詳細です。
【北摂丹波夜間オフ、心霊&夜景スポット行】のお知らせ( ´∀`)σ)∀`)
7月26日(土)夜7時半に箕面南海前に集合です(南海箕面店は7時閉店)8時迄には出発します。
予定行路:箕面南海→茨木市忍頂寺→亀岡市東別院→○亀岡市街→r25→○紅葉峠→R477→
→r106→○r4能勢栗栖コンビニ→r603→r68→○一庫ダム堰提下→r329→(余裕があれば武田尾へ)→r33→
→長尾山トンネル→○山手台→宝塚市山本丸橋解散(そのままの道なりで中央環状線へいけます)
〜解散後、キボン者のみ夜食食べに吉野家いきませぬか?〜
[距離約100キロ]時間の都合などでルート変更の場合アリです。
狭い道がありますが全て舗装路です。
※山の中かなり寒いこと必至ですので厚着気味でおながいします。メッシュは凍えれます。
※集合前に燃料満タン必ずおながいしまつ。
500━━━━ヽ(´Д(○=(*゚∀゚*)=○)Д`)ノ━━━━━!!!!
501 :
s(ry:03/07/26 01:04 ID:YhytXi1Q
>>459 ヤボ用がカタついて、時間的に間に合えば激しく参加したい悪寒!
502 :
s(ry:03/07/26 01:05 ID:YhytXi1Q
あ、ちゃんねるブラウザだと番号が違うんだった
>>深夜ツー
です
s(ry氏
ログを消して再所得だ。
OpenJANEとかだとスレのタブを右クリックして再読込で行けたよ。
>>499 参加予定でする〜
パパ、懐中電灯も持って行っちゃうぞ
今度は本気で怖いとこまで行きましょう。
505 :
774RR:03/07/26 09:12 ID:sHrRPpXf
ローソンなんかで売ってる『平成15年度版お祓い済み心霊スポット本』って役立つ?
Web検索と、まちBBSでいいんじゃ無いの?
507 :
s(ry:03/07/26 12:45 ID:YhytXi1Q
509 :
名無し。:03/07/26 16:19 ID:FGB/98/U
>>499 激しく行きたいがバイクが株しかない(涙)
510 :
505:03/07/26 16:47 ID:GWJMfa+P
マ(ryエイプ ◆66x225PgG6様
時間的にどれくらいを見ておけばいいのでしょうか?4時間くらい?
>>510 前回が1時半過ぎの解散ですた。今回もこのくらいになる予想です。
512 :
505:03/07/26 17:13 ID:GWJMfa+P
領海です。行けたら参加します。(^^)ノ
1時半か13時半かどっちだ?
さて、もうチョイしたら家でるかぁ
雨の予感もしてきたが大丈夫であろうか
深夜の1時です。
すでに南海でマターリ中でつ。風が涼しい、空も秋のようでつ。
明日の朝、早起きしてツーの予定なので、
夜間オフには行けませぬ(´・ω・`)・・・
どうぞ皆さん、お気を付けて〜!
もう現地にいるのね´ω`
>>516 無念
またの機会に是非
夜間ツー、気を付けて行ってきてください。
俺は机とガレージで頭とマスィンのメンテしときます。
結局ヤb用が今の時間までかかってしまた・・鬱だ・・
今回ルート的に途中参加ポインツがなさそうだなぅ・・次回にチャンレジします・・・・
それは残念でつ。よければ途中合流はどうですか?
r6の亀岡市街手前の休憩スペースやr25の和らぎの道、能勢のコンビニ等でとまりますが・・・。
5台で出発します。
521 :
774RR:03/07/26 20:07 ID:0ckEpCLU
亀岡の和らぎの道にきました。
次は能勢R173沿いの栗栖のローソンで止まります。
蟹男、復活。
明日は美山まで走ってきまつ。
>524
お!朝からでつか?
今朝は寝坊の為近場で済ませたので、明日逝こうかと思っとります。
朝からでつよん。まずは、いつものR171沿いローソンに
8時頃到着予定。
早っ!
朝起きられたらご同道させてもらうかも。。
夜景ツーその後です。
川西の産業道路沿いの吉野家へ向かいます。
529 :
88青:03/07/27 02:38 ID:mgKgkg7F
今帰宅しますた。多分見えない誰かもついてきてますw
マターリエイプ氏、参加者の皆さん乙かれさまでした!!
深夜ツー初めてでしたがとても楽しめますた!
またぜひご一緒させて下さい。
530 :
赤ドカ:03/07/27 02:45 ID:LkZtUFSF
さっき帰宅しますた!マタ・エプ氏他の皆様、また走りましょう〜!取り合えずお礼を。ではおやすみなさ〜い!
帰宅しますて。夜オフ+α、深夜まで乙殻様ですた。
今日は途中合流の方ふくめて6台になりました。
FTR乗りです。
夜ツーお疲れでしたー
夜の山もなかなか良かったですよ。
またお願いします!
遅いので今日の所はこれまでに〜
ただ今帰宅しました。
みなさん今日はお疲れさまでした。
帰宅して風呂入ってました。
まさかあの場所で合流できるとは思いませんでした。
本日はみなさん乙でした。
居眠り運転2事故とかもなく、全員無事帰宅ですね。
真・乙カレ〜
さて、おいらも美山の大自然で癒されて来るか・・・
TWIN氏、俺も逝くぜw
538 :
527:03/07/27 09:53 ID:ZUhJBzK8
う、やっと目が覚めた(お約束
余野付近流してたら会えるかな。。
せっかくのバイク日和、ヲリは社内…鬱
赤橋到着。キャブセッティング変更中。
541 :
774RR:03/07/27 13:18 ID:n0gE3Ly8
今、起きたわけだが
すでに朝駆けから帰ってビール飲んでるわけだが
ただいま余野のコンビニ。
TWINさん御一行まだー?
二度寝しちゃった´ω`
軽く瑠璃渓行こうと思ったのに
余野でマターリ中。R423で3件の事故ハケーン。
砕石場下500メートル南、南行きのブラインドでオイル、ガラス片ぶちまけてありますた。通る方ちういを。
>>542 昼間からビールで・・・・羨ましいかぎりのダメ人間っぷりじゃねぇかよ・・クッ
メシ食ってたらこんな時間に´ω`
妙見ダートいってきます。
今起きた
帰宅〜
参加者皆様、乙〜乙〜
あぁ・・・お荷物な私・・・_| ̄|○
無事帰宅。
次回はパーツの脱落対策をしっかり施さねば・・
>>549 乙カレ様ですた。 マイペースでガンガリませう・・。
走り込めば道は開ける筈・・・
ダート、工事車はいってた鬱
走りオフ次はおらも参加してぇ
疑問を抱えながらも無事帰宅。
皆様乙カレーでした。
ヾ(゚听)ノ゙ 氏に逢坂峠の下りでツツかれて、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
ミラー越しに見てましたが、真後ろでロックオンされちゃいました。
裏で足を引っ張ってのは俺かも。
しかし解けそうにない夏休みの宿題が出来てしまった・・・
やっぱりオイラにゃマターリツーリングのほうが合ってるっすよぉ
土日は自転車で淀川河川敷を走り回ってました。
河川敷は平らで信号も無いのでチンタラ走るママチャリでも遠くまで行けます。
逢坂峠・・・グネグネとヘアピンでヘタッピさが暴露されるので嫌いです。
何年たってもさっぱり上達しないから諦めてます。
九鬼ヶ坂も同じくらい嫌いだ。
555 :
774RR:03/07/28 00:21 ID:Px9rMcHx
日曜日の17時頃、茨城のコンビニあたりで拝見した
特徴的なGBはもしかしてTWINさんだったのでしょうか。
夕方に、はじめて余野・妙見方面行ってみましたが…
へたっぴなオレはへとへとでつ…。
>>546 そう言うなや(笑)
夏の休日の一番の贅沢ってやつよ。
さ、もう一寝入りして英気を養うか(笑)
557 :
774RR:03/07/28 20:52 ID:qVJTc3sy
もうちょっと夜の気温が上がらないものか…。寒過ぎ。 梅雨は明けたのではなかったか? しかし気温が上がると虫も活動が活発になるんよなぁ〜。 トホホ…。
>>554 オイラは逢坂峠を西から登った時に最初のほうにある
途中からRの変わる左ヘアピン(大R→小Rの複合)が
どうしても苦手です。
満足行くように曲がれたことがない。
突っ込むとコーナー出口でセンター割っちゃうし、
侵入を抑えるとスピードに乗れない。
上手い人が曲がるの眺めて研究しようかなぁ・・・
559 :
774RR:03/07/28 21:03 ID:zaJdu/ym
で、TWIN氏+クラブマン怪の走りは、どないやったん?
エアクリが落ちるのにはワロタ
俺はマターリでもそれなりのペースでもどちらでも良いな。
それぞれの楽しみ方がありますしね。
が、同じ日にオフツーがあるとかなり迷う罠(−"−;)。
562 :
774RR:03/07/29 00:11 ID:gpIcR62K
北摂方面でピース出しまくるゾ、と
でも妙見あたりのビッグバイク集団は無視率高い・・
>>555 それは俺だと思います。気が向いたら声掛けてくださいね。
>>559-560 エアクリが落ちたり、マフラーステーが緩むのはトラブルに入らな(ry
564 :
774RR:03/07/29 13:12 ID:frnWHcIa
565 :
*企画*さん:03/07/29 13:12 ID:z+coC0Dr
566 :
*企画*さん:03/07/29 13:13 ID:z+coC0Dr
567 :
774RR:03/07/29 13:14 ID:frnWHcIa
8/10くらいに日本海海水浴&バーベキューオフってしたら来る人いますか?
569 :
567:03/07/29 23:51 ID:ZLHIlxnb
間違えた、朽木道の駅だそうです
海水浴は恥ずかしいけどBBQ参加したひ の ココロ
くぅ 10日は関東から連れが来るのでいけねぇ(;´Д`)
昨日、質志鍾乳洞へ行ったかえり、道の駅「瑞穂の里・さらびき」で
記念入場券を買いました。(*´Д`)
収集中な方いらっさる?スタンプラリーもやってました(w
573 :
赤ドカ:03/07/30 23:48 ID:QP53NjcE
マターリエイプ ◆66x225PgG6 氏
この前の心霊offツー有り難うございますた。
道を良く知っておられる氏にちょっとお願いがあります。
今度、平日の朝から普通免許を取ったばかりの連れと走ろうかと考えて(と言いますか、頼まれて)います。
下記の条件に見合ったようなコースを見繕ってはもらえないでしょうか?御無理をお願いしますがよろしくお願いします。
@とにかく教習所出たてのため、カーブのきつい峠はなるべく避けたい。
(どうしても通らなければならない時は車線がきっちり確保されている所)
A平日の朝、南海箕面付近よりスタート、午後1時くらいには『つかしん』付近に戻って来たい。
B連れのバイクは400のマルチ。
以上です。
>>573赤ドカ氏
箕面南海付近→R171→[中河原]r110豊能方面へ→※→[余野]R423亀岡方面へ→[加塚]R9福知山方面へ→
→道の駅ガレリアかめおか→R9北へ→[千原]左折r73→R372亀岡方面へ→R477川西方面へ→左折r732
犬甘野方面へ→R423大阪池田方面へ→→→後はR176で川西へ、r13を南へ行けばつかしんです。
※途中、土日祝のみ通行禁止の所がありますが平日は通れます。
このルートは如何でしょうか・・・。距離約80キロくらいです。
二車線ワインディング&田舎道中心です。流れも速くないので、休憩多めでマターリ走ってください。無理はされないよう。
575 :
赤ドカ:03/07/31 09:21 ID:aqfS5O5E
ありがとうございます!このルートを参考に行ってみます(^^)/。
今週末くらいからバイク乗りに復活。
結局ライトウエイトにはならんかった・・・。
また〜り走ろうっと。
淀川花火大会見に行く人〜
見に行こうぜ〜w
激混み選手権じゃなかったっけ?>ヨドリバー
いつだっけ?都合つけばダッサダサバイクライダーの格好してカプールを威嚇するかも
ヨドリバーは大渋滞必死です。
河川敷で見るのが一番です。
が
どっか穴場ないものかな・・・
ホームレスの人にワンカップの手みやげ持ってって、そこで見させてもらうとか(w
憶測でアレなんだけど湾岸線の中島PAからは見えないかな
582 :
774RR:03/07/31 22:13 ID:jDOEacLC
よくも俺の穴場スボツトを〜!
つかしんの屋上に行けたら見れそうなんだけどな〜。
水都祭なら、数年前までは自宅のベランダから見えてたんだが、
今は周囲に林立したマンションに阻まれ・・・音しか聞こえて
こなかったり(´・ω・`)ショボーン
#さて、土日は頑張ってクラブマンの足回りセットを考えねば。
花火・・・8耐終了後の花火は感動的(*´∀`*)ホワーン
今年は行かないですけど。
日本海で海水浴(・∀・)イイ!!
でも何処も人でイパーイな悪寒・・・
ん〜、イイ場所提案キボンヌ・・・
十三のラブホ
ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、るり渓行ったんです。るり渓。
そしたらなんか車がいっぱいで走れないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、夏休み如きで普段来てないるり渓に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でるり渓か。おめでてーな。
よーしパパ縦列駐車しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
るり渓ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
対向車線を走ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと進めたかと思ったら、前の車の奴が、癒しの森はどっちですか、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、癒しの森なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、癒しの森、だ。
お前は本当に癒しの森に行きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、癒しの森って言いたいだけちゃうんかと。
るり渓通の俺から言わせてもらえば今、るり渓通の間での最新流行はやっぱり、
ファミリー牧場、これだね。
ファミリー牧場でマターリ動物を観察する。これが通の楽しみ方。
ファミリー牧場ってのはリャマが多めに入ってる。そん代わり山羊が少なめ。これ。
で、それにふれあい広場。これ最強。
しかしここに入ると次から飼育係にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ素人は、通天湖でボートでも乗ってなさいってこった。
589 :
774RR:03/08/01 00:42 ID:J9NxraxW
書き換えごくろうさま。
でも、おもんない。
よどがわの花火って空中庭園のあるビルからみれたっけ?
591 :
っっz:03/08/01 08:41 ID:DdvHqhgk
593 :
774RR:03/08/01 11:35 ID:bwWHa/Y6
阪急電車。
花火が上がってる時はゆっくり走ってくれる。
>>586 淀川沿いにある松下電器の寮の屋上がマジで最高。。。。だった。
もうツレがそこに住んでないよぅ。。
598 :
774RR:03/08/01 20:16 ID:RcJq7KPc
空中庭園のあるスカイビルは当日エラ混みするで。携帯つながらん状況にもなるし。
オフツー行きたいなぁ〜。
でも恥ずかしい磨耗の仕方をしたタイヤを換えに行くので無理ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 。
その後は皮剥きに余野周辺を流そうかのぅ・・・
>>599 寝過ごさなかったら参加(;´Д`)
8耐見に行く人は結構いるのかな?
今週の土日は参加者減るのかねぇ
>>599 9時に集合地点へ逝きます。その後は漏れ的ペースで
美山へ逝く予定・・・・。
603 :
山崎 渉:03/08/02 01:41 ID:fMmgqR+o
(^^)
休みの早朝なのにどこに走っていいのか分からない・・・。
全然道も知らないし、
ここにあるレスをみてもよく分からない&バイク初心者。
誰か拾って連れてってやってください・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
606 :
596:03/08/02 07:06 ID:qOyWcBoR
いい天気なんでオフ決行でつ
>>604 ━━━━━━(屮゚Д゚)屮 カモーン━━━━━━━━!!
607 :
596:03/08/02 07:08 ID:qOyWcBoR
608 :
604:03/08/02 07:09 ID:uEv30wYT
当方吹田在住でつ。
大きい国道ならしってますが、ちょっとこまかくなるとダメで・・
_| ̄|○
609 :
596:03/08/02 07:21 ID:qOyWcBoR
せっかく早起きしたんだから、とりあえず車種と色だけは書き込んでサンクス目指せば?
間に合わなければいいって感じで。合流出来なくても、走ればスキルになるし。
明日も暇ならマターリエイプ氏のオフもあるみたいだし。
611 :
604:03/08/02 07:27 ID:uEv30wYT
がんばっていまから出ます!!
CBR250R 黒/銀でつ。
もし時間がまにあわなければメル送信おながいしまつ。
ではシュパーツしまつ!
気を付けてねぇ〜
613 :
596:03/08/02 07:31 ID:qOyWcBoR
>>611 了解!可能であれば携帯でもチェックしてねん!
ってもう見てないか。
614 :
596:03/08/02 07:42 ID:qOyWcBoR
でわでわ俺もシュパーツ!
615 :
774RR:03/08/02 08:35 ID:CikUMFGz
サンクス到着。
出るの早すぎた…。
616 :
現地:03/08/02 09:35 ID:CikUMFGz
ただいまサンクス。
時間になってもネラーらしき人物は現れず。
もうしばらくしてから一人で行きマース
617 :
_:03/08/02 09:35 ID:7YzMjK5F
618 :
774RR:03/08/02 11:04 ID:CikUMFGz
赤橋到着〜。結局一人ですた。
広場のバイク台数はソコソコ。マターリくつろいでます。
619 :
604:03/08/02 11:54 ID:uEv30wYT
今戻りました…。
道を間違えて30`近くのロスをしてしまった為、
サンクスについたのが10:15位ですた。
_| ̄|○ 携帯にメモ残したのになんで間違えるんだ、俺…。
でも、帰りに対向車がパッシングでおまわりさんを教えてくれますた。
>>596氏たちに会えなくて残念でしたが、いい思い出になりますた。
621 :
604:03/08/02 12:09 ID:uEv30wYT
>>620 >>599のほうが近いですが
夜には用事があるので、夕方には帰宅したいのでつ。
帰れるのであれば猛烈にがんがって早起きして参加する所存でつ。
622 :
596:03/08/02 13:01 ID:qOyWcBoR
今戻りますた!
>>619 ありゃりゃりゃ〜。10時ジャストまで粘ってたのに・・・。残念
もうちょっと待っておけば良かったですね。辛抱足らずにゴメンナサイ
でもこれで道は覚えた(はず?)なんで、次回企画した際に参加キボンヌ
ちなみにどの辺りで道を間違えたか教えてもらえませんか?
他の方へ道案内する時の参考にできれば・・・、と思っています。
623 :
*企画*さん ◆PGXhryqo8I :03/08/02 16:52 ID:n9rdtCMM
>>621 途中参加、途中離脱もOKですので、よろしければ・・・。
625 :
604:03/08/02 19:02 ID:uEv30wYT
>>596氏
9号線右折するのに、左折してしまって亀岡のほうまで・・・_| ̄|○
サンクスは福王子交差点から結構離れてるのを忘れて
1回Uターンしてうろうろしてしまいました。
でも、あの説明で十分いけると思います。
自分が急ぎすぎてちゃんとメモしてなかったからまよいまつた・゚・(ノД`)・゚・
>>マターリ氏
一応書かれてる通りを全部参加したら何時解散になりそうでつか?
出来るなら全部参加したいでつ。
>>625 信号少ないから40km/hとして全行程250km/40=約6時間。
+休憩マターリ2時間ってとこ? 朝9時(余野から)と考えて
17時ぐらいでは。
627 :
604:03/08/03 00:37 ID:XRX0kK+D
>>626 それなら大丈夫っぽいです。
>>マターリエイプ氏
起きれたら参加しまつ。
前述の黒/銀 CBR250R でつ。
オフツー起きれるか微妙な時間に帰宅 ´ω`
629 :
604:03/08/03 07:45 ID:XRX0kK+D
今からシュパーツしまつ。
間に合うといいなぁ。
↑誤爆ですスマソ
>>626 17時杉には余野帰還予定です・・・。あと一度解散後夕涼みツーを予定してます。。。
そろそろ木部へ出発します、もしハーレー軍団等の集合場所になってた場合は少し先で待ってますので。
630は誤爆です。PC調子悪し。
21日に宝塚の小林、22日に篠山城の近くで仕事なんだが、
吹田に帰ってから翌朝篠山はつらいので、
どこかに泊まろうかと思うんだけど、どっか、お勧めの宿ないか?
夕涼みツーだけ参加希望!
17時すぎに余野のコンビニですか?
>>633 17時に余野へどうぞ。マターリゆえ到着時間が前後する場合がありますが。
余野待機中です。人があつまらない・・・。
635 :
604:03/08/03 09:30 ID:XRX0kK+D
>>マターリエイプ氏
二連敗しますた。
_| ̄|○ 申し訳無い…。着いたのが8:50でした。
今回は間違えて176に入っていってしまいました。
ジャパソでウーロン茶飲んでかえってきますた。
余野は場所確認してなかった為いけませんですた。
漏れの分まで楽しんで走ってきてください・゚・(ノД`)・゚・
636 :
赤ドカ:03/08/03 11:24 ID:TN4brk+N
マタエプ様 昨日、教えてもらったコースを走りますた!半袖だったので手と二の腕が白い、キショい 焼け方ですた(T_T)。
R162とR477の交差点の道の駅もどきで休憩中。3台です。
今赤橋
皆どこにいるの?(ワラ
丹波マーケスで避暑中。夕5時前には余野へつきます。
640 :
774RR:03/08/03 15:14 ID:zHLsJkU6
丹波マーケスまであと10キロ
641 :
774RR:03/08/03 15:32 ID:PNB1dbPN
今丹波マーケス
もう皆いっちゃたかな?
642 :
774RR:03/08/03 15:37 ID:5+ipkY2u
まだ丹波マーケスにいますよー
マクド側にいまする
643 :
774RR:03/08/03 15:43 ID:5+ipkY2u
丹波マーケスの食堂で少し休憩してから余野へ向かいます
途中合流の方、合流地点、車種をお教えくだちい。
645 :
774RR:03/08/03 15:49 ID:PNB1dbPN
しまった
追い越した
今園部河原町の交差点にいます出光があります
あと少ししたら中山峠経由で余野向かいます。なお園部は通りません。
余野5時前着予定、夕涼みツー参加の方5時に余野まで。
647 :
774RR:03/08/03 15:57 ID:PNB1dbPN
9号と477の交差点にいます
黄なんば〜でつ
648 :
774RR:03/08/03 16:15 ID:PNB1dbPN
マクドまえに戻ってきました
さすがにもう出たかな中山峠がどれか解らないので
私は引き揚げます
649 :
774RR:03/08/03 16:55 ID:5+ipkY2u
余野到着´ω`
入れ違い無念
650 :
774RR:03/08/03 17:04 ID:Or6syRei
今R110号ですけど合流出来ますか。。
651 :
774RR:03/08/03 17:10 ID:5+ipkY2u
余野でしばらく休憩する予定なので
よろしければこちらの方へ来てもらえれば助かります
合流の方、コテハンor車種の書き込みおながいしまつ。(これからも・・・)
774RRばかりでちょいと混乱中(´Д`)
余野、夕涼みツー出発します。4台です。
ただいま帰り着きました。
638,640,641,645,647,648
は私でした、混乱させて申
し訳なかったです。
>>647 それ場所わからんよ。八木なのか園部なのか。
656 :
元GB乗り:03/08/03 20:16 ID:tCI9fKMy
10ヶ月ぶりに乗ったら疲れた。ここでお馴染みの余野、赤橋、堀越コース
を走っただけで全身筋肉痛、左手ガクガク(バイクのせいだきっと)。
しか〜し、バイクのフォークオイル漏れが発覚、さっそく入院に・・・。
また来週末まで持ち越し(泣。
しかし思ったよりバイクを見なかった。みんな8耐行ってるのかね?
無事帰宅。
つっても帰ったのはだいぶ前で、ビール飲んで、風呂浴びてすっきり後です。
お疲れでやんした。
で、オイラの部屋、花火の音が凄く大音響で聞こえるけど、全然見えんです・・・
巨大ウーハー搭載のDQNワゴンと大差ない・・・ケッ
658 :
774RR:03/08/03 21:05 ID:LXnNOyQm
いきなりですみませんが北摂にお住まいの方で
ウルトラGP10w-40 1本でも余ってる方おられないでしょうか?
売ってください。
な、なぜに・・
660 :
774RR:03/08/03 22:48 ID:LXnNOyQm
言ってしまうとオイル交換しようと思い
3本必要で前に買ったウルトラGPが2本余ってたんです。
で、1本買いに行ったらいつの間にかホンダ純正オイルが変わってたので
店員に混ぜてもいいのか聞いたら混ぜない方がいいと・・・でもったいないので誰か余ってないかなと言うことです。
さすがにこれで誰か持ってたとしても遠くまで取りに行くのもあれなんでこのスレに書きました。
3本必要で2本家にあるんです。
661 :
774RR:03/08/03 22:49 ID:LXnNOyQm
あ〜変な文になってしもた
在庫切れでタイヤ交換できずに、そのまま171〜162〜赤橋でTWIN氏と合流。
休憩しながら、ライディングについてしばし談話。
マタリエイプ氏御一行様も赤橋で休憩に来られてました。
アドバイス受けた後、府道19〜府道54〜府道453〜瑠璃渓(府道54)〜逢坂峠〜
R477〜府道4〜野間峠〜下パソって、低中高速コーナーでうpダウンありのコースを
走ったのだが、(・∀・)イイ!!感触が掴めました。
今まで面白くもなかった北摂近辺のセコイ峠が楽しくなってきた。
しかし今日はかなり暑かった(;´Д`)ハァハァ ・・・
上は太陽、下はエンジソからの熱地獄。
ウルトラGP10w-40ってったら、金色に黒の缶のSFのヤシかな??
1Lだったら未開封でウチに余ってるけど・・・
あ〜、今日の夕涼みオフ行きたかったな・・・。
優香似の女子大生と人妻に、散々おもちゃにされたんでへばってますた(´・ω・`)
人をオモチャにして楽しいのかと小一時間(ry
>>635 再来週を待て。
FTR乗りです。オフより帰還
皆お疲れでした〜
マターリ氏、毎回ルート選定乙
途中合流失敗したひと乙 ´ω`
真夏は距離短く休憩場所で遊べるような所を回りますか〜
暑いと長距離は厳しくなってまいりました。
丹波方面で綺麗かつそこそこ深い川などご存じの方居ましたら教えてください。
川で泳ぐオフネタに使いたいです。
帰還して、風呂からあがりますて。湯が日焼けした腕にしみるます・・・。
>>604氏
余野は烏龍茶を買ったジャパソからR423を道なりに20分北上した所ですよ。
人が少なかったので9時半頃まで待機してたのですが残念。一度これれば次は大丈夫です?
>>黄なんば〜氏
また入れ違いですね、マーケスに14時半に到着。
バイクは離れた所に置き、フードコート内のマクドの横に居座っていました。
16時10分頃に出発しました
>>648では近い所にいたのですね・・・。
>>余野から帰った氏
新光悦村から暑いなか走行乙でした。
>>FTR氏
朝から晩まで16時間耐久乙です。
>>余野合流ZZR氏、Vanvan氏
ラストはサイゼで長時間マターリ、遅くまで乙駆れ様ですた。
皆さんオツカレーション。夕涼みツーから参加した、バンバン海苔です。
家に帰って服を脱いだら、カナブン2匹がポロポロっと落ちてきました。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>666マターリエイプどの
いや、混乱させて申し訳ないです。
丹波マーケスに最初に着いた時には
マクド前にいたのですが、店内には
入らなかったのです。
ちかくに単車が無かったので、てっきり
行ってしまったものだと・・・
今回もすれ違いになってしまいましたが
次回お会いするのがいっそう楽しみになりました
では
670 :
V:03/08/04 01:58 ID:6bEWwnRX
671 :
V:03/08/04 02:11 ID:6bEWwnRX
ZZR乗りです。
私は夕涼みツーのみの参加でしたが朝から走られた方、炎天下の中大変乙でした。
しかしあのバイクだと峠の下りが怖かった…。
今思い出すだけで(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
皆さんオツカレーション。夕涼みツーから参加した、バンバン海苔です。
家に帰って服を脱いだら、カナブン2匹がポロポロっと落ちてきました。
674 :
88青:03/08/04 07:51 ID:42fNUs20
先週末イパーイオフあったのね…。堺にいたので参加できなくてガクーリ。
工業地帯で八の字ぐりぐりしてました。
チェーンとタイヤがもうだめぽ。今日ドリーム箕面に煎ってきます。
>635
よろしければ余野近辺をご案内しましょうか?当方箕面在住(吹田との市境)なので
待ち合わせも楽かと。自分も初心者に毛が生えた程度でつが…
676 :
635:03/08/04 15:00 ID:afdBFuH/
>> 88青氏
是非お願いしたいのでつが
次の休みは未定なので
休みの日が出来たらここで報告しまつ。
皆優しくて感激でつ。
・゚・(ノД`)・゚・
>>671 写真うぷ乙
左が大野山アルプス展望台で、右が青野ダム駐車場にいたクワガタっすね。
綺麗に撮れとりますな〜
>>672 ブレーキパットの寿命が思いっきり過ぎてる単車を代車で渡す赤男爵age
オフツー初の死者がでる勢いですた ´ω`
今日の昼過ぎのR423の池田と余野の間辺りで
ワゴン車が横転してましたね
679 :
774RR:03/08/04 21:36 ID:WeI+PlVs
R9老ノ坂峠で軽が事故ってた
>>679 漏れも見た。13:10くらいだったかな。軽の右前部がえぐれてたな。
>>635氏
漏れも吹田在住でつ!
週末に余野周辺はよく走ってるのでよろしくでつ(`・ω・´)
682 :
黄なんば〜:03/08/05 00:39 ID:pLrRpG1C
683 :
774RR:03/08/05 00:54 ID:IccdQxUS
>>682 参加費、食材とか機材はどうすんのれすか?
>683どの
参加費、食材とかは参加人数が決まらない事には決定しにくいです
食材は道々で購入しますので、参加者全員で運搬していただきたい
です、参加費は2000円を越える事は無いかな?と考えています
コンロは小さい奴ですが私が用意いたします。
検討のほどよろしくお願いいたします。
685 :
黄なんば〜:03/08/05 01:16 ID:pLrRpG1C
追記です、参加費は2000円くらいと言いましたが、
駐車場代を入れるのを忘れていました、車で終日1000円
でしたので、そんなに掛からないと思います。
このクソ暑い中BBQオフって、、、
少なくともバイク板でやる内容じゃないよ
>>686 バイクでツーリングしてって、目的地でBBQするんだろうから
板違いってことはないんじゃないかと。
これだけ暑いと、日本海へ海水浴ツーしたい・・・
オフツー等、何も無ければ、周山街道を涼しい内に朝駆け。
BBQですか・・・もう少し涼しくなったら参加したいですね。
R423余野〜池田間で崖崩れで通行止め(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
今週末は雨っぽいですな
単車のメンテしろとのお告げか ´ω`
っていうか、台風10号が情け無用で接近中ですね・・金〜土曜朝にかけ、近畿地方直撃の模様。
_| ̄|○ せっかく待ちに待った夏期休暇なのに・・・
693 :
88青:03/08/06 23:18 ID:Z4aATcXY
土曜にバイク鳥にいってその足でタイヤ交換、皮むきをしようと思ってたのに
…剥けねえよ(TдT;)
>>693 希望はまだ捨ててはいけませぬ・・・台風一過になれば
午後からは天気が回復する・・といいなぁ(´・ω・`)
696 :
774RR:03/08/07 00:02 ID:PbqDBPug
ここの住人の方たちっていい人ばかりでいいなあ・・・
>>681さん、わたしも吹田在住です。
>>635さんにもすでにメールしてたのだ・・・うれしくて。
結構「吹田バイカー」多いかもしれませんね!ちなみにスズキ海苔です。
697 :
774RR:03/08/07 00:03 ID:tr85uQEX
>>682 仕事の予定がつけば参加します。
朝九時に赤橋がちょっとキツいですが・・。
そんなわけで一応仮参加表明としておいてくださいまし。
BBQ喰ってそのまま海水浴・・・できるところかな?
汗だくで喰ってそのままザブソと(´Д`;)スゴク・・・オオキイデス・・・・
>>695 ってことは、R423経由で北上していた地元民は
どこに流れるんだろう・・・余野付近の交通事情が
予想もつかない事になる悪寒。
>688文鳥どの
予定している場所は、海水浴場です、となりに波止場もありますので
釣りも楽しめるかと思います、一度ご検討ください。
>697どの
仮参加表明ありがとうございます、今は台風が回避される事を願っております。
余裕の700ずさ〜
701 :
635:03/08/07 03:41 ID:yHchErZY
>>695氏 何故か読めなかったのでつが、423は一定区間通行禁止でつか?
>>696氏 ども〜。
台風で今週末は潰れるのかなぁ…。
>>701 >8月5日19時30分頃、国道423号線(テング橋上流付近:大弥砕石場
>バス停〜発電所前バス停間)で土砂崩れが発生したため、
>池田〜余野間の運転を休止
らしいです。
吹田バイカー、オフの集合地点近いのでガンガン参加汁
ここのオフツーは初めてでも気楽っぽ
703 :
635:03/08/07 04:35 ID:yHchErZY
>>702氏 ありがとうございます。
土砂崩れってことは当分禁止なのでしょうか。
時間が合えばガンガンオフツー参加しまつ。
704 :
88青:03/08/07 07:18 ID:HzjQ/IuO
>TWIN氏
でつね。台風が激しく通り抜けてくれることに一縷の望みを。
晴れてたら瑠璃渓までマターリ行きます。
日曜は行けそうね
漏れは土曜しかダメな訳だが ´ω`
BBQ報告楽しみにしてるよ 。・゜・(ノД`)・゜・。
707 :
録音はロスエェェンジェェルス:03/08/08 22:18 ID:btpvRCTO
少女タイフーン アゲ
>黄なんば〜氏
今回は不参加ですが、次回機会があれば参加したいです。
土か日曜にタイヤ交換後、周山街道にて皮剥きしたいので・・・
>682で企画しておりました
「日本海でバーベキューオフ」ですが参加者が集まらない様
ですので、残念ですが中止とさせていただきます。
>697どの
せっかく仮参加表明して頂いたのですが、今回は中止とさせて
頂きますご了承ください。
>708 文鳥どの
今回は中止にします、次回があるかどうかは判りませんが
機会があればお会いできる事を楽しみにしております。
タイヤの皮剥き、気をつけて行ってきて下さいね。
710 :
697:03/08/09 11:25 ID:CSKjMNz0
ありゃ〜残念なりよ〜(´・ω・`)ショボーン
せかーくオイル交換したし・・ちょいと北摂へピースしに流してくるかなぁ
漏れも3時くらいに余野のあたりを流してみよう・・・
あれー?
台風過ぎたからBBQ参加しようと2ちゃんに来たのに (´・ω・`)
またの企画を待つ!
夕方から走り時かな?
いまからR423崩落現場みて、妙見を回り込んで余野いきます。
すでに木部あたりは恐ろしく車少ないです。
これから自宅シュパーツ
15時前には余野到着予定。
716 :
774RR:03/08/09 14:46 ID:ETxOCisZ
あれー
台風通り過ぎたのに天気激しくドンヨリしてますなぁ
余野到着。池田木部から1時間・・・。車少なく閑散としてまつ。西川も客が少ないのか商品あまってる・・・。
途中R477の狭隘区間でトラック同士の離合でえらいことになってますた。
マターリと花火OFFなんてどうざんしょ
719 :
774RR:03/08/09 15:11 ID:ETxOCisZ
イイ(・∀・)
ロケッツ花火飛ばしちゃうぞ〜
余野コンビニでマターリ氏と合流。しかし霧雨降ってきますた・・。
であ、来週辺りに企画しまふ。
やっぱ河川敷がいいかね
今夜かと思ってたぜ・・・ガクッ
ん?今夜やろうか?
花火はコンビニでも買うことが出来るしねぇ
時間は21時〜23時ぐらいで場所が思いつかん
武庫川か猪名川(伊丹空港のあたり?)河川敷でいいんじゃないかな?
725 :
774RR:03/08/09 19:16 ID:ETxOCisZ
タイヤ交換完了!
日曜は早起きして周山街道を朝駆け&タイヤ皮剥き。
台風一過で、空気が澄んでて景色良さげなエンゼル頂上を目指します。
しかし路面は、落ち葉や湧き水や砂利が浮いてて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルかも・・・
皆様お気をつけて!
→木部→R423崩落現場南→R173→R477→野間峠→余野→R423崩落現場北→r4箕面滝→箕面駅→
と走ってきました。崩れたところはまだ手も付けられてなくまだ暫くかかりそうな余寒。
小雨の降る中、余野でTWIN氏と雨宿りしてますた。
氏と別れ、その後車の全く通らないR423を妙見ダート下までいきますた、車さえいなければ
景色も良くなかなか楽しめる道です。
迂回地点にいた警備のひとに聞いてみると何時もは通れない箕面滝への道も通っても良いと・・・。
(南北の両方の警備の人が言ってのですが、実際にはどうなのかわかりません・・・)
r4箕面川ダム、勝尾寺西、r43箕面滝を通り箕面へ抜けて帰りました。
マターリ景色のイイ道なので、これを機に昼間だけでも開放してほしいものです。
途中、二輪禁止の標識にはビニールのカバーが掛けられていました。(一部掛けて無かったとこもあったけど)
滝の南、道端に猿50匹程発見・・・。車列が詰まり群れの真中で停止・・・アワワヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワですた。
>黄なんば〜氏
今回は暑い中でしかも台風が接近してたこともあり、人出が悪かったのでしょう。
今朝の時点で明日参加できるようになったので、残念。
明日はどこかBBQなしで気軽参加なオフ会を企画してはどうでしょうか・・・。
729 :
ヾ(゚听)ノ゙:03/08/09 20:02 ID:oT0AToAT
>>725 OKっす。
今日の夜は涼しくて気持ちいいですよぉ
突発ですが、良かったらみんなも参加してくだちぃ
730 :
ヾ(゚听)ノ゙:03/08/09 20:41 ID:oT0AToAT
>726
今度こそ逝きます。ちゃんと早起きします(w
ちょいと花火みにいきまつ。
733 :
774RR:03/08/09 21:39 ID:PWQC3DUv
現在、三人
ヤリます
いいなあ、楽しそう。
俺も京都で花火オフ企画しようかな。
735 :
マ(ry:03/08/09 22:17 ID:IVeD6HDC
猪名川の東岸、171とJR伊丹ジャスコの中間でまもなく開戦。
736 :
774RR:03/08/10 00:15 ID:t3lx1/w/
花火組は現在、豊中のすき家で食い中
737 :
774RR:03/08/10 00:18 ID:AzAmOTqx
花火!!もちょと早くコレ見てたら参加したのにい〜〜〜
こんちくしょうお前ら楽しそうじゃねえか´ω`
739 :
774RR:03/08/10 00:42 ID:AzAmOTqx
12日の深夜に流星群一番見えるらしいですね!
このあたりで(吹田・豊中・茨木)あまり遠くなくて、よく見ようと思ったら
どこ行ったらいいんですかね?
ちなみに、箕面は夜こわくてヤダ・・・!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
>>739 ペルセウス座流星群ですが、今年は極大日の月齢が殆ど満月で条件最悪です。
近所に明るい光源の無いところならどこでも一緒かと。
741 :
774RR:03/08/10 01:42 ID:AzAmOTqx
>>740 らしいですね・・・
近所で光源のないトコロ・・・それを探してて・・・
ついでなので、バイクでちょと走るか、と思いまして・・・。
万博公園近くは・・・あ、反対に道路灯が多くてダメか!
う〜ん・・・どこ行こう?
742 :
h(ry:03/08/10 02:02 ID:iUapw2Gf
花火組は最後に夜景を見てウホッで解散しますた
今から寝ます
明日起きれたら丹波方面までピース流ししてきまふ
743 :
h(ry:03/08/10 02:05 ID:iUapw2Gf
花火の内容は
・手持ちの花火詰め合わせセット
・ロケット花火大量詰め合わせセット
・パラシュート打ち上げ花火
・爆竹2箱
・ナイアガラの滝(締め用)
ですた。
744 :
マ(ry:03/08/10 02:18 ID:8VxooCun
花火から帰りました。乙。夜の街は車が少なく快適でした。
夜食に食べた大蒜牛丼特盛・・・。アクビするたび(`Д´)。。。。。でもゲキ(゚д゚)ウマーだったので良。
>夜景を見てウホッ
夜景を見てからトイレで??
「とても大きいです。。。」とかやってたのか?(w
今日、朝からマターリカブで走ってきました〜。気持ちよかったああ!
池田R173→R477→r605(一庫ダム)→r106→r4(一部ダート)
→野間峠→r605→R423→r110→R171
r110の余野茨木線は初めてだったけど、チャリダー同士がすれ違いざまに
挨拶してたり、のんびりとした空気がなかなか気持ちよかったです。
しかし、うるさいマフラーで飛ばしてるライダーに閉口しました。
747 :
h(ry:03/08/10 11:45 ID:iUapw2Gf
爆睡してますた
もうちょっとしたら丹波篠山まで流してきまっする
(まだ崖崩れで通行止めなのかなん?)
>>746 お前もウルサイんだと気づけよ。間抜け。
>>743 使用済みロケット花火をちゃんと持ち帰ってください。
ゴミを放置したまま帰るなんて最低ですよ。
750 :
774RR:03/08/10 12:40 ID:VlYEdb8c
>>749 自治厨キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!(ああ略
751 :
h(ry:03/08/10 14:03 ID:hLlAH4dN
現在、道の駅ミズホでバテ中
時間がズレてるのかライダーさんとあまりすれ違わないでつ
花火のゴミはしっかり持ち帰りますたよ
752 :
h(ry:03/08/10 15:22 ID:6quiRhP2
篠山から、母子の展望台でマターリ中
木陰は涼しいでつ
754 :
774RR:03/08/10 17:42 ID:2TZM7tmE
暑い。。。涼しい地域へ行くオフ、キボンニュ
赤橋ツー組の皆様、乙カレ様ですた。
クラブマン、まさかメータがあそこまで酷くずれてるとは・・。てっきり(ry
そして、白煙の原因はオイル上がりとの事。空冷エンジンの宿命でつね・・。
冬になったらピストンリング交換しなきゃ。
#それにしても今日は車が多かった・・・。
今晩、夕涼みオフキボンヌ
757 :
774RR:03/08/10 20:47 ID:iUapw2Gf
早起きして高雄〜京北〜赤橋。
海水浴に向かう車の列と北上するにつれて
路面が濡れていた為、皮剥きは不発・・・
748s氏によると堀越以北は霧雨との情報を得て、
エンゼルへは断念。
西へ走り、園部でTWIN氏御一行様と合流して、再び赤橋。
オープンエアーで昼飯後、いつもの道で下パンまで帰還。
何故か皮剥き終了・・・w
暑い中、皆様お疲れさまでした。
759 :
774RR:03/08/10 21:08 ID:+WozdkKl
じゃあ、線香花火オフで。
ジリジリジリパチパチパチパチボトッ(線香花火の玉が落ちた音
線香花火は、、、、
火の玉が落ちた後、他人のを奪うことができる
・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
423号線がまだ通行禁止っぽいです。
いつもは自動二輪通行禁止な、五月山とか箕面の山が通れるようになってないかな?
軽く23時頃から偵察してみようかな ´ω`
763 :
774RR:03/08/10 22:14 ID:doWNIlA7
>>762 それはオフのお誘いと取ってよろしいか?
765 :
マ(ry:03/08/10 22:31 ID:xVn13jc8
では今夜も出撃・・・(・∀・)
今、気づいた、今からいそいでシュッ発します。
767 :
h(ry:03/08/10 23:18 ID:iUapw2Gf
ああ〜今宵はツレとの約束が・・
夕涼みツー(偵察)逝きたかったっす(´・ω・`)ボキキーン
768 :
774RR:03/08/10 23:48 ID:t/0YLBn5
ジャパン前マターリ中´ω`
うお!もう遅いか。。。畜生!!
妙見山いくまでの土日・二輪車通行止めの道ってレプリカ軍団の溜まり場なのですか?
770 :
774RR:03/08/11 00:19 ID:ltoJhC0p
まだジャパン前で合流まちしてます
173から423変わる所
赤男爵池田の横です>場所
771 :
774RR:03/08/11 00:32 ID:ltoJhC0p
そろそろ出発します
現在3台、423崖崩れ地点を見学してから
五月山を池田側から登ります
772 :
88青:03/08/11 00:43 ID:I0smkCAr
>769
マターリ流してる人は確かに少ない罠。速い人はべらぼうに速い。
が、マターリ流しても煽ってくる人はいない。
マナー守れば楽しいでつよ
>>772 みんな速そうでしたよw 貴殿もその一員ですか?
774 :
774RR:03/08/11 01:00 ID:loPTRlHO
775 :
774RR:03/08/11 01:07 ID:ltoJhC0p
五月山行く前に池田サイゼリアで腹ごしらえ
しばらくマターリしてから再出発
頑張れば合流可能です´ω`
776 :
。:03/08/11 01:27 ID:kqRGLZeN
残念!11時頃までサイゼリアでパスタ食ってました。
↑こんな企画を知ってたら参加したのに・・・
次回に期待!
777 :
774RR:03/08/11 01:51 ID:OQbs3Rmu
777げと〜
>>774 土曜日に下のサイクリングロード走ってたら準備してるのが見えた。
一般道のほうも早く繋がると良いな。
779 :
マ(ry:03/08/11 07:04 ID:KFLAXpX6
北久島した。深夜(?)まで乙駆れ。
警備のジッチャンをクリアし、R423の崩落現場直下まで侵入してきますた。
結構な時間走ってたのですが余野コンビニより北へ行ってない罠ぅ・・・。
偵察より帰宅 。朝日が昇るまでお疲れですた´ω`
五月山、箕面の滝などは二輪通行禁止のままでした。
しかし、普段は二輪通行禁止な所も通行可になってるところも所々見られ
いつもは単車で入れないところも堪能できますた。
警備のジッチャンによると、R423は一週間くらいで片側通行に持って行きたいとのことです。
オフからただいま帰宅しました。
土砂崩れや、妙見のダートでの鹿や、普段バイクでは走れない道や、
小学校の遠足以来だった箕面の滝や、朝もやがかった余野近辺や
色々珍しいモノを見せてもらいました。
ああーデジカメを忘れたのが悔やまれます。
妙見ダートの北側の入口ってときわ台の辺ですか?
それとも妙見山神社のほうからダートが続いてるのでしょうか?
朝まで走ってたのか(;´Д`)
784 :
774RR:03/08/11 16:42 ID:uQjFsRS9
曇ってきた
785 :
88青:03/08/11 17:01 ID:KpOzIdj5
>773
漏れはヘタレでつよ。水曜に鬼速ライダーが多いでつね。
漏れは目下木曜を中心に修業中。
水曜日に箕面南海8時集合で京北〜佐々里〜美山方面に川で泳げる所を探しに行こうと思います。
良いとこハケーンしたら泳ぐのも有です。同行の方ドゾ。詳細はまたうpします。
>>マ(ry 氏
いいですねソレ。
おれ京都なので、赤橋辺りで合流させてもらっていいですか?
詳細待ってます。
>>785 やっぱ水曜ってのはバイク屋が休み取るからと関係してるっぽい予感
海水浴では無いのですね(´・ω・`)チョットショボーン・・・
でも気が変わったら参加するかも。
夏の暑さとマシソの熱さで疲れた体を、綺麗な川で冷やすのも(・∀・)イイ!
791 :
774RR:03/08/12 10:59 ID:F8I3iwfd
川で泳いだ後はチンコもほぐれる大会ですか?
綺麗な川をおまえたちの汚い皮を被ったモノで汚すな!!!
793 :
h(ry:03/08/12 13:43 ID:vmMpY2B/
起きれたら参加するです!
改パン必須でつね?
>>792 ワラタ
ペルセウス座流星群オフ なんてどォよ? 今夜がピークなんだってね。
【由良川方面泳げる川探しオフ】のお知らせ〜
開催日:8月13日(水)朝8時に箕面南海前に集合
予定行路(大幅な変更の場合有り):箕面南海0800→r43→清阪峠→r6→○亀岡市街→r25→R477→
→世木ダム→宇津峡→R477→○京北町内(ウッディー京北)1030→R477→r38(河原探し)→○美山赤橋→
→r19神楽坂トンネル→r80→○道の駅丹波マーケス(避暑地&飯)→中山峠→r54→R372天引峠→○R173→
→r601奥猪名温泉→○r12→r319→r33→長尾山トンネル→阪急山本駅前→山本丸橋R176バイパス沿い(解散)
〜そのままの道なりで中央環状線方面へ行けます(約2キロで大阪府域です)
[距離約250キロ]制限+15`or車の流れに乗る位の巡航で行きます。
京都方面から参加の方[京北町役場北側のウッディー京北]で合流は如何でしょうか10時半頃発の予定です。
途中参加、途中離脱、飛び入り参加おkです。
★★参加希望の方、書きこみの際は混乱防止のため「コテハン,ステハンor車種名」をお忘れなく★★
※現地は店・自販機等有りませんので・・・。持参してくださいな。
※泳げるような所をハケーンできなかった場合、赤橋下で水遊びのヨカーン。
※帰路、R423通行止めのため迂回路の混雑が予想されますので遠回り気味になってます。
>>マ(ry 氏
了解です。
ウッディー京北で10時半頃なら余裕でOKです。
道の駅丹波マーケスまで同行しようと思っています。
現在チト空模様がぁゃぅぃですが・・・・
>>794 天気がいまいちで今日はつらそうですね・・・
798 :
h(ry:03/08/12 19:22 ID:vmMpY2B/
あうあう 親戚のおもり同行で参加できなくなったっす(´・ω・`)
次回また・・アウアウアウ
さて、雲が晴れて、奇麗な夜空が見えるようになったわけですが・・・
800 :
774RR:03/08/12 21:24 ID:yFTJVot4
流星群オフやるの??
801 :
782:03/08/12 22:55 ID:SBwNYUbU
>>789 レスTHNX! 今度行ってみます。オンロード車ですが。
バイトから帰ってきやした。流星どうなった?
803 :
ZZR400:03/08/13 07:26 ID://dbBnqh
今から家を出ます。
夜に出かけるため道の駅丹波マーケスあたりで途中離脱を考えてます。
箕面出発します。4台です。
おはやう
予定通り参加です
では京北でお待ちしてます
806 :
774RR:03/08/13 13:33 ID:nK5xDTHB
現地組
実況キボンヌ
街中は暑いジョ〜
807 :
774RR:03/08/13 15:52 ID:eY0H9GG0
携帯圏外な所で泳いでました
水は冷たいですが、そこそこ綺麗でいい感じでした
現在は赤橋にて休憩中
今から丹波マーケスへ向かいます
808 :
888@携帯:03/08/13 16:22 ID:dW1wAtu8
マーケスでの合流希望。マターリとお待ち下され。
マーケスのフードコートのマクド側でしばらくマターリします。
JOMOまで戻るも探しものは見付からず。
失意の内に戻り中。
6時半頃帰宅。
皆さんお疲れ様でした。
京都方面&日本海方面のオフにはまた参加したいと思ってます。
ありがとうございました。
>>812 見つけ難いものですか〜
机の中も かばんの中も
さがしてみたけど
みつからないの〜
というボケはさておき、余野のJOMO付近で財布を落としますた。
結局、親切な方が警察に届けてくださり、損害なく回収する事が出来ますた。
マターリエイプ氏、並びにご一行様、ご心配お掛けしますた。
814 :
774RR:03/08/13 22:19 ID:eY0H9GG0
川ツーより帰還
皆乙でした
水は冷たかったけど、楽しかったですよ´ω`
次回、希望者がいればもう一回?
>>813 お、よかったですね
なんて親切な人が…
>>888氏
親切な方に拾っていただいて良かったですね
帰りました。参加の皆様、お疲れ。
水は冷たいものの佐々里の川で泳いできました。地元の幼女たちと・・・。
サイフ見つかりましたかお疲れ様。
宝塚から雨の中、瑞穂へ向かったV氏はダイジョブだろうか。
先ほどVanVan氏から連絡ありました、無事に瑞穂の家についたそうです。
今、ドコモは規制中のなのですね・・・。
818 :
774RR:03/08/14 00:28 ID:mfAFwd5z
ここだけの話、一番ティンコでかかったのは誰?
819 :
88青:03/08/14 20:48 ID:vj5sWjxR
南海箕面でレプソルカラーのブーツゲトー!
プリカーナのパンツも買ったので今週はバンクセンサー無くなるまで走るぜ!と思ったら
雨 か よ
欝。。。
820 :
888 ◆m9.ystswe2 :03/08/15 04:45 ID:N9WO0zx0
今もお外はザーザー降り あまりに雨音が五月蝿くて目が覚めた。
全く止む気配茄子
猪名川の花火どうなるんだ?
822 :
h(ry:03/08/15 12:39 ID:0SVzTj+M
今は薄曇りだけど、これからまた雨なのかなぁ・・
チェーンメンテするか走りに逝くか迷う
823 :
山崎 渉:03/08/15 13:05 ID:059eT0M6
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
824 :
774RR:03/08/15 17:03 ID:n6GULB/h
天気わりー、山の方は降ってそうだ・・
戻ってきますた
>>824 一応雨は降らず、なんとか持ちました。
明日はどうなんでしょうね〜。不安定な天気は困る
祝 R423開通!
これで、箕面の滝にいけなくなった・・・
R423開通、はやっ
箕面周りはもう走れんか・・
828 :
88青:03/08/15 21:07 ID:swZbNC1T
妙見に行ってきますた。
路面はコーナーの出口で水たまりのある場所が多くて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
馴らし程度で引き上げて箕面周りで帰ってきました。
にしてもR43車大杉。。。
>>88青氏
12時過ぎぐらいにr4を箕面方面に走ってませんでした?
830 :
88青:03/08/15 21:30 ID:swZbNC1T
>829氏
多分漏れです。バイクですれ違ったでつか?
88青氏が車を追い越した後にすれ違いました。
オンロードの2スト車を見ることが少ないんで印象に残ってまつ。
漏れはバイク便もどきの子ガンマです(w
832 :
88青:03/08/15 22:56 ID:swZbNC1T
もしかしてタンデムのトコにボックス付けてたでつか?だとしたら見覚えが
「こんなトコまで配達してくれるのかな」とか思ってますた。
明日は晴れのヨカーン
ていうか
晴 れ て 下 さ い
833 :
774RR:03/08/15 23:25 ID:0SVzTj+M
これで蛍が見にいけーるー(・∀・)開通
834 :
774RR:03/08/15 23:48 ID:83c+43iV
それは夜ツーの誘いか?W
835 :
774RR:03/08/16 01:29 ID:ABvDcyEi
川西YONOから赤橋への行き方が地図を見てもいいルートが思い浮かびません。
裏道じゃなくて、分かり易さ優先でおすすめルートありますか?
明日の朝起きれたら早朝流し逝くつもりでし・・
836 :
888 ◆m9.ystswe2 :03/08/16 01:43 ID:KqtV2ium
>>836 さんくすでつ!!!
さっそくメモして明日走りに逝ってきまふ!
猪名川花火大会いくひと居るんかな?
単車止めるところ難しそうだけど
840 :
ZRX:03/08/16 10:03 ID:QCVk/190
>>白V氏
画像いただきました。ありがと。
またの機会にお会いしましょう。
841 :
774RR:03/08/16 13:29 ID:ABvDcyEi
今起きた(ドピュリムコ)ので、YONO方面流してきまっぷる
でそのまま赤橋へ
画像うぷありがとん
田舎な香りプンプンですね´ω`
>888氏
R9のルートアドバイスありがとうございました。
ご指南どおり京都縦貫道を使いました。使って正解。
おかげさまで楽しいツーリングをすることができました。
秋鮫hoshu
TWINさんってエイプと何に乗っているの?
明日は晴れるかな
行って来るぜ日本海へ
850 :
774RR:03/08/18 14:42 ID:mF6JqmG2
851 :
774RR:03/08/18 15:15 ID:nZbP1f3n
こっちは雨の気配すらないな。
853 :
849:03/08/18 19:01 ID:gE6lcnNR
携帯で2chしてねーから、応答できんかった。
173号で降ったり止んだり、大飯町回りで舞鶴へ
そこで土砂降り・・・コンビニへ避難しました。
854 :
774RR:03/08/18 19:03 ID:JwKPiNWz
11時頃琵琶湖で雨やった
きょうのツーリング日記
今日地獄谷峠いったら「土砂崩れのため通行禁止」だって
久々だったのに・・・
んでちょっと下りたとこの犬の訓練所から林道にはいってr6へ。
r733目指して走行中突然の大雨。京都に抜けるつもりだったのにー
しゃーなしにr733を茨木方面へ すれ違ったバイク便の人びしょ濡れになる前に
レインウェア着れましたか?
清阪峠経由で一庫ダムへ
有馬街道へ行こうとr324で右折したらここにも「土砂崩れのため通行禁止」
早々とr325に照準を定めなおし、r33を抜けて有馬街道到着。
tkfのカーターが楽しそうだったYO
有馬街道を走行中、前走車のアルトがボーっとしていたのかガードレールに左側面を
がりがりがり!!! 修理代高いゾありゃ
r82からサンセットドライブウェイへ。(土日じゃなくてよかった。二輪禁止だからね)
芦有ドライブウェイを下って高速使って地元箕面に無事生還。
走行距離約200km。
ひさびさのマジェスティソロツー、楽しかったデス
長々とすんませんでした
地獄谷は通行止か。。。
858 :
849:03/08/19 00:30 ID:cjnHdMnL
久しぶりにバイクで日本海へ
疲れた・・・10年ぶりか?
いや7・8年ぶりってトコかな
空冷単コロはしんどいね
今度は晴れの日に行こう
859 :
774RR:03/08/19 00:47 ID:K+R7VrcW
>>858 乙
地元豊岡もスルーでいいから来てクレー。
R477のときわ台からR423の池田に抜けるダートって通りぬけた
ひといますか??
>>860 ここで時々でてる妙見ダートってそこのことっす〜
途中の山を登ると広いダートもあったりしまする。
通り抜ける道は途中ハイスピードコースです。
飛ばしすぎに注意ですよ
>>860 行き先もわからず、ときわ台から原付スクーターで突っ込んでました。
863 :
846:03/08/19 21:24 ID:sKVMTN2H
【突発夜オフ・京都保津川で夕涼み】のお知らせ〜
今日(8月20日)夜8時に箕面南海前から出発
“予定”行路:南海→r733長峰道→洛西ニュータウン→嵐山→清滝→保津峡駅→八木→余野
※集合前に燃料満タン必ずおながいしまつ。
868 :
ZRX:03/08/20 17:16 ID:cHoj3vm/
雨が止んでいれば洛西から参加しようかな
869 :
774RR:03/08/20 17:52 ID:qEnMb4G6
>>868 合流希望地点ありますか?
r733京都交通長峰バス停辺りなんてどうでしょうか
>>859 858です、レスサンクスです。
では今度は 出石〜城崎〜伊根 みたいな感じで
>>865 いいね突発オフ。
夕立きそうだけど気をつけて
871 :
ZRX:03/08/20 19:00 ID:cHoj3vm/
>>869 では長峰で合流させてください。
でもニュータウン内なら尚Goodです。
872 :
863:03/08/20 21:15 ID:jv42G5ZI
873 :
ZRX:03/08/20 21:45 ID:cHoj3vm/
中止ですか
合流時間が分からなかったので待ってたけど・・・
気付くのが遅すぎた・・・(´・ω・`)ショボーン
見逃した…。
_| ̄|○ いつになったら参加できるのだらう…。
ていうか、出発と帰宅報告の書き込み無いんだけど。
ど〜なってるの?
夜ツーより帰宅
三台集まりましたが、出発報告も何もできない状態でした(;;
au使い = 携帯を家に忘れてきた∧||∧
Jフォン = 書き込み規制で書き込み不可
docomo = 書き込み規制で書き込み不可
2chに書き込めずどうにも。。
ZRX氏、途中報告できず申し訳ない・・
長峰バス停へ9時10分到着、9時50分まで待機してたのですが入れ違ったようで・・
私が携帯忘れて行ってなかったら(;´Д`)
これに懲りずにまた、参加お願いします(´;ω;`)
Jフォンとdocomoで荒しして、書き込み規制かかる原因作ったヤツ チネ
夜オフから帰還しました。
箕面を2015に出発→長峰バス転回所2110着・2150発→嵐山→高雄サンクス→R162→R477→
と走ってきました。なお保津峡付近は工事のため通れませんでした。
帰り際能勢で激しい霧に遭遇。前方20メートル程しか見えない道が延々続きますた。
【】今回ドコモ・Jホンのホスト規制により道中の書きこみが全く出来なかった事を鮑します。
避難所の方には一度カキコしたのですが誰もいない・・・・(ノД`)
>ZRX氏
長峰で21:35頃直4エンジン+レーシーなマフリャの音を耳にしました、近くまで来られてたでしょうか・・・。残年。
少し解りづらい場所でスイマセンですた。その後、新林本通を通りR9へでました。
880 :
774RR:03/08/21 03:42 ID:iVl6dQBn
明日はやっとの盆休み。
そろそろ人混みもおさまったころでせう。
滝野社近くの温泉にマターリツーリング行こうと思ってます。
オール下道で・・・と思ったら、何かその辺って、下道行きにくいのね・・・
府道17号西脇三田線って、面白いかなあ、道・・・
めっちゃ街中ばっかやったらいややな〜
皆さん乙カレーション。ドキュモ使いです。
だいぶ前に帰宅して2chで使える串探してました。やっと見つかりました。
夜ツーの先頭のしんどさが少しわかりました。
ちなみにPDAもアクセス規制でした。
>>880 それって「県道」でしょ?中国道沿いの道。
吉川あたりまでは街中、東条あたりはちょっとイナカ。
R372のほうが楽しいでしょうね。
883 :
774RR:03/08/21 10:38 ID:n5vJQVjh
880です。
そうですわしも書き込んだあと、あれってもしかして兵庫県内かも・・・
じゃ、県道か?
と思い悩んでいたところ。
>>882レスサンクス!やっぱそうやんな〜どないしよう〜〜
バイクがいまいち調子わるいからあんま山中行きたくないねん。
でも道は楽しいほうがイイ!検討してそろそろシュパーツします
884 :
ZRX:03/08/21 13:05 ID:wFyhPlF4
あひゃ、書込み規制があったんですか。知らなかった。
こちらこそ昨日の書込み遅れてすみませんですた。
伊丹花火大会ほしゅ
886 :
774RR:03/08/22 16:05 ID:TYnesvDo
↑氏ね
887 :
774RR:03/08/22 20:46 ID:GWSjG9iu
誰か蛍見にいきませんか?
もういないよ。
火垂るの墓でもみときなさい。
>>889 最近、涙腺が緩くなっているんでツ・゚・(ノД`)・゚・
891 :
774RR:03/08/22 23:13 ID:ADbsUQYp
しかたない・・
マタプーさんが教えてくれた夜景でも見に行ってこよう
ああー泣いた。
六甲で神戸の夜景が見える所で『プッロド式マクサを食べるオフ』キボンヌ。
こっちでも告知
激しく突発!赤橋〜名田荘マターリツアー スピード( ゚д゚)出したい 警察( ゚д゚)コワヒ
お昼頃には京都市内に帰れる予定でつ。巡航速度は流れを妨げず、警察にサインをしない程度。
先導車はピンクナンバーの125ccなんで、初心者その他マターリライダー歓迎。
ぎうにう飲んでマターリ汁!
8/23(土)AM8:00高雄サンクス集合
集合場所 ↓ ↓
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=9&la=135.41.42.3&lg=35.2.2.3&mode=1&x=221&y=142 R162沿いのコンビニでつ。高雄病院を越えてGSコスモの真正面。
点滅信号のあるところでつ。間違えないよーに!
ルート予定
AM8:30 出発 AM9:30までには赤橋到着予定。ここで一息つきます。
AM9:40 赤橋より名田荘村へ向け出発予定〜AM10:30 名田荘村 到着予定
AM11:00 名田荘村より赤橋に向け出発〜AM11:40 赤橋到着予定 現地解散
移動時間は、かな〜りサバ読んでいます。実際はもっと短い時間で移動する事になると思います。
時間に余裕がある人はエンゼルラインまで足を伸ばしても良し、
午後から予定がある人は途中離脱問題茄子!
目印バイクは黒色のウルフ125(ピンクナンバーの黒いネイキッド)
ミラーに赤タオル、リアフェンダーに2chステカ貼って置きまつ。
カリスマステカももちろん貼ってあります。
よ〜し、Apeで(ry
895 :
周山の357:03/08/23 01:20 ID:Aprb5tEc
あのーマターリ走行というのはほんとでつか?
参加してみたいのですた>893
897 :
周山の357:03/08/23 01:41 ID:Aprb5tEc
>>896 ホントーでつ。
某マターリ氏と同じ程度のペースを予定しています。
仮に飛ばそうと思っても、警察も多いので明るい内は難しいのが本音でつ。
但し、50ccの原付は30`規制がありますんで、一緒に付いてくるのは難しいかも・・・。
まあ、なぜか勝手に原付が付いてきている・・・という事態には関知しません・・・。
898 :
周山の357:03/08/23 07:04 ID:igE6zYuP
ウホッ、イイ(・∀・)天気!
本日のオフ 決行でつ
参加される方、よろしくおながいしまつ。
詳細は
>>893
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また見過ごした!?
今からじゃもうダメポ…。 _| ̄|○
家でマターリしておくか・・・。
900 :
周山の357:03/08/23 08:29 ID:Y+gY77eH
現在、高雄サンクス
参加者は一名。しばらくしたら出発します。
寝過ごした・・
902 :
周山357:03/08/23 09:31 ID:nHOJN3xd
赤橋とうちゃく
ぎうにう飲んでマタ〜リしてまつ
903 :
774RR:03/08/23 09:54 ID:X6weGBTR
日曜に琵琶湖一周しようと思っているのですが、
琵琶湖までマターリ走れるいい道ありませんか?
過去レスで丹後半島までの道があったので参考にしたいのですが
途中どこから琵琶湖側に向かえばいいのか教えて下さい。
ちなみに車種はApe100なんで高速などは使えないです。
904 :
周山357:03/08/23 09:57 ID:HNitKzh2
参加者俺一人なんで予定を勝手に変更し、園部経由で能勢方面へ行きます。
905 :
幹事:03/08/23 10:48 ID:MPGGheiN
(゚∀゚)第225回南海箕面レジコOFF(゚∀゚)
場所:南海箕面店巨大駐輪場(東京ドーム2個分)
時間:8月23日(土)午後3時あたり.
目的:参加組はレジコ視姦。
視姦組は参加組視姦。
お菓子:¥200まで。
906 :
774RR:03/08/23 11:09 ID:HNitKzh2
おもいっきり寝過ごしたぽ
天気いいので篠山方面へピース出しに行ってきまふ
907 :
774RR:03/08/23 11:14 ID:sWFqyK+p
伝説の幹事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>905 レジコOFFってなんすか?
もし走りに行ったりするんなら、是非とも参加させて頂きたいんですが、、、
>>910 マターリですか、、、
う〜ん、私が行くと絶対に馴染めないなぁ(汗)
どっか走りに行ったりする方いないですかね?
どこでもいいんで、ツーリング行きたい(涙)
兄としか行ったことないんですよね、、、。
まだ8ヶ月しか乗ってないですが(汗)
>>911 このスレにいたら、いつでも機会はあるでしょう。
初心者なら用事も買物も無いのに、用品店に行くのも経験になるだろうけど。
でも、レジコオフはあのスレ雰囲気知らないと辛いかも?
幹事は必ず来ないという伝統もあるし....
>>912 結構見てるんですが、中々時間とか合わないんですよね(汗)
夜は週四でバイト入ってるんで、
突発とかでやってるオフ、
20時だったりとかで、全然参加できない、、、。
用事も何もなしで、そういうバイク乗りの先輩方の話とか
色々聞いてみたいんですが(教えてもらったりもしたい)
皆さんが嫌う、工房なんですよね、、、
参加したくてもできない(涙)
>>911 女性でつか?・・・・と勝手文面から推測。
>>914 すみません、男ですm(_ _)m
何か、女性っぽい書き込みになって申し訳ないです(汗)
ほんと何もわかってないガキなんで
そんな偉そうには書けないんで(滝汗)
>>915(´・ω・`)ショボーン
ツーリングは一人でもどんどん行こう。
ツーリングマップル(関西版)さえもっていれば
どこでもいけるからさあ。
逆に多人数だと自分のペースが乱れるのでシンドイよ。
917 :
774RR:03/08/23 13:44 ID:SOEZJBct
>>916 結構うろうろしてる内に
8ヶ月で14000km走ったんですが、
最近、一人で走ることにちょっとさびしさを感じてたんで
ツーリング行くって方がいらっしゃったら
一番最後尾でいいんで、ついて行かせてもらおうかな
って思ったりしてたんですよ。
んで、目的地についたら、ちょっと会話に参加させて頂いたり、、、
今日、このまま誰も行くって人がいないなら
一人で琵琶湖一周でもしに行こうかなって思ってたりします。
>>琵琶湖一周
奥琵琶パークウェイの手前で給油は忘れずにね。
琵琶湖って、行くまでより
ついてからの方が大分距離あるんですね(汗)
ZZR400乗ってて、満タンにしたら300kmぐらいは走れるんで
大丈夫かなとか思ってたら、
地図見ると、これまた広いですね、、、w
今から行ったとして、何時に戻れるやら(汗)
奥琵琶パークウェイ、ちょっと地図で探してみます!
とにかくもう出発したほうが・・・。
おそらく8時超えるんじゃ?
明日にしたら?
う〜ん、、、今日は妙見山辺りでも走ってるのがいいですかね(汗)
わざと二輪禁止を走ってみたり、、、(ぉぃ)
明日の朝に出発する方がいいですね。
今日はやめときますm(_ _)m
この奥琵琶パークウェイって、ガソスタないんですか?
どれくらいの距離があるかわからない(汗)
923 :
黒のCB400:03/08/23 14:09 ID:Opi+XlG0
>>923 どもですm(_ _)m
京都ですか、、、
走るのがほんと好きなんで、問題なくいける距離なんですが
大阪人が参加してよいものか(汗)
ちょっとスレ見せて頂きますね!
ほんとありがとうございますm(_ _)m
>>大阪ジャイアン氏
そろそろ箕面レジコオフに出発されますね
十分にお気をつけて行ってらっしゃいませ!
925 :
黒のCB400:03/08/23 14:17 ID:Opi+XlG0
どこに住んでいるかは関係ないよ。
気が向いたら来てください。
つーか、今度いつやるか決ってないけどね。
ま、適当にやりますんで。
926 :
774RR:03/08/23 14:19 ID:SAvYHNCy
篠山行くつもりが、赤橋まで来てしまった
ライダー少なし
ぎうにうでマタリンちう
>>925 ありがとうございます!m(_ _)m
是非とも参加させて頂きますね!
夏休みももう少しでも終わりなんで
今の内にもう一発走りに行くかな、、、。
大阪近郊、あんまり走るとこない(知らないだけ)なぁ、、、
928 :
774RR:03/08/23 14:25 ID:FDFPoVVu
最近は「夜明けのコーヒー」とかいう現地集合ツーリングは流行っていないの?
15年ぐらい前にはちょくちょくあったんだけど。
929 :
774RR:03/08/23 14:55 ID:6wokBi5A
>>929 おぉ!
でも、場所がいまいちわからないんですよね、、、。
ちょっと調べてみます!
プチツーいいなぁw
工房が相手にされるかが激しく不安ですが(汗)
929氏は参加されるんですか?
う〜ん、、、
かなり距離がある(汗)
目的地までで結構なツーリング(ワインディング?)になりそうw
大内ICの近くですよね、大内SAってことは。
931
琵琶湖逝くのと変わらな(ry
関西住んでるなら一度は名阪国道へ。
>工房が相手にされるかが激しく不安ですが(汗)
ok牧場。ヲッサンが向こうから話しかけてくる。
>>932 ごもっともでw
一人で琵琶湖行くよりかは、ためになるし、
思い出に?なるし、かなり参加する方向で
考えさせてもらってますm(_ _)m
って、スレ違いはまずいですね(汗)
名阪国道スレに顔出そうかな、、、。
>>932 おっさん言うなw
まぁ、おっさんと言われても仕方ない歳の人が話しかけてくるわけだが
さて今宵も夜オフしましょうかな。
箕面南海8時発で近場の涼しいとこへ、大野アルプス方面を考えてます。
串規制のため道中のカキコできない可能性がありますので芦烏
937 :
酔:03/08/23 16:41 ID:txmNhjyd
もー新スレ立ってらよ はえーなぁ
938 :
酔:03/08/23 16:41 ID:txmNhjyd
もー新スレ立ってらよ
はえーなぁ
939 :
774RR:03/08/23 17:47 ID:4Oo6jTbz
940 :
次スレ1:03/08/23 18:37 ID:cpZi2ZoB
941 :
774RR:03/08/23 19:00 ID:X6weGBTR
>910
出発は緑地公園です。
地図は買ってきたのでがんばってみます
942 :
774RR:03/08/23 19:45 ID:0FcxleBf
夜ツー、箕面前到着
現在二人です
943 :
774RR:03/08/23 20:19 ID:0FcxleBf
夜ツー組只今3人、箕面でます
九時位に余野コンビニに到着予定
途中参加希望の方も歓迎です
時々ここをチェックします
944 :
774RR:03/08/23 20:31 ID:9Sz89MtM
お気をつけて〜
夜ツー現在珍走に絡まれています
>>945 書き込んでる暇があったら警察呼びなさい(笑
947 :
774RR:03/08/23 21:23 ID:0FcxleBf
余野でマターリ終了
次はR173能勢の栗栖ローソンへ向かいます
珍は帰りました。絡んではこなかったが近くに待機されてましたw
もし夜景ツーにハッテンするようであればカキコよろしく
途中参加するかもしれませんので・・
949 :
774RR:03/08/23 22:04 ID:0FcxleBf
栗栖ローソン到着
このまま夜景ツーへ発展しますよ
道の駅猪名川へ11時位に着く予定です
参加予定の方はお早めに現地へ
あああ!11時でつか?
うーん、パ・パンツはかなきゃ!フリチンだ!
あ、11時・・微妙!
出発はいつごろでつか?
間に合うかな?
で、射精る!じゃなくて出る!えとえと間に合うかなあ、いそいそ太田イソツグ!
951 :
774RR:03/08/23 22:24 ID:1p5cBQHk
あう、やっぱり行けなくなりますた
楽しんできてくだせぇ…
952 :
774RR:03/08/23 22:46 ID:0FcxleBf
道の駅猪名川到着
一応、11時ちょいまで待機してます
953 :
774RR:03/08/23 23:13 ID:0FcxleBf
道の駅猪名川をもうちょっとしたらでます
JR道場付近へ向かいます
その後、木部のサイゼリヤへ1時位に行って解散します
954 :
774RR:03/08/23 23:20 ID:x2Hxd7K1
HOST:proxy13.rdc1.kt.home.ne.jp<8080>
KONOETAWOKOROSE
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
夜ツーより帰宅 乙でした〜
サイゼ後に六甲やら大阪空港まで行ったのでこの時間に。
六甲は霧だらけでかなり危ない感じでした ´ω`
途中参加したい方、希望の合流地点と合流時間書いてくれたら
ある程度合わせれますぜ〜
途中参加者歓迎っす
徹夜オフから帰還しました。参加方、空港引きずり廻り付き合い大乙(;´Д`)
箕面南海→r1→r110→余野→野間峠→r4未完成部分→能勢栗栖→三草山→道の駅いながわ→
→r68→JR道場→r33→多田→木部→R176→東六甲(5時前頃)→記念碑台→東六甲→大阪空港
と走りました。
六甲山で激しい霧に遭遇。またもや前方20メートル程しか見えない道が延々続きますた。
ただ今帰宅しました。
>>958 二匹、珍車に乗った方が居ただけです。 プチヤンキーってヤツですね ´ω`
ちなみに945は私らではありませんよん
961 :
h(ry:03/08/24 14:17 ID:NCqy9ci6
一晩中走り回り・・ご苦労さんでつ・・
ってかみなさん元気でつね(・∀・)
>>960 毎度写真サンクシ( ̄∀ ̄)
[六甲最高峰][元山頂][ケーブル山上駅]
[ゆずり葉の渓流&モトクロスコース?][千里川側から][滑走路まで50メートル][スカイランド側から]
ですね。六甲は雲の中で夜景→朝焼けが撮れず残念ですたな。
あのぅ、影がもの凄く人の顔に見えるのですが・・・。
霧の中、懐中電灯が剣のようになる時ではフラーシュは焚かない方がよいのかも・・・。
>h(ry
いえいえ織れだけは半分寝てました・・・。
963 :
酔:03/08/24 20:01 ID:+aWch1jb
(;´Д`)なんかさっきサツキ山燃えてたような
今日サツキ山で火祭りなんかある…わけないよなぁ
建物っぽかったし
いや疲れの余り幻覚見たということで 汗
964 :
958:03/08/24 20:13 ID:GkRz0rJL
今日は池田の火祭りでつ。五月山で大文字焼きまつ。
966 :
酔:03/08/24 21:32 ID:hRzm4/8H
<<965
(´・ω・`)ビックリシますた サンクス
今日は彼女と車で、るり渓に行きました。
ツーリング組を結構見た。ドカもたくさん見かけた。ホスイ
あぁ、一人でバイクで走りたかったなあ、なんて思いつつ・・
帰りに火祭りやってました。
969 :
88青:03/08/25 17:22 ID:/1ILRbE9
大阪に帰ってきますた!
明日妙見に走りにいきまつ。
転けませんように
22日に周山行った帰り、園部町天引付近で事故に遭いました。ヽ(`Д´)ノウワァン
前の車が右ウインカー出して止まったので、少し後ろに停車して
車がいくのを待ってたら、何を思ったか急にバックしてきてガシャン!!
後で運転してたジイサンに聞くとどうやら右側道路沿いの自宅に
バックで入れようとしたらしいです。後方確認くらいしろと・・・・
バイクは倒れた時にブレーキレバー曲がっただけのようだったので
とりあえず相手の住所と名前メモって帰りましたが、右手首が
なんかちょっと痛いので翌日病院行くと骨折してるらしく、
ギプスされてしまいました。バイクもとうぶん乗れない・・・・・・
全治1ヶ月ということであっさりと漏れのサマーシーズンはあぼーん
されてしまいますた。鬱・・・・・・・
たいしたこと無いと思って警察にも言ってなかったので
明日届けに行ってきまつ。
長文スマソ
972 :
971:03/08/25 18:57 ID:Qpyi+F9E
次スレ立ってたのね・・・・
次スレに書いたほうがよかったかな。
973 :
971:03/08/25 19:15 ID:Qpyi+F9E
>>971 右手首じゃなくて左手首だった。
スマソ。逝ってきます。
>>972 とりあえずまだ書けるのでココ使いきりましょうかな。
ご愁傷様です。
以前居れも狭い道を前車に続いて走ってて前の車が離合で停車、
そしていきなり後退でホーン鳴らすも気づかれずドガシャンしますた。
Fフォーク・ホイル・フェンダー歪みました。怪我は無かったですが。
後見ないで下がる香具師多いのですま。あとミラーだけで後退する椰子も。
>>971 俺も車に乗ってるときそれやられた時があるよ
ウインカー割れただけだったので、その場でウインカー代だけもらって終わりだった。
単車でやられると悲惨だな・・
後々、後遺症のでないように、リハビリしっかりするんやで〜
でもって、現場検証行くのが辛そうだけどがんばれ(;´Д`)
976 :
774RR:03/08/25 22:19 ID:ne+z+JtJ
やっぱりすぐに警察呼ぶんだな、と思いました
977 :
774RR:03/08/25 23:18 ID:JigTTtvK
俺はすぐ警察を呼ぶようにしてます
昔、おかまほられたときに1週間後に警察に言いにいったら被害者なのに
こっぴどく怒られた
978 :
774RR:03/08/26 00:54 ID:WGfORnC3
ピース返答率が落ちてきた。北摂
代わりに盆栽バイクは増えてきた。北摂
980 :
971:03/08/26 03:46 ID:qtwIb9nP
>>974-975 励ましの言葉サンクス。
これまで骨なんか折れたことないんだけどなぁ・・・
ぎうにう飲んでがんがりまつ。
>>976-977 これまで事故やったときはちゃんと呼んでたんですけどね。
田舎だしなかなか来ないかと思って・・・
あした車で届けに行ってきますが怒られるかなあ。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
雨つよいよ。ありえない。
予報がさらにありえない。
箕面市の6〜9の降水量0_だってさ。