【しっかり】マフラーに錆が...【メンテ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えちぜん
みなさんはマフラーに浮いてきた錆はどうしてますか?
落とし方を教えてください。

私のバイクは50ccの原チャリです。
今日は、とりあえずCRCを吹きながら錆落とし用のブラシで擦りました
だいぶ落ちたけどまだちょっと残ってます。
明日も気合を入れて落とすつもりです

大部分を落としたら次はどうすればいいでしょうか?
マスキングして耐熱スプレーして終わりでしょうか?

教えていただけたら幸いです
2■−■:03/06/21 21:33 ID:4P976hxR
はりきって弐
3774RR:03/06/21 21:33 ID:PpRCq2wf
うん。それで終わりだね。よかったね。終了ね。
4えちぜん:03/06/21 21:45 ID:QV0cxGVd
欝だ
逝ってこよう
5一応誘導しとこ・・・:03/06/21 21:48 ID:8A39V1Mf
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.132■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1056018879/
6ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/21 22:09 ID:ibz4XrSu
 (∀` ) .。oO(せっかくサビが浮いてきたならついでにワビも!)
 ノ(  )   (日本人の忘れかけた心を取り戻せるバイクになりまつよ)
  < <
7ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/21 22:11 ID:ibz4XrSu
 ('∀`)  <>>1 ついでにマジレス。初心者よろ質スレで聞くときはマフラーの材質も忘れずに。
  (∨)       材質次第で使用するモノが変わりまつから。
  l l サクジョイライモオネガイデツ
8774RR:03/06/22 00:22 ID:gGUvNCEs
ツマンネ
9コレダ荒らし:03/06/24 02:30 ID:5D49ctuR
コレダ
10774RR:03/06/25 12:40 ID:xLl7KgaO
>>1 今月のジパングツーリング/雑誌見れ。
11774RR