▲▼ツーリングはソロに限るぜ!▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
900774RR:03/09/28 18:51 ID:5TYyEB+L
>>896です。
>>898
間違えた・・・><十和田湖
901774RR:03/09/28 20:04 ID:D1gkJ0Jw
俺も、旅先での人間関係ってのは本当に素晴らしいと思う。
今日も、コンビニで休憩してたらオフ車乗りのおっさんが
俺のナンバー見て「おお、あんな遠いところから来たのかぁ!」なんて言ってくれて。
ちょっと雑談をして、そのおっさんが出発する時に、
「じゃあ気をつけてな〜!」と満面の笑みで言ってくれた。

凄く嬉しかった。
902883:03/09/28 20:34 ID:nMicNN+c
>>896
詳しくどうも! 大変参考になります〜。
僕も気持ちとしては青森まで一気に行っちゃいたいですね。
大間と、あとはちょっと思い入れのある津軽を見て回りたいです。
そのあと日本海沿いに石川まで、
立山や飛騨を通って伊那谷、諏訪から甲州街道で帰還予定。
多分10日ぐらいになると思うけど予算次第で長くなったり短くなったり。
季節の変わり目で装備が微妙な所だったんで881さんのレスは
とってもありがたかったです。
一応冬装備を一揃い持って行きますわ。

東北は初めてですが、今年の夏は四国を走り回りました。
酷道だいじょぶです。

僕は酒が飲めなくてコーヒーばっかり。
でもこれからの季節、走って走って走った果てで沸かして飲むコーヒーは格別。
一人分だけお湯沸かせるアルマイトのちっちゃいヤカンを使って、
ちょろちょろ燃えるエスビットの火で沸かすんだ。
身体も心もあったまる。
で、また走り出す。
次にコーヒー沸かす所まで。
903774RR:03/09/28 20:53 ID:SevQkW3G
>>902
ばか
904774RR:03/09/28 23:14 ID:D8nHCCm7
俺は免許とってからずっと友達2人でツーリングしてた。
でももう限界だな。と言っても一人で走る習慣無かったし
来週あたり初のロングソロツーでも行ってみようかな。
905774RR:03/09/28 23:46 ID:iyt85wnk
コーヒー沸かす人はどこで水を補給するのだろうか?
まさか家から持っていかないと思うし。
906774RR:03/09/28 23:48 ID:DIXHlCdy
初めてツーリングに出掛けたとき
PAで会ったちょっと話した人がPA出るところから
初心者のへタレな自分にぴったり後つけてきて、ハッキリいってうざかった。
しかも高速乗るときは前に来て自分の料金まで払ってくれて、
お金払おうとしても受け取ってくれなくてメルアドおしえるハメになった。
とりあえず雰囲気悪くするのいやだったし、これでテキトーなところでどっかいってくれると思って
ずっとたらたら走ってたのに、結局目的地、帰り道、家の近くまでついてきやがった。
挙げ句の果てに「また一緒に走りましょう」とか言われて毎日メールが来るようになって
プチストーカー状態でした。
つーか、1200ccと250ccで一緒に走るの無理だし。
それ以来、旅先でも人とふれ合うことができなくなってしまいました。。。
907774RR:03/09/28 23:54 ID:BB7dSCoN
>>905
日帰りだったら持ってくカモ。

>>906
そんな寂しい事言うなよ。そういうパターンのうざい人はほとんどいないよ。
いっしょに走るのを避けたかったら、自分が出発するタイミングをずらせばいいだけじゃないか。
908774RR:03/09/28 23:56 ID:3NAf2EhV
>>906
女性? だよな…。

男 VS 男だとウホッですか。

幸い俺はまだ変なヤツに話し掛けられたりしたことはないが
女性は大変だろうな。
909774RR:03/09/29 00:04 ID:lgAgwjUK
>>906
ご愁傷様でした。
とある女ライダーに聞いた話ですが、左手薬指に指輪をしてくと良いらしいでつよ。
彼氏居なくても、虫除け指輪ってことで。
懲りずにまたソロツーしてくだちい。
910906:03/09/29 00:06 ID:R+LeTE2K
>>907
なんかこのスレ見て、旅先での爽やかな感じの一期一会を見てすごく羨ましく思いました。
避けたくて、何度もペースずらしたり、道を反れたりしたんですけど
気付いたら後ろにぴったり憑かれてました。
250ccの初心者では逃げ切れませんでした。。。
最初に会った人がそういうんだったんで、ちょっとトラウマなんですね。
うらやますぃ。。。

>>908
女です。家の近くまで来られた&毎日探りのメールが来る(当然無視)状態なので、
ちょっと怖かったです。
女性は気をつけて下さい。
911774RR:03/09/29 00:08 ID:lgAgwjUK
>>910 ちと怖いね。メアド変えたりしたら?
912906:03/09/29 00:08 ID:R+LeTE2K
>>909
ありがとうございます。
右手の薬指に指輪してたんですが、これからは左にしておきます。

懲りずにソロツーは毎週していますのでご安心を☆
913774RR:03/09/29 00:09 ID:yTwHXyQh
そりゃ”プチ”というより本物のストーカーでしょ。
警察に相談することを勧めるよ。
914906:03/09/29 00:12 ID:R+LeTE2K
>>910
検討中です。
ただ連絡方法を一切遮断したりしたら
なんか目の前に現れてきそうとかいうちょっと自意識過剰な心配もしています。
915774RR:03/09/29 00:13 ID:xLRQpweB
うう、それは大変だったね・・・。
何かあったら喫茶店入るとかしてみては。
あと、PAとかでは相手がタバコ吸い始めるとか、ジュース飲み始めたタイミングで出発してみる。
せっかく旅してるんだから、今は無理でも、そのうち出会いも楽しめるようになるといいね。
916906:03/09/29 00:17 ID:R+LeTE2K
>>913
ちょっとスレ違いだったかもしれません、荒らしてごめんなさい。。

>>915
ありがとうございます☆
もともと人なつっこい性格だったんで、それが悪かったのかなとちょっと反省してますが
やっぱり旅先での出会いとか楽しみたいので
これからはまず女性ライダーに話しかけてみようかななんて思ってみたりしています。
917774RR:03/09/29 00:22 ID:FuS7nKa9
>>905
コーヒー一杯ぐらいなら300mlもあれば十分。
コンビニや自動販売機でも買えるよ。
でも山ん中行く時は麓で買って行かないとな。
918774RR:03/09/29 00:30 ID:Z/MA4UbM
>>917
水買いにいくとコーヒーに手を伸ばしてしまいそうです。
山にキャンプに行くときは結構飲める湧き水があるのですが。
919774RR:03/09/29 00:32 ID:kTPVGeWf
左手薬指の指輪、いいかもね
ダイハード2を思い出したよ

ウザい奴が「一緒に走りませんか?」とか言ってきた時に
左手を見せて(しかも親指で指輪を動かしてアピール。マクレーン刑事風に)
「(コレだから)悪いね」と一言言えば大丈夫そう

まぁ相手が普通の人なら必要ないんだけどね
あくまで雰囲気を察することができないウザい奴限定で

あ、ダイハード2見たことないならレンタル屋へGO!
920774RR:03/09/29 00:34 ID:grdG5mOz
>>905
俺はツーリングのときには必ず1リットルペットボトルに水入れて持っていってます。
コーヒー沸かすのはもちろんのこと、タオルに掛けて濡れタオルにして
排気ガスで汚れた顔を拭いたり、歯磨きしたあとで口を濯いだり、
おいしそうな湧き水があったらそれに入れ替えて飲んだりと。

田舎に行くと水が常に手に入るとは限らんので、重宝しておま。
921774RR:03/09/29 00:52 ID:nxy7YL3f
自分の場合は持ち物は最小限で、必要なのは現地調達って感じかな
ネイキッドからレプリカに変わってからは長距離ツーリングはまだだけど

つーか、立ち後家して新車に傷が・・・欝
922774RR:03/09/29 07:54 ID:3+kNQJ3T
去年長野をツーリングしたときはvolvicの1リットルボトルもって、
各地で名水、湧き水を補給しながら走ったっけ。
コンスタントに手に入ったんで飲み物代いらず。
ただ、ボトルのせいなのか次の日に飲もうとすると必ず臭かったな。
ゴムホース通して飲んでいるような。
923774RR:03/09/29 08:41 ID:msTcpgsv
昨日、高野山にツーリングに行きました。
夏バージョン(Tシャツ、メッシュジャケット)
で走っていたら。
寒い寒い、山の上はもう秋だ。
長袖ぐらい持っていくべきでした。
924774RR:03/09/29 13:40 ID:HQoDgpQv
おりもそうだけど、バイク乗りはだいたい人間関係を
築くのがへただね。
だから旅先でちょっと親切にされるとすごく感激してしまう。
基本的に孤独が好きなんだろ。
925850RR:03/09/29 14:30 ID:VJ1IuPkG
>924
バイクがきっかけの友達、仲間は望まないって態度でなければ
それなりにできると思うけど・・・
でも、珍やChipsもどきのような連中には仲間になりたくないなぁ・・・
926774RR:03/09/29 15:14 ID:5P0oQS8l
>>924
おまえがそうだからといってバイク乗り全員がそうだとは限らないぞ
リア工か?失せろ
927774RR:03/09/29 17:35 ID:bnEzxrBn
>>936
ハゲドウ。
と、924に釣られてみるテスト。
928927:03/09/29 17:36 ID:bnEzxrBn
失礼。未来レスしちった。
>>926です。
929774RR:03/09/29 19:48 ID:eQ13D7WE
>>924 みたいなライダーは多いと思う。バイク持ってるだけ
相手の気の引き方の質が悪い人とは一緒に走りたくないね。

職場にもいた、車乗ってるやつだけど若いくせにあるちゅーの粘着。
930774RR:03/09/29 20:23 ID:rfmNP1OH
一人を楽しんでるからくっつかれるのはイヤ。
でもご飯食べるときに一人はさびしいなあ。これってワガママ?
出先でコーヒー沸かすのっていいなあ。
でも後かたづけを考えると持っていくのはめんどくさい。
私は家でポットに入れて持っていきます。
>906
女性は一人かまたは彼氏と一緒が多いですね。
彼氏といっしょ・・・いいなあ・・・しょぼん。
931774RR:03/09/29 21:27 ID:+KJPAHgM
良スレあげ
932774RR:03/09/29 21:33 ID:lgAgwjUK
>>930
漏れも同類だよ。飯時になったら同じ匂いのするライダーに声を掛けて一緒に食べませう。

出発は「それじゃ気をつけて」と別々でもいいし。
漏れは途中まで一緒に走り、分岐でホーン鳴らして手を上げて別れるのがカコイイと
別れたあとに一人ナルってますがw
933774RR:03/09/29 21:55 ID:Z/MA4UbM
一人オナってますが
に見えた。
934774RR:03/09/29 22:21 ID:FuS7nKa9
誰かに親切にされたいと思ったら、自分も親切にしてあげる。
誰かに笑って欲しいと思ったら、自分から笑いかけてみる。

放っておいて欲しい時もあるから、
話しかける前にそいつも今はそうなんだろうかって考えてみる。

世の中、悪い奴や嫌な奴ばっかりじゃないよ。
935774RR:03/09/29 23:44 ID:wZ8n0R/b
>934
最近はそんな当たり前の事が判らない椰子が増加中の様。
そういう漏れも・・
ツーリング言っても一人でムスーとしてるだけだからな・・
まあ知らない椰子に親切にされたくも無ければ
笑いかけられたくもなしと言えばそれまでだが・・
このスレは中々為になるな。

936774RR:03/09/29 23:49 ID:v9aOiWR6
>>906=910さん
大変でしたね〜今はもうだいじょぶなの?そのストーカー・・・
せっかくのツーリングが台無しだよね、そういうのに遭うと・・・
わたし女ですが、確かに女でバイク乗ってると、話し掛けられる機会が多いです。
良くも悪くも。兄ちゃんからおっちゃんまで。
わたしは、そこまでのストーカーもどきにあったことはないですが
なぜか後について走られたときは、高速ならとりあえず降りて、それでもついて来たら
「今から友人の家に行くんです〜」とさりげなく告げる。
もちろん場所聞かれても「道わかりますから」と、教えちゃダメよ。
ヘンな人ばっかじゃないし、お互い気持ちいいツーリングできるとい〜ね!
937774RR:03/09/29 23:55 ID:aE6G8+2G
女の人でソロツーしてる人全然見ないんだけど・・・・どこにいるの?(w
938774RR:03/09/30 00:14 ID:2l/36JWR
>>937
いるんだけどなあ〜〜こことか、906さんとか・・・
939936:03/09/30 00:25 ID:qIgOlsrI
そうなんですか?私は東海地方を走ってるんですけど、なかなか見ないです。
見たら声かけたいのになぁ。
940906:03/09/30 00:37 ID:H/l9H7Pi
>>930
彼氏は居ますが、バイクにはまったく興味ないんですよ。。。

>>936
いや、普通にメール来ますよ(涙)、私生活に関わることと誘いは一切無視、
雑談系も近頃は無視してるので完全無視状態です。

>わたし女ですが、確かに女でバイク乗ってると、話し掛けられる機会が多いです。
確かに多いと思います、信号待ちで止まっているときとかも車の人に話しかけられたりも。。。
やっぱりにーちゃんやらおっちゃんやら(4:6くらいの割合(笑))。
「道わかりますから」とか回避方法勉強になります!
私が今気にしていることは「絶対におごられない」こと。
タダより怖いものはないです(涙)。

>>937
私は関東です。同じくソロツーはあんまり見ないですね。
団体に混じってとかカップルとかはありますが。。。
941774RR:03/09/30 01:03 ID:62GEt7Z8
>>940
嘘でもいから
「彼氏がバイクに興味持ち始めました。一緒にバイク屋行って選んでます。来年は二人でツーリングします☆」
とか言ってみたら?

女のソロは…夏の北海道なら多いと思われます。
942774RR:03/09/30 01:35 ID:IQr2J4xm
女性のソロライダー、奥多摩でもたまに見るよ。
漏れは平日しか動けないんで休日は知らんが。
けどそれを知ってどうするのかと問いたい。
ここは「ソロに限るぜ!」スレだろ?(w
943774RR:03/09/30 10:44 ID:qZNH/YOZ
>>942 禿同
944850RR:03/09/30 11:09 ID:UDPjCmR0
以前、北海道で女性のソロツアラーと何人か会いましたよ。
キャンプで一緒だった方とは、他のソロライダーも交えて
一緒に飲みました。
写真撮ったわけでもなく、「また、どこかで。」って感じだったので、
名前も連絡先も聞きませんでした。

あれ?あんときはケコン前だったかな?
後になって、もったいないことしたなー、とか思うけど、別に悔しいって程でもない。

ガツガツしてると、女の子に嫌われるぞー(w

>>942>>943
別にいいんじゃない?
ツーリング中、ずっと一人でいたい、って人も居れば、旅先で知り合った人と仲良くなっちゃう人もいるわけで。
どちらも一人旅にはかわらないと思いますよ。
9451だ!:03/09/30 12:53 ID:NuEKQw6l
次スレは誰か勃ててくだちゃい。
今、すげーー忙すいのでたまに覗くので精一杯でつ。

すまんこです。m(..)m
946774RR:03/09/30 17:58 ID:s8VousMi
スレタイとテンプレどうしよう
947774RR:03/09/30 18:31 ID:3NoOOBlI
 >>1  同じ
948774RR:03/09/30 18:55 ID:nE3rAANf
最近、綺麗な景色や、好みのコーナーとかに出くわすと
メットの中で「ウホッ!いい○○」って言う癖がついてしまった…
2ちゃんの影響って凄いな…
949774RR
ヤマジュンねたの発祥は、双葉ちゃんねるなのだが…