ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
大垂水はあまり話も出ないんでスレタイから抜いてみますた。
では引き続きどうぞ。

前スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053490884/l50
2774RR:03/07/03 14:20 ID:Uv5xHH8e
( ´`ω|´)
      ガラッ
( ´`ω|゚д゚)っ|´)<中の人などいない!共有キャップなだけだ!
    ピシャッ
( ´`ω|´)Σ 
3緑之玉:03/07/03 14:31 ID:kDwfZUIS
4774RR:03/07/03 14:38 ID:tgHXQMhJ
ヤビツ・宮ヶ瀬道志周辺@バイク板避難所
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=1129&KEY=1055669071&LAST=100

バイク板アップローダー
http://bike2ch.cool.ne.jp/
5774RR:03/07/03 16:42 ID:Y4FyggTu
>3
あんたの避難所
なんかあんたの書き込みが感じ悪く思えるので使いたくないなぁ
こっちではいい子、あっちでは陰口って感じがヒシヒシと伝わる。
6緑之玉:03/07/03 17:09 ID:mJB/qFXy
偽善者ですからな
7774RR:03/07/03 17:22 ID:bbTAXLMq
>6
ワロタ
数人のなれ合いで
別にそんな陰口とか叩いてないと思うけどな
8774RR:03/07/03 17:31 ID:3O16yoW7
昨日道志行って来ますた。
ポトフとクレソンケーキ?ウマー!!

さすがに5時まわると寒かった。
9774RR:03/07/03 17:36 ID:HfUoeDtz
>>5
なにか御身に覚えがあるのですか?
やましいことがあるのですか?
10774RR:03/07/03 17:44 ID:EtAnzmYb
>>5
どの書き込みが感じ悪いのでしょうか、至って普通に思えますが。
11げの字:03/07/03 18:00 ID:tAAmLBYL
スルーだよスルー
12CB海苔:03/07/03 18:20 ID:fzwKl2He
>1 乙でつ。

最近走ってない。
通勤のみだと、バイクも飽きるのね。 雨多いし。
13150:03/07/03 19:19 ID:587AygGQ
1氏乙だす

梅雨明け楽しみ〜ぃ
14774RR:03/07/03 20:29 ID:/dDvVGp1
乙カレー
15774RR:03/07/03 20:43 ID:lbjR2A2v
1さんもつかれぃ〜

走りに行きたいわぁ。じっとしてると疲れが溜まりまする。
16774RR:03/07/03 22:55 ID:SJJuQ8CW
明日は宮ヶ瀬雨かなぁ。
久しぶりに行こうと思ったのに。。
17ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/07/04 03:20 ID:HrnUwuNx
お疲れ。。さんきゅ。。居座ります。。
18774RR:03/07/04 04:51 ID:FpBksASy
>>1
19774RR:03/07/04 05:11 ID:OkQZljh2
前スレ消化完了。
20お風呂猫 ◆gamSKq9hwE :03/07/04 05:31 ID:UwuQD6Nx
挨拶回り
21774RR:03/07/04 06:37 ID:wbm0xd1n
重複スレ立てしちゃいました

ごめんなさい
22774RR:03/07/08 04:53 ID:RvMdwKun
とりあえず保全
23774RR:03/07/08 04:55 ID:RvMdwKun
書き込みしてみる
24774RR:03/07/08 04:55 ID:RvMdwKun
よかったよかった
25774RR:03/07/08 14:23 ID:hFwr7Wa1
とりあえずテスト
26774RR:03/07/08 14:24 ID:hFwr7Wa1
>>22は仕方ないみたいだね。
俺も移行した後に初カキコしたらそうなったよ
27774RR:03/07/08 14:36 ID:RvMdwKun
とりあえず修正依頼はしておいたけど、
各板で起こってるから対応されるか微妙だね
28774RR:03/07/08 14:46 ID:hFwr7Wa1
初めて見た人は驚くだろうね。
新手の荒らしかと。

やっぱ削除依頼出したほうがいいのかな?
29緑之玉:03/07/08 15:31 ID:MP9ByJgy
特に影響も無いから良いのでは
30150:03/07/08 16:19 ID:SCiy5umv
31774RR:03/07/08 16:37 ID:hFwr7Wa1
そのうち、どんどん並んで増えていく悪寒・・・

ちなみに、(・∀・)はおいらが・・・
32虜ロル:03/07/08 18:02 ID:0nnU/n1g
やっと(>_<)
ヤビツスレこれたぁ〜!!
自分だけ入場禁止かとおもったよ
(-"-;)
33CB海苔:03/07/08 19:48 ID:ZABPHITF
ふかーつ、おめ!
>30.31
悪乗りしてスプレーとかでカキコする香具師が出てきたらイクナイ
34774RR:03/07/08 20:17 ID:Mjh27NoG
>33
確かに…
石でメッセージを残すと、
自然に古いモノから順に削除されるから
ネット界と同じ感じだな
35774RR:03/07/08 20:56 ID:nKlc72EO
自然を汚すようなことはしてはいけませんよね。常識ですが。
石で文字を残す程度なら、どかせば元通りになるし 今のところ特に問題はないのでは。
見られてまずいことが書いてあるわけではないし。

コンクリを削ったりも絶対ダメですよ。  ・・・って、あそこに行く人なら分かってますよね
36774RR:03/07/08 20:57 ID:MqBN7CIu
そのうち石でAA描くヤシでそう(密かに期待)
37774RR:03/07/09 01:28 ID:B1mPP1dy
ここの人なら大丈夫でしょう
38虜ロル:03/07/09 12:58 ID:P3xJCkyh
走るかぁ〜
(-.-)
39赤チビィ:03/07/09 15:38 ID:sHmOrFsH
宮が瀬行く途中
アクセルワイアーが、ブチ切れました。

途中のコンビ二で、治してたところ…道行く人に良い提案を教えてもらっちゃって(^_^;)
アイドリング全開アクセルワイアー指で引っ張っていまやっと本厚木駅近くまできたよ

清川村の通りに、KSRのアクセル部分(赤黒のグリップ付き)を落としてしまいました。
誰かみつけたら教えて。(T_T)

40緑之玉:03/07/09 16:44 ID:+QPRF/bO
ついてないですねー。
41赤チビィ:03/07/09 16:50 ID:P3xJCkyh
全くです。
毎日が厄年(笑)おはらいしてきます。
42774RR:03/07/09 16:59 ID:Q3omPoMK
>>39どの変に落としたの?気が向いたら探しに行くよ
43赤チビィ:03/07/09 17:55 ID:5Uy5DK36
清川村の通り60号で、あの通りの中間にセブンと神社がある所〜厚木にあるエネオスのガソリンスタンドの間かな?
その後無いのきずいたから。

スロットル部分なんで、よろしくおねがいします。
(T_T)
もしかしたら踏み潰されてるかも。
44ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/07/09 17:56 ID:3rCmpzmD
>39
お疲れ。。ホドホド。。頑張れ。。
45774RR:03/07/09 18:00 ID:VmglM6hP
いま、そっちは降ってますか?
これから走りにいきたいのでつ
46774RR:03/07/09 18:03 ID:9nv+ShEr
>>30
もし地球が突然滅びて未来人がこれを見つけたら
どう思うのだろうw
47ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/07/09 18:24 ID:3rCmpzmD
>45
降ってないけど。。時々。。パラパラしたり。。
しかし。。路面はドライだよ。。
48774RR:03/07/09 18:35 ID:VmglM6hP
>>47
Thx!!
メシ喰ったら行ってきまつ
49774RR:03/07/09 19:28 ID:Q3omPoMK
グリップ見つからん買った
50赤チビィ:03/07/09 22:18 ID:uiwrW20p
ワザワザありがとうごさいます。
やっぱグリップなかったでつか。
新しいの買います
申し訳ない、ありがとう。

51774RR:03/07/10 17:13 ID:Or3QWF7p
肉屋って、旨いの?
52774RR:03/07/10 21:10 ID:WWoOHBrz
今度の土曜は晴れて欲しいものだ。
53774RR:03/07/10 22:01 ID:vQEl/DZm
土日は曇りのち雨かな?
54774RR:03/07/10 22:38 ID:973Gq0MT
土日が天気悪いとつまんないね。
マシンが動かないと、もっとつまんないけど。
55774RR:03/07/10 22:52 ID:9UOQzD1T
下界が曇りでもヤビツ様は雨とか霧ってのが多いモンな・・・・

週末に奥多摩に行こうと思っているのだが・・・
56774RR:03/07/10 23:41 ID:uQTf0hw4
祈るしかないね
カッパ買うかな…
57774RR:03/07/11 02:30 ID:xXTVkJ+2
今夜の宮が瀬〜道志〜山中湖は
途中から霧雨のハーフウェットでした
山中湖手前のトンネルで振られてコケそーになってビビッタ
籠坂から厚木までは全線ウェットで疲れたよ
風呂入って寝ます
58774RR:03/07/11 08:11 ID:D60UGh3l
道志通って富士山に行こうと思うのですが
五合に上がる道は交通規制してますか?
夏季は一般車両が入れないとか何とか・・・?
59774RR:03/07/11 08:50 ID:71kSt46l
富士スバルライン(http://fujisen.web.infoseek.co.jp/)、
富士山スカイライン(http://doboku.pref.shizuoka.jp/douro/michi/SKYLINE/MISKY.HTM)
とも現在通行可です。但しお盆前後は通行禁止になります。
須走口だけは規制情報がありません。
60774RR:03/07/11 09:04 ID:VawFdnVP
今日だけはちょっとした梅雨の中休みかも。
午後サボって出かけちまうかな。
61774RR:03/07/11 09:05 ID:D60UGh3l
>>59サン
ありがとうございます
来週あたりに行こうと思うのですが天気が心配ですね・・・
晴れたらいいな
62緑之玉:03/07/11 13:05 ID:ZT192ytw
>>51
肉屋うまいですよ。
何でもそれなりにうまいですが
俺が好きなのはモツ煮とカルビかなー
63赤チビィ:03/07/11 15:43 ID:7A0097ZR
宮が瀬に何か食い行くべ。
64武論尊:03/07/11 16:05 ID:8UpYszGj
雨が降ってきたね
65774RR:03/07/11 17:22 ID:Hbqo+Zj+
宮ヶ瀬のお店って入ったことないんだが、なにかオススメはある?
みたらし団子なら食ったことあるんだが
66緑之玉:03/07/11 17:40 ID:kRSqFC2b
肉屋
67赤チビィ:03/07/11 17:46 ID:JmV6ntyC
雨により
清川村の通りで赤チビィ号撃沈しました。(-"-;)
鬱…。

68緑之玉:03/07/11 17:49 ID:kRSqFC2b
一体何が?
69774RR:03/07/11 17:51 ID:OuXSX2Vj
ヤビツ様がお怒りになったのだ。










・・大丈夫でつか?
70774RR:03/07/11 17:54 ID:Hbqo+Zj+
もしかして、清川村役場の手前じゃない?
飯山から宮ヶ瀬にいく道の間に一番マンホールが多い場所がそこなんだよね。
カーブなのにすごいマンホールがあるんだ
71774RR:03/07/11 17:59 ID:k9T3see2
カーブなのにマンホールが多いんじゃなくて、カーブだから多いんだろ。
72774RR:03/07/11 18:06 ID:Hbqo+Zj+
そうなんだ?それは知らなかった
73774RR:03/07/11 18:12 ID:kes9jWW1
赤チビィさん、不運が続いてますね・・・
少し押さえといた方がイイ鴨ね。
74武論尊:03/07/11 18:13 ID:8UpYszGj
ああ、肉屋に行きたい・・
カルビジャーキー萌え
75赤チビィ:03/07/11 18:15 ID:ZsZ+u/yl
雨にやられて、びしょ濡れになってもうただけですぅ。しかも少しずつ雨が強くなってきてもうて…。
宮が瀬さんに帰れスコールやられました。f^_^;
76御仁 ◆lIekP9clZM :03/07/11 18:47 ID:hQTpgLW/
無事で何より。
風邪をひかぬ様お気をつけて〜。
77774RR:03/07/11 18:48 ID:rR6547Pb
本降りから5秒でパンツまでびしょ濡れという豪雨は、ひさしぶりだったな…

漏れは奥多摩を目指していたのだが、降られながらの帰りに
16号で対向のバイクがサムアップしてきたよ…バイクって大変ねぇ、オマエモナーって感じ。
78774RR:03/07/11 19:12 ID:bsoMa2EQ
今ビジタだけど土山の路面は極めてよかったよ。

ここらへん一帯そんな雨降ってたとは思えない
79赤チビィ:03/07/11 19:40 ID:vaH8Tcu6
今日は、午前中赤チビィ治してて日焼けするほどカンカン照りなのにぃ!
雨降っちゃうからな…つまんなかった。おとなしくしてろっちゅうことやね(ToT)

皆心配してくれてありがとう〜♪

80肉屋:03/07/11 19:41 ID:4wLs8F6m
肉屋は肉屋と言う名前なの?
81武論尊:03/07/11 19:53 ID:8UpYszGj
82774RR:03/07/11 20:26 ID:4wLs8F6m

感謝。
83774RR:03/07/11 20:59 ID:5npvKBCe
>78
夕方、八王子付近で雷を合図にとてつもなく急な夕立が襲ってきたよ。
>77も書いてるように、降り始めて数秒でずぶ濡れって奴だった。
こういう雨は局地的なことが多いから宮ヶ瀬では降ってなかったのかもな。
84CB海苔:03/07/11 22:24 ID:PkQnmkxM
明日は晴れますように。
せめて、雨は降らないように。。。。
テルテル坊主でも作るか。
85774RR:03/07/11 22:34 ID:xhI3m1DC
今の天気予報では明日は6−12時は降水確率30l
狙いは午前中やね
86774RR:03/07/11 22:37 ID:OuXSX2Vj
コロコロコロコロかわるな。 天気予報。

梅雨だからしかたないか。
87774RR:03/07/11 22:38 ID:cHirH4uT
日曜は張れるかな!?
晴れたら久しぶりに宮が瀬に行こう!

肉屋、何度も前通ってるのに気が付かなかったyo!
カルビ、喰ってみよう。

昼頃に背がでかいのが肉屋のまえでカルビ食ってるの見たら声掛けてもらえると嬉しかったり。

お願い!晴れて〜!!
88赤チビィ:03/07/11 22:42 ID:7sGdcaBS
明日晴れると良いね!
アリ十ぴき殺すと晴れるって
蛙は踏んじゃ駄目だよ!雨になるから。

小さい時聞いた話だけどね〜。

89774RR:03/07/11 22:42 ID:dfpdXBbx
あのカルビって、セブンイレブンのカルビ串と同じに見えるのは俺だけ?
90774RR:03/07/11 22:48 ID:9FO6K8D3
蛭ヶ岳ってあるくらい、山蛭が多いらしいけど、この近辺に走りに
出かけてやられた奴いる?
何年か前、宮ヶ瀬でバスに乗り込もうとした登山客に、バスの運転手が
客の顔を見ながら自分の首を指して一言。
『お客さ〜ん、蛭落としてから乗ってください。』
ぎょっとしたその中年の女性登山客が首に手をやると・・・ヌルッ♪
仕方なく、借りた塩を掛けて落としたらしいです。
91774RR:03/07/11 23:02 ID:/d2N2vfM
>90
別のモノが憑いてるかとおもた
92774RR:03/07/11 23:18 ID:OuXSX2Vj
蛭・・・ヒルか。


なんて読むのか一瞬迷った。
93774RR:03/07/11 23:33 ID:EarNQzsT
>>90
バイクじゃないけど蛭ヶ岳は行った事あるよ。
はっきり言ってバイクでは近辺走れまへん。表尾根の縦走路の一番奥にある山だから
一番近い林道は玄倉林道だけど一般車は走れないからね。

ちなみにヒルは早戸川上流の例の聖地あたりにもいるよ。
あと宮ヶ瀬の近くでも沢に入って低木を蹴っ飛ばせばかなりの割合でヒルと遭遇できるよ
94774RR:03/07/11 23:40 ID:uF8OwkDg
蛭ヶ岳に一番近付ける道ちゅーたら


<<<<<<聖地巡礼>>>>>>
````````````````````
95774RR:03/07/11 23:50 ID:WcvXN7II
山蛭みたことない。
といって怖いから見なくてもいい
聖地で会わなくて良かった。
(´д`)ホッ…。
9690:03/07/11 23:59 ID:vaH8Tcu6
え?聖地?(^ ^;
ここ余り除かないから知らないや。
97774RR:03/07/12 00:08 ID:3tHkZWo8
>>蛭
聖地でやられたよ。
家に帰ってズボンを脱いだら靴下が真っ赤でビビッタ・・・
吸われている時は全く気づかなかった。
しかも、二週間前にやられたのに傷口はまだ治ってない。
痒いし鬱です・・・
98774RR:03/07/12 00:18 ID:JLZiCAVx
蛭こえー
虫も多いし、ヘルメットも潰れた虫の跡だらけ
になるから鬱だなぁ…





…でも走るけど(w
99774RR:03/07/12 00:26 ID:2Bsf7LaF
この辺ってそんなに林道多いの?

走ってるのみたことない
100774RR:03/07/12 00:30 ID:V2GQJ52S
明日、肉屋で待ってるから、
あの肉をおごってくれ。
101774RR:03/07/12 00:37 ID:g0skIaBE
恐るべし蛭!!!!
(゜Д゜)
恐ろしいですなぁ〜!
私もデカバイ乗ってるときは、カウルじゅう潰れた虫汁だらけで、たまらんです。
走る度に洗車が耐えませんな。
102774RR:03/07/12 00:47 ID:2d149NPx
皆さん元気ですな。
ってか、寝ろよ? 明日走るんだべ?
103774RR:03/07/12 00:56 ID:F9AbNAbx
明日路面が乾いてそうだったら、俺も肉屋にいこ
104CB海苔:03/07/12 01:19 ID:2d149NPx
あぁ、降ってきた。
ふてねするきゃねぇな。 ちぇ。
105774RR:03/07/12 01:44 ID:1V1B1xk6
雨…
106774RR:03/07/12 05:21 ID:8ZN4uvfg
晴れたら宮ヶ瀬行きます
黒リード 赤いベストきた男みたらよろしく
107774RR:03/07/12 06:17 ID:FB79Izcm
ヤビツは走りやすいですか?
108らくだ蔵 ◆R0BBdJfG.2 :03/07/12 06:18 ID:ty06HTh+
雨・・・だ。

今日はおとなしく汁。

蛭はライターで火あぶりにするとすぐ取れるらしいね。
山歩きするときは、煙草吸わないけどいつもライター持参です。
109774RR:03/07/12 06:48 ID:gnJ+t/IJ
丹沢ではないけど、蛭がいるのを知らないで沢沿いの舗装林道を上がっていって、
道に迷って地図を見ていたら、頭の上の枝から蛭がポトポト落ちてくる
って状況に遭遇したことはありまつ。
地面に落ちて伸びてる香具師は、動かなければ色的に小枝と見分けがつかないし。

ジャケットの裾や襟元は、完全に閉じていかないと危険でつね。
蛭以外にも毛虫や毒蛾にヒットする事も考えられるので、
山道を走るときは長袖、襟や裾も完全に閉じて走るのが鉄則だと思いまつ。
110774RR:03/07/12 06:51 ID:gnJ+t/IJ
>蛭はライターで火あぶりにするとすぐ取れるらしいね。
髪が燃えたり、樹脂繊維製のライディングジャケットだと生地を痛めてしまうので、
線香に火をつけてそれを直接蛭に押し付けるのが良いでつよ。

喫煙者なら、一服してその火でジュッ。
漏れも喫煙の習慣は無いでつが、ライターと線香は持参でつ。

111774RR:03/07/12 08:58 ID:epAhXRPh
下を見る限りでは雨は、午前中はうまいぐあいに降らなさそう。

ttp://weather.cafesta.com/re-ame/html/kanto00.html

いまからポトフ食いに行きます。
112赤チビィ:03/07/12 12:00 ID:0heiNugS
やっぱお家つまんな〜い。マッタリしながら今日こそカルビ食いいこ〜と。
113774RR:03/07/12 12:51 ID:3vY736b6
天気いいね
24:00くらいまでは雨も大丈夫みたいだし
114774RR:03/07/12 17:36 ID:2Bsf7LaF
おまいら、夕立が来そうですよ。

大丈夫でつか?
115774RR:03/07/12 17:58 ID:lfGCxjOA
今日、前スレで書き込みのあった菩提峠から菩提に下りる林道行ってきた。
けっこう使えそうな道です。
うpローダにあげてみました。
116774RR:03/07/12 17:58 ID:lfGCxjOA
菩提峠の広場
菩提に下る林道は今日も開いてマスタ
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030712172832.jpg

ゲート先のダート
フラットダートで100bくらい
原付でも通行可能
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030712173612.jpg

しばらく行くと舗装路になります。ここから桜沢林道になります
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030712173055.jpg

舗装路をしばらく行くと葛葉の泉という名水汲み場に出ますた
ヤビツ側よりすいてました
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030712174108.jpg

葛葉の泉を下ると渋沢、大倉近くにでます。宮ヶ瀬から渋沢方面の近道として使えそうです
ちなみに林道を横切る形で滝がありますた
見てのとうり排水溝はなく思いっきり水が道路をよこぎってます
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030712173904.jpg
117774RR:03/07/12 18:10 ID:lfGCxjOA
菩提行った帰り宮ヶ瀬湖走ったんだけど、虹の大橋で見てはいけない物?を
見てしまった。
忘れもしない午後2時40分、虹の大橋を通過中に歩道を女性が歩いていたんだけど
見た目は
ストレートロングの金髪、ショッキングピンクのノースリーブで、どう見ても男!!!
思わず見入ってカーブで曲がり損ねるとこだった。
幽霊より怖いぞ、女装野郎。(女だったらスマソw)
118774RR:03/07/12 18:15 ID:2Bsf7LaF
>>117
ワロタ

菩提峠か・・・いいなぁ
こんどカブで行ってみよう。
119774RR:03/07/12 18:33 ID:2Bsf7LaF
おまいら多摩地区に大雨洪水警報出ましたよ。
出先の人は気をつける。

雲の動きを見ていると通り雨みたいだけどね
120赤チビィ:03/07/12 18:55 ID:aK1xO4Iq
今日はアチかったぁ!
宮が瀬もそんな人いなくて、マッタリしたよ。
武論さんへ
カルビ焼きウマッかった!!(´∀`)

NS-1君へ
オイル飛ばしてすんまそんm(_ _)m

今宮が瀬は怪しい雲に包まれてます。

121KSR110@茅ヶ崎:03/07/12 19:26 ID:NT6vHIUv
ヤビツから宮ヶ瀬にでたら猿と遭遇
しかも○○○いじってた
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030712192513.jpg
122774RR:03/07/12 19:58 ID:6UGyzeUC
ヤビツ、雲がかかっているくらいでした。

菜の花台の目の前の下りカーブで連れが転倒。 ブレーキレバー、その他もろもろ損傷。
皆さんも気をつけてください。
123774RR:03/07/12 20:02 ID:6UGyzeUC
>115
富士見山荘のことから入っていくやつですか?
あれって、どこに繋がってるんですか。 地図見たら行き止まりになってて・・
124774RR:03/07/12 20:12 ID:vxPYIgVu
ヤビツ宮ヶ瀬間で空の開けたところってありましたっけ。
どっかにあるらしい廃校くらいかな。
125774RR:03/07/12 20:33 ID:jMkxs/eC
今夜走りに行くつもりの人は気をつけて下さい。
大雨洪水警報、雷注意報が出ています。
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/text/14.html
126CB海苔:03/07/12 20:35 ID:blxGnJE0
ぁぁぁあ。 ふて寝から目覚めたら

もう夜ですがな。
いまから逝くかなぁ?
127774RR:03/07/12 20:41 ID:EHmGuz1K
大雨ちゅーてるじゃん
128116:03/07/12 21:14 ID:Hii0JO+f
>>123
そうです富士見山荘から入っていく所です。

最初の画像が富士見山荘から坂道を登った所にある広場です。
ttp://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=9&la=139.12.25.2&lg=35.25.32.7&mode=1&x=254&y=152

次の画像はゲートから少し進んだ場所です。道路地図には載ってません。
たぶんこの辺で撮りました
ttp://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=9&la=139.12.23.0&lg=35.25.30.9&mode=1&x=247&y=138

次の画像はここで撮りました。表丹沢林道と交差してます。画像の右に登っていく道は表丹沢林道です。
ttp://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=9&la=139.12.23.0&lg=35.25.30.9&mode=1&x=150&y=249

次の画像の葛葉の泉はここです。
ttp://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=9&la=139.11.52.4&lg=35.25.7.6&mode=1&x=78&y=187

次の画像の滝はたぶんこの辺
ttp://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=10&la=139.11.24.9&lg=35.25.1.8&mode=1&x=295&y=239

菩提峠の広場からの道は基本的に一本道で葛葉の泉まで着きます。
分岐の道はありますがすべてゲートが閉ってました。
129150:03/07/12 22:54 ID:ZXbfRuSQ
菩提、この前行った
平日だったせいか、コンクリートミキサー車と引っ切りなし擦れ違った
しかし静かでイイトコでした
130774RR:03/07/12 23:37 ID:7+SrDmCF
今日はバイクでは初めてヤビツ通ったよ。
ただ、日が暮れている上に所々ウエットで
途中タイヤはずるずるいくわでビビッてしまい
なんだかんだで1時間近く掛かってしまった
車なら30分もあればぬけられたのに・・・
やっぱバイクだとあの道は路面も所々荒れてるしちょと走りづらいね

あと菩提峠の方は平日昼間だと途中で工事か何かしててとおれないこと
多かったりするので注意
131774RR:03/07/13 11:03 ID:EDzYwIPs
宮ヶ瀬周辺の路面は乾いたか?
乾いてたら行こうかな
132774RR:03/07/13 12:03 ID:8U6f8fTi
3時間後まで雨雲かからないみたいなので今からビジタでカルビ食ってきます。
ついでに菩提峠も行って来るよ〜
133774RR:03/07/13 13:05 ID:EDzYwIPs
宮ヶ瀬、雨降ってきたのでそっこー帰ってきました。
家着いたら本降りになってきた。
134774RR:03/07/13 13:17 ID:o+VYFJfv
135774RR:03/07/13 13:25 ID:JWA+9KgO
あのポリタン連中には暗黙の了解とかねーのかな。

136nobu_shonan:03/07/13 13:59 ID:oxjvasrj
137774RR:03/07/13 14:19 ID:D35v2ic6
kiyotukero damasarenaiyouni
138緑之玉:03/07/13 15:26 ID:eny7EM8w
菩提のあたりのネタが出てるので私も。
>>128
ココとか知ってます
http://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=24-A&db=anus&type=2
139774RR:03/07/13 16:21 ID:/iTLIzTY
また珍が来てたな。土砂降りになっちゃえ。
140774RR:03/07/13 16:27 ID:5+kzCQmL
また珍カスか・・・通報汁!
141緑之玉:03/07/13 16:30 ID:eny7EM8w
ふと思ったのですが、宮ヶ瀬にライブカメラが有ったら
珍の傍若無人ぶりも少しは収まるかな?

つーかそんな目的でなく路面状態見るのに欲しいんだけどね。
142774RR:03/07/13 17:33 ID:cGVpME5V
洗車したばっかだから、雨は嫌だな。
143774RR:03/07/13 18:29 ID:y4PtlZmx
宮が瀬いきてえぇ・・・

でも雨

オフに乗り換えようかな
144赤チビィ:03/07/13 19:39 ID:ZGh+DvUy
今日は宮が瀬寒そうだね…。(-_-)
明日も天気悪いよ。
早く梅雨明けないかね???
145774RR:03/07/13 22:21 ID:y4PtlZmx
すみません、前スレか前々スレで、

「大垂水最速の会のNSRを煽っていたZRX」の
話をされた方こちらにおられませんか?

そのZRXのライダーについて少し教えていただきたいのですが。
もしかするとそのライダーが亡くなったかもしれないんです。

よろしくお願いいたします。
146774RR:03/07/13 23:24 ID:kE0ki9+S
一体何があったんだ?
ZRXに?
147150:03/07/14 01:01 ID:h9YuOSN1
>138
山ニ登ル鹿クナシ
鹿ニ叱ラレヌヨウ・・・
だっけ?
148774RR:03/07/14 04:30 ID:faVs0F0X
宮ヶ瀬周辺の情報交換できるHPって作ったら需要ありますかね?
149774RR:03/07/14 05:34 ID:EwhaOVe/
>>148
ここの寂れっぷりを見ればおのずとわかるだろーに・・・
イラネ
150武論尊:03/07/14 08:39 ID:a1qq98M7
本日仕事休みでも雨でやること無し
久しぶりに車でヤビツでも行ってくるかな
151774RR:03/07/14 09:10 ID:DQY3VmMO
>>149
廃れちゃいねえだろ
152774RR:03/07/14 09:26 ID:LCDRN9vp
「さびれ」かと
153774RR:03/07/14 14:06 ID:P6kJcw87
ライブカメラつけてくれよ。
154緑之玉:03/07/14 15:58 ID:9wrTQUKF
>>147
そうそうこれのあるところです
http://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=28-A&db=anus&type=2
155128:03/07/14 16:28 ID:xsTawqpg
緑之玉氏、丹沢詳しいんですね。
恥ずかしながら画像の場所は知りませんでした。
150氏も知ってるとこ見ると有名な所みたいですね。今週末にでも探しに行きます。
一応文脈からしてヒントは菩提の周辺ですよね。
それらしい場所見つけたら「うpローダ」にあげますので採点お願いしますw
156緑之玉:03/07/14 16:35 ID:9wrTQUKF
菩提っていうか大倉なんですけどね。
ちと入口はわかり難いかもしれませんが大倉入口の信号から
大倉の方へ入って神社の所を左突き当りを右。
もう一回突き当たり左。そして右。これで入口まで行けるはず

土日はハイカーがとても多い場所なので気を付けてくださいね。

157774RR:03/07/14 17:57 ID:P6kJcw87
また聖地が増える悪寒・・・・
158128:03/07/14 20:16 ID:SSyLHa+n
>>156 緑之玉氏
ヒントというかほぼ回答サンクス。
たぶんあの場所は二俣付近と見た!ハイカーは鍋割山に行くハイカーと推測。
となると二俣から後沢乗越に上る登山道の取り付きまでの間かな?
ほぼ1年前、歩きで大倉〜後沢乗越〜鍋割山行った時の記憶に似た風景がないのが微妙だけど。
ウホ たぶんうpローダに正解を上げられそうだ。
159山崎 渉:03/07/15 10:45 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
160山崎 渉:03/07/15 13:12 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
161774RR:03/07/15 13:42 ID:kEHdSnXH
アゲ
162774RR:03/07/15 13:45 ID:QpkQfq01
三僧峠
163依案暗違案慰:03/07/15 13:58 ID:Nw0DdVtm
依案暗違案慰
164緑之玉:03/07/15 16:30 ID:ZA0uiuqH
>>158
なんだ、山やってる人ですか。
そうです、大倉〜鍋割山に登るルートで使う道です。
165774RR:03/07/15 16:38 ID:lKghiYwU
ネタと思うかもしれないがネタと思うならネタと思っていいです。

この前、相模川の横の道を走っていたら、川の中(河原じゃねーよ
)をオフ車で下り方向に走ってるアホがいた。

2分ほど追走すると、2メートルぐらいの小さな滝の様な段差が有
ったのでこいつ死ぬなと思って見ていたが何事も無かったかのよ
うにジャンプして飛び越えて逝った。

これを友達に話ても全然信じてくれません。
確かに、俺は嘘つきでホーネット1400が出るとか、モンキー400
が出るとか、マグナ400が出るとか嘘つきました。
でも、これは本当なんです、
信じて下さい。
166774RR:03/07/15 17:12 ID:0tZjv8Fa
狼が来たの?
167774RR:03/07/15 17:17 ID:026z9dHF
>>165
場所は違うがあゆみ橋近くで同じ様なことしてた。俺の場合は岸と中州間の往復だけどな。
アホなことしてスマソ

しかし2bのジャンプは普通だろ。オン乗りには信じにくいかもしれないけど。
とりあえず信じない友達を猿が島に連れてけば、その話を信じると思うぞ。
168774RR:03/07/15 17:55 ID:sEaduzpe
>>145
けっこうオッサンの人かな?
5年前くらい見たことあったが
膝擦りしながら走ってたコーナーの先で急にトラック出てきたところを
軽やかに交わしてそのまま走って言った
俺は彼をキリンと呼んだ
169123:03/07/16 02:57 ID:ngrSI8uG
これから道志行くです。
170123:03/07/16 07:57 ID:Y/29wBtq
171123:03/07/16 08:01 ID:eVKLmqMf
172774RR:03/07/16 09:01 ID:CXdGdLIq
川ってさ、お魚さんが住んでるって知ってた?
173774RR:03/07/16 09:31 ID:Q4a09cBy
また環境保護オタかよ...
174ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/07/16 09:31 ID:RN7zUfUk
河童。。わぁ。。?
175緑之玉:03/07/16 13:11 ID:yIIlqm0x
河原には人もすんでるね
176774RR:03/07/16 13:30 ID:62sl/kvl
あぁ、暇だから今からビジセン行こうっと…
黄色いオフ車です。見かけたら声かけてね。
177武論尊:03/07/16 13:30 ID:eBVQBsdj
埋まってたりもするね
178774RR:03/07/16 14:46 ID:RDfzYrL0
降り出した…
179176:03/07/16 14:57 ID:eVKLmqMf
伊勢原で通り雨に遭遇!
かなり激しい降りですわ。。
180774RR:03/07/16 15:29 ID:KpbuBEkQ
で、もうやんだの?
181179:03/07/16 15:48 ID:wsLV+Y+N
ビジセン着。
雨降ってない!路面もドライだし。
俺の他には青いWR-Fがいるのみです
182774RR:03/07/16 16:04 ID:o8k2Tiaf
厚木から橋本にかけてと、青梅から秩父にかけて雨雲が発生していて、
ゆっくり北西に移動しているので、今後の動向と、都内方向へ帰る人は注意。

ttp://i.river.go.jp/

i-modeから気象レーダーの画像を見られるので、雨宿りするなりかわして帰るなりの参考に。
183774RR:03/07/16 18:56 ID:+3LthJ/E
周辺で、テクニック向上が見込めるクローズ所ありますか?
サーキット(高そう…)なんて近くにないですよね。
184774RR:03/07/16 19:21 ID:p+NL1pBj
今厚木で少々雨が振っています

そんなことより聞いてクレヨン!今日は大学が補講日で暇だったから家でゲームやってたんだけど、
昼過ぎに近くの高校の女子高生ともう一人女の子がアパートの通りを自転車で来るのが見えたのよ。
「こんな男ばかり住んでるアパートに何の用だろう?」と思いましたが、すぐに「彼氏のところかな」
と思って鬱になりました。制服着てた女の子はツインテールに紺ハイと言う格好でちょうかわいかったです。
こんなかわいい子を独り占めに出来る奴がうらやましくてしかたがありません。

気晴らしに土山峠でも行こうと思いましたが、雨が降るかも知れなかったので辞めました。
俺の心もどす黒い雨雲に占領されたような気持ちですわい
185774RR:03/07/16 19:50 ID:o8k2Tiaf
その鬱屈、雨に洗い流してもらえ…
186ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/07/16 20:04 ID:RN7zUfUk
>185
何気に。。ロマンチック。。

さぁ。。次の雷鳴は。。夏の訪れを告げるぜ。。
187774RR:03/07/16 20:29 ID:4vrxJEty
ホルキンはアホ。
188150:03/07/16 21:27 ID:Ua0edkrc
>>187
ホルキンさんに対してそんな言葉…
<<<<<<頭が高い>>>>>>```````````````````````
189181:03/07/16 21:34 ID:62sl/kvl
19時過ぎに帰着。
結局雨が降ってなかったのは七沢〜ニジブリ区間だけでした。
ビジセンから関へgas入れに向かう途中で雨が降り出し、gas入れてから
再び戻ってくると途中からドライ(w 早戸川方面へちょろっと
走ってきて再度ビジセンで一服。その後宮ヶ瀬ダムを経て帰ってきました。

>>182
情報どうもありがd。早速i-modeにアドレス登録しておきました。
190774RR:03/07/16 21:39 ID:cUt90imW
>>182
ありがとう
これ便利だぁ
191774RR:03/07/16 21:49 ID:R55adZUn
>189
gasが全部sageに見える漏れは・・・・(´*ω*`)
192774RR:03/07/16 21:53 ID:kzAB/EEJ
もう一雨来たら、夏が始まるね

最後の雨を楽しめyp!おまいら。
193774RR:03/07/16 21:54 ID:UKNQdKBE
夏が始まっても(梅雨が終わっても)いくらでも雨は降るよ。
194774RR:03/07/16 22:28 ID:sae0Pu6T
夏になったら今度は夕立。パンツの中までびしょ濡れの悪寒
195774RR:03/07/16 22:43 ID:62sl/kvl
同じ雨でも今のと夏のとではだいぶ違うよね。
早く夏のどしゃ降り系夕立でズブ濡れになりたいなぁ。。。
196774RR:03/07/17 09:36 ID:sknKLPrG
天気いいから昼過ぎにビジセンいってみよう
197ざまおやじ:03/07/17 09:56 ID:Xl4rY6DJ
>>196
俺も昼頃ビジセン逝ってみる。
夜仕事あるからすぐ帰っちゃうけど、XJR1200見たら
声掛けてくれい。
198774RR:03/07/17 10:56 ID:rK/eTKSR
オイラもちょっとしたらいくぜ!ビジセン。
199ざまおやじ:03/07/17 12:42 ID:zqlFndpJ
今ビジセンでつ。1時頃までまったりしてまつ。
200緑之玉:03/07/17 13:10 ID:wz1CfmoZ
今から行っても間に合わないか・・・
メンテでもしよう。
201196:03/07/17 13:52 ID:1lChcryB
遅らばせながらビジセン着きました。 XJRはあるのだがライダーが見当たらないようで。ざまおやじ氏はもう帰っちゃったのかな。
202ざまおやじ:03/07/17 15:23 ID:RGk2u+cS
>>196
丁度バス停の手前側あたりで、赤ちびさんと話してました・・・
もしかして、125のウルフの方かな?車種ははっきり覚えてないが・・・
ニアピン・・・(´・ω・`)
203アカチビィ。:03/07/17 16:16 ID:wgcOisla
ふっふっふっ
ざまおやじさん又会おうぜ。
余裕ができたら次は、トリコッチで現れますから。
ヘケケ。
204774RR:03/07/17 21:16 ID:jyY4AOjC
64号と60号の交わるところをちょっと行った所ってうんこ臭いよね?
205774RR:03/07/17 22:07 ID:rK/eTKSR
確かに…コウバシイ臭いがしてたよ。
206150:03/07/17 22:09 ID:FLpP27LB
うん、うんこ臭い!
207774RR:03/07/17 22:50 ID:NpmlhW6I
205 ID KSR!
208774RR:03/07/17 22:53 ID:ns1Ga+s9
IDKSR…自分なりに今きずいて嬉しい。
209774RR:03/07/17 23:01 ID:2mvTZdzb
↑ID変わっとるやんけ
210774RR:03/07/17 23:20 ID:dBWCr7HC
だってパソコンじゃ無いもん
211774RR:03/07/17 23:42 ID:V30fZbyB
とりあえずこのスレの住人のバイクを覚えておきたいのだが。。
BMWとNS-1とZRくらいしか分からん・・
212774RR:03/07/18 00:07 ID:Oos9fW8H
このスレのHPみたいなの作って、会員登録(?)したらしますよね・・・
213774RR:03/07/18 00:08 ID:Oos9fW8H
したらしますよね・・・・って。



自分で何が言いたいのか分からなくなりました。 ウトゥ
214774RR:03/07/18 00:17 ID:SASBCzHy
落ち着いて落ち着いて。
215774RR:03/07/18 00:26 ID:SASBCzHy
それか皆コテハンになのるとか…。
216アカチビィ:03/07/18 00:44 ID:Fu0ocQ7L
>211タン

(−_+)ノ〃
アカチビィだべ。
KSR乗ってるべぇ。

217774RR:03/07/18 01:00 ID:+5P1/Ng9
>>216
KSRはアカいの?


みんなコテハンにするの面白そうw
218らくだ蔵 ◆R0BBdJfG.2 :03/07/18 07:11 ID:jTxMo8QT
どノーマルMaje/白 でございます。
219御仁:03/07/18 08:34 ID:DpDtKsiZ
02白シェルパ。  
現在ヤビツは霧。
220688級:03/07/18 09:13 ID:dPkArkjt
02白シェルパ。
ほぼ休日のみ出没
221688級:03/07/18 09:14 ID:TsVIE/yX
アイタッ ageてしまってウトゥ
222アカチビィ:03/07/18 09:19 ID:tYIHoffc
217さん
赤だよ。(+_+)ノ
いつもはトリコロールのCBRに乗ってる。
今怪我補修中。

ヤビツスレは皆コテハンすれば良いね。

荒らす奴は放置すればいい事だし。

223196:03/07/18 09:54 ID:qAyb/q3u
>>202
遅レススマソ。
その通り、ウルフです。バス停の辺りに人が二人いたのは確認していたのだけど、
そばにバイクも2台あるのかと勘違いしてました。
XJRの方に二人が来た時、もしかしてと思ったけど話し掛けられずヘタレ満載でした。
224ピンクの郵便局:03/07/18 09:59 ID:ynyapPRO
夜 道志に行って道の迷った!
225アカチビィ:03/07/18 10:16 ID:SASBCzHy
あ〜っあのウルフのおに〜ちゃんかぁ〜

わかんなかったかぁ
今度気軽に声かけてチョ

226196:03/07/18 10:29 ID:qAyb/q3u
>>225
赤チビィさんとも以前ニアミスしましたな。タバコ忘れて戻ってる日だったかと。

天気いいのでヤビツ〜宮ヶ瀬〜道志でポトフ食いに行ってこよ。
227アカチビィ:03/07/18 10:37 ID:hHhJKJk8
おーっ確かに!!
あの時のウルフ君かぁ!
道志行っておいしいポトフお食べ♪
お気をつけて。

私はこれから歯医者と格闘してきますから。
普通に治療ですけどね…。

228774RR:03/07/18 14:12 ID:mQSyij/+
ヤビツって上の方いくと一車線になるから怖いよね・・・・
229御仁 ◆lIekP9clZM :03/07/18 16:01 ID:ggJbh7+X
結局今日は、秦野→菜の花台→ヤビツ→菩薩→葛葉の泉→どこをどう走ったのか、ヤビツ麓
→ヤビツ→宮ヶ瀬で帰ってきました。ヤビツ以北は霧/小雨。
二回目のヤビツ、コーナーですっコケる。バイクはこすり傷のみ、体は無傷、モトパンの膝に穴・・・
買ってから5回しか穿いてないのに。
ちなみに、こけた場所は霧で湿って、日陰でコケも生えていたっぽい場所・・・。皆さんもご注意を。

>>228さん
>ヤビツって上の方いくと一車線になるから怖いよね・・・・
ヤビツ抜けて、しばらく行ったところ、丸太を積んだ4tくらいのUNICの後ろを走ることに。
結構なスピードで曲がりくねった道を走り、でこぽこで車体が跳ねたときに・・・3mぐらいの丸太が荷台から落下。
幸い、荷台から横に飛び出してガードレールに引っかかりましたが、しっかり固定しとけと小1時(ry

運ちゃんが一人でしたが、手伝う必要もなさそうだったので、問い詰めもせずに脇を抜けて通り過ぎました。
230緑之玉:03/07/18 17:30 ID:2X67mScC
ここもそろそろsage進行かな?
231774RR:03/07/18 18:11 ID:j9Ej3/wb
俺も02白シェルパ乗りでつ
御仁さん、688級も白ですか。
ヤビツには少なくとも3台シェルパがいるわけだ。マイナーと思ってたがここではメジャーバイクw

>>230
明日から夏休みだからね
232よろ ◆NS1/RRTfZU :03/07/18 18:58 ID:jVD3mTUn
宮ケ瀬原付(SHOEI)倶楽部の皆様、お疲れ様でした。
下界は雨がパラついていますね。
233SHOEI白:03/07/18 19:08 ID:tkqcf7Az
SHOEIライダーホワイトより。皆さんお疲れ様でした。
レッドもブラックもグレーも無事に帰りましたか?オイラはメチャクチャ寒かったっす。
今度手動ハザード使わせてもらいますよ。

234ZRぅ〜:03/07/18 19:19 ID:ST/sDpgM
今日はどーもでした。只今帰りました。道めちゃ混んでた・・。
SHOEI倶楽部いいね〜w、って事でまた会いませう。。
235774RR:03/07/18 19:24 ID:cipYWoWJ
SHOEI倶楽部?俺のメットもSHOEIなわけだが
236774RR:03/07/18 20:11 ID:nclSZuSu
おめでとごさいます。
あなたもSHOEI倶楽部の一員です。
237196改めウ凹フ:03/07/18 22:07 ID:07OByG+D
SHOEI黒でつ。本日は乙でした。
最後の手動ハザードには笑いましたなw
また会ったときはヨロシコです。
238SHOEI白:03/07/18 22:23 ID:hHhJKJk8
SHOEI黒、赤、グレー
乙です。

こんな話するが、オイラが初めてかぶったフルフェイス…ダイクマで四千円のSHOKAN というのをかぶってました。(実話)

今じゃ手にはいらね〜バッタもんだ〜!

走ってるとメットが風にぶれて、あの頃は脳内しびれましたよ〜!

239774RR:03/07/19 01:33 ID:QUVEqMVX
スレ住人全員コテハン案は、一見さんは立ち入りしづらくなったりして
その結果、大いに荒らされまくってスレ終了になりかねないので
やめた方がよいかと。
それに774がいるのが2chだし、そうでないなら誰かがHP立ち上げれば
済むだけの話だしね


ま、漏れなんていいコテハンが浮かばないだけだが・・
240774RR:03/07/19 03:01 ID:7bTQoqHU
なら、メール欄をコテハンってのは?

あ、でもめんどくさいか・・
241774RR:03/07/19 03:09 ID:usl2N/Ft
ฺ♛ฺ
242緑之玉:03/07/19 06:42 ID:mYqHuOCM
>>239
じゃあ名付けてあげますよ。

命名
先っちょヌレヌレ
いかにも何か飛び出てきそうな勢いの有るよい名でしょ?
243ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/07/19 07:21 ID:xLgIsmbp
手動ハザードって。。グーパーグーパー。。すか。。?
ナンパも出来る。。すか。。?フィスト。。すか。。?

>>239
命名。。「速達ヤンヤン」。。ドーヨ。。?
244774RR:03/07/19 09:49 ID:w3FVK5AN
ヤビツスレらしく「おるちゅばんヤビチュ」というのはどうか?
あと「宮むー」とか。
245君鳥:03/07/19 09:53 ID:3WS2CNEb
久々に宮が瀬行きます
赤メットのCBRでふ
ビジセンには昼前には着く予定
246239:03/07/19 13:40 ID:QUVEqMVX
239、IDがMVXだった。
みんな自由に名付けてくれますな・・
うれしいような、そうでないような・・・w

ま、馴れ合いスレに否定ではないのですが、ほぼ重複する
カナスレがほぼコテハン馴れ合いスレとして先にあったりするんだよね

さ、天気が微妙な気もするけどこれから宮ヶ瀬でも行くかな。

247774RR:03/07/19 15:36 ID:w3FVK5AN
天気、夜半過ぎまでは大丈夫そうやね
漏れも行くか
248774RR:03/07/19 16:31 ID:7bTQoqHU
>246
確かに、カナスレには入りづらいな。
コテハンは自由なのが一番かと。
249緑之玉:03/07/19 17:18 ID:42odimk/
>248
まあそう言わずカナスレにも書き込んで下さいな。
コテハン奨励ではなく自由で良いって言うのは同意。


まあでも地域ネタってのは馴れ合いになりやすいですからね。
特に他の板と違ってバイクって言う自分の意思で移動できる物があるから
すぐに集まれちゃう訳で・・・

250緑之玉:03/07/19 17:26 ID:42odimk/
あ、送信してしまった。
で、早かれ遅かれ誰かしら馴れ合いの方向に走るだろうなと思って
そういう時に伝言板及び荒れてきた時の避難場所として>>3を作った訳です。
馴れ合いでも別に構わないとは思うけどもそれを極端に嫌う人も居るしね。

まあマタリと楽しくやりませう。
251150:03/07/19 22:23 ID:pzI65paR
カナスレ、、、ほのかにコアなイメージ
空気読めず、大きくハズスとカコワルイし
漠然とした恐怖感で入れず…
252アカチビィ:03/07/19 22:32 ID:mZWTFmDa
まぁ…。

名前出そうがださまいが、皆楽しくやればいい事でしょう。
名無しの人も入りずらさをそんなの気にしない方が良いんでは?

今日モトチャンプ買った。今月号って小さなプラモデルついてた! XR250だったよ。

253774RR:03/07/19 23:44 ID:VqhIkYy7
ただいまビジター
バイク1台もいない...
雨は降ってないし,路面も無問題だYo
254774RR:03/07/19 23:53 ID:QUVEqMVX

↑の流れ的にカナスレの話だと思われ。
ここはまだカナスレほどにはなっていないので。
ま、馴れ合いはどうあれ2chの印見たいのがあると面白いかもね
このあたりのエリアの2chねら共通で。
でも、うまい棒つけんのはちょっとやだな。。
ただ、コテハンはなしでもありでもいいから自分のバイク自己申告
しておくのはいいかも

今日は3時頃宮ヶ瀬行ったけど、ちょっとだけ雨に降られたよ
びしょぬれになるほどでもなかったけどね。
それとビュエルをはじめて間近で見まちた。
ライトニング?ファイアーボルト?
縦方向にはあんまり大きくないのね。

255774RR:03/07/20 01:58 ID:Bk0LeJHo
253>
それじゃ、これから行ってみるかな?
最近週末天気ダメダメだったから今月初ビジタだな。
深夜早朝派って、どれくらいいるんだろう?
256774RR:03/07/20 02:29 ID:WEJFAJIw
「ただいま道の駅」って書き込みがない理由がわかった。
圏外なのね・・

ところで昨日19日、まぁ今日みたいなもんなんだけど、赤いKSR見たんですけど、アカチビさんですか?
道の駅です
257774RR:03/07/20 04:12 ID:7WSlCg4g
5時ごろ、町田>246>ヤビツ>宮ヶ瀬ルートで走ってきます
ちなみにリード100です
258緑之玉:03/07/20 06:22 ID:zdwMbm6B
DoCoMoなら道志でも使えますよ。
259255:03/07/20 06:48 ID:Ir0a6ish
あれっ?緑さん「伊那」行くかと思ってましたが・・・。
つか、ウェットぢゃんよぉ。所により霧で視界ゼロ。
でも、秦野まで30分くらいで抜けてるってことは、あんまし
いつもと変わらなかったのかもしれない???おかしいな?
このまま雨が降らなければ昼頃は乾いてるかもね。
そういえば、保土ヶ谷バイパスってば2人乗りOKだったっけ?
2人乗りのバイクが2台も当たり前のように・・・。

257> 途中ですれ違ったかもね。当方ライムの636R。
260774RR:03/07/20 07:11 ID:cdsHqo4b
雨が強く降りそうにないので道志、ヤビツ、大倉周辺の林道徘徊してきまふ。
白シェルパでうろうろしてまふ。
とりあえず今から朝飯としてポトフ食ってきま〜す。
261774RR:03/07/20 07:22 ID:O/CfT+bs
5時半頃ビジター前通過。すでにバイク2,3台駐留してたな。早過ぎ。
262774RR:03/07/20 08:11 ID:7WSlCg4g
リード100帰宅しました
263:03/07/20 08:35 ID:rsiIi0vp
うあーここ見てから出りゃ良かった。
ヤビツ霧でビチョビチョでした。宮ケ瀬はドライだったんだけどなー。
途中すれ違ったLEADは257さんだったのかな?
バイクはあんまりいなかったけど自転車乗りの団体さんが数グループいますた。
蓑毛まで一往復してビジタでマターリ中。
264アカチビィ:03/07/20 08:53 ID:hCe0KOTv
おはようごさいます。
(-.-)zzZ
今日もすっきりしない天気だね。昨日はちなみに、宮が瀬は登ってないよ

265774RR:03/07/20 09:16 ID:7WSlCg4g
>>263
Gアクの方ですか?
それ私です。水汲んで帰宅中でした(^-^;;
266赤カタナ:03/07/20 09:46 ID:CQ8wuthY
今からビジセンいきまーす にくにく
267774RR:03/07/20 11:14 ID:kTyFQ2WQ
串川橋から厚木方面に1キロくらいいったところでおまわりさんが椅子に座ってました。
あれって獲物を待ってるのか?
268774RR:03/07/20 13:25 ID:O/m1BxJG
宮が瀬行ってきますた!
カルビ串、美味かったです〜。

>>266サン、もしかして、昼頃に出会っているかも・・・茶色の半袖シャツの方でしか?
当方、オレンジ色のZZR・・・人違いだったらスマソでつ。
269:03/07/20 13:28 ID:dgSYhX+n
>>265
あ、やはりそーでしたか。
峠の方濃霧で視界悪くて大変でしたね。濡れるし寒いし…
宮ヶ瀬から出る時山の上が雲冠ってたんで予想はしてたんだけど。

263のカキコしたあと自販機前で缶コー啜ってたら真っ赤なKSRが来てたけど
もしかしてアカチビィさん?

>>267
半原集落の愛川橋の所にもお巡りさんが二人おりました。赤白の棒持って。
町内の道路沿いに注連縄、紙垂の飾り付けしててお祭りかなんかやりそーな
雰囲気だったんでその関係かも?
270アカチビィ:03/07/20 13:49 ID:pb4dZhoY
残念ながら今日もそっちには行ってないよ。
今横浜ナープス来てます。これからラフ&ローにも行ってきます。
271アカチビィ:03/07/20 13:52 ID:6Ln1AJ7G
ちなみに横浜ナープス昨日からスーパーセールしてるよ〜♪
272266:03/07/20 14:10 ID:h2S0sqXf
>268
オワ!あのキレイな山吹メタリックな方ですか!
その通り、バイク板にあるまじき半袖男です。

当方ただいまビジ→道志→芦スカ爆走中。
ハコネはガスッてきますた
273268:03/07/20 14:59 ID:O/m1BxJG
ああっ!やっぱり赤カタナさんだったんだ!
家に帰ってからカキコに気が付いたもんで。
また会えたら声かけさせてもらいまつ。

自分は昼頃に帰宅→シャワー→ビール・・・う〜ん、最高の休日(w
274武論尊:03/07/20 15:17 ID:XdtxnkVw
ただいま江の島
天気が持ちそうなんで今から宮ヶ瀬行きます
275774RR:03/07/20 16:19 ID:z6mGs9/w
宮ヶ瀬〜飯山は3時すぎから局地的の雨が降ってたよ。厚木まで出たら晴れてた。
ちなみに飯山方面は警察見なかった。
276緑之玉:03/07/20 16:57 ID:+9DkED7b
>>259
本日も仕事でゴザイマスよ。
伊那は22日に行きます、暇なら一緒に行く?
参加御希望の方は↓へどうぞ
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=862&KEY=1044512650

連休中天気が微妙だから宮ヶ瀬も空いてるのかな?
それより、月夜野ガーデンいつのまにか無くなってるね
せっかく流しそうめん食いに行こうと思ってたのに。

277赤カタナ:03/07/20 17:09 ID:CQ8wuthY
ただいまです。
うでが、うでがぁぁぁ・・・   ヒリヒリする・・

半袖は日焼けするからもうやらないです。。

>268
ぜひ声かけてください。
今日はナンシーおじさんにはまってましたね?
278774RR:03/07/20 17:58 ID:KiYIi8+1
今日 ふれあい館でツアラー原チャリハッケーン
ライダー探したけど近辺に居なかったので勝手に撮っちゃいますた。
カーナビ付、デザインもスパルタンでカッコイイです。
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030720175128.jpg
もしかして有名バイク?
279774RR:03/07/20 18:30 ID:T6b3DgdH
>278
思わず笑った・・
え、コレ50cc?
全長制限とか大丈夫なのかな。 後ろが異様に重そうだな。
ツッコミ所満載。

今度会ったら声かけようかな
280緑之玉:03/07/21 10:33 ID:E7J6vd8l
てすと
281774RR:03/07/21 11:04 ID:ycDldH5q
>>278
すごいな!
282774RR:03/07/21 11:11 ID:XuxyaQ+0

またかよ
283愛の伝道師:03/07/21 11:14 ID:EVHKKkno
>半袖は日焼けするからもうやらないです。。
おれは去年気温35度快晴の日にタンクトップでツーリング行って死にそうな目にあったよ。
とくにその後3日間は昼も夜ももがき苦しんだね。
基本的に長袖は必須だヨン。
ま、肘から下なら焼きすぎても大してダメージ大きくないから半そででもいいかも(高速走行時やビッグバイク乗りはやめましょう)
284774RR:03/07/21 11:51 ID:XuxyaQ+0
宮ヶ瀬雨降ってます?ヤビツ様はまた霧かな。

ってか、「みやがせ」って変換したら「宮が瀬」になる・・・「ヶ」で登録しなおさなきゃ・・
285774RR:03/07/21 13:24 ID:hJ+Y4TiB
>>284
IDにQが・・・
Qチャンロード?
286赤チビぃ:03/07/21 13:26 ID:dtUfOkT+
トンだぁ!(+_+)
287774RR:03/07/21 13:41 ID:XuxyaQ+0
Q+0って・・

ヤビツは雨降ってるみたいですね。
今からビジセンに向かいます。 ボックスつけたJOGです。 ガキが乗ってますんで。
町田-宮が瀬-ヤビツ-246かな   菜の花台前でこけないようにしなきゃ・・
288緑之玉:03/07/21 16:47 ID:Y8WPKWYI
山で半そではカブトムシが刺さるので危険ですな。

つーかレス一部dでない?
あと携帯からはまだ見れないね
289774RR:03/07/21 18:17 ID:E08btGHB
毒蛾にヒットしたら、楽しいことになりそうですな。

他にも山蛭やらダニやら、山には不思議がいっぱい。
290774RR:03/07/21 21:08 ID:4QsccYpS
メッシュジャケットはあったほうがいいね、夏は。
炎天下で信号待ちしてるとゆであがるけど
(w
291268:03/07/21 21:13 ID:dle4MNjb
遅レスでスマソでつ。
ところで、赤カタナさん、ナンシーおじさんって誰ですか?
まさか、駐車場にいるおっさん・・・?
292774RR:03/07/21 23:04 ID:XuxyaQ+0
今更気づいたんだけど、今日「劇場版トリック」を借りてみてたのよ。
そしたら、最後のロールのところで神奈川県秦野市って出てきたのね。

寂れた山奥の村ってのが舞台だったんだけど、もしかしてヤビツ様だったのかなーなんて思って。
撮影されたのが2002年の秋冬あたりだから、ちょうど工事で閉鎖されてたし・・・

ちょっと引っかかりますた。
293赤カタナ:03/07/21 23:44 ID:xrB2rsxk
>291
「このバイク大きいねえ、ナンシーシー?」って聞くおじさんです。

ところでなんか外の空気が海臭いんですが、なんだろう?

汐くさい・・ ウチの周りだけだろうか・・?
294150:03/07/22 00:33 ID:8jC0qYdm
横浜、汐くさい!

日の出と共に宮が瀬行こっと!
295ウ凹フ:03/07/22 01:28 ID:jqjbBgPI
漏れも雨降ってなかったら午前中逝こ。
296774RR:03/07/22 07:01 ID:8jC0qYdm
ここ3日ばかり潮臭かったね。鼻が壊れたかと思ったよ。
297よろ ◆NS1/RRTfZU :03/07/22 07:17 ID:sjU46QyT
>>294
150サン、まさかあそこであの時間に会えるとは…
帰り道では、しっかり雨に降られました。
小一時間待っていたらよかったカモ。
298150:03/07/22 07:29 ID:5luN0n1/
雨の件、やはりそーでしたか、、、
今ビジセンです、早戸川の行き止まりポイントは意外に良い天気でした
これから意を決して、大雨に突入、憂鬱(+_+)

皆さんにも宜しく!
299武論尊:03/07/22 09:49 ID:YB30ASYM
只今、山中湖。
これから道志、宮ヶ瀬寄って帰りまつ。
300774RR:03/07/22 11:03 ID:A49fQcdA
一昨日のヤビツは15年ぶりにバイクで走った
以前は単車で、今回はリード100だけど面白い これからの日課にしよう
で、ルートは町田>246>ヤビツ>宮ヶ瀬 朝5時〜7時コース
301アカチビィ:03/07/22 12:32 ID:a6TefzNd
午前中は足のびょーいんでつたよ〜。
多分気が向いたら三時くらいに上がろうと思うが、雨大丈夫でつかね?今日も寒いでつね
(+_+)ノ〃
302なまえをいれてください:03/07/22 12:34 ID:FK0IulfA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
303なまえをいれてください:03/07/22 12:52 ID:xxwRHFoj
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
304ウ凹フ:03/07/22 13:35 ID:lzNadTRD
雨止んだみたいだし、漏れもそろそろ逝こうかな。
ビジセン辺りは降ってるのだろうか。
305ウ凹フ:03/07/22 15:00 ID:KPGp4AWr
ビジセン到着。雨脚強まってるっぽいです。
鞄間違えて雨具忘れてしまった鬱
306アカチビィ:03/07/22 15:06 ID:+PEMVx3C
天気微妙だね…今日は辞めとくよ(+_+)
ウ凹フ君帰り気をつけて。
307774RR:03/07/22 16:23 ID:p+30HYEp
先週の平日、道志みち〜山中湖へフラリと走りに逝って、
あまりに気持ちよかったので今日も逝こうかと思ってたんだが、
雨降ってるのか・・・迷ったんだけどやめといて良かった。
ぐぐってみるといくつか温泉があるみたいなのだが、お薦めは
ありまつか?
308ウ凹フ:03/07/22 18:40 ID:oTUJCphJ
>>306
>ウ凹フ君帰り気をつけて。
この言葉に背中を押され聖地逝ってきますた。
上れば上るほど雨が強くなり霧も出てきて泣きそうになりましたが、何とか到着。
静かでいいとこですな。帰りは猿に遭遇しました。

>>307
過去スレによると「紅椿の湯」ってのがいいらしいですよ。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~tubaki/
漏れは行ったことないのですが。
309アカチビィ:03/07/22 22:44 ID:a6TefzNd
ウ凹フ君。
聖地までご苦労さま。
あの道ダート道大変だったでしょう?

お疲れ様です。

310774RR:03/07/22 23:52 ID:vrmt4e3r
>>307
紅椿はオススメ。
食堂のかき揚げがデカー&ウマー(゚д゚)
施設も広くて綺麗だよ。

安くあげたいなら道志の湯。
村営の小さな温泉で、田舎気分に浸りたいならこちらがいいかも。

どちらにしろ、畳敷きの休憩所があるので仮眠をとったりするのも
OKです。
311緑之玉:03/07/23 00:16 ID:pjwNqii4
>>307
俺も道志みち沿いなら紅椿が良いと思いますよ。
チョット道志みちから外れるけどやまなみ温泉も良いみたい。
312774RR:03/07/23 03:18 ID:A/wntoRi
明日晴れたら宮ヶ瀬行ってみよ。
最近乗ってあげてないから、少しは運動させないとね。
313307:03/07/23 08:44 ID:F+JhGpJL
>>308,310,311
情報さんくすこ!
紅椿は温泉スレでも評判がいいみたいでつね。
さっそく逝ってみよ。かき揚げ食いてぇぇ。
しかし、道志の湯、やまなみ温泉も捨てがたいので、
しばらく道志方面に通いになりそうでつ(w

今日も天気は今一つよろしくなさそうで(;´Д`)
314ウ凹フ:03/07/23 19:27 ID:Xh6vUBrK
2日間続けて宮ヶ瀬ヤビツ逝ってきますた。
宮ヶ瀬〜聖地〜ヤビツ〜菩提〜葛葉のルート也。
もうお腹いっぱい(〃´o`)=3

↓聖地画像
ttp://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030723192530.jpg
315774RR:03/07/23 19:48 ID:YpnymFja
>>314 ウ凹フ氏 質問
聖地画像のがけ崩れの先に映っているのはチョイノリでつか?
岩を乗り越えついに聖地超え?
316774RR:03/07/23 20:26 ID:Z4yHyXdW
>>314
ワロタ
オバQみたい。
317774RR:03/07/23 20:37 ID:6xzHGVJa
聖地、また崩れた?
なんか前より岩が動いてるような・・
318774RR:03/07/23 20:58 ID:Ba0XEqlM
聖地も何も・・・土砂崩れしてる場所に、雨の日に行ったのか???

ホントに逝っちゃうぞ。
319774RR:03/07/23 22:41 ID:9/x8t4mL
暇なんでヤビツ→宮ヶ瀬→道志
行こうと思ってるんですが天気どうですかね?
規制大丈夫でしょうか?
行って通行止めはキツイんで・・
320ウ凹フ:03/07/24 00:05 ID:ZUmo2Y/W
>>315
乗り越えたっていうか、横の微妙な隙間を通り抜けました。
行けるとこまで行ってみたのですが、
終着点には津久井町大麻係「大麻を勝手に持っていかないで下さい」wの早戸大滝案内板↓や
ttp://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030724000253.jpg
白黒の印刷の滲んだ”尋ね人”の看板が同じ場所に二枚ぶら下がっていて
一人でいてスゲェ怖かったでつ。

>>318
偶然会った釣り人によると、あの辺り一帯は土砂崩れがしょっちゅうだそうで。
いくら直しても崩れてくるので、あの場所は何年も前からあのまま放置プレイとのこと。
気をつけないとイカンですね。
321774RR:03/07/24 00:26 ID:W7X71C1p
>320
尋ね人って・・・・あそこらへんでいなくなったっていうんじゃ  ((((;゚∀゚)))
322アカチビィ:03/07/24 00:54 ID:jeUQpLmz
全くしょっちゅう鯖が使えなくなるから大変!やっとこれました。

ウ凹フ君ついにヤっちゃったのね!チョイノリ君でさ…残念ながら画像が見ること出来なくガックリです。

大麻って栽培してるのまずくない???
見付かれば捕まるでしょ!
ましてや外人が尋ね人って…怖いね。
もう…あの先は誰も近付かない方がいいかもよ。

しかし雨の中乙ですよ。ご無事で何よりです。

323150:03/07/24 06:19 ID:B93W8jOM
ウ凹フさん
案内板のトコまで行ったんだ、すげー!
聖地の先はもっと荒れた路面なのに、
次の目標は大滝!(無理)

尋ね人は5-6年前にずーっと上の方の神社に
日課として御神酒と米を奉納してた老人が
ある日帰らなくなった、と言うもの…
神社にはその日納めたお供物が置かれていたので
帰りの途中で不明に、、、滑落してしまったのだろう

我々も
 『尋ね人:
  ○年○月○日、
  日課として聖地巡礼していた若者が…』
とならない様気を付けましょう!
324アカチビィ:03/07/24 12:08 ID:y2C5526j
あぁ暇だ。
宮が瀬出勤しまつ〜♪
325アカチビィ:03/07/24 13:24 ID:bZ7Ur71z
平日の宮が瀬はのどかでよろし。
でもちょっと暑いかも
これから道志の道の駅で何か食ってこよーと。
326774RR:03/07/24 13:38 ID:W7X71C1p
>323
巡礼記録をこのスレに残しておかないと・・・登山の申込書みたいな感じで。
327ウ凹フ:03/07/24 14:21 ID:acuovQmN
天気いいなぁ。どうして昨日晴れてくれなかったのか。。
漏れも今からビジセン逝こう。

>>322 アカチビィさん
いあ、大麻ってのは看板のいたずら書きで、本当には栽培してるわけではないみたいですよw
確認は取ってませんが・・・
他にもいたずら書きはあったみたいですが、奇妙な生写真が貼ってあるのが気になりますた。

>>323 150さん
聖地の先の荒れようはすごかったでつ。
チョイは腹が接地して何度も亀の子状態になったので、下りて後輪持ち上げながら進みましたw
尋ね人の看板はよく読まなかったのでどんな人かわかりませんでした。
読んでる途中に後ろを振り向いたら、半透明の尋ね人本人が・・・ヘ(゜曲、゜;)ノ~ ヒィィィィ!
なんてこと考えてたら読んでらんないw
雨音が足音のように聞こえて、そこら中に人がいるように感じたもので。ビビりでスマソ。
328アカチビィ:03/07/24 15:21 ID:y2C5526j
今ビジセンなり。
暫くマッタリしてまつ。
329緑之玉:03/07/24 17:08 ID:/+GvTafr
晴れて良かったね。
330774RR:03/07/24 17:35 ID:tyM5rlsL
久々晴れ
331アカチビィ:03/07/24 18:59 ID:I7uv4PvF
ウ凹フ君。聖地チョイノリ画像ありがとう。
そして新たなチョイノリ伝説期待してるよ。
332ZRぅ〜:03/07/24 19:34 ID:B1bVDNFE
アカチビィさん、ウ凹フさんまた会いましたねぃ。
たぶんまた会うでしょう。(゜Д`)ノおつかれです。
333アカチビィ:03/07/24 19:41 ID:jeUQpLmz
お〜す!ZRぅ〜君又会おうぜ
(+_+)ノ〃
334774RR:03/07/24 21:30 ID:drFwH1eU
さっき言い間違えたけど、2ストプラグがオイルまみれなのはカブってるだけみたい。
一応バイク屋さんにみせてみて。
335774RR:03/07/24 21:31 ID:jdRZkJ7+
↑ウ凹フ君へ
336774RR:03/07/24 21:42 ID:+jC/vsk8
最近書き込みにくい雰囲気になってますな。
ここ常連&コテハン以外お断りになったのですか?
337774RR:03/07/24 22:01 ID:vsDYVPeq
774の人でも、気にしないでカキコしてください

荒し以外は、受け入れますから。

338774RR:03/07/24 22:57 ID:mnh+chtP
保守
339ウ凹フ:03/07/24 23:34 ID:1tvAOCBa
アカチビィさん ZRぅ〜さん、本日は乙でした=゜▽゜)ノ
帰りにやまびこ大橋の信号で珍の集団を見かけたのですが、
コールきりながらもきちんと信号待ちしていたので、妙に感心してしまいますた。
当たり前のことなんですけどね。

>>336
そんなことはないですよ。
340774RR:03/07/24 23:54 ID:V8PU+CKK
マターリマターリ
341150:03/07/25 00:00 ID:Zi+lVtsb
>>336
そんな事ないです
皆バイク海苔・バイク好きなんだしさ!
342アカチビィ:03/07/25 08:28 ID:7gFrGi63
774の皆さんも、気にせずマッタリ〜カキコってみてくださいよ〜。

343774RR:03/07/25 13:13 ID:z5Zfi0LX
てなわけで、今日も来ちゃった(+_+)
宮が瀬天気もよろしく暑いです。
344774RR:03/07/25 14:49 ID:bEXp1QK9
大垂水峠行ってきたんですけど、下にボコボコがついていて怖い!
ヤビツ峠の方がくねくねしていて面白いや
345774RR:03/07/25 17:29 ID:gbVbswrb
そろそろヤビツも雨かな?
http://tenki.jp/rdr/r3.html
346緑之玉:03/07/25 17:43 ID:FxaPLZes
雨ならカッパ。以上。
347774RR:03/07/25 17:44 ID:e+fSv0iL
大垂水峠は日中つまんないよな。車沢山通るし。

宮が瀬日差しが出てたのに、雲ってきたからすぐ帰ったよ。

早く梅雨明けないかね

348150:03/07/25 22:29 ID:U5HxGFK+
雨の日、合羽無しだと、チンチン凄くちっちゃくなるよね!
349774RR:03/07/26 00:50 ID:wBEiKpsg
う〜ん、どうでしょ〜う。
350774RR:03/07/26 01:45 ID:vg6AG6ST
雨の所為にするな
351774RR:03/07/26 02:10 ID:7CiLHlIP
晴れの日、合羽もズボンもパンツも無しだと、チンチン凄く大っきくなるよね!
352774RR:03/07/26 02:29 ID:hXzMbSGl
おおだるみとおおたるみ
どちらが正しいのでしょうか?
353774RR:03/07/26 06:01 ID:wEdO6fcf
大垂水 
雨にふられて
腰引けて
ティムポの皮も
大垂水
354774RR:03/07/26 06:24 ID:EtF2pokc


山田君、座布団・・・いや、バイクのシート外して!!
355774RR:03/07/26 11:22 ID:tORpKyzX
山田く〜ん!

バイク全体もってって!
356774RR:03/07/26 11:32 ID:KtZy9nlw
 山田く〜ん!

あと彼の家も取り壊して!
357774RR:03/07/26 11:46 ID:DvzongFj
彼の命も今夜が山田
358アカチビィ:03/07/26 12:00 ID:tORpKyzX
↑山田君ネタオモロイ。
ざまおやじさんを最近見ないんだが、、、。
みてるかい?
359774RR:03/07/26 12:17 ID:Pgy7zVjU
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
おまえら、山田うどんでも喰っておちけつ!
360774RR:03/07/26 12:46 ID:qu1aI68z
↑ワロタ
361アカチビィ:03/07/26 14:09 ID:9dYTOr71
山田うどんときましたか(笑)
ちなみに私は山田花子。
362武論尊 ◆Jw86mj/xxA :03/07/26 16:04 ID:wEdO6fcf
宮ヶ瀬、雨降ってるんじゃない?
ウチから見ると宮ヶ瀬上空が真っ暗だね
363アカチビィ:03/07/26 16:16 ID:wBEiKpsg
山の方は雲真っ暗。
今日は行かず、ジャンクヤードに掘り出しもん探ってまつ。
364緑之玉:03/07/26 16:50 ID:OyxUmFbg
山田うどんで思い出した。
R412の鳶尾あたりにある沖縄そばや気になるんだけど
だれか行ったことある人いる?
365T90 ◆teNer8GExo :03/07/26 17:04 ID:TngRxpwF
宮ヶ瀬→道志道の駅→宮ヶ瀬と行って来ました
道中降られる事なく、先ほど帰着
366武論尊 ◆Jw86mj/xxA :03/07/26 17:32 ID:wEdO6fcf
R129の平塚のこの辺にも沖縄そばあるんだよ
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=2&zm=9&la=139.21.50.0&lg=35.19.10.1&mode=3&x=259&y=282
沖縄で本場のソーキソバを食ったんだけど不味くってさ
平塚の沖縄そばも気になるけど怖くて食えない
367774RR:03/07/26 17:34 ID:Pgy7zVjU
>>364
JA荻野支所向かいの所?
逝ったことない。
368緑之玉:03/07/26 18:03 ID:BLZJQTmf
>>366
まずいんですか?@沖縄そば。
食ったこと無いから興味あるんですけどねー
>>367
多分そこです。
あのデカイ看板が目を引くじゃないですか
でもおれも早朝・深夜に通るのがほとんどで行った事無いのです。

あと麺といえば、せき麺も気にならない?
369774RR:03/07/26 18:07 ID:Df54TLBX
宮ヶ瀬〜菩提〜葛葉〜大倉周辺行ってきた。
大倉でに夕立に会いパンツまで濡れますた。秦野まででたら晴れてやんの。
ついでに色々デジカメで撮ってきますた。

緑之玉さん、以前上げてた画像の所俺も行って来たよ。ノボルシカクナシの看板は見つからず。ドコダ〜
ttp://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030726174627.jpg

護摩屋敷、葛葉に続きの名水第三弾
竜神の泉
ttp://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030726174901.jpg

竜神の泉の先にこんな看板ありますた。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030726175056.jpg
370774RR:03/07/26 22:16 ID:mzw3MElz
>緑氏
こないだ食いました。
スープはさっぱりしてて、いけてるほうだと思います。
ただしソーキソバ\850には注意。
でかめのラフテーが5-6個入ってて、相当腹へってたんですが最後まで食いきれなかった…

あとしょうがないかもしれませんが、本場に比べると全体的に割高感はあります。
もう一回行くかは微妙…
371774RR:03/07/27 06:16 ID:WKy9V5yr
すみません、いまビジターなんですが雨降っています。雨がどのくらい続くか、教えて下さい。
372774RR:03/07/27 06:24 ID:gUN5KYBZ
>>371
天気予報ではずっと曇り
少しすれば上がるんじゃないかと
373774RR:03/07/27 06:35 ID:dhdwbtOM
サンクスこぬ
374774RR:03/07/27 06:57 ID:em3pHuiV
わ〜〜〜い梅雨明けだ!
いくぞいくぞすっぽんぽんで道志に行くぞ!
おれの勇姿をありがたく拝めやおまいら!!
375774RR:03/07/27 07:25 ID:KkmlA8Nx
道志に行った連中が引き返しています。雨ヤマネエ
376774RR:03/07/27 07:41 ID:3XsUK8d0
雨降ってるよー路面も濡れてる
377774RR:03/07/27 08:17 ID:yjH/gvpq
マジ?
東京はふってねーぞ
378774RR:03/07/27 08:39 ID:LY8ferul
海老名にある俺の部屋の窓から大山見ると山頂雲かかってる。
箱の山は雨降ってます。道志方面は雲が明るくなってきてるので昼くらいには
雨はやみそうだよ。東京方面と江ノ島方面は明るいので雨降ってないよ。
マジ話です。
379774RR:03/07/27 09:02 ID:NbFnYx13
厚木に住んでる俺の部屋の窓から外見ると曇りだ
380774RR:03/07/27 09:07 ID:Hp3ElQ87
♪窓を開ければ 港が見える メリケン波止場の 灯が見える
381774RR:03/07/27 09:13 ID:wohSxUjC
皆さんオハヨウ
昨日KSRミッションオイル交換しまつた
エンジンが元気に回る回るもんだから、何年かぶりにヤビチュしようかな?
そちらは雨平気でつか?

382774RR:03/07/27 09:55 ID:3IDqxweM
今朝の宮ヶ瀬は雨でした。止みそうないから帰ってきたYO。
383774RR:03/07/27 10:20 ID:bBF/XAIU
道の駅道志、大混雑。
今日はイベント?
というか、メッシュジャケットで来たんだが、はっきりいって寒いです。
384774RR:03/07/27 10:24 ID:Xa+CM43F
ミヤガセ道志経由で富士吉田にうどん食いに行こうと思っているんですが、雨止まないのかしらん(´・ω・`) 来週までまてないヨ
385774RR:03/07/27 10:27 ID:YbOYw1gO
レーダーで見ると雨は降っていないようですが。
386774RR:03/07/27 10:57 ID:wohSxUjC
やっぱ家から見ても、確実に山は曇ってるよね(´Д`)

ヤビツは辞めといて、少し時間たってから行こうかなぁ〜

多分…。

387774RR:03/07/27 11:42 ID:gy1GPh/h
晴れてきたぞ。ただ山の上にはヤバメの黒い雲が。
宮ヶ瀬あたりまでなら雨平気っぽい。
以上海老名ライブ中継でした。これから宮ヶ瀬行って来ます。
388774RR:03/07/27 11:42 ID:wohSxUjC
ミヤガセ晴れてました。カルビ串ウマー
389774RR:03/07/27 12:01 ID:qADVP/9G
了解、KSRでマターリ行きます。
390774RR:03/07/27 12:08 ID:mRRk+iJy
江の島から生中継
全快ばれでつ
くげ沼でビーチバレー見ながら焼いてます
391赤チビィ:03/07/27 12:59 ID:yTknl6qa
初体験しまつた
清川村の通りをマッタリ走行中…フルフェイスの中にに……………………………蜂が!!
パニックになって慌ててしまった。
無事シールドを開けて逃がしましたが…
マジ怖かったよ。
392774RR:03/07/27 13:16 ID:RyMTL6rq
>>391
そのときの顔写真に撮ってうp w
393774RR:03/07/27 13:16 ID:41RiBmV5
今日はホンとに気持ちよさそうでつね。
暇があったら宮ヶ瀬にでも行くかぁ・・・。
394赤チビィ:03/07/27 13:22 ID:wohSxUjC
今ビジター

わ〜っ!バスのロータリーに珍走だらけ
今お巡りさんも来たよ
何か起きそう…
ちょっとワクワクしてきた!
395774RR:03/07/27 13:51 ID:WKy9V5yr
珍走帰りまつた!
m(_ _)m
396774RR:03/07/27 14:02 ID:gP05VDlW
富士吉田はやめて都留でうどんくいました。ウマー。 これから道の駅道志、ミヤガセ経由で帰ります。青ヘル青ジャケ青バイク見たらピースヨロ。 道志は野外音楽会やってました。天気はオケーイ。
397Q:03/07/27 14:08 ID:ByTDr8G0
晴れてるからこれからビジター行きます
黒いリード100見たらよろしくね
398赤チビィ:03/07/27 14:12 ID:qADVP/9G
新たな珍走が…。
今度は小規模です。
399774RR:03/07/27 14:16 ID:w7NugFzU
珍走銀座
400774RR:03/07/27 14:27 ID:WKy9V5yr
何で、珍走はバスの待ち合い所付近バイク止めるんだろう。
写メしようと思ったら失敗したよ。チキショウ!!
401774RR:03/07/27 15:10 ID:41RiBmV5
雨降りそうでつか?
なんか雲行きが・・・・
402774RR:03/07/27 15:36 ID:sV8RoqL9
今日一日おそらく、だいじょうぶでつ。
403774RR:03/07/27 15:36 ID:LcaVPDVB
今日初めて道志行ってきますた。
紅椿ー宮が瀬ーヤビツー246
で東京帰ってきたんですが、雨は降られませんでした。!!
ヤビツ峠があんなに細い道だったとは・・・
宮が瀬からヤビツにちょっと入った所に走り屋バイクの集団がいたのですが
日曜はいつもいるんすか?自分セロ乗りでトロイもんでなんか
飛ばすバイクがいると行きにくいです・・
あと宮が瀬で珍走が集ってた所がビジセンなんですか?
しかし、なんであんなにいっぱい珍走が集まってんだろう?
404774RR:03/07/27 15:40 ID:41RiBmV5
>403
そうです>ビジセンとか走り屋とか

おいらもあそこだけはいつも怖くて(((゚д゚ )ソワソワ( ゚д゚)))しながら走ってます。
走り屋がいるところも何気に怖いし。 赤い段々が邪魔ですね・・(ま、そのためにあるんだが)

雨も降らないだろうということで、今から行こーっと
405774RR:03/07/27 15:41 ID:gs6ARDwD
いいなみんな。
私は梅雨が明けたらまた行きたい。

今はBS1で草野球実況中ですw
406774RR:03/07/27 15:42 ID:sV8RoqL9
珍帰りました〜
407赤チビィ:03/07/27 16:02 ID:N8ciqw6z
今帰りまつた。
しかし、今日も充実した一日でした。
メットの中に蜂が入るし(走行中は写真とれませんな(笑)確実に散る。)
ビジター行ったら異常な数の珍に遭遇(珍の人たちパトカーの前で記念撮影してまつた)

あと黒のXRの人が、かっこよくリヤタイヤ滑らしたら、滑りすぎて立て直したらコケてた。
(ブレーキレバー変な方向に曲がってまつた)
アレは見てて痛かった。(>_<)

非常に充実してまつたよ(^_^;)
408774RR:03/07/27 16:37 ID:TuNHUUgL
>>403
私も見ました。秦野側からヤビツ登って宮ヶ瀬に降りると、なにやらバイクの集団が・・・
すっ飛ばしてたんでよくわからなかったけど。走り屋なのか、珍そうなのか、判別つかなかった。
てか、RVFがエンジン切って下ってたけど、コケたのかな
409緑之玉:03/07/27 18:11 ID:0GjWoJP9
>>396
http://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=73-A&db=anus&type=2
看板は多分、印の所のがそうです。風か何かで裏返しになっちゃってるみたい。
>>370
情報ありがとうゴザイマス。今度行ってみます
>>403
そこがQちゃんと呼ばれている小僧スポットです。
セローなら冬のヤビツとか、道志の林道も楽しいですよ。

珍の写真撮るなら普通にカコイイバイクですねーとか懐かしいとか言いながら
近付いておだてれば普通に撮れそうな気がするんですが?
彼等も盆栽先生達と通じる見せびらかしたいという心があるでしょうから
410774RR:03/07/27 20:58 ID:41RiBmV5
雨降ったYO・・・鬱

ヤビツで初めて珍とすれ違った。あそこ通るんだなー。

Qチャンあたりで飛ばしてたら前からPCがきて慌ててブレーキ。
別に計測してたわけじゃないけど、違法速度だったので・・。
でも、ヤビツ側からきてたからなぁ・・・なんでだろ。
Qチャンの小僧に注意してたのかな?

その直前、ビジセンの前を通ったらやはり珍がいました。
PCはそっちに向かったのか?

そーいえば、今日は宮ヶ瀬ダムと城山ダムが放水していましたね。
411774RR:03/07/27 22:48 ID:1+zVoIjm
ダムの水位はどんなもん?

春先からずっと水面が10m以上低かったけど、
さすがに梅雨時の雨で元に戻っただろうか。
412774RR:03/07/27 23:22 ID:gUN5KYBZ
ぐぁ、放水見たかった…
413774RR:03/07/27 23:55 ID:17izHXVz
夕方も珍車会のメンバーがうるさかった
土産物の店のオバチャンもきのうの夜かなりうるさかったねぇと
近所の店の人と話してますた
414774RR:03/07/28 00:04 ID:orlLq3wW
死ぬ程洒落にならない話スレの過去ログ見てて思い出したんだが
清川村のたしかちょっとした上り坂と下り坂があるところらへんに花束があったなあ
415150:03/07/28 00:34 ID:5xFmdpN5
日の出と共に宮が瀬行こっと!
416774RR:03/07/28 01:37 ID:wtInHWeH
日曜の早朝にビジタ居たのだが、やたら汚い。空き缶やらゴミやら・・・。
ライトを持った青年団らしき兄ちゃんがうろうろしているしね。
最近はマナーが「ずば抜けて」悪い人たちが来る模様。多分、迷惑してるよ。
先週も大音量で音楽を鳴らして踊りまくるお馬鹿な集団が来てた。
朝の3時ごろだけど。正直「大黒かよ!」って思ったね。
417774RR:03/07/28 01:45 ID:WGwIXPMD
毎年、夏になると宮ヶ瀬や道志でレイヴやる連中がいるらしいよ。
418150:03/07/28 05:45 ID:gteKlZ7W
この時間ビジセン、激寒
もう七月も末なのに
手がカジカムし震えがトマラン
419774RR:03/07/28 08:01 ID:E+iQ22HM
誰だ!
宮ヶ瀬からR413にぬける道沿いにダッチワイフ(?)捨てたのは!
生首、上半身だけ棒に刺さってこっちを見てた…怖えーじゃねーか!!
420774RR:03/07/28 08:21 ID:9/sHRGmS
宮が瀬がゴミだらけなのは、昨日の珍走集団のセイだよ

やつらが帰った後酷かったから。

421774RR:03/07/28 09:11 ID:hBxf+3tY
宮ヶ瀬昨日初めて逝ってきたけど、すごいお金の掛けようだね。
国の施設なんだろうか県だろうか?
只のダムなのに観光用のエレベーターやケーブルカー等必要あるのだろうか?
まあ立派なのはいいんだけど、観光地化したい思惑が入ってるのかね?

422774RR:03/07/28 09:19 ID:oiRKhmYk
>>421
そりゃ入ってますとも
そもそも高尾山にせよどこにせよビジセンが観光客向け施設じゃあないですか
423774RR:03/07/28 09:37 ID:1NsEbC9o
>>421
ダムで村を沈めたことに対する補償の意味で観光施設等に補助金も出てますし
県の施設も色々造られてます。
宮ヶ瀬に限らず大規模なダム湖のまわりはどこも似たようなものかと。
奥多摩とか相模湖とかね。
424774RR:03/07/28 09:51 ID:tYt6mxwf
えっと、チョット質問なんですが宮ヶ瀬のカルビ串のお店って平日でも
営業してるもんですか?
やってるなら本日食いに行こうかと思うのですが
425774RR:03/07/28 09:58 ID:G1iGv/oI
ビジセンに逝ったら皆さん、どこに止めていますか?
そのときによりけりですが、なんか特定の場所に止めるようにしたら
ねらーhit率も高いかなーとか思ったんですが・・・。

自販機前が一番いいですかね? 前の道路からも見やすいし
426武論尊:03/07/28 10:07 ID:zD8peR1i
>>424
平日でもやってる
木曜日が定休日みたいだ
>>425
漏れは自販機前に停めてるよ
427774RR:03/07/28 11:06 ID:orlLq3wW
ちょっと聞いてクレヨン!
9時過ぎに暇つぶしに宮ヶ瀬行ったんですよ。そしたら何か工事してるんです。
しかしそれよりも最悪だったのが、GSとJAに行ったんですが、家に帰ってきてから
鏡を見てとんでもないことに気がつきました。なんと唇の周りに歯磨き粉がついてるんです。
マジで恥ずかしい
428赤チビィ:03/07/28 12:00 ID:x06bdG6h
今日は良い天気で宮が瀬走りやすいね!
いいことだぁ!

派遣先で仕事紹介してもらった。自分としては高条件の仕事みつけまつた〜夏休み明けには働くぞ―っ!!

頑張りマスク。

今日、宮が瀬走ってるみな様お気をつけて。

429774RR:03/07/28 12:42 ID:qJHq//tc
きのうはノーヘルの珍がいた。
あいつらどこから来てんだろ?
地元周辺なんだろうけど。
430緑之玉:03/07/28 12:56 ID:sLE3B6TS
直接聞いてみればぁ?
431150:03/07/28 13:37 ID:eZ/u6jbk
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030728133144.jpg

道志の湯の奥、、、イイカンヂ、、、!!
432774RR:03/07/28 14:01 ID:eULeP8Zh
>>429
4人くらいなら地元で新参者の珍のはず。
先週、珍が地元ですかと話かけてた。

>>431 150氏 いい感じですね。こんど俺も白シェルパで行ってみるでつ。
しかし緑之玉氏はいいダートに詳しいですね。まだ誰にも教えてない秘密の場所があればうpきぼん。
俺も緑之玉氏を見習って探し回ってみるか。
433ウ凹フ:03/07/28 14:28 ID:3XWMBI8c
現在ビジセン。ここで青空見たの久し振りかも。 天気いいせいかバイクが10台くらい来てまつ。 漏れもマターリ進行中。
434774RR:03/07/28 15:52 ID:hBxf+3tY
>>431
いまいちめぼしいものがない
でもどん詰まりでキャンプするには良いかな
435緑之玉:03/07/28 16:03 ID:oNHkmyhb
>>432
秘密すぎて2ちゃんに書き込んだり画像を貼ると荒れる恐れがあるのでスマン
でもネタを一つ。道志の湯の奥を進んでいくと途中に分岐があって
越路線って言う林道があります。この林道は道志みちへ抜けられます。
色々とネタになりそうなものがあるんで是非行ってみてください。





道志の湯の奥を何があっても直進すると・・・・


436432:03/07/28 16:13 ID:2+gMPcdG
やっと洗車終了。エンジンガードのしたに土に混じって虫がいたのはキモかった。
>>435 緑之玉氏
即レス サンクス。
登山用地図みながらニヤニヤしてます。あの辺の線はバイクで入れる道だったとは!
しかし
>道志の湯の奥を何があっても直進すると・・・・
ものすごく気になる‥‥

437ZRぅ〜:03/07/28 19:32 ID:E6FFq23k
よろさん、ウ凹フさん、おつかれですた。
自分帰りものすごく寒かった・・・失敗したな。。
438よろ ◆NS1/RRTfZU :03/07/28 20:16 ID:mYc2pBt4
今日はお疲れ様でした。風は寒かったですね。

>>ZRぅ〜氏
ウインドブレーカをメットインに常備しておくといいかもしれません。
439赤チビィ:03/07/28 21:01 ID:kp7DbM4T
皆様ご無事で楽しんでなによりでつ。(^^)

私は面接の後、今日は城が島行って参りまつた。焼きイカとマグロどんやばウマッ!

舟乗り場の奥の方に行くとサザエ焼きや焼きトウモロコシが売られてまつた。

行ったこと無い人は、湘南海岸よりマターリできるからお勧め!

海岸岩場で足を海水につけてたら、クラゲが沢山いたぁ!キモかった。とても日焼けしますた〜。

可愛い野良猫も人なつっこい。マジかわいいっすよ。

440150:03/07/29 04:54 ID:QccwG5Ky
さ!出陣
441150:03/07/29 08:34 ID:kCZPIFS7
道志 雨
湯の奥 工事中の看板 奥
砂山 俺のバイク無理
442774RR:03/07/29 08:51 ID:2ZGDvQWC
道志は雨か…。(-"-;)

443774RR:03/07/29 10:47 ID:CcvxRLWy
どうしようもないね。
444774RR:03/07/29 11:00 ID:YTAm7gbG
つまんないな
445774RR:03/07/29 14:06 ID:RZKNIW06
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030729140226.jpg ヤビツ珍走の携帯壁紙作ってみました。AUのA5303H用です。
446774RR:03/07/29 19:54 ID:r1fodiRS
ヤビツの中腹は霧だらけでほとんど見えません
447774RR:03/07/29 21:04 ID:YTAm7gbG
ガ珍コ最終回只今放送中
448774SR:03/07/30 03:05 ID:t7zCzci9
俺も湯奥からアプローチしてみたけど
途中工事中で、重機で道塞いであった。(先々週)
逆に東沢からも行ってみたが、奥まで行くと崩落してそうなので
途中でやめた。遠くに重機が見える所ぐらいまで。
歩いて様子見に行けばよかったかなあ。
つかこの長雨で結構ゆるんでて危ないんじゃない、山側が。
449774RR:03/07/30 09:24 ID:PX/9HpFN
天気悪すぎ!
今日も明日も雨だよ
退屈だな。
450緑之玉:03/07/30 17:53 ID:qRSZy2Bc
道志の林道は全体的に地質の関係からか脆いような感じがしますね。
道志の湯の奥が工事中って事は手が入って走りやすくなるのかな?
越路線もこの前走ったときガードレールが出来たり、
新しく道を作り直したり等して前より走りやすくなってました
451150:03/07/30 22:00 ID://95XdCn
450緑さん
越路線の入り口は、奥の方の水が流れる大きなすり鉢状のコンクリートの健造物より
まだまだ奥に在るのですか?
自分はその手前の真っ白でゴマシオ風味な大きい砂山の
急坂を登れないけどf^_^;
452774RR:03/07/30 23:18 ID:tRDuKD3+
丹沢山塊一帯は岩盤が脆いんだよね。
伊豆半島にグイグイ押されて盛り上がって出来た山だから
岩盤がバキバキに破壊されてて崩れやすいらしい。
ヤビツ辺りはしょっちゅう崖や道路の補修工事やってるね。
林道におおぶりな落石が多いのもその関係かも。
453774SR:03/07/31 00:25 ID:Ru6jsy/n
ここを参考にしてみれば? >150さん
ttp://y-rinj.sohoworks.net/316_kosiji.htm
454774RR:03/07/31 00:38 ID:nBviUaia
ヘーッ!)^o^(だから岩が崩れてるとこ結構あるんだぁ。
一つ頭良くなりましたよ。

ふぇ〜クシュンっ!!
(*Д*)
ワタスはカゼをヒイテシマイマシタ
皆様モ夏カゼニハ気をツケテ…。

455150:03/07/31 01:20 ID:Cn6dw7LP
>>453
有難う御座います!
入り口の広場は入りましたが
奥に道が続いているとは、、、もっとしっかりチェックしておけば、、、
例の広場の前にデカ犬が居たので、思わずタワムレテしまいました
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030731011405.jpg
456774RR:03/07/31 01:26 ID:6F4kMYRW
道志あたりにある「道坂峠」って「みちざかとうげ」って読むんですか?
457774RR:03/07/31 01:29 ID:6F4kMYRW
あと、いまさらですが、>>419の言う「首」を見ました。月曜日でした。
対向車が来てたら事故ってたかも
458774RR:03/07/31 01:37 ID:TlEtKtNL
人形のような本物立ったりして…(-_-;)
459らくだ蔵 ◆R0BBdJfG.2 :03/07/31 02:23 ID:x2IyYDZY
手元にある山のガイドブックによると、
道坂(どうさか)峠、とルビがついてます。
460らくだ蔵 ◆R0BBdJfG.2 :03/07/31 02:24 ID:x2IyYDZY
↑ >>456 です。
461774RR:03/07/31 09:16 ID:ZZEGFXl5
整備してるどころか、林道通行禁止多すぎ。
最初は世附が入れなくなり、玄倉も、
近年、犬越路もとうとう入れなくなった。
ヤビツなんかただのリエゾンだったのに、
めぼしいとこ通行禁止で目的地になっちまった。
林業が大赤字なら、有料での開放とか考えないのか。
このままじゃ丹沢全域が尾瀬や上高地や去年の乗鞍岳
みたいに車締め出しをくらう予感。
462774RR:03/07/31 10:01 ID:PlSX7NN4
今日は雨降ってないね。今からビジセン逝くかな。
463774RR:03/07/31 11:54 ID:FqFNfc5x
ビジセン着きました。
少し曇ってるけどかなり暑いでつ。
464774RR:03/07/31 12:45 ID:nBviUaia
そちらは雨どうですか???
ふりそうでつか?
465774RR:03/07/31 13:05 ID:1Ik5KBHC
丹沢の林道に一般車通行禁止が多いのは不法投棄の問題が大きいみたい。
ヤビツ辺りなんかあちこちに監視カメラ設置されてるけどそれでもなかなか減らないんだとか。
あと事故とか。
466463:03/07/31 13:34 ID:iof+lFsM
>>464
もう帰ってきてしまいますたスマソ
一時間くらいマターリしてたけど蒸し暑かったですよ。
雨は降りそうな気配はありませんですた。
467赤チビィ:03/07/31 13:56 ID:AYSY4auQ
ビジセン参上でつ!
確かに暑い!
今、来る途中女の子のNチビライダーと今TZR海苔の女の子はっけーんっ!
ごくわずかな女の子ライダーに喜ばしく思うよ!o(^-^)o

468774RR:03/07/31 14:35 ID:6F4kMYRW
女の子のNチビライダー・・・

いるんだ?
469774RR:03/07/31 14:37 ID:4ZF7gxbg
雨降ってないなら漏れもいくっぺ
470774RR:03/07/31 14:41 ID:59Owu35E
千葉にものすごい雷雲があって、北西に移動してる。

あと、ヤビツのすぐ南、秦野周辺に雨雲が発生。たぶんこれも雷雲。
この後発達するっぽいので、これ読んでたら雨宿りor帰る算段をおすすめ。
471赤チビィ:03/07/31 14:48 ID:FLLXiV37
たしかNチビライダーは前に戸塚ナップスで見掛けた子と同じ人だったようなきがする?
結構珍しいよね?
天気は宮が瀬の方が、いいかもな。

さっきのTZRおね〜ちゃんのバイクに、HRCステッカー貼ってた。
いったいマシンのどの辺がHONDAなのか…。

わたしゃ暫くマッターリしてまつ。

472774RR:03/07/31 14:51 ID:FLLXiV37
マータリといいつつ雨ヤバいかな?
473774RR:03/07/31 14:53 ID:59Owu35E
ttp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4

丹沢の南側に、降雨域がぽつぽつできてる。
ちょっと動きが読みにくいけど、この後発達すると思いっきり降られます。

千葉にある雷雲は、房総半島を蹂躙して現在なお北上中。

出先の人は、携帯(i-mode、ezweb等)からこっちで。

http://i.river.go.jp/

この時期は、出先でも30分〜小一時間おきにチェックが吉。
474赤チビィ:03/07/31 15:10 ID:9grg0+Uv
ウゲェッ(>_<)
みたみた!早速帰り待つ!!
475774RR:03/07/31 15:47 ID:59Owu35E
豪雨キター
476774RR:03/07/31 16:32 ID:ex2mNSlx
Nチビ女ライダーって「あの」愛○じゃないかい?
477赤チビィ:03/07/31 17:17 ID:iof+lFsM
ウ凹フ殿お疲れっす。
清川村サーキットで雨にやられたけど、厚木市内はドライでつた。
そちらはいかがかな?

Nチビの女の子は詳しくはしらないけど、細身で髪が長い最終年型ぐらい?のトリコロールのNSRに乗ってたよ。
しかも、ステッカーベタベタ貼ってまつた。
478緑之玉:03/07/31 17:34 ID:740O3l2F
>>461
探すとまだそれなりにはありますよ。
479774RR:03/07/31 19:19 ID:l8gvQ4YX
8/1〜2は厚木鮎まつりのため
厚木市内とその周辺は混雑の悪寒
480ウ凹フ:03/07/31 20:55 ID:p4FkJ/gz
明日は鮎祭りかぁ。厚木に用事があるのでちょっと鬱。

>>赤チビィタソ
乙でつ。
帰りは伊勢原通ったけど降ってませんでした。
行きは結構降ってたのに・・・よくわからん天気ですな。

明日は久々にチョイで行きまつ。
皆さま、オレンジのチョイノリを宮ヶ瀬付近で見かけても煽らんであげて下さい。
481774RR:03/07/31 20:55 ID:ULRfadg1
8/15は宮ヶ瀬花火大会だそうだ
482紅眼:03/07/31 22:07 ID:prWGldem
久々に宮ヶ瀬&ヤビツ流しに行こうかなぁ〜♪
グラアクだと辛いかなぁ??
483774RR:03/07/31 22:47 ID:Yq+fLe5e
8/15 宮ヶ瀬花火大会を見に行くオフ
484:03/07/31 22:50 ID:9QG8Tb2W
>>482さん
グラアクでも大丈夫っすよ〜
キツイのは峠手前の登りくらいで特に問題無いっす。
むしろ小っさくて小回りきく分楽かも。
ただ、秦野側の下り急カーブは底ぶつけやすいんで気をつけて〜
485774RR:03/07/31 23:10 ID:OIXovEmM
今から寝るか、厚木の知人宅に246でいって
ヤビツ>宮が瀬>町田>歯医者に直行ですw
ちなみにリード100
486774RR:03/08/01 03:33 ID:Qs2SfcbT
485です。
今からいってきます
487紅眼:03/08/01 07:13 ID:Bbv1cEhT
>>484のGさん
サンクス!!m(__)m
グラアクの初めての遠出?!実行したら、また報告しますねー♪
488ウ凹フ:03/08/01 10:50 ID:QeZqMDi9
雨が平気そうなので今からビジセン向かいまつ。
今日こそ駆使カルビ食べるぞ。
489774RR:03/08/01 11:02 ID:Wp+qRilK
私もそろそろでまつ。
1時ぐらいになるかな?
490774RR:03/08/01 12:34 ID:X1cWQO6g
到着!宮が瀬良い天気です!
一匹珍がいますけど…。
491ウ凹フ:03/08/01 13:24 ID:Cunb55XD
ビジセンにて焼きそばくってまつ。
肉屋はやってませんでした鬱。
今日は観光客と珍が多いモヨ-。
492688級:03/08/01 15:26 ID:4DxBWG0q
宮ヶ瀬ダムの観測所の雨量データ(一時間毎)
http://www.river.go.jp/bosai/bosaijsp/anotherFrame/GraphD23.jsp?location=832132100001&interval=60
因みにインターバルの最小単位は10分のようだす
493緑之玉:03/08/01 17:43 ID:CcaTf/Ri
肉屋は不定休なのかなー?

それよりもそろそろ昼間の宮ヶ瀬は暑くてツライ時期に。
やっぱり夏は道志抜けて涼しい山中湖近辺でテニスギャルでも眺めてる方が良いな
494赤チビィ:03/08/01 18:39 ID:8/xCTVjO
よろ君、ウ凹フ君おつかれ〜!
ちゃんと無事に帰ったかい?またね〜♪
495ZRぅ〜:03/08/01 19:11 ID:BXre0rVS
今、宮ヶ瀬から帰ってきますた。ほとんど人がいなかった・・
単車が数台のみ。マタリマターリ。。
496774RR:03/08/01 20:50 ID:7nhgCzUv
梅雨あけたっぽいねぇ
明日行こうかな
497774RR:03/08/01 21:36 ID:ZamI1O4F
今朝、清川・ヤビツ間で小鹿みたよ
498山崎 渉:03/08/02 01:46 ID:eR0fixbx
(^^)
499774RR:03/08/02 06:10 ID:+BTnZ7z/
久々に宮ヶ瀬へ。
朝の4時半という時間だったので、バイクなんて俺だけ。
ヤビツ様は雲の中にお隠れになっており申した。

今はどんより曇っていたけど、雲の切れ目が見えていたので、昼には晴れるかも。
500ストロボ:03/08/02 06:16 ID:l1QDYOxN
500げと
501赤チビィ:03/08/02 09:14 ID:huH/wDKB
今日も良い天気に晴れそうだね!!
宮が瀬ヤビツ走る方々
気をつけていってらっしゃい!

ウ凹フ殿へ。私も府中見学行くかも…。
その時にはよろしく。

今日はマシンのメンテに励みます。
502774RR:03/08/02 14:39 ID:huH/wDKB
↑501訂正。オイラがこなかったら来ないでほっといて良いから。
今、宮が瀬マターリ中でつ。山は涼しい。
503緑之玉:03/08/02 15:19 ID:uwAz6ydy
梅雨も明けたし次の休みは林道探検かな
504sage:03/08/02 18:26 ID:Vim/kSMh
道志道行ってきました。
山中湖は寒かったでつ。
505774RR:03/08/02 18:28 ID:Vim/kSMh
Σ(´д`;*)あげちゃった。。
スミマセン、逝ってきます。。
506774RR:03/08/02 18:47 ID:XAyMfRxA
sageさんageちゃ駄目でつよ。
罰として、ヤビツ峠10週でつよ。
507ウ凹フ:03/08/02 20:40 ID:IB/2xu4V
>>501 赤チビィタソ
スレ違いになっちゃうので、とりあえず捨てアド晒すのでくメールくだしい。
508774RR:03/08/02 23:05 ID:QSUsmS68
早朝ヤビツ行ってきます
3回ほどになるけど、バイクすれ違ったのはGさんだけっす
509パンパン:03/08/03 04:40 ID:yeltHqC3
宮ヶ瀬周辺のツーリングマップを誰か作ってもらえませんでつか?
510緑之玉:03/08/03 08:04 ID:7fDt0OXT
地図はツーリングマップルで十分。
後は自分で徘徊してイロイロ見つければよいかと。
511774RR:03/08/03 10:17 ID:7WT6h5cB
ふーっ暑い!これから山に涼みにいこ〜とおもいまつ。(-"-;)
宮が瀬ダムで泳ぎたいぐらいだ!なーんてな。
512774RR:03/08/03 12:35 ID:7WT6h5cB
ビジター珍警報発生!
513774RR:03/08/03 14:05 ID:GJ7H/1MH
>>512
発令だよなやはり。
514774RR:03/08/03 14:06 ID:zhkEUjDt
珍、毎週のように出るな。聖地巡礼か何かか?
神奈川県警のやる気の無さが如実に感じられる夏のひとときw
51599隼(60kmでビビリミッター):03/08/03 14:31 ID:OQdXPolq
いまでもいるの?

今日、宮が瀬行こうと思っていたんだけど
516ざまおやじ:03/08/03 15:18 ID:r55B7Wtg
やっと仕事ひと段落しますた。

さて、とりあえず今日は寝るか・・・
517774RR:03/08/03 17:12 ID:7WT6h5cB
お休みなさい↑
518774RR:03/08/03 20:11 ID:IYQnb9Fb
今夜、突発OFF板のヤビツスレで菜の花台OFFがあるんだって。
だれかバイクで逝かん?
519774RR:03/08/03 20:48 ID:jlQXpL3b
>>518
今日は飲んじまったから逝けん。
逝って報告うpしてくんしゃい。
晩飯前に分かってりゃなぁ・・・
520774RR:03/08/03 20:59 ID:hwM9sGdg
午後四時ごろ
ビジターセンターから津久井方向へ曲がってちょっとのところで
5・6人がかりでバイクを解体してた
故障かな?
521774RR:03/08/03 21:07 ID:23G2EH6O
道志みちでカウルの割れたニンジャ見かけたんだけど、
ライダーは大丈夫だったんだろうか?

近くには見えなかったけど…
522774RR:03/08/03 21:24 ID:MHSZxxl6
>>521
車で通りかかったんだけど、マスツーの人みたいでした。
(アメリカンなど含め、5〜7台ぐらいた気がします)

普通に人間は動いてたので、たぶん大丈夫でしょうね。

ちなみに、帰りも道志道通ったら、ポツンと放置されたままでした。
部品鳥にあわなければいいのですが・・・
523774RR:03/08/03 22:19 ID:jyC7Kco8
早々にもう引き上げてるんじゃない?
あんなとこに放置してたら一晩で骨も残らないと思う。
さて、空のトランポで逝ってみるか。
524774RR:03/08/04 00:03 ID:2HXz9TDO
今度カブでヤビツ行く予行演習で、今日隣の聖峰に行ってきますた。
あのくらいの坂でもさっぱり登らん・・・

しかし、伊勢原の郊外はのどかでマターリしていて良いですね。
かなりつげ義春チックだった。
525774RR:03/08/04 00:44 ID:OVrwwgB5
さっきビジタ行って来たんだけど、今日も珍コロいました。
それだけならさして驚きもしないんだけど、香具師らの
バイクを見てビクーリ。
みーんなオーリンズ装備してんの。ショーワもいたけど
赤バネのだったから多分CB400SFの一番新しいサスだ。
車体に汚れなど微塵も無く、メンテや装飾(wに沢山金かけてるようだった。
ウィリーしながら闇夜に消えてく珍コロ。
タバコの煙でちょと涙が出てきたプー太郎生活3年目の夜。
526774RR:03/08/04 00:47 ID:2HXz9TDO
>>525
漏れはお前を応援する。
527ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/08/04 03:15 ID:E3B3DwUz
>>526
そっかー。。
オレは。。お前を応援する。。
528774RR:03/08/04 04:08 ID:RCEotcB0
さっき土山行って帰りに愛川通ったらチンコロが道の真ん中で止まってるんです。
エンストしたのかしらないが非常に迷惑でした。
529赤眼 ◆heUKp90ot. :03/08/04 07:49 ID:06aNHOcy
今日もイィ天気〜♪
って事で仕事バックレたので…
昼飯食べに宮ヶ瀬☆行き決定♪
楽しみ〜(*^ー゚)v
530774RR:03/08/04 09:42 ID:kQk2VSMl
そっかー宮ヶ瀬の珍は盆栽系なのかー。
531774RR:03/08/04 10:50 ID:pWxfgEfa
>>529
昼飯食うってどこかいい場所ありまつか?
漏れも昼頃いく予定なので飯食おうかな。
532Loner忍:03/08/04 11:33 ID:bk8wM5y2
天気良いねぇ、仕事サボって半原の馬渡橋でキャンプ中。
533774RR:03/08/04 13:06 ID:lECn7Jnm
>>527
漏れはお前を(以下略
534赤眼 ◆heUKp90ot. :03/08/04 15:36 ID:BAnSTPqp
無事帰宅〜♪
景色を楽しんでマタ〜リ走ったり、コーナーを攻めてみたり…宮ヶ瀬→ヤビツを堪能(・∀・)ノ

もちろんココで噂のカルビ串も食べてきやした!(周りに2チャンネラーがいるかビビリながら…)

今回はナメタ格好&メンテ無しで行ったのでコケなくて良かった…
535赤眼 ◆heUKp90ot. :03/08/04 15:40 ID:cNJvMl16
>>331
カキコ気付きませんでした!
ビジセンからココ覗こうとしたら携帯が圏外…
FOMA使えんヽ(`⌒´)ノ
ちなみに一人では昼飯ツマラナイのでカルビ串&ソフトクリーム食って終了でした…
536774RR:03/08/04 16:32 ID:NiBebXvy
こう暑いと、北岸のトンネル内がかなり涼しく感じるだろうなー


あんなところで避暑ってのもイヤだけど
537緑之玉:03/08/04 17:36 ID:wjmWR8S1
涼みに行くなら宮ヶ瀬よりも塩水橋辺りの河原のほうがいくらか涼しいかと。
一番良いのは山中湖辺りまで行くのが良いんだけどね。
538774RR:03/08/04 21:22 ID:YBq4JCDr
暑かった。
やっぱマットブラックのメットはダメダメでつ
539774RR:03/08/04 21:42 ID:rYtY1OBF
おまわりさんはちゃんと珍コロ対策しているかもしんない。
日曜の早朝、虹の大橋出口で大量待機していた?
スピード出しすぎていて、よく見えなかったんだけど・・・。
違うかなぁ?つか、もしも本当におまわりさん達で、
俺(とか)のせいでスピードの取り締まりとか始めたら
ごめんなさい。
俺も珍と変わらんわ。反省してます・・・。
540774RR:03/08/05 00:20 ID:J5Haty5U
>539
ドライブイン跡地にはよく警察隠れてるね。
あと一般車に混じってポリカーが巡回してる。
団子状に固まった車の集団見たら要注意だね。
541774RR:03/08/05 00:56 ID:G9zMVSer
ついに私のマシンが蘇りまつ!!今日部品頼みまつた。
シビィR復活。ほんと二ヶ月間長かった。
これからは、安全運転心がけまつ。

542アカチビィ:03/08/05 02:41 ID:OijGsepf
ちなみに…。
赤眼タン。書き込みの歳メール欄に「sage」入れた方が良いよ。

マターリマターリ。(+Д+)v
543:03/08/05 07:13 ID:Uxo+fGeG
ビジターでマターリ中…誰もいない…暑い…
週末は賑やかだったんだけどなー。

これから軽くヤビツ流して帰って寝まつ。
544150:03/08/05 09:04 ID:T6IaRMgX
今道志道の駅です
林道越路線走破しました
凄い道だす。途中で緑KSRと擦れ違いました
多分自分の悪路走破度塗り替えたかも…
545紅眼 ◆heUKp90ot. :03/08/05 15:26 ID:OnsOV252
アカチビィさん
sage入れてみました!

昨日、宮ヶ瀬近くのスタンド入ったら、超やる気無くてムカついた!
二度と利用せん!!
546150:03/08/05 15:32 ID:7YjH/Y67
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030805152412.jpg
越路線、、
必死の所は流石に写真撮る余裕が無かった、改めて見るともったいない
しかし凄い良くトコ!
547150:03/08/05 15:39 ID:Uxo+fGeG
>>545
その人、緑ズボン茶髪の兄貴?
548アカチビィ:03/08/05 17:02 ID:Dt8hPVrp
紅眼タンそれで良いでつよ。(+_+)ノ〃

私も良く解る。確かに
あの辺のガススタやる気無いよ〜。
あんまり人が来ないから、のんび〜りやってることが多いでつね。
549緑之玉:03/08/05 17:37 ID:6NruWQz8
>>546
何か見えました?落ち武者とか
550774RR:03/08/05 17:39 ID:eJYXff6t
>545
コスモ?
551774RR:03/08/05 19:37 ID:1r69cWUH
朝6時半頃の時点で、すでにビジター周辺は暑かった。

途中のトンネルの中がひんやり〜
552白シェルパ:03/08/05 23:00 ID:ViBgI05F
>>546 150氏
イイ!俺も行ってみます。

ところで質問ですが、越路線ってもしかして越路沢ぞいにある林道のことですか?
地図を見ると、越路沢沿いの林道を進んで越路峠を抜けると道志の湯の先にある
横浜市野外活動センター近くに出るみたいだけど。

最近は西丹沢方面ばかり行ってたけど、今週末は久しぶりに道志の林道に現れます。
道志の湯の先を進むと浦安峠超えて中山に行けそうな気がする。
猪木ではないが「悩まず行けよ、行けば分かるさ ダーーー」精神で行ってみます。
553774SR:03/08/06 07:11 ID:odIwKMVj
>552
湯の奥(越路線では無く、三ヶ瀬線)は、過去発言にもありますけど
工事中で抜けられませんでしたよ。
反対側の、西沢・東沢からアプローチもできますが、ちょっと
道が解り辛いのと、行った先は結局工事中で抜けられないと
思われます。まあプチ冒険気分味わえますが。
西沢・東沢は登山道への取り付けでもあるし、
入口近辺は広大なキャンプ地となっているので
週末は人が多いのでお気を付けて下さい。
554774RR:03/08/06 12:00 ID:sNvT0Q2z
ところで道志沿いの道志川って、魚釣れる?今度ツーリングがてらやろうかと思ってるんですが?
もしや禁止されてるとかあるんかなあ。
555774RR:03/08/06 12:21 ID:Mbs2BHi3
なんか券が必要なんじゃないか?
入漁券だっけ。
556武論尊:03/08/06 14:35 ID:rloqg4p/
そそ、必要だね・・
http://www.nature-n.com/fly_f/htm/04-j.htm
557774RR:03/08/06 16:07 ID:pOVdHh33
558774RR:03/08/06 17:07 ID:dKdqxVab
道の駅の前のあたりで釣ってる人も結構いるよね。
559紅眼 ◆heUKp90ot. :03/08/06 18:56 ID:884i8TJC

むかつくスタンドは…
確かコスモの茶髪の輩

敷地に入っても、なかなか店内から出て来ない…動きダラダラ…つり銭も途中で止まりやがって、こっちが取りに行った!
まるでヤル気無し!
二度と行かない!!
  (-_-メ;)
560554:03/08/06 19:06 ID:QMGYSp4Y
>>555
>>556
>>557
>>558
ありがとうございます。こんなサイトもあるんですねー。色々参考になりました。
561緑之玉:03/08/06 19:12 ID:ITOqpiA+
まあ、基本的に田舎の地元民で成り立ってるような店は
そこまで酷くなくても???って思う店は多いですね。業種に関係無く
そして、スタンドの場合単価もアフォみたいな値段だし。
基本的に俺は宮ヶ瀬とか道志辺りに行く場合は厚木で満タンに入れていってます。
246とか412のセルフなら安いし。
562774RR:03/08/06 19:32 ID:pOVdHh33
俺もそっち方面行くときはだいたい412バイパスのセルフで入れてる。
夜走ることが多いからそこがラストGSだからなんだけど。
その先はもう相模湖IC辺りまで出ないと24hスタンド無いからね〜。
563774RR:03/08/06 19:42 ID:t/fWNy1F
俺はコスモで何回か入れたことあるけど悪いイメージはないな。茶髪にあたったことないからかも。
それより道志道にあるスタンド。あすこマッタリしすぎ。
悪いイメージはないけど、以前給油しに入ったら留守で5分くらい待ったら戻ってきた。
怒りよりドロボーとか大丈夫かと心配してしまった。
564774RR:03/08/06 20:33 ID:u5Axc+hi
漏れは20号からよく逝くんだけど、都内のセカセカしたGSより、
道志みちとかのマターリしたGSの方が好きだなー。
他所ものが走らせてもらってるんだから、出来れば出先でお金落としたい、
ていうのもあるし。

>>562
夜中に山梨から東京に帰る途中で、青息吐息のリザーブ状態で
世話になった事があるよ<相模湖IC
565774RR:03/08/06 22:56 ID:Mbs2BHi3
明日は晴れるみたいだから、タイヤの皮むきついでにヤビツイク化ぁ


やけそうだな
566紅眼 ◆heUKp90ot. :03/08/07 00:07 ID:fm7p2Vhm
>>赤チビさん
当方2ちゃん初心者(携帯から)なんですが、なんでメール欄にsageなんですか??
教えてください!
m(__)m
567774RR:03/08/07 00:12 ID:e7Cjcx7b
>>566
スレになんも書かないでカキコするととバイク板の一番最初にスレが移動します。それがage
sageと書いてスレッドにカキコすると一番最初にスレが移動しないでカキコができます。それがsage
568774RR:03/08/07 00:13 ID:w9YNxjld
150さん、自分もヤビツ写真をうpしたいのですが、
おすすめのアプロダありますか?
569774RR:03/08/07 05:20 ID:DWwbIjVg
このスレにアップローダーいっぱいある。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060150230/l50

つーかこのスレは画像多めだから自前で作った方が良いかなー@宮ヶ瀬スレアップローダー
570774RR:03/08/07 09:30 ID:21Ezv0ls
赤眼タン566に引き続き、コテハンでageてばっかいると叩かれるから気をつけて。
オイラも携帯だから、ageだがsageてんだがわかんないだが…。
どうしても皆に聞きたい事以外はsageておいたほうがいいね。
571774RR:03/08/07 10:01 ID:RU1yLZmj
スレを荒らされること考えたら、sageて自分が知る人以内でマターリレス すればいいでしょう。 紅眼さん。
572武論尊:03/08/07 16:30 ID:rB8DhMYt
アップローダー、あまり大きなのは貼れないが良かったら使ってくれ
http://www.onsenfan.com/bbs/index.htm?uid=haretaraiine
↑ここの、ここ↓
http://www.onsenfan.com/bbs/index.htm?uid=haretaraiine&page=1&mode=res&res_no_new=21
573774RR:03/08/07 18:41 ID:isITZfOj
ビジターでマターリ。 珍しく珍もいない。トイレにいって、ヤビツで帰るか…
574774RR:03/08/07 19:22 ID:fIc1jfg5
575774RR:03/08/07 19:26 ID:LDWk5B1s
>>574
403 Forbidden
そこ画像直リン不可ッポイ。
576774RR:03/08/07 19:31 ID:fIc1jfg5
ファイヤオル外さないとダメぽ
577774RR:03/08/07 21:56 ID:jnXFEYIU
2chバイク板うpロダあっただろ。


流れやすいけど、うまくいけば1週間もつんじゃないか?
578緑之玉:03/08/07 23:54 ID:ZFtPRmwh
それが今使えないのです。
579774RR:03/08/07 23:57 ID:bPnS/eJ0
>>577
お亡くなりになったようです。
参照スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060150230/l50
580緑之玉:03/08/08 13:39 ID:34AoCb4Q
台風来るね。崩落とか起こらなければ良いんだけどな。
581774RR:03/08/08 13:55 ID:YvOAyowT
>>580
さっきまで大量に降ってたけどもう収まったよ。
582緑之玉:03/08/09 07:44 ID:b9/ndoqO
昼過ぎに一番近付くようですが?

何か413とその周辺は既に通行止めになってる所もあるみたい。
583774RR:03/08/09 08:04 ID:XH877h3b
>>582
台風来てるって忘れてた(汗
この天候の荒れようだと暫くは道路荒れてそうですね。
水曜の暑いうちにポトフ食べに行けばよかったよ(´・ω・`)
584774RR:03/08/09 09:01 ID:Ywjq+EbD
丹沢・津久井、大雨洪水警報発令中…
もうだめぽ

いやあえて嵐の中ヤビツに逝ってみるのも一興か
585774RR:03/08/09 09:50 ID:fPAPZI7K
>>584
逝くんだったら付き合うよ。
586Loner忍:03/08/09 12:43 ID:qtz80af7
先週 車のエソジソあぼーんさせて、忍者しか足が無い。
津久井に帰れるかなぁ?
587緑之玉:03/08/09 15:32 ID:/KwHQN7O
夜になれば台風一過で晴れてくるでしょ。
風は残ると思うけど。
588774RR:03/08/09 16:15 ID:M7TIhaoI
ヤビツ路面荒れてそうだなー。
ダムは放水とかやってないかしら。
589774RR:03/08/09 17:22 ID:GIUG07C7
ヤビツ行くのもいいけど
土砂崩れには、くれぐれも気をつけて。
590774RR:03/08/09 18:08 ID:JbFFv19n
海老名の部屋の窓から山が薄っすら見えるぞ。
宮ヶ瀬はもう雨降ってなさそうだな。
8時くらいにビジタ行ってみまつ。
591774RR:03/08/09 18:46 ID:qDAy8vkI
晴れてきたな
592774RR:03/08/09 18:49 ID:vF5Ykv5u
俺も今夜逝ってみようかな
593774RR:03/08/09 21:16 ID:IhgkvYmR
誰か宮が瀬行ってまつか?
今晴れてまつか?
594774RR:03/08/09 21:31 ID:iOlvVlmS
ただいま宮ヶ瀬は晴れています
595590:03/08/09 21:36 ID:JbFFv19n
>>593
今、ビジタから帰ってきた。
宮が瀬晴れてるよ。7時過ぎに行ったけど俺しかいなかった。
ただ帰りの時、車、バイクとすれ違ったので今からなら人がいるだろうね。
半原から相模川みたら水がスゴカッタ
596774RR:03/08/09 22:05 ID:8mW94WQX
宮ヶ瀬は車4台
バイクは漏れ一人。・゚・(ノД`)・゚・。
597774RR:03/08/09 22:06 ID:Ufj+St3O
イイネッ!
私も夜後で行くでつかも !?
598774RR:03/08/09 22:50 ID:5UgwJEUg
ざーんねん。
マシンの調子がよろしくないので、明日にしまつ。
夜走る方気をつけて。
599774RR:03/08/09 22:51 ID:HuwHaS0T
明日は36℃だそうですよ。

避暑に宮ヶ瀬・・・宮ヶ瀬も暑いかな?
600774RR:03/08/09 23:13 ID:qDAy8vkI
漏れは天城高原までキャンツーいってきまつ
601緑之玉:03/08/10 08:04 ID:JsL5Yhbi
そう言えば。
道志みちはキャンプ場銀座とか呼ばれてるね
602774RR:03/08/10 09:05 ID:JsFWiRAD
避暑ならヤビツがよいかと。
昨晩秦野側から菜の花台に上ったけど、路面が酷かったね。
月明かりが雲に霞んですごく綺麗だったyo
603Loner忍:03/08/10 12:52 ID:t3lx1/w/
実家に帰るついでにビジセン来てみた。
珍の姿は見えず。
604Loner忍:03/08/10 13:01 ID:1xvWTH+O
珍キター――! とりあえず3台登場。
605:03/08/10 13:30 ID:Ye0uV53p
カルビ串喰ったが、腹が満たされない、帰りまつ。
606アカチビィ:03/08/10 14:59 ID:6quiRhP2
これから宮が瀬いきまつ。しかし暑いね。
607緑之玉:03/08/10 15:41 ID:B49KqiOC
腹を満たすならば豚汁とかモツ煮のが若干良いかと。
暑いから食う気がしないけど。
608774RR:03/08/10 16:13 ID:2HNECUM4
道の駅道志で焼きとうもろこしウマー
609774RR:03/08/10 16:25 ID:AnxZ3UYg
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
610774RR:03/08/10 17:20 ID:hEyOVQw/
>道の駅道志で焼きとうもろこし

うまそうだ…道志産のとうもろこしならさらに食ってみてえ…
611774RR:03/08/10 17:30 ID:Ar79IBlI
山梨産といっていた気が>とうきび
612アカチビィ:03/08/10 19:37 ID:t3lx1/w/
ウ凹フ君、よろ君乙♪
帰り道厚木の駅周辺が混んでたため、前でようと中央の安全地帯を中央突破したら対抗車線のカブのお巡りさんににらまれナンバー確認されたためソッコ〜に逃げまつた。
あれ違反なんでつかね?無事逮捕されなかったんで良かったでつ。 o(+∀+)oキャー!キャー!
613ウ凹フ:03/08/10 19:55 ID:xWzGaNhq
赤チビィタソ よろタソ 乙です。
>>612
それは違反でつよ(||゜Д゜)
捕まる以前に危ないからやめときましょう。

それにしてもビジセンの珍はうるさかったですねぃ。
あと、初カルビ串はコショウが強めだったけどウマーですた。
614アカチビィ:03/08/10 20:09 ID:TEgXAMjP
そうでつか!すいません反省しまつ
m(_ _)m
615400RR:03/08/10 20:16 ID:ZsF0KAgZ
ヤビツ峠の限界に挑戦
・ヤビチュ峠
・ヤベツ峠
・キャベツ畑

今日はみなさんヤビツ行っただか。俺は違うとこ
行ってただ。おまいら足柄峠とかどうですか?
ヤビツの秦野側からけっこう近いっすよ。
(30分ぐらいか?)
特に名物は何もないわけだが。
あ、膝擦りポイントはヤビツより若干多め。
616774RR:03/08/10 22:11 ID:hEyOVQw/
足柄峠っつーと、地蔵堂のうどん屋はうまいでつよ。

そういや、地蔵堂を左に行って仙石原へ抜ける林道、
いつになったら通れるようになるのだろう…
617774RR:03/08/10 22:17 ID:A19RkB+4
馴れ合いはほどほどにしようぜ・・・・話に入りにくい人もいるだろうからさ
618774RR:03/08/10 22:48 ID:78WxDAVZ
先ほど、夜のヤビツを走ってきました。
虫はバシバシ突っ込んでくるし、真っ暗でコエーYO...
けど、山の切れ目から見える月が綺麗かつ幻想的で感動しましたw

秦野側で一箇所、
めっちゃデカイ岩が道路に転がってて一車線潰れてましたね。
今回の台風で落ちてきたのかなぁ。
619774RR:03/08/10 23:14 ID:vWyDBlNE
夜のヤビツ、真っ暗でミラーには何も映らない...
あんまり怖かったので、ずーっと歌うたいながら走りました。
620774RR:03/08/11 00:02 ID:HorNHTz7
>>619
逆に変なものが写ったら怖いけど・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
621774RR:03/08/11 00:14 ID:6BoKqaR5
蓑毛の売店の缶ジュースは120円で隣の回収機に入れたら10円返ってくる。  ( ゚д゚)ウマー


名古木と蓑毛だとかなり気温・天候が違うことアルヨな・・・
622こじこじ ◆XxvsCoji66 :03/08/11 00:20 ID:rGkc7rN8
お邪魔しまっす。最近週一程度でビジセン寄ってまつ。
んで、旅籠「ふじ」のすいとんウマーって思うのもらだけかなぁと思って
つい書き込んでしまいました。今日も串カル→すいとん→くれよんのソフトコース堪能してきました。
まあ、季節柄、避けられる食い物であるのは確かなんでつけど。
623774RR:03/08/11 00:37 ID:wulRnXu4
今日の相模原方面はお祭りイパーイあったね。
あれだけ提灯が並ぶとなんだか幻想的だ。

しかし道に迷って目的の道志行けなかった・・・
気がつくと厚木に出てたり。
624774RR:03/08/11 01:08 ID:kicI3s2x
足柄地蔵堂のうどんや、いつ行っても、「販売を終了しました。」
おめー、お客さんをなめとんのかー
バイク停めて歩いて行くと、目の前で終了札出しやがった。
おんどりゃ、お客様にけんか売ってるのか、ごるぁあ
結果、おれはクレソンうどんのファンになる
しかないだろが
625774RR:03/08/11 03:27 ID:HVVbO7hF
>>621
蓑毛の空缶回収機、俺の行く時間にはいつも動いてない…

それでも120円だから良心的ではあるな。
ビジタじゃ130円取られっぱだし。
626ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/08/11 03:51 ID:+sW/5ikh
>足柄地蔵堂のうどんや。。
冷やし。。が美味しいです。。
しかし。。混んでるね。。
627緑之玉:03/08/11 08:02 ID:ulVAoI5O
足柄峠と言えば…
麓を走ってる広域農道もなかなか楽しい道ですな。
628774RR:03/08/11 12:57 ID:i/4hVArw
>>624
お前みたいなチンカスに食わせるうどんは無いってことだろ
629774RR:03/08/11 13:46 ID:9KCz10dt
今三年ぶりの菜の花台景色でつ〜。(-人-)
630774RR:03/08/11 14:14 ID:+zUEWFi6
ちょっと質問。紅椿の湯って営業時間どうなってるんでしょうか?
夜中とか早朝にいけたらいいなと思ってるんですが。
631774RR:03/08/11 14:49 ID:FpffeOKZ
ビジセン到着!
今虹というお店の五目おにぎり&味付きゆで卵 セットくいまつた!
ウマッo(^∀^)oでつ
632774RR:03/08/11 15:33 ID:4FUiJr2F
>>630 開店時間はわかんないけど閉店時間は夜の九時でつ
633774RR:03/08/11 15:40 ID:ozCnFw0G
>>630
ほいっ!
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/benitubaki/benitubaki.htm


夜中も早朝も無理ですな。
634774RR:03/08/11 17:03 ID:6BoKqaR5
>625
前、7時くらいに行って回収機に入れたら10円帰ってこなかった・・・

回収するだけして終わりかよっ! って感じで・・
アレは売店が空いている時間だけなのかな?
「くうかん鳥」って名前らしいね
635774RR:03/08/11 18:00 ID:RAEBkKsu
>>632,633
れすサンクス。
うーん、無理か。
せっかく温泉入っても帰り渋滞だったりするとしょぼーんなんだよな・・
636150:03/08/12 13:07 ID:dsJdFoPo
先日の台風のせいだと思うが、越路線がモノ凄い事になってた
何とか、通り抜けられたが、途中2度程、バイク転がしました
多分四輪では通り抜け出来ないだろう
転がしても良いオフ車で行けば最高です
マゾな方にもお勧め??

写真は直接関係無いのだが、今日の六本松林道
http://waza.mysv.org/imgbbs/src/1060660381.jpg
637:03/08/12 13:29 ID:nMrkIEpz
>>634
蓑毛の空缶回収機、動いてるのは大体朝八時くらいから夕方七時くらいまでですね。
日によって若干前後するようですが動いてるときは赤いランプが点いてます。
でも回収してない時は缶飲み込まないはずなんですけどね…機械調子悪かったのかも。
638774RR:03/08/12 13:34 ID:U9tm/pIW
飲み込まれて、お金が出てくるところを探っても10円はなし・・・
売店の人に言いに行こうかと思ったけど、閉店したみたいで・・。


まぁ、10円でギャーギャーいうなって話ですがね。
売店の大きな白い犬が気になる
639 (-_-;):03/08/12 13:36 ID:c5/uXGag
ホタル見えるとこってありまつか???
640774RR:03/08/12 14:07 ID:npw7OU+3
>639
あるけど車やバイクで行っていい場所ではない。
ちなみに場所は宮が瀬。
641774RR:03/08/12 15:10 ID:gYxhweYv
>>639
ホタルの見られる時期は、過ぎてるのでは・・・
642774RR:03/08/12 15:12 ID:DKXDtPDO
蛍は梅雨前だよねぇ?
643 (-_-;):03/08/12 15:21 ID:c5/uXGag
鞭ですた…さんきすと。
644緑之玉:03/08/12 16:16 ID:SHl+vU9l
>>636
崩落ですか?@越路線。
途中の茶色い土になる辺りはしょっちゅう崩れるんですがその辺ですか?


そういえば、道志の森林ボランティアを募集してるみたい
645774RR:03/08/12 20:23 ID:mx220umF
なんだ道志村の横浜市合併は村長さん乗り気じゃないのか
村民人口が少なすぎて市議会へ代表出せないのが理由?
オレ道志村民になってもいいがな
リニア線に道志駅作れば東京から10分だぞ
マジで移住したい
646150:03/08/12 21:25 ID:dsJdFoPo
>>644緑さん
アズマヤの手前か奥かあまりにも必死だったため定かでないのだけれど
必死ポイントは急な登り坂の所、水の流れた跡(深さタイヤ4分の1程度)が
新しく堆積したフワフワな土の上に
万遍無く在って前輪はハマリっぱなし、リヤは空転しっぱなしでした
赤土ポイントは、崖側の道半分崩落してしまい無くなってました
鉄さくだけが宙に浮いて、元はここまで道でしたっちゅう感じです
先週はこんなんじゃなかったと思うのだが、、、

最近携帯から書き込めないのは俺だけ?
647774RR:03/08/12 21:38 ID:te7FPRRV
>>636
ナンバー隠してないけど良いのか?
648774RR:03/08/12 21:57 ID:6XfjQeyX
150タン携帯で書き込みできますた。
649774RR:03/08/12 21:58 ID:LdlPMCcO
150タン携帯で書き込みできますた。
650774RR:03/08/12 22:42 ID:F8I3iwfd
あげて二度カキコすいまそん!
651御仁:03/08/13 01:16 ID:cJNVnnxp
ビジセン前は小雨。
このぶんならR20-19かなぁ?
652774RR:03/08/13 01:27 ID:yx66vXDy
道志道の駅の子猫たんカワエエ・・・
元気に飛び回っとった。
653774R ◆3mO.wpKr1g :03/08/13 01:44 ID:N82QQoX3
クウカソチョウなのですが、去年(の今ごろ)までは深夜も活動してたと思われます。
しかし、悪戯が多いために深夜は停止しているそうです。
たまに、深夜に缶を入れて「あれっ」とか言ってるのを見るとちょっと笑ってしまう・・スマソ。

ところで、表ヤビシのレコード盤上の岩ってもう無くなったんですか?
654774RR:03/08/13 07:24 ID:V0Pd9C29
今日チト道志みちを走ろうと思うんですが、
渋滞なんてしてないでしょうか?
655緑之玉:03/08/13 08:02 ID:P5tpl65o
多分、渋滞はしてないけど
交通量は多めでスローペースで流れてると思いますよ。
でも今日は天気が良くないから空いてるかな?


今晩十二時頃宮ヶ瀬行きます。
656654:03/08/13 08:58 ID:V0Pd9C29
緑之玉さん情報サンクス!
スローペースですか・・・(^^;
夜行かれるみたいですが、雨は大丈夫でしょうか?
657774RR:03/08/13 10:29 ID:3tYqWg69
道志にて…。
ポトフ食いに行ってきま〜つ。
658774RR:03/08/13 19:00 ID:tMQTg0rn
私はAM3時ごろ参上だな。雨ふんなよ。
659774RR:03/08/13 20:34 ID:nugKLTfT
>>635
そのあたりだと6月中旬から下旬ですね。
梅雨時の雨の降らない風の弱い日が狙い。
蛍は寿命がとても短いので、時期も短いです。
660774RR:03/08/14 10:03 ID:b9Sp459c
このスレの人達は夜行性の人が多いでつね
661774RR:03/08/14 11:28 ID:yloP6rpC
雨が止んだら出撃しまつ。
662774RR:03/08/14 12:21 ID:fnW0n3DH
夕方には更に強くなるらしいよ>雨
663774RR:03/08/14 14:04 ID:iWPspUlC
ちなみに明日も雨ぽいでつよ。
664774RR:03/08/14 22:22 ID:rz0Uv4rE
明日の宮ヶ瀬ふるさとまつりの花火は延期かな。
665緑之玉:03/08/15 07:51 ID:2hahPUw3
やらないっぽいですね。
666774RR:03/08/15 08:17 ID:4MnXmRVx
667774RR:03/08/15 08:29 ID:2GMcSj3T
鬱…。
668774RR:03/08/15 09:13 ID:G8Zhr1DF
本日のヤビツ様はいかがだろうか
669774RR:03/08/15 09:18 ID:nScFfhBS
あれだけ悪路なのにヤビツが崩壊で通行止めというのは
あまり聞きませんね、それとも知らないだけかな。
670774RR:03/08/15 10:03 ID:cCRGZBiS
神奈川全域大雨洪水警報だってさ
671緑之玉:03/08/15 11:38 ID:CmFBr7t+
>>669
確か数年前に塩水橋の辺りで崖崩れが起きて
しばらくの間唐沢林道に迂回措置がとられてましたよ。



この雨でまた道志みち通行止めみたい…
て事は周辺も規制されてるかな?
672山崎 渉:03/08/15 13:39 ID:059eT0M6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
673774RR:03/08/15 13:46 ID:gfUkp2Om
413号も通行止め・・箱根R1も周辺のターンパイクやらも通行止めだす。


寒い。  タオルケット一枚で寝てたら風邪ひいたっぽい。
674緑之玉:03/08/15 16:12 ID:KtxgwNZe
伊豆方面ではガケ崩で通行止めになってる所もあるみたいですね。
連続雨量でいうと結構降ってるみたいだしチョト心配。
675774RR:03/08/15 18:10 ID:jtdbmajY
雨の状況見ると雨の心配は少なそうだね。
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4

今から厚木〜飯山温泉経由でビジセン見に行きます。
帰りは半原経由で帰りまつ
676774RR:03/08/16 14:14 ID:C3lulzul
明日まで雨だぁ。
最強に鬱!!
677緑之玉:03/08/16 17:07 ID:19gCmCdT
このエリアはガケ崩れとか起きてないのかな?
今日チト仕事で横須賀行ったらガケ崩れで通行止めになってる所があったんで・・・
678774RR:03/08/16 20:47 ID:0xAAJs0G
はぁあああああああああああああああああああああああああああぁあぁぁぁぁ


また雨・・・

コレで俺の夏休みが終わりとは・・・

すんげぇぇフラストレーションたまるよ
679774RR:03/08/16 21:17 ID:TNx21s2Z
月曜日からは晴れるみたいだな (゚д゚)ウマー
680774RR:03/08/16 21:33 ID:T79JEe00
まったく欝だね!
嫁が実家に帰っててソロツーチャンスだったのに!
ううううう
681774RR:03/08/16 23:41 ID:KIsbJgIr
おてんと様のバアァカ
!!
やっとマシンが治るちゅうに…。
(´Д`)ガックシ。
682R2:03/08/17 02:30 ID:h5CGgA2F
また雨・・・
683774RR:03/08/17 09:04 ID:gnOYpGyy
バ…イ…ク…に…の…り…た…い…ガクッ(死)
684774RR:03/08/17 09:05 ID:fG9pb/Xt
秦野は今雨止んでるみたいだけど、宮ヶ瀬はどうかな。
685774RR:03/08/17 10:04 ID:11R3Cp4f
ここ見るとあと1時間くらいは雨大丈夫みたい。
甲府方面の雨が気になるが走りに行ってみるか。
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4
686774RR:03/08/17 15:27 ID:ewSPTLMp
つーか、みんな宮が瀬に向かったのか?
687774RR:03/08/17 17:31 ID:cdJEVZ3N
ミヤガセ付近しょぼしょぼ降ってた
688774RR:03/08/17 20:58 ID:EiCn/fPh
夜のヤビツ行ってきました。
ちなみに車でですけどね(2人)。
バイクで一人で行ったって人いるけどマジですか!?
途中怖すぎて早くミヤガセに着いてくれ〜!!
って必死だったんだけど・・・。
689774RR:03/08/17 21:19 ID:9cdJvnMY
夜のヤビツは車で行った方が怖い。道幅が狭くてこすりそうになるし。
変なところでヘタクソな対向車が来たらにっちもさっちもいかなくなるし。
ルームミラーに何かが映ったような気がしたらもうダメ。
690774RR:03/08/18 15:16 ID:L52CP6Mn
現在ビジセンいい天気です。
691緑之玉:03/08/18 17:53 ID:th/Ub0Ji
685のリンク先を見ると雨雲はないみたいだからそろそろ天気回復するかな?
692774RR:03/08/18 18:03 ID:LKb3+5zp
でも、今日夜半から雨降るとか言ってたけど・・

チョット前の天気予報じゃ、月曜からは夏日だって言ってたのにYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン!
693774RR:03/08/18 21:18 ID:3rBzA5ui
                                   /⌒ \
 ここ通らないと帰れないので、ちょっと通りますよ・・・  (´<_` ヽ
                                   |     |
                                   | |\ |
                                    | |  ヽヽ
                                    U    U

694774RR:03/08/18 22:56 ID:MAFa1aRi
>693
ダメ!
695774RR:03/08/18 23:44 ID:+AirYskD
早戸川林道いってきますた。
途中、トライアラーで崖の様な斜面上っている人がいてスゲーナと思いますた。
帰り、愛車のXLXがグズッてしまって大変ですた。
今日、もう疲れたので寝ます。
696774RR:03/08/19 00:19 ID:/PXHBx6P
Airオヤスミ
697緑之玉:03/08/19 18:25 ID:UfUHnIWe
雲の切れ間からチョットだけ晴れ間が。今夜は大丈夫かな?
698774RR:03/08/19 22:50 ID:uTQxSlOI
夏影
699774RR:03/08/19 23:27 ID:HSvAk7FI
そろそろいい加減に晴れ間みえてくれんかね。
うずうず通り越してあきれるばかりだ

このぶんだと多少の雨で走りに行かないとなまりそうだ
700774RR:03/08/19 23:32 ID:17zumlMP
今夜はどうだい?ん?
701R2:03/08/20 01:20 ID:EDv3NwBU
無理
702緑之玉:03/08/20 06:23 ID:hhgYpuW4
昼頃行くかも
703774RR:03/08/20 10:44 ID:1byE0wfu
今日はよさそうだね。
704774RR:03/08/20 11:31 ID:99QXxtlb
俺も逝くかな
705緑之玉:03/08/21 16:18 ID:JxlhQE8p
書き込み少ないのは最近一部の携帯で書けない事が影響してるのかな?
このスレは割と現地から書きこむ割合が大きいし。
706774RR:03/08/21 16:45 ID:7PUHC0j9
今日はびょーいんの為仕事休んで暇だったから今宮が瀬いまつ。
だが…雷がなってて雨降られまつたが…
ビジターは雨降ってないでつ
ふしぎでつなぁ〜〜〜。
707774RR:03/08/21 18:36 ID:pMnMzP3v
道志から帰ってきました。
道の駅でのんびりしていたら、突然雨が・・・・。

その後、道志の湯にて冷えた体を温め帰宅。


そういえば、道の駅沿いの川原でビキニ着たおねーちゃん×2と野郎×3が川に入って戯れてました。
若いっていいなぁ・・・。
708774RR:03/08/21 21:12 ID:FQUiu+wB
       _,,....,,_
     /::   ::ヽ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }
   |::   :/-‐, i ノ  ちょっとここを通らせてくれ。
   |::     "  /   
   |::  /|::.   |
   |:: /  |::  |
  /:: /   |::. |
 /: _/    |:: |
 i::_ノ    i:_.j


709774RR:03/08/21 22:30 ID:Vw4lctmd
                ノノノノ -__
               (゚∈゚ )  ─_____
   /⌒ヽ从ノ    (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
  /( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
  |    W ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
  |    /     \,___,ノノ
  \ 、\       / / ≡=
     ヽ)ヽ)       / ノ      __________
             /ノ _─ (´⌒(´
           ミ/= (´⌒(´⌒;;
710774RR:03/08/22 00:39 ID:j2a3mGvc
流行ってるのかコレ?

明日は菜の花台まで夜景を見に行くかなー
711緑之玉:03/08/22 17:36 ID:nInq1rgN
ここにも規制で書けない人のために避難所のリンク張っておこう
ヤビツスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=1129&KEY=1055669071
携帯用
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/i.cgi?KEY=1055669071&BBS=1129

しかし天気も回復してきたし明日・明後日あたりは道志も宮ヶ瀬も混みそうだなー

712774RR:03/08/22 19:15 ID:FrfPtxYF
なんかね、折角晴れても、もう空が秋っぽいというかまだ梅雨っぽいというか、
スコーンと青く抜けて遠くで入道雲がもくもく沸き立っているような夏空じゃないんだよね…

明日の予想最高気温は、33度。クソ暑くてかなわないが、期待してもいいのだろうか…
夏はどこへ行った…
713774RR:03/08/22 19:23 ID:1dyoCh+N
梅雨明けはまだこれからだよ。
9月こそが夏本場!
714774RR:03/08/22 19:34 ID:khJ5eWck
半原越を通ったら峠付近の砂利道でこけた。
ガソリンが漏れて焦りまつた…。

原2だけど。
715赤チビィ:03/08/22 21:23 ID:BFyugxxa
今日携帯壊れますた。 今借りていれてまつ 日曜日に昼ごろ現れるかも、多分。 現れないかも…
716赤チビィ:03/08/22 21:23 ID:BFyugxxa
今日携帯壊れますた。
今借りていれてまつ
日曜日に昼ごろ現れるかも、多分。
現れないかも…
717774RR:03/08/22 22:45 ID:9n/BoZyj
↑ゲッ!二個入った!
すんまそん。
土日どちらか登ります
それでは暫くご無沙汰いたしまつ(__)
718Q:03/08/22 23:32 ID:nGN8xydL
黒いリード100よろしく
黒いメットにELFのステ貼ってます
719774RR:03/08/23 04:47 ID:IzmV2PLy
黄色のルネは俺です。
720紅眼 ◆heUKp90ot. :03/08/23 10:18 ID:gSvN1edG
汁婆のグラアクは俺でつ。
721赤カタナ:03/08/23 12:44 ID:q+3ZvfbR
久しぶりに肉でも食いに行くかー!しかしアッチーなー
722774RR:03/08/23 12:59 ID:x2T5JHld
/⌒ヽ
  / ´<_` ) ・・・・・・・
  |    /
  | /| |
  // | |   スクッ
 U  .U

   /⌒ヽ
  / ´<_` )  ・・・・・・
  |    /
  と__)__) 旦  シュタッ

   /⌒ヽ
  /´<_` )  ・・・・・・
  |    /
  と__)__) 旦

   /⌒ヽ
  / ´<_` )   あっ・・・。
  |    / __
  と_)__) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

723:03/08/23 13:06 ID:JzydrhJa
>>720
俺のグラアクも銀色でつよ。
リアサスにデイトナのAXIS90用入れてる以外は見た目のーまるっす。
前ポケットにボトル缶の吸い殻入れ突っ込んでる汚ねえのが俺の。
明日は久しぶりにヤビツ方面でも流してみるかな〜
724774RR:03/08/23 13:28 ID:1hOSNQf4
現在のヤビツ・宮が瀬の状況いかがでしょうか?
725774RR:03/08/23 14:06 ID:UUypynTO
>>722

どうやって倒したんだ?
      __
旦 →  (__()、;.o:。
    
       

726赤カタナ:03/08/23 14:06 ID:1p5cBQHk
暑いです、すごく。 ボート乗れるようになったんだ!と階段駆け降りたらカヌー教室の人々でした。。のりてー
727赤カタナ:03/08/23 14:06 ID:1p5cBQHk
暑いです、すごく。

ボート乗れるようになったんだ!と階段駆け降りたらカヌー教室の人々でした。。のりてー
728774RR:03/08/23 14:09 ID:1hOSNQf4
やっぱ暑いですか。珍が出現しているなら別なところへ行こうかと思っているのですが。
729赤カタナ:03/08/23 14:09 ID:DGIBKIQx
連シツレイ。
730赤カタナ:03/08/23 14:11 ID:mpeIPEKt
珍いないよー
風吹いてきたー きもちいい!
731774RR:03/08/23 15:03 ID:gBRmvhIy
あのーちょっとお聞きします 土日って「カルビ串」のお店は営業してますよね?
732774RR:03/08/23 16:54 ID:SAvYHNCy
今カルビ串喰っています。

涼しくて静かでいい気分でつ。
733774RR:03/08/23 17:12 ID:7rD6miPV
道志暑かった〜
両国キャンプ場上のヘアピン付近に、黒いCB400SFのクラッシュしたのが
置いてあったが、ライダーは大丈夫だったのだろうか?

あと、道の駅の少し手前、コンビニのチョイ前でワゴン車が盛大に脱輪してた・・・
734緑之玉:03/08/23 17:29 ID:938px1AE
暑い時はももソフトで生き返ります
735紅眼 ◆heUKp90ot. :03/08/23 17:51 ID:b9NPlUD9
>>723
リアサス変えてるんですかぁ!!
ヤビツ気持ち良く走れそ〜ですね♪


俺も久しぶりにカルビ串食いてぇ!!
736774RR:03/08/23 18:00 ID:DR/cFX2M
>733

そのワゴン車、漏れも見ますた。
脱輪というか、もう車両ごとほとんど田んぼに
落ちかけてる状態でしたな。(w
737774RR:03/08/23 21:59 ID:CHpXKmNW
道志 東沢林道行ってきますた。途中から開けてて非常に暑かった。
http://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=198-A&db=haretara&type=2

>733
漏れも見ますた。
11時くらいに通ったらレッカー車が運転手と話していたな。
あんな緩やかなカーブで脱輪するとは、いったい何`出してたんだと小1(ry

道の駅で特別価格で200円の焼きトウモロコシ食いますた。ウマー
738774RR:03/08/23 22:00 ID:AE95xY+n
昨日ヤビツ逝ってきますた。
もう何年ぶりかに逝ってきたんだけど、
やっぱ狭いねw

でもと言うか、だから面白かった。
車もほとんどいなかったし気持ち良く攻めれますた。

ただ、ヤビツ抜けて宮が瀬までが死ぬほどだるかった…
路肩に濡れた落ち葉が堆積しているから気を使うし…
739774RR:03/08/23 22:09 ID:q+3ZvfbR
あ、室伏のゼッケン774だ。

いや、ごめん気にしないで次いって。。
740774RR:03/08/23 22:45 ID:CHpXKmNW
>>739


________.  |  いちいち読んでられるか、(゚Д゚)ゴルァ!
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてないよ・・・
741774RR:03/08/23 23:47 ID:EumJG6Oz
>>739
漏れもそう思ってたよ、言わなかったけど・・・
742774RR:03/08/24 02:51 ID:Ur8AdPOO
昨日初めてヤビツに行きました。
感想、って言うか初めて行く峠道は夜行くもんじゃないですね。

明け方4時過ぎころ、まだ暗いうちに通ったのですが、道が細く先が見えなくて
何度も怖い目に遭いました。ペースが上がらないから、エラい長く感じました。
前を走る車の明かりを頼りにして走っていたら道を譲られてしまいましたし。

ヤビツ峠のてっぺんで一休みしたころには夜も明けて、
この先では噂のいい眺めが・・・・と思ったら遠くはもやが掛かっていて見えず。

ヤビツ峠から先、秦野市街へ下っていきましたが、
こちらは道も広くて気持ちよく走れました。
743774RR:03/08/24 03:37 ID:kvlBE+yR
ここんところヤビツだったので、今日は道志行きます
銀リードです
744774RR:03/08/24 06:30 ID:x3yAnWq+
さっき水引の交差点付近で山田花子みたよ
745774RR:03/08/24 07:36 ID:izll98SC
俺は昨夜23時頃に名古木で見たよ
746774RR:03/08/24 07:49 ID:kvlBE+yR
銀リードただいま帰宅しました。
町田〜山中湖往復150km 片道1時間15分でした
道志みちのコンディションは最高ですが、一般者が多く注意
747774RR:03/08/24 14:00 ID:8HVHNP2v
久しぶりにヤビツ逝ったら、例の水くみ場の直前で
赤忍者(1100)がかわいそうにこけてたなぁ。。。

あの辺に周囲の状況を顧みず無法駐車する香具師ども、
はっきり言って迷惑だから車なんて乗るんじゃねー

ところで、国定公園でも水とか持って帰ると、厳密には法に
ふれないんですかね??
(確か野草とかは駄目だった気が)
748774RR:03/08/24 14:31 ID:lfD8fhqt
今宮が瀬でつ!
真夏タバサ
749774RR:03/08/24 14:41 ID:BmFQw9RZ
ビジターにまた珍があらわれたよ
750774RR:03/08/24 14:42 ID:BAOqWQzG
今ビジタに厩舎ッ壊が集結中。
暑苦しい奴らだ…
751774RR:03/08/24 14:51 ID:8HVHNP2v
11時頃に漏れはビジセンにいたけど、朕はいなかったなぁ。

香具師ら、何が楽しくて宮が瀬までわざわざ来るんだか。。。
752774RR:03/08/24 15:31 ID:suM7+aPI
ヤビツはところどころに、何時も水が流れてるとこあるからすべるでしょ。
こけが生えてるからかも知んないけど。だからまあ気をつけるにこしたこたないよね。かくいうおれも、
前輪滑ってあやうくこけそうになたーよ。
753774RR:03/08/24 15:59 ID:xjjl2B7F
>745
あれって、沼津から出発なんだっけ?

23時に名古木だったらかなりのハイペースだと思うんだが。
スタート19時くらいじゃなかったっけ。
754750:03/08/24 16:15 ID:eJ2Xl++s
同じ時刻にここの住人がもう一人いたとわ…
今度あそこで書き込みするときは周り見回してからにしよーw

今やっと道志まで辿り着いてマターリちう。
さすがに今日はどこもバイク多いね。暑いけど
帰りは混みそうだから山中湖から三国峠に回ろー。
755774RR:03/08/24 16:40 ID:p6x/JZee
754タン
何のマシンに乗ってました?
私は出入口まったりしてた、派手なバイクデス。
756774RR:03/08/24 16:43 ID:kbLXaXGR
うるせぇ〜(-_-#)
珍今お帰りでつ

757緑之玉:03/08/24 16:51 ID:pTYayEtl
>>747
水は特に規制は無いです。
本来あそこは登山者の為の水場な訳ですし
一応水汲み場の辺りも昔に比べれば広くなって止める場所も増えたんですが
ヤビツ全体が以前より走りやすくなってしまったために訪れる人も年々増加した罠。

細かい事だけどもこけてた忍者の1100ってどんなバイク?
GPZ1100?ZX11?それとも俺の知らない間に1100の忍者が出たのかな?
マジで最近のバイクに疎いから分からないのです。
758747:03/08/24 17:32 ID:8HVHNP2v
>>757

GPZの方です。
#ぐぐってみたら、GPZでも忍者じゃ無かったんですね。勘違いスマソ


コケの方ですが、DQN車の方がブラインドコーナーの先でウインカーも出さず停止。

→こけた(実際には当たる寸前で止まったらしく、ほぼ立ちゴケに近い形らしい)
 GPZ氏がクレームつけたら、「おまえがぴったりくっつくのが悪いんじゃ、ボケ」と
 逆ギレ。終いには殴りかかりそうな剣幕に。。。

→GPZ起こすの手伝おうと思って近づいていったら殺伐としてたので、「この辺駐車禁止ですよ」と
 漏れが言ったら、DQNドライバーはおとなしくなり、そのまま水くみに。

見ていて腹立たしかった&ワゴン車のトランクに15リットルぐらいのポリタンを10個以上
積んでた(業者?)ので、追い打ちで「水泥棒」ぐらい言ってやろうかと思ったのですが、
水は問題なしですか。言わなくて良かったです(爆)


それにしてもヤビツも10年ぐらい前と比べてガラが悪くなりましたね。
前は車&バイク&ハイカーとも、ほのぼのと共存した雰囲気だったのに。
759G (754):03/08/24 22:39 ID:j+b3f/zU
>>755
原チャリでつ。ヤマハのグラアク。
今日は宮ヶ瀬〜道志〜山中湖〜小山町〜246〜ヤビツで一周してきました。
246が事故で延々激しく渋滞しててちょっと後悔。秋山通って帰りゃ良かった。

帰り宮ヶ瀬から半原に下りるとき山の向こうで空がピカッピカッと光ってたんだけど
どっかで花火でもやってたんかな?晴れてたから雷じゃないと思うんだけど。
760774RR:03/08/24 22:58 ID:kJSiArO+
>>759
その光は青根あたりのキャンプ場で行われた花火でつ。
今日、道志の駅行く途中に花火大会7時開催の看板ありますた。

道の駅では4時過ぎでもポトフが販売してた。さすが糞暑いこの天気ではあまり売れてない
ようだった。
俺は期間限定販売の田舎うどん食いますた。なかなかうまかったでつ。

帰り、渋滞の道志道を路肩からすり抜けしてたら、路肩にゲロが!!!
みごと轢いてしまいますた。鬱

761774RR:03/08/25 00:01 ID:SF0A7U0b
日曜の早朝、ビジタにいたグループ。
「もしや2ちゃんねら?」と思ったが違かったみたい。
良かった声かけなくて。
ヤビツに向かう途中でもあったけど、今は対向発見
が辛い時期だからちょっとビビッたな。減速しといて正解。

にしても、ブラインドカーブで、しかも、くっ付いているのが
わかってて停止っては、車の方が悪いんじゃないの?
んなDQNだから、んな仕事しか(略
762774RR:03/08/25 01:27 ID:yHptpmPg
道志の湯の先、まったりしてて非常にイイ。
途中のハーフパイプは色々つかえますた。何をしたかは‥‥‥(・∀・)ニヤニヤ
http://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=200-A&db=haretara&type=2

帰り、旧道志道をハケーン!。
道の横に墓があったり、畑があったりと夜は怖くて走る気しない道ですた。
763紅眼 ◆heUKp90ot. :03/08/25 08:06 ID:bzLL4pP4
今日も快晴〜♪
なので宮ヶ瀬に出撃しまつ!!(*^ー゚)v

お昼はカルビ串!!
764774RR:03/08/25 09:08 ID:UHnXDT3p
俺も久し振りに串カルビ食いたい気分。
不調だったバイクも直したしビジセンいくべぇ。
765774RR:03/08/25 12:55 ID:QHbbWB1A
age
766774RR:03/08/25 13:07 ID:TmiSVMKO
諸先輩、ヤビツ、宮ヶ瀬、同志みち周辺でイケテイる膝摺ポイントがあったら教えてください。乗っているバイクはCBR600Fです。


よろしくお願いします。
767774RR:03/08/25 13:30 ID:qBZXaeIK
>>766
R64にかなりハードなカーブがあるよ。路面も未対策。
目立つブラックマークがないの不思議だがドリフトにはかなりよさげ。
膝スリは分からんがエリミ400ではステップ余裕でスレますた。
バンク角が浅いからもあるが
768774RR:03/08/25 13:36 ID:awlc/uKQ
昨日津久井湖の険道辺りを走ってきた

道を間違えて旭山ドライブインの下辺りまで(ry
769ウ凹フ:03/08/25 14:25 ID:66a5xItK
カルビ串食いに宮ヶ瀬へ行こうと思って、久し振りにヤビツ経由で向かっていたらコケますた。
ブレーキレバーが根元からポッキリ。リアブレーキとエンブレだけで帰るのはなかなか骨が折れますた。
レバー交換して夕方出直します。

>>747
今日も水汲み場は大盛況でしたよ。
頼むからブラインドの先に路駐はしないで欲しいものですな。
平然と道の真ん中をポリタンク抱えて歩いてる人もいるし、あそこは要徐行地点ですね。
770774RR:03/08/25 14:32 ID:0NIA4cLq
水汲み場と富士見荘(だっけ?)の間のカーブで、
対向車が飛び出してきて、慌てて端に寄ろうとしたら駐車場みたいなスペースと道路にすごい段差があって
こける寸前まで逝ってかなり焦った・・
771774RR:03/08/25 16:11 ID:YhSWlAg5
>>766
土山峠、丹沢周辺
772紅眼 ◆heUKp90ot. :03/08/25 17:25 ID:bzLL4pP4
宮ヶ瀬逝ってきました!
本日カルビ串やっておりませんでした…
(/T□T)/~~
なので唐揚げ串&豚チーズ串を食しました!

その後、年甲斐も無くQちゃん攻めて、何回もあぼ〜ん寸前w(≧O≦)w

なんだか異音する様になったし、足回りに不満が出てきたりと散々でした(T^T)


>>766
膝摺りならQちゃんがイイのでは?!
773緑之玉:03/08/25 17:50 ID:jZ3GjzhO
そういえば昔は両国橋の辺りでも走ってたね
774774RR:03/08/25 18:50 ID:T0F+JziH
旧道志みち、ググっても分かんないでつ。
どこなんだ
775774RR:03/08/25 20:28 ID:oeHe4qAt
どうやら「カルビ串」は平日はお休みのようですな
776:03/08/25 20:29 ID:fZY1XfTK
>>774
こんなのしか見つからなかった。
ttp://216.239.33.104/search?q=cache:j0nLkywlIawJ:homepage2.nifty.com/doushi-turizakki/kawamonogatari.htm+%E6%97%A7%E9%81%93%E3%80%80%E9%81%93%E5%BF%97%E3%80%80%E6%9C%88%E5%A4%9C%E9%87%8E&hl=ja
クルマなんか存在しない頃に使われていたひとんちの庭ん中抜けてくような
古い古い山道みたいなんで地図には載ってないだろーなー。
777774RR:03/08/25 20:58 ID:W4XkSoSh
>>773
確か両国橋手前から両国橋奥のタイトなほうに
走るポイントが移りましたよね 15年程前ですね。
778774RR:03/08/25 22:41 ID:Xsrfr/MS
明日は久し振りに早朝宮ヶ瀬するかね。
779774RR:03/08/25 23:59 ID:UecpDjN5
ヤビツ峠抜けたとこにあるミヤガセって
夜は珍が沢山いるんですか??
780762:03/08/26 00:04 ID:V172PSUj
>>774
たしか月夜野バス停の横の道を入りすぐ先にある上り道を行くと番所跡の碑
がありますた。
道を進むと人んちの中?を入っていき、さらにその先にも登山道みたいな道が続いてますた。
道は県別マップルや登山地図にも載ってないでつ。
国土地理院発行の地図なら記入してあるでしょう。

>>776
G氏 フォローサンクスでつ

781774RR:03/08/26 00:04 ID:0blkX1Aj
日曜などたくさん居るのは知ってます。
782緑之玉:03/08/26 17:49 ID:MwgP2qD7
>>775
肉屋の屋台は平日でもやってる事もあり。
確実に食べたいなら土日がベストだけど・・・
783R2:03/08/26 21:33 ID:Pr1EYfl7
今晩宮ケ瀬いく人いる?
明日から天気悪そうだから今から走りおさめいきます。
自販機前に一人で青のXJR1300いたらオレです
784ざまおやじ:03/08/27 00:25 ID:PZQd4KWr
>>783
今仕事から帰ってきた・・・
当方XJR1200海苔です。すげえ行きたかった・・・

赤チビィ氏は体とファイヤーブレード直ったのかなあ。
785R2:03/08/27 01:01 ID:uwgzNJnm
ただいま!誰もいない静かなビジでした(W
帰り道で飯山温泉あたりで中型らしきバイクが事故ってました
皆も事故には気をつけましょう
786紅眼 ◆heUKp90ot. :03/08/27 07:36 ID:HEuyf1Xi
俺も夜の宮ヶ瀬♪逝きたかったけど、雨降り始めてたので、車で箱根へドリしに逝ってしまった・・・

この季節は夜出掛けるのも気持ち良さげ!!
でも宮ヶ瀬、ヤビツは怖そう。
((((;゚Д゚))))ガクガクプルプル
787774RR:03/08/27 13:25 ID:sXy6b0Bo
ヤビツとかの恐い話を希望
出るって話は少し聞くんだけど、本当か?

788774RR:03/08/27 13:57 ID:WUGsvgzd
>787
鹿ならでるぜ。しかも崖下へ飛び降りて逃げるし。
789774RR:03/08/27 14:20 ID:3WN/7em5
今夜 おそらく 9時頃から宮が瀬側からヤビツに向かいます

タンクバックつけたシルバーのVTRです よろしく〜
790774RR:03/08/27 14:25 ID:qpHjfNC1
俺も夜いこうかなぁー。
791774RR:03/08/27 14:27 ID:18f5r3Mf
火星が一番でかく見えるんだって…

どっか行くつもりです。
792766:03/08/27 14:56 ID:qRCbsslG
みなさん、ありがとう御座います。

土山峠ってのは良く解らなかったのですが、丹沢周辺なんですかね?


793774RR:03/08/27 15:22 ID:AGPOR2bo
>>792
土山峠ってのは厚木の七沢の方から宮ヶ瀬湖に上がっていく道の
ちょうど湖に出る手前あたりだよ。
ここ。
ttp://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=139.15.34.4&lg=35.29.59.2&zm=7&smode=2
794766:03/08/27 15:34 ID:qRCbsslG
793さん、親切にありがとう御座います。

今度走りにいってみます。ありがとう御座います
795緑之玉:03/08/27 16:14 ID:c7XwZkgW
今夜12時過ぎくらいに宮ヶ瀬行きます。

ちなみに火星だけを見るなら南側が開けた名古木〜ヤビツがよさげ。
796774RR:03/08/27 16:14 ID:ZpscpTgP
>>794
全面原則鯛だぞ。あんなとこ走るのか?
797緑之玉:03/08/27 16:30 ID:c7XwZkgW
成せば成る。
798774RR:03/08/27 16:46 ID:5l/40kvH
>>796
減速帯はあるけどR412平山坂の洗濯板にくらべればよっぽど走りやすいかな。

ヤビツの南斜面側(展望台とかあるあたり)は秦野の市街光で星はあまりよく見えないよ。
火星はかなり明るいから問題無いだろうけどね。
799緑之玉:03/08/27 17:31 ID:BpjgBt8E
でも実際今日は火星大接近とか騒いでるけども
実は夜中出歩けばここの所は天気も良かったのでいつでも見れたんだよね。

ちなみに火星観測のサイト
http://kaseiweek.net/obs/index.html

星を見るならこの辺ならやはり富士山辺りまで行かないと満天の星空は見えないよね
道志は山があって空が開けてないし宮ヶ瀬とか山中湖は結構明るいし・・・
800774RR:03/08/27 18:56 ID:41JynIpr
昨日見たぞ。横浜から


かなり明るいから、雲さえなければみえるな。
801らくだ蔵 ◆R0BBdJfG.2 :03/08/27 19:13 ID:TR+ASjH0
今月頭に富士山登ってきたけど、ほんとに星空が綺麗でしたよ。
天の川も見えた。

標高が高いところで見る星空は、普段見ている星空とは別世界ですな。
802774RR:03/08/27 19:14 ID:g6T8cTdl
ざまおやじさん!
おひさ〜。
体もだいぶ良くなったしマシン治ったよ。
土日だけ走ってますよ。
803774RR:03/08/27 21:45 ID:27JTc6kT
いまから都内を出発して八王子でおりて同志道使って山中湖にいってきます。
なんか注意点ってありますか?
804774RR:03/08/27 21:54 ID:ShakxtzG
夜の道志みちはさむくないですかね?
805774RR:03/08/27 22:05 ID:41JynIpr
>804
寒いぞ
806774RR:03/08/27 22:06 ID:TXS/X8s3
>>803
昆虫激突注意!
807774RR:03/08/27 22:09 ID:l2TDdwGy
都内の時点で既に寒い
808774RR:03/08/27 22:52 ID:f/dSNsEP
道志にミヤマ拾いにいった。
809774RR:03/08/27 22:57 ID:gm1MmvEQ
夜ヤビツに一人で行く香具師なんているの??
あんな怖いとこよく走れるね〜。
810774RR:03/08/27 22:58 ID:Mqldbt8v
出るの?
811774RR:03/08/27 23:06 ID:41JynIpr
夜ヤビツは真っ暗すぎて2輪だと心細い。
812ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/08/27 23:23 ID:GTSbH/VB
あ。。R2さん。。バイクかえたの。。?またです。。
813774RR:03/08/28 01:23 ID:yslAI9ut
夜ヤビツはそのドキドキ感がたまらない。
霧がかかってたりすると、もう心臓バクバク状態。


マゾにしかオススメできんけど(w
814774RR:03/08/28 01:43 ID:87HQrVrW
今からヤビツ・宮ヶ瀬に原付で行ってきます。
怖かったら戻ってくる・・・(´・ω・`)
815R2:03/08/28 02:23 ID:s20rHLjW
>ホルキンさん
いえいえ、借り物ですよ。。。イェイ!
816774RR:03/08/28 03:37 ID:5dIsiLB7
>>814
帰って来たらレポきぼんぬ。
漏れも明晩、星を見に逝こうと思ってるんで。
817141:03/08/28 07:03 ID:4mjgjk8u
夜のヤビツ逝って来ました。
今日は霧雨で視界が30Mほどでした。
シールド締めてると前が見えません。
夜景もなにも見えません。
ショボーン。
818814:03/08/28 07:37 ID:C1Br2vHG
ヤビツ→宮ヶ瀬と行って、ただいま帰ってきました。
ヤビツは霧が激しく、雨も降っていて星はまったく見えませんでした・・・(´・ω・`)

真っ暗なヤビツの頂上でカメラのフラッシュたいた時に車が通ったり、
エンジンスタートさせた時にバイクが通ったりと
周りにびっくりさせてしまった?かも・・・スマソ
819緑之玉:03/08/28 08:41 ID:wMLIyrJe
宮ヶ瀬も雨だった
820141:03/08/28 09:35 ID:j35LXOxX
HID並みの明るさ(青さ)のバルブでは路面の濡れが見難いようです。
ハイビームにしても霧には逆効果みたいなヨカーン。

やっぱりフォグランプは黄色だね!
屈折率とか詳しい話は知らんが。
821774RR:03/08/28 10:37 ID:2YmhUQGi
age
822:03/08/28 11:55 ID:xwloAihO
霧の中でハイビームになんかしたら目の前真っ白になるっすよ。
ロービームで尚且つライト半分ガムテで覆いたいくらい。
でも夜霧の中のヤビツは幻想的でいいね。
昼間は対向車が判りにくくて怖いけど。

夜中谷底でエンジンを止め暗闇の中に暫し佇むのもナゴムひととき。
823141:03/08/28 12:15 ID:j35LXOxX
月も出てない真っ暗な夜は怖い。

イグニッションONでライトがつくと前にはゾンビの群れが立っていたりして。
824774RR:03/08/28 12:55 ID:7CjICuKK
しかも珍のゾンビ
825774RR:03/08/28 15:03 ID:+V+9+EKH
宮が瀬
826774RR:03/08/28 15:08 ID:aJH5Qy9K
>>823
想像力豊かだなw
でもホラーだめな俺はガクブル。
暗い中走ってる時も妙にミラーが気になるんだよな。
827774RR:03/08/28 15:18 ID:0vkWjlfC
清川村方面のファミマから下った林に半透明の宙に浮いたがたいのいい伯父さん見たね。
宮が瀬の減速帯が多いコーナー続く所でいつもバイクが後ろからついてくる気配やミラーに黒いバイクがチラチラ写る。けど後ろ見てもだれもいないだよね。

真夜中の宮が瀬ヤビツは幻想的…。

828774RR:03/08/28 15:36 ID:2YmhUQGi
ヤビツいってきますた。宮が瀬側から入って、途中までは
さわやかな陽気でしたが連続ヘアピンの上からは全部ガスで覆われて
いますた。砂利も浮いていて相変わらずな路面ですた。

メッシュジャケットじゃ、ちょっと肌寒いくらいの気温で
ガスさえなければ気持ちよかったのにな。頂上で一服した後
そのままきた道をかえりますた。
829774RR:03/08/28 15:42 ID:aD9d64vq
ビジターセンターの肉屋から離れた駐車場にキンキラキンの周りから浮いたひよっこの珍走見たね。
宮が瀬の減速帯が多いコーナー続く所でいつもバイクの後ろからついてくる気配や
ミラーにライトが空向いたバイクがチラチラ写る。けど加速してみてもだれもついてこれないんだよね。

休日の宮が瀬は珍走的・・・。
830828:03/08/28 15:58 ID:2YmhUQGi
画像をうぷしてみマスタ。
直林出来るのかな?
http://bike.hazukicchi.net/img/img20030828155715.jpg
831774RR:03/08/28 16:06 ID:6X21FCzE
>>830

こうしてみるとまぁ綺麗なのだが・・・

自分が昨日の夜行って撮ったときは
雨でフラッシュが拡散してひどい写真になってた・・・
832774RR:03/08/28 16:10 ID:cOsQjqth
宮ヶ瀬スレ壊れてんだけどどうなってるの?
833774RR:03/08/28 16:13 ID:cOsQjqth
直った
834774RR:03/08/28 16:15 ID:a1mOTPJa
頭があ〜ぼん
835803:03/08/28 16:26 ID:7Jxp5R5C
いま帰ってきました。友達の泊まってる宿に遊びにいくつもりだったんですが急な仕事のためあんな時間になってしまいました。
夜の同志は恐怖の2文字しか思い付かないです。ずっと車の後ろに着いていったのですが
都留への分かれ道で一人になってしまいそこからはバックミラーを覗いても映るのは暗闇だけ。
こんなことなら多く払っても山中湖まで高速使えばと後悔しました。
836赤チビィ:03/08/28 16:51 ID:x964n64A
山道て何であんなにこわいんだろぉ

ミラー見たら顔とか写ったらゾフゾフしちゃうよね。(>_<)

前に車がいると安心だけどね。

ところで昨日夜中ビジターあったXRにーちゃん見てるかしら?

837774RR:03/08/28 17:05 ID:aD9d64vq
またーりメット
838774RR:03/08/28 18:45 ID:+jCnx/8D
光の加減でバイザーに自分の顔が写るとビビルよね。
839774RR:03/08/28 19:30 ID:CLoBZlLo
トンネルとか走ると、真上にライトの漏れた光(?)が映るじゃん。
あれと同じ現象が木に覆われたところでなってビクッとしちゃうんだよね。


「うおっ、なんか光の玉が付いて来る〜!! ギャー」
840774RR:03/08/28 19:46 ID:gbJ7IAM8
最近目が疲れてるみたいでチラチラ変なもんばっか見える

実際そんなのいないでしょうな〜。
841774RR:03/08/28 20:17 ID:9va9t6MD
ヤビツは過去の出来事を考えると物の怪が出てもおかしくないような。
842774RR:03/08/28 20:33 ID:4SHeEPTh
ワシ臆病なんだけどバイクに乗ってると全く気にならないなあ。
ヤビツ走って、橋の近くの自販機で一人ジュ−ス飲んでる時に初めてビビリます。
あとオフ車(KDX125)で林道でコケてエンジンかからない時は最低。
KDXバッテリ−無いからライトも点灯しねえし。ヤビツは鹿やら猿が出てくるので仲良しになるしかありません。
鹿は仲良しになれましたが猿には怒られました。
ちなみにもののけは見た事はありませんが婆さんの呼んでいる声(夜の3時過ぎ)に逃げ出した事はあります。
場所は湧き水の近くの完全に山の奥から。その時は2人だったのでお互い確認し合うまでも無く逃げました。
霊感はありません。
843ざまおやじ:03/08/28 20:57 ID:a7UEanuh
>>赤チビィタン
おお。バイクも体も治ったようで。おめでとう。
こんどファイヤーブレード見せてー。

ヤビツを始め、心霊スポット数限り無く逝きましたが、
幽霊見るどころか悪寒すらしません。
一度でいいから見てみたいなあ。
844紅眼 ◆heUKp90ot. :03/08/28 21:32 ID:QyxrtTCN
今夜ビクビクしながら宮ヶ瀬♪逝こうかな〜!
845赤チビィ:03/08/28 22:33 ID:O8LP0939
はろ〜ざまおやじさん今度の土曜の早朝行くよ〜時間OK?
846774RR:03/08/28 22:33 ID:wGZ3A8GM
>>842
山小屋のばあさんと願いたい話だね。
>>843
激しく同意
漏りも虹の大橋や蓑毛からヤビツの途中にある鳥居とか夜通過してるけど見てないな。
七沢の林道(今はゲートで封鎖)や聖地は夜行きたくないな。
あんなところで夜パンクしたらマジ泣きそう
847赤チビィ:03/08/28 22:40 ID:gbJ7IAM8
紅眼さん!夜はいい感じでスリル味わえますよ。私は夜真っ暗で一人ぽつんとなると大きな声で歌を歌いながら走ってます。

ミラーに何か写ったら…………………………。

848774RR:03/08/28 22:59 ID:yslAI9ut
振り返ればヤツがいる
849774RR:03/08/28 23:39 ID:a7UEanuh
>>赤チビィタン
土曜早朝?土曜も仕事だけど仕事前に逝こうかな。
と、なると6時半ごろかな。宮が瀬着がw

NS-1氏とかR2氏のXJとか、カタナとか色々見てみたいなあ。
(本音を言えば、跨ってみたいかもw)
850774RR:03/08/29 00:09 ID:KcfMkJaa
>>841
過去の出来事って何??
情報キボンヌ!
851774RR:03/08/29 00:14 ID:0VMO2jbS
>845
そういう馴れ合いはあんまやらないほうがいいぞ。
メルアド晒すとか交換しとけ。


バイク友達いないから、羨ましいじゃん。
852774RR:03/08/29 00:19 ID:YzgvaVRa
あの辺りが戦場(戦国時代)だったと思います。
ヤビツ=矢櫃(矢を入れる入れ物)が発見されたから
ヤビツ峠と。
853774RR:03/08/29 00:36 ID:Sm83S3tM
>>847
鹿?
854774RR:03/08/29 00:37 ID:QDhJPhx0
>>847
後ろから 血だらけの老婆が笑いながら走って追いかけてくる?
855774RR:03/08/29 00:59 ID:NfmnGgHn
>>851
友達居ないなら藻前も行けばいいじゃん。
856紅眼 ◆heUKp90ot. :03/08/29 02:55 ID:zQaA9MVi

逝ってきました夜の宮ヶ瀬♪
一人じゃ淋しいので、冗談で友達呼んだら集まっちゃった…
(゚ー゚;Aアセアセ

意外と夜のビジセンって人いるもんですね!

ちなみに山をナメてたので風邪ひきそーになりやした。


>>赤チビさん
今度一人で逝く時は、元気よく歌いながら走ってみまつ!
でも怖いから歯を噛み締めちゃうから歌えるかは??w
857壊死壱拾 ◆uKpBdfMzmw :03/08/29 04:55 ID:dRYWKbWD
>>856
ビジセン、夜中は怖くないですか?
7月の中頃行ったとき、珍っぽいのがイパイ居ますたよ・・・
根性無しの漏れは逃げかえってきますたが・・(バイクも遅いし



今夜、菩提峠でも行こうかな・・・
858赤チビィ:03/08/29 07:18 ID:A4M3HTvm
ざまおやじさん了解!じゃあその時間行きますね。

851タン…友達いなければ来ればいいじゃん?
859774RR:03/08/29 09:29 ID:kHi8ai/x
>>857
夜の菩提いけるならビジセンなんて楽勝だよ。
珍だって話してみれば意外といいやつなんだけどな。
860774RR:03/08/29 09:54 ID:0VMO2jbS
菩薩なぁー、空虚すぎてあの広場はちょっと怖いな。
自分以外の時が止まってるみたいで。

あとは、路面が濡れてることとかかな。
861紅眼 ◆heUKp90ot. :03/08/29 12:57 ID:fUQ5h/Fp
>>857
一人なら怖いだろーけど、夏だから誰かしらいるみたいだし、平気だったよ!
862緑之玉:03/08/29 17:22 ID:LbgN+9B8
>>857
ビビリ過ぎ。
向こうは向こうで彼等なりにマターリしてるだけ。
自販機前でコーヒーでも飲みながら観察するのもまたたのし


しかしなーよくよく考えてみるとビジターってのは
珍・小僧・2ちゃんねらーと世間的に問題のある人達が集まる不思議な所だ

863壊死壱拾 ◆uKpBdfMzmw :03/08/29 19:00 ID:WUdlCONG
う〜ん、でもやぱり怖いなぁ。
菩提とかは「呪怨」系の怖さが有るけど、ビジセンはまた違った怖さで・・
なんつうか、眼が合ったらヤラれそうというか・・(w
もしくは、ヤッちゃいそうとか・・


>>862
確かに漏れ、ビビリ過ぎかも。


ちなみに、ビジセンだけでなく夜の宮ヶ瀬も然り。
異次元への旅立ちに来たり、旅立たせた亡骸を捨てに来たりと・・そんな香具師にも人気の宮が瀬。
ところでさ、ねらーは世間的にやぱり問題ありなの?
864774RR:03/08/29 19:11 ID:QDhJPhx0
>>ねらーは世間的にやぱり問題ありなの?

ぱっと見が怪しくなければ問題は無いんじゃねーの?
わからんけど…
865壊死壱拾 ◆uKpBdfMzmw :03/08/29 19:52 ID:WUdlCONG
漏れ、ぱっと見かなり怪しいわ・・(w

なんてな。
問題があるのは厨とかだと思うのだが。

ここは2chだZE!素人が来るところじゃねぇ!とっととうせろYO!
なんて言ってみるテスト。
866板違いでごめんなさい。:03/08/29 20:04 ID:cGwRc9iK
去年、自転車で道志みち走ったけど、死ぬかと思った。
特に道志と山中湖の間の上り坂。
(板橋区〜鳴沢村なんとか完走しました。)
板違いスマソ。
867ざまおやじ:03/08/29 22:40 ID:Bzh0PS7o
>>841
馴れ合い自粛了解しマスタ。以後気をつけます。

ところで、841氏マジで明日早朝来れませんか?
色んな人とお会いできるといいなあ。
868ざまおやじ:03/08/29 22:42 ID:Bzh0PS7o
841氏じゃなくて851氏ですた。

ブレーキディスクにグリスたっぷり塗ってヤビツ逝ってきます。
869774RR:03/08/29 23:06 ID:zU2owKTn
>>866
同意
道の駅から山伏峠までは登り坂なんだよね。
原チャリで行ったときはスピードでなくて車に煽られたよ。

>>868
556のほうが(以下自粛
870774RR:03/08/30 02:18 ID:wq0h+2dl
チャリで道志みちはすごいなぁ
ヤビツはよく見かけるけどさ
871赤チビィ:03/08/30 03:36 ID:arz4mwQ5
おはよう!
今日宮が瀬楽しんで走るよ!四時に出発汁。
来たい奴は来い!
な〜んてな。

872XR250またーり:03/08/30 04:34 ID:ZsQ3CJgz
またーりメットのXRです。宮が瀬逝ってきますた。
873赤チビィ:03/08/30 05:04 ID:+wNZR6qI
おはようござる
あっXRさんお早いもう行ったんでしたか

今宮が瀬つきました。
案外バイク乗りがたくさんいるからびっくりした。

しばらくまたーりしてます。

874774RR:03/08/30 09:27 ID:wq0h+2dl
>>873
ケータイどこ?
Docomoはいつになったら書き込めるように
なるのやら…
875774RR:03/08/30 11:24 ID:sGPc6g7T
DoCoMo書き込みテスト
876緑之玉:03/08/30 17:30 ID:z9k7B7+g
急坂って言えば
今のダムの底から宮の平まで登る坂も急だったね
877774RR:03/08/31 01:08 ID:ujkPb93i
宮が瀬でまたーり
878774RR:03/08/31 02:27 ID:8GIwTYlU
ちなみにダムを未だに見た事ないんですが・・
今度心霊ダムツアーしません?キャーキャー言いながら(W
879774RR:03/08/31 02:31 ID:NM+lVFbi
夜は入れないよw
880774RR:03/08/31 03:52 ID:17KojgHW
夜行くんなら道志ダムだな。あそこは怖い。
マジなんか出そう。シューシュー変な音してるし。
津久井湖城山ダムの展望台(?)もなかなか。
つーかあそこは昼間でも階段が怖いんだが。
881774RR:03/08/31 05:11 ID:ru9LSjg0
さっき宮ヶ瀬逝ったら18度でちょっと寒かった。
缶コーヒーが美味かった。
882壊死壱拾 ◆uKpBdfMzmw :03/08/31 06:36 ID:EDyNL44B
行こうとおもたらエンジンが・・・不調。
走れない・・

あううぅ・・(デムパ風
883874:03/08/31 06:48 ID:TQXQX4oB
ヤパーリ漏れのDocomoじゃ書き込めないYo…
(ノд`)・゚・

>>880
あそこは怖いねぇ
宮ヶ瀬ダムなら、愛川公園から見れるんじゃないかな?
884774RR:03/08/31 10:44 ID:wHRgVfd6
スクランブル!
激しい腹痛!走ることで冷やしたおなかからくる下痢のもよう!
直ちにビジセン便所に避難しますっ!!
885:03/08/31 12:36 ID:vnyLKIt+
そーそー暑いんだけど汗で服が湿るから走ると体が冷えるんだよね〜
丹沢の方は下界より若干気温低いし。
あのへんは割とあちこちにトイレがあるから助かるけど。

あと冷たい飲み物の飲み過ぎにも気を付けなくちゃね。


ダム見物は好きだけど水場だけにこの時期は蚊が多くてなあ…
886774RR:03/08/31 16:43 ID:ZvpkP/4/
今日、宮ヶ瀬からヤビツ行ってきました
ビジセンに12:30位についたのですがやっぱ暑いっすね
珍も拝見できました、
六本松林道に入ったら犬に追いかけられたし(野犬ではない)

しかし昔と比べてヤビツってだいぶ変わりましたよね
開けたというか、一般人が多いし
宮ヶ瀬ダムだできる前の方がよかったな

887緑之玉:03/08/31 16:58 ID:zum4g0MR
ヤビツだけではなく道志も秋山もここ数年で道も広くなって大分走りやすくなったね
ここ10年くらいだと道志みちがやはり飛躍的に走りやすくなった
前は狭くて青根辺りの様な感じの所が多かったのに
今は橋とトンネルでパスだからなー
チョットだけ残ってたダートも今は昔。
道の駅も無く憩いの場はヤマザキショップだった。
888774RR:03/08/31 21:47 ID:ZvpkP/4/
チョットだけダ−トってのがポイントでしたよね
ダートって聞くだけで自信のない人や
冒険心のない人は来なかったから
実はオンロードバイクで走れたりして・・・
でも、転けたときとか故障したときとかは
今の方が助かりますね
昔ヤビツでガス欠になって(ホース抜けてた)
大変な思いをしたことがあります
その時は、今の宮ヶ瀬の道を見上げてましたっけ
今では水の中・・・
889774RR:03/08/31 23:15 ID:HxzeSjFE
最近モトフィズの温度計付きクロックみたいの買ったんで
今度宮が瀬いったらどのくらい涼しいのか気温も確かめてみようかな。
精度よくない気がするけど。
前に晴れてる時
道の駅道志に止めてたら45℃ってなったし。。。
890774RR:03/08/31 23:41 ID:AbHKdKd1
虹の大橋とふれあい館の間に気温表示されてるよ。
891紅眼 ◆heUKp90ot. :03/09/01 17:35 ID:WV4Et6Ns
九月に入りましたねぇ〜♪
先日バイクに手を入れたので、テストがてら宮ヶ瀬に逝こうと考えていたけど、風邪ひいたらしく断念。w(≧O≦)w

道志も逝った事ないから噂のポトフを今月こそ食べに逝こうかな〜♪
892緑之玉:03/09/01 17:50 ID:4vYu6VPw
九月は台風の月でもあるわけで・・・
そういえば越路線はどうなっただろ
893774RR:03/09/01 19:40 ID:zX4WwACL
初ヤビツからただいま帰ってきました。
思ったより交通量が多くて怖かったです。
途中でチョイノリ抜きました。
894武論尊:03/09/01 19:52 ID:OLFnwPiQ
サヨナラ・・・夏・・・
流しそうめんオフのお知らせ
9月2日、宮ヶ瀬で流しそうめんオフを行います
場所は宮ヶ瀬ビジターセンターの真裏の湖側
時間はPM10時より・・・
895ざまおやじ:03/09/01 20:04 ID:tCXHzmeZ
先日、NS-1氏と赤チビィタンと宮が瀬でまたーりできました。
そのまま仕事逝き、土曜25時頃から日曜25時までツーリング。
走行距離700km。自己新記録更新。


正直、死ぬかと思た
896アカチビィ:03/09/01 20:10 ID:M416oHGa
ざまおやじさん…。
すざましいぃ…。
(>_<)
とにかく乙でつ。

あぁ…流しソーメンいいなぁ…仕事だぁ〜。
897ウ凹フ:03/09/01 21:05 ID:6eDBkk4T
>>893
俺が言えた事じゃないですが、あんなとこをチョイで走る人いるんですね。
きっと必死だと思うのでスパッと追い抜いてミラー越しに生暖かく見守ってください。

明日の早朝ビジセン行こうと思ってたんだけど、、、流しそうめんいいですねぇ。
参加希望でつ('0')/
自分で食べる分持っていった方がいいんでしょか?
898武論尊:03/09/01 22:07 ID:OLFnwPiQ
そうめんは適当に持って行きます
手ぶらでもいいです
899R2:03/09/01 23:25 ID:T19xS2qE
PM10:00かぁ、顔だしていいですか?
900774RR:03/09/01 23:35 ID:ruWeIvnv
夜中にそうめんは怪しすぎるYo!
(w

でもいいですなー
901774RR:03/09/02 00:58 ID:jMDCihBA
ちょっとまで 10時って夜の10時か!
ヲチしたいw
902ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/02 04:02 ID:I28btRQS
ソーメン以外に。。流してよいモノ有りますか。。?
ホタテとか..トマトとか。。クリとか。。ダメすか。。?
903774RR:03/09/02 04:10 ID:6eoS5Lch
忘れたい過去とか・・・・
904774RR:03/09/02 04:51 ID:FFB8I/AU
↑重い出ですね。
905774RR:03/09/02 05:01 ID:pzZ2vkjd
でも誰かが掬っちゃうからな
流さない方が・・・

掬いきれなかった素麺って
ざるを受けといて集めて食べるの?
906774RR:03/09/02 17:21 ID:kl+NrRkV
取り合えず、変な企画だなー行くかも。
907緑之玉:03/09/02 17:30 ID:xfw+w5Ii
ダムの放水を利用した流しそうめんなんてステキ。
908774RR:03/09/02 18:07 ID:JyUjwJRR
それダイナミックですね。ソーメンすくうほうは命懸け。
909774RR:03/09/02 18:58 ID:/fOcmQ+F
Qチャンロードってどこら辺なんですか?
910774RR:03/09/02 21:20 ID:mijMx5TY
上流に誰もいないはずなのに素麺が流れてきたりして。
もしくは
流した素麺がこつ然と姿を消したりして。

怪談の季節にはちょと遅いか。
911774RR:03/09/02 22:57 ID:IkKyJfdU
>>694
        _,,....,,_
      /::   ::ヽ
     /:: _;: ,_, i  すいませんちょっと通りますよ
    /::   r_ 〉、. }
    |::   :/-‐, i ノ  /⌒ヽ    (⌒)OO。
    |::.    "  / /     \ /;;;;;;Y  ;:) ゜
    |::   ∧,. ┴    /丶   /  _ノ;:ノ
    |::   / \,............/   \i(   /
 __/::  /      ̄ ̄      (   (
r:: ' _ /              ヽ:;;;;ノ
|::.  l、
ヽnmO

ttp://inutaka.hp.infoseek.co.jp/sui.mpg

912774RR:03/09/02 23:07 ID:HcmL5yb8
平日は無理だべさ
913御仁 ◆lIekP9clZM :03/09/02 23:13 ID:NShXx6/U
914壊死壱拾 ◆uKpBdfMzmw :03/09/02 23:57 ID:u76De7Cy
行きたかった・・・けど、バイク壊れてる・・・

実況orレポキボン(美味そうにネ!
915R2:03/09/03 01:08 ID:yEugz07M
行ったけど何処だか解らなかった・・
また今度参加しま〜す
916ZRぅ〜:03/09/03 02:21 ID:6BZFIDnU
只今帰ってきますた。えー、そーめん流れてました、そしていろんな物が・
・・wとてもオモロかったです。またどぞよろしくです。。
917よろ ◆NS1/RRTfZU :03/09/03 02:30 ID:T+ej5Bh2
そうめんオフ参加の皆様、お疲れ様です。
あんなに流れてくるとは…満腹になりました、ご馳走様です。

そしてホルキンさん…帰り道速すぎデス。ウラヤマスィ…
918ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/03 03:05 ID:qWtLaql3
ブロンさん。。ごちそうさま。。M氏。。うなぎパイども。。
うーん。。ナイスだ..素晴らしい..しかし..R2さんは不明..マ,良いか..

>ょろさん..
そーでもないよ..デカイの乗ったら分かる..あえて..チッチャイのもマタ良しですし。。
919コロンビ(略:03/09/03 05:20 ID:0gijJjnE
あ、ども。お初で。
こっちの人がたくさんいたんすね。
そうめん乙。んまかった…
宮が瀬逝ったのは今回で2度目。道志は初。
楽しい所なのでまた寄らせてもらいます。
920武論尊:03/09/03 05:53 ID:KvFf8MQw
そうめんオフ乙でした
さー、仕事だ・・・
眠い
http://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=75-A&db=anus&type=2
921赤チビィ:03/09/03 07:33 ID:/dvZHBJ3

やはり…ホルキンさんは最速なんですね…。(・_・;)

武論さん仕事ガンカレo(^-^)o
私もこれから仕事ですわぁ。(鬱)

922ぐりん:03/09/03 09:39 ID:JVxTyLD4
流しソーメン参加の方、お疲れさまでした。
楽しかった〜。

赤チビィさんたちと知り合えて、宮が瀬に行く楽しみが増えました。
緑のとれ〜るを見かけたら、よろしくでっす!
923ざまおやじ:03/09/03 10:06 ID:sxo89O8z
さて、素麺オフに参加出来なかった訳だが。。。
鬱なので今日の昼飯は素麺にします。
924壊死壱拾 ◆uKpBdfMzmw :03/09/03 10:34 ID:4iBGaYFP
>>武論さん
怪しいですね・・・<写真


漏れも参加できなかったんで、今日の昼食はラーメンでも・・・


>>皆様
というか、今ごろになってやっとバイクな修理が完了しそうです(;´д`)
で、ですね、ガソリンの質が悪いとやぱり、エンジンの掛かりが悪くなったり、
吹けなくなったりするんですかね?
漏れの修理が完璧って言う保証は無いのだが・・・掛かりそうで掛からない、掛かるような掛かってないような・・
凄い微妙な感じなので、皆様の力をお貸し願いたく。



一人流しラーメンでもしよう・・
925赤チビィ:03/09/03 12:30 ID:/dvZHBJ3
今日は最強に天気がよろしいくって、仕事なんてしないで走りたいでつ!

ぐりんさんこちらこそよろしくね(^O^)
私は土日必ず宮が瀬いるから、きがるに声かけてちょっ

ざまおやじさん今度までのお楽しみだわ〜



926紅眼 ◆heUKp90ot. :03/09/03 15:11 ID:TRvyBUi3
(*+_+)ノ…ざっ‥残念…
俺もソーメン・オフ★参加したかった…

次回あれば参加しまつ!(時期的に鍋??)


ちなみに今月は祝日2回もあるから整備して逝きまつ!(v^▽^)v
927774RR:03/09/03 20:37 ID:IGb4usqb
ヤビツにトランポで来ている軍団がいたが、あんな狭いところで楽しいのだろうか
928失業☆宇宙刑事 ◆Ne7U/bCs.U :03/09/03 21:02 ID:ah5XqdtI
土日の朝ってまだきている人いるのかな?
先日久々通ったけど路面があれていてちょっと怖いね。

昔通っていた頃は減速帯なんて無かったのだが。。
929774RR:03/09/03 22:08 ID:Z4PCdyRB
>昔通っていた・・・・

「普通っていた」に見えて一瞬考え込んだ。
930さと:03/09/04 02:22 ID:ysBz3Mcg
お初です。
自分は横浜で、そっちには行ったことないです
気になってた道だったので、今度1人でプラプラと行こうと思います(スクーターですが)

931774RR:03/09/04 03:10 ID:KZoBz9kz
さっき通ったら鹿がいた
932失業☆宇宙刑事 ◆Ne7U/bCs.U :03/09/04 03:40 ID:bOOa9Ii6
ヘッドライトが当たると目が光るんだよね。
俺も水くみ場で見たときびっくらこいたよ。一瞬、目があってしまた。
933774RR:03/09/04 03:54 ID:Q3WxyoMl
>>931
昔、虹の大橋の手前で車で轢きそうになったことがあったよ・・・
雪がちらついてたんでスピード出して無かったから、止まれたけど。
バイクでぶつかったらシャレにならんなぁ。
934緑之玉:03/09/04 06:35 ID:1FdyhIcI
鹿も年々増えてるよね。
前は群れに何度も遭遇なんて事は無かったもんな
935774RR:03/09/04 13:42 ID:LOwPFDsq
鹿と山菜を取ってその場で鍋パーティ
936774RR:03/09/04 14:46 ID:yYb9CnQI
>>935

生えてたとか言って、畑から白菜盗んで来る奴が出てきそうだな(W
俺的にはキノコが怪しくてよい。
937774RR:03/09/04 17:45 ID:I8EGcDzC
自給自足サバイバルオフ・・・・・・ハァハァ。
もちろん食料持ち込み禁止、野営の方針で。
938よろ ◆NS1/RRTfZU :03/09/04 19:06 ID:zeSxITop
ビジター自販機前にNS-1が4台集まりチョトビックリ。
939アカチビィ:03/09/04 21:37 ID:Od8Dxkf1
そりゃビックリだ!
(>_<)

940GPSと二人旅 ◆aqtm9eJfRA :03/09/04 23:56 ID:0vpT5cYW
今頃なんですが、流しそーめん参加者の方々、乙でした。
また遊びませう。
真冬に流し素麺とか?
941赤チビィ:03/09/05 06:32 ID:iNxJz3I7
GPSさん。
ガチガチに冷えた中で…冷たい流しそうめん…。
いいかも…………………。

めったに味わえないですね〜♪

942ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/05 09:37 ID:FxkrXL3O
そゆこと。。言うと。。ホントにしそうなので・・…チンチン。。
943壊死壱拾 ◆uKpBdfMzmw :03/09/05 11:24 ID:0IFTq3hh
>>皆
流しそうめんならぬ、

流し「煮込みうどん」なら可能ではなかろうか?

うどんが途中でぐちゃぐちゃに・・下流はもう土石流!

もしくは、流し「年越し蕎麦」なんて・・・(ry


ごめんなさい・・・でも、闇ナヴェオフとかしたいかも。どうです?
944ざまおやじ:03/09/05 13:06 ID:a/ncGkZi
ぁゃしぃOFF参加きぼん。


さて、今週の土日も仕事で、走りに逝けない訳だが・・・
道志逝きてええええヽ(`Д´)ノ
945赤チビィ:03/09/05 18:33 ID:iNxJz3I7
( ̄○ ̄;)…。
真冬スペシャル冷やし流しソーメンは確かにキツいですね。

壊死壱拾タン
(↑何て読むんでつか?)
なかなか流し煮込みうどんはいいかも…。

怪しいオフ私も希望汁。

946774RR:03/09/05 18:37 ID:eRfXmebC
今日、道の駅道志にCBXが3台もいたぞ!
6気筒エンジンでかいっ!!
でもタイヤは細いのね。悲しい旧車のさだめ・・・
947紅眼 ◆heUKp90ot. :03/09/05 20:23 ID:xlfH+GYI
闇鍋オフ期待大〜♪
飯山温泉も近い事だしコンパニ…
逝ってきやす。。。
948774RR:03/09/05 21:49 ID:Edhb2e9G
やるんなら、米と調味料以外持ち込み禁止。
他は現地調達とか、面白そう。

実は素のバイク仲間に提案して、却下された事有り(w

山菜、キノコ?組、魚釣組なんかできるといいかも?
ただ、どう考えても休日じゃないと無理。

こんな事言ってる自分も、実際にやるとなると尻込みするかも?
949紅眼 ◆heUKp90ot. :03/09/05 22:09 ID:xlfH+GYI
そ〜いえば…
ヤビツって栗落ちてまつか?
食欲の秋♪
950774RR:03/09/05 22:31 ID:sh4ivoKt
>>949
早くね?
951774RR:03/09/05 22:33 ID:JQC9zca/
>>948
精製もとのわかんない粗悪???ガソリンを単車にいれるよーなものかな…。
動くには動くだろーけど…ガクブルものでつな!!!
952774RR:03/09/05 22:34 ID:LrAaCL3I
ビジタ行ってきたけどTシャツにメッシュジャケットだと寒く感じるようになった。
9時でバイク3台と非常にマターリしてますた。
月以外は死兆星のように火星が赤々と目だってマスタ。
953774RR:03/09/05 22:34 ID:Edhb2e9G
やるなら秋っすか?
山菜、キノコ、山芋、栗や銀杏なんかの木の実、果実、(柿とかオカズにならんが)
食用蛙、鳥の類、各種魚、くらいですかな、取れる可能性有るのは。

実際鹿とか居ても、殺して喰う自信無し。(つか、いいのか?)
ウサギ程度でも躊躇しそう、鳥でなんとかどうかって感じ、俺のバヤイ。

どっかの誰かみたいに、偶々イノシシ轢き殺したとかなら喰えそうだが、
かなり固いんじゃないかな?(w

春先ならタケノコとかも取れるかも?
954774RR:03/09/06 01:11 ID:2CQZutdL
画像うpろーだがまたもや逝ってしまった。
退避はこちら。
http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/
http://mahoro.hazukicchi.net/
http://bike.hazukicchi.net/
http://219.120.144.53/touring/

↑退避場所じゃなくてこっちをメインにしよう。
不定期に止まる本家はもうイラン!
955774RR:03/09/06 09:14 ID:41X7Ep3q
>>953

キノコは怖いよー
山菜は4月5月位の方が食えるのが沢山あるよー
956赤カタナ:03/09/06 09:16 ID:eNLlYMTP
今日はファイヤーブレードとデート。
宮が瀬暑そうだな〜
957赤チビィ:03/09/06 09:28 ID:9aCh3Kko
これからうちのファイアブレー娘とお散歩に宮が瀬登りまつ
夜露死苦♪
958774RR:03/09/06 10:10 ID:Rm6vmQ/W
   


                             流しザーメン・・・・








959ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/06 10:19 ID:Cn9iBGyY
貼るか。。しかし。。
960赤チビィ:03/09/06 10:45 ID:9aCh3Kko
紅眼タン。もう宮が瀬の方は栗おちてまつよ。
清川村の通りいっぱいおちてまつた。

さっきXRまたーりタン発見しまつたよ〜ん!
961774RR:03/09/06 14:18 ID:SEChMVB+
これからぶらっと出かけまつ。
タイチの赤いジャケットに青いR1000、バランスワリー
962誰か次スレ建てろ:03/09/06 16:52 ID:0/oD2z86
963新スレ立てられない:03/09/06 17:14 ID:0/oD2z86
964774RR:03/09/06 17:28 ID:Hx8HWaMA
たてといたw

「ヤビツ・宮ケ瀬・道志みちとその周辺5」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062836629/l50

965緑之玉:03/09/06 17:54 ID:X6CZl8fv
スレ立てご苦労様

それじゃあ俺も
ttp://www9.kinghost.com/asian/eroura/1998/1998_11/1/img/048.jpg
966774RR:03/09/06 18:29 ID:XEv2vTVW
お前等、スレが終わるからってこんなもんばっか貼りやがって。
これだからヤビツは・・・・














                           








                                 ・・・・大好きだ。
967774RR:03/09/06 19:47 ID:2ZhuiXkQ
これからヤビツ通るバイク乗りはエロ100%と認識してよろしいか?
968R1000乗り:03/09/06 20:34 ID:SEChMVB+
今夜ヤビツ通ってしまいますた。
俺もエロ100%ですか?

ネエチャンは好きだけど、なんか複雑な気分。
969紅眼:03/09/06 21:02 ID:BwCOahaG
エロ100%ですけど何か?

>>赤チビさん
落ちてましたか!
まだ早そうだけど、昼間にでも拾いに逝こうかなぁ♪

今夜はマタ〜リしにビジセン逝く鴨。
暖かいコーヒー飲んで帰る予定。
970R1000乗り:03/09/06 23:27 ID:SEChMVB+
夜は涼しくていいんだけど、オネエチャンが居ないのが×
って、エロは別にしてな(w

逆にバイク好きで、夜中まで走り回ってるニイチャンと出会えるのは○
しかしオサーンな俺は、若者に不審がられる事も有り、ちょっと鬱。

夏場、夜走ると偶々花火に出会えたりするのも楽しみなんだが、
今年は一回も無かったな(´・ω・`)ショボーン
971XR250またーり:03/09/07 00:50 ID:GA44knFi
>>赤チビさん
……まったく、気付きませんでした。
972(゜д ゜):03/09/07 00:57 ID:cdmP8e+v
宮ヶ瀬さぶーい・・・しかも山中湖着いてから財布と携帯ないのに気付いたし!
23時半頃まで宮ヶ瀬で厚木下る途中の休憩場でゴロゴロしてたけどあんまバイク来ないですね〜
973R2:03/09/07 01:28 ID:no7VtvS1
あ!恒例のエロネタマンセーな雰囲気!(W
ttp://www7.kinghost.com/asian/hpara/street02/img/015.jpg
974ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/07 04:21 ID:htnRXhnX
975ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/07 04:26 ID:htnRXhnX
ttp://www.sm-bomber.com/gallery/05miyako/img/sb_miyako50.jpg

ソウ。。カゲロウ。。見たり。。
976ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/07 05:00 ID:htnRXhnX
ttp://fyeo.jp/gallery/form11/risaform11_08.htm

素麺なんぞ。。食したり。。
977ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/07 05:15 ID:htnRXhnX
978ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/07 05:17 ID:htnRXhnX
ttp://homepage3.nifty.com/j-himitsu/gallery/kida-kyouko/b/002/009.jpg

ちいさな幸せ。。さがしたり。。
979ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/07 05:52 ID:htnRXhnX
ttp://www.bootlegjapan.com/amateur/Sep2003/KaraokeRoom/002-1.jpg

あまえんぼ。。ツンツン。。してみたり。。
980ホルモンキング ◆GH.SV6rTTs :03/09/07 06:05 ID:htnRXhnX
981774RR:03/09/07 10:56 ID:04f8bLSn
宮が瀬小雨振ってきた
982774RR:03/09/07 13:40 ID:7j9Ohl5R
       _,,....,,_
     /::   ::ヽ  
    /:  (o);:(o) i
   /::    r_ 〉、. } <やってらんねー  
   |::  :/ З, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  U
983774RR:03/09/07 13:49 ID:kEEyhvLg
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ  ↓>1
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてネーヨ
984壊死壱拾 ◆uKpBdfMzmw :03/09/07 15:06 ID:wnw8ffOZ
終了まで15レス
985774RR:03/09/07 15:41 ID:6FZTk5b/
道の駅できんぴらパイとか食べてみた…


意外とうまかった。

んで残り14レス…かな
986774RR:03/09/07 18:07 ID:FdNtM//G
今日、雨不利そうで行くのをためらってしまった・・残13
987774RR:03/09/07 18:37 ID:4dxe5Wf9
おや、まだ残ってる。今朝の空見て出掛けなかった
おいらもヘタレって事で・・・残12
988赤チビィ:03/09/07 18:43 ID:RT4k78b2
雨に打たれ顔が痛い。
残12
989赤チビィ:03/09/07 18:44 ID:RT4k78b2
↑まちがえた残11
990774RR:03/09/07 18:46 ID:4pAeCCmR
Qちゃんで膝スリ大量発生残10
991774RR:03/09/07 18:52 ID:8JeKZa+m
ここでなぜか次スレを貼り付けて、残9

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062836629/l50
992774RR:03/09/07 18:53 ID:8JeKZa+m
ここでなぜか次スレを貼り付けて、残9

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062836629/l50
993774RR:03/09/07 18:53 ID:IwRjyL3L
走れ8マン!!!

でなわけで残り8
994993:03/09/07 18:54 ID:IwRjyL3L
と、いいつつ実はロックマン。

残り6。

995774RR:03/09/07 19:01 ID:kEEyhvLg
俺はついに、このスレの>>1000をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの>>1000をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの>>1000をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、1000をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの1000をゲットしたのだ。

 何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの1000をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、1000をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
>>1000ゲット」と。

>>997へ    はえ〜んだよ(ププ ←
>>998へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>999へ    人間辞めろ(ププ



と書きつつ残り5(w
996赤チビィ:03/09/07 19:07 ID:RT4k78b2
氏ぬの4♪
997R1000乗り:03/09/07 19:08 ID:z+4ZTtvz
うほ
998774RR:03/09/07 19:09 ID:8JeKZa+m
        ,. -―''''''''''''‐ .._
     ,.. '"        ヽ,;`-.._
    , '/   i ,'  、      `、
  , ', '/    l l   i  l l.  `、 ',
  〃 ,' l  /l. |!l ト.  l!i |!l.|. l ', i
. ,'  i  l l i |`.|',l、i', ノl,'lノl l'l,i. ,' i l
 i  | ::`トlr‐=、、` `'' r'''ニ`、 |,'  l l    恥かしいけど…みんなありがと…。
 !  l .:::l、!.i-';;;i.    i‐';;:)`,'/ .l ,'
. ヽ ', ::ヾ, `‐''  .   `‐' 〃 ,' /
    ', .::::l`、"" r‐‐、"""",/ ,.', '
     `、::|`' `ヽ、  ̄  ,..ィ'l/./
      ` 、   >t‐'" ,'/ '、__
.     ,.-―'i'''"|   ', ./'"  / `'','ー- 、
    ,'   l  l-..._  /_,....-/  ,.'   ',
.    i.  ',. |  l   '"  /  i    ',
    l   ',,'  /、    , '   !    i
    |   ,'  ,' ,`ー‐''"    ', l.   l
    !   ,'  ,' ,'   ,'      ',l   l
.   i   i  ..i....i.... ..i ....::::::::::... :::l   i
   l   `、:::〉'`''‐-,::::;:-、::::::::::::::::::li   l
.   ,'    |_〉  、`‐/,.-'', `、::::::::::::::i_!....._ l
   i r―''"i  ` `/'-、'", ' `、 ̄ ̄   `' l
   ',i"   ` ,-`i'"l:::::::`、__i.__'       ,.!
   l  _,..-'" .',::',: l   :::::::: ̄ ̄l''''''''''''"
    `'"    (-+...',__.....      '.,
         /~/‐ /―'' ̄---―  '.,
.        /  `、 `、         ',
       / /"~,.-''"          ',
       /==--'___           ',
.      /  ~`ヽ、 ̄''――-,..--- ...__ i
999774RR:03/09/07 19:10 ID:kEEyhvLg
俺はついに、このスレの>>1000をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの>>1000をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの1000をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、1000をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの1000をゲットしたのだ。

 何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの1000をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、1000をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
>>1000ゲット」と。

>>997へ    はえ〜んだよ(ププ ←
>>998へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>999へ    人間辞めろ(ププ
1000R1000乗り:03/09/07 19:10 ID:z+4ZTtvz
やめるきはない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。