【オイル】添加剤スレ【ガス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
こっちでやれ
2774RR:03/06/04 11:53 ID:XaN4FO0z
ピさんいらっしゃい
3ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/04 11:56 ID:owkutaLD
 (`; ) .。oO(>>2 呼びますた?)
 ノ(  )
  < <

昨日オイル交換しますた。バルボリンのシンパワーとデュラブレンドでつ。
でも添加剤は入れませんですたよ
4774RR:03/06/04 12:09 ID:/VzSjCLX
安いレトルトのカレーに、ほんの少しインスタントコーヒーを混ぜると
なんとなくコクと風味が増すような気がしないでもない。
こんどはココアで試してみるよ。効果があったらここで報告しまつ。
5774RR:03/06/04 12:13 ID:myBpHScO
あーそーいえば、そろそろスイカの季節だけど、スイカっていったら塩だよね。
あれって、変に高級なにがり塩より、JT謹製の塩化ナトリウムの方が甘みが出る気がする。
6774RR:03/06/04 12:52 ID:zjNfyXyH
7774RR:03/06/04 12:54 ID:GyjTHJs9
テレコンのあれはどーよ
NASAでもつかってるらしいw
8業物 ◆GPfvmNF13A :03/06/04 12:56 ID:oq7ofOd0
 |  | ∧
 |_|Д゚)  リッター1000円以下のオイルしか入れないおりには無縁・・・。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9774RR:03/06/04 12:59 ID:cHvM7EeI
天チョーand整備士やってる友人が意味ないって言ってたから俺も入れない。>添加剤
10774RR:03/06/04 13:01 ID:zjNfyXyH
そもそもNASAってスペースシャトルを打ち上げているNASAなのか?
11774RR:03/06/04 13:07 ID:/m7jem9z
スペースシャトルを打ち上げているNASAでも、
何処に使ってるかだな・・・
12ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/04 13:08 ID:owkutaLD
 (`; ) .。oO(NASAの職員の車に使ってる・・とかじゃ意味無いでつね・・)
 ノ(  )
  < <
13774RR:03/06/04 13:11 ID:zjNfyXyH
>>10の追記
米国国家航空宇宙局(NASA)のNASAなのか?
14774RR:03/06/04 13:11 ID:s0d6jqfY
女がその気にならなくてぜんぜん濡れないってときあるよね?
そんなときにはオ○ナインH軟膏!
なんかさあ、ツバつけるのってスマートじゃないし。
それにオ○ナインって絶妙な抵抗感があってイイ!
ツバなんかよりぜんぜん気持ちイイよ!
ハンドクリームなんかもありかもしれないけど、オ○ナインは名前がいいよね。
なんてったって「エッチナンコウ」だもん(w
それに薬品だから用法用量を間違えなければカラダにもいいしね。
ちょっと便利な添加剤ってことでおぼえておくといいかもよ。
15774RR:03/06/04 13:13 ID:OGI1DkM8
そういえば、昔つきあってた女が、クリトリスに歯磨き粉つけてセクースすると
すごく感じる、と言って実践してた。
16774RR:03/06/04 13:14 ID:LhtoFrpc
メンタマニ
キンソレータム
17ピタハハを見守る会 ◆FGG1mtLmRI :03/06/04 13:15 ID:WgojGdqY
添加剤を入れて劇的に効果があったという人に出会ったことがありません。
添加剤の分だけ高いオイル入れればいいじゃん、という人が多いです。
18ピタハハを見守る会 ◆FGG1mtLmRI :03/06/04 13:17 ID:WgojGdqY
>>14
その気がないときは、無理にやらない。
19774RR:03/06/04 13:25 ID:bMwjFjT6
20774RR:03/06/04 13:49 ID:s0d6jqfY
マイク○ロン、イイよ!すっごい効く!
ウチって結構古い家で扉とか結構きーきーいっててうるさかったのね。
で、買ってきたマイク○ロンをちょびっとたらしてみたの。
そしたら効果テキメン!ぜんぜん音がしなくなった!
試しに襖の敷居にもたらしてみたらこっちもバッチリ!
うそみたいに襖の開け閉めが軽くなった。
ウチの父さんはわりと古風な人で、こういう添加剤とか一切信じてなかったんだけど
実際にその効果を見てびっくりしたみたい。
自分でも試してみたいらしくマイク○ロンの容器をもって家の中をうろうろしてる(w
はじめに買ったやつは父さんにあげることにして僕はもう一本あたらしいのを買っちゃった。
だって本当に効果のある商品だからね。
500mlで1万円と安いものではないけど損はないと思っているよ。
21774RR:03/06/04 13:56 ID:/m7jem9z
まあ、556でいいんだけどな・・・

ちょっとわらた
22774RR:03/06/04 14:46 ID:+e7CI3K3
いや、シリコンスプレーがサイキョ。198円
23ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/04 14:51 ID:owkutaLD
   ヽ(∀`)ノ .。oO(ゆっくり歩きながららくらく1000げとー♪)
   へ(  )
     < =3 =3 =3
24ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/04 14:52 ID:owkutaLD
    ヽ('Д`;)ノ .。oO(って死ぬほどはずかすぃ誤爆したでつ・・)
    (  )
    < <
25774RR:03/06/04 14:53 ID:XaN4FO0z
(・∀・)ニヤニヤですた(・∀・)
26774RR:03/06/04 15:11 ID:LhtoFrpc
一番効果を体感できた添加剤はヴァームだな
27774RR:03/06/04 15:17 ID:s0d6jqfY
モタ○プの効果についてはちょっと疑問です。
テレビで実演してるのを見るとすごいじゃないですか、氷漬けのエンジンをかけたり。
それを見て自分でも試してみたくなって近所のホームセンターで買ってきたんです。
ところがです。
まず試しにピタハハに入れようとしたんですが、ピタハハを氷漬けにするのに手間取りました。
つぎになんとか強引に氷漬けにしたものの、モタ○プを入れようとすると「いやいや」
って感じで首をふって口を開こうとしないんですよ。
付属のキャップみたいなのを使ってなんとか入れましたけど、なんだかすごく手間がかかります。
ここまではまだいいんですが、問題はその効果ですよ。
せっかく苦労して入れたのにテレビで見たような効果はぜんぜんありません!
効果がないどころかピタハハがしばらくピクリとも動かなくなって壊れたかと思いました。
いまはなんとか動くようになりましたけど、ときどき変な誤爆とかするし・・・。
こんなことがあったのでモタ○プはおすすめできません。
28ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/04 15:56 ID:owkutaLD
 ( ;'д) .。oO(はぅぅ・・・・・)
 (_ヽ,ヘヘ
29774RR:03/06/04 16:14 ID:GyjTHJs9

>>11
>>10
>>12
>>13

スペースシャトルのトランスポータ(巨大キャタピラ車)の潤滑に使ってるらしい
超高荷重にもたえるということらしい
ちなみに、テレコンでは、ヒコーキに入れて空中でオイル抜いて見せてたーよw
30774RR:03/06/04 16:21 ID:GyjTHJs9
31774RR:03/06/04 16:25 ID:NzPivgG8
>>39
つうか高荷重に耐えるような専用グリースの方が良いんじゃないの?

と聞くのは不粋かしら
32774RR:03/06/04 17:11 ID:NEbFNIkQ
>>31
おまいは予言者か?
33774RR:03/06/04 17:27 ID:0VTRnxMK
http://www.kurekogyo.com/products/oil/oil_i.html#omr
流石、5-56が大ベストセラーになるだけの会社ではある。
品質とその効果は抜群で、このメーカーはお勧めできる。
日本が誇る呉工業製品は、世界が認めるケミカルメーカー。
あの天皇陛下を乗せるプレジデントにも、オイルシステムが採用されている事は有名だ。
モーターアップのような意味不明な輸入物をエンジンに入れる冒険は、愛車であれば
疑問に思うだろう。
愛車だからこそ、信頼の呉工業を使いたい!
宜しくお願いします。
34774RR:03/06/04 17:33 ID:Z/T+zRSe
>>33
天皇はロイヤルプリンスだろ
35774RR:03/06/04 17:36 ID:+e7CI3K3
漏れはホルツの方がいい
36774RR:03/06/04 21:10 ID:0VTRnxMK
SYPもいあ!
37774RR:03/06/05 01:37 ID:TXaJZGg2
>>29
エンジンにかかる荷重はその巨大キャタピラにかかる荷重に匹敵するのかと(ry

ひこーきは飛んでいる最中より離陸時のほうが負荷が高いよ。
アメリカに行くジャンボなんか離陸から水平飛行になるまでに、燃料半分使います。
それに、レシプロ機(プロペラのやつね)の星型エンジンなんて何気筒か死んでも動きます。
38774RR:03/06/05 03:14 ID:RKeVFJsZ
ネットで集めたネタの発表会は終わりましたか?
39>>37:03/06/05 03:28 ID:YqWJzne/
>それに、レシプロ機(プロペラのやつね)の星型エンジンなんて何気筒か死んでも動きます。

その為の星型ではないのかと小一(略
40774RR:03/06/05 03:33 ID:/eNWnhgu
スーパーゾイルってどうよ?
41774RR:03/06/05 09:29 ID:Bt9tqKNG
高い
42774RR:03/06/05 09:50 ID:f5NhV2Jm
ゾイル。
バイク屋の店頭デモで薄錆びた鉄片同士につけてこすり合わせたらピカピカ鏡面みたくなってた。
シリンダーのハッチングも同じ原理で鏡面仕上げになったら嫌だなあ〜と思いますた。
43774RR:03/06/05 20:02 ID:2fOPNTBX
>>42
メッキシリンダーは?
44774RR:03/06/05 20:06 ID:RKeVFJsZ
>>42
モリブデンコートのピストンもありますな
あれもクロスハッチ残ってるの?
45774RR:03/06/05 20:32 ID:UfpRx3qS
ホームセンターとかで売ってる「走っ添加」なる怪しい2st用添加剤を
入れてみたことある神はいますか?w
46業物 ◆GPfvmNF13A :03/06/05 20:52 ID:VyXa5FMA
 |  | ∧
 |_|Д゚)  いまだに怖くて入れた事無いでつ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47774RR:03/06/05 21:36 ID:/q3S5r1Z
>>43
メッキシリンダーでもクロスハッチあるんじゃないの?

>>44
モリブデンコートがクロスハッチを埋める?
モリブデンに腐食性はないよ。
48774RR:03/06/05 21:38 ID:/qiCdLqM
メッキはちっこい穴?が開いてんじゃないの?
49774RR:03/06/05 21:43 ID:w24oes9Q
今XRのピストンとシリンダーを見てみた。
シリンダーはメッキされてるけどホーニングラインあり。
ピストンのコート部分は、無いなあ。
あ、でも薄くなってるところには見える。
50774RR:03/06/05 21:49 ID:r+Ubo5nH
ギア抜け気味になったエンジソにはなにがいいのでせう?
51774RR:03/06/05 21:53 ID:Pj3tW9JI
ギア抜け防止剤。
52774RR:03/06/05 22:12 ID:aBIDo/ob
じゃ、シフトショックがでかいバイクには?
53774RR:03/06/05 22:51 ID:/q3S5r1Z
ATF





54ZDM400J:03/06/05 22:52 ID:vJjxAGGy
マイクロロンを使ってます。「マイクロロンを入れたら、スラッジが
凄かったので、別のオイルに替えた」みたいな意見をする人がいますが、
マイクロロンのほとんどは清浄剤ですよ。だから、入れる前に
オイルフィルターを交換するように勧めてあるんです。一度に大量に
入れないように書いてあるし。使用方法を間違ってるのに気づかずに
誤った情報をながすのは駄目ですよ。
55774RR:03/06/05 23:14 ID:kBr9BrzE
そういやエンジンフラッシングってバイクでやってくれる所あるのかな?
でもあれって停止状態のEGにどうやってオイルを巡らすんだろ?
知ってる人おしえてプリーズ。

ぜんぜん添加剤に関係ないね。
56774RR:03/06/05 23:40 ID:Ov++r9Y/
しつこい?テフロンネタ(w

いや〜ググると出るわ出るわテフロン糞ネタサイト。
でも殆どがどっかから聞いたような受け売り内容で、真実性はかなり低い。
テフロンがポリマー"樹脂"って言葉から想像したような内容・憶測・根拠のない疑似化学データの羅列・・・疲れたよ。
バイク板の他のスレでも良く上がるこういうHP
http://www.mercedesbenz-net.com/trouble/tenkazai/index.html
一見「ほほぉ〜なるほどね」と思いがちだが、どのページも実験データ・化学データを示しているのは皆無と言って良いくらいだ。
で、色々渡り歩いているうちに、日本国内で見受けられるテフロン糞論理の元ネタは、どうやらここから来ているらしい。
http://neptune.spacebears.com/cars/legal/oiladd.html
日本語訳HP
http://www.parkcity.ne.jp/~navkaz/foreign/additives.html
この中で記述されている、NASAの実験データ・ユタ大学の実験レポートその他諸々のオリジナルを探したのだが、如何せん膨大なレポートの数
があって探しきれなかった・・・

所が、このHPの内容に真っ向から反論するこういうHPも見つけた
http://www.poweraccel.co.jp/teflon.html
なかなかどうして。このHPの内容も捨てたもんじゃない。
いや、それよりもこちらの方が元データを示しており、否定派ページより内容が濃く感じるのは俺だけだろうか?
とか言いつつ、肝心のユタ大学のレポートは未だ見つかってないが。
更に、本家デュポン社を見ると「オイル添加剤としては使用するな」と言う記述も見つからなかったのだが、なんとこんなページを見つけてしまった。
http://www.dupont.com/teflon/fluoroadditives/index.html
ここのLubricantsを見て貰いたいのだが・・・
本家デュポンが、グリースやオイルに添加している(w

まだまだネタはいっぱい仕入れたが、取りあえずココまで(w
57774RR:03/06/06 00:17 ID:sUtwV6CL
全部このサイト↓からリンクをたどったっしょ?
http://www.poweraccel.co.jp/teflon.html
58774RR:03/06/06 00:24 ID:XhEj9Ref
で、結局何が言いたいかと言うと。
否定派の言う極圧性能・コーティング等の、テフロンがエンジンに悪いとされている事が本当なのかな?と言うこと。
テフロンの耐荷重は分かったのだが、エンジン内の潤滑が極圧状態になるにはどれ位の荷重が掛かったときかが分からないんだよね。
これが分からなければテフロンが極圧状態で潰れるとは言い切れないのでは?と思うのだが。
コーティングに関しては納得できる部分もあるんだけどね。

それで、少なくてもここ数日間資料を探しまくった結果、テフロンがエンジンに良いか悪いかどっちとも言えないのでは?と言うのが結論。
確かにある面では良い作用をするだろうし、別な面では悪い作用をするのだろうけど、総じてプラス面が若干であっても上回っているから・それを感じられるから肯定派が使い続けているのでは?と思う。

中にはテフロンのカスが沈殿するとか・粘度が低くなるからって言う人も居るが、そんなの少し本気出して検索すれば結果は自ずと分かると思うんだが(w

だけど・・・マイクロロンのHPはかな〜り胡散臭い(w
あのHPだけ見たら、絶対に入れようなんて考えないだろうな・・・
とか言いつつ多分俺は入れない(w
59774RR:03/06/06 00:26 ID:XhEj9Ref
>57
自己弁護だけど
そのページのリンクは利用してません。
日本のYahoo 米国Yahooから逝きました。
記事内容を元に検索したから結果として同じページにたどり着けたんだろうと思うが。
誓っても良いよ。
60774RR:03/06/06 00:29 ID:XhEj9Ref
ついでに。
もし、元ネタになっているNASA/UtahなどのレポートURL知っている人が居たら教えて。
この2つだけでも相当なライブラリ数で、検索が下手なんだろうけどHit数が7万とか12万とか出てくるのよ・・・
611:03/06/06 00:33 ID:2ZqjAtwe
こっちにも貼っとくよ

単にネットで中途半端に仕入れた情報をさも自分が体験し理解したかのように語る奴が多すぎるって事だろ
俺も俺の友人もマイクロロンやSLIK使ってトラブった奴は1人もいない
でも値段相応の効果も無いと思いながら使ってるよ

621:03/06/06 00:38 ID:2ZqjAtwe
ついでに

ネット上には実際にバイクに接することよりも
PCの前で他人を批判する事に楽しみを感じてる奴も多すぎる
63774RR:03/06/06 00:50 ID:XhEj9Ref
>61,62
まぁそう言ってしまえばお終いなんだけどね・・・
ちょっと俺自身納得でない部分があった訳さ。

これ書いている裏で、まだしつこくutahのライブラリを探してたりするのだが
もういいやって感じ・・・
上げたURLはほんの一部だけど、少なくても見たサイトで決定打となる記事は
見つからなかったしね。
一言でテフロンと言っても、実は結構種類があったって事も収穫の一つ。
0.2ミクロンの粒子が100倍になったところで・・・と言うことも分かったし。
641:03/06/06 00:57 ID:2ZqjAtwe
>>63
まあ壊れたりはしないって事だけははっきり言っとくよ
試してみるかどうかは個人の自由
65774RR:03/06/06 01:01 ID:sUtwV6CL
でも>61,62が調べたり考えることを放棄しているのも事実。

>58の姿勢には感心。
動機と行動が一致している。
66774RR:03/06/06 01:10 ID:7U5Gg1a2
>61
なぜ値段相応の効果も無いと思いながら使えるのか理解できない。

67774RR:03/06/06 01:20 ID:aKIPlkvm
100円ショップで売ってるトルマリンチューンナップならいいけど、
効果が不明で、もしかしたら悪影響があるかもしれんもんに、あんな値段出せないな。
6856:03/06/06 01:50 ID:XhEj9Ref
やっぱり見つからない・・・
NASAは巨大すぎるし、utahはライブラリは見つけやすいが如何せん
内容が全てPDF化されているので本文に引っかけるのが難しい。
ほんとマジ、URL知っている人居たらヘルプ。

>66
価格が占める割合ってかなり大きいと思うけど、ぼろくそ言われるほど
効果無いってことは無い・・・と思う(この辺り自信なし)
一つだけ言えるのは、エンジン壊れた原因がマイクロロンと因果関係が
あったとする記事は見つからなかったよ。
後は1氏の言うとおり「個人の自由」なんで、使う使わないは各々が決
めれば良いことだし、他人が使っている事を批判する権利も無いと思うが。
691:03/06/06 02:06 ID:2ZqjAtwe
>>56
寝る前にもう1つ
エコランでは抵抗を減らすためにマイクロロン加工してオイルを抜くらしい
調べてみると面白いかも

調べたり考えることを放棄しているように見えるかもしれんが
俺達がマイクロロンを使い始めたのは15年ほど前で
雑誌の記事と口コミぐらいしか調べる手段がなかった
で、割と痛んでる車に使ってみると実際に効果があったんで
痛んでない車にも少しくらい効果があるだろうと思って使ってる
70774RR:03/06/06 02:08 ID:aKIPlkvm
ブラインドテストしたヤツはいないのかな?
71774RR:03/06/06 03:06 ID:pwec9R8Y
まず定番サイト
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/index.html
GRP売ってるとこなんでその分差し引いて読んでも読み応え有り。

  ■バイク板過去ログ■
オイル添加剤、何使ってる?
http://ton.2ch.net/bike/kako/999/999765604.html
オイル添加剤って効果あんの?
http://ton.2ch.net/bike/kako/997/997758408.html
エンジン添加剤スーパーゾイルについて語ろう
http://ton.2ch.net/bike/kako/1021/10211/1021136695.html
結局オイル添加剤って・・・。(結論編)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1020837830/l50
!!!添加剤 スーパーゾイル!!!
http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992621793.html
GRP派?ミリテック派?
http://ton.2ch.net/bike/kako/996/996572913.html
☆★ マイクロロン ★☆
http://ton.2ch.net/bike/kako/1000/10007/1000701044.html
☆★ マイクロロン ★☆PART2
http://ton.2ch.net/bike/kako/1001/10011/1001151290.html
☆★ マイクロロン ★☆ PART3
http://ton.2ch.net/bike/kako/1002/10023/1002305206.html
お勧め添加剤は?
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/986/986655010.html
オイル添加剤
http://ton.2ch.net/bike/kako/994/994520271.html
オイル添加剤ってどうよ!?
http://ton.2ch.net/bike/kako/1014/10142/1014290726.html
72774RR:03/06/06 03:08 ID:pwec9R8Y
スーパーゾイル
http://ton.2ch.net/bike/kako/1016/10168/1016844520.html
マイクロロンは輸入品なので
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991584346.html
最近のオイル添加剤?(ブレンドネタ)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1002/10027/1002737560.html
添加剤
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/987/987490745.html
添加剤とは?
http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992340731.html
添加剤ゾイルってどーよ?
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1045/10456/1045614723.html
  ■車板過去ログ■
■■  本当に効果のあった添加剤 etc.
http://caramel.2ch.net/car/kako/1018/10182/1018263736.html
▲▲▲オススメのガソリン・オイル添加剤は?▲▲▲
http://caramel.2ch.net/car/kako/1018/10183/1018360025.html
㍃桍&添加剤㈡
http://natto.2ch.net/car/kako/993/993461488.html
BE−UPと言うオイル。。
http://corn.2ch.net/car/kako/1019/10193/1019354558.html
〜燃料添加剤(清浄効果系)〜
http://natto.2ch.net/car/kako/994/994134395.html
【ノズ】省燃費・パワーうp用品の真相【電波相談室】
http://corn.2ch.net/car/kako/1020/10205/1020505767.html
☆★☆★いまこそ決着!!添加剤スレ☆★☆★
http://natto.2ch.net/car/kako/984/984853808.html
〓オイル&添加剤スレ〓
http://natto.2ch.net/car/kako/1000/10008/1000831776.html
〓オイル&添加剤スレ〓 その2
http://natto.2ch.net/car/kako/1003/10038/1003847878.html
73774RR:03/06/06 03:09 ID:pwec9R8Y
〓オイル&添加剤スレ〓 その3
http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10069/1006945951.html
おい!てめーら!お勧めの添加剤を教えて下さい。
http://caramel.2ch.net/car/kako/1012/10123/1012379766.html
オイル添加剤スレッド
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10380/1038093593.html
チタンコートの出来るオイルってどうよ!
http://natto.2ch.net/car/kako/1002/10025/1002598139.html
マイクロロンって効果あるの?
http://natto.2ch.net/car/kako/982/982629471.html
マイクロロンについて
http://natto.2ch.net/car/kako/1010/10105/1010551151.html
ミリテック・オイル添加剤
http://caramel.2ch.net/car/kako/1012/10127/1012736942.html
ミリテックとマイクロロン
http://natto.2ch.net/car/kako/977/977311597.html
モーターアップを使ってみて思ったこと
http://natto.2ch.net/car/kako/991/991667561.html
ggg ガソリン添加剤について ggg
http://caramel.2ch.net/car/kako/1013/10133/1013393697.html
(゚∇゚|||)驚異のエンジンオイル添加剤(゚∇゚|||)
http://natto.2ch.net/car/kako/1010/10104/1010406200.html
旧車にマイクロロンって?
http://natto.2ch.net/car/kako/999/999407436.html
今、TV通販でやってる・・ジーマックス!!
http://natto.2ch.net/car/kako/993/993150245.html
添加剤って効くの?
http://natto.2ch.net/car/kako/993/993920842.html
添加剤のこと モーターアップ
http://natto.2ch.net/car/kako/975/975662095.html
74774RR:03/06/06 03:11 ID:pwec9R8Y
おめーら、>>71-73全部読んだだろうな。
75774RR:03/06/06 03:18 ID:9Jq9g10M
>>74 今読み終えた
76774RR:03/06/06 03:59 ID:WH7bruMH
やっぱ>>6が正しい。

77774RR:03/06/06 19:45 ID:qewm2NTu
添加剤賛成派のインプレ見てると、なんかオイルのインプレ見ているような・・

賛成派の意見で、壊れないから悪い物じゃないって言ってるけど、
即効壊れでもしたら真っ先に疑われてしまうじゃないか
78774RR:03/06/06 22:31 ID:4lDbmI2r
マンセー派と逝ってよし派にスレ分けた方がいいのかな。
でも、すぐにdat落ちしそうな悪寒
79774RR:03/06/06 22:36 ID:2ZqjAtwe
分けても必ずでしゃばってくる逝ってよし派はいるよ
他に楽しみがないんだから
80774RR:03/06/07 13:11 ID:eNuJ/978
分けても必ずでしゃばってくるマンセー派はいるよ
他に楽しみがないんだから
81774RR:03/06/07 16:13 ID:DeJ63V4+
>>80
天気が良かったので昼間は外で遊んでたマンセー派ですが何か?
82774RR:03/06/10 09:02 ID:Pwymy4Tx
ageとこ
83141:03/06/11 09:26 ID:bFmtDTin
今度フロントのディスクブレーキでゾイル効果をためしてみまつ。
84774RR:03/06/11 10:02 ID:kOoYG6Bz
>>56
dupontはそのオイルやグリースがエンジンに使えるとは書いてないように思えるけど?

それと、業者のページも具体的なデータや典拠を明示いない点で他のテフロン叩き
サイトとレベルは同じ。
85774RR:03/06/11 10:04 ID:MsrAr4AG
冷却水についても語りたいものだ

86774RR:03/06/11 10:07 ID:kOoYG6Bz
何よりその業者は、テフロンの極圧下での効果に付いては何も論じていない。2輪用添加剤
としては極圧下での効果も重要なのであまり参考にならない。
87774RR:03/06/11 11:00 ID:KIWko/lJ
>>56は業者でそ
88774RR:03/06/11 11:07 ID:IqDcTf48
>>56が業者であろうがなかろうが書いてある事に間違いは無いように見えるが
8956&58:03/06/11 11:49 ID:V/tEgTEF
>84
http://www.dupont.com/teflon/fluoroadditives/applications/lubricants.html
これは?

>86
確かにモリブデンなどに比べればテフロンの極圧特性は低いが
別に極圧性能を期待してテフロンを使っているわけじゃないだろ?
なんで添加剤には極圧性能が無ければいけないのか、それを聞かせて欲しい。

テフロン系添加剤を入れる場合は、元々のオイルが持っている極圧性能を
維持しつつ潤滑性能をあげるもの と言う意味なら十分じゃないのか?
別にサラダオイルにテフロン混ぜて使う訳じゃないだろ?
http://www.dupont.com/teflon/coatings/typical_props.html?GXHC_gx_session_id_=0a1c77b9a6bbc942&GXHC_lang=en_US&GXHC_ctry=US
これ見るとテフロン類は硬度50HB以上あるんだが、どれ位の硬度があれば
極圧性能がいい と言えるのか?

>87
業者じゃないよ。
90774RR:03/06/11 13:05 ID:kOoYG6Bz
>>89
バイクではミッションも同じオイルで潤滑するのだからバイク乗りがオイル添加剤
に極圧下での潤滑性能を期待するのも、極圧下での性状を詮索するのも当たり前
と思うけど?

漏れは素人だから良く分からんけど、物質の硬度がそのままあらゆる状況下での
潤滑性能を保証するものなの?

DUPONTのページは漏れの読み間違い。確かに内燃機関に使えると書いてある、スマソ。
9156&58:03/06/11 15:50 ID:u9+mBQmJ
>90
> バイクではミッションも同じオイルで潤滑するのだからバイク乗りがオイル添加剤
> に極圧下での潤滑性能を期待するのも、極圧下での性状を詮索するのも当たり前
これに関しては反論する気も無いし、俺自身もそうだと思うところもあるが
アンチ派がテフロン系添加剤を攻撃する材料にしている
テフロンは極圧性能が悪いからダメ
と言うのが納得できない訳よ。
全ての添加剤が極圧性能良くないとダメなわけはないんでない?
とね。

バイクで極圧性能が問われる部分って、ミッションギアの噛み合い部分
とか、クランク軸のメタルブッシュやカム・タペット辺りだけじゃないの?
それ以外の所で良い方向に働くのであれば、テフロンもありなんじゃない?
と思ってる。
テフロン添加剤入れたらエンジンは軽くなったが、カムの減りが異常に
早まったとか言うのなら理解できるのだが。

硬度の話は極圧性能云々に関連した事なので、物質の硬度が潤滑性能に
どう影響するかは俺自身も分からない。
ただハイパワー車のミッションギアに掛かる圧力を素人計算しても、
こんな硬度じゃダメっぽいのは分かるよね。
だけど、シフトアームなどにはそれほど強い圧力が掛かると思われない
ので、ここに効けばシフトフィールの向上程度は体感出来るんでない?
って事です。
92774RR:03/06/11 16:00 ID:IqDcTf48
最も効果が期待されるピストン、シリンダー間には極圧かかってないだろうし
その部分の抵抗が減るならそれだけでも価値はあると思う
93774RR:03/06/11 19:42 ID:sbVhOcdi
>>91
ゾイルとか、GRPとかはもともとエンジンオイルに入っている”極圧剤をさらに添加する
物”ではなく、マイクロ●ンはまったく別の者を添加する。

部分的にテフロンがいいのであれば、メーカーが最初からコーティングしている。
単にコストの問題ではないと思う。
実際エンジン以外で、している所があるんだし

テフロン自体は悪者ではなく(適材適所使えば)、オイルに混ぜるのに必要なとこだけコーティングする
って言うマイクロ●ンが胡散臭い。
実際使ってみて変化があったって言う人がいるけど、本当にそれはテフロン(マイクロ●ン樹脂)の効果
なのかと問い詰めたい。
94U-名無しさん:03/06/12 09:54 ID:XbUvOWO4
理屈では納得できないから
使わない・・・だけでなくけなしまくる、というのはちょっとねぇ。
95774RR:03/06/12 11:16 ID:zJLMErVt
けなすだけならタダだからね
96774RR:03/06/12 19:30 ID:mtvvJxXZ
STPのキャブクリーナーってどうよ?
煙が出るようになるのだが・・・
97774RR:03/06/12 19:32 ID:Tl4O0JhR
ダメぽ
98774RR:03/06/12 22:39 ID:XSdNEbyh
シリンダーとピストンのクリアランスやクロスハッチ伝いに燃焼室にも少量ながらオイルが回る訳で
そこにテフロンが含まれていれば燃焼室内の温度で定着する可能性はあるんだろうか?
テフロンの定着温度は250℃〜300℃位でシリンダーの壁面も確かそのくらいの温度だったような・・・。

などと思いながらネットをさまよってたらこんなものを見つけてしまった・・・。
http://hccweb1.bai.ne.jp/ss_es/egs.htm
シリンダー内に直接テフロンを噴射して燃焼室の熱で定着!
ク、クールだぜ〜

そういえばうちにも呉工業の速乾性フッ素潤滑材『ドライファストルブ』があったな・・・。
てな事でさっそく実験開始。
愛車アドレスV100のプラグを抜いてしこたま噴射。
キックしてよく伸ばした。(つもり)
なんとなく10分くらい待ってみる・・・。

で、いざ試乗!
毒ガスが発生してるとまずいので逃げるように全開!

おぉぉぉぉ〜〜〜!!!ぉ?



しばらく走ってみたがなんも変らなかった・・・。 _| ̄|○
99774RR:03/06/12 22:55 ID:GPNKZ3FZ
>>98
これぞ人柱。
100ふしあな様:03/06/13 23:09 ID:vDaqL8w1
オイルの添加剤は話が不毛な方向に流れやすいと思うが
ガソリンの添加剤はどう?

漏れは過去にナプロを使っていたが正直良かった。
今近場で入手できないのが残念だ。
101774RR:03/06/13 23:45 ID:WkTiqkfG
ガソリン添加剤と言えばモーター○イ (w
102(つ´∀`)つ:03/06/13 23:55 ID:bgkopKFP
やっぱパワーブースターかな。

少し性能は落ちるけど値段はやすいエルフの
フューエルチューンもなかなか。
103774RR:03/06/14 00:42 ID:+do4XtJ2
ニトロメタン入れて見るとか。
104ふしあな様:03/06/14 01:32 ID:J9gcTkTp
>>102
Elfのは良いですか。
ホームセンターで安売りしてたのでちょっと引いた・・・
試しに買ってみます。

ちなみにSOFT99のギガス・マルチパワーはだめぽ。
持ち運びしやすいだけ。
105774RR:03/06/14 01:58 ID:Y/ETa06d
>>100
漏れもナプロ使ってる
昔錆で詰まりかけたフュエルポンプがこれで復活したことあり
ただ、間違ってタンクにこぼすとエライことになる
106774RR:03/06/14 11:54 ID:enzoAEBU
>>105
マジ?タンク内錆があってちょっと気になっていたのだが?
一回試してみようかなぁ。

オイル添加剤は値段が高いよね。
その中でも安いほうのチタニックを入れようかなぁを思う
今日この頃。
107_:03/06/14 11:54 ID:kTemNbBr
108774RR:03/06/14 12:23 ID:6WyRPLto
モーターロイは…
109774RR:03/06/14 12:28 ID:I5Ym5HE1
オイル添加剤はミリテック1で決まりだろ
110ふしあな様:03/06/14 14:46 ID:gpLrzEYG
>>105
今でもナプロ手に入りますか。
販売場所についての情報禿しくキボンヌ。
111(つ´∀`)つ:03/06/14 17:21 ID:xWmB7c2U
>104
ホームセンターで二本980円でした。
ブースターは一本で644-780円だった。

性能はPブースター>Fチューン。
112105:03/06/14 21:39 ID:Y/ETa06d
>>110
今でも売ってるよ。東海地方だけど近くのホームセンター2軒に
置いてある
バイクが古くて燃料タンクの中も少々錆びてるので必需品だったりする
113774RR:03/06/16 16:57 ID:xxr0aC68
花咲かG
114774RR:03/06/16 20:12 ID:me/RRTLo
おい、おまえら、トルエンってオクタン価140だそううじゃねえか?
だれか、ガソリンに入れた香具師いねえか?
115774RR:03/06/16 20:23 ID:YdNmwpR1
ニトロ混ぜろ
116774RR:03/06/16 20:27 ID:3KV0h192
>>114
単に140オクタンのガスが使いたいのならアブガスにしとけ。
トルエンを使いたいなら言い出しっぺが人柱の方向で。
117ふしあな様:03/06/17 03:01 ID:HKgbWla1
>>116
ナプロの主成分、トルエンだったような。
118774RR:03/06/17 03:28 ID:ke4Cp4rt
GRP
エンジンのフィーリングは良くなった。
空冷エンジンなのでオイル消費があっあけど、添加後増えた。
3000も走ると逆にオイル消費がなくなる。本当になくなる。
圧縮も確実に上がっている。
タペット音は小さい音は消えてしまうが、カチカチは変わらない。
添加を止めると効果がなくなるそうで、止められなくなってしまった。
119774RR:03/06/17 20:55 ID:GW8X9il6
トルエンはかなり強力な溶剤じゃなかったか?
パッキン類が溶けないか心配。
120774RR:03/06/17 21:57 ID:n+A5VnJs
>>111
17号沿い美女木のロジャースで2本¥714(税込み)でした。
思わず衝動買い。
121TASK:03/06/17 22:55 ID:IosuuFxE
IXLってど〜でしょ?
買ったはいいけど、雨ばっかしで(鬱
122774RR:03/06/18 07:09 ID:/z4wJRJG
プラシーボは永遠に企業のメシの種である
123774RR:03/06/18 11:12 ID:vQO4LytU
プラシーボは永遠に荒らしの最終兵器である
124774RR:03/06/18 12:10 ID:adpypSq5
プラシーボでお口すっきり。
125774RR:03/06/18 12:33 ID:Wi2Q7hRE
プラシーボで長い夜も安心。
126774RR:03/06/18 15:43 ID:ryL22UFd
プラシーボは鈍感な人の合言葉。
127774RR:03/06/18 19:50 ID:NTi75CPT
プラシーボはロシア語で「ありがとう」という意味。
128 :03/06/18 20:24 ID:t9FwKDSy
スパシーボ・プラシーボ
129774RR:03/06/18 20:59 ID:VRzeAdUK
プラシーボ好きなので
どんどん御託を並べてほしい
130774RR:03/06/20 07:35 ID:EEcA6k6U
水抜き剤代わりに、害アックス使った漏れは逝ってよしでつか。
131774RR:03/06/20 08:33 ID:06D5qQwd
(゚ ´(エ)`゚ )害アックス デ マトモニハシレタデツカ?
ネタ?
132130:03/06/20 14:23 ID:BfkNbEk6
ガソリン:アックス比
5:5ぐらいだったせいか動いた。
133774RR:03/06/20 14:32 ID:EpQgSWYe
>>131 なにいってんだよ、普通に動くことは動くだろうがよ、 ゲラ
134774RR:03/06/20 21:17 ID:CTDaa6Y2
titanic ワンショットチタンを添加してみました。
今後レポートします。
135ふしあな様:03/06/21 00:15 ID:Vc8UB7Nf
>>134
漏れの勉強不足か、初めて目にする添加剤です。
製品情報URL晒しキボンヌ。
136774RR:03/06/21 16:30 ID:salmIlbz
137ふしあな様:03/06/22 14:54 ID:SC2zVktf
>>136
ありがとうございます。
今からゆっくり拝見します。
138TZRスレ1-18@3MA1:03/06/22 14:59 ID:H/fG7Rm+
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>114 ターボ時代のF1では使われておりますた
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トルエソ9:ノルマルヘプタソ1ぐらいのおよそガソリンではないものを使っていたようで。
ただし、やっぱ燃料系のシール類とかは特殊なものを使っていたようだけど。
139ふしあな様:03/06/22 15:20 ID:asukpSdI
>>137
見てきますた。
「化学合成」を「科学合成」と誤記しまくっていたり
>Ti(チタンの原子記号 ) の大きさは、細菌やウイルスとほぼ同じ大きさの >0,01μmの大きさで目には見えません。

チタン原子の大きさはそんなに大きくよお。
原子が最近やウイルスと同じような大きさというアホさ加減には萎えました・・・
TOYOTAのハリアーを使った実験ではなぜかレギュラーガスで行っているし。
うさんくさいよお

でもレース参戦実績もあるし???

ゾイルとかミリテックやマイクロロンよりはましかな?という程度です。

あ、ちなみに漏れが使っている印鑑は純度99%以上のチタンの固まりです。
普通の印鑑と比べて重量感があって (゚д゚)ウマーです。
140TZRスレ1-18@3MA1:03/06/22 16:48 ID:Ok4mkTGc
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>139 チタン印鑑の側面にマイクロロソコーティングしてみたり
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんかCGTVの田辺のおぢさん曰く、
チタンは汚れや匂いの吸着性が高いんで
地のまんまだと手垢とかが馴染んじゃうんだそうだ。
てーことでマイクロロソを塗ってドライヤーで乾かしてみたりして(w
141774RR:03/06/23 21:40 ID:Ui2MKNe1
>>6は完全に業者。偏った文章。
そもそもテフロンによる潤滑は、油膜による潤滑を超えたなんてどこの誰が言ったんだ。

97、1月のオプション2でローラー押し付け焼き付までの荷重を測るテストしてた。
SEとSJオイルがそれぞれ1.2`、4`に対しPTFEは6,0キロ。
(某社ではない類似品)
「熱で長時間かけて処理」せずに、あくまで即効性を試してたのだが
それでも少し向上している。

ルノーサンクでのマイクロ論オイル抜きテストも嘘なの?
で、本当にデュポンがオイルやグリスにテフロン使うなって言ってるの?
オイルメーカーが使わない理由?
金属処理はオイルの進化と関係ないからじゃないの?
142TZRスレ1-18@3MA1:03/06/23 21:47 ID:zOCPDKbe
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ドクスダとMC誌がゼファー使って試したこともあったっけ
 | T|⊂)  <オイル抜きテスト
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
143774RR:03/06/23 21:55 ID:2idv4i7l
>>139
よく読むと液中の粒子の大きさらしいゾ
素直にチタンと書けばいいのにTiにするから判りにくい。
144´Д`):03/06/23 22:13 ID:i/87kv1M
漏りは、トルエンをパーツのカーボン取りに使ったりしてたな。発ガン性高くて
イヤンなのだがw洗い油に混ぜると、汚れ落とし作業が楽なのでつ。
ガソリンには、イソプロピルアルコールなんかたまに入れりゅよー。
トルエンは気持ち入れるくらいかのぅ。
145141:03/06/23 22:36 ID:Ui2MKNe1
>>141
俺のミニカMT車は(5万走行)5千〜1万キロでオイル交換(ごく普通のセミ合成)してる普通の軽だが、
乗った人間全員がエンジンノイズと振動のなさに驚愕する。強調しておく。驚愕する。
以前も軽に乗っていて同じ条件で使っていたが、全然違う。
他人の軽自動車(丁寧に乗ってる奴)に乗せてもらうこともあるが、はっきり言って
ポンコツだなといつも思う。

別に俺は業者じゃない。ほんとに効くものもたくさんあるってことがいいたいだけ。
146TZRスレ1-18@3MA1:03/06/23 23:05 ID:zOCPDKbe
 |  | ∧
 |_|Д゚)  実際マイクロロソは使ってて、エンジン関連のトラブルは
 | T|⊂)  ほとんど起きてない訳だが。
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あと4輪に関していうとオイルの汚れが少ない。
ただ、そういう「トラブルが起きずに調子がいい」っていうのが、
マイクロロソ使ってなくても同様だったのかどうかは確認のしようが無いのな。
147774RR:03/06/23 23:09 ID:lRIiEOUk
ためしに、代車にテフロン入れちゃおうかな(w
多分バレナイヨナ???
148774RR:03/06/23 23:11 ID:htLjmvvJ
「テフロン」を使うなってのは、
「テフロン」の製法特許が切れて、
いろいろな会社が「テフロン」を作り出し、
デュポンが商標権の侵害を禁止した、と記憶しているが?

金属処理材入りのオイルを、毎回入れればトラブルが出るので
オイル会社としては、使えない。

BMのミッションオイルに、マイクロロン入れたら、えらくスムーズになった。
調子に乗って、次も入れたら、シフトが新車のように渋くなってしまった。

やりすぎは禁物!
149774RR:03/06/24 00:10 ID:FnVdB6XH
過ぎたるは及ばざるが如し。
どんな添加剤だって、使いすぎれば不具合も起こる。
150そういえば・・・:03/06/24 05:15 ID:pz4fizYy
ロストワードって既出?
151774RR:03/06/24 09:36 ID:ewj1OD+Q
燃費向上させるオイル添加剤だってさ。
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20030623e3m2301o23.html
152774RR:03/06/24 16:18 ID:poO9Iem2
テフロンは燃焼室で分解して弗酸になってエンジンを腐食するっていう説もあるけど
どうなんでしょ?
化学に詳しい人教えて〜
153774RR:03/06/24 17:05 ID:5n7uR/8X
どれとはいわないが、オイル添加剤の多くは、いろんな効能書きがついてても
結局のところオイルの粘土を低くして、音を小さくし、燃費をよくするものもけっこうある
と言われてますよね。
それに成分がぜんぜん変わってないのに、パッケージや商品名や宣伝の仕方
が変わって毎年「画期的な新商品」になってしまうのもあるよなあ。
添加剤はよくなったと思えばそれでいいという世界ではなかろうか。
154774RR:03/06/24 17:21 ID:E8IAQoKU
>結局のところオイルの粘土を低くして、音を小さくし、燃費をよくするものもけっこうある
この説の信頼に値するソースは見た事が無いな
155774RR:03/06/24 22:03 ID:Sd8gD7F9
>>153
>>オイル粘度を下げて回るようになったと思わせる。
そういう製品もあるだろうけど、そんな基礎的なことは除外した上でも効能あったけどなあ
例の奴

>>152
>>理論的にはそう言うけど「蚊取り線香を焚き過ぎると心臓麻痺起こすから
買ってはいけない!!」と言っていた某ベストセラー本と同じことでは
156774RR:03/06/24 22:16 ID:FReSW+LA
>>71
スーパーアタックX1について触れてある数少ないサイトだけど、
あれは皮膜を作る奴じゃないらしいから、そのへん勘違いして
記述してあるような・・・。

だれかスーパーアタックX1を試した香具師はおらんのか!!
157774RR:03/06/25 01:38 ID:yWIu+7NX
>>156
クイズ番組の題名みたいだ。
158774RR:03/06/25 02:09 ID:1U+zsTNo
ttp://www.attack-racing.com/cata-x1.htm
スーパーアタックX1↑
159774RR:03/06/25 02:23 ID:g3Aj04H9
ぁゃιぃ
160774RR:03/06/25 16:27 ID:fnvCPYJa
添加剤は信じてる人が多いからいろいろかけないんだけど・・・・

ttp://www.deltahf.com/foreign/additives.html

ttp://www.mercedesbenz-net.com/trouble/tenkazai/opinion_cam.html
161774RR:03/06/25 16:31 ID:PO8HG4oh
>>160
>>56あたりから読み直せ
162774RR:03/06/25 16:54 ID:VWy99TCZ
折れが今迄で一番効果があったと感じたのは若かりし頃、
ホイール清掃に556使ってしまい気付かずにディクスに
噴き付けて走りだした直後だな。

目が醒めるような効果が得られた。
163TZRスレ1-18@3MA1:03/06/25 19:56 ID:s6FaYqXw
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>152 マイクロロソ処理したアクシスのヘッド開けたことがあるけど
 | T|⊂)  特にそういう形跡はなかった
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
非常に綺麗な状態ですた
>>162
最初の一発で油分なんて飛んじゃうんではなくて?
164ミヒ男 ◆2BKt7TrzAk :03/06/26 02:18 ID:JnsIcYxq
.  ∩ |  |
 (・ x|_|  >>163 おいらもやったことあるけど、その最初の一発が怖い。
. (⊃ |呉|  イツモノカンカクデトマレナクテ コウサテンノマンナカマデ ツツーット
.  ∪ | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
165charari:03/06/26 10:22 ID:YmFdvFjd
オイル関係ぢゃないけど、LIQTEK使ったヒトいる?

http://www.liqtek.co.jp/
166774RR:03/06/26 11:25 ID:becFtwdR
>>165
添加剤スレだから問題無いと思う

空冷や油冷のエンジンじゃあ使えないなぁ、
漏れのバイクは空冷だし。
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168774RR:03/06/26 17:27 ID:A3VSkppk
いつも思うんだが、レースで使ってるから良い物だ!!
みたいな考えは止めた方がいいぞ。
レースカーなんて、その時に壊れずに走りきればいいワケで
一般的な耐久性なんて考えてないだろ?毎回エンジンを開けてデーター
を取ったり、パーツを変更したりするもんでしょ?それとも何かい?
そんなもん入れてるやつは、毎日エンジンをレッドゾーンまでブン回したり
走る度にオイル抜き変えたり、頻繁にエンジンをオーバーホールしてるんでつか?
そんなにいいもん有るならオイルメーカーがとっくに入れてると思うんだが・・・
どうよ?


169774RR:03/06/26 17:39 ID:B9QW/yIw
>>168
その考えは間違い
レースは1回で普通のバイク一生分の負担がかかっている
純正オイル等でもたない場合も多いからレース用の物を使う
170150なんだが:03/06/26 18:40 ID:hjKFbTrP
別にまわしものでもなんでもないワケだが
ttp://www.lostword.org/

昔「無名添加剤のモニターやりませんか?」
というスレを上サイトの人間が立ててたことがあったなぁ・・・・
と思い出したので。
171TZRスレ1-18@3MA1:03/06/26 20:42 ID:9JG5ZkKs
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>168 逆に競技車両は頻繁に開けるから
 | T|⊂)  マイクロロソみたいな持続性を持つ(とされる)やつを
 | ̄|∧|   あんまり使わないんだ、みたいな見方もある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あと特に4輪の場合、エンジンがメーカーやチューナーからのレンタル品で、
かつレンタル元が必要と思われる表面処理とかそういうものは
全部やってあるから一切いじるな、っていう場合もあるし。
逆にいうとモリブデンコートとかそうした処理が既に施された状態で届いたり、
エンジン屋なりオイルメーカーから渡されたオイルに必要な仕掛けがしてある
(有機モリブデンとか粘度指数強化剤とかそういうやつ全部)
とかいうことでもあるようで。
ただ、ミッションに関してはムーンクラフトがJTCCアコードとかJGTC用NSXとかに使って
効果があることを確認したらしい由。
172774RR:03/06/26 23:36 ID:5iwxpqYL
http://www.attack-racing.com/index-nf.htm

ここの添加剤はどうよ?
車のチューナー上がりらしいんだが。
車メインなんで二輪には向かないか?
173774RR:03/06/27 04:29 ID:sl0d2gM9
>>171
知り合いのレーサーに聞いたんだが、エンジンオイルは基本的に市販品と同じものだそうだ。
そいつのチームは、スポンサーの関係でモービルを使っていて、粘度は0W-40。
モリブデン等の添加剤は一切使用していないらしい。
174774RR:03/06/27 19:46 ID:sURaz6XB
EPLとスーパーゾイル、どっちがいい?
175TZRスレ1-18@3MA1:03/06/27 20:07 ID:q4ZDPrRn
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>171 ヨシムラJOMOとかホンダの「8耐」とかは
 | T|⊂)  確か有機モリブデン使ってたり
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あと確かチームエンデュランスがマイクロロンを使ってる
(エンジン組み上げる時に手塗り加工)。
一方モービル系ユーザーは市販品と同じなんだ。良いことを聞きますた。
176173:03/06/27 20:28 ID:sl0d2gM9
>>175
たぶん、俺にレスしてるんだと思うが、173はGT500のNSXの話。
もともとコーティング済みだから、モリブデンは使わないんだそうだ。
177TZRスレ1-18@3MA1:03/06/27 22:13 ID:fAwsCw87
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>176 成る程すると中企の白い車でつね<モービル
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホンダだとTypeR系がピストンスカートにモリブデンコート済みだったりするから
その流れなのか、それとももっと凄い内容の処理がしてあるのか。
178774RR:03/06/28 17:17 ID:ib+WEghF
X-1Rはどうなんでしょうか?
オイルが金属に染込むのは良いのでしょうか?
179774RR:03/06/28 17:57 ID:foLec6tF
↑オイルは金属に染み込みません
180774RR:03/06/28 18:59 ID:ib+WEghF
X-1RのTVショッピングで言ってたもん。
181774RR:03/06/28 19:12 ID:rdeC9+kq
「普通のオイルは分子サイズが大きく、金属に浸透できません。
しかしこの製品は、分子サイズが従来のものよりも遙かに小さく、
金属奥まで浸透、コーティングします。」

なんて言ってる添加剤のCM見た記憶が・・・。
182774RR:03/06/28 19:24 ID:vQp1GsHM
>>181 オイルは缶には入って無いのか?
183774RR:03/06/28 19:27 ID:ib+WEghF
240ml×2本の添加剤だよ。
プラスチックのボトルに入ってる。
184774RR:03/06/28 19:32 ID:rdeC9+kq
>>182
樹脂製のボトルっぽかったな。
まあ胡散臭さ爆発で逆に欲しくなっちゃったのは秘密だ。
185774RR:03/06/29 00:49 ID:MX4RTh+p
>金属奥まで浸透
つまり、オイルが外へ染み出てくるわけですね。(w
186774RR:03/06/29 00:52 ID:DIOanHBB
効果があるものなら、メーカーオイルの成分に足してるよ。
デメリットが酷いんじゃないの?
187TZRスレ1-18@3MA1:03/06/29 00:53 ID:ZBUXDZ0C
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>185 その前に冷却水に(ry
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ていうかやたらなものが染み込んでくると
樹脂製品に溶剤系のものが染み込んだ時みたくボロッていきそう
188機械屋:03/06/29 04:56 ID:H7gauFUz
量自体はたかがしれてますけれど鋼の表面に油は浸透しますよ。 
サブミクロンレベルでみると特別な加工でもしない限り意外と隙間が空いてるんです。

ただ、添加物が入ってない奴でも浸透してくれるんで、わずかばかり添加剤いれたから劇的にどうのこうのってのは疑問です。
それに、ミッションとかにはすでにオイル漬けなわけですからなおさら。
189774RR:03/06/29 12:24 ID:k7f6xQbG
ちょっと擦れ違い気味の質問なんですけど、
パーツクリーナーとかで脱脂した場合、その(わずかに)浸透した油まで
除去されるものなんでしょうか?
190TZRスレ1-18@3MA1:03/06/29 12:50 ID:ZCTCDE4e
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>188 そういえば含油メタル軸受けってあるね
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まああれは焼結材に練り込んでるんだろうからちょっと特殊だけど
191機械屋:03/06/29 13:55 ID:H7gauFUz
>>187
そのぼろっと壊れるのが白色組織とか言う奴です。
たしかオイル中の硫黄だかが浸透していって、鉄の結晶粒界にたまって強度が落ち・・・っていう動きだったと記憶しています
他にも水素が浸透してって壊れやすくなる水素脆性だとかもあります

こういうのがあるんで、メーカーも純正以外、変なもんいれるなと言うわけで。

>>189
パーツクリーナが浸透できる部分までなら除去しているとは思いますし、それで実用上は問題もないかと。
より完璧を目指したいなら止めはしませんけど。
192189:03/06/29 14:58 ID:k7f6xQbG
>>191
レスありがとうございます。
実用上は問題ないかとは思ったんですが、
ちょっと興味があったので訊いてしまいました。
(アスファルトにこぼしたオイルの染み、
パーツクリーナー+台所洗剤でもなかなか落ちない・・・(・∀・)アヒャヒャ)
193774RR:03/06/29 18:42 ID:TS9GZe69
アスファルトにパーツクリーナーで思い出したけど、
アスファルト(コールタール)って溶けるんですね。
194774RR:03/06/29 18:46 ID:wR7G79xZ
呉 パ〜フェクトクリーン カテキマスタ。アト100キロくらい走ったら投入します。
195400SS:03/06/29 19:21 ID:KiRNyUne
>>156
X1はね、くたびれた四輪に効果大みたい。ドカのデスモみたいに、もともと抵抗の少ないエンジンには効果は見られない。
でもギヤの入りは良くなるので、使ってるよ。
196400SS:03/06/29 19:35 ID:KiRNyUne
あとね、他メーカーのオイル+X1より、アタックレーシングのHDX1オイル(X1入りオイル、昔はTENと呼んでたやつ)の方がお気に入り。
197194:03/06/29 20:10 ID:wR7G79xZ
四輪用ですた・・・ハァ・・逝
198774RR:03/06/29 20:32 ID:z5fEkUKH
>>197
一応燃費は良くなるよ。
タンクが詰まりやすくなるけど、、
199774RR:03/06/29 22:08 ID:Tm0igV8r
近所のGSでナプロ(小さな赤い缶ボトルに入ってるヤツ)が在庫処分で300円だった
さっそくガソリンタンクにぶち込んでみる。
f1気分的に吹けがスムーズになった気がします
次の給油時に燃費も計算してみます
200ふしあな様:03/06/29 22:35 ID:QRBaFmNF
>>199
ナプロ300円とは、すごい・・・
場所教えて下さい。近場だったら逝くぞ!!
201ふしあな様:03/07/01 00:32 ID:S+HOt6FH
ホームセンターコ○ナンにて
ELF POWER TUNEを購入しますた。780円ですた。
NAPROのような強烈なニオイはしません。

一本(240cc)で60リットルの燃料に使えるということなので
漏れのタンク(CD125T)は10リットルなので6回分ある、ということで
1回あたり130円、コスト的には許せる範囲です。

で、早速入れてみましたが、
2速45キロ→3速60キロへの加速が良くなったような気がします。
3速60キロ→4速80キロはあまり変わらない感じです。
4速80キロ→5速95キロは、マシン的にいっぱいいっぱいですので大差なしですが、
95キロキープで走行しているときのエンジン音が若干静かになったような気がします。
この速度に達すると空気抵抗とかも大きいので添加剤の効果をピックアップして論じるのは無理があるかもしれません。
エンジン音が静かになったのも、風向きなどの影響で抵抗が減っているだけかもしれません。

まあとりあえず、頻繁に使う45キロ〜60キロの範囲で効率が良くなっているので、
漏れ的には (゚д゚)ウマーということにしておきます。

商品画像: http://hsg01.vehicle.ad.jp/CarmateImage/Product_Image/EP300-B01.jpg
参照: http://www.carmate.co.jp/elf/index.html
202774RR:03/07/01 01:57 ID:7rc3vomg
むむぅ ふしあな様2本セットでつか?
近所の○ーナンでは最初まんま2本の価格だったのが
売れないみたいで、たびたび2本980円になってますだ。
203ふしあな様:03/07/01 19:03 ID:aa4j4Vm2
>>202
一本でした。
2本セットの時に買ってればよかった。
204774RR:03/07/01 23:11 ID:/EmiHDm/
>一応燃費は良くなるよ。
>タンクが詰まりやすくなるけど、、
タンクが詰まるって何?
燃費はパーフェクトクリーンを入れた分だけ、燃費が良くなるって事か?
205774RR:03/07/02 00:07 ID:pkK/I7hE
エンジンオイルと一緒に入れるゾイルってそんなに効果あるの?5000円って高いけど、エンジンに良いなら入れてみたい・・・
206774RR:03/07/03 01:01 ID:cKhi5Wh1
チタニック(ワンショットチタン)を試しているものです。
添加してから100キロほど走りました。

エンジンのかかりがマシになりました。(実感)
アイドリングが安定しました。(実感)
より高回転まで引っ張るようになりました。(偶然か?)
エンジン音はあまり変わりません。(気のせい程度)
ガソリン交換まであと150キロは走らないといけないので
燃費の報告はできませんがエンジンを回している分悪くなる予感がします。

ちなみに添加剤を加えた為、
オイル量のアッパーラインを超えている状態です。
今のところ壊れていません。
207774RR:03/07/03 23:53 ID:WSug8McK
ホワイトガソリンに、自分で燃料用添加剤をいれてオリジナルブレンド
とかってのはどうよ?
208774RR:03/07/09 03:33 ID:x7Uv8r6j
Microlonあげ
209バイクマン:03/07/10 13:13 ID:VWzIzMn/
ゾイル気になるage
210774RR:03/07/10 13:17 ID:bNeAd/fp
ゾイルは、新車に入れてもあまり違いはわからない。
死にかけのボロ車だと覿面に効くけど。

小排気量車はフリクションロスが減る分がわかると思うけど、
中排気量以上ではフリクションに対してパワーがありすぎて、
正直言って違いはわからん。
入れるのはオイル交換のときだから、なおさらね。
211バイクマン:03/07/11 14:30 ID:uwUy9OGb
>>210
なるほろ。
うちのは1300ccあるんで、ゾイル効果は期待できなそうですねぇ。
やめとくかな。高いし。
212774RR:03/07/12 16:55 ID:8maNbBxJ
TANAXの添加剤を入れてみたんだけど、
トルク感が良くなったし、最高速が8キロ程度上がったYO!
さすがに250だと違いがわかり易い模様。
ガス20リットルに対して850円だし、これからも入れようと思う。
でも添加剤を考慮に入れると、ガス代のリッター計算ってかなり高くなるよね、、
213774RR:03/07/12 16:56 ID:qPZRUoE+
ゾイルは新車の時から使うといいよ
214774RR:03/07/12 20:27 ID:i84K8x5S
ガソリンについてですが、ハイオクはどこの会社も洗浄剤が入っているそうですが、
レギュラー入れ続けているバイクよりハイオクオンリーのバイクのほうが何万キロか乗ったときに
エンジン内部の汚れ具合がキレイになるのでしょうか?
リッター10円の差ならハイオク入れ続けようと思うのですが無意味?

ちなみにバイクは油冷1200です。
215774RR:03/07/12 21:01 ID:P46DhGbG
>>213
何がどう良いのか書いてみれ!!
216ふしあな様:03/07/12 22:35 ID:2hSQwrpQ
>>214
実際にシリンダを開けてみないと確認できないでしょうが、
漏れは、ハイオクを入れた方がきれいになると「信じて」
ハイオクオンリーでやってます。

ぶっちゃけ、「信じる」「信じない」のアレに陥りそうなので
要は精神的に満たされるために入れているだけなのかもしれない。
217774RR:03/07/12 22:38 ID:Q5SS0k+z
廃屋は燃えにくいからススが出る。
それを落とすために清浄剤が入っている。
レギュラー仕様に廃屋入れるのは具の骨頂。
218774RR:03/07/12 23:10 ID:NlrC01z2
>>216
ハイオクに入っている添加剤は、通常は「キープクリーン」な奴です。
汚れるのを防ぐだけで、たまってしまった汚れはとれない。
CMなんかを注意深く見れば「きれいに保つ」と言っているはずです。

俺が知ってる唯一の例外はShellのハイオク(Pura、地域限定)で、こいつには
汚れを取る能力のある添加剤が入っています。
219にゃんこ:03/07/13 01:05 ID:f522+BmC
クレのカーボン除去剤入れたけど、このてのって効果あるのかな?!
入れるだけでバルブ周りのカーボン落ちるなら、ホント最高だけど。

でも入れた直後は良く回ったような気もしました(笑)
220774RR:03/07/13 03:57 ID:Lr7csM/l
208『 ふしあな様 』
>>207
それ考えたことあります。
ホワイトガソリンって、普通のガソリンより
燃焼力が強いんですよね。
でもアウトドア用のホワイトガソリンってすごく高いですね。
漏れの近所の店では1リットル780円・・・

さすがに手が出ないっす。
DATE:03/07/04 09:05 ID:ngt4SgFF


209『 774RR 』 sage
多少のギア抜けに効くような添加剤ってありますか?
DATE:03/07/04 09:10 ID:zL7mj4Rl


210『 774RR 』
>>209
いろいろ使いましたがスーパーゾイルがお奨めです。
ギヤだけを考えるとGRPもいいのですが、トータル性能ではゾイルでしょう。
http://www.superzoil.com/
DATE:03/07/04 23:48 ID:6HY3AJAi
221774RR:03/07/13 03:58 ID:Lr7csM/l
211『 774RR 』 sage
>>210
なにがどう違うの?
DATE:03/07/05 00:52 ID:d4hnswoH


212『 ふしあな様 』
別スレに、Elfの燃料添加剤 Power Tuneを使用した結果の
プラグの状態を晒しましたので一度ご覧下さい。

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054945782/68
DATE:03/07/05 20:25 ID:n5jf1efa


213『 774RR 』
ギア抜けは
スニーカーからブーツに履き替えることで
直る。
DATE:03/07/05 23:06 ID:rvUcYHkM
222774RR:03/07/13 03:59 ID:Lr7csM/l
214『 774RR 』 sage
ギア抜けは、シフトの瞬間に踵がステップから浮いている可能性が高いね。
長時間乗って足首が疲れてくると、よくやってしまう。

シフトアップは踵を支点に、テコの原理で爪先でペダルを上げないとダメ。
DATE:03/07/06 02:20 ID:oxFfxQfa
223ふしあな様:03/07/14 23:32 ID:OT113kMd
(´∀`)保守age!!(´∀`)
224774RR :03/07/14 23:42 ID:LCGwruwU
>>217
それは違う。
プレミアムというものを、まるで判っていないね。
レギュラーなんて、お止しなさい。
225214:03/07/15 00:00 ID:LIaL4YcB
スリ抜けの時など低回転で走行時、たまに「カリカリカリ」とノッキングぽい音してたんですが、
ためしにハイオク入れたら、音がなくなりました。
また、ハイオク入れたときのほうが燃費がいい。

だもんで、ハイオクどうかな、と思ったんですが。
226774RR:03/07/15 00:52 ID:7LYNBEYM
燃費はどのくらいいいですか? 誤差範囲では無いですか?
227山崎 渉:03/07/15 10:32 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
228山崎 渉:03/07/15 13:17 ID:rlC3yTiY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
229774RR:03/07/15 22:21 ID:zhfi0hox
>>217
ネタだよな?ハイオクが燃えにくい訳ねーだろ
すすが出るのはキャブのセッティングしてねーからだよ
230774RR:03/07/15 22:31 ID:jhhm11Og
>>229
(゚Д゚) ハア??

┐( ̄ヘ ̄)┌ もう夏休みなのか?
231774RR:03/07/15 22:36 ID:ZXR/35JR
>>229
廃屋が着火しにくいのは常識なのだが。
232225:03/07/15 22:58 ID:FlybuOj1
>>226
大体1割よくなった。
ハーレー(ショベル)でもハイオクのほうが燃費いい。

何度か計測した結果なので気のせいではないと思います。
233774RR:03/07/16 00:12 ID:lUO4seSR
>>231
着火しにくいと発火しにくいを勘違いしてるとしか思えない。
234774RR:03/07/16 00:43 ID:lUO4seSR
ガソリンスレに貼ってあったから勉強しとけ
ttp://www.geocities.jp/nakadacara/hioke.html

235774RR:03/07/16 02:00 ID:yYqprX0O
これマジ話
4輪の話なんだけど、某イエ○ーハットでオイル交換、同時にゾイル注入後千キロ近く走行。
その後、走行中轟音を立てて止まってしまった。
車外に降りて見てみるとドレンボルトがはずれててオイルだだ漏れ
エンジン完全に焼き付きました。
某イエ○ーハットの店員がトルクレンチを使わず締めたようでエンジン弁償してもらいました。

エンジン内いくらゾイルでコーティングしてもオイルなければ簡単に焼き付きます。

実話ですので

236774RR:03/07/16 02:03 ID:URs99fnK
>>233
化学というのはデジタルなものではないのだ。
オクタン価というものは、着火点の高低をいうのであって着火したあとの
燃えにくさをいうのではない。そんなのは常識。
だけど、ハイオクのほうが「すす」が出やすいというのも本当。

ハイオクに洗浄剤が入っているのは、ひとつには付加価値をあげるためという
理由もあるが、「すす」を防ぐために入っているという理由もあるのだ。
237774RR:03/07/16 02:07 ID:URs99fnK
>>225
ノッキングが恒常的に出ているエンジンや、出て無くても低回転でアクセルを大きく開けると
どうしてもノッキングが出てしまうエンジンが多いので、
そういう領域ではハイオクの意味はあります。
238225:03/07/16 14:04 ID:Onm1gVKZ
>>237
サンクス。
極低回転のフィーリングははるかにハイオクのほうがいいので、これからもハイオクにします。
239774RR:03/07/16 15:29 ID:41CK6MEg
全ての添加剤は毒排気体を排出する。自分の健康を願ふなら入れないのが宜し。
240774RR:03/07/17 00:12 ID:YSOo1QEF
>>239
それを言ったら、全ての乗り物が毒排気体の元。
二輪にも四輪にも、電車にも乗るな。
241ノ虫し の 子:03/07/17 06:22 ID:7rssP+jM
ガソリンタンクに入れるかんしゃく玉みたいなアイテム使ってる人いますか?
一個\9,800もするのだが
242774RR:03/07/17 07:36 ID:EgYhENBD
>>241
入れてるよー2コ。燃費・加速共に良くなった。
243774RR:03/07/17 09:18 ID:q7xOHOfB
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
244774RR:03/07/17 12:11 ID:YqN9vzQV
おい!ゾイル安いとこ発見したぞ!
何でこんなに安いんだ・・・?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28689694
245774RR:03/07/17 15:38 ID:y/F35yhv
>>244
そりゃのフラッシングオイルだ
246774RR:03/07/17 18:20 ID:VciypodX
>>240
確かに。
地下鉄に毎日乗ってる人なんか、有害物質吸いまくり。
247774RR:03/07/17 18:49 ID:51zn5MmO
>>244
ん?本物のゾイル?
248774RR:03/07/17 21:05 ID:VciypodX
ニセモノのゾイルってあるの?
249774RR:03/07/17 21:07 ID:/CQasWJE
>>246
有害物質って何?
興味あります。
250246:03/07/17 21:26 ID:VciypodX
あ、俺営団地下鉄で工事やメンテの仕事しているんだけど、地下鉄の駅ってホームやコンコースは掃除されててキレイだけど、
天井裏とかホーム下は何十年もかけてたまった汚れがすごい蓄積してる。
電車が入って来るたびにすごい風が吹くけど、その風でたまったカスがすこしづつ舞う。
昔の有害物質(アスベスト)が含まれていた頃のブレーキカスが何十年分も残っているし、空調の空気取り入れ口が地上の車道
のすぐ脇にある(よく地下鉄の駅の上の歩道にグレーチングあるでしょ?)ため、地上でバイク乗るよりも排ガス吸っている気がする。

地下鉄の駅の空調設備のフィルターを見ると、同じ1ヶ月でも地上の施設のフィルターの汚れ方の数倍汚い。
営団地下鉄の職員の平均寿命は日本平均よりかなり低いらしいが、当然だと思う。
251774RR:03/07/17 21:33 ID:wEzo9FYx
>>250
なるほど
俺は、レールと車輪が擦れて出る鉄粉が体に悪いのかとおもた。

>空気取り入れ口
テロに使われないか心配。
252250:03/07/17 21:44 ID:VciypodX
>空気取り入れ口
駅によってはフィルターも介さずダイレクトにホームに繋がっているところも多い。
わざわざ電車に乗って毒まかなくても、地下鉄はもっと確実にテロ起こす方法いっぱいあるね。
皇居周辺の駅はどこもスゴい古いし、どんどん下に下に新しい線路通してるから、地震が起きたら・・・。

ああ、怖い。
253774RR:03/07/18 18:07 ID:vGE23iTO
ttp://www.jag.co.jp/x1r/top.html

深夜の通販で見た添加剤なんですが、使ってる人います?


254774RR:03/07/19 15:45 ID:hgXU4SNx
ワンショットチタンを試している者です。
燃費は変化なかったです。

ブラッシングチタンを使ってチタニックオイルを入れれば
結果が変わってくるでしょうけど
ワンショットチタンを入れただけでは感じられる変化はなかったです。

次にオイル交換をするときにはマイクロン、GRP、ゾイルの
どれかにしよう。でも値段が高いんだよなぁ。
255774RR:03/07/20 00:24 ID:pIa1LCcg
>>254
ミリテック1はどうよ
ヤフオクで2980円で売ってる
俺のバイクなら4回分ある
256774RR:03/07/20 02:28 ID:xkhUBuGL
ミリテックはどうよ
効果を感じられる?

元となるオイルがホンダ純正とかなら効果が少ないのかなぁ。

オイル添加剤は低排気量のほうが効果が実感できると見た。

オイルってキーボードで打ち込んだら”老いる”って出力された。
意味的にベクトルが逆。
257774RR:03/07/20 11:58 ID:8KKSg8xC
塩素系極圧剤が入ってる添加剤→塩素ガス発生(死亡例あり)
硫黄系極圧剤が入ってる添加剤→硫化水素ガス発生(死亡例あり)SO2ガス増加
テフロン系フッ素系添加剤→フッ化水素ガス発生(死亡例あり)
上記3つとリン系極圧剤は全て腐食性あり→触媒や、エンジン・吸気系(ブローバイガス還元)、排気系腐食
258TZRスレ1-18@3MA1 ◆Fx.QEpOTGw :03/07/20 13:31 ID:SDQFJicZ
 |  | ∧
 |_|Д゚)  オイル添加剤のガスにやられて氏んだという話を
 | T|⊂)  僕はいまのところ聞いたことがないけど
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オフロ掃除で氏んだとかいうのは別として
259774RR:03/07/20 18:17 ID:CIrhZs8f
ミリテックを入れたらマシンが変わったのが明らかに分かった。
そのとき一緒に入れたオイルが良かっただけかもしれないが。(汗
まぁ変化したことを書くと、

○加速がスムーズになった。
○音が静かになった。
○吹け上がりがよくなった。
○ギアが楽に入るようになった。

なんだか良い事ばかりです。今まで良いと言われるオイルを色々試したけど、とくに変化がなかったんすよ。
これはミリテック効果だと自分では信じています。
260774RR:03/07/20 18:19 ID:xkhUBuGL
>>259
一緒に入れたオイルって何?
261774RR:03/07/20 18:34 ID:ORyisn7R
>>259
次は600エン位の安いオイル添加剤使ってごらん
262774RR:03/07/21 15:31 ID:WQNOD5sV
>>260
Mobil1でつ

>>261
4輪用?の添加剤で人柱は勘弁してくださいw
263774RR:03/07/22 01:28 ID:snl/Q6Nh
mobile1はやっぱり4輪用では?
264774RR:03/07/22 01:36 ID:9JR1+WUF
ゾイルは塩素系なので、エンジンで燃やすと猛毒ダイオキシン、猛毒塩素ガスが発生!
テフロン系添加剤が混じると猛毒サリンが発生!

ダイオキシンは生殖器官にダメージが起き不能になるので注意!
265774RR:03/07/22 02:34 ID:snl/Q6Nh
>>246
塩素系テフロン系がだめなのはわかった。

そのほかは問題ないのか?
266なまえをいれてください:03/07/22 13:10 ID:VN9NtugS
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
267774RR:03/07/23 01:39 ID:VxX5zdBz
実際、ホントに効くヤツは効くからね。
善意で勧めても意地でも受け入れようとしない奴は添加剤なんて一生使わなくてヨシ。使わなくても愛車は走るんだから。
知る人だけが密かに使えば良いだけの話。
268774RR:03/07/23 10:20 ID:PC8ZG7uD
そそ、ヒ素かに猛毒をばら撒いて・・・
269774RR:03/07/23 10:50 ID:iX3oiM4W
ゾイル入れると塩素臭しませんか?
プールの匂いみたいな、塩素系漂白剤みたいな。
現在、オイル業界は脱塩素にむけて努力してます。
廃オイルを処理する時(燃やす)ダイオキシンが発生するからです。
といってもエンジンオイルには元から塩素など入っておらず、
金属切削など物凄い条件の金属加工油にしか入っていない。
これを低負荷のレシプロエンジンに使うのはばかげていて、
ただ毒ガスを撒き散らす効用があるのみです。
そんなものを入れるんだったら高性能オイルを入れたほうがよっぽどよい。
高性能オイル=エルフモト2ウィナー
270774RR:03/07/23 11:14 ID:S0a8u5VG
ゾイルは塩素入ってないって聞いてるけど。
271774RR:03/07/23 11:18 ID:64sCUr0U
>>269
そんな考えを否定したりはしねーゼ。

モチュールとかの高性能オイルと
普通のオイル+添加剤とどっちが効果的なのだろう。
高性能オイルがすなわち添加剤入りオイルだったりもするんだよね。
272774RR:03/07/23 11:42 ID:PC8ZG7uD
その高性能添加剤だけど、何らかの規制や、自主規制、価格などで入れる量は決まってくると思う。
もちろん高性能にするためでも

単にコストの問題だったら、自分で添加剤を買って入れても良いかもしれないが、
それだけではないと思う。

今はどうか知らないが、F1の燃料は高性能だけど、猛毒でもある。見たいに、
性能だけ追求したら良い添加剤でも、トータルしたらほんとに良い物かどうか?
その辺のチューニングは、オイルメーカーが出しているオイルが一番バランスがいいと思う。
273774RR:03/07/23 15:54 ID:64sCUr0U
>>272.269
環境問題についての話?
274ふしあな様:03/07/23 23:49 ID:+5PwXL4i
>>272-273

まあ、今の時代に求める「性能」というのは
価格面でのコストが優れていることも重視されるが、
それと同様に
社会的コスト(環境負荷)が優れていることも重視されますからね。

単にパワーが出る、という結果だけで
汚染物質撒き散らし、では今日的尺度で「高性能」とは言えないわけです。
275774RR:03/07/24 10:48 ID:Xl7WcRHH
環境負荷の計算は非常に大変な作業です。
そのライン引きは学者や政治の話であって
2チャンネルでの話はひとつの意見でしかない。
要は気にするなってこった。
276damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/07/24 16:33 ID:o38CaErx
>269
成分分析したらW社・E社も塩素化合物入ってますよ。
277damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/07/24 16:44 ID:o38CaErx
追補

engオイルメーカーね。

そうそう愛用している上記とは別E社の添加剤入りオイルも塩素化合物が入ってました。
塩素塩素と騒いでいるけど、どれくらいの温度で塩素に分解されるのか
そこいら辺のdata欲しいとこですね。
278774RR:03/07/24 18:07 ID:xO8MxasB
普通にそのへんの木の枝を燃やしても、ダイオキシンは発生する訳で。

まあ明らかに有害なガスが出ることがわかっている添加物を
少なくとも公道で使用することは、モラルに反するとは思うけどね…
279774RR:03/07/24 20:35 ID:dJ2el5ph
↑エコオタでしゅか?

普通に乗ってても有毒ガスはでます。
280pi ◆tripperH2. :03/07/24 20:38 ID:FTCFjISu
人間もたまに有毒ガス?をはきまつね
281774RR:03/07/25 02:08 ID:AY/FyHdZ
ゾイルの4st用添加剤ってどうですか?
散々ガイシュツだと思いますが今携帯でしかスレ見れないもんで・・・
スマソ
282774RR:03/07/25 03:20 ID:qOzP4x0f
>>281
じゃ、過去ログ見れる環境に戻るまで我慢して
それからゆっくり検索汁
283774RR:03/07/25 12:35 ID:RG4fRj2q
クスリのリスク
要は大金を出して(添加剤代金)己の体を痛めつけるってことだ。
塩素系添加剤から発生するダイオキシン吸うと睾丸の重量が軽くなる。
精子の染色体異常で奇形児が生まれる確率が高くなる。

走行中は後ろのライダーに毒ガスをぶちまけるだけだが、
信号待ちでや暖気中は己が吸うことになる。
つまりライダーの添加剤=精力減退剤。
284モラルの意味知ってる?:03/07/25 14:40 ID:6ckc/slz
>>278
自転車にでも乗っとけ、
環境によくないから呼吸もするな、
つーか、環境のため死ね
285774RR:03/07/25 18:51 ID:cMRP1utL
>>284
まあまあ、もちつけ

俺、マイクロ論をロードスターに入れたことあるんだけどすごい調子よくなった。
吹き上がり、燃費とも明らかに変わった。
俺、あんまり車もバイクもいじるほうじゃないから(消耗品の交換のみ自分)
詳しくは皆みたいにわからないけど。

バイクには入れてないんだけどね、金がなくて。
車なんでsage
286774RR:03/07/25 21:08 ID:Yo9WcaPw
2st車にゾイル入れました。
アイドリングが高くなったのだが・・・

ゾイルを入れている間は全開にしないで、と書いてあるので
自然と運転が易しくなる・・・
別の意味での効果を発揮するな(w
287774RR:03/07/25 21:40 ID:TNVSdgv0
284は、奥多摩スレで周遊道が閉鎖されればいいと書いたxO8MxasBを探して、煽りにきた暇人だな。

添加剤は、バイクを走らせるのに最低限必要なものではないし。

塩素系化合物も有害だが、フッ素樹脂がシリンダーに上がって燃えたときに
発生するガスの毒性に比べたら、まだかわいいもんだと思うが。
走り屋系の車やバイクで、たまにヤバそうな匂いのガスを吐いてる香具師もいるしなぁ…

まあ、こういう奴等は大概が爆音でもある訳で、まわりの迷惑なんてものは
やっぱ全然考えてねーだろって事で。
288ワンショットチタンを試している者:03/07/26 01:14 ID:EClewToI
自分が添加した理由が
燃費向上、エンジン保護、エンジン音を静かにする、
低速からの加速。
加速を除けば、環境のためにやっているようなものだが…。
顔の見えない2チャンネラーの声は参考程度に
法律で禁止されたらもちろんやめるよ。

>>286
2STに入れても大丈夫なの?
289774RR:03/07/26 01:21 ID:0+f90qkD
NNL690Gとかいうのを試した香具師います?
290774RR:03/07/26 01:44 ID:KOrRYLUN
オマエラ毒ガス吸いたくないだろ!
ライダーはそれでなくても、2ストやディーゼルの煙や、大型トラックが巻き上げる
路面に溜まった粉塵、アスベスト製ブレーキダストを吸ってて、普通の人より不健康な体なんだぞ。
その上、規制もなにもない成分表示もない怪しい添加剤入れてさらに毒ガスも吸いたいんですか。
あーそうですか、あきれたよ。
タバコよりずっと害があるよ。
タバコなんて煙とタールだけだけど、ライダーはもっと多種類の毒を吸って
皮膚に塗ってる。
291774RR:03/07/26 01:46 ID:EUFU980u
>>288
2ST用沿いるは普通に売っています。
4ST用でも、添加量を工夫すればOKと書いてました。

そういえば、うちもアイドリングがあがったなぁ。
292ふしあな様:03/07/26 03:56 ID:agnneC5J
>>288
ワンショットチタン、何となくよさげ。
継続的なレポートきぼんぬ。
293ワンショットチタンを試している者:03/07/26 13:22 ID:EClewToI
おっと、288で書いたことはあくまでも希望であって、
実際は
加速、静かさは気のせい程度、
エンジンのかかりが明らかにマシになった。
燃費に関して添加後
エンジンを回すよう(回るよう?)になったため
燃費は逆に下がってしまいました。

オイル交換時に添加すると効果が高いとか話を聞いたので
今度のオイル交換時に別の添加剤を入れようと思ってます。
チタニックはオイルとしても売られているので
そっちを入れたほうが効果があると思います。
ブラッシングオイルもあるみたいだし。

>>290
<規制もなにもない成分表示もない怪しい添加剤入れてさらに毒ガスも吸いたいんですか。
この部分がよくわかりません。詳しく説明してもらえますか?
294damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/07/26 13:59 ID:3966gulR
添加剤を嫌悪してる方々はせめて
具体的な数字と
影響を与えるであろう境目を教えて下さい。
295774RR:03/07/26 15:49 ID:Tzjr6vAv
塩素だなんだって言ってる香具師はZOILのHPのQ&Aみれ
296774RR:03/07/26 16:17 ID:ZB5hvHxY
怪しさ爆発だけど何故か効果がある(?)C3000ってどうでつか?
297774RR:03/07/26 22:04 ID:D25KKUvl
C3000は車やバイクでは効果を実感できなかったけど、ストーブには効いた。
消す時のイヤな匂いが減ったし、給油の間隔が若干伸びた。
298ワンショットチタンためし中:03/07/26 23:30 ID:EClewToI
http://www.super-tetsu.com/nenpi/goodstouhyo.htm
結構多くのインプレが書かれている。
参考にしてチョ
299ふしあな様:03/07/26 23:37 ID:bbGJKekO
>>297
ストーブに効くとは驚きですね。
300774RR:03/07/28 02:07 ID:e0FELwQD
>>297
ストーブに入れてみるという発想には脱帽w
301774RR:03/07/28 10:30 ID:iBUlj105
STPの赤缶、50L用を18Lタンクに突っ込んでみました。
どうなるだろう、キャブの中溶けるかな・・・。
302774RR:03/07/28 15:08 ID:TsfMznHQ
>>301
おっ、チャレンジャーだねぇ。
インプレお願いね
303301:03/07/28 15:39 ID:iBUlj105
次回の投入は2000キロ後にしてくださいって書いてあったので・・。そんなに待てねーよ!と思い全部入れました。
とりあえずそのまま峠行って帰ってきました。80キロくらいですかね。
なんだかガス欠の時のボコついた感じがするような・・・。フューエルホースを溶かしてるのかな?
304チタニックワンショットためし中:03/07/28 22:53 ID:TsfMznHQ
最近、燃料添加剤が気になる。
http://www.silver-s.com/runup/RunUP-top.htm
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24287396
ともに怪しい。
イリプラ入れていないから
完全燃焼することでパワーアップが図れそうなんだよなぁ
305774RR:03/07/29 00:41 ID:MZVKNA6W
>>304
ハッタリにしても、ちょっと燃費アップの数値が高過ぎるね。
1個目は素敵な誤変換もあるし。

STPといえば、グレーの瓶のLEADもあるわけだが、使った奴はいないかな?
単気筒に使ったら、謳い文句通りエンジンが滑らかに回るようになりました。
持続性が無いのでコストが高い。常時使うわけにはいかない。
あと、臭いがひどくて手に付くと困る。排ガスも臭くなってしまう。
306774RR:03/07/29 10:34 ID:Lh3o9tIi
ゾイルって、STPのキャブクリーナーと同じ臭いがする(w
307774RR:03/07/31 11:50 ID:JmuQOBm+
STPのオイルトリートメントってどうですか?
308774RR:03/07/31 19:08 ID:t9Evz/vB
ゾイル買ってみますた





期待はしてないケドネー





でももしかしたら
309774RR:03/07/31 20:43 ID:bImH7vgA
ミリテックを入れたらエンブレが弱くなった!!
なぜだ!?

・・・・坊やだからさ。
310774RR:03/07/31 22:45 ID:UTa039UO
なんにしろZOILは宣伝が良いな。
311774RR:03/07/31 23:31 ID:ddXLdwej
おまじないレベルでやるのがちょうどいいかもね。

でも効果が出るのが遅いのはやる気はしない。
バイクって4気筒で5千キロでオイル交換しちゃうし
312ふしあな様 ◆CD125TU9oE :03/08/01 01:25 ID:eXPiKYkr
漏れは自分でオイル交換できないヘタレ者ですので、
オイルの添加剤を試そうにも、
規定量オイルが入っている状態で添加剤を注入したら
それだけでオイル量がオーバーしてしまいそうでアレなんです。

そういう理由でガソリン添加剤には萌えるのです。
313774RR:03/08/01 02:31 ID:5kDMRGgs
>>312
ガソリン添加剤の話?
オイル添加剤の話?
314774RR:03/08/01 06:09 ID:N/RkGVGq
>>313 だいじょうぶか?ヽ(´ー`)ノ
315313:03/08/01 14:07 ID:5kDMRGgs
寝ぼけていてだめでした。
316charari:03/08/01 14:36 ID:bpSYWFRi
ゾイルをチャリのチェーンに塗ってみました。
556よかましかなっと?
317774RR:03/08/01 16:03 ID:BrXuPJul
レース屋のおっちゃんが言ってたよ。
市販のオイルは、ちょうど良いさじ加減で、砂糖やフレッシュの
入ったコーヒーみたいなもんだと、添加剤なんかヘタに入れると、
砂糖入れすぎてカラダに悪いコーヒーになるのと一緒だってね。
なんでもやりすぎは毒にしかならんよ、って最後は切り捨ててたな( ´∀`)
318774RR:03/08/01 18:11 ID:fNziSm5H
レーサーにも添加剤入ってたりするよね?
319偽物:03/08/01 18:13 ID:qBZZlou8
 |  | ∧
 |_|Д゚)  添加剤に限らずオイルも。
 |偽|⊂)   スポンサーの物が入ってるとは限らない
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
320774RR:03/08/01 19:56 ID:oQJDRn6s
レーサーだと、オイルには混ぜないけど組み付けのときにゾイル塗って組むっていう所もある。

321774RR:03/08/01 21:54 ID:oh/AqlH8
ラジコンの世界ではマイクロ論処理が流行っているらしい。
322774RR:03/08/02 00:24 ID:haJCDL3S
>>321
ラジコンの世界は、ドライベアリング(ベアリングのグリスを抜く)が常識です。
323774RR:03/08/02 01:25 ID:Xvpz3wbC
>>317
しかし、中には砂糖多目やクリーム多目を好む奴もいるのさ(たぶん
324774RR:03/08/02 01:26 ID:TjQoQKSR
ベアリングのグリスの粘性が抵抗になるからって事で、
グリスを洗い流して走行前に556をひと吹きするって奴ですな。

パワーが細く、パワーロスの比率が相対的に大きなラジコンやミニ4駆では、定番の小ワザ。
325チタニックワンショットためし中:03/08/02 13:23 ID:IkeZmGWF
三度目の給油を行いました。
町のりでは平均燃費約17、最高18.2に対して
今回は18.7を記録しました。平均より100%アップです。
なんとなく調子がいいです。

今回の給油の時にガソリンタンクにRunUPを投入しました。
第一印象はすごくいいです。
明日ちょっと遠くまで走ってくるので楽しみです。
326チタニックワンショットためし中:03/08/02 14:25 ID:IkeZmGWF
10%でした
327774RR:03/08/02 14:54 ID:zjNuFMD6
2ストロークとディーゼルさえ無くなれば、首や腕や肺が真っ黒に汚れてヒリヒリすることはない。

2スト・ディーゼルの後ろを走ると、煙が臭い、体や服に粘着性のある黒いオイルやススが付着する
→皮膚ガン、呼吸器に入って→肺・鼻・咽喉ガン。

早く2スト・ディーゼル全廃しろ!
328774RR:03/08/02 15:20 ID:L/7WSr7X
2st車のギアオイルにゾイルを入れる場合、4st用ゾイルで良いんですよね?
329774RR:03/08/02 16:19 ID:huH/wDKB
某通販番組でやってるX1―Rてどうなんでつか?2stに使っても平気なんだろうか…
330774RR:03/08/02 16:25 ID:D75Era9Y
オイル入れすぎたから軽く抜こうと思って
ドレンボルトをクルクル回してたらドバッっと抜けて
全部出てしまった・・・。

あ〜やんなっちゃうな、あ〜あ〜ああ驚いた。
331暇つぶし:03/08/02 22:46 ID:IkeZmGWF
>>327
2STは許す。ディーゼルはむかつく。
ちなみにおれは2ST海苔ではないよ。
>>328
ギアオイルに添加剤って意味あるの?
>>329
聞いたことないなぁ。
2STは2ST専用以外は使わんほうがよいと思う。
エンジンの構造がちがうし
>>330
ネタ?
332774RR:03/08/02 23:22 ID:TjQoQKSR
>ギアオイルに添加剤って意味あるの?
4stエンジンに入れてるオイルは、2stで言うギアオイルにも相当する訳ですが…
333774RR:03/08/03 22:51 ID:M3p3RAv/
>>332
そゆ事じゃないでしょ。
2stのミッションにそこまで気をつかっても
しょーもないって事じゃないの?

334明日は振り替え休日:03/08/03 23:22 ID:Hth/asQL
>>333
サンキュー
ナイスフォロー
335774RR:03/08/03 23:22 ID:1+2J1Blv
>333 そんなことはないぞ。湿式クラッチの場合、クラッチの切れとかタッチが
変わるのが誰でも判るしミツションの入りとか全然変わってくるから気使うべきだ。
 上の方にもあったけど、マイクロ論にミッションドブ漬けしたり、昔、平さん
といって解るかどうか知らないけど。その平さんに付いていたメカニックは、ミッ
ションを鏡面加工並に磨き上げてそのミッションのタッチは得も言われぬものだった
らしい。
 ケル=キャラザースは、決してエンジン腰下の整備は若手にはやらせず自らが
必ずしたそうだ。
 チャレンジャーは、4輪用のオートマオイル(フルード)まで試して2ストの
ミッションオイルを何にするかは結構深いものがあると思う。
336774RR:03/08/03 23:48 ID:EgLeJgiU
平より、ケル・キャラザースの方が知らないんじゃないかと・・・
337774RR:03/08/05 00:03 ID:kdoyFD7p
>>335
別に気をつかうなとは言っていないでしょ(汗)。
ただ、添加剤まで入れる必要があるのかという事だ。
添加剤を入れなければ、まともなシフトフィールを得られないほど
近頃のオイルはヘタレなんですか?

でも添加剤信者にこんなこと言っても無駄ですよね。。。
失礼しました"(^_^;)"。
338774RR:03/08/05 03:42 ID:bPKRQiZT
添加剤は性能を上げる物じゃなくて、変化を楽しむものだ。
339774RR:03/08/05 03:51 ID:tNE8Lg4I
>250
電車のブレーキに昔からアスベストなんか使ってません。
現在でも使われてるけど、昔はただの鉄のブロックを車輪に押しつけてるだけだった。
ここ10年ぐらい前から車とかで使ってるような素材の合成制輪子が使われる
ようになってきただけ。
地下鉄構内の空気が悪いのは粉塵でも外の排気ガスでもなんでもなくて、その
物凄い湿気によるカビです。どうしても地下水がにじみ出てくる為にあちこち
カビだらけになってしまいます。その胞子が大量に飛び散っているのです。
これが肺に溜まると免疫落ちた時に発症します。地下鉄もそうだけど、お風呂
とか家の中に発生する黒カビは要注意です。猛毒スペルギルス類のカビで
クレオパトラも殺したほどの威力です。
340774RR:03/08/05 04:56 ID:OAfjZ7v6
〜話題のアフィリエイト 名前とアドレスだけで登録可能〜

まずIDを取得(無料)
すると宣伝用の専用リンクURLが送られてくるので、これをBBSに貼る 
一ヶ月で、〜10万くらい稼げる・・・人もいるらしい。実際は一万くらい?
興味のある人は↓

ttp://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060023175
ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060023175
341774RR:03/08/05 14:01 ID:O/l2QQs1
>>338
同意

しかし、投資した金額に見合った変化が(ry
342774RR:03/08/05 22:58 ID:w8sJyhS1
テフロン(フッ素樹脂)を加熱中、フッ化水素ガスが発生し住民が避難
通常300℃で加熱するところ、500〜600度に加熱してしまったのが原因。
フッ化水素系の有毒ガスは種類によっては強い刺激臭を伴い、直接触れるなどしたら皮膚への炎症や痛み、のどや目の痛み、呼吸困難になる。
http://www.sankei.co.jp/news/030805/0805sha064.htm
http://www.asahi.com/national/update/0805/028.html
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200308/05/20030805k0000e040099001c.html
バイクやクルマのエンジンオイルにテフロンを添加すると・・・
わかるよね
343774RR:03/08/05 23:09 ID:OWcMm1bL
ワコーズの燃料添加剤でフューエル1ってどうなんでしょうか?
店頭実験とか見てるとヨサゲに見えるのですが・・・
344ふしあな様 ◆CD125TU9oE :03/08/06 04:04 ID:QBI7PfER
>>343
ワコーズというブランド?で何となく安心感があるような・・・
訳のわからなそうな外国物とかマイナーメーカー物より
良さそうな・・・
345774RR:03/08/07 01:07 ID:o1hkxRHA
いろいろなサイトみて考えたけど、やっぱマイクロ論を買おう。
346774RR:03/08/07 01:08 ID:UdZ3BF5n
>>345
環境テロリスト
347888 ◆m9.ystswe2 :03/08/07 01:09 ID:f3+18Fno
バチルス・ズブチルス
バチルス・ナットー
348774RR:03/08/07 01:10 ID:rmahEObB
マイクロロンってなんであんなに高いんだろうなあ。
自分でテフロンの粉買ってくれば安いのに。
349774RR:03/08/07 12:31 ID:VLaeit0H
まだマイクロ論買う馬鹿がいるんだ
350774RR:03/08/07 14:41 ID:J5fBSExH
>>343
それなりに使ってる。使用後数百キロはエンジンの回り方がちょっと
滑らかになるね。悪くはないけど、値段分の御利益があるかどうかは微妙。
俺はいつもセールで500円割引券があるときにしか買わないので、
約1000円で買ってるからまあいいかって感じ。
351damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/08/07 16:07 ID:UHcT8Ix7
>342
で、engに使用したばやい、有毒ガスが発生したのかいな?
何ppm位ですか?
352774RR:03/08/07 22:45 ID:o1hkxRHA
348頭悪いね。あんたはテフロンの粉でもエンジンに入れてなさい。
353774RR:03/08/08 03:42 ID:+BAbcoIb
>>352
348じゃないが、粉状のマイクロ論といった
テフロン粉がクソ高いマイクロ論より遙かに安く売ってたりするんで、
それのこと言ってんだろ。
ttp://www.poweraccel.co.jp/flon.html
直接入れられずに、予めオイルに混ぜて拡販させ
溶かすという一手間があるみたいだが。

東急ハンズとかでも売ってるらしい。
354774RR:03/08/08 16:41 ID:BayDwrEV
>>358
すげー気になる!
でも、バイクに入れるとクラッチが滑りそうだ。
355774RR:03/08/08 17:14 ID:nNM0DTzy
>>351
オイル添加用フッ素樹脂は超微粒子なので余計に燃えやすくなってる。
走る猛毒発生装置
フッ素樹脂入れたバイクやクルマにはでかい猛毒危険プレートの装着を義務付けてもらいたい。
そうすれば、できるだけ離れて走れるから。
356774RR:03/08/08 17:31 ID:z/MKMMQE
>>355
って過激なことを言われても信用できないから、351は裏付けデータを
求めているんだろ?
証明できなきゃ、あんたのレスは単なる流言飛語だぜ。
357damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/08/08 17:59 ID:Mvmm0hH9
>356
だねー。
有名な毒笥騨で有毒ガスによる中毒患者(サービス)でもいそうなもんだけど。
358774RR:03/08/08 18:22 ID:nNM0DTzy
(財)日本中毒情報センター発行
フッ化水素、フッ化物の毒性
http://www.j-poison-ic.or.jp/tebiki.nsf/SchHyodai/813278A867B5550149256D4300290DE2/$FILE/M70298.pdf
腐食作用による局所症状のみならず、全身症状が全経路で出現し、死亡することもある
 経皮:激しい痛み、凝固による白色化と水疱形成、進行性の組織の崩壊
    痛みや紅斑は暴露後24 時間出現しないことがある
 吸入:重篤な咽喉刺激、咳、呼吸困難、チアノーゼ、肺傷害、肺水腫
    喉頭浮腫の結果、気道閉塞
 眼 :痛み、流涙、角膜混濁、視力減退、眼球穿孔、結膜の瘢痕形成

吸収:腐食作用の発現は速やかである
  透過性が高いため、経皮暴露でも皮膚を浸透して体循環に入る
359774RR:03/08/08 18:25 ID:AFcTt9oP
一生懸命探してきたところ悪いんだけど、>351の答えになってないのでもうちょっと探しておくれ。
360774RR:03/08/08 18:29 ID:LHfE0/8f
添加剤反対派はこんなにヘタレだったっけ?

もっと唸らせる様なレスはできなくなったの?
361774RR:03/08/08 18:34 ID:nNM0DTzy
フッ化水素酸=HFのヤバさを語るスレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/996484387/
362774RR:03/08/08 18:35 ID:oDDP9EJU
添加剤はお金が勿体無い。だって無しでも壊れないから。
363774RR:03/08/08 18:40 ID:nNM0DTzy
フッ化水素酸 フッ化水素が水に溶けるとフッ化水素酸になる

一般の研究室とかにあるものの中では
最も危険なものの1つじゃないでしょうか
ガラスが溶けるくらいだから蒸気が角膜に触れると失明するし
皮膚についたのをほっておけばみなさんのいってるようなことになるし
(酸性の強さと腐食性の強さとは全く関係ありません)
スキルの低い人は扱わないほうが無難かも
歯医者が4歳の幼児に塗って死なせた事件は有名ですね
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/996484387/43
364774RR:03/08/08 18:42 ID:nNM0DTzy
ガソリンを燃やすと水が発生するし、オイルにも水が混じるし、ガソリンにも水が混じるし、
触媒で水が発生する。
365774RR:03/08/08 18:44 ID:AFcTt9oP
俺のテフロン加工フライパンも死んじゃうかなあ。
366774RR:03/08/08 18:47 ID:nNM0DTzy
>>365
強火で煙が出るほど過熱したらヤバイ
注意書きは中火以下でとなってるだろう?

フッ化水素酸は確かに歯科で使います。
両親はそれぞれ歯科医と歯科技工士ですので前に聞いたことあります。
歯科技工で、詳しくは分かりませんが、歯を溶かすのに使うそうです。
エナメル質はそんじょそこらの物では溶かせないのです。
指に垂らしたら指に穴があくであろう、と、恐ろしげに語っていました。
もちろんポリエチレン(か何か)の瓶に入って、劇薬扱いです。
歯科は結構危険な物を扱うんですよ。
例えばヒ素のたぐいも使います(歯の神経を殺す)。
ヒ素カレー事件の時には
「保健所からなんか言ってくるかも、しっかりしまわないと」
と言ってました。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/996484387/93
367774RR:03/08/08 18:49 ID:nNM0DTzy
ヤバイ。HFヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/996484387/251
368わんこ:03/08/08 18:55 ID:uisqpE4h
テフロンってのはデュポンの商標で
化学名(?)は四フッ化エチレンって言うらしいけど
フッ化水素と同じなの?
369774RR:03/08/08 18:57 ID:nNM0DTzy
東京都八王子市にある竹中歯科めじろ台医院で3歳の幼女にフッ素塗布を
しようとしたところ、間違えてフッ化水素酸を使用、カライといって嫌がる
幼女を押さえつけるよう親に指示させ塗り続けた。
すると幼女は床にもんどりうって落ち、苦しみ始めた。
樹里ちゃんは唇が白くなり、血のまじった泡をふき始め、さらに、腹痛を訴え
始めたため、竹中院長はあわてて一一九番。樹里ちゃんは救急車で東京医大
八王子医療センターに運ばれたが、約二時間後に死亡した。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/996484387/285-287
370damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/08/08 18:59 ID:Mvmm0hH9
色々持ってきて悪いんだけど、エンジン内部に添加した物がほんとに有毒ガスを発生したのか?っつーことなんだけど。

>通常300℃で加熱するところ、500〜600度に加熱してしまったのが原因。
でさ、オイルで冷却されているであろうからガス発生温度に達するのかいな?
371774RR:03/08/08 19:00 ID:nNM0DTzy
>>368
四フッ化エチレンが燃えるとフッ化水素が発生し水分と反応してフッ化水素酸になる。
皮膚に付くと皮膚が溶けて骨が見えるよ。
ガラス瓶さえ溶けるよ。
ママ怖いよ、テフロン入りバイクやクルマの後ろを走るの怖いよ
372774RR:03/08/08 19:03 ID:Pbeqf4Zl
フッ化水素酸は恐いよー。
分子が小さいから皮膚に付いた時には既に染み込んで
洗い流す暇もなく体の中のカルシウムと結合して蛍石ができる。
っていうか、飛沫1粒で当分の間激痛に悩まされるからなー。
痛いよー。量が多ければ簡単に死ねるよー。痛かったよー。
373damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/08/08 19:05 ID:Mvmm0hH9
あほ?
怖い話はいいからちゃんとした話持ってきてよ。
374774RR:03/08/08 19:08 ID:Pbeqf4Zl
>>373
デュポンも内燃機関の潤滑にテフロンを使うなっていっているのに
いまだにテフロン使っている奴は馬鹿。毒須田の罪だな。
スラッジでどろどろになる覚悟があればよし。
375774RR:03/08/08 19:10 ID:AFcTt9oP
PTFEって燃えるのか。知らんかったなあ。
376774RR:03/08/08 19:11 ID:AFcTt9oP
おっと。ようやくデュポンの話が。
http://www.dupont.com/teflon/fluoroadditives/applications/lubricants.html
377damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/08/08 19:13 ID:Mvmm0hH9
いや、だからさー、スラッヂじゃなくて毒ガスの話してるんだけど。
そこまで言うならさー、発生温度も分かってるんだし
エンジン内部での温度と発生するガス量(mol数とかppmでも)
人体に有害である量とか教えて欲しいって言ってるんだけどさー。
378774RR:03/08/08 19:13 ID:XcvgmMKv
379774RR:03/08/08 19:15 ID:nNM0DTzy
テフロン=フッ素樹脂でヘドロのようなスラッジがこびりつくが、
今まではモリブデンフッ素が結びついて発生すると言われてきたが、
俺は、清浄分散剤に含まれるカルシウムと結びついて発生するのもあるだろうと
思う。フッ素とカルシウムは非常に結びつきやすい。
そうなるとヘドロは溜まるは、清浄分散剤の効果が無くなるはで、2重の苦しみが襲ってくるだろう。
380774RR:03/08/08 19:20 ID:nNM0DTzy
例えばインテークバルブからのオイル下がり。
あれはオイルが燃焼室に入って燃える。
その温度は2000℃〜3000℃。
テフロンの粉はあっけなく燃える。
いや〜ん
381774RR:03/08/08 19:24 ID:AFcTt9oP
んで、何ppm出るのん?
382774RR:03/08/08 19:37 ID:nNM0DTzy
>>381
峠を攻めてカンカンに熱くなったテフロンエンジンの排気管出口に口を近づけて
レーシングしてもらうと実感できる。
人体センサー
383774RR:03/08/08 19:39 ID:nNM0DTzy
フロンティアっていうテフロン入り添加剤は2ストオイルに混ぜて燃やすんだった。
あーこわ
384774RR:03/08/08 19:44 ID:b9Z5GY7t
>>382
人体センサーでは数値が出せないが。
んで、何ppm?

逸らすなよ。
385774RR:03/08/08 19:50 ID:nNM0DTzy
何ppmなんて固定した数値なんて意味ないよ。
エンジンの温度やエンジン形式によっても異なるし、
新車は少なめ、リングやピストンが磨耗してオイル上がりが増えたり、
バルブシールが逝かれてオイル下がりが増えると燃える量が増える。
386774RR:03/08/08 19:54 ID:b9Z5GY7t
>>385
出るか出ないかが問題なんだよ。
「出るに決まっている」というのは理由にならないぜ。
藻前が言い出したんだから、ちゃんとケツ拭けよ。
「はっきりしたことは分かりません」というのが本音だろ?
387damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/08/08 20:07 ID:Mvmm0hH9
>何ppmなんて固定した数値なんて意味ないよ。
んじゃあさー、発生した事実はあるのかなー?
で、中毒発症した人とかは?

>オイル下がりが増えると燃える量が増える。
目に見える煙があれば修理するのが普通じゃないのぉ?
388774RR:03/08/08 20:13 ID:AFcTt9oP
まあ実際、PTFEが分解すると有毒物質も出るのだが、しばらく黙っとこう。
389774RR:03/08/08 20:17 ID:LHfE0/8f
やっぱり添加剤反対派はヘタレだな。

もっと心を打つようなレスできないのか?

ヘナチョコ過ぎるぞ
390damien-thorne ◆xgVC/OiCiQ :03/08/08 20:18 ID:Mvmm0hH9
単独加熱で有毒ガス発生するのはわかってるんだからさー
エンジン内部で発生するか否か。
それに伴って中毒発症するか否か。
それを答えて欲しいだけ。

排ガス自体有毒だから因果関係もはっきりさせてね♪
391774RR:03/08/08 20:31 ID:Zg6C7oRp
漏れのバイク、DAX ST50
クレ ガストリートメントを
ハイオク満タン(笑)給油後、約50ml入れる。

3回連続投入で、リッター40キロ程度から
投入後は最高でリッター55キロの燃費になりました。

だいぶカーボンが付着していたんですね…。
392774RR:03/08/08 21:14 ID:HZBeSZc9
そんな危険なガスが出たら、マフラーが穴開くんじゃねーの?
排気バルブが溶けたりとかさ。
393774RR:03/08/08 21:48 ID:AFcTt9oP
フッ化水素は出ないよ。たぶん。
394774RR:03/08/08 22:50 ID:6dPQao4e
信号待ちとかで走り屋系の車の後ろにつくと、
明らかにヤバい匂いの排気のクルマが実際いるしなぁ…
395774RR:03/08/08 23:18 ID:vPf97T6D
PTFEが入った廃油を燃やすと猛毒ガス発生するんかな?

396ちんこ音頭ユミミミックス:03/08/08 23:31 ID:btpvRCTO
前にチタニックワンショットを入れたので記憶をたよりに感想をば

元のオイル・・・スズキ純正
添加剤ぶち込み時期・・・オイル交換後3ケ月ぐらい。オイルがそろそろ劣化してきたかな?という時期かと。
入れた後の体感効果・・・始動性が微妙に向上(もともと始動性が良かったのではっきりとは・・)
                ギアの入りがよくなった
                回転の上がりがスムーズになったような感じ(プラスィボ?

その他・・・燃費は変わらず
       ワンショットぶち込み後、3ヶ月ではっきりとオイルの劣化がわかった
       (ギア入りの渋さ等・・)あまり持続性は期待できない??
397チタニックワンショットためし中:03/08/09 00:57 ID:oIcrPf0E
おぉ同じのを試している人がいるとは。

近況として、燃費が劇的にあがる事はありませんでした。
でも平均燃費17が平均18.7になったら
10%燃費がよくなったってことになるよね。
そんな意味で平均5%ぐらいはあがったと思う。
燃費20行ってくれれば万々歳だったのに、でもいいか。

回転の上がりは確かによくなった。
これも劇的ではない、今まで低速が弱かったのが
比較的マシになった。
確実なところで、
今まで2000回転以下ではエンジンがギクシャクしたが
今では1500回転、トップギア約35キロでも走ってくれるようになった。

あと気になるところでエンジンからの発熱が多くなった、
夏だからそう感じるのかなぁ。

今のエンジンに妥協もあるが満足しているので、
次のオイル交換の時は添加剤ではないチタニックOILに
しようと思っている

添加して800キロほど走ったが劣化はまだ感じない。
398774RR:03/08/09 09:35 ID:EyYzz/Qs
普通の排ガスが普通に猛毒って事を知らない環境房は
馬鹿がバレルからカキコしない方がいいよ
399774RR:03/08/09 11:23 ID:CSKjMNz0
え?2ストの排ガス臭が好きでよくスーハースーハーしてるんだけどヤパリまずい?
400774RR:03/08/09 12:28 ID:5j8GEXGT
漏れは昔、(調子のいい)ディーゼルの排ガス臭が好きだった。
流石にスーハーはしなかったけど
401774RR:03/08/09 12:55 ID:cSZGKwQR
TAXIの排ガスは子供の頃いい匂いだと思ってた・・・
402774RR:03/08/09 14:49 ID:ETxOCisZ
>>401
今もいい臭いだなと思うヨ
403774RR:03/08/09 20:59 ID:oIcrPf0E
マフラーからマイナスイオンが出るガソリン添加剤があったら面白いね
404774RR:03/08/09 22:27 ID:0EzfWviF
>>403
太陽光などが空気中に存在してる様々な分子に当たって電子をはじき飛ばす
→はじき飛ばされた電子が元に戻らずに近くの分子に吸着する→これがマイナスイオンとかいわれてるやつ
実際にはマイナスイオンが水分子とくっついたじょうたいで安定。水分子がないと元に戻る。

 酸素分子核イオン : O2-+(H2O)n
 炭酸核イオン :CO3-+(H2O)n
 硝酸核イオン : NO3-+(H2O)n
 ヒドロキシルイオン : OH-+(H2O)n

水分子がたくさんあるほど安定したマイナスイオンが多くなる→水分の多い場所:滝の近く、森林の中等々で多く存在する
燃焼で電子のやりとりはするわけだし、ガソリン燃やして水蒸気も出る訳なので排ガス中にマイナスイオンは幾らかありそうだ。

もっとも、マイナスイオンが体に良いんじゃなく、マイナスイオンが多く発生する場所(森林とか)が健康によさげってだけなので
マイナスイオン発生器を買ったところでどうってことはないし、排ガス中にマイナスイオンが増えたところでどうってこともない。
405774RR:03/08/10 00:01 ID:xj0saYBy
>>404
マイナスイオン製品はプラシーボって事?
406774RR:03/08/10 00:04 ID:ZO0GBeNW
すぱしーぼ。
407774RR:03/08/10 01:48 ID:hEyOVQw/
て言うか家電製品のマイナスイオン発生器からは、オゾンが発生しているものまであったりする訳ですが。

オゾンっつーのは、判り易く言うと、活性酸素。毒です。
408774RR:03/08/10 06:21 ID:wV/0ivL9
オイルスレで話題のヤフ掲示板の書き込みによると、
>エンジンやトランスミッションは、現在世の中に存在するどんな添加剤を使っても、
>燃費を1%改良することは出来ないということを理解しておいて欲しいと思います。

だそうだ。
燃料を改質する物や、オイル自体が柔らかくなった場合の話は含まれないんだろうがね。
409774RR:03/08/10 22:02 ID:xj0saYBy
ヘェーヘェーヘェー
410774RR:03/08/11 23:58 ID:l73s1/ER
あのー エンジンオイル漏れ止め剤(ストップリークってやつ)を使ってみたいんだけど、
なんか、「二輪車等には使うな」みたいな説明書きがあるのよね。
使ってもいい銘柄あんの?
411774RR:03/08/12 00:24 ID:AhaJP7N1
>>410
あれってオイルシールを膨張させて漏れを止めるというメカニズム
じゃなかったっけ?
だとしたら、それって言葉を変えればオイルシールなんかのゴムに対する
攻撃性がメチャ高い成分が入っているってことじゃないのかな?
オイル漏れを止めたいのならケミカルに頼らないで、
シール交換なりの正攻法で対策した方が安心で結果的に安くつくと思うぞ。
412774RR:03/08/12 00:40 ID:VGAqAOQ7
助言サンクスッス。
そっか・・やはり安易な方法で解決しようと思うとしっぺ返しを食らうということだな。
わかっちゃいるが、エンジン開けるの時間&カネかかるしなー。
413774RR:03/08/12 01:16 ID:AhaJP7N1
>>412
ポタポタ漏れているのならケミカル程度では対応できないだろうし、
オイル滲み程度だったらそう神経質にならなくてもいいんじゃないのかな?
オイル残量のチェックを頻繁にして、減っていたら継ぎ足すように
していればいいと思うよ。
414774RR:03/08/12 23:33 ID:rSCsnC2/
そっか、にじみ程度なら捨て置けということか。
うん、そーしよー。
そーいや、外側スプレーしてにじみを止めるケミカルがあったな。
すれ違い、すまぬ。
415山崎 渉:03/08/15 15:21 ID:059eT0M6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
416774RR:03/08/18 11:28 ID:krLZAx62
これだけ雨が続けば乗る機会がなくてやだなぁ。
今日バイクを見たらチェーン、ブレーキディスクが錆びてたよ。
屋根つき保管だけどその屋根が自転車サイズで
ちょうど前輪後輪がぬれる。

雨がやんだら、さびを落としてやらんと
417ふしあな様 ◆CD125TU9oE :03/08/22 23:30 ID:UWNawaP0
コー○ンの抽選に当たり、2000円分のお買い物券が
もらえることになりました。
これでElf Power Tuneの2本組を2つ買うことにします。
418774RR:03/08/23 13:22 ID:rFcOBXkv
バイクには
エコ・マッハがあるんだね。
RunUPかっちゃったよ
419ノ虫し の 子:03/08/24 00:50 ID:DgAyt3Ez
>>416
ディスクは雨上がりは必ずサビてるな
ステンディスクのバイクの上の人がうらやましい・・・
420774RR:03/08/24 17:49 ID:OJFT4itj
>>419 ステンも錆びるよ
421416:03/08/24 20:57 ID:CWVskpEp
錆落しを買おうかと思って
バイク乗って2りんかんへ行ったら
もう錆が取れていた。そんなもんなのかな。

ノロジーホットワイヤーを試してみようかと思う今日この頃。
4気筒ならちょっと高くつくが。
何よりも低速が弱いもんで。
422774RR:03/08/24 21:01 ID:OJFT4itj
>>421
錆びは早期の表面だけのなら拭けば取れるもん。
ノロジーは自作しても同じものできるよ。
だがあれは理論的に意味が無いという評価も多い。
高すぎるしろくなものではないと漏れは思ってる。
NGKとかの社外のコードで十分だよ。
http://www.sumomo.sakura.ne.jp/~yukikaze/xr250/cas/nise.html
423774RR:03/08/24 21:59 ID:7+w82ztg
301でSTP入れたって書いた香具師です。
なんとなく調子が悪くなったような気がします。
プラグ替えたばかりなのに始動しにくい時があります。
セルでキュキュキボウウン←エンジンかかるって時とキュキュキュキュキュボ・・ボボボ
という感じでかかるときがあるんです。
まぁ添加剤の使い方も指定の3、4倍くらいの濃さで入れてますんでなんとも言えないです。
424774RR:03/08/24 22:01 ID:1Ih53UkQ
>>422
だったら、ノーマルコードにアルミテープぐるぐると巻くだけでええやん。
425774RR:03/08/24 23:14 ID:CWVskpEp
>>422
3万キロも走っている私のバイクなら効果は大になりそうだね。
理論ではなく実感に期待する。
私はRunUPを使っているぐらいだからな。
ついでにアーシングも考えている。
金の都合で今月は無理だ
426774RR:03/08/25 01:20 ID:4/8rQCqJ
ヤフオクで16オンス480ml、2980円で買ったミリテック1使っています。

注入して3000キロになりますので淫プレ
赤男爵のオイルに4オンス入れた直後は、エンジン音が異常に静かになりました。
それ以外は特に燃費が良くなったとか、吹け上がりがよくなったとかはありませんでした。
3000キロたった今はエンジン音元に戻りましたが、古いエンジンには効果あるかもしれませんね
まぁ16オンスなので4回分あるんで、悪影響はないと思って入れ続けますが


427774RR:03/08/25 19:06 ID:Jn0nJGvS
>>426
徐々にエンジン音が元に戻ってきたって事?

効果が出るのが遅い添加剤はやめたほうが良いと思う。
なぜなら結局効果がわからないから。
428426:03/08/25 19:52 ID:4/8rQCqJ
>>427
入れた効果はよーわからんかった
入れた直後は静粛化された感じがしたんだけど、音に関しては
だんだんよくわからなくなったよ
ま〜安いから買ったんで
429774RR:03/08/26 19:59 ID:zlVRC3n+
ノロジーホットワイヤーにつける
トルクマスターってプラグは半永久的に使えるのは本当であろうか?

最近のプラグは長持ちするそうで、
基本的なメンテナンスから離れつつあるみたい。

でもトルクマスターは高杉
430ふしあな様 ◆CD125TU9oE :03/08/27 01:13 ID:yZRodmAj
アーシングネタが出ているので便乗質問・・・

アーシング用のケーブルとして、
パソコン用の10BASE-T カテゴリ5ツイストペア線は
使えますでしょうか・・・

当方大量にLANケーブルが余っているので・・・
431774RR:03/08/27 16:09 ID:AfPkumFH
cat.5ケーブルはツイストペア線(ただの撚り線)で、シールドされてないよ。
432ホムセン:03/08/28 00:21 ID:NoY834An
ホムセンとかドンキで良く見かける「走っ添加」ていう2ストオイル添加剤どうなんでしょう。
自分はスクータにたまに入れますが、まー白煙は確かにちょっと減るかな?ってレベルです。

原付はいつも燃料添加剤の実験機です。
排気量小さいから変化が分かり易いし万が一壊してもそんなに痛くないし。
433774RR:03/08/28 03:02 ID:rtRYqEQ3
GRPのnewTE(燃焼室用オイル?)を買いますた。
プラ?の計量カップが付いていたのですが、、、ヤッパリ,トケマスタヽ('Д`;)ノ
多めに移しちゃったのでどうしようかと思ってたら内側が白く・・・。

調べたら7月末の出荷から変わった模様。私のは03年06月製造みたい。
本日の導入は断念しますた。
434ふしあな様 ◆CD125TU9oE
>>431
そうですね。CAT5ケーブルの普通の品はシールド無しでしたね。
(職場にシールドつきのLANケーブルが1本あるのだが
それを外すわけにはいかない・・・・)

シールドが必要ならば
楽器用(エレキギターなどに使う)のシールド線でもいいのかな??

そういえば職場に10BASE2の同軸線が大量に余っているなあ・・・