高校生の無謀なバイク乗りに告ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
201業物 ◆GPfvmNF13A :03/05/26 00:05 ID:PMjlPeOQ
 |  | ∧
 |_|Д゚)  おりは授業→部活→遊ぶ→寝る。だったなぁ
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
202過積載VT ◆6E8kgPE8Do :03/05/26 00:08 ID:oxCeI3R2
   ∧,,∧  
  (*゚Д゚ ) >192 俺が言ってるのはそこじゃない。
   メ V2)つ    も少し頭冷やせよ…
 〜OU_つ     半キャップよりフルフェのほうが安全性高いのは当然だろう。
203774RR:03/05/26 00:10 ID:TR8tdP7V
バイクで危ないのってスクーターがほとんどだべ?
204774RR:03/05/26 00:10 ID:AK2Plxc+
俺はサボリ→部活→遊ぶ→寝る。だった。

あと学校サボって埼玉から静岡まで行った事もある。
ホームで5分くらい静岡を満喫して(改札出ない)帰る。


…よく卒業できたなあ。
205osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/26 00:11 ID:eFHxK6w1
半キャップじゃ無いメットを「ちゃんとした」と簡潔に表現しただけだが?
このスレは異常なまでにIQ低い住人が多いようだ(w。
206774RR:03/05/26 00:15 ID:z2ijMsWQ
>>176
言うことを聞けと強制するなら、
「免許取得後一年間はタンデム禁止」
ということもちゃんと教えないとな。
原付には二人乗りが出来ないのは常識かもしれないが、タンデムの
ことを知らない香具師はけっこう多いぞ。
変に夢だけ与えて、結果的に若者の夢を打ち砕く結果にならないように。
207774RR:03/05/26 00:16 ID:qRBnp9r9
まあ俺の友達なんかは、高校時代バイク乗れず、
浪人一年中ももちろんだめ。大学入学で喜び勇んで免許とって、
一週間後に技量を無視した突っ込み自爆事故で死んだわけだが。

大学生になってからだって初心者なんだから、無茶するなよ〜。
208osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/26 00:17 ID:eFHxK6w1
>>206
そんな事は教習所で教わる事だ(w。
209過積載VT ◆6E8kgPE8Do :03/05/26 00:17 ID:oxCeI3R2
   ∧,,∧  
  (*゚Д゚ ) はっはっは まだ俺の指摘してることに気づいてないな。
   メ V2)つだから頭冷やして、落ちついて考えて見ろっていってんだがな。   
 〜OU_つ ま、それで分からんならいいけどな。

210774RR:03/05/26 00:18 ID:Ajk7+JvX
>>207
言葉が無いね気の毒で
211774RR:03/05/26 00:18 ID:7P3inG1D
いまの高校生って、そんなに飛ばさないのに事故多いのね・・・
DQNが多くなったせいかな?
一昔前みたいに峠でアポーンは少ないのかな?
212829 ◆cKKHa6WOvw :03/05/26 00:18 ID:RTQsvQus
俺の友達も3人死にました。
そのうち2人は先月2人乗りで自爆しました。
危ないよ。
213774RR:03/05/26 00:19 ID:qRBnp9r9
>>210
サンクス。おかげで俺は10年以上無事故無違反。供養続行中。
214osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/26 00:19 ID:eFHxK6w1
>>209
オノレの読解力&説明能力の無さを恨め馬鹿(w。
215774RR:03/05/26 00:23 ID:rx3IitI+
半ヘルはちゃんとしたホームセンターで買おうぜ!
216バロン板住人:03/05/26 00:23 ID:1Mw0NTbK
どうも、バロン板住人であります。
osakaたんが御迷惑を掛けているようです。
でもまぁマッタリ遊んでやってください。いじりがいがあります。

因みに、「馬鹿」って言うのは彼なりの愛情表現なので「愛してるぜ」と脳内補完して置いてください。
217774RR:03/05/26 00:26 ID:XYNMy5qo
高校時代は全くバイクに興味なかったな。原付に乗ろうとも思わなかった。
218osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/26 00:26 ID:eFHxK6w1
>>216
普段2chで苛められて叩かれてる奴ほど、
「仲間探しのレス」をしたがるものだ(w。
219774RR:03/05/26 00:27 ID:rx3IitI+
ま、アレだね。
ちゃんとしたメットはホームセンターでは買えネエよって事やね。
220774RR:03/05/26 00:30 ID:eS4MYtcg
お前なぁ、高校のうちはおとなしく女にのっとけ。
卒業したら女子高生がアレやぞ、なぁ!?ええかて!?
221774RR:03/05/26 00:31 ID:66zj448Q
批判するつもりはないが、やはり若い人の運転は無謀な気がする。
なんというか、生命(自分も他人も含めて)を軽んじているというか、そういう
無謀運転がどういう結果をもたらすかって事に対する想像力の欠如というか。
いずれにしても漏れには真似できないようなことを平然とやってのけるな。
222osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/26 00:33 ID:eFHxK6w1
>>219
中古で10万以下のバイクをピカピカに磨いて、
彼女とマターリタンデムを楽しむ高校生に、
3〜4万のメットを勧めるのが現実的なのか?
俺は「ゆっくり走れ」という条件付で
「半ヘルよりもちゃんとしたメット」を勧めたのだ。
ホームセンターのメットは値段の割には使えるものが多い。
デザインはニの次だがな。
しかしそんな事よりも、
高校生ライダーに言っておきたい事はただ一つ。
「ゆっくり走れ」…これだけだ。
223元TZR海苔(予定) ◆xTndMfbTIM :03/05/26 00:34 ID:Lj3EjBor
ゆっくり蛇行、二ケツ、信号無視etcされても困るがな
224774RR:03/05/26 00:34 ID:rx3IitI+
>>220
あのなあ、高校くらいの時って女に乗りたいが為に
バイク乗り始めなかったか!?
225774RR:03/05/26 00:36 ID:qRBnp9r9
>>223
今日も一国で見たけど、パレード中の珍の方がガクラン高校生より安全運転していると
思うときがあるw
226774RR:03/05/26 00:40 ID:z2ijMsWQ
>>222
> 中古で10万以下のバイクをピカピカに磨いて、
> 彼女とマターリタンデムを楽しむ高校生に、
> 3〜4万のメットを勧めるのが現実的なのか?

そう言っておきながら、初心者がタンデム禁止という事実は
教習所で入学金を払ってから知れってか?

やはり他のスレで有名なだけはありますね(藁
227過積載VT ◆6E8kgPE8Do :03/05/26 00:41 ID:oxCeI3R2
   ∧,,∧  
  (*゚Д゚ ) 俺の言いたかったのは、ホームセンターで取り扱ってる物の大半は125cc以下での使用に
   メ V2)つ限られてる物が大半を占めてるから、ホームセンター売りでちゃんとした物ってのは難しいんじゃ   
 〜OU_つ ないかってことなんだがな。

        
       ゆっくり走れってのには激しく同意するが。
228バロソ板住人:03/05/26 00:46 ID:1Mw0NTbK
漏れは、初心者にタンデムする事を許して置きながら、「ホームセンターなんかのフルフェでイイから」なんていえるのが凄いなと。

せめて後ろに乗せるおなごには「本当の意味でマトモなメット」をかぶせるべきなんじゃないかと小一時間…
229774RR:03/05/26 00:48 ID:T3od3H8t
「いきなり後輪が外れても死なない速度で走る」

ってのが折れの座右の銘です(´・ω・`)
無謀なヤシども、是非実践してくれ。
230J.J. ◆xPP/mrJ.J. :03/05/26 00:50 ID:dUHAKjaa
この手のスレを見かけると、なんか甘酸っぱい気持ちになっちゃうんですけど。

自分の小僧時代を振り返ってみると…アカン。偉そうな書き込みなど出来んわ。(w

工房がDQN走りするのもお椀被ってるのも自然の摂理。工房ですもの。
人様に迷惑かけずに、五体満足で乗り続けてください。



半分以上は18になったらバイク降りるだろうしね。
231元TZR海苔(予定) ◆xTndMfbTIM :03/05/26 00:51 ID:Lj3EjBor
>>229 具体的に何キロくらいでつか?
232774RR:03/05/26 00:54 ID:q3PjmNQ6
>>231
具体的に何キロとかそういう問題じゃないだろw
まあそういう心がけって言うことだと思うよ?
233774RR:03/05/26 00:54 ID:rx3IitI+
30`でもヤヴァいな。
234774RR:03/05/26 00:57 ID:Ajk7+JvX
徐行だなw
235元TZR海苔(予定) ◆xTndMfbTIM :03/05/26 00:59 ID:Lj3EjBor
まぁ最近はあんま飛ばさないからいいんだけど
236過積載VT ◆6E8kgPE8Do :03/05/26 01:12 ID:oxCeI3R2
   ∧,,∧  
  (*゚Д゚ ) 227の俺の日本語もだいぶ不自由だな。
   メ V2)つ少しアルコールを控えるか。   
 〜OU_つ
        30kでも打ち所悪かったら逝けそうだな。
        
237774RR:03/05/26 01:15 ID:66zj448Q
マッドマックス的バイオレンスに憧れた世代だから、工房の頃から
スモークシールドのジェットヘルに鋲打ちの皮ジャン着てたよ。
でも運転は超へタレなのな。
速く動く物に対して、ちょっとしたパニックを起こしちゃって、正
常な反応ができなくなる。
238J.J. ◆xPP/mrJ.J. :03/05/26 01:19 ID:dUHAKjaa
一応、戒めの意味も込めて貼っておこう。
ttp://poetry.rotten.com/all-kings-horses/0005/

ノーヘル、お椀だとこーなっちゃうZO!
239774RR:03/05/26 01:32 ID:66zj448Q
>>238
彼らはこういうのを見ても、自分がそうなってしまう可能性が内在してい
る事に全く気が付かないでいるからね。
まぁ、工房が100匹逝ったところで、気分的はどうって事もないわけだが。
240業物 ◆GPfvmNF13A :03/05/26 01:33 ID:PMjlPeOQ
 |  | ∧
 |_|Д゚)  10万円以下のバイク。
 |文|⊂)   マトモにするのにいくらかかるんだらう
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
241亀太郎 ◆m2rEvYNQbQ :03/05/26 01:46 ID:KgvxKkoV
亀レスだが俺の高校の時のスケジュールは

学校→部活→SEX→バイト→勉強→オナニー→寝る

だったな。非常に充実したものだった。バイトは中華料理の出前だった。
242774RR:03/05/26 01:57 ID:ujxF7e0C
学校→SEX→部活→バイト→遊ぶ→勉強→就寝
くらいだとかなり効率が良かったな。俺も次に生まれたらそういう人生を送ろう。
243774RR:03/05/26 02:33 ID:byMwfGzU
俺の高校生活は学校→2ch→寝るだった・・・
244 :03/05/26 02:37 ID:J9m+hv6n
自分は30超えてから現在中免教習中だけど、高校の時にバイクの
免許取っておいてもよかったかな?と最近思っている(笑)
元々バイクって興味なかったし、高校は都立で別に免許持っててもよかった
はずなんだけど。
せめて大学でとっておけばよかった、と今後悔。
髪型もさー、人によっては薄くなっちゃうじゃない?
高校で好きな髪形を思いっきりやるのもいいと思うし、高校でやるからこそ
意味のあることもあるよなー、と思っている今日この頃。
ということで、高校生は頑張って学校や親の目を盗んでバイク頑張って
欲しいなー、っと。
もち、運転は安全運転でね(笑)
245774RR:03/05/26 03:03 ID:xLyJ7FO9
>…と、最近思っている(笑)
なぜ笑うのかわからん。
煽りじゃなくて。
246774RR:03/05/26 03:13 ID:v8cvSpim
にがわらいじゃないか?
247774RR:03/05/26 03:29 ID:GF3OQxPB
なるほど。
今更(ニガワラ)も気持ち悪いしな。
ぃゃ、煽りじゃなくて。
248774RR:03/05/26 03:30 ID:Cukly2rx
<<1
 台湾逝け
249774RR:03/05/26 08:52 ID:44R6UO2C
ここはいい年した大人が少年達をいたぶってハァハァするスレでつか?







…ちょっとは考えようよ。
250774RR
学校のルールも欺けない(折り合いをつける、ともいう)奴が、
その外側にそれを含んで尚広がってる
更に広大な世界(荒野ともいえる)で生き残る為の、
責任とか、自戒とか、執念とか、まあ漢字でかくと白々しいと思われがちの
色々なもんを装備しているとも思えないんで、そこのところを皆心配して、
中には言葉足らずなのもいるけど、不器用なりに『乗りたい君』に
その覚悟を尋ねとるわけよ。

事故はね、自分が何一つ悪くなくても起るのよ、本当のハナシ。

で、後ろに乗せた奴とか、
当たっちゃった相手が、怪我なんかしたりしたら、

俺はなにも悪くない、で済まんのよ。いやマジで。
死んだりしたら尚更よ?

この世の中は正邪の区別無く、みんな関わり合って生かされてんだから、
自分で自分の尻拭くって事すら簡単にできんのよ。

だからね、自分の大好きな事なら、
一度くらい頭抱えて転げまくるくらい考えて、突き詰めてごらんなさいな。

きみの知ってる『覚悟』と、きみの知らない人が言う『覚悟』について。