>533
やはりオークションだと細部まで見えないからでしょうか。
自分が選んでるのも、写真ではキレイなので…チェックしなければ(´Д`;)
アドバイスありがとうございます。
明後日ぐらいに届くらしいので、細かい部分を見落とさないように注意してみます。
詰まってなくていらないチャンバーあったらどなたか譲って下さいm(_ _)m
540 :
774RR:03/11/18 19:12 ID:J4jE+pt6
何かネタないのかよ!!
最近全然おもしろくねーよ
NS50FにMBX50のアンダーカウルって加工なしで装着できるでしょうか?
542 :
774RR:03/11/18 19:46 ID:wpN63R/H
氏ね。
543 :
774RR:03/11/18 22:03 ID:/2/vR51K
あのう、皆さんに質問です。
こないだ自分で初めてフレーム補強をやったんです。
それでちょっと困った事になってしまいました。
エンジンをのせたまま補強してったんですけど
全部溶接が終わってフレーム塗装しようと思い、
エンジンを降ろそうとしたんです。
それで周りを分解していて異変に気付きました。
「エンジンが降りない!?」
滅多やたらに補強を入れまくってしまったせいで、
エンジンがフレームから取れなくなってしまいました・・・・。
こういう場合、どうすればいいのでしょうか??
皆さんエンジン載せたまま補強して居るんじゃないのでしょうか??
最悪塗装しない状態で乗り続けないといけないのでしょうか??
カッコ悪くてこのままじゃ走れません!どなたか良いアドバイスを
御願い致します。。
>>543 エンジン載せたまま溶接しないのが普通。
歪が気になるならそれなりの治具を使うもの。
塗装はマスキングしまくれば出来るんじゃないかな。
筆で塗る事も出来るだろうし。
545 :
774RR:03/11/19 07:03 ID:jfHSTLUs
>>544 即レス有難う御座います。大変勉強になりました・・・
これからはエンジン降ろしてから補強をするようにします。
もうこの5Fは一生エンジン降ろさないで乗り続けます。ヽ(`Д´)ノウワァァン
546 :
774RR:03/11/19 18:53 ID:wXdTjgGd
それくらい普通わかるでしょ
547 :
774RR:03/11/21 15:57 ID:XE7lLmf5
543です。 それが分かってれば こんな事には・・・・(笑
覚えたての溶接だったのでつい得意になってやってしまいました。
あとカキコついでに皆さんに質問します!
自分アマチュア無線やってるんですけど、電源をバッテリーから得ようと
すると、電源ハム音(ノイズ)が凄くスピーカーから出て困っています。
対策としてアーシングと呼ばれている事は10年位前からとっくにやっていますし、
電源の+と−のあいだをコンデンサで繋いだり、ダイオードで逆流を防いだり
無線機自体のシールドもやっています。アンテナもエンジンから一番離してマウント
しています。でも余り変わらないです。
スレ違いなんですけどチョット甘えさせてください。
ここは結構機械に詳しい方がいらっしゃるようなので
>>543 = 547
+/- 間にバッテリーが有ってハムが乗るんだからコンデンサ
位じゃ駄目だろうなぁ.
ところで, ブーンって感じのハム音なんだよね?
パリパリって感じのパルスノイズじゃ無いよね?
交信相手にも伝わるのかな?
NS50F ってエンジン掛けた状態でバッテリーを外したら
エンジン停まります? もし停まらないのなら下の手順で
確認してみて貰えますか?
0. リグと車体はアースを共有しない様に絶縁する
1. エンジンを掛ける
2. バッテリーから配線を外す(搭載はしたまま)
3. リグとバッテリーを結線して運用する
これでもハムが乗るなら電源ラインは関係無くなりますね.
# 抵抗無しのプラグ使ってたりしないよね?
乗らないなら次は項 0 を廃しアースを共有してみて下さい.
これでハムが乗るならばアースラインがループコイルとして
動いている可能性があります. 一点アースを心掛けてみては
如何でしょうか?
で, 結線を戻した状態でのみハムが乗るなら別のバッテリー
NiCd のパックでもパラに入れてみたらどう?
# バッテリーが腐ってるってオチは無いよね?
549 :
774RR:03/11/21 21:17 ID:XE7lLmf5
>>548さん
早速のレス感謝いたします!!感動です!!!
で、のっけからスミマセン。用語の解釈を自分間違えていますね。
ハム音もありますが自分のはどうもパルス系の方かと・・・・
「ヒューン ヒューン」と「バリバリ」「パチパチ」が混ざってるような
音です。メット内蔵スピーカーなんですが、うるさくて困ります。
電池駆動ならば余り気にならないのですが、車体から引っ張ると
どうしようもない位うるさいです。
プラグはレジスタータイプを使用しています。
ノイズは交信相手にはさほど感じられないようですね。
バッテリー(車載の)はまだまだ元気です。
ここで教わったこと全部一通り試してみます。
あとパルス系のノイズ対策に関しても資料を自分なりに
集めて何とか頑張ってみますね。
変化があった時、ここでまた報告させてください。
すれ違いでしたが皆さんスミマセン。有難う御座いました!!
by 秋葉小僧
>>549 AF 回路にパルスノイズが乗ってるのね.
スピーカ迄の経路にノイズフィルタ噛ますのが良さそうね.
どんな線材使ってるか分からないけどフェライトコアとか
使ってみると良いかもね.
AF の増幅段以降でノーマリモードノイズなら音量を上げて
スピーカ側に ATT 設置してレベルを下げる事で S/N を向上
させるって手も有るけどね.
まぁ, 頑張れ.
全くわからん。
分かるのが普通?
552 :
774RR:03/11/22 15:50 ID:zXPjxVc6
>>551 いや、何気に凄いレベルの高い交信です。
意味の分からん会話をするな
エンジンのほうからシャリシャリーという異音がします
走行中にもゴトッと鳴るときがあります
どこがヤバイのでしょうか?
>>554 シャリシャリ音がするところか、ゴトっと音がするところ。
マジレスすると、それだけじゃわからんよ。
エンジンハンガーとか、その辺どっかのネジが緩んでるんじゃないの?
>>555 レスありがとうございます
アイドリング時にカチカチカチと音がします(おそらくクランクケース辺りから)
あと、エンジンを止めたときにシャーというような引きずるような音がしました
ネジ類は大丈夫だと思います
557 :
774RR:03/11/24 17:47 ID:ir8o7/rn
558 :
554:03/11/24 18:05 ID:g1tPnkt/
すみません
走行距離は約1万2千キロです
559 :
774RR:03/11/24 20:00 ID:gj7Ns5Yo
シリンダー開けてみー
560 :
774RR:03/11/24 21:36 ID:ir8o7/rn
>>554 今までずっと円陣オーバーホール歴が1度も無いと仮定・
2サイクルオイルを切らした事が1度も無いと仮定して、
時々ガス欠なんかもやっちゃって、みたいな状態だと、
アイドリング時のチチチッ・・・・・っていうのはピストンのサイドノック音
&ピストンリングの磨耗もしくは折損(吹かすと若干収まるならほぼソレ。)
シャリシャリ音はクランクのサイドベアリングのライフが終わりに近付いてる。
クランクも怪しいけれども乗り方によってはマダマダ使える距離数ではある。
これから気温がグッと下がってきて、更に調子が悪くなるようだと寿命も早くなる。
後藤って音はマウントに問題が無いならクラッチから後輪までの駆動系ラインを
全部疑うべきだと思うけど、取り合えずチェーン調整。
それとミッションのオイルを交換した時に、水が回ってないか、金属粉が大量に
混じってないか良く確認する事。円陣すべてのベアリングのライフが怪しい。
意外なトコではフレームのヒビとか。
改造した場合、振動で前部マウント付近が折れてたりっていうのはあります。
561 :
554:03/11/24 22:40 ID:g1tPnkt/
>>560 詳しいご説明ありがとうございます
そういえば、ここ2、3日で気温が急に下がりました
確かに吹かすとカチカチカチという音が聞こえなくなります
あと、かなり走ると音がしなくなったりします
9月に中古で購入したばかりで
そろそろ寿命でしょうか・・・(涙
ためしにミッションオイル交換してみます
562 :
774RR:03/11/24 23:07 ID:ir8o7/rn
>>561 > かなり走ると音がしなくなったりします。
こういうケースが一番難しいですね、音源の特定が・・・。
常に8000回転付近を使う様にして、ガソリンをきれいに
燃焼させる気持ちでアクセルを開けて行きましょう!!
スピードは控えめに・・・・・
> 9月に中古で購入したばかり
・・・と言う事は前歴が全く分からないので、軽い焼き付き等の
過去があっても全然不思議でないわけですね。
最低でもピストン周りは部品を変えることになるでしょう。
> そろそろ寿命でしょうか・・・(涙
あくまでもピストン周り&クランク&ベアリングだけの
寿命なんだから泣いたりしちゃダメダメ!!
最悪中古なら大体2〜3万で (・∀・)イイ!! 円陣が買えます。
> ためしにミッションオイル交換してみます
抜いたオイルをよーく観察してね〜!量とか汚れとか匂い、粘度・色って
見る事は沢山有るよ!?
気休め程度に買えてみても良いかも。
それではまた、報告お待ちしています。
>>554 整備の経験はあまり無いと見た。
オイル交換ぐらいじゃ直らないと思うんで、良い機会だから
>>560の意見とか
サービスマニュアルを参考にして分解してみな。良い勉強になるぞ。
ぶっ壊しても、最悪2〜3万でエンジン買えば直るんだしね。
マジでヤバイと思わないんだったら、オイル交換程度でそのまま乗るのもいいと思う。
ひょっとしたら、どこも問題ないかもしれない。
問題あって、いずれ完全に壊れたとしても、そのときにエンジン交換するって手もある。
564 :
774RR:03/11/26 11:48 ID:sSKkZSho
NS50Fをフォーエムで扱ってるビルトダメージ製?のNSR50用のカウル類を使ってカスタムしたいのですが
どの程度まで流用が効きますか?、シート以外の全てを付けたいと思うのですがどうでしょう?
ビルドダメージのなら5F用もなかったっけか
567 :
554:03/11/27 18:22 ID:TEOaL3Z1
>>562 >>563 ここで相談して良かったです(ノД`)
ミッションオイル交換してみました
でも異音に変化はありませんでした
やはりアイドリング時の音の出方の不安定さからエンジンっぽいような・・・
時機にサービスマニュアル買ってオーバーホールに挑戦してみます
あと、ちょっと気になるのですが、エンジンオイルの減り方が遅いような気がします
>>567(554)
焼きつかない程度に潤滑されてるんだろうから問題ないと思う。
ある晴れた日の午後でした。アリスはつうりんぐ途中の峠で休憩していました。
そこへ舶来物の、それはそれは大きいRSという名のばいくに乗ったうさぎが来てアリスにこういいました。
「オマエのばいく、チッチャイ。カッコワルイ。コレ、イイダロ!ホシイダロ!」
アリスはいいました。
「うさぎさん、私はこれでじゅうぶんなの。それに、あなたのばいくはこの国のきまりにそぐわないわ。」
「ツヨガリ!ツヨガリ!コレ、ホシイニキマッテル!」
アリスはもううさぎを相手にしませんでした。
「私はもう行くわ。うさぎさん、私は足る事を知っているわ。あなたのバイクが例えいくら素晴らしくても
それは私には必要のない豪華さなの。」
「・・・・・・。」
黙っているうさぎを後にしてアリスは出発しました。
走りながらアリスは「ミッションオイルは何故4スト用を入れるのかしら」と思いました。
あげ
アリスがいつものように峠のお茶屋でコーヒーを飲んでいると、大きいばいくの音がしました。
どどどどどど・・・・。とっても大きな音です。ばいくはアリスの近くに止まりました。
アリスは思いました。どうして大きいばいくの人は車検に通らない改造を好むのでしょう?
大きいばいく乗りのキツネはヘルメットを脱ぎ、何かそわそわしています。
意味も無く背伸びをしてみたり、髪を整えたり。
アリスは、キツネに声をかけられる前にゴエフに跨りその場を後にしました。
「おとこのばいく乗りって、なんでばいくに乗っている女の子に声をかけたがるのかしら?
普段は気の小さいおとこも、ばいくに乗ってるって共通の趣味を見つけたとたん、強くなるのよね」
そんな男と一秒でも話すのは時間の無駄だわ。
一人は楽しい。一人はステキなの。
アリスはおおきいばいく乗りのきつねの前から甲高いばいくの音をたてて去っていきました。
「少し話をした後、おとこは決まってこう言うの。おおきいばいくに乗りたくない?
そしたらもっと自由に楽しく遊べるよ」って。
アリスはつぶやきました。「わたしは今でも自由で楽しいわ。」
573 :
774RR:03/12/02 21:29 ID:2zvevozT
質問です。
現状でもNS50Fの部品供給は可能なのでしょうか?
>>573 何が欲しいかによるんじゃないですか?
店で頼んでみなされ。
まあ50Rもあるんでだいたいの部品は出てくるんじゃね?
576 :
R32 ◆HCR32tw5Hg :03/12/03 09:23 ID:BqZodB6n
>>573 こないだ部品取り寄せたときは
未だ大丈夫ということでした。エンジン周りと足回りの消耗部品は、
今のうちにストックしとこうと思います。
欲しいけどやっぱ古いから自分で整備できないと乗り続けるのは無理?
IRCのNS50というタイヤかダンロップのK888の
グリップがどんなもんか誰かしりませんか?
>>577 改造しなければさほど心配ない。
CDI交換程度にとどめるのが安く乗るコツです。
580 :
774RR:03/12/07 13:18 ID:VUCv/9Fv
もう3日もとまってるしあげ〜
581 :
774RR:03/12/07 13:25 ID:+phCp6tT
とりあえずこっちにも張っておきます。宜しくお願いします
レッドモールの4本出しチャンバーをNS50Fに付けたいのですが
ルックスだけで購入に踏み切りそうなのですが性能はいかがなもんなんでしょ?
あくまで町乗り用に使っているのですが町乗り用としてはどうでしょう?
スペックをみるとパワーバンドの幅は広いようなんでいいかなあと思うのですが
インプレを見てみますと良いって評価もあれば糞と言ってる方もいましてまちまちです
別に原付如きで最速云々いおうとは思っていませんので、宜しくお願いします
583 :
774RR:03/12/07 17:20 ID:MWFQ5r8l
ほう。 なつかしいな NS50F か 走りたいなら タイヤ交換したほうがいいね 漏れはノーマルタイヤでNSR鴨ったが、限界が、、今MC21 乗って(ry
>>581 どう考えても四本出しで性能がいいわけないと思いますが?50でしょがね。
585 :
774RR:03/12/07 21:11 ID:jMVbXqxK
4本も出して、重量UPする程馬力のUPは無いと思われ。
3本はダミーじゃなかったっけ?
懐かしいなNS50F
工房のとき乗ってました。
でも周りはみんなTZR50かNSR50だったな・・・