1 :
774RR:
こっちでやれ
2 :
774RR:03/06/04 11:53 ID:XaN4FO0z
ピさんいらっしゃい
(`; ) .。oO(
>>2 呼びますた?)
ノ( )
< <
昨日オイル交換しますた。バルボリンのシンパワーとデュラブレンドでつ。
でも添加剤は入れませんですたよ
4 :
774RR:03/06/04 12:09 ID:/VzSjCLX
安いレトルトのカレーに、ほんの少しインスタントコーヒーを混ぜると
なんとなくコクと風味が増すような気がしないでもない。
こんどはココアで試してみるよ。効果があったらここで報告しまつ。
5 :
774RR:03/06/04 12:13 ID:myBpHScO
あーそーいえば、そろそろスイカの季節だけど、スイカっていったら塩だよね。
あれって、変に高級なにがり塩より、JT謹製の塩化ナトリウムの方が甘みが出る気がする。
6 :
774RR:03/06/04 12:52 ID:zjNfyXyH
7 :
774RR:03/06/04 12:54 ID:GyjTHJs9
テレコンのあれはどーよ
NASAでもつかってるらしいw
| | ∧
|_|Д゚) リッター1000円以下のオイルしか入れないおりには無縁・・・。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9 :
774RR:03/06/04 12:59 ID:cHvM7EeI
天チョーand整備士やってる友人が意味ないって言ってたから俺も入れない。>添加剤
10 :
774RR:03/06/04 13:01 ID:zjNfyXyH
そもそもNASAってスペースシャトルを打ち上げているNASAなのか?
11 :
774RR:03/06/04 13:07 ID:/m7jem9z
スペースシャトルを打ち上げているNASAでも、
何処に使ってるかだな・・・
(`; ) .。oO(NASAの職員の車に使ってる・・とかじゃ意味無いでつね・・)
ノ( )
< <
13 :
774RR:03/06/04 13:11 ID:zjNfyXyH
>>10の追記
米国国家航空宇宙局(NASA)のNASAなのか?
14 :
774RR:03/06/04 13:11 ID:s0d6jqfY
女がその気にならなくてぜんぜん濡れないってときあるよね?
そんなときにはオ○ナインH軟膏!
なんかさあ、ツバつけるのってスマートじゃないし。
それにオ○ナインって絶妙な抵抗感があってイイ!
ツバなんかよりぜんぜん気持ちイイよ!
ハンドクリームなんかもありかもしれないけど、オ○ナインは名前がいいよね。
なんてったって「エッチナンコウ」だもん(w
それに薬品だから用法用量を間違えなければカラダにもいいしね。
ちょっと便利な添加剤ってことでおぼえておくといいかもよ。
15 :
774RR:03/06/04 13:13 ID:OGI1DkM8
そういえば、昔つきあってた女が、クリトリスに歯磨き粉つけてセクースすると
すごく感じる、と言って実践してた。
16 :
774RR:03/06/04 13:14 ID:LhtoFrpc
メンタマニ
キンソレータム
添加剤を入れて劇的に効果があったという人に出会ったことがありません。
添加剤の分だけ高いオイル入れればいいじゃん、という人が多いです。
19 :
774RR:03/06/04 13:25 ID:bMwjFjT6
20 :
774RR:03/06/04 13:49 ID:s0d6jqfY
マイク○ロン、イイよ!すっごい効く!
ウチって結構古い家で扉とか結構きーきーいっててうるさかったのね。
で、買ってきたマイク○ロンをちょびっとたらしてみたの。
そしたら効果テキメン!ぜんぜん音がしなくなった!
試しに襖の敷居にもたらしてみたらこっちもバッチリ!
うそみたいに襖の開け閉めが軽くなった。
ウチの父さんはわりと古風な人で、こういう添加剤とか一切信じてなかったんだけど
実際にその効果を見てびっくりしたみたい。
自分でも試してみたいらしくマイク○ロンの容器をもって家の中をうろうろしてる(w
はじめに買ったやつは父さんにあげることにして僕はもう一本あたらしいのを買っちゃった。
だって本当に効果のある商品だからね。
500mlで1万円と安いものではないけど損はないと思っているよ。
21 :
774RR:03/06/04 13:56 ID:/m7jem9z
まあ、556でいいんだけどな・・・
ちょっとわらた
22 :
774RR:03/06/04 14:46 ID:+e7CI3K3
いや、シリコンスプレーがサイキョ。198円
ヽ(∀`)ノ .。oO(ゆっくり歩きながららくらく1000げとー♪)
へ( )
< =3 =3 =3
ヽ('Д`;)ノ .。oO(って死ぬほどはずかすぃ誤爆したでつ・・)
( )
< <
25 :
774RR:03/06/04 14:53 ID:XaN4FO0z
(・∀・)ニヤニヤですた(・∀・)
26 :
774RR:03/06/04 15:11 ID:LhtoFrpc
一番効果を体感できた添加剤はヴァームだな
27 :
774RR:03/06/04 15:17 ID:s0d6jqfY
モタ○プの効果についてはちょっと疑問です。
テレビで実演してるのを見るとすごいじゃないですか、氷漬けのエンジンをかけたり。
それを見て自分でも試してみたくなって近所のホームセンターで買ってきたんです。
ところがです。
まず試しにピタハハに入れようとしたんですが、ピタハハを氷漬けにするのに手間取りました。
つぎになんとか強引に氷漬けにしたものの、モタ○プを入れようとすると「いやいや」
って感じで首をふって口を開こうとしないんですよ。
付属のキャップみたいなのを使ってなんとか入れましたけど、なんだかすごく手間がかかります。
ここまではまだいいんですが、問題はその効果ですよ。
せっかく苦労して入れたのにテレビで見たような効果はぜんぜんありません!
効果がないどころかピタハハがしばらくピクリとも動かなくなって壊れたかと思いました。
いまはなんとか動くようになりましたけど、ときどき変な誤爆とかするし・・・。
こんなことがあったのでモタ○プはおすすめできません。
( ;'д) .。oO(はぅぅ・・・・・)
(_ヽ,ヘヘ
29 :
774RR:03/06/04 16:14 ID:GyjTHJs9
>>11 >>10 >>12 >>13 スペースシャトルのトランスポータ(巨大キャタピラ車)の潤滑に使ってるらしい
超高荷重にもたえるということらしい
ちなみに、テレコンでは、ヒコーキに入れて空中でオイル抜いて見せてたーよw
30 :
774RR:03/06/04 16:21 ID:GyjTHJs9
31 :
774RR:03/06/04 16:25 ID:NzPivgG8
>>39 つうか高荷重に耐えるような専用グリースの方が良いんじゃないの?
と聞くのは不粋かしら
32 :
774RR:03/06/04 17:11 ID:NEbFNIkQ
33 :
774RR:03/06/04 17:27 ID:0VTRnxMK
34 :
774RR:03/06/04 17:33 ID:Z/T+zRSe
35 :
774RR:03/06/04 17:36 ID:+e7CI3K3
漏れはホルツの方がいい
36 :
774RR:03/06/04 21:10 ID:0VTRnxMK
SYPもいあ!
37 :
774RR:03/06/05 01:37 ID:TXaJZGg2
>>29 エンジンにかかる荷重はその巨大キャタピラにかかる荷重に匹敵するのかと(ry
ひこーきは飛んでいる最中より離陸時のほうが負荷が高いよ。
アメリカに行くジャンボなんか離陸から水平飛行になるまでに、燃料半分使います。
それに、レシプロ機(プロペラのやつね)の星型エンジンなんて何気筒か死んでも動きます。
38 :
774RR:03/06/05 03:14 ID:RKeVFJsZ
ネットで集めたネタの発表会は終わりましたか?
39 :
>>37:03/06/05 03:28 ID:YqWJzne/
>それに、レシプロ機(プロペラのやつね)の星型エンジンなんて何気筒か死んでも動きます。
その為の星型ではないのかと小一(略
40 :
774RR:03/06/05 03:33 ID:/eNWnhgu
スーパーゾイルってどうよ?
41 :
774RR:03/06/05 09:29 ID:Bt9tqKNG
高い
42 :
774RR:03/06/05 09:50 ID:f5NhV2Jm
ゾイル。
バイク屋の店頭デモで薄錆びた鉄片同士につけてこすり合わせたらピカピカ鏡面みたくなってた。
シリンダーのハッチングも同じ原理で鏡面仕上げになったら嫌だなあ〜と思いますた。
43 :
774RR:03/06/05 20:02 ID:2fOPNTBX
44 :
774RR:03/06/05 20:06 ID:RKeVFJsZ
>>42 モリブデンコートのピストンもありますな
あれもクロスハッチ残ってるの?
45 :
774RR:03/06/05 20:32 ID:UfpRx3qS
ホームセンターとかで売ってる「走っ添加」なる怪しい2st用添加剤を
入れてみたことある神はいますか?w
| | ∧
|_|Д゚) いまだに怖くて入れた事無いでつ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47 :
774RR:03/06/05 21:36 ID:/q3S5r1Z
>>43 メッキシリンダーでもクロスハッチあるんじゃないの?
>>44 モリブデンコートがクロスハッチを埋める?
モリブデンに腐食性はないよ。
48 :
774RR:03/06/05 21:38 ID:/qiCdLqM
メッキはちっこい穴?が開いてんじゃないの?
49 :
774RR:03/06/05 21:43 ID:w24oes9Q
今XRのピストンとシリンダーを見てみた。
シリンダーはメッキされてるけどホーニングラインあり。
ピストンのコート部分は、無いなあ。
あ、でも薄くなってるところには見える。
50 :
774RR:03/06/05 21:49 ID:r+Ubo5nH
ギア抜け気味になったエンジソにはなにがいいのでせう?
51 :
774RR:03/06/05 21:53 ID:Pj3tW9JI
ギア抜け防止剤。
52 :
774RR:03/06/05 22:12 ID:aBIDo/ob
じゃ、シフトショックがでかいバイクには?
53 :
774RR:03/06/05 22:51 ID:/q3S5r1Z
ATF
嘘
54 :
ZDM400J:03/06/05 22:52 ID:vJjxAGGy
マイクロロンを使ってます。「マイクロロンを入れたら、スラッジが
凄かったので、別のオイルに替えた」みたいな意見をする人がいますが、
マイクロロンのほとんどは清浄剤ですよ。だから、入れる前に
オイルフィルターを交換するように勧めてあるんです。一度に大量に
入れないように書いてあるし。使用方法を間違ってるのに気づかずに
誤った情報をながすのは駄目ですよ。
55 :
774RR:03/06/05 23:14 ID:kBr9BrzE
そういやエンジンフラッシングってバイクでやってくれる所あるのかな?
でもあれって停止状態のEGにどうやってオイルを巡らすんだろ?
知ってる人おしえてプリーズ。
ぜんぜん添加剤に関係ないね。
56 :
774RR:03/06/05 23:40 ID:Ov++r9Y/
57 :
774RR:03/06/06 00:17 ID:sUtwV6CL
58 :
774RR:03/06/06 00:24 ID:XhEj9Ref
で、結局何が言いたいかと言うと。
否定派の言う極圧性能・コーティング等の、テフロンがエンジンに悪いとされている事が本当なのかな?と言うこと。
テフロンの耐荷重は分かったのだが、エンジン内の潤滑が極圧状態になるにはどれ位の荷重が掛かったときかが分からないんだよね。
これが分からなければテフロンが極圧状態で潰れるとは言い切れないのでは?と思うのだが。
コーティングに関しては納得できる部分もあるんだけどね。
それで、少なくてもここ数日間資料を探しまくった結果、テフロンがエンジンに良いか悪いかどっちとも言えないのでは?と言うのが結論。
確かにある面では良い作用をするだろうし、別な面では悪い作用をするのだろうけど、総じてプラス面が若干であっても上回っているから・それを感じられるから肯定派が使い続けているのでは?と思う。
中にはテフロンのカスが沈殿するとか・粘度が低くなるからって言う人も居るが、そんなの少し本気出して検索すれば結果は自ずと分かると思うんだが(w
だけど・・・マイクロロンのHPはかな〜り胡散臭い(w
あのHPだけ見たら、絶対に入れようなんて考えないだろうな・・・
とか言いつつ多分俺は入れない(w
59 :
774RR:03/06/06 00:26 ID:XhEj9Ref
>57
自己弁護だけど
そのページのリンクは利用してません。
日本のYahoo 米国Yahooから逝きました。
記事内容を元に検索したから結果として同じページにたどり着けたんだろうと思うが。
誓っても良いよ。
60 :
774RR:03/06/06 00:29 ID:XhEj9Ref
ついでに。
もし、元ネタになっているNASA/UtahなどのレポートURL知っている人が居たら教えて。
この2つだけでも相当なライブラリ数で、検索が下手なんだろうけどHit数が7万とか12万とか出てくるのよ・・・
61 :
1:03/06/06 00:33 ID:2ZqjAtwe
こっちにも貼っとくよ
単にネットで中途半端に仕入れた情報をさも自分が体験し理解したかのように語る奴が多すぎるって事だろ
俺も俺の友人もマイクロロンやSLIK使ってトラブった奴は1人もいない
でも値段相応の効果も無いと思いながら使ってるよ
62 :
1:03/06/06 00:38 ID:2ZqjAtwe
ついでに
ネット上には実際にバイクに接することよりも
PCの前で他人を批判する事に楽しみを感じてる奴も多すぎる
63 :
774RR:03/06/06 00:50 ID:XhEj9Ref
>61,62
まぁそう言ってしまえばお終いなんだけどね・・・
ちょっと俺自身納得でない部分があった訳さ。
これ書いている裏で、まだしつこくutahのライブラリを探してたりするのだが
もういいやって感じ・・・
上げたURLはほんの一部だけど、少なくても見たサイトで決定打となる記事は
見つからなかったしね。
一言でテフロンと言っても、実は結構種類があったって事も収穫の一つ。
0.2ミクロンの粒子が100倍になったところで・・・と言うことも分かったし。
64 :
1:03/06/06 00:57 ID:2ZqjAtwe
>>63 まあ壊れたりはしないって事だけははっきり言っとくよ
試してみるかどうかは個人の自由
65 :
774RR:03/06/06 01:01 ID:sUtwV6CL
でも>61,62が調べたり考えることを放棄しているのも事実。
>58の姿勢には感心。
動機と行動が一致している。
66 :
774RR:03/06/06 01:10 ID:7U5Gg1a2
>61
なぜ値段相応の効果も無いと思いながら使えるのか理解できない。
67 :
774RR:03/06/06 01:20 ID:aKIPlkvm
100円ショップで売ってるトルマリンチューンナップならいいけど、
効果が不明で、もしかしたら悪影響があるかもしれんもんに、あんな値段出せないな。
68 :
56:03/06/06 01:50 ID:XhEj9Ref
やっぱり見つからない・・・
NASAは巨大すぎるし、utahはライブラリは見つけやすいが如何せん
内容が全てPDF化されているので本文に引っかけるのが難しい。
ほんとマジ、URL知っている人居たらヘルプ。
>66
価格が占める割合ってかなり大きいと思うけど、ぼろくそ言われるほど
効果無いってことは無い・・・と思う(この辺り自信なし)
一つだけ言えるのは、エンジン壊れた原因がマイクロロンと因果関係が
あったとする記事は見つからなかったよ。
後は1氏の言うとおり「個人の自由」なんで、使う使わないは各々が決
めれば良いことだし、他人が使っている事を批判する権利も無いと思うが。
69 :
1:03/06/06 02:06 ID:2ZqjAtwe
>>56 寝る前にもう1つ
エコランでは抵抗を減らすためにマイクロロン加工してオイルを抜くらしい
調べてみると面白いかも
調べたり考えることを放棄しているように見えるかもしれんが
俺達がマイクロロンを使い始めたのは15年ほど前で
雑誌の記事と口コミぐらいしか調べる手段がなかった
で、割と痛んでる車に使ってみると実際に効果があったんで
痛んでない車にも少しくらい効果があるだろうと思って使ってる
70 :
774RR:03/06/06 02:08 ID:aKIPlkvm
ブラインドテストしたヤツはいないのかな?
71 :
774RR:03/06/06 03:06 ID:pwec9R8Y
72 :
774RR:03/06/06 03:08 ID:pwec9R8Y
73 :
774RR:03/06/06 03:09 ID:pwec9R8Y
74 :
774RR:03/06/06 03:11 ID:pwec9R8Y
75 :
774RR:03/06/06 03:18 ID:9Jq9g10M
76 :
774RR:03/06/06 03:59 ID:WH7bruMH
77 :
774RR:03/06/06 19:45 ID:qewm2NTu
添加剤賛成派のインプレ見てると、なんかオイルのインプレ見ているような・・
賛成派の意見で、壊れないから悪い物じゃないって言ってるけど、
即効壊れでもしたら真っ先に疑われてしまうじゃないか
78 :
774RR:03/06/06 22:31 ID:4lDbmI2r
マンセー派と逝ってよし派にスレ分けた方がいいのかな。
でも、すぐにdat落ちしそうな悪寒
79 :
774RR:03/06/06 22:36 ID:2ZqjAtwe
分けても必ずでしゃばってくる逝ってよし派はいるよ
他に楽しみがないんだから
80 :
774RR:03/06/07 13:11 ID:eNuJ/978
分けても必ずでしゃばってくるマンセー派はいるよ
他に楽しみがないんだから
81 :
774RR:03/06/07 16:13 ID:DeJ63V4+
>>80 天気が良かったので昼間は外で遊んでたマンセー派ですが何か?
82 :
774RR:03/06/10 09:02 ID:Pwymy4Tx
ageとこ
83 :
141:03/06/11 09:26 ID:bFmtDTin
今度フロントのディスクブレーキでゾイル効果をためしてみまつ。
84 :
774RR:03/06/11 10:02 ID:kOoYG6Bz
>>56 dupontはそのオイルやグリースがエンジンに使えるとは書いてないように思えるけど?
それと、業者のページも具体的なデータや典拠を明示いない点で他のテフロン叩き
サイトとレベルは同じ。
85 :
774RR:03/06/11 10:04 ID:MsrAr4AG
冷却水についても語りたいものだ
86 :
774RR:03/06/11 10:07 ID:kOoYG6Bz
何よりその業者は、テフロンの極圧下での効果に付いては何も論じていない。2輪用添加剤
としては極圧下での効果も重要なのであまり参考にならない。
87 :
774RR:03/06/11 11:00 ID:KIWko/lJ
88 :
774RR:03/06/11 11:07 ID:IqDcTf48
>>56が業者であろうがなかろうが書いてある事に間違いは無いように見えるが
89 :
56&58:03/06/11 11:49 ID:V/tEgTEF
90 :
774RR:03/06/11 13:05 ID:kOoYG6Bz
>>89
バイクではミッションも同じオイルで潤滑するのだからバイク乗りがオイル添加剤
に極圧下での潤滑性能を期待するのも、極圧下での性状を詮索するのも当たり前
と思うけど?
漏れは素人だから良く分からんけど、物質の硬度がそのままあらゆる状況下での
潤滑性能を保証するものなの?
DUPONTのページは漏れの読み間違い。確かに内燃機関に使えると書いてある、スマソ。
91 :
56&58:03/06/11 15:50 ID:u9+mBQmJ
>90
> バイクではミッションも同じオイルで潤滑するのだからバイク乗りがオイル添加剤
> に極圧下での潤滑性能を期待するのも、極圧下での性状を詮索するのも当たり前
これに関しては反論する気も無いし、俺自身もそうだと思うところもあるが
アンチ派がテフロン系添加剤を攻撃する材料にしている
テフロンは極圧性能が悪いからダメ
と言うのが納得できない訳よ。
全ての添加剤が極圧性能良くないとダメなわけはないんでない?
とね。
バイクで極圧性能が問われる部分って、ミッションギアの噛み合い部分
とか、クランク軸のメタルブッシュやカム・タペット辺りだけじゃないの?
それ以外の所で良い方向に働くのであれば、テフロンもありなんじゃない?
と思ってる。
テフロン添加剤入れたらエンジンは軽くなったが、カムの減りが異常に
早まったとか言うのなら理解できるのだが。
硬度の話は極圧性能云々に関連した事なので、物質の硬度が潤滑性能に
どう影響するかは俺自身も分からない。
ただハイパワー車のミッションギアに掛かる圧力を素人計算しても、
こんな硬度じゃダメっぽいのは分かるよね。
だけど、シフトアームなどにはそれほど強い圧力が掛かると思われない
ので、ここに効けばシフトフィールの向上程度は体感出来るんでない?
って事です。
92 :
774RR:03/06/11 16:00 ID:IqDcTf48
最も効果が期待されるピストン、シリンダー間には極圧かかってないだろうし
その部分の抵抗が減るならそれだけでも価値はあると思う
93 :
774RR:03/06/11 19:42 ID:sbVhOcdi
>>91 ゾイルとか、GRPとかはもともとエンジンオイルに入っている”極圧剤をさらに添加する
物”ではなく、マイクロ●ンはまったく別の者を添加する。
部分的にテフロンがいいのであれば、メーカーが最初からコーティングしている。
単にコストの問題ではないと思う。
実際エンジン以外で、している所があるんだし
テフロン自体は悪者ではなく(適材適所使えば)、オイルに混ぜるのに必要なとこだけコーティングする
って言うマイクロ●ンが胡散臭い。
実際使ってみて変化があったって言う人がいるけど、本当にそれはテフロン(マイクロ●ン樹脂)の効果
なのかと問い詰めたい。
理屈では納得できないから
使わない・・・だけでなくけなしまくる、というのはちょっとねぇ。
95 :
774RR:03/06/12 11:16 ID:zJLMErVt
けなすだけならタダだからね
96 :
774RR:03/06/12 19:30 ID:mtvvJxXZ
STPのキャブクリーナーってどうよ?
煙が出るようになるのだが・・・
97 :
774RR:03/06/12 19:32 ID:Tl4O0JhR
ダメぽ
98 :
774RR:03/06/12 22:39 ID:XSdNEbyh
シリンダーとピストンのクリアランスやクロスハッチ伝いに燃焼室にも少量ながらオイルが回る訳で
そこにテフロンが含まれていれば燃焼室内の温度で定着する可能性はあるんだろうか?
テフロンの定着温度は250℃〜300℃位でシリンダーの壁面も確かそのくらいの温度だったような・・・。
などと思いながらネットをさまよってたらこんなものを見つけてしまった・・・。
http://hccweb1.bai.ne.jp/ss_es/egs.htm シリンダー内に直接テフロンを噴射して燃焼室の熱で定着!
ク、クールだぜ〜
そういえばうちにも呉工業の速乾性フッ素潤滑材『ドライファストルブ』があったな・・・。
てな事でさっそく実験開始。
愛車アドレスV100のプラグを抜いてしこたま噴射。
キックしてよく伸ばした。(つもり)
なんとなく10分くらい待ってみる・・・。
で、いざ試乗!
毒ガスが発生してるとまずいので逃げるように全開!
おぉぉぉぉ〜〜〜!!!ぉ?
しばらく走ってみたがなんも変らなかった・・・。 _| ̄|○
99 :
774RR:03/06/12 22:55 ID:GPNKZ3FZ
100 :
ふしあな様:03/06/13 23:09 ID:vDaqL8w1
オイルの添加剤は話が不毛な方向に流れやすいと思うが
ガソリンの添加剤はどう?
漏れは過去にナプロを使っていたが正直良かった。
今近場で入手できないのが残念だ。
ガソリン添加剤と言えばモーター○イ (w
やっぱパワーブースターかな。
少し性能は落ちるけど値段はやすいエルフの
フューエルチューンもなかなか。
ニトロメタン入れて見るとか。
104 :
ふしあな様:03/06/14 01:32 ID:J9gcTkTp
>>102 Elfのは良いですか。
ホームセンターで安売りしてたのでちょっと引いた・・・
試しに買ってみます。
ちなみにSOFT99のギガス・マルチパワーはだめぽ。
持ち運びしやすいだけ。
105 :
774RR:03/06/14 01:58 ID:Y/ETa06d
>>100 漏れもナプロ使ってる
昔錆で詰まりかけたフュエルポンプがこれで復活したことあり
ただ、間違ってタンクにこぼすとエライことになる
106 :
774RR:03/06/14 11:54 ID:enzoAEBU
>>105 マジ?タンク内錆があってちょっと気になっていたのだが?
一回試してみようかなぁ。
オイル添加剤は値段が高いよね。
その中でも安いほうのチタニックを入れようかなぁを思う
今日この頃。
107 :
_:03/06/14 11:54 ID:kTemNbBr
108 :
774RR:03/06/14 12:23 ID:6WyRPLto
モーターロイは…
109 :
774RR:03/06/14 12:28 ID:I5Ym5HE1
オイル添加剤はミリテック1で決まりだろ
110 :
ふしあな様:03/06/14 14:46 ID:gpLrzEYG
>>105 今でもナプロ手に入りますか。
販売場所についての情報禿しくキボンヌ。
>104
ホームセンターで二本980円でした。
ブースターは一本で644-780円だった。
性能はPブースター>Fチューン。
112 :
105:03/06/14 21:39 ID:Y/ETa06d
>>110 今でも売ってるよ。東海地方だけど近くのホームセンター2軒に
置いてある
バイクが古くて燃料タンクの中も少々錆びてるので必需品だったりする
113 :
774RR:03/06/16 16:57 ID:xxr0aC68
花咲かG
114 :
774RR:03/06/16 20:12 ID:me/RRTLo
おい、おまえら、トルエンってオクタン価140だそううじゃねえか?
だれか、ガソリンに入れた香具師いねえか?
ニトロ混ぜろ
>>114 単に140オクタンのガスが使いたいのならアブガスにしとけ。
トルエンを使いたいなら言い出しっぺが人柱の方向で。
117 :
ふしあな様:03/06/17 03:01 ID:HKgbWla1
>>116 ナプロの主成分、トルエンだったような。
118 :
774RR:03/06/17 03:28 ID:ke4Cp4rt
GRP
エンジンのフィーリングは良くなった。
空冷エンジンなのでオイル消費があっあけど、添加後増えた。
3000も走ると逆にオイル消費がなくなる。本当になくなる。
圧縮も確実に上がっている。
タペット音は小さい音は消えてしまうが、カチカチは変わらない。
添加を止めると効果がなくなるそうで、止められなくなってしまった。
119 :
774RR:03/06/17 20:55 ID:GW8X9il6
トルエンはかなり強力な溶剤じゃなかったか?
パッキン類が溶けないか心配。
>>111 17号沿い美女木のロジャースで2本¥714(税込み)でした。
思わず衝動買い。
121 :
TASK:03/06/17 22:55 ID:IosuuFxE
IXLってど〜でしょ?
買ったはいいけど、雨ばっかしで(鬱
プラシーボは永遠に企業のメシの種である
プラシーボは永遠に荒らしの最終兵器である
プラシーボでお口すっきり。
プラシーボで長い夜も安心。
プラシーボは鈍感な人の合言葉。
プラシーボはロシア語で「ありがとう」という意味。
128 :
:03/06/18 20:24 ID:t9FwKDSy
スパシーボ・プラシーボ
129 :
774RR:03/06/18 20:59 ID:VRzeAdUK
プラシーボ好きなので
どんどん御託を並べてほしい
130 :
774RR:03/06/20 07:35 ID:EEcA6k6U
水抜き剤代わりに、害アックス使った漏れは逝ってよしでつか。
(゚ ´(エ)`゚ )害アックス デ マトモニハシレタデツカ?
ネタ?
132 :
130:03/06/20 14:23 ID:BfkNbEk6
ガソリン:アックス比
5:5ぐらいだったせいか動いた。
>>131 なにいってんだよ、普通に動くことは動くだろうがよ、 ゲラ
134 :
774RR:03/06/20 21:17 ID:CTDaa6Y2
titanic ワンショットチタンを添加してみました。
今後レポートします。
135 :
ふしあな様:03/06/21 00:15 ID:Vc8UB7Nf
>>134 漏れの勉強不足か、初めて目にする添加剤です。
製品情報URL晒しキボンヌ。
136 :
774RR:03/06/21 16:30 ID:salmIlbz
137 :
ふしあな様:03/06/22 14:54 ID:SC2zVktf
>>136 ありがとうございます。
今からゆっくり拝見します。
| | ∧
|_|Д゚)
>>114 ターボ時代のF1では使われておりますた
| T|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トルエソ9:ノルマルヘプタソ1ぐらいのおよそガソリンではないものを使っていたようで。
ただし、やっぱ燃料系のシール類とかは特殊なものを使っていたようだけど。
139 :
ふしあな様:03/06/22 15:20 ID:asukpSdI
>>137 見てきますた。
「化学合成」を「科学合成」と誤記しまくっていたり
>Ti(チタンの原子記号 ) の大きさは、細菌やウイルスとほぼ同じ大きさの >0,01μmの大きさで目には見えません。
チタン原子の大きさはそんなに大きくよお。
原子が最近やウイルスと同じような大きさというアホさ加減には萎えました・・・
TOYOTAのハリアーを使った実験ではなぜかレギュラーガスで行っているし。
うさんくさいよお
でもレース参戦実績もあるし???
ゾイルとかミリテックやマイクロロンよりはましかな?という程度です。
あ、ちなみに漏れが使っている印鑑は純度99%以上のチタンの固まりです。
普通の印鑑と比べて重量感があって (゚д゚)ウマーです。
| | ∧
|_|Д゚)
>>139 チタン印鑑の側面にマイクロロソコーティングしてみたり
| T|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんかCGTVの田辺のおぢさん曰く、
チタンは汚れや匂いの吸着性が高いんで
地のまんまだと手垢とかが馴染んじゃうんだそうだ。
てーことでマイクロロソを塗ってドライヤーで乾かしてみたりして(w
141 :
774RR:03/06/23 21:40 ID:Ui2MKNe1
>>6は完全に業者。偏った文章。
そもそもテフロンによる潤滑は、油膜による潤滑を超えたなんてどこの誰が言ったんだ。
97、1月のオプション2でローラー押し付け焼き付までの荷重を測るテストしてた。
SEとSJオイルがそれぞれ1.2`、4`に対しPTFEは6,0キロ。
(某社ではない類似品)
「熱で長時間かけて処理」せずに、あくまで即効性を試してたのだが
それでも少し向上している。
ルノーサンクでのマイクロ論オイル抜きテストも嘘なの?
で、本当にデュポンがオイルやグリスにテフロン使うなって言ってるの?
オイルメーカーが使わない理由?
金属処理はオイルの進化と関係ないからじゃないの?
| | ∧
|_|Д゚) ドクスダとMC誌がゼファー使って試したこともあったっけ
| T|⊂) <オイル抜きテスト
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>139 よく読むと液中の粒子の大きさらしいゾ
素直にチタンと書けばいいのにTiにするから判りにくい。
144 :
´Д`):03/06/23 22:13 ID:i/87kv1M
漏りは、トルエンをパーツのカーボン取りに使ったりしてたな。発ガン性高くて
イヤンなのだがw洗い油に混ぜると、汚れ落とし作業が楽なのでつ。
ガソリンには、イソプロピルアルコールなんかたまに入れりゅよー。
トルエンは気持ち入れるくらいかのぅ。
145 :
141:03/06/23 22:36 ID:Ui2MKNe1
>>141 俺のミニカMT車は(5万走行)5千〜1万キロでオイル交換(ごく普通のセミ合成)してる普通の軽だが、
乗った人間全員がエンジンノイズと振動のなさに驚愕する。強調しておく。驚愕する。
以前も軽に乗っていて同じ条件で使っていたが、全然違う。
他人の軽自動車(丁寧に乗ってる奴)に乗せてもらうこともあるが、はっきり言って
ポンコツだなといつも思う。
別に俺は業者じゃない。ほんとに効くものもたくさんあるってことがいいたいだけ。
| | ∧
|_|Д゚) 実際マイクロロソは使ってて、エンジン関連のトラブルは
| T|⊂) ほとんど起きてない訳だが。
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あと4輪に関していうとオイルの汚れが少ない。
ただ、そういう「トラブルが起きずに調子がいい」っていうのが、
マイクロロソ使ってなくても同様だったのかどうかは確認のしようが無いのな。
ためしに、代車にテフロン入れちゃおうかな(w
多分バレナイヨナ???
148 :
774RR:03/06/23 23:11 ID:htLjmvvJ
「テフロン」を使うなってのは、
「テフロン」の製法特許が切れて、
いろいろな会社が「テフロン」を作り出し、
デュポンが商標権の侵害を禁止した、と記憶しているが?
金属処理材入りのオイルを、毎回入れればトラブルが出るので
オイル会社としては、使えない。
BMのミッションオイルに、マイクロロン入れたら、えらくスムーズになった。
調子に乗って、次も入れたら、シフトが新車のように渋くなってしまった。
やりすぎは禁物!
過ぎたるは及ばざるが如し。
どんな添加剤だって、使いすぎれば不具合も起こる。
150 :
そういえば・・・:03/06/24 05:15 ID:pz4fizYy
ロストワードって既出?
テフロンは燃焼室で分解して弗酸になってエンジンを腐食するっていう説もあるけど
どうなんでしょ?
化学に詳しい人教えて〜
153 :
774RR:03/06/24 17:05 ID:5n7uR/8X
どれとはいわないが、オイル添加剤の多くは、いろんな効能書きがついてても
結局のところオイルの粘土を低くして、音を小さくし、燃費をよくするものもけっこうある
と言われてますよね。
それに成分がぜんぜん変わってないのに、パッケージや商品名や宣伝の仕方
が変わって毎年「画期的な新商品」になってしまうのもあるよなあ。
添加剤はよくなったと思えばそれでいいという世界ではなかろうか。
>結局のところオイルの粘土を低くして、音を小さくし、燃費をよくするものもけっこうある
この説の信頼に値するソースは見た事が無いな
155 :
774RR:03/06/24 22:03 ID:Sd8gD7F9
>>153 >>オイル粘度を下げて回るようになったと思わせる。
そういう製品もあるだろうけど、そんな基礎的なことは除外した上でも効能あったけどなあ
例の奴
>>152 >>理論的にはそう言うけど「蚊取り線香を焚き過ぎると心臓麻痺起こすから
買ってはいけない!!」と言っていた某ベストセラー本と同じことでは
156 :
774RR:03/06/24 22:16 ID:FReSW+LA
>>71 スーパーアタックX1について触れてある数少ないサイトだけど、
あれは皮膜を作る奴じゃないらしいから、そのへん勘違いして
記述してあるような・・・。
だれかスーパーアタックX1を試した香具師はおらんのか!!
158 :
774RR:03/06/25 02:09 ID:1U+zsTNo
ぁゃιぃ
160 :
774RR:03/06/25 16:27 ID:fnvCPYJa
161 :
774RR:03/06/25 16:31 ID:PO8HG4oh
折れが今迄で一番効果があったと感じたのは若かりし頃、
ホイール清掃に556使ってしまい気付かずにディクスに
噴き付けて走りだした直後だな。
目が醒めるような効果が得られた。
| | ∧
|_|Д゚)
>>152 マイクロロソ処理したアクシスのヘッド開けたことがあるけど
| T|⊂) 特にそういう形跡はなかった
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
非常に綺麗な状態ですた
>>162 最初の一発で油分なんて飛んじゃうんではなくて?
. ∩ | |
(・ x|_|
>>163 おいらもやったことあるけど、その最初の一発が怖い。
. (⊃ |呉| イツモノカンカクデトマレナクテ コウサテンノマンナカマデ ツツーット
. ∪ | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
166 :
774RR:03/06/26 11:25 ID:becFtwdR
>>165 添加剤スレだから問題無いと思う
空冷や油冷のエンジンじゃあ使えないなぁ、
漏れのバイクは空冷だし。
あぼーん
いつも思うんだが、レースで使ってるから良い物だ!!
みたいな考えは止めた方がいいぞ。
レースカーなんて、その時に壊れずに走りきればいいワケで
一般的な耐久性なんて考えてないだろ?毎回エンジンを開けてデーター
を取ったり、パーツを変更したりするもんでしょ?それとも何かい?
そんなもん入れてるやつは、毎日エンジンをレッドゾーンまでブン回したり
走る度にオイル抜き変えたり、頻繁にエンジンをオーバーホールしてるんでつか?
そんなにいいもん有るならオイルメーカーがとっくに入れてると思うんだが・・・
どうよ?
>>168 その考えは間違い
レースは1回で普通のバイク一生分の負担がかかっている
純正オイル等でもたない場合も多いからレース用の物を使う
| | ∧
|_|Д゚)
>>168 逆に競技車両は頻繁に開けるから
| T|⊂) マイクロロソみたいな持続性を持つ(とされる)やつを
| ̄|∧| あんまり使わないんだ、みたいな見方もある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あと特に4輪の場合、エンジンがメーカーやチューナーからのレンタル品で、
かつレンタル元が必要と思われる表面処理とかそういうものは
全部やってあるから一切いじるな、っていう場合もあるし。
逆にいうとモリブデンコートとかそうした処理が既に施された状態で届いたり、
エンジン屋なりオイルメーカーから渡されたオイルに必要な仕掛けがしてある
(有機モリブデンとか粘度指数強化剤とかそういうやつ全部)
とかいうことでもあるようで。
ただ、ミッションに関してはムーンクラフトがJTCCアコードとかJGTC用NSXとかに使って
効果があることを確認したらしい由。
>>171 知り合いのレーサーに聞いたんだが、エンジンオイルは基本的に市販品と同じものだそうだ。
そいつのチームは、スポンサーの関係でモービルを使っていて、粘度は0W-40。
モリブデン等の添加剤は一切使用していないらしい。
174 :
774RR:03/06/27 19:46 ID:sURaz6XB
EPLとスーパーゾイル、どっちがいい?
| | ∧
|_|Д゚)
>>171 ヨシムラJOMOとかホンダの「8耐」とかは
| T|⊂) 確か有機モリブデン使ってたり
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あと確かチームエンデュランスがマイクロロンを使ってる
(エンジン組み上げる時に手塗り加工)。
一方モービル系ユーザーは市販品と同じなんだ。良いことを聞きますた。
176 :
173:03/06/27 20:28 ID:sl0d2gM9
>>175 たぶん、俺にレスしてるんだと思うが、173はGT500のNSXの話。
もともとコーティング済みだから、モリブデンは使わないんだそうだ。
| | ∧
|_|Д゚)
>>176 成る程すると中企の白い車でつね<モービル
| T|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホンダだとTypeR系がピストンスカートにモリブデンコート済みだったりするから
その流れなのか、それとももっと凄い内容の処理がしてあるのか。
178 :
774RR:03/06/28 17:17 ID:ib+WEghF
X-1Rはどうなんでしょうか?
オイルが金属に染込むのは良いのでしょうか?
179 :
774RR:03/06/28 17:57 ID:foLec6tF
↑オイルは金属に染み込みません
180 :
774RR:03/06/28 18:59 ID:ib+WEghF
X-1RのTVショッピングで言ってたもん。
181 :
774RR:03/06/28 19:12 ID:rdeC9+kq
「普通のオイルは分子サイズが大きく、金属に浸透できません。
しかしこの製品は、分子サイズが従来のものよりも遙かに小さく、
金属奥まで浸透、コーティングします。」
なんて言ってる添加剤のCM見た記憶が・・・。
183 :
774RR:03/06/28 19:27 ID:ib+WEghF
240ml×2本の添加剤だよ。
プラスチックのボトルに入ってる。
184 :
774RR:03/06/28 19:32 ID:rdeC9+kq
>>182 樹脂製のボトルっぽかったな。
まあ胡散臭さ爆発で逆に欲しくなっちゃったのは秘密だ。
185 :
774RR:03/06/29 00:49 ID:MX4RTh+p
>金属奥まで浸透
つまり、オイルが外へ染み出てくるわけですね。(w
186 :
774RR:03/06/29 00:52 ID:DIOanHBB
効果があるものなら、メーカーオイルの成分に足してるよ。
デメリットが酷いんじゃないの?
| | ∧
|_|Д゚)
>>185 その前に冷却水に(ry
| T|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ていうかやたらなものが染み込んでくると
樹脂製品に溶剤系のものが染み込んだ時みたくボロッていきそう
188 :
機械屋:03/06/29 04:56 ID:H7gauFUz
量自体はたかがしれてますけれど鋼の表面に油は浸透しますよ。
サブミクロンレベルでみると特別な加工でもしない限り意外と隙間が空いてるんです。
ただ、添加物が入ってない奴でも浸透してくれるんで、わずかばかり添加剤いれたから劇的にどうのこうのってのは疑問です。
それに、ミッションとかにはすでにオイル漬けなわけですからなおさら。
ちょっと擦れ違い気味の質問なんですけど、
パーツクリーナーとかで脱脂した場合、その(わずかに)浸透した油まで
除去されるものなんでしょうか?
| | ∧
|_|Д゚)
>>188 そういえば含油メタル軸受けってあるね
| T|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まああれは焼結材に練り込んでるんだろうからちょっと特殊だけど
191 :
機械屋:03/06/29 13:55 ID:H7gauFUz
>>187 そのぼろっと壊れるのが白色組織とか言う奴です。
たしかオイル中の硫黄だかが浸透していって、鉄の結晶粒界にたまって強度が落ち・・・っていう動きだったと記憶しています
他にも水素が浸透してって壊れやすくなる水素脆性だとかもあります
こういうのがあるんで、メーカーも純正以外、変なもんいれるなと言うわけで。
>>189 パーツクリーナが浸透できる部分までなら除去しているとは思いますし、それで実用上は問題もないかと。
より完璧を目指したいなら止めはしませんけど。
192 :
189:03/06/29 14:58 ID:k7f6xQbG
>>191 レスありがとうございます。
実用上は問題ないかとは思ったんですが、
ちょっと興味があったので訊いてしまいました。
(アスファルトにこぼしたオイルの染み、
パーツクリーナー+台所洗剤でもなかなか落ちない・・・(・∀・)アヒャヒャ)
193 :
774RR:03/06/29 18:42 ID:TS9GZe69
アスファルトにパーツクリーナーで思い出したけど、
アスファルト(コールタール)って溶けるんですね。
呉 パ〜フェクトクリーン カテキマスタ。アト100キロくらい走ったら投入します。
195 :
400SS:03/06/29 19:21 ID:KiRNyUne
>>156 X1はね、くたびれた四輪に効果大みたい。ドカのデスモみたいに、もともと抵抗の少ないエンジンには効果は見られない。
でもギヤの入りは良くなるので、使ってるよ。
196 :
400SS:03/06/29 19:35 ID:KiRNyUne
あとね、他メーカーのオイル+X1より、アタックレーシングのHDX1オイル(X1入りオイル、昔はTENと呼んでたやつ)の方がお気に入り。
197 :
194:03/06/29 20:10 ID:wR7G79xZ
四輪用ですた・・・ハァ・・逝
>>197 一応燃費は良くなるよ。
タンクが詰まりやすくなるけど、、
近所のGSでナプロ(小さな赤い缶ボトルに入ってるヤツ)が在庫処分で300円だった
さっそくガソリンタンクにぶち込んでみる。
f1気分的に吹けがスムーズになった気がします
次の給油時に燃費も計算してみます
200 :
ふしあな様:03/06/29 22:35 ID:QRBaFmNF
>>199 ナプロ300円とは、すごい・・・
場所教えて下さい。近場だったら逝くぞ!!
201 :
ふしあな様:03/07/01 00:32 ID:S+HOt6FH
ホームセンターコ○ナンにて
ELF POWER TUNEを購入しますた。780円ですた。
NAPROのような強烈なニオイはしません。
一本(240cc)で60リットルの燃料に使えるということなので
漏れのタンク(CD125T)は10リットルなので6回分ある、ということで
1回あたり130円、コスト的には許せる範囲です。
で、早速入れてみましたが、
2速45キロ→3速60キロへの加速が良くなったような気がします。
3速60キロ→4速80キロはあまり変わらない感じです。
4速80キロ→5速95キロは、マシン的にいっぱいいっぱいですので大差なしですが、
95キロキープで走行しているときのエンジン音が若干静かになったような気がします。
この速度に達すると空気抵抗とかも大きいので添加剤の効果をピックアップして論じるのは無理があるかもしれません。
エンジン音が静かになったのも、風向きなどの影響で抵抗が減っているだけかもしれません。
まあとりあえず、頻繁に使う45キロ〜60キロの範囲で効率が良くなっているので、
漏れ的には (゚д゚)ウマーということにしておきます。
商品画像:
http://hsg01.vehicle.ad.jp/CarmateImage/Product_Image/EP300-B01.jpg 参照:
http://www.carmate.co.jp/elf/index.html
202 :
774RR:03/07/01 01:57 ID:7rc3vomg
むむぅ ふしあな様2本セットでつか?
近所の○ーナンでは最初まんま2本の価格だったのが
売れないみたいで、たびたび2本980円になってますだ。
203 :
ふしあな様:03/07/01 19:03 ID:aa4j4Vm2
>>202 一本でした。
2本セットの時に買ってればよかった。
>一応燃費は良くなるよ。
>タンクが詰まりやすくなるけど、、
タンクが詰まるって何?
燃費はパーフェクトクリーンを入れた分だけ、燃費が良くなるって事か?
205 :
774RR:03/07/02 00:07 ID:pkK/I7hE
エンジンオイルと一緒に入れるゾイルってそんなに効果あるの?5000円って高いけど、エンジンに良いなら入れてみたい・・・
206 :
774RR:03/07/03 01:01 ID:cKhi5Wh1
チタニック(ワンショットチタン)を試しているものです。
添加してから100キロほど走りました。
エンジンのかかりがマシになりました。(実感)
アイドリングが安定しました。(実感)
より高回転まで引っ張るようになりました。(偶然か?)
エンジン音はあまり変わりません。(気のせい程度)
ガソリン交換まであと150キロは走らないといけないので
燃費の報告はできませんがエンジンを回している分悪くなる予感がします。
ちなみに添加剤を加えた為、
オイル量のアッパーラインを超えている状態です。
今のところ壊れていません。
ホワイトガソリンに、自分で燃料用添加剤をいれてオリジナルブレンド
とかってのはどうよ?