■ ホンダの商行為は違法 タイ貿易競争委が認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホンダ帝国主義の横暴を許すな!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030502-00000138-kyodo-bus_all
Yahoo!ニュース - 経済総合 - 共同通信
経済総合ニュース - 5月2日(金)19時58分

ホンダの商行為は違法 タイ貿易競争委が認定

 【バンコク2日共同】タイ貿易競争委員会は2日までに、ホンダの二輪車製造の現地法人
タイ・ホンダが不公正な商取引を行ったとして、同国の貿易・競争法に違反していると認定
した。
 同委員会などによるとタイ・ホンダは、他社の二輪車を販売しないよう自社のディーラー
に強制。委員会はこの行為が、貿易・競争法が禁じる「ディーラーへの不公正な商行為の強要」
に当たると認定した。
 日本の公正取引委員会に当たる貿易競争委は、電話などで寄せられた情報を基に調査を進め
てきた。委員会によると、貿易・競争法は1999年に施行されたが、この種の違反が認定
されたのは今回が初めてという。
 委員会はタイ・ホンダを同法違反で検察当局に告発する方針。有罪の場合は600万バーツ
(約1700万円)以下の罰金か3年以下の禁固刑、もしくはその両方が科せられるとい
う。(共同通信)              [5月2日19時58分更新]
 
2774RR:03/07/03 11:38 ID:tDPYwGh/
2げと。
3スカーフェイス(-_-メ):03/07/03 11:38 ID:4cG9LYKK
既出じゃボケナス!
4774RR:03/07/03 11:39 ID:dUkRaBSB
恩を仇で返したな。
そりゃコピー品売られたら堪らん。
5コレダ荒らし:03/07/03 11:40 ID:yXTOsyfI
コレダ
6スカーフェイス(-_-メ):03/07/03 11:46 ID:4cG9LYKK
ホンダ!ホンダ!ホンダ!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053647319/l50
このスレの78

1のパソコンの回線は二ヶ月遅れです。
7774RR:03/07/03 11:48 ID:t5fuuM1q
タイ・ホンダは、他社の二輪車を販売しないよう自社のディーラーに強制。
タイ・ホンダは、他社の二輪車を販売しないよう自社のディーラーに強制。
タイ・ホンダは、他社の二輪車を販売しないよう自社のディーラーに強制。
8774RR:03/07/03 11:52 ID:yYmeb0uJ
タイって2ヶ月も時差が有るのか
9774RR:03/07/03 12:02 ID:ZWR6zqgo
産経Web
http://www.sankei.co.jp/news/030502/0502kei113.htm

ホンダの商行為は違法 タイ貿易競争委が認定

 タイ貿易競争委員会は2日までに、ホンダの二輪車製造の
現地法人タイ・ホンダが不公正な商取引を行ったとして、同
国の貿易・競争法に違反していると認定した。

 同委員会などによるとタイ・ホンダは、他社の二輪車を販
売しないよう自社のディーラーに強制。委員会はこの行為
が、貿易・競争法が禁じる「ディーラーへの不公正な商行為
の強要」に当たると認定した。

 日本の公正取引委員会に当たる貿易競争委は、電話などで
寄せられた情報を基に調査を進めてきた。委員会によると、
貿易・競争法は1999年に施行されたが、この種の違反が
認定されたのは今回が初めてという。

 委員会はタイ・ホンダを同法違反で検察当局に告発する方
針。有罪の場合は600万バーツ(約1700万円)以下の
罰金か3年以下の禁固刑、もしくはその両方が科せられると
いう。

 タイ・ホンダは「委員会側から公式な連絡はない。担当者
は不在でコメントできない」としている。

 タイ・ホンダはタイの二輪車市場で70%以上のシェアを
占めている。(共同)

経済 ニュース一覧
10774RR:03/07/03 12:58 ID:tAp63Ish
またホンダか。
11774RR:03/07/03 22:23 ID:tAp63Ish
 
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/antitrust/news_stories_1.html

経済トピックス
独占禁止法 > ニュース (1/1ページを表示)

米司法省、マイクロソフト訴訟和解案の支持求める(ロイター)
「不正取引ある」と申告へ 加盟店がダスキン本社を(共同通信)
WSJ-マイクロソフト独禁訴訟、ウエストバージニア州が一転して和解(ダウ・ジョーンズ)
Wバージニア控訴取下げへ マイクロソフト独禁法訴訟(共同通信)
マイクロソフト独禁法訴訟、ウェストバージニア州が和解(ロイター)
三井物産など4社に57億円 価格操作で米陪審が評決(共同通信)
WSJ-デルとHP、サン・マイクロの「Java」をパソコンに採用へ(ダウ・ジョーンズ)
欧州委、マイクロソフト独禁法調査に期限設けない方針(ロイター)
WSJ-マイクロソフト、IBM出身の特許専門弁護士を採用(ダウ・ジョーンズ)
WSJ-マイクロソフトとAOL、ブラウザー訴訟で和解、提携強化に同意(ダウ・ジョーンズ)
DJ-MS独禁訴訟、和解拒否の2州による控訴審に司法省参加せず(ダウ・ジョーンズ)
新規参入妨害の恐れで注意 公取委、東北のバス3社に(共同通信)
がん保険パンフに不当表記 日本生命に排除命令(共同通信)

ホンダの商行為は違法 タイ貿易競争委が認定(共同通信) (5月2日19時58分)

DJ-ランバスの反トラスト訴訟、審理始まる(ダウ・ジョーンズ)
プロ野球ゲーム制作を妨害 公取委がコナミに警告(共同通信)
公取委がコナミに警告へ 肖像使用権で他社を妨害(共同通信)
公取委が事件処理見直しへ 委員長、2年以内に改正案(共同通信)
 
12774RR
M$と同類じゃダサすぎよ。。。