→中央道→名神→名古屋高速→東名阪道→伊勢自動車道松坂IC
2日:伊勢神宮等観光
3日:伊勢自動車道松坂IC→名阪国道→西名阪自動車道→近畿自動車道→中国自動車道
   →山陽自動車道→瀬戸内しまなみ街道今治IC→R317→松山市
4日:松山自動車道松山IC→大洲IC→R56→R321→足摺岬→中村市
5日:中村市→R56→高知自動車道須崎東IC→土佐IC→桂浜→高知自動車道高知IC
   →高松自動車道高松西IC→高松市
6日:高松市→高松自動車道高松東IC→鳴門北IC→淡路鳴門自動車道→山陽自動車道
   →中国道→名神一宮IC→名古屋
7日:名古屋→R22→名神一宮IC→中央道→環八→外環道→東北道宇都宮IC

こんなもんでイイ?
586ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/28 21:14 ID:y9lj3r+R
TRXさん、無事帰着、おつかれさまで〜す
587774RR:03/09/28 23:09 ID:rYCLD2MD
>>585
乙カレー しまなみは景色はイーけど麺胴くさくネ?いろいろと。
588VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/09/29 15:33 ID:K7ooUFSR
チェーン・スプロケ換えていろは坂めざしたら坂の下でエンジンボコつき。
前にプラグ換えたら直った記憶があったので車載工具取り出そうとしたら
「…(昨日DSで取り外されてた)サイドカバーが開かん!!」
10円玉で開けるカバーですが500円玉がグニャリと逝くほど堅くしまって…
DSの整備のオジサマ、ここまで締め上げなくてもなぁ…

宇都宮まで戻ってきて緩めてもらい本日の走行終了。
やっぱり他人の触ったところは全部チェックしないとだめぽ。
589VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/09/29 15:35 ID:K7ooUFSR
>>ポンコツ海苔さん
もうどこでも逝ったれ〜っと。でもVTスレの岐阜オフは遠すぎw
オイル換えたら(近場ならw)何でも来いです。
590ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/09/29 17:02 ID:yKJiNPw3
>>VT系カブタソ
時間の折り合いがついたらどっか逝きましょう。
来週は親族の一周忌の為無理ですが。
591774RR:03/09/29 19:32 ID:jc3eR4lY
今日みたDQNスレに…以下略
592774RR:03/09/29 19:36 ID:9e1BY+Ql
二輪館のセール情報とかない?
593TRX乗り:03/09/30 16:29 ID:pI+iLnIe
バイク屋に行ったら予約したバイクが届いていた。
しかし、純正のステッカーは全然貼ってなかった。
今年中に慣らしは終わるのだろうか・・・。
594ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/09/30 22:18 ID:01/ioA12
今日はいろいろありました。。。
TRXさんに会えましたし。>速そうですね〜 次はどか?ですか?
夜になってアクシデント発生!緊急診察を受けて病院から帰ったとこです。。。
しばらくバイク乗れません。初回点検予約するはずだったのに。
みなさんもお気をつけてくださいませ。ちなみにバイクとは関係ないケガです。
595マッドアングラー:03/10/01 02:56 ID:+ZM3jLNX
愛車をテラカラーにしようかとおもってる漏れ。
596774RR:03/10/01 18:05 ID:hZbTjKu+
R4の二輪館 1〜3日プレオープン、お気軽にお立ち寄りください
と看板でて中に入れました ちょっと見ただけなんでわからないけど
商品も買えるみたい
おもったほど・・・
597774RR:03/10/01 18:07 ID:hZbTjKu+
落ちそうなんでAGE
598TRX乗り:03/10/01 19:00 ID:Z0E7pP0s
>>587
確かに一般道も走りますからねぇ。
面倒でしたよ。(亀レススマソ

>>594
ニャンさんは見た瞬間に解りました。
BM乗ってる女性って少ないでしょ?
漏れは速そうでも速くもありませんよ。
何だか良く解りませんがお大事にして下さい。
599骨 ◆7ElPZNqm/M :03/10/01 23:26 ID:dFe1eFKn
>>TRX乗りさん
亀ですが四国ツーリング乙ですた
3800kmの長丁場、ほんとすごいでつね
ツーリングはかっとび派の漏れにはなかなかできないロングツーリングでいいですね

>>ニャンさん
アクシデントの部分を見て走行中に転んだのかって早とちりしてましたがそうではないみたいで少々安心でつ
でも病院行くほどの怪我なんてこれまた心配ですね
現在のお加減はいかがですか?


昨日寒かったせいで風邪がぶり返した骨ですた
600ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/10/01 23:43 ID:2l0Gdm0r
こんばんは!バイクけがではありませんが抜糸まで乗れません。。。残念。
TRXさん。ホネさん、お見舞いありがとうです。

バイクでけがした、なんて言ったらバイク通勤禁止されてしまいます。
同僚も事故したばっかだし、気をつけまふ。
それにこの気候では体調崩しちゃいますよね〜

バイクで大笹とかの山の方へ行くのはもう重装備必要でしょうか?
準備していくのにこしたことないですが。

>ホネさん、お大事に。肺炎なんかなっちゃったら大変です
601kyabe:03/10/02 00:00 ID:9X7Uvn7O
さむいです。 
日曜日 茨城のほうですが4号線でライダーお亡くなりなったそうです。
こう言う話を聞くととてもいたたまれないです。
皆さん気をつけましょう。

>>TRX乗りタソ
四国ってすごいですね・・・
ツーリングってそんなに走るもんなんすか
なにげにツーリングとかいったこと無し。
岡山までZガンダムを見にいってみたいでつ。
602774RR:03/10/02 00:32 ID:VZ57sKkc
二輪館の場所教えてください。
ログの説明じゃいまいちわからない…
603774RR:03/10/02 06:26 ID:9xSWzY36
>>602
どこ住んでるの?

R4と宮環の交差点(自衛隊飛行場南端)わかる?
そこを1km弱北上した左側。(R4沿い、ツタヤの北隣)

>>596にあるとおり、3日までプレオープン中。(4日オープン)
604774RR:03/10/02 14:49 ID:WpOiWp7G
県内で車検の安いところってありますか?
605栃木M乗り:03/10/02 16:14 ID:/WQhoM3W
車検の安いとこは知りませんが。
ユーザー車検に挑戦されてみては?簡単ですよ。
気になる所はバイク屋さんに見てもらえばいいんだし。
606栃木M乗り:03/10/02 16:17 ID:/WQhoM3W
↑ごめん、もし平日休めないなら難しいかもしれませんが。
607774RR:03/10/02 16:41 ID:WpOiWp7G
そうなんですよ。
休みが取れません。(鬱
608車検:03/10/02 18:05 ID:T9cv/7pg
某車屋の東○オートは5万くらいだったような・・・
なぜか単車も引き受けてくらます。
一般のバイク屋が7〜8マンですから安いといえば安いですね。

まあ、自分でやりゃあ3万でお釣り来ますが。
609774RR:03/10/02 22:36 ID:yIwK1Igm
どっかウェアの品揃えいいとこない?
610774RR:03/10/02 23:15 ID:4nWN4VWD
>>602
今月発売されたオートバイ誌に広告載ってるよ。
地図とセール内容と共に。
611ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/03 07:54 ID:5oOKzA1N
>>ニャンタソ
縫ってるんですね・・・。
直っても寒い時期にバイクに乗ると痛いが復活したりして面倒ですよね。
お大事にしてください。

>>kyabeタソ
漏れと逝っちゃう?

>>604
ガソリンスタンドでもやってくれる場合もある。
漏れは自分で通しているので預けたことないけど。
普段からメンテしてれば水冷の場合LLC交換して光軸調整するだけ、空冷なら光軸だけだし。
612774RR:03/10/03 13:16 ID:KOr+lFjM
今日の新聞の折り込み広告に2輪館のチラシが入ってたよ。
613511 ◆dtGuKEvERE :03/10/03 17:17 ID:bBxB12+Q
今日見てきたけど、これといったものはナカターヨ。

チラシをもらってきたので、折り込み地域以外の人のために、どこかにウプしてあげたいのだが、
A3サイズなので漏れのスキャナでは取り込めない罠。。。
614TRX乗り:03/10/03 20:10 ID:bBxB12+Q
>>601
kyabeさん、ロングツーリングはイイですよ!
高速道路なら1日で500km程度は楽です。
一般道は漏れは400kmが最長かな・・・。
昔乗っていたNS250Rでですけどね。


615774RR:03/10/03 20:17 ID:KOr+lFjM
明日2りんかん行く人、おる?
616骨 ◆7ElPZNqm/M :03/10/03 23:25 ID:fab9EwEp
>ポンコツ海苔さん
それ同意でつ
漏れの骨折の跡や手術痕が冬とか冷える時期になると痛くなりますね

ということで>ニャンさん
痛みも傷の大きさによりますね
漏れの場合は手術で10cmくらい切ってるから大きめなんですけど痛くなってもそんなに気になるほどでもないんでそうお気になさらぬよう
617ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/10/03 23:39 ID:hLnuJBAl
ありがと=です。 >キズ 養生します♪

2りんかんopen楽しみですね==
どんな構成でしょうか???

618774RR:03/10/04 00:28 ID:4cyG4iGT
明日行ってきます。>二輪館

ウェアとバッグ類、オープンセールきぼん・・!
619TRX乗り:03/10/04 08:52 ID:C2btKqTg
漏れは左右の足と右腕の傷の総延長は2mを越えますが痛みはありません。
620ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/04 09:48 ID:lYFnDGEA
4年位前に足首の骨を折った所が真冬のツーリングで痛みます。
真冬に400キロも走るなと言われればそれまでだけど。

話は変わるけどツーリングの時に脊椎パッドがあると楽チンだと思うの俺だけ?
621774RR:03/10/04 10:35 ID:TdwKyONA
二輪館ってレッドバロンより北?南?
622774RR:03/10/04 12:47 ID:R7n/tSNn
二輪館行ったよ!
日替わりセールは
5 (日) ヘルメット30%オフ
11(土) ウェア30%オフ
12(日) マフラー20%オフ シューズ10オフ
13(祝) グローブ30オフ
だそうですだ。
623774RR:03/10/04 12:48 ID:R7n/tSNn
>>621
624774RR:03/10/04 13:35 ID:IOAuxm+r
>>622
ゴーグルとかって特に割引はなかったですか?
こちら茨城なんで、気軽に行ける距離ではないんです。
よかったら情報お願いし升
625622:03/10/04 14:53 ID:R7n/tSNn
>>624
日替わり特価とセール品(数少ない)だけですね。
普通の商品はほぼ正札通りの販売。
オープンセール期待してたんですが、ちょっとがっかりです。
品揃えも薄い感じ。ケミカルは充実してると思いますが、
近くにカンセキがあるし、もっとパーツ・アクセサリに重点置いて欲しかったな…。
626774RR:03/10/04 15:01 ID:7+97ZxFo
929 :心得をよく読みましょう :03/10/04 13:29 ID:kOoBKyeu
---------------------------------------------------------------------------
【板名】 バイク>栃木県のバイク海苔5
【スレのURL】 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057615549/l50
【名前】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
>>622
ゴーグルとかって特に割引はなかったですか?
こちら茨城なんで、気軽に行ける距離ではないんです。
よかったら情報お願いし升
---------------------------------------------------------------------------
よろしくお願いします!
627774RR:03/10/04 16:13 ID:snbBPXpG
この度10年ぶりに故郷に舞い戻ってきました。
たぶん永住することになるのでよろしくお願いします。

早速ですが宇都宮近辺にタイヤの安い店って在るんでしょうか
628九戎:03/10/04 20:22 ID:00IPKjjl
二輪間のオープンセール不評ですな。
人数はどれくらいいたんだろ?結構いますたか?

>>ニャンタソ
最初、おめでた?と早とちりしそうになりました。w
ご病気大変そうですね。まじでお大事にして下さい。

>>604
車検は南海でもやってるみたいですよ

>>kyabeタソ
四国ツーは、是非お遍路を・・・w

>>TRX乗りタソ
漏れは、下道18時間で650km走ったことありまつ。
かなりお勧めできません。w

>>ポンコツタソ
漏れは、上着とかの脊椎パッドは外す派でつ。
で、今脊椎パッド捜索中。w

>>627
当方、群馬ですがよろしく御願いします。
タイヤは群馬に安い所ありますよ。

629774RR:03/10/04 20:44 ID:TdwKyONA
ダイネーゼとかSPIDIのウェアありました?>二輪館
630774RR:03/10/04 21:36 ID:rBUVAo7r
>>625=622
ありがとうございます。
結局プチツーリングがてら自分で行ってきました。
「二輪館」っていう程のものでもなかったですねw
50号沿いの南海とDSで事足りるって感じですね・・・(足りないけど)

アンケートだけはしっかり答えてきました。
4号にたくさんライダーがいてちょっと興奮シマスタ
こちら過疎地なもんでw

つか店員大杉でした
631774RR:03/10/04 21:44 ID:2nxfvbfB
2りんかん、グローブ安くなったときに買いにいこうかな。
今のは南海のメッシュのやつだからこれからちょっと寒いかも

バイク店に防寒具なんてあったっけ?
632TRX乗り:03/10/05 10:34 ID:yvN7sY8L
http://www.shiokazenosato.jp/
ここに逝ってみたくなった。
今年は無理だけど・・・。
633774RR:03/10/05 15:25 ID:TIg8Dcxp
二輪館、普通に結構よくなかった?(客のバイクが爆音ばっかだったのは置いておいて・・)

特にwebでしか手に入らなかった小物類の品揃えがよかったと思った。
但し、街中からちと遠いよ・・・
634TRX乗り:03/10/05 16:20 ID:yvN7sY8L
二輪館、ちょっと覗いてきた。
まあまあでした。
新しいのでトイレが綺麗なのが良かった。
それと、駐車場が広いのは良いね。
635774RR:03/10/05 16:47 ID:44t7dCOw
煮林間行ってきた
品揃えは宇都宮難解と同じくらいか?
なにかマニアックなものが置いてあるかと思ったが、そっちはちょいと期待はずれ。
#ビクスク用DQNパーツばかりそろえるのはいかがなものかと

それと帰りがなぁ
時間帯にも寄るが、宇都宮方面(左折)にしか出られんぞ。
636774RR:03/10/06 20:11 ID:2RdwBm22
>>635
左に出たら、自衛隊の入り口に入って
Uターンして戻ればよろしいかと。

でも隣のツタヤから、夕方でもバンバン右折して出てきよるけどね。
637627:03/10/07 18:10 ID:bXILxEBR
>>628
ありがとうございます。
でも群馬は県を挟んで正反対なので遠いです。
当方、烏山方面。
638774RR:03/10/07 18:55 ID:UfOzHuPU
>>637
同じ町のバイク乗りハケーン
639TRX乗り:03/10/07 19:05 ID:guNXWBMY
烏山方面だとツーリングはどの辺がおすすめでしょうか?
あの辺に住んでいる人は海も遠くないですよね?
640774RR:03/10/07 19:26 ID:UfOzHuPU
R294をひたすら北上して福島に。
んでそのまま行くと猪苗代湖に着く。
もしくは途中でR118(多分)に行っても面白い。

とにかく信号が無くて激しくいい道。
栃木じゃあんまり返ってこないピースも福島では v(・∀・)ヤエー!

福島は道も綺麗でピースも返ってきて嬉しいね。
641TRX乗り:03/10/07 20:15 ID:guNXWBMY
なるほど。
R294は仕事で通るけど快適に走れるよね。
伊王野の道の駅ではそばが旨いが、手打ちじゃなくて乾麺使う場合もあるので注意!
俺は県境までしか逝った事ないなぁ。
雪が降る前に福島でも行ってみようかな・・・。
642774RR:03/10/07 20:35 ID:YjMVbK0g
>>637
>>638
隣町のバイク乗りハケーン
643774RR:03/10/07 21:47 ID:clDBKULA
二輪館、石橋の実家からめっちゃ近いなぁ。今は東京に一人暮らししてるんだが。グローブほすぃ
644774RR:03/10/08 00:56 ID:Og78BkL6
栃木で逆車買うのにお勧めな店は?
車種は、'04R1です
645ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/08 07:16 ID:7xdrnrb4
>>644
レッドバロン。
新車購入であればあそこが一番安いかと。
行きつけのバイク屋があれば整備はそこに出せばいいのでは?
646774RR:03/10/08 09:24 ID:QvR/rYXw
>>645
644が「安いだけの店」を探しているのかどうかは不明
また、馴染みの客が自分のところでなくRBで新車を買い、あげく「整備して」と
持ち込まれる行きつけバイク屋の心情を小一時間は考えてホスイ

安いからとRBで買うなら、後のメンテもきっちり面倒みてもらうべし
#できるかどうかは別だが
馴染みの店があり、長く付き合うつもりがあるなら、多少高くてもそこで買うべし
647774RR:03/10/08 10:23 ID:QvR/rYXw
同じプロバイダのしとハッケソ
648774RR:03/10/08 10:28 ID:QvR/rYXw
>>647
ここでは珍しくない罠(w
649ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/08 19:30 ID:7xdrnrb4
>>646
バイク屋の主人と友達ならその後の付き合いもあるのでそこで買うでしょう。
普通に車検整備とかオイル交換とかそのくらいの付き合いだったら他で買っても問題ないと思う。
バイク乗りがバイク屋の飯の面倒まで見てやる必要はないと思われ。
っていうかさ、整備持ってきてもらえるだけでもありがたいと思えなきゃ客商売としては駄目でしょ。
他で買ったバイクの整備はしないなんてDQNバイク屋が居たら氏んで欲しい。

あと肝心なのはバイクの整備なんだけど・・・。
車検整備やタイヤ、チェーン、スプロケットの交換以外でバイク屋に持っていく?
(マフラー交換とかは整備じゃなく改造)
そういった整備は赤男爵でもそうだし難解部品とかでも受けられる。
赤男爵はダメポとか思われているけどそれは中古買取した車両をろくに整備しないで売っている店舗があったりするから。
R1みたいに回すのが判りきっている様な車両にオイルリザーブはお勧めしないけどな。
650TRX乗り:03/10/08 19:49 ID:rSE39Ewv
バイク乗るのは楽しいけど、寒くなりましたねぇ〜。
今日の夕方乗ったけど、結構寒さを感じました。
今年は紅葉を観に逝ったら終わりかな・・・。
651VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/10/08 20:29 ID:/QvqJeVl
>>ポンコツ海苔氏
確かに細かいところ気にしないならその交換3セットできる店ならどこでもいいですな。
ただDSとかチェーン店は「店の中で待っててください」にしたがっちゃうと
カウルの外し方もわからないまま無理やり力任せに外そうとするんで見てないとNGの予感。
危うくVTのフェアリングをカチ割られそうになったんでw
652646:03/10/08 21:44 ID:P5VognRw
>>649ポンコツ海苔氏
うむ、車検とかオイル交換程度の付き合いだったら「馴染み」とは言えん罠。
俺が言いたかったのは、普段常連面して入りびたって「パーツ安く入る?」とか
「ちょっと工具貸して」とかやってるくせに、いざ大物の買い物の時は
「あっちの方が1万円安かったから」とかなんとか言い訳言う香具師がいるって事。
こういう香具師に対して、「整備に持ってきてくれるだけありがたい…」と思え
ってのは無理な相談かと。バイク屋だって人間だしね。
#漏れはバイク屋ではないぞ。サービス業ではあるが。

で、整備の必要性に関しては、>>644に聞かなきゃなんとも言えん。
繰り返しになるが、「安く買えればよい」のか「整備もヨロシク」なのか判らんし。

漏れの場合を言わせてもらえば、軽整備なら確かに自分、もしくは難解等に
頼めるが、いざと言うときにちゃんと頼める店が欲しいとは思うな。

653774RR:03/10/08 23:17 ID:QxU2R/Lu
>646
住んでるのどこなの?
県北なら薦める店あるが・・・?
654kyabe:03/10/08 23:22 ID:f1cX8AXi
栃木県のバイク海苔の皆さんに質問。

冬は冬眠しますか?

みんな乗ってるなら俺も少しはがんばれる気がする・・・モウスデニサムイヨ
655774RR:03/10/08 23:39 ID:54KhGz2S
冬の乗らないうちにばらばらに分解してぴっかぴかに磨きあげるのも
また一興。

漏れはバイトに行くときに乗るので長いことばらばらに出来ん・・・
656774RR:03/10/09 00:50 ID:9vIVGAC1
646でつ
バイク屋にはそれほど深入りな仲になろうとは思っていません
でもトラブったら常識的な対応はお願いしたいのですが・・・
宇都宮在住です
オススメ店情報お願いしますm(__)m
657774RR:03/10/09 03:23 ID:+MAaW1Ra
>653
県北でのお薦めの店、教えてください。

北方面は大型整備店がないので、ショップ選びが困難。
658ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/09 07:48 ID:j5MmgSPi
>>VT系カブタソ
割られたら新品になりますよ?(w
チェーン店はメカさんが怪しいお店もありますねぇ。

>>646
そこまで言う”常連”だったら安く出来ないものかと店主に相談しろよと思うかも。
それも酷なんだけど。

>>kyabeタソ
オーバーパンツとかはいちゃって乗りますよ。
659646:03/10/09 16:13 ID:CA1chfM4
漏れは656ではないぞ(w

>>653
サンxコ
漏れは県央だが、よければ教えてクレ

>>654kyabeタソ
冬はDQNな連中がいないから走りやすい
県北はムリポだが、宇都宮以南ならノープロ。
オバーパンツとゴアグローブでガンガレ!

>>658ポンコツ海苔タソ
価格だけでいえば、街中の店は大型店にはかなわんだろうなぁ
仕入れ値が違うだろうし
ま、俺は単に Do you see常連が嫌いなだけなのだが(w
660774RR:03/10/09 16:55 ID:ak5fxeBE
>>657
県北はシバタがお奨めかと。
661骨 ◆7ElPZNqm/M :03/10/10 02:42 ID:QWc2JreJ
>>654さん
漏れは雨の日も風の日もそして雪の日も去年は乗ってますた
車に乗れよと言われますが通ってる大学で駐車場代を取られるのと渋滞がいやなのとバイクなら駐輪場に停められて駐車場代も取られないということで冬でも乗ってまつ
あと漏れは車を買う金があればバイクを買うと思ってるような人間ですんで
662ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/10 06:51 ID:yGzdlG+J
今度の週末、休みが取れたら近場でも走ってみるかなぁ〜。

>>646
"556ではないぞ"に見えたので逝ってきます(w

>>骨タソ
都心部から帰ってくるとこのくらいの渋滞だったら車でもいっかなぁ〜とか思えるようになってきたり。
栃木っつか都心を離れると時々は車がないと不便ですな・・・。
昨日も20g缶のオイル買いにいったけどバイクじゃ積めないし。
663646=県央:03/10/10 09:52 ID:RyLXieN4
>>661骨タソ
学生さん?なら冬もバイクでガンガレ!
会社勤めになるといろいろとあるので、保険の意味で4輪も必要になるかと。
んでも普段は4輪でバイクは遊びに限定すると、それはそれで楽しい罠
664骨 ◆7ElPZNqm/M :03/10/10 13:56 ID:QWc2JreJ
>>ポンコツ海苔さん
20g缶とはまたでかいものを・・・
予定外の大荷物になるとバイクに積めなかったりリュックにも入らなかったりで四苦八苦して気合いで持って返ったことがありまつ
紙と化した車の免許はあるから親の車借りて行けばよかったと思いますたね

>>646=県央さん
いま大学二年の学生でつ
大半の人は車で通学していて漏れみたいにバイク通学の人はマイノリティ化していまつよ
あまり高い値段だとバイクか車か本気で悩みそうなんで車体価格10〜20マソくらいのを就職してから買おうかなとは思ってまつ
665774RR:03/10/10 18:58 ID:v8zzFeEZ
俺なんか、プレステ2をバイクで買いに行ったことあるぞ、
帰りはミラーにぶら下げて帰ったんだが、スピード出すと
プレステ入った袋が、勝手に前ブレーキを掛けちゃうんで危なかたよ。
666VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/10/10 23:22 ID:jVQOpfrR
>>ポンコツ海苔さん
20L缶、プレスカブなら楽勝。荷崩れの恐怖と戦う力があればw

>>646県央さん
漏れも大学二年の学生でつ。
大学狭くて車は入構許可が出なかったのでこの冬もバイク大活躍の予感。

>>骨さん
U大工学部側は漏れの目で見るかぎりまだまだがんばってる…と思ってます。
NS400、VF400R、CBR600 etc気合の入ったのに乗ってる人もそこそこ…
教育学部側は……ダメポ。
667骨 ◆7ElPZNqm/M :03/10/11 00:09 ID:o2O7kRpS
>>VT系カブさん
漏れの通ってるS短大は原付以上のバイク通学者の内訳は全体の生徒数が少ないこともあってドラッグスター400、TW、SR400、XJR400R、V-TWINマグナに漏れの骨250で6人でつ
他意はないでしょうがホンダとヤマハに別れてて原付も合わせると15人くらいになりまつが原付も同じくホンダとヤマハに別れてまつ
原付はトゥデイ×3、リトカブ、メイト、ZR、スクーピー×2、DIOSR、NS-1とこんな感じでつ




最後に学校のみなさんへ
みんなのバイク晒してごめんなさい_│ ̄│〇
668774RR:03/10/11 00:16 ID:qYxpw0+I
メイト乗りがまだいるとは
669茨城の:03/10/11 00:39 ID:Ujo9hVSS
どうも、栃木のバイク乗りの方がた。

俺は茨城のバイク乗りなんですが、スレ汚しで
申し訳ないんですが、小山(遊園地あたり)
で行われている個人主催の中古パーツの
マーケットが土曜の夜に開かれていると
聞いたのですが、具体的な概要、日時、場所などの
情報をお知りの方がいらっしゃいましたら
お教え願えないでしょうか?

よろしくお願いします。
670茨城の:03/10/11 00:40 ID:Ujo9hVSS
ちょっと質問の文章がおかしいですね。
スマソ。
671774RR:03/10/11 00:59 ID:h6I+XF81
やめとけ。
あれは盗難品とかしか売らないクズ共の集まりだから。
お前もクズなら逝ってもいいんだがそうでないならやめとけ
672闇市?:03/10/11 07:33 ID:gUht95fz
>669
普通第一日曜日の朝にあります。
以前は、遊園地でやっていましたが、今は思川でやっています。
昔は、鍵のないスクータとかありましたがいまは結構少なくなりましたよ?
673774RR:03/10/11 07:35 ID:gUht95fz
>671
おたくのようにブルジョワの行く床じゃあないよ
674774RR:03/10/11 08:13 ID:nkgZDZnC
俺もあそこでバイク2台買ったし出店もしたことがある
片方はクランクケースにひびが入っててのせかえたが〇| ̄|_
あそこはいいよ。入場料500円だけどレアな部品も出るし古い部品もある。
掘り出し物もけっこうあるから一回くらい行ってみても損はない
だいぶ歩くので汚れてもいい靴、軍手、懐中電灯を忘れずに。
675774RR:03/10/11 14:33 ID:tJ9ZaKYj
>669
バイク買うなら前日の22:30ころから行かないと
いいたまは輸出屋が持ってちゃうぞ!
部品は当日2:00〜3:00でも結構ある。
ゾッキーやヤンキーのあんちゃんもいるからきをつけてね
676TRX850:03/10/11 17:47 ID:9pZMcyWs
TRX乗りさん、漏れもTRX乗りだが福島だったら〜喜多方までラーメン食ってくるとかしたら?漏れは年に2回はいってるぞ!猪苗代湖も行くし!
677774RR:03/10/11 17:56 ID:HJbU2Bv7
猪苗代湖あたりの道は綺麗でいいよ〜
特にR294はオススメ
喜多方ラメーソもウマヒ。
678TRX乗り:03/10/11 18:01 ID:Cz52oPcC

俺以外にも今時レアなバイクを乗ってる人がいるのか・・・。
喜多方ラーメソだったら鬼怒川を抜けて逝きたいですね。
ところでマフリャー替えてる?
679TRX乗り:03/10/11 18:03 ID:Cz52oPcC
喜多方ラーメソはやっぱり「まこと食堂」?
680TRX850:03/10/11 18:04 ID:9pZMcyWs
蕎麦は大内宿がオススメ!茨城県の那珂湊の寿司もオススメ!
681TRX850:03/10/11 18:06 ID:9pZMcyWs
>679 だね! 前は坂内食堂だったが〜味おちたしね!
682TRX乗り:03/10/11 18:09 ID:Cz52oPcC
那珂湊の回転寿司ですか!
あそこは確かに(゚д゚)ウマー

短い秋なので、どこかに逝かなければ!
683モンキー海苔:03/10/11 18:10 ID:HJbU2Bv7
明後日どこかに逝ってこようかなぁ
684TRX乗り:03/10/11 18:10 ID:Cz52oPcC
ところで、どこに住んでるの?
漏れは河内町だけど・・・。
685TRX850:03/10/11 18:11 ID:9pZMcyWs
マフラーはお約束のSP忠男!ちなみに藤原町の秘宝館ははずれだった(w
686TRX850:03/10/11 18:12 ID:9pZMcyWs
黒磯!
687TRX乗り:03/10/11 18:21 ID:Cz52oPcC

黒磯のどこ?
黒磯は週に1度は必ず仕事で逝きます。
行き先は毎回異なるけどね。

SP忠男ですか。
いや、今度、脳○に戻すのでBaby Faceで良ければあげようと思って・・・。

688TRX乗り:03/10/11 18:22 ID:Cz52oPcC
つーか、秘宝館って・・・。(w
689TRX850:03/10/11 18:28 ID:9pZMcyWs
藤原町の竜王峡にあるエッチな館だよ!
690TRX乗り:03/10/11 18:30 ID:Cz52oPcC
いや、知っているが、入るとは流石だな!(w
691TRX乗り:03/10/11 18:32 ID:Cz52oPcC
>>683モンキー海苔さん
八方ヶ原は?
そろそろ色付いてきた鴨。
692TRX850:03/10/11 18:38 ID:9pZMcyWs
>690 バイク乗りはスケベなもんだよ!
693TRX乗り:03/10/11 18:44 ID:Cz52oPcC
確かに・・・。
しかし、秘宝館に入る人は少ないのでわ?
漏れの良く利用している某チャットでは、秘宝館ヲフってのがあった。
何人かは参加したが、漏れは遠かったので逝けなかったです。

ところで、深山ダムはそろそろ見頃?(紅葉)
694TRX850:03/10/11 19:06 ID:9pZMcyWs
原ちゃり小僧がたまにせめてて、平気でセンターライン割って来るからあまり最近逝ってないな〜!
695TRX乗り:03/10/11 19:28 ID:Cz52oPcC
なるほど、原チャリ小僧ですか・・・。
奴らは怖いものなどありませんからねぇ〜。(w

ラーメソ食べたくなってきたよ。
696774RR:03/10/11 19:36 ID:VY00su3c
>>689
あそこは館じゃなくて殿じゃなかった?隣の温泉の脱衣所には
覗いて見る形式のエロ映画があったな(壊れてたけど)。
697TRX乗り:03/10/11 19:38 ID:Cz52oPcC
R293沿いにあるのが秘宝館だっけ?
698774RR:03/10/11 23:25 ID:Z2p59wbc
性神の館?
699骨 ◆7ElPZNqm/M :03/10/12 00:55 ID:nfvbdKNU
秘宝館て栃木にもあったんでつか?
熱海の方が雑誌やテレビで紹介されてるからこっちの存在は知ってましたけど
すんませんが場所教えてもらえないでつか?
秘宝館には一度行ってみたいと思ってたので栃木にあればなおのことでつ
700七誌:03/10/12 02:13 ID:eiypGxdQ
うっほー
701774RR:03/10/12 04:40 ID:L2VKGhBR
>>699
03年版ツーリングマップで言うとP81 J−6龍王峡にあるよ。
702ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/12 07:19 ID:tKVirVG1
出かけようかと思ったら雨かよ!

>>骨タソ
秘宝館で男がちんこキャンディー買うのだけは止めて下さい(w
703TRX乗り:03/10/12 11:19 ID:oKKHGyd6
雨なので今日は走れませんなぁ〜・・・。

>>699骨さん

http://homepage2.nifty.com/zigoku-suzu/contents/eroth/nicko.html

ここを参照です!
704骨 ◆7ElPZNqm/M :03/10/12 14:18 ID:nfvbdKNU
>>701さん
ツーリングマップでつか
今度買ってきます

>>TRX乗りさん
うわっ、詳しい
しかも栃木に二つあったんでつか
朝から時間のとれる日に両方行きたいと思いまつ

>>ポンコツ海苔さん
形は想像つきますが男は買っちゃだめでつね(w 女性な(自主規制
705九戎:03/10/12 16:57 ID:lcOmbGY6
ここに大きな素朴な疑問が!
チソコ飴は、どういう人が買うんだろ?
ネタ、罰ゲーム以外は(ry

>>ぽんこつタソ
非常に乙ですた。
無事ついたかな?
あの出物があったらの話ですが、よろです。
また、一緒に走りましょう!

>>骨タソ
骨さんの、飴舐めオフなど開かれてはどうでしょう?w





706zx:03/10/12 18:56 ID:FZF8agNG
今日、宇都宮で朝日新聞主催の普通のフリマがあったらしいが、本当にやったのか???
逝ったヤシ情報きぼん

>>唐沢山で走っている人たち
あそこは何時くらいがピークなのか?
707TRX850:03/10/12 19:06 ID:sv355W1L
TRX乗りさん参考になりました!ちなみに、三重県の国際秘宝館も逝ったことありまつ!鯨のチンポのホルマリン漬けがありました・・・でけ〜立派(w
秘宝殿は5月にTV(アングラTV)にでましたね!性神の館はずっと前にトゥナイトで、山本晋也がレポートしてたな〜。
708TRX乗り:03/10/12 21:23 ID:oKKHGyd6
ちょっと待ってくれ!

詳しい!とか、参考になりました!とかって・・・。

俺は専門家ではありませんです。(w
ぐぐっただけですよ!

しかし、飴は欲しい鴨・・・。
709モンキー海苔:03/10/12 21:36 ID:bqlXNLDt
明日TRX乗りタソに薦められた八方ヶ原に行こうと思ったけど
雨でショボンヌ

寒いと珍がいなくていいけど寒すぎるのも走るのがきつい。
もう時期的に次のツーリングが最後かなぁ。
一気に冷え込みそうだし
710TRX乗り:03/10/12 21:42 ID:oKKHGyd6
明日も雨ですか?
俺も逝きたかったのですが・・・。

寒いと乗りたくないって言うか外出したくなくなりますね。
でも、新車が納車される予定なので、俺は乗りますよ!
友達とかは強制的に連れ出す予定です。(w
一人で寒い思いをするのはイヤ!
711七誌:03/10/12 23:22 ID:6ZGi+L+k
お久しぶりです・・やはり全然来なかったので上のほうで無視されてますね、あはは
それはそうと、今日の昼間に小山南海へガスケット買いに行ったのですが、
タイヤも欲しくなり家に帰って速攻タイヤ注文してもいいかと親に話したら。
「給料日までまちな、待ったら前後買ってやろう、新品で」とのこと。
25日、25日、ああ待ち遠しい。
タイヤ変えたら、どっか行きますか?
712774RR:03/10/12 23:24 ID:4QLxAkfM
親の財布にかじりついてるんですか
713774RR:03/10/12 23:46 ID:L17oWUjO
タイヤ代も自分で出せないのか?
情けないなー。
「趣味がバイク」とか言うなよ。
ダサいから。
714七誌:03/10/12 23:58 ID:6ZGi+L+k
学校でバイト禁止なんだっつーの・・。
まぁばれる前はやってたけどさ、あーあ、サゲとか良かった。
715774RR:03/10/13 00:03 ID:OwIO2NGZ
定番の決めセリフが(略
716TRX乗り:03/10/13 00:08 ID:kI7fYMl2
俺は社会人だけど500円貯金してますよ。
家に帰った時点で、財布にある500円を全て貯金してます。
買い物のお釣りは、なるべく500円玉で貰うようにしてます。
これが結構貯まるので助かります。
717茨城の:03/10/13 03:35 ID:bdQ0xvPp
マーケットの情報、ありがとうございます。

思川って河川の思川ですよね?
思川の何処でやってるんでしょう?
遊園地近くでしょうか?
718ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/13 07:09 ID:VKVzMgse
5年ぶりに大地の洗礼を受けますた(w
大自然をなめてると痛い目にあうね。

>>骨タソ
飴食ってるところをうpするオフが提案されたようですが(w

>>九戎タソ
凹んでいますが元気です。
FRP補修は場所が確保できましたがミラー止めているところは穴を一旦塞いだ後に再度穴あけになります。
穴ずれ覚悟で埋めるか大きめのワッシャーで挟み込むか、のどちらかになりそうです。
でものは・・・なんかありました?

>>zxタソ
休日のお昼ごろなんじゃないかと。
漏れは6時〜だけど。

>>七誌タソ
唐沢か須花??
719774RR:03/10/13 14:05 ID:ZKR1Z74f
>717
簡単に言うと小山光線の前のとおりを小山遊園地まで行って左折。
で、次の歩道橋がある交差点を右折。
で、思川の橋渡って次の信号を左折。
ここまでくれば、水銀灯だらけなんでわかると思います。

あ、雨が降ったら次の週に延期です。
ちなみに、宇都宮でもこの類のフリマがあったような。。。
宇都宮市総合グラウンドだったっけ?
720TRX乗り:03/10/13 14:24 ID:kI7fYMl2
今日は雨なので須花にはドリ厨が溜まってるのかなぁ〜?
夜だけか?
漏れも昔は逝ってしまった事はあるが。
手堀のトンネルも・・・。

足利市にあった你好という食堂の你好定食は(゚д゚)ウマーだったけど、
何年か前に潰れちゃったみたいですね。
また食べたい・・・。
721骨 ◆7ElPZNqm/M :03/10/13 15:56 ID:J/i1u4pC
>>ポンコツ海苔さん
何人か集まればやりますか?
秘宝館訪問の後に参加者全員で(w
場所知ってる人の参加が必須条件ぽいですけど
722七誌:03/10/13 20:42 ID:5HOz/q2c
あー、小山フリマ行ったことありますよ〜。
車のタイヤあったりエロ関係あったりビンラディンステッカーやら族車やらメーカーさんやら、
暗くて人凄くて飲み食いできて、店によっては凄く安いと思います。単車書付きもポンポンあります。
俺は友人のNS-1のアンダー、アッパーカウルをかなり値切って買いました。
まぁ好きな人は朝まで居れると思います。

>>TRX殿
須花ってやはりドリ厨が居るんですか。3回くらい通ったことありますが、
砂は浮いてるわキャッツはあるわで唐沢に似てると思いました。
俺はどっちも攻めるのは怖いですけどw

>>ポンコツ殿
う〜ん、俺は小俣がいいです、小俣は2度ちょっと攻めたことがあるので(自分で言うな)
釣り堀より上のトンネル出口からスタートで、下りを友人3人と遊んだだけです。
その日は足尾までツーリングだったのですが、小俣で1時間くらい遊んじゃいました。
ので、小俣に・・・・
723VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/10/13 22:42 ID:131ahGpq
唐沢山砂浮いてるかなぁ…漏れがたまたま綺麗なときに行っただけなのかもしれないけど…。
この前、タイヤの端っこ使ってやろうと思っていざ唐沢へ。
ヘッピリ腰ライディング1時間でゼーハゼーハー。鍛えないとダメポ。
NSRで滑ってった方がいらっしゃったけど大丈夫だったのかなぁ…。

でタイヤはフロントばっかりズルズル。フォーク死んでる予感。
724zx:03/10/13 23:42 ID:qXZbM5ev
今日は唐沢に危険なレックスを見に逝ったがぜんぜん走ってなかったなぁ〜

>>ポンコツ氏
真昼間からやってるんですか?

>>TRX氏
須花ってこの前初めて通ったのだが、キャッツだらけでドリフトするヤシがいるんですか?
聞いた話によると、キャッツがなかった頃は激しくドリが多かったらしいが、潰しが出るようになって・・・
725774RR:03/10/14 00:00 ID:PvgLEcWE
ここのスレの方で大平で走ってる人はいないのかな?
昔はよく走りに行っていたな〜
結構楽しめるからまだ走った事が無い方は行ってみる事をオススメするよ。
726zx:03/10/14 00:53 ID:4BUDH8aW
>>725
大平は潰しがよく出没するのでちょっと危険!
四輪の方々は危険な目にあってるみたい。
というよりか、近年バイクで走ってるところを見たことがない
727774RR:03/10/14 01:22 ID:PvgLEcWE
>>726
4輪のドリフトには潰しの話は聞いたことがあるのですが
そうですか、最近はバイクで走っている人は居ないんですか・・・
昔走っていた所が寂れてしまうのは寂しい限りです。



728七誌:03/10/14 02:39 ID:309/N2/W
大平、友人が言うには速いNS-1が居るそうな。
半ヘルらしいけど・・って、半ヘルじゃダメだろっと突っ込んでおきます。
潰しってやっぱ本職の方々がやるのでしょうか?それかVIP系のアホ兄ちゃん?
729ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/14 07:01 ID:G07CP2nm
小山遊園地で事故がありましたね。

>>TRX乗りタソ
最近でも須花にドリ厨いるんですか?
漏れは良く行く人なんですけどタイヤマークはあまりないような。
それよりもビニールを焼いた跡がある方が気になる(w
噂ですが足利は4輪走らせているとすぐに警察が来るみたいです。
珍は放置なのに、ねぇ。

>>骨タソ
飴食うのは骨タソのみです(w
骨タソが飴食うところを囲んで(´Д`)ハァハァ

>>七誌タソ
須花、トンネルの中は滑りやすいけど砂は浮いてないと思われ。
ってか、小俣ですか。
トンネルが通れればなぁ。

>>VT系カブタソ
そんなときはリアタイヤの空気圧低めにしてGO!(w

>>zxタソ
唐沢は休日だと学生さんが昼間に4〜5人集まってることが多いです。
漏れは平日の朝が多いです。
あそこは夜間進入禁止(ほんとはね)なんで昼間に4輪の走り屋さんとか来ていることもありますね。

>>潰し屋の方
エアロがごてごて付いてるけどぼろぼろのワゴソR白。
太田を中心に桐生〜佐野方面にまで出没しているみたいだけど。
VIP系ではないと思うし本職でもないと思われ。
730774RR:03/10/14 14:23 ID:/1A66Ih3
宇都宮のオリオン通り周辺で単車を合法的に駐車できるところある?
731774RR:03/10/14 15:22 ID:6nyUwXys
市役所に停めて歩けばいい。
732茨城の:03/10/14 15:29 ID:2qJ+rq3V
詳しい場所の情報、ありがとうございました。
来月に行ってみるつもりです。
助かりました。
733TRX乗り:03/10/14 20:32 ID:ISJYmabW
須花はもう何年も逝ってません。
昔は雨が降ると走り屋が渋滞してました。(w
登りでドリフトしてトンネル先でUターンして普通に下ってまた並ぶ。(w
ドリフトの速度も30km/h程度の遅い速度でしたよ。
猪子・藪塚・梅田・赤城・・・色々と走りに逝きました。(車での昔の話
漏れはバイク→車→バイクなんですよ。
7341000F:03/10/15 16:28 ID:beSRyfNG
ども,お初です.

宇都宮の新しくできたにりんかん行ってきました.
冬用の上着が目当てだったけど,あまり置いてないのね.
上着しか見てないからよくわからないけど,印象としては
ドラスタのバイクコーナーとあまり変わらないかな?
ここに行けばなんでも揃うといった感じではないですね.

小山の難解が巡った中では一番置いてあったかな.
どうせ買うのはネットになると思うのですが,品揃えの
豊富な店は無いですか?
735TRX850:03/10/15 17:09 ID:Zid4g2PP
今日、深山ダム逝ってきました!まだ紅葉は半分?ぐらいかな。道路は枯葉が落ちててスリッピーなので注意!!
736774RR:03/10/15 19:10 ID:L/9FQVoi
>733
オメーか!夜になるとタイヤをキーキー鳴らして走ってたヤツは
近所の住民は「うるさくて眠れない」と大激怒してたぞ!
調子にのってバカ自慢するんじゃねーよ
737TRX乗り:03/10/15 20:23 ID:nRFo3lel
>>735
深山はまだ半分ですか・・・。
そろそろ猿も出没する頃でしょうね。

>>736
メールしてこい。(w
738774RR:03/10/15 20:28 ID:wFJxzGjF
ドキュンうぜぇ…試ね
739TRX乗り:03/10/15 20:30 ID:nRFo3lel
早く早く!
740TRX乗り:03/10/15 20:38 ID:nRFo3lel
別に怒ってないのに・・・。
友達になりたいだけなのに・・・。
741TRX乗り:03/10/15 20:40 ID:nRFo3lel
ちなみにDQNじゃないから安心してね!
742TRX乗り:03/10/15 21:02 ID:nRFo3lel
メール来ないよ・・・。
嫌われちゃった・・・。(鬱

ちなみに足利方面で車で走っていた頃は身体的な理由で攻める事など
できませんでした。
これは漏れに会えば解かります。

今日はもう帰る。
743774RR:03/10/15 23:13 ID:wFJxzGjF
こいつしつこいね
744九戎:03/10/15 23:36 ID:XoVesrJW
日光の紅葉は何時頃まででしょうか?

>>730
ユニオン通りのパチンコ屋にとめれ。
って、まだあるかな・・・

745774RR:03/10/16 08:31 ID:kQSlokcO
>TRX乗りタソ
ヘタレアフォは放置しる!

>743
お前もしつこいと思うけどね(藁

>九戒タソ
場所によるけど今月一杯くらい?
746774RR:03/10/16 09:34 ID:LN81RUYT
馴れ合いマジでウゼー…
コテだからって媚売ってる馬鹿大杉
747774RR:03/10/16 11:50 ID:kQSlokcO
書けば書くほどヘタレ度が増すぞー(藁
ウゼーと思うなら来なきゃイイだけの事
ヒッキーはここで吼えてるだけか?(激藁

惨めだねー
748ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/16 11:54 ID:OpGgNndr
人それぞれなんだけど"スマンコ"の一つでもあれば軽く流れたのかも。
器量の小さい漏れがいうのもなんですが。

>>746
栃木県のバイク海苔が馴れ合う為に立てたスレですよ?
無駄に荒らさない程度で遊んでください。
749モンキー海苔:03/10/16 12:20 ID:hArk+dDx
昨日宇都宮まで走ってたら途中でステムのネジが緩んでる事に気付いた。
気付いてなかったら・・・
(((((;゚Д゚)))))ザクグフゲルググ
750774RR:03/10/16 12:54 ID:kEtudQUp
県南で、20L缶のお古が貰えるとこってありますか?
他県では、ご自由にどうぞなんてとこもあるみたいですが。
751リードって便利だな:03/10/16 16:31 ID:McaQI7NU
>>744
ゴルフの大会と合わせ技大渋滞必死ながら
いろは坂 今週末
日光市街来週末頃まで
見頃だと思うよ。

麦とろは自宅で食べるので外食しないから不明
752TRX850:03/10/16 18:44 ID:73902Wc2
今日、南海部品逝ってきたが・・・・なんかダンダン品薄に思うの漏れだけか?
753774RR:03/10/16 20:14 ID:99+riewm
今週末あたりが日光湯元あたり最高の紅葉じゃあないかな?
754774RR:03/10/16 20:14 ID:DcCkH2TN
今日の日光は、いい具合に紅葉してました。

これからもう少し良くなるんかな?

平日やと言うのに、エライ人出。
755774RR:03/10/16 22:40 ID:eY8WGmZ4
TRX乗りキモ杉
756774RR:03/10/16 22:44 ID:JDBBib/p
どこからどうみても755のほうがキ(略
757774RR:03/10/16 23:12 ID:+R0izV/u
彼にとっては755のレスが精一杯なんですよ
ヤメときゃイイのに自らすすんで笑い者になるとは!(藁
758774RR:03/10/16 23:13 ID:+R0izV/u
コテ叩きなので一応通報しておきます。(藁
759九戎:03/10/17 00:44 ID:JoaB2OZL
日光の紅葉は今週が見頃か。
でも、行けるとしたら来週か再来週。
日光行って写真撮った香具師、紅葉うp汁!

地方板は、こういう馴れ合いができるのでいいね!w

>>745タソ
どもありがと!
今月末まで、是非持って欲しい。

>>ポンコツタソ
一部カウント始まったらすぃ

>>750
GS行けば、貰えるものかと。
鉄じゃなくプラ缶が多いかな。

>>リードタソ
情報ありがと!
実言うと、あそこの麦トロはリードさんなら食べたこと
あるんじゃないかと思っておったが残念。w

760ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/17 09:57 ID:X23Zd48b
天気が良いと仕事ほうり出して山に逝きたくなりますね。
農家はこの時期忙しくてそれどころじゃないのですが。

>>750タソ
県南ってどの辺?
安足なら沢山知ってるけど。
761750:03/10/17 12:28 ID:fDw77NLk
>>759
そっかGSも整備してるとこならありそうですね。
普段行ってるところセルフだからな・・・。やっぱ馴染みのGS作るべきかな

>>760
小山市です。
安足て足利ですよね?
南を向いた生活してるんで、県内は詳しくないんですが・・
たくさんあるんですか?

ご自由にどうぞって感じで、
晒しても不都合無いような感じでしたら教えてもらえませんかね?
762774RR:03/10/17 13:26 ID:aPoJfLTl
このスレのやつら痛杉
763モンキー海苔:03/10/17 14:28 ID:jnIKwYYU
今日は洗車日和ですな。
バイクピカピカ(・∀・)
764774RR:03/10/17 18:47 ID:+duK7FhA
今日、日光〜奥鬼怒行って来ますた。
平日だというのにどえれえ渋滞ですり抜けまくりでした。
明智平からの紅葉は見頃と思います。
中禅寺湖辺りは盛りが過ぎた、とお店の人は言ってましたが
まだいける感じ。奥鬼怒林道栗山村側がいい感じでした。
でも寒かった…。
765ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/17 20:10 ID:ZUVJE04l
自分も含まれたとなれば器量が小さいので・・・。

736=738=748=746=755=762=Nチビマグナ(w
粘着もホドホドにな。
766774RR:03/10/17 21:01 ID:PU/yFoLG
755は違うぜ
ただTRXの反応がキモ杉なわけで・・・(W
ま、そんなチンケな奴はどうでもいいよ

おまえらはツルんでいつも走ってるのか?
チームとか作ったりして?
767774RR:03/10/17 21:05 ID:+duK7FhA
今度は質問か?
仲間に入れて欲しいのか?
素直になれよ!(藁
768モンキー海苔:03/10/17 21:16 ID:jnIKwYYU
769774RR:03/10/17 21:19 ID:r1xheOf1
>>766

ここは大人のスレなんだから

オコチャマはくんなよ(藁
770774RR:03/10/17 21:20 ID:+duK7FhA
>>766
TRX乗り氏にメールしたのか?
ヘタレの根性無しのクセに煽り入れるんじゃねーぞ!(w
大人しく宿題でもやってろや!
ちなみにオイラは764氏ではありません。(UCATV)
771774RR:03/10/17 22:07 ID:+duK7FhA
日塩もみじライン行った人いないー?
772774RR:03/10/17 22:08 ID:+duK7FhA
あ、漏れも同ID。
(=゜ω゜)ノ いよぅ。
773774RR:03/10/17 23:44 ID:PU/yFoLG
>>770

TRX=チンカスのお前が自作自演してるのか?
俺は第3者なんだよ
はたから見てみっともない奴を笑いものにしただけ
ま、もうTRXたんはここの笑い者になっちまったがな
あんな連続カキコでビビッてるのは笑えねぇ?(w
全く、チンカス野郎がきっかけで荒れちまったのは事実
もうチンカス野郎の話は終了にしたいがな、これでバカがまた釣れなければ・・・
774774RR:03/10/17 23:46 ID:aPoJfLTl
マジで痛すぎなんだけど。
自覚しろよキモTRX
775大学6年生:03/10/17 23:54 ID:HiYBjIP6
おまいらいいかげんやめれ
776zx:03/10/18 01:24 ID:3axLXF/9
      ∫ フー
   ∧、、∧ ∬
  ミ゚Д゚ノ、、っ━~
_と~、、  ~、、ノ_
  `ミ、、/~)、   |
 ̄ ̄ ̄し′J ̄ ̄ ̄|


放置で逝きましょう
777ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/18 06:54 ID:XzOFCiOp
深夜まで元気だなぁ・・・という漏れは早朝元気なわけでして(w
そんなに引っ張るほど面白いネタかね?

>>モンキー海苔タソ
グロ・・・?

>>九戎タソ
三井ダイレクトから脅しの電話がきたですよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
778九戎:03/10/18 07:51 ID:XhhMTaSl
みなさんおはよ!

>>750
セルフじゃないところは、オイル交換をメインにしてるから
あると思うよ。たぶん、くれって言えば、ただでくれるでしょう。
漏れも、エンジン降ろさなきゃいけないので、貰ってこなきゃ。

>>モンキー海苔タソ
癒されますた。

>>ポンコツタソ
スマンコ!って、三井の中の人も大変だなぁ。
779774RR:03/10/18 09:08 ID:BDkAUC9B
TRX自作自演必死
780774RR:03/10/18 18:27 ID:nJ55zevr
>777
>>モンキー海苔タソ
グロ・・・?

ぜんぜん。サワヤカな釣り人の写真。
781七誌:03/10/18 18:44 ID:vk6dYYox
今日スプロケ買いに小山南海行ってきました。安い奴が無くて1800円の買っちゃいました・・・。
で、駐輪所で知り合った兄ちゃんと話してたら・・出ました、今度は何と・・・
「N-1マグナ」、聞く所によるとドラスタの店員らしいですw
で、話変わりますが、小山のバイク屋でMIUレーシングのバイク置いてあるところあるんですか?
ちょっと場所が知りたいだけなんですが。
そういやぁ、南海の商品の配置、変わりましたね。前のほうが好きだったんですが。
782九戎:03/10/18 18:47 ID:XhhMTaSl
20g缶もらってきますた。

>>七誌タソ
iファクトリー?。いや、わからないけど。
そういえば、あのプラグどうしたの?w
783774RR:03/10/18 20:58 ID:Glb/3uXw
>>779

免許も持っていないヒッキーヲタは

ここに来てはいけません(ぷ
784774RR:03/10/18 22:13 ID:ovb277Vf
>>783
もういいんだ。頑張った。お疲れ
785TRX乗り:03/10/18 22:30 ID:nJ55zevr
あらららら。
妄想小僧まで出てきたのですか?(w
メールしてこいって書いてんのにねぇ〜。
小心者の分際でナマイキな事書くなよ!
俺はメアドまで晒してんだぞ。
どっちがチンカス野郎か一目瞭然でしょう。(w

って、俺も馬鹿を相手にするのはもう止めときます。(w



786大学6年生 ◆9Y92pSCkFU :03/10/18 22:55 ID:4FTxlVam
ホントしつこいなぁ。ヤメレって。

しばらく故障して(自分が)入院してました(;´Д`)
退院したので久々にツーリングに逝ったら高速乗ってる途中にサイドカウル(?)
とれたさ。バッテリー交換したあとの取り付け直しが甘かったらしい・・・。

で、ぶっ飛んでいった部品を注文したら9900円もかかった。詰めの甘い整備を反省。
しかしバイクの部品は高いですなぁ・・・。10×10cm程度のショボイプラスチック製なのに。
787七誌:03/10/18 23:58 ID:1E/tIZxK
粘着が・・・いかんいかん・・刺激するだけだ・・。
っつうか、9時ごろコンビ二行って、帰りに家から500メートルの所でアクセルワイヤー切れちゃったんですよ。
押して帰って疲れましたよ、ほんと、ハンドル低いから猫背になって腰は痛いは視線が(ry
で、笠○サイクルに電話したんですが、開口一番「バーカ」フッ、「NSR50のならあるけど、つくかな?
調べてみるよ」と、どうなんですかね、長さとか合いますでしょうか、まぁ取り寄せでも3日くらいなので。

>>九戎殿
あのプラグはですね、プラモの完成品と一緒に飾ってありますw

>>大学6年生殿
久しぶりです、お体大丈夫ですか?また南海で会いましょう。

そういえば、このスレも早5スレ目、このスレは、このスレは1000まで行かないかな〜と思う俺でした。
788ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/19 07:21 ID:1nN+dRLX
>>750タソ
足利までもらいに来ほど大量に必要なの?
あっても一軒に2個くらいだよ。

>>780
.jpgのリンク=グロという考えのひねくれた香具師なんです。

>>779
>>783
>>TRX乗り
(・∀・)ノ ウンコー

>>大学6年生タソ
サイドカウルでいいと思ったです。
あの部品は結構高いんですよね。
スティードだとあの部品を盗まれたりするんですよね。
盗まれる→( ゚д゚)ポカーン→他のバイクから盗む→盗まれるのエンドレスらしいよ。
俺はワイヤリングして取れないようにしてた。

>>七誌タソ
iファクトリーにあるはずだけど。
んで、このスレに関していえば漏れが建てたから1000逝くと思われ(w
今までことごとく堕ちたのは建てたやs(ry
789九戎:03/10/19 09:23 ID:eo2oRO8R
それでは、いざ試乗会へ・・・
790七誌:03/10/19 12:19 ID:avhHbCtH
そうですか、アイファクトリーですか。
昨日南海でそこの息子さんらしき人と会いまして話してまして。
何かレーサーになるらしくミウCBR乗って練習会行ってるとか。
嘘か本当か、わかりませぬが、人を疑うのは嫌いなほうで、信じたいと思います。
大平山で結構速いそうです、銀色のNS-1、なかなか渋かったです。
791774RR:03/10/19 15:09 ID:jJCTGnZd
TRXたん、しつこすぎ
もうやめれ
ちんかすだね(W

早く栃木スレが平和になりますよぅに(^-^)
792774RR:03/10/19 16:45 ID:TJp76zFB
ここは宇都宮のバイク乗りはいないのですか?
793VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/10/19 19:50 ID:62UjTFBq
漏れとか。微妙に宇都宮じゃないけどそのうち統合されるだろう範囲ですよ。

オイル交換したいのにオイル売ってない…ELFのmoto4sportSP辺り。
DSにも2輪館にも2L分置いてない。南海は高いしなぁ…
1Lずつ買ってくるか…。
794774RR:03/10/19 19:52 ID:cOqv2vGu
お初です

何か微妙に荒れてるようですが・・・

TRX乗りさんとTRXって別人なんですか?

795zx:03/10/19 23:51 ID:EJ8M43CN
ヤフオクで売っている激安オイル、「シェブロン」
どこかで売っているところを見たヤシはいませんかぁ〜

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31927603
↑これこれ

ちょっと挑戦してみようかと・・・
796ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/20 06:46 ID:cXFkBSI5
>>七誌タソ
いいなー、そういう知り合いがいると後でなんかいいことあるかもしれませんよ。

>>791
ヽ(・∀・)ノウンコー

>>VT系カブタソ
4g缶じゃ駄目なの?
てかELFにこだわって入れてます?
そうでなければ日産エンデュランスSLとか、お勧め。

>>794
別の人っぽい。

>>zxタソ
シェブロンは・・・県南で見たことないっす。
横浜にいた頃に使ったことがありますが年度指数が高いのでやっぱり硬い感じ。
シフトフィールと燃費が(・A・)イクナイだったのですぐ入れ替えたです。
漏れのバイクは何入れてもクラッチが滑らないので色々試してるですよ。
ヤフオクで買うくらいならバルボリン買った方が少量で買えてよさげ。
車種によってはクラッチが滑っちゃうけどAPI-CC SAE#30のディーゼルオイルでも問題はない罠。
漏れはバイクのエンジンオイルはシフトフィールに満足できるかどうかで選んでるよ。
797TRX850:03/10/20 19:12 ID:s0jsYKjq
今日、深山ダム逝って来たが紅葉先週のがまだよっかったな・・・で羽鳥湖まで逝ったがそっちのが綺麗だったよ!
798kyabe:03/10/20 21:43 ID:A+szQ5N5
>>zxタソ
バイクに入れるんですか?ちょっと恐くないですか?
わし UTCの安物オイルを下院ズで買ってきて入れたら
ちょーうるさいんだよね(--;
次はジョイ○る本だの4Lで1980円の化学合成オイル入れてみる。
車に入れたら結構よかった 良いオイルとはいえないけど悪くはない。
799774RR:03/10/20 22:43 ID:b01vTqpL
深山ダム行く途中のトンネルってなんか怖い。
あそこ怖いから最近いってないなぁ。
800774RR:03/10/20 22:49 ID:jCsv3JQ+
小山800
801VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/10/21 01:35 ID:miYkTkyl
>>ポンコツ氏
貧乏人なんで4L缶で余しておく…ってか弟に盗られてしまうのでw
ELFに特別こだわってるわけじゃないけどそこそこ安くて品質あって化学合成で
安心して使えるってのがなかなか無いわけで…。
ブン回す使い方だと純正はアレだし、車用は問題出たときに嫌だし…って考えて無難なものに…。
802774RR:03/10/21 20:17 ID:NjOZPiWh
那須方面の紅葉はもう終わりって聞いた
深山のトンネル・・・霊気漂うって感じですな
あの道は落石が多いので嫌いです
803TRX850:03/10/21 20:51 ID:gq0xWUct
藤原町のトンネル近くで熊が道路横切った時はビビッタ!塩原のお化けが出ると噂のトンネルの公衆電話BOXで貞子みたいな女が居たのもビビッタ(冷汗
804774RR:03/10/22 00:24 ID:c8fi/Mkg
>>ポンコツ氏
燃費が燃費が(・A・)イクナイのはいただけないですね。
オイルでクラッチが滑るのは単気筒のほうが滑りやすいですかね?低速トルクあるし・・・
まぁ滑ったとしても交換は車よりはぜんぜん楽なので、よしとする が、金がない


>>kyabe氏
カインズで800円くらいのモービルオイルを入れてますが、
異常は見られない・・・が、ふけ上がりが重いような気がする
ただ車用は極圧添加剤の含有量が少ないと思われ
エンジン焼きつきより、ミッションのほうが怖いかも・・・



紅葉まだ見に行ってないがどこか良いところない?
いろは逝ったって渋滞に巻き込まれるだけだし・・・
今年最後のソロツーリングになりそぉ〜
805zx:03/10/22 01:14 ID:c8fi/Mkg
↑忘れた
806ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/22 02:04 ID:qCcMl7xJ
>>VT系カブタソ
VTのエンジンっていうと凄く頑丈で純正オイルでもオーバースペックって感じるのは漏れだけでしょうか?
んまぁ、単車は趣味の乗り物なので拘りたい所には拘った方がいいです。
んで、Moto4Sport-SPって半化学合成だったような。
同じようなスペックだったらBPのVistraPower4(半化学合成)のが安い予感。
VistraRacing4(化学合成)でも1g2100円くらいだったような。

>>zxタソ
クラッチは車種によりけりなので入れてみるまでわからないですね・・・。
ミッションは鱸のクソミッションでも平気なのでミッションの問題は特に無いかと。
ターボの付いてるGT-Rのクランクメタルにかかる荷重と2輪のミッションでは・・・
多分GT-Rのほうが過酷なような気もします。
んで、低速トルクっていういか低回転時のトルクは4気筒のほうがあります。
1〜2気筒だと低回転時に爆発の間隔が開くので、ある程度回転が上がらないとギクシャクしてトルクが出ないです。
807ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/10/22 22:38 ID:xzuzAIyI
書ける?
808ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/10/22 22:44 ID:xzuzAIyI
今までアクセス規制かかっていて書き込めませんでした。スレ汚しごめんなさい。

めっきり冷えてきましたね〜 >朝
通勤にバイク使ってるヒト、えらい!!と思います。
809774RR:03/10/22 23:14 ID:0uxYBemk
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | このスレの住民がバイク事故で死にますように
            |  
            | ついでに今年は阪神が日本一になりますように
     ,__     |      
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナムナムナム・・・
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜

810骨 ◆7ElPZNqm/M :03/10/23 02:59 ID:Zun518aV
>>ニャンさん
漏れは通学にですがバイクですよ
そろそろダウンジャケットを引っ張りださないと厳しくなってきました
811774RR:03/10/23 20:06 ID:ZJQBjGnS
今日は金精峠で雪が降ったんだってね。
北部はそろそろ厳しい季節到来ですか・・・
812ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/10/23 20:57 ID:aJdwzYwW
ホネさん、やっぱ冷えますよね、朝夕。
私もユニクロのダウンだしました。
グリップヒーター効果が楽しみです♪

>811
金精峠のお茶さんにも例のアメおいてありました。
豚汁?すいとん?かなんか食べたなぁ。。。
813kyabe:03/10/23 21:14 ID:LTZ39ioB
寒くても気合いで通勤せんと・・・
車だとガス代だけでも5倍はかかる
イジデキナイヨヽ(`Д´)ノ
814kyabe:03/10/23 21:16 ID:LTZ39ioB
ごめんごめん
815県央:03/10/23 21:34 ID:IxyV3bdy
週末、県北へツーリングなのだが、やっぱり冬ジャケットかなぁ?
日中なら綿シャツに皮ジャンでも…と思ったりするのだが。
816774RR:03/10/23 21:37 ID:Io2m5eML
寒くなるけど、毎日通勤がんばろう。

グリップヒーターは真冬にはほとんど効果ありませんでした。
ハンドルカバー付けたら、普通の冬用手袋でOK!
817ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/23 21:50 ID:CEXbfSuT
今日は暖かかったですね。
昼過ぎに唐沢山に言ってちょこっとバイク走らせて来ました。
まだ紅葉も始まっていないので落ち葉は少なかったです。
ツナギで走ると暑いくらいでした。
818kyabe:03/10/24 20:41 ID:tHyqfB1z
>>ポンコツタン
今日はお休みだったんでつか?
昼間は暑いのに 朝夕の冷え込みが(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

久々に土日休みなのに車がドナドナされてどこにもいけないし
嫁と子供置いて一人でバイクで出かけるわけにも( ̄Д ̄)ノ
819TRX850:03/10/24 22:33 ID:jjpf1WbC
寒かったから、着込んで宇都宮逝ったら暑くて汗かいちまった( ̄□ ̄;)!!
820ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/25 06:48 ID:L21747eu
>>kyabeタソ
農家なので午後やる仕事がなければ遊びにいけるわけです。
仕事が山積の場合はまったく休みがない諸刃の剣です。
821骨 ◆7ElPZNqm/M :03/10/25 14:48 ID:iZNGEGlT
モーターショー行ってきますた
寝坊して朝七時に自宅を出ていき首都高の葛西辺りにさしかかるとディズニー渋滞にはまりえらい目にあいながらも擦り抜けして浦安過ぎてからは快調ですた
グリフォンとG−STRIDERはかっこよかったでつ
十一時半すぎに向こうを出発して今度はすさまじいモーターショー渋滞を尻目に120km/h巡行で一時半には佐野に帰れますた
ガス代、高速代含め6000エソで済みよかったでつ
822リードって便利だな:03/10/26 12:12 ID:RA8KMtX3
群馬はどーしょうもないので
せっかく宇都宮2林間まで
ジャケット見に行ったが
品揃えが今市だったので
みんみん 220円行って帰ってきた。
まさや 170円の方が地元本店では人気あるように見えた。

途中 足尾 日光 川俣 川治 鬼怒川で
きれいな紅葉みれたから良かったけど

バイク用品 埼玉の方が多い感じで
横浜まで行くと幸せなほど品揃え

軍資金が少ないから
旧モデルの安売り情報 希望!
823リードって便利だな:03/10/26 14:08 ID:Dtc+p5xE
>>822
×2林間
○2輪館
×今市
○イマイチ
×まさや
○まさし 正嗣
824774RR:03/10/26 15:18 ID:xc4Qelkb
やっぱ栃木の用品店は駄目だよね、
今日初めてライコランド行ってきたけど、素晴らしいね。
825774RR:03/10/26 23:07 ID:lZTUUI3A
宇都宮から一番近いところで、品揃えいい用品店ってどこかな?
たまには覗いてみたいよ・・南海と2林間しかいったことない・・
826七誌:03/10/26 23:42 ID:Ze69eys6
タイヤ変えました、新品に変えました、凄い、凄いぞコレ。
スプロケも変えました、すごい、凄いぞコレ、ちゃんと6速使えるよ(w
827774RR:03/10/27 18:47 ID:5/25ZMW5
>>824
オレもライコ好き。でも千葉店は行ったこと無いです。
いつも行くのは埼玉店のほうです。

>>825
ライコ一緒に行きましょか?
828zx:03/10/27 23:23 ID:UV1W4DgP
モーターショー逝ってきますた!
あの会場からカメラオタクを排除したらどれだけ見やすくなることやら・・・
キモヲタが一生懸命撮っていました。もちろん被写体は車ではなく・・・・
829モンキー海苔:03/10/27 23:34 ID:ftkg5aUp
そろそろ寒くなって珍がいなくなるかと思ったら今日も元気に走ってますた
830七誌:03/10/28 02:11 ID:CHAoFKds
なんか自分のレス見たらIDが卑猥なことに気付く・・・
まぁ本人もアレだからいいけど・・w
831大学6年生 ◆9Y92pSCkFU :03/10/28 08:32 ID:/SYXyTq5
あげておく
832774RR:03/10/28 13:51 ID:5q5gLtfG
確かに最近、珍だらけかも。
833TRX850:03/10/29 10:47 ID:sh9p8hDd
来月車検だ〜頭痛て〜!!
834774RR:03/10/30 00:49 ID:LG9Se4MR
返信のレス番間違えるのってワザと?
835774RR:03/10/30 15:58 ID:nuTJJuPy
ライコOFFキボンヌ
836骨 ◆7ElPZNqm/M :03/10/31 03:46 ID:BMNi49AU
ライコOFF開催でしたら漏れも参加しまつ
でも場所がわからなくて(´・ω・`)ショボーン
837ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/10/31 08:31 ID:Gd0LGdvq
ライコかぁ
奥多摩に通っていた頃は青梅店に良く逝ったよ。
ちょうど帰り道だったし。
でもブレーキパッドしか買わなかったような気がする。(w


ライコでヲチするとしても栃木には無いっすよ?
さいたま逝くの?
838774RR:03/10/31 09:47 ID:oXeJcJ6c
最寄はサイタマの上尾だな。ツアーでもする?
839九戎:03/11/01 16:31 ID:o6Mcaogx
ライコ行くなら、道案内できるよ。
ただ、17号ルートになるが・・・
小山からのルートはどういくのだろう。

あと、栗谷松田林道は工事中で通行止めなので、通れないYO!
行く人、気ぃつけてね。

>>ぽんこつタソ
作戦失敗。でも、補修はできそうだよ。
穴もなんとかなったしね。


840774RR:03/11/01 20:18 ID:Mlc/MSMF
小山からなら国道4号で栗橋までいって、
さいたま栗橋線から16号、産業道路でライコ。

埼玉(栗橋)人ですけどこのスレ読んでます
841774RR:03/11/01 20:40 ID:xZqDsWFu
新4号から16号、これ最強。
842774RR:03/11/01 21:50 ID:I67L1SpA
新4号は常に混雑してるから走りたくない
843774RR:03/11/01 23:51 ID:xZqDsWFu
>>842
ふふふ、旧4と新4では路肩の幅が段違いなのだよ
844七誌:03/11/02 03:11 ID:xmxH833N
NS50メーター周り大破アゲ
(全治2日と思われ(父の協力有り)
845骨 ◆7ElPZNqm/M :03/11/02 03:23 ID:xX9xmVAc
>>七誌さん
もれの骨250は二回の転倒で
左右ウインカー破損
シフトペダル曲がり
タンクにクレーター
と左ひざの化膿でうちタンクは修理済みでつ
まだひざの怪我は完治しておりませぬ
イテテテ
846774RR:03/11/02 13:21 ID:XnyeOzyI
なんで転倒すんだ?
847kyabe:03/11/02 22:33 ID:XM3yFxPJ
>>846
タイヤが2個しかないからだよ。

いやー昼間は暑かった(−−;
車壊れてどこにも行けんし・・・
明日も家でごろごろ。
848kyabe:03/11/02 22:34 ID:XM3yFxPJ
ぁぁぁ 久しぶりに来たら忘れたよ
849774RR:03/11/02 22:45 ID:DkGHDsc1
なんで返信のレス番間違えてんの?
850774RR:03/11/02 22:47 ID:DkGHDsc1
すまん誤爆だ
851ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/03 07:31 ID:Rk+kXekO
久しぶりに走りにいける時間が出来た〜
っと思ったら昼から雨かよ・・・。

転ぶと痛いから気をつけてな!
852ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/11/03 23:10 ID:4ecAjm76
全然乗れない。くやすぃ。
853774RR:03/11/04 11:36 ID:Td9xAiG/
昨日、益子の陶器市に行ってグローブと
ジャケットを盗まれた…
854宇都宮人:03/11/04 12:23 ID:4YMw+ztY
小山からなら、4号利根川渡って125号、ますぐ言って東大宮?の産業道路入り口
左折してすぐでつ。バイクなら1時間ちょい?だと・・・・
855774RR:03/11/04 18:43 ID:50gAldYI
>>854
小山から4号利根川渡って125号まっすぐ言って東大宮の産業道路入り口左折してすぐ

に何があるんだ?
856TRX850:03/11/04 18:54 ID:LvXDvwA2
今日、乗ったら風が強くてコーナーでドリフトしてもうた・・・気分はケニー・ロバーツ(シニア)!
857774RR:03/11/04 19:04 ID:CoesU69y
>>855
ライコちゃうんけ?
858774RR:03/11/04 19:51 ID:5DfIpSNP
明日、栃木県内の道の駅スタンプを押してまわります。
熊谷ナンバーの二人がうろうろします。
皆さんよろしくお願いします。
859774RR:03/11/04 21:01 ID:XPpSeTs4
>>858
ガンガレ
860774RR:03/11/05 09:04 ID:1G3+Ml0+
>>855

ライコでつよ。宇都宮からなら、マターリ(´∀`)逝って
2時間弱でつ。

OFFするなら是非参加したいでつ。
861ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/06 06:47 ID:uu7hE0M6
仕事が忙しくない日は雨・・・。
カッパライドはバイクがどろどろになっちゃうしなぁ(鬱
862774RR:03/11/07 11:49 ID:SNBVHEaO
昨夜、さつきロード〜宮環周辺で、検問が多発
してたけどなんかあったの?
863ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/07 21:28 ID:dq7X6V1K
久〜しぶりにバイクに乗りました。
シェーバーの外刃を買いにいったのだけど(w

暖かかったから遠出したかったなぁ。
仕事さえなければ・・・そして日曜日は雨・・・。
864774RR:03/11/07 22:47 ID:Jpuea3TY
えっ日曜雨なの・・?

・・・うわ・・午後から雨か・・明日は用事あるしなぁ。
・・・頼む、日曜曇りでもいいから走らせてくれ・・
865774RR:03/11/07 23:26 ID:wMNRbdq5
難解小山店内が模様替えされてた
禿しく品揃え悪くなってた
在庫置けねぇってヤヴァいのか?ホットライン難解
866774RR:03/11/07 23:43 ID:i322Ufa6
南海なんてクソしか置いてねぇだろ
逝くな!
867774RR:03/11/08 00:54 ID:AwmDrXBi
いや、クソは置いてなかった
もしくは在庫切れ
868774RR:03/11/08 00:57 ID:jCijxm7t
866:クソしか置いてない
867:クソはおいてなかった

つまり、 何 も お い て な い 

869774RR:03/11/08 01:03 ID:AwmDrXBi
クルクルクルクルテールはあった
870ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/08 07:21 ID:+VjOwOrB
>>869
それがあれば難解としては十分だろ。
871TRX850:03/11/08 10:38 ID:ZscMp5Ic
南海は、宇都宮と小山どっちが品数おおいんだ?宇都宮もしくはその近辺でお勧めの店あったら教えてくだされ!
872774RR:03/11/08 17:10 ID:ybMLeZk7
通販で買うヨロシ。
873モンキー海苔:03/11/08 20:24 ID:WS5R1Rk7
2林間は難解以上に品揃えが少ないような・・・
874九戎:03/11/08 20:54 ID:Q/xvN4SN
宇都宮二輪館行ってきますた。
在庫が増えて、ジャケット類、工具類、モンキーパーツが
ドラスタより充実してるだけだった・・・

で、餃子食って帰ったさ。w
875ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/09 09:27 ID:yFCcgqkF
二輪館をいきなり充実した店で始められるほどドラスタ儲かってないのかな・・・。
いい店になるように皆で生暖かく見守ってやろうぜ(w

とりあえずアレだ、可愛い店員、コレ。
876TRX850:03/11/09 18:55 ID:AoFAzwp6
二輪館って何処にあんの?教えてください!漏れが仕事で他の地域に居る時できたらしいんで、場所なんかもお願いします!!
877774RR:03/11/09 19:50 ID:HBneVAZJ
旧4を宇都宮から南下
正直街中からはアクセス悪い
旧4って慢性的に混んでるし擦り抜けしづらいし
878TRX850:03/11/09 20:13 ID:AoFAzwp6
で?宇都宮にあるの?地名は?レスありがとうございます!
879リードって便利だな:03/11/09 20:39 ID:N4zWZKBN
>>878
俺は群馬だが同じ悩みを抱いたんで
地図はgoogleで ぐぐれば出ると思う。

TSUTAYA横田店  が目印だよ。
880774RR:03/11/10 09:35 ID:n7Vcegav
>878
宮環・宮の内アンダーを、旧4号線宇都宮方面に進み
コジマ電気

宇都宮南郵便局

オートバックス

TSUTAYA

にりんかん

参考までにオートバックスの地図。
この北側ね。
ttp://www.ab-um.com/info/img/minamimap.gif
881骨 ◆7ElPZNqm/M :03/11/10 10:50 ID:HLN0AP+d
学校行く途中マンホールでこけますた
クラッチレバーぐんにゃりとタンクにへこみ
欝だ・・・
882ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/10 13:15 ID:l7qKl6Bj
>>骨タソ
体の方はなんともないのかい?
強くイ`
883骨 ◆7ElPZNqm/M :03/11/10 21:16 ID:HLN0AP+d
>>ポンコツ海苔さん
体の方は擦り傷だけで大したことはないでつ
ここ一ヵ月もたたないうちにこけたのは三回目でつ
884ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/11/10 22:04 ID:efCc1Hs+
ホネさん、お財布も痛そうですね。
寒くなってきたし、お気をつけて。
885骨 ◆7ElPZNqm/M :03/11/11 03:21 ID:0+giXVFH
>>ニャンさんへ
心配してくださってありがとうございます
ハンドルまで曲がっていて結構財布から旅立っていきそうですよ
タンクは色がはげてる所をごまかすだけにしてもクラッチレバーにシフトペダルにハンドルの三ヶ所交換しないとまともに乗れないから直るまではお預けですね
886774RR:03/11/12 13:03 ID:cqCxr5cn
コケるのは注意力散漫だからだよ
つーか、バイクに向いていない
適性検査しとけ
887774RR:03/11/12 17:05 ID:QydylRIg
山のほうはだいぶいろついて着ましたね。

落ち葉でスリッピーな罠
888七誌:03/11/12 21:59 ID:WgGN1XSr
1年前カブで唐沢山行ったら落ち葉に乗って1ゲットズサー
火花が散ったと言う・・・。
889VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/11/12 22:30 ID:4UVnIqC4
>>ポンコツ海苔氏
BPスーパーバイクRRにしますた。いつまで乗るかわからないから良いもの飲ませておきたいです。
シフトフィールがはっきりしたような気がします。

>>七誌タソ
よーし今年は漏れがカブで滑っちゃうぞ〜とw
しかしそもそもプレスで佐野までいくだけで満足してしまう罠。
890ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/13 07:11 ID:aNu2PPQY
>>七誌タソ
バイク直ったの?

>>VT系カブタソ
自己満足の世界ですから毎日入れ替えても良いのですよ(w
漏れはCas・・・のGTXだった頃もあったし、、、今は車用だし、、、
あと10年乗るつもりでこの選択なので皆にぶっ壊れるぞといわれています(w
でも6マソ`走っても大丈夫なのでこのまま10マソまでガンガッテいただきたいものです。
891774RR:03/11/13 20:59 ID:oz+VZ3Kv
http://www.imcce.fr/s2p/leonides/predictions/Leonid_forecast_2003.html

とのことなので、今日の夜走ろうかと思うんだが
どこか星見るのにいい場所ない?
892774RR:03/11/14 18:31 ID:v/bZtDdU
>891
日光 ・霧降大橋
大平 ・大平山
宇都宮・森林公園
栗山村・湯西川スキー場
893骨 ◆7ElPZNqm/M :03/11/14 21:20 ID:2j7msAaU
佐野市奈良渕町の711前交差点で軽と普通車の右直らしき事故発生
普通車のフロント大破
軽の横っ腹ぐちゃぐちゃ
((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
894774RR:03/11/15 00:40 ID:kVOy82S1
近々、栃木へ引っ越す予定です。
栃木は山がたくさんあってバイクにはいい所ですね。
冬は山は無理だろうけど、市街地だったら走れるのでしょうか?
895774RR:03/11/15 00:50 ID:bvP5Dkeg
冬は場所によるから何とも…南はたいして雪も降らんし北はすごいしw

南海鬱の宮リヌーアルのはがきにアチェのダイヤモンドが12000…引かれる…
896774RR:03/11/15 01:24 ID:6jRXoxwK
>南海鬱の宮リヌーアル

リヌーアルって内装の並び変えただけで品揃えは全然変わってなかったぞ・・
つーか、ウェア関係とか見づらくなったし・・・。二輪館対抗の話題づくりかね
897774RR:03/11/15 03:01 ID:u0FXYu6P
宇都宮北道路の制限速度って何キロ?
898774RR:03/11/15 12:22 ID:SzsR6JDE
>>あそこは高速道路とかわんないなぁ。

一応、60Kmでしょ。

By5分でインター
899774RR:03/11/15 16:00 ID:u0FXYu6P
やっぱ60かぁ。でもあそこ100平均で流れてるし、下手な高速道路よりクオリティ高いんだけどなぁ。


>5分でインター
総長4.9キロを5分だと平均速度58.8キロなのに…
加減速考えたら70キロキロくらいな罠
一応自動車専用道路には特例として80キロまで認めていられるらしいが
あそこはどうなんだろう…

つーか実情にあってないよなぁ…新4号といい…
道路族逝って良し
900774RR:03/11/15 21:32 ID:1Ir0uSEW
今だ!1ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

もう900か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
901VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/11/15 21:43 ID:+++mpoD2
今日はIDがなんかかっこいい…。
落ちそうで落ちずに無事に900かぁ…。

>>897
事実上無制限に近いな…。微妙に曲がってるのは速度落とさせるため?
902zx:03/11/15 22:48 ID:T9oi4DLh
板違いだが、どこかでリモコンエンジンスターター安く売ってない?
余計な機能などいらないから一番安いもの。これからの季節は車で・・・

しかしまぁ900突破とはすごい!
903七誌:03/11/16 00:01 ID:Eu5NZ1Es
ええと・・NS50も直ったので突発オフ発動
今日の朝4時に佐野50号吉野家で牛丼を黙々と食らうオフ
を、やりたいと思います・・誰も来ないよかーん(泣
904七誌:03/11/16 00:02 ID:Eu5NZ1Es
おっと・・アゲ
905774RR:03/11/16 02:25 ID:TufgFxTx
>903

ウチの近所だな
しかし今日はVTスレのオフ行くんでこれから寝るが(w
906ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/16 07:09 ID:iu+lJWBm
>>七誌タソ
そういうのはもうちっと早い目に告知してくれ。
22時とか(w
907骨 ◆7ElPZNqm/M :03/11/16 23:15 ID:JdSp+zid
ハンドルにクラッチレバーにシフトペダルと左側ステップと四ヶ所に渡る故障箇所の修理がようやく完了しますた
諭吉さん二人に漱石さんが三人ほど旅立っていきますた

>>七誌さん
一応その時間はまだ起きてますた
そこまで突発すぎなかったら逝けたかも
908774RR:03/11/17 00:27 ID:yWUKuIVC
今日はメチャクチャ天気よかったですな。
というわけで日光→足尾経由で草津まで行ってきますた。
R122を朝早くに抜けたわけですが、バイク乗り沢山いましたね。
天気良し道良し皆ピース返してくれるしで最高でした。
志賀草津道路は新道?側は道がよくて安心して走れましたが
旧道側を下りに選んだのは失敗・・道が狭い&濡れてる&コーナーがキツい・・・
一度リア滑らせたときは冷や汗もんでした・・いきなり工事中になって100`からフルブレーキングでリア泳いだり・・(^^;;
宇都宮からR119→R120→R122→R353→R145→R292→R145→R353→R17→R50→R4で総長400`弱 休憩給油観光含めて約11時間ですた。

ところでおまいら、今日の夜は星が妙に綺麗ですよ。
909七誌:03/11/17 02:59 ID:um8rjiGd
あー・・・やっぱもっと早くから言っておけばよかった・・・今度からそうします。
一人じゃ寂しいとメッセ上がってた騒が進藤タンを無理やり連れて行きました。
牛丼食いながら何処行くと言う話になり24時間営業ナ栃木のハーマンに決定、
寒い、寒すぎました。50号ふっとばして20分くらいで着いたが・・ハーマンやってねぇ・・・。
帰りは途中で別れて俺は大平ルートで帰りました。あそこらへん明かりが何も無くN5の頼りないライトのみ、
ぶどう園あたりで白い人型の物体やら変な音と格闘しながら山道を下りました。
コンビ二で20分くらい暖を取って結局6時に家に帰還、早朝走りも楽しいと思った今日でした。
910大学6年生:03/11/17 14:21 ID:DQCI0vxT
朝エンジンかけたらボス・・ボス・・ボス、プス、と。

なんか変な振動なんですよ。もちろん走行不能。
一気筒死んでるって事ですかね。ああ、もう。
911ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/11/17 20:35 ID:/6IW/5VJ
私も超!!早朝出勤で午前3時半にでかけました。
すっごぉい星空!良かったです。でも寒くなかったですか?>908

日曜日壬生のハーレーショップで試乗しました。
それ以前にとっても良い天気で流して走るのも気持ちイイ!日でしたね。
ちょこまかちょこまか街中をするするいったりきたり。
もう冬、かな?
912908:03/11/17 21:02 ID:wtq0P2uy
>>911
いえ、私は夜中は走ってませんよー
綺麗だったので走りたかったですが、一日中走ったあとだったので寝ました。
今日の星空は・・・昨日には到底及ばないようで・・


ところでお気に入りの道ありますか?
道がよくてバイクで走ってて気持ちのいいとこ。
あったら是非紹介してください。
日光→群馬行くときのR122はよかったです。バイク乗りばっかだったので皆さん知っていますでしょうが・・
913骨 ◆7ElPZNqm/M :03/11/17 22:00 ID:GLU7I+It
今日は朝から授業で全部終わってさあ帰ろうかと駐輪場へいきバイクへまたがる
後退しようとするといやに重い
ブレーキ引きずってるかなと調べるも異常なし
なんとなくタイヤを触ってみるとふにゃふにゃ
バイク屋へ持っていったらパンクだそう
最近とみに災難続きな骨ですた
914ニャン。=^・^= ◆O8ZJ72Luss :03/11/17 22:04 ID:/6IW/5VJ
私のオキニの道は塩谷町玉生(たまにゅう)〜鬼怒川のラインです。
有名な尚仁沢の水がくめる「尚仁沢はーとらんど」が途中にあります。
ジェラードがおすすめです。
鬼怒川よりはキツイですが、大好きです、この道。
あとは粟野・粕尾かな?
915ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/18 12:36 ID:o6MKz9UO
>>七誌タソ
なんか怪しいのと遭遇してない?(w

>>骨タソ
災難続きですねぇ・・・。

>>大学6年生タソ
エンジンかけた状態でエキパイにブレーキクリーナーかけてみてください。
火が入ってないほうがわかると思います。
とりあえずコンプレッション計ってみてはどうでしょう?
キャブレターOHでもそこそこお金はかかるし。

>>908タソ
星空は道の駅「童謡の里おおとね」で見てました。
バイクで逝こうと思ったら風が強かったので車で逝きましたけど。
(・∀・)イイ!道は・・・R358の大間々駅より西側とか。
そこまで逝ったら赤城も逝っとけという感じですがあそこは路面うねりすぎ(w
栃木だと佐野の唐沢山の南面の頂上のちょっと手前の区間とかがお勧めかと。
そこまで行く道が細くてアレなんですけどそこだけ2車線で(゚д゚)ウマー。
916774RR:03/11/19 09:03 ID:ZyhV1WXy
何回宇都宮は子供つれには優しいでつ。

個人的にポイント高いっす。

にりんかそ。・・・・・子供を目の堅きだったな。
917774RR:03/11/19 13:06 ID:W46T6Wx+
昨日、六時半頃パーツサロン小林に電話したら
閉店時間だからと言って、用件も聞かずに切られたよ。
918774RR:03/11/19 15:18 ID:ttCOi9EC
土曜日の「かぬま冬まつり」の目玉の一つは、ハレーダビットソンパレードです。
さすがにダム計画を推進する街の、時代錯誤のすばらしい企画ですね。
ナウくてトレンディなヤングは集まってください。
919ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/19 23:55 ID:DGfR4A1K
>>916
館は恐ろしいところだね。
で、「目の仇」でしょ?

>>917
多分だけど夕飯時でおなかが空いていたんだよ。
許してやってくれ。

>>918
Vツインでも鱸じゃ駄目ですかね?
実はハレーダビットソンって書いてあればOKですか?
つぅかね、ハーレーダビッドソンですよ?
鹿沼商工会議所もそこんとこは間違えてなかった罠。
バイク板住人なのに間違えるなYO!

http://www.kanumaitown.com/event/shousai.php?id=86
コレだろ?
920774RR:03/11/20 06:23 ID:fK2+Zwft
感じ悪いスレですね。
921774RR:03/11/20 13:47 ID:txGnP9CZ
>919
田舎者。
922ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/20 20:44 ID:oVairHmT
>>921
栃木スレって田舎者が集まってるんじゃ無いの?
栃木が田舎なんだし。
923774RR:03/11/20 22:12 ID:l1iOnxtA
うぜぇ
924モンキー海苔:03/11/20 22:14 ID:70epx1/Z
このスレって定期的に適度に荒れる気がする
925774RR:03/11/20 22:16 ID:q7fPc2Ym
>>924
それくらいの方が健全な気がする(w
926VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/11/21 00:46 ID:ivFLGDOb
むしろ荒れないとレスが足りなくてスレが落ちるw

>>921
田舎ですよ〜。山が割と近くて車は少なめ。何にもないがそれが良い。
927774RR:03/11/21 00:58 ID:nXpok0gA
それでK察も少なければ文句ないがなぁ。
…漏れの町は幹線道路から入ると町境に
これより先危険地帯
とか
取り締まり強化地帯
とか書いてある看板が立ってる…
誤解されるって…〇| ̄|_
928774RR:03/11/21 01:12 ID:tmMIWKlb
>>924
コテの極度の馴れ合いで、名無しはスルーだからだろ?
名無しで何回か書き込んだが、名無しからのレスしかもらった事無い。
んで、馴れ合いうぜぇってなる。
まぁこれもスルーされるだろうけどな。
栃木県民コテ以外来るなって雰囲気が漂ってますな。
929774RR:03/11/21 01:14 ID:qjKc+0Zs
>>928
ま、とりあえず(´ー`)y-~~ マターリしる。

「名無しでしかモノ言えないやつが〜(ry」とか言ってくるだけだし。
930ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/21 11:34 ID:/fu/ZA6e
>>モンキー海苔タソ
2ちゃんだからかな?

>>925
2ちゃんだもんな。

>>VT系カブタソ
落ちない程度に保守してるYO!

>>927
危険地帯って・・・(w
地雷でも埋まってそうだね。

>>928
コテの馴れ合いってか馴れ合うスレなんだけどな。
俺がレスしないのは
 ・よく知らない場所に関しての話題
 ・内容がつまんない
のどっちかがほとんど。
名無しだからスルーしているわけではないのよ。

>>929
そこまで器が小さくもない。


全部にレスしてみましたが何か?
931774RR:03/11/21 12:13 ID:ZDtrKxWK

|  |                         
|  |∧_∧                     
|_|´・ω・`)  あの・・・お茶ですけど  
|弐| o o旦
| ̄|―u'    
"""""""""" 

|  |                          
|  |∧_∧                      
|_|´・ω・`)  置いとくんで、飲んでね。   
|輪| o ヽコト                  
| ̄|―u'  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦       
932モンキー海苔:03/11/21 15:53 ID:aoV6Lojh
>>930
乙仮

てかまぁレス貰えなかった位でプンプンしてたら(ry
933928:03/11/21 16:38 ID:jc3yOEMI
>>932
アンタ頭おかしいのか?(ry
空気コテからレスもらおうが嬉しくともなんともない。
クソコテどもの私的利用がウザイと言っているのだよ。
2chでなく自分らで掲示板作って馴れ合ってろってこった。
934モンキー海苔:03/11/21 16:46 ID:aoV6Lojh
>>933
実社会でなんか嫌な事でもあったのか?
( ´∀`)ガンガレヨ
935928:03/11/21 18:51 ID:jc3yOEMI
>>934
ここは空想社会なのか?
それで、俺の言っている意味はわかるか?
話しを摩り替える辺りが空気コテのウザイ所。
自分に都合の悪い話題はスルーってとこか(ry
936774RR:03/11/21 19:05 ID:ZDtrKxWK
>>928
スマン、藻前の言ってる事を一生懸命読み直してみたのだが、
「僕をかまってよぉ」
としか読み取れなかった。

それから多分、(ry の使い方、間違ってるぞ。
937928:03/11/21 19:21 ID:jc3yOEMI
>>936
言っていることがわからんのか。
空気コテが名無しで書き込んだのか?
ついでに正しい(ryの使い方もキボン(w

しかしな、それを言ったら終わってしまうのよ。
そもそも嵐を行っている椰子(漏れも含めて)は暇なんだよ。
ageないのは空気コテに忠告しているからだ。
ってことで、ネタバレで糸冬 了
938九戎:03/11/21 20:24 ID:D3PxZB8h
>>931

_, ._
  ( ゚ Д゚) いただきます。
  ( つ旦O
  と_)_)
939九戎:03/11/21 20:28 ID:D3PxZB8h
ずれた・・・('・ω・`)ショボーン
940kyabe:03/11/21 21:28 ID:/LPcEMzL
お久しぶり
今日は暖かくてバイク乗ってて楽でした。
941kyabe:03/11/21 22:21 ID:/LPcEMzL
バイク専用の防寒具みたいなのってあるんですかね?
942大学6年生:03/11/21 22:29 ID:sa+ffrB0
香ばしいなぁ。このスレの味ですな。

>>ポンコツ兄貴
エンジン蹴っ飛ばしたら治りました(藁
一体何だったんでしょうね。謎です。
943774RR:03/11/21 23:21 ID:wz1uVeWC
(´ー`)y旦 ~~ 茶うまままー
944774RR:03/11/21 23:22 ID:wz1uVeWC
>>941
バイクウェア買いなされ。
オーバーパンツ買いなされ。
ブーツ買いなされ。
フルフェイス買いなされ。
ネックウォーマー買いなされ。

・・・金ねーよ・・(´・ω・`)ショボーン
945ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/22 15:02 ID:MrM0B1kL
香ばしいのは終了なんですかね?
再開する香具師がいないし(w

今日は那須まで仕事で行ってきました。
あっちの方の人は半分東北弁が入ってるんですね、びっくりしました。
いい感じに紅葉していたけどバイクで行くにはちょっと寒い・・・かも。

>>931
(゚д゚)ウマー

>>kyabeタソ
スキーウェアでも大丈夫だけど。
格好を気にする香具師は着ない罠。

>>大学6年生タソ
中の妖精が寝てた、と(w

>>944
バイク用のブーツは意外にも寒いので中がモコモコの靴+オーバーレインブーツが最強。
それでも風呂入るときにはつま先がジンジンするんだけどね。
946TRX850:03/11/22 18:28 ID:c3hTqa6w
昨日塩原まで走りに逝ったら雨にふられてもうた (´・ω・`)、今日も走ろうとしたが〜ウエア乾いてなく車でお出かけ(´・ω・`)ショボーン
947774RR:03/11/22 18:53 ID:R/qyZBGh
>>931さん
お茶いただきますね
∧_∧
( ´∀`)
( つ旦〇)
と_) _)

派手に転倒してバイクが派手に故障しますた
来週の木曜まで乗れなくて禁断症状が出そうでつ
これ以上の災難はごめんでつ

948骨 ◆7ElPZNqm/M :03/11/22 18:54 ID:R/qyZBGh
ずれた
慣れないものはするもんじゃないな
949ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/22 20:12 ID:MrM0B1kL
>>TRX850
連休は晴れるらしいYO。
明日から凄く寒いみたいだけど。

>>骨タソ
またコケたのかい・・・
なんかパーツあげたいところだけどSV用のパーツしかないんだよな・・・。
40mmピッチ用のブレーキキャリパーサポートとかあるけど骨じゃ付かないぽい。
950骨 ◆7ElPZNqm/M :03/11/22 20:53 ID:R/qyZBGh
>>ポンコツ海苔さん
ありがとうございます
確かにつかないっぽいですけどお気持ちだけでもありがたいです
実際こけたのは二、三日ほど前ですけど気持ちの整理がついたので書きますた
バイクに乗れないストレスで以前よりも
(ー。ー)yー~の回数が多くなって少々まずいですが
951・・・:03/11/23 09:23 ID:ubWt4qb3
連休・・・
半分仕事してるよ・・・

くそう、家族はエンジョイしてるし・・・

俺もエンジョオイしてぇ・・・
952774RR:03/11/23 09:46 ID:G1FyeT60
今日茂木でホンダフェアやってるね(昨日も)
参加費500円でサーキット走れる
953774RR:03/11/23 14:08 ID:IsWkOBBA
おい、おまいら、今更ですが、昨日の夜空は最高ですたよ。
風呂上がりに外に1時間もいたせいで風邪引いたじゃねぇか(゜Д゜)ゴルァ!
954モンキー海苔:03/11/23 18:41 ID:iJKjPZW1
>>949
>明日から凄く寒いみたいだけど。
まじぇ?明日ツーリングなのにヽ(`Д´)ノ

そういえば、今日始めて県内であっちからピースもらいますた。
(*´∀`)ポワーン
しかもアメリカン乗りだったんで一気にイメージアップ
955kyabe:03/11/24 21:37 ID:cdFLDH5Y
>>944
バイクウェアってのが良くわかんないんだよねー
なんかいとか行けばあるのかな?
でも オーバーパンツってやつ買いました!
定価8000円のやつ3980円で。こんなものがあったのかーと へーへーって感じ。
ブーツ見てきますた。高いから買わない。
フルフェイスは中免取ったときから愛用。ちなみにアライ派。
ネックウォーマーも買いますた!バイク用品見たら3000円もしたので
あきらめたらホームセンターで298円で売ってた。

>>ポンコツタソ
カッコはあまり気にしない・・・
寒いとカッパ着てるくらいだから・・・でもスキーウェアは恥ずかしいかも。
956774RR:03/11/24 21:49 ID:kDoEOarC
オバパンならユニクロのエアテックでよかったのに。今日までは1990円出し
957774RR:03/11/24 21:57 ID:6dn5rOZa
>>956
しかし、ユニクロでバイクに乗ると裾が溶けるという罠
958kyabe:03/11/24 22:47 ID:cdFLDH5Y
>>956
えっ!まじ・・・
みんなに聞いてからかえば良かった(TT)
ちなみに手袋もジャスコで買ってきました。
デュポンのサーモライト入りで880円。これじゃ寒いかな?
959774RR:03/11/25 00:47 ID:m55AXAyB
オバパンをユニクロにして、グローブをバイク用のにしたほうがよかったかも。
でもまぁ、4000円と2000円ならそんなに問題ないんじゃないかな。

ブーツも靴屋で安全靴に近いやつでいいんじゃね?見た目気にしなければ。
960A型:03/11/25 01:25 ID:dEqGVTYb
おひさデス。

色々な事が沢山でした ここ10ヶ月・・まぁトラックとバイクは健在です(^^
で・・とうとう決心しました、移住します・・2年後位ですケド(w

てか・・何処かのバイク屋で50cc〜125ccの中古で6万位の無いですかね〜 スクーターでも何でも良いのでつが・・
トラックで現在通勤してるのでつが・・燃費がリッター6Kmで・・

で スレの流れ読めないので スレ汚しすまそ m(_ _)m 
961骨 ◆7ElPZNqm/M :03/11/25 02:42 ID:LEOwAd9q
>>A型さん
赤男爵で探せばあると思いまつよ
6マソだと店を問わず程度は少々悪めになりそうでつが
962ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/25 07:08 ID:Wnf+3oH8
>>モンキー海苔タソ
18時位から雨になったけどツーリングはどうでした?

>>kyabeタソ
難解とかに置いてありますよ。
イエローコーソとかNANKAIとか書いてあるような派手なヤツが多いけど。
何気に古着屋にもあったりするの。
グローブはバイク用のほうが暖かい。
ブーツも格好が気にならないならオーバーレインブーツ、これ。

>>957
エアテックって溶けるの?
エキパイに裾が触れるならともかくとして。

>>A型タソ
おひさしぶりです。
6マソあれば保険抜きで新車が!!
http://www1.suzuki.co.jp/motor/choinori/index.html
250のスクタじゃ駄目なんですか?
アレだと楽そう。
963スカブー海苔:03/11/25 07:52 ID:E4N/i4Aj
>>960 A型タソ
A型タソだー!お久です。

移住ッスか、大変でつね。
で、どちらの方に?

バイク探し良かったらバタバタ店に言っておきましょうか?

>>962 ポンコツ海苔タソ
チョイノリはフルスロで40km/hしか出ないッスよ。
でも燃費は80km/g位だったと思いまつ。
964774RR:03/11/25 14:06 ID:hjQbS7d6
チョイノリはリッター50くらいだよ。
カブ70か90が手に入ればかなりラクだろうね
965モンキー海苔:03/11/25 17:15 ID:sxTL1Ak7
>>962
千葉の方に行ってきて、なんとか雨には降られずにすみますた。
けど寒い・・・もうツーリングは今年これが最後かも。

>>A型タソ
やっぱりカブが最強かと思われ。
966774RR:03/11/25 17:48 ID:mn+qi9CG
http://www.kenmon.net/top.html

検問情報サイト。栃木の掲示板は情報少ないね・・。
昨日の夜は宇都宮結構ネズミやってたっぽいね。道路脇にお巡り結構見たし
覆面がしつこくついてきたので、あからさまな不自然な脇道に入っていったら諦めたなぁ。
967VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/11/25 18:12 ID:tfm80dxg
>>A型タソ
漏れのプレスカブ買う?弟がCBR900RR買ってカブの置き場所が無くなりつつ…。
いずれにしてもそのうち売却してNSR50/80辺りの購入資金に当てるつもりですが。
968七誌:03/11/25 19:20 ID:u/tqejVC
うっわA型さんやぁああああ久しぶりですねー。
そろそろ小山南海へ買出しに行く予感、タンクからキャブへのホースが劣化でもう駄目ボ。
やっぱ10年物は違うなと、黄ばんでるし、漏れてるし・・・。
どうですか?今年最後の南海オフでも?
969A型:03/11/25 19:30 ID:TlglryXH
こんにちは〜皆様 (^^

スクタは舎弟に取られました・・バタバタ屋さんにも見にいったのですが・・
その近くの手塚にも 何処にも手頃なバイクが無いです・・

骨さん 明日行ってみます 赤男爵、 モンキー海苔さんの言う通りカブがイイのですが・・
カブの90が欲しいのですが・・中古は中々無いです・・

あ゛・・VT系カブさん・・譲ってくれるのですか?

七誌さ〜ん
やりますか・・今年最後のOFF

で・・移住先は(^^) (^^) (^^) 現在着々と進行中です・・福島空港から2時30分 そこからマタマタ
飛行機で1時間、 ふぁ〜早く移住したいのですが・・やっぱり2年後になりそうです・・(--;
970ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/26 06:21 ID:/9ACm0qC
>>スカブー海苔タソ
桐生競艇の試乗会でメーター読み50`出たような。
オーバルコースを全開で走ってじりじり出たという感じでしたが(汗
30`までの加速はまあまあでそこから先がダルイ鴨。

>>モンキー海苔タソ
冬装備でまだまだガンガリましょうよ。
漏れはまだまだ走ります。

>>七誌タソ
難解オフですか?
みんな車で集まりそうな・・・(w

>>A型タソ
スクタは取られちゃいましたか・・・。
にしても飛行機って・・・ほkk(ry
971774RR:03/11/26 13:41 ID:K6TqrJD1
ヒドイ閉鎖的馴れ合いスレですね
972774RR:03/11/26 13:59 ID:xskNpwM+
栃木出身の俺もみんなと馴れ合いてーな。
年末年始は実家帰るし。
973774RR:03/11/26 14:06 ID:R9OpaA2y
本当に見事に774がスルーされてるね。
他スレで晒されてまっせ。
974973:03/11/26 14:10 ID:R9OpaA2y
ちなみに初パピコだから変な絡みかたは勘弁してねw

975ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/26 19:51 ID:/9ACm0qC
>>964
70とか90は乗ったことないので漏れはわかんない鴨。
とりあえず50は遅い。

>>966
そんなページがあったんだね。
飲んだら乗らないし普段から飛ばさないしでかんけー無いんだけどさ。
とりあえず栃木放送(AMラジオ)で毎日のように告知していますよ?

>>971
栃木はまだ江戸時代ですから。

>>972
年末年始はヲチとか出来そうにないかも。
凄く暇になりそうだったら告知するよ。

>>973
スルーしているわけではなくレス付け辛い774RRタソが多いような。
実際に無理してレスしてみたけど癇に障るようなレスが多いぽ。

>>974
とりあえずアレだよ。
毎日レスしてるマメな香具師って今のところ漏れだけみたいだからさ。
漏れがレスしやすい内容だったら・・・スルーの問題は無いと思われ。
でもそれだと多分・・・面白くないYO!(w
976ポンコツ海苔 ◆ZTqkCK4Sbw :03/11/26 21:34 ID:vcNahxyn
なんとなく田沼の道の駅まで
風も無くて(・∀・)イイ!
たまに夜走りすると気持ちいいです。
完全冬装備だけどね。
977774RR:03/11/26 22:11 ID:KgQHTb0c
スレの私物化具合は酷いもんだが、それより次スレはー?


宇都宮南海、リニューアルしてダイネーゼがカナリ増えてて嬉しい。
冬物はもう買っちゃったけど、春モノも扱ってくれたら是非買おう。
978VT系カブ ◆VT//MSt.Vk :03/11/26 22:24 ID:p338dW+j
寒いかと思ったら暑くなったり、かと思えば日が出なくなると急に寒くなるし。体調注意。
タイヤも冷えるようでツルツルの交差点でツツ〜とリアが流れてく…怖い。

>>A型タソ
本気でしたらとりあえず相談に乗りますw
50ccなんで鈍足、荷台だけノーマルで他プレス仕様のベトキャリ付きですわ。
95年くらいので38000キロ。塗装はそれなり。2〜3日で1・2滴程度の若干のオイル漏れあり。
ガスケット交換すれば治るだろうけど大きな問題でもないからやりたくない…。

>>971
県外出身者が言うのもなんですが、閉鎖性は多少はいた仕方ないのではないかと。ご了承を。
>>972
年末はお出かけすることもありますがもし何かやることになったらおいでくださいませ。
979A型:03/11/26 23:31 ID:QoX1Cp4G
ポンコツ海苔さん レスご苦労さまです、で・・移住地は大学6年生の帰省地とまるっきり逆です w

買ってしまいました・・モンキーバハ、武川の88ccキットが組み込んであります・・走行距離550km(本当かな〜)

VT系カブさ〜ん 商談させて下さい m(_ _)m ・・バハは盆栽になる可能性が高い為に・・
メアドは入れときましたので暇な時にでもメール下さい。

で・・12Rが・・売却してしまう鴨〜(--;  移住に向けて色々準備してると 売却の道しか無いです。
うーむ・・トラックは死守しましたが。
980774RR:03/11/26 23:59 ID:VyIkHOVl
>>977
ダイネーゼ増えたんだ。
こんど行ってみよ。

高いから、買うには一大決心が必要だが・・・

パンツとジッパーで繋げられる革ジャケが欲しい。
981774RR
>>980
ん、カナリ増えてた。ダイネーゼ好きとしては嬉しいが・・あの値段は・・w
5万のやつ、軽くて暖かかったな。生地柔らかいのも好印象だけど、風でバタつかないのか?
ちなみに一番格好イイと思ったやつは7,7万・・・。

んー、追加買いしたい。