【見た目】FORZA!フォルツァ◆第五章【白バイ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理の1
ビグスクブームでかなり人気のフォルツァ。
dat堕ちさせない程度でマターリ逝きましょう。
がんがれ!FORZA!

過去擦れ達↓

【がんがれ】 フォルツァ FORZA 【ファイトだ】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1021376065/(dat落ち)
【フォルツァ】 その2 【FORZA】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030030527/
【がんがれ】フォルツァFORZA◆3【ファイトだ】
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1042/10423/1042385365.html
【ヤッパリ】FORZA!Type-X【キタ━━(゚∀゚)━━!!】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046706653/(行方不明)

◆メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/FORZA/
◆純正オプション
http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/forza/index.html
◆FORZAオーナーズクラブ Quarta F
http://forzaownersclub.tripod.co.jp/

2774RR:03/05/25 12:10 ID:Jhy194GJ
2ということですかね?
おめーら、絶対青い服着て白ジェットかぶんなよ
3774RR:03/05/25 12:11 ID:HfW9INdW
そういう人は実際よく見かける
4774RR:03/05/25 12:38 ID:MiGAAdOT
漏れフォル海苔なのにドキっとしたよ。
ミラー写る姿、マジでわかんねー。
あのフロントフェイスのウィンカーの位置がリアルだな。
そのおっさん、白のジェッペル青のジャケットだった。
5774RR:03/05/25 13:05 ID:2nX+1npL
フォルのりってスパ厨少なくない?
マジェが多すぎるだけなのか
フォルにオススメのマフラーあったら教えてちょ
ホワイトブロスってスパトラかい?
ビグスクにおいてのSOとフルEXとの違い教えてくれぃ
6774RR:03/05/25 13:19 ID:eOQLtlYY
>>2
地球防衛隊の格好ですか?
7代理の1:03/05/25 14:27 ID:grcd1jwv
スレ立てた直後、フォルで軽〜く街中を流してただいま帰ってきました
まあ休日の日中だから書き込みは今のところまだ少ないですね・・・
>>2>>3>>4

よくよく考えるとまさにさっきまでのオイラのカッコウがそんな感じだった
(リーバイスのデニムのトラッカージャケット+昭栄のトライアル用白ジェッペル+サングラス)
その格好で白のフォル・・・
何か前の車がゆっくりだったのはそのせいか?

>>5

フォルはサイレンサーがズドンとでかいマフラーが良く似合うと
個人的には思います、オイラはヨシムラサイクロンを愛用
五月蝿過ぎずトルク感もアップしていい感じのマフラーだと思ってます

スリップオンとフルの違いは如何でしょう?
正直スクーターに関してはあまり考えたことは無いです
8774RR:03/05/25 19:56 ID:D+sElL1p
値段の違い、かにゃ。
人の好みでは?
巨人ファン、阪神ファン、みたいな。
9774RR:03/05/25 20:03 ID:NLlqWMob
フォルでマフラー選ぶ時はよく考えたほうがいいぞ。
車体がスマートなシェイプであれに見合ったマフラーを選ぼう。
フォルは格好が命だからね。それを台無しにしてしまってはもったいない。
スパトラなんて絶対似合わないよ。

サイレンサーが太いのが似合うというのに同感かな。
フォルはバイク感が強いからレーシング仕様の香具師がいいかな。
漏れはモリワキ虹色サイレンサー。黒フォルに最高に合う!
10SPバイク便:03/05/25 20:15 ID:OzGBmofN
>>1は阿保
>>1は目蔵


11774RR:03/05/25 20:43 ID:grcd1jwv
( ゚д゚)、ペッ つ´Д`)←>>10 SPバイク便

12774RR:03/05/25 20:46 ID:dhIP+unx
      . / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_  
       |ミ/●-●l 
      (6 〈 / Jヽ〉
.      |.  Д| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      |\__) <  貴様はこのスレに不要だ・・・。
     <⌒i。___!>.  |_____________
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | | 
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ ||  >>10
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ.___
.                      /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
.                    /::::::::::/    /::::::/
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13スカ-フェイス(-_-メ):03/05/25 20:59 ID:/hwDgB4p
フォルスレにもみタンが松山から来てくれた!

始めて山道(オン)を走ったけど路面の悪いワインディングはきつかった。
お尻もじかに突き上げられてる感じ。

これってサスの調整でちょっとは変わるの?
それともタイヤが小さいから?
14774RR:03/05/25 21:47 ID:q9PaU7qj
漏れもちょっとした林道をフォルで走ったことあるが、ありゃ仕方が無い。
そういう分野のバイクでは無いと割り切ろう。

でも、長距離ツーリングはまったく疲れないね。
1日300帰路走ってもどうってことない。
街海苔ってカテゴリにとどめるだけじゃかわいそうだ。
でも、二ケツはあまりよろしくないね。ニーハソだから仕方ないといえば仕方ない。
15774RR:03/05/25 22:23 ID:ScbSjbXs
http://www.pit-in-auto.co.jp/custom/fender.htm
↑このフェンダーレスプレートってどうなの?
カウル取り外し不要なんだよね。
クオルタの掲示板に、フェンダーレスキットを使用するとトランクに水が入ってる
とあるのはマジ??それ聞くとフェンダーレスにする気が失せて来た・・・

このフェンダーレスプレートならトランク浸水はしない?
泥水は仕方ない罠。ま、これは雨の日の次の日にふき取るとして。
16774RR:03/05/25 23:38 ID:grcd1jwv
>>15

取り付け方法は乱暴な気もするが値段が魅力だな・・・
しかしぶった切ったらノーマルに戻せなくなるのが痛いかな
まあ作業は根気があれば簡単そうだが・・・

フェンダーレスキットがトランクの雨漏りの原因になるってのは初耳
まあぶった切るタイプの奴なら雨漏りは大丈夫なのでは?

オイラは通勤に使うんでフェンダーはノーマルのままだけど
17774RR:03/05/26 00:11 ID:1TMv+nPu
マフラーの話題が出てますな。新スレ乙です。
スパトラやらスパサウンドやらのラッパ形の細マフラーは
マジェみたいなデブスクに付けてデブを少しでも細く見せる手段にすぎないからオススメ
できませんな。音も、五月蝿すぎるし。
HONDAは叩かれるの覚悟で収納ケズってでも細身のビッグスクーター開発したんだから
それを生かしたマフラーがいいね。フォルに関してはマフラーなんでも似合うんじゃないかな?
カーボンの極太マフラーもかなりいけるし、モリワキ、ヨシムラのレーシングサイレンサーもイイ。
雑誌で黒フォルの虹色モリワキつけてる人見たけど、ありゃセンス抜群だ。
あーゆうのをカスタムってゆんだろうね〜。
漏れは銀フォルに流行に乗って、というか、店員に乗せられてw
MACMRD仕様です。これも、サイレンサー太目でイイ!
18774RR:03/05/26 06:57 ID:JPkUT+1w
漏れも白フォルにMACMRD付けてまつ。
音もあまりうるさくなくて以外と良い音してるし
デザインも良い感じでフォルにぴったりの
マフラーかと・・・・
19774RR:03/05/26 12:33 ID:9YgxkBff
スレがたってて嬉しい限りです
フォル乗りのみなさんゴキゲンヨウ

おいらもマフラーはMACMRD
スパトラとかセンス無いに一票。ただのDPN(ドピュン

ポンポン漁船みたいでカワイイMACラブ
見た目もヨシ
20774RR:03/05/26 16:48 ID:PvVw5BXg
>>11
ははは
21774RR:03/05/26 23:00 ID:McNy43Ip
MACが人気ですな。2ちゃんねらーだけでこんなにいるとは。
ヨシムラ、モリワキ率もかなりだね。
フォルにはレーシングマフラーでケテーイだな!
スパ厨はデブマジェだけで十分だい
22774RR:03/05/26 23:04 ID:McNy43Ip
ところで、フォルのスクリーンはどうやって換えるんでしか?
カウル外しまくらないとダメ?
2317:03/05/26 23:21 ID:SEj904mE
>>22
ガーニッッシュのネジが通気口に2個と裏側の両端に2個あるのを外して
やるとスクリーンを6個のネジでとめたるから外すだけで交換可能です
簡単だからじぶんでやれるよ


ところでフォルツァに4輪用タイヤつけたいんですが145/70/12で
スイングアームに干渉などしないんでしょうか?
24774RR:03/05/27 23:17 ID:nag3FhZ3
フォルに四輪タイアなんて付くのか。
マジェに履かせてる香具師はいるから、フォルにも付くんだろうな。
よくわからんけど・・・・・・止めとけ
25774RR:03/05/28 01:10 ID:N91Rv8O+
4輪用タイヤはイタいな。
26山崎渉:03/05/28 11:50 ID:UYPkOTBP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
27はじめまして:03/05/28 12:05 ID:SYFsSBvs
知り合いから買い戻したMYフォルたん、ノイズが凄いので調べてみたら・・・。
スタータークラッチ故障&ファイナルリダクションケースの中のベアリング破損でした。
しかもベアリングが跡形も無く粉々になってました。当然ギアは使い物になりません。

そこで何処からかハイギアのキットが出てたと思うのですが、もしどなたか使ってたらインプレ等教えてください。
お願いします
28774RR:03/05/28 22:08 ID:UzxZex1/
全ヌレでも質問したのですが、一番安いショートスクリーソってHONDAの純正の
8900円の香具師?
ウィルズウィンと旭風防の香具師はあんまり評判イクナイね。
他のメーカのん異常に高いし

やっと気候的にもショートスクリーソの季節ですね
29774RR:03/05/29 01:27 ID:Lcp/nRvp
オールペンしたいんですけど、どこが安くてうまいですかね〜?
30774RR:03/05/29 12:38 ID:wF7q2Am4
ウィルスウインのマフラーとSP忠男のコンバットタイプ7のどちらかを買うので迷っています。 値段はウィルス、デザインはタイプセブン なのだが… ちなみに黄フォルでウィルスのエアクリです。 SP忠男はマフラーが水平についているんで エアクリと合うかなと思ってます
31774RR:03/05/29 18:57 ID:AqKvIweJ
ウィルスのマフラー評判あんまりよろしくないね。
32774RR:03/05/29 20:48 ID:fyOP1bCK
旭のスクリン 薄い、傷がつきやすい
ウイルズウインのスクリン 厚い、穴が合わない
ショートレッグがいいかも・・・
33774RR:03/05/29 21:09 ID:bRnEvxJv
>>25
4輪タイヤは履いてる者にしか良さはワカラヌ。
34774RR:03/05/29 21:24 ID:03mFPWjT
どうイイんだ?何が変わるんだ?
35774RR:03/05/30 01:23 ID:CzjpNn3q
バカでもコケない。












                         かもしれない。
36774RR:03/05/30 02:00 ID:7VBaQud6
ここはもう一個の某ビッグスクータースレと違ってマターリしてますね。
ここに来るフォル海苔のみなさんは平均年齢高し??
向こうの某スレは厨房であふれて困っています
37774RR:03/05/30 03:24 ID:yI/Lf2VB
フォルツァは大人の乗り物だからね。
某ビクスクみたいなガキの乗り物じゃない。

まぁ、それはさておき 最近FOCのスタッフって結構ウザ(ry
そう思う人イマスカ?
折れは別に質問してるんじゃないけど・・・勝手に解決ってちょっとねぇ〜
過去ログ調べろ やら、 意味のない やら・・・
もうちょっとMOCみたいに誰でも気軽に聞けるBBSがいいね。
38774RR:03/05/30 08:18 ID:sqOpMaT2
>>37
FOCで書けよ
39フォルたんage:03/05/30 10:39 ID:L654wPRk
やっぱり晴れの六月は最高ですね
陽気ポカポカ、風が気持ち(・∀・)イイ!
フォルたん海苔のみなさま
快適で無事故にフォルツァライフを送ってますか?

おいらtypeXなんだけど、リアスポが欲しすぎて
もう我慢できないから来月買います
あの背もたれ多分要らなくなるから、欲しい人連絡カモン
クリーミーホワイトのリアスポと誰か交換(ry
40774RR:03/05/30 11:15 ID:665+fg7e
たまに兄貴を送らされるがその時にタイプXを見て
「お前もあれを付けろ」と言われました。
確かにスポイラーに傷が付くのが嫌で荷物も載せないから
兄貴にすりゃあ楽になるんだろうけど。
兄貴以外に乗せる予定無いし、それ以外は一人また−リ乗るのが
好きなんで今のままがいいです。

スポイラーに無加工で装着出来て兄貴が金をだすならバックレストを
つけてもいいかな。
41sage:03/05/30 11:39 ID:UKtXrg6X
みんな知ってて黙ってるんだろうけど
たまにヤフオクにマジェみたいなバックレストがでてるよ
フォルたんにつけるやつ。
見た感じマジェのバックレストと同じ。
作りがどうなのかは知らないけど

しかしリアスポに付けてもカッコ良さを保つ事はできるんだろーか…
42774RR:03/05/30 11:47 ID:m5AiN8VW
確かにフォルはかっこいいね。マジェなんかより全然かっこいいと思うんだけどナー。
43774RR:03/05/30 12:52 ID:3txlb0Y7
FORZA最高!かっこいい! ところで FORZAっていうジャケットのブランドあるんだけど バイクの名前と同じなんだけど 黄色のジャケないかなぁ
44774RR:03/05/30 13:00 ID:BGlrbpmG
黄色のジャケ? キツイだろ〜
45774RR:03/05/30 13:31 ID:665+fg7e
>>43
カッパにあるよ。
青系統のフォルなら合うと思うよ。
46774RR:03/05/30 14:11 ID:124ZopqH
なんで、リアスポそのままでバックレスト付けれる香具師が各メーカーから出ないんだろ。
キジマやらキタコやらのちゃっちー&すぐ錆びる香具師はどうもダメだよな
47774RR:03/05/30 14:33 ID:EHXFkWUg
>>34
3千円で2万キロ以上→最強 グリップ感→普通
俺的には全然DQNではないのだが。
48774RR:03/05/30 14:49 ID:+oo19NPL
>>46
漏れのフォルは'00式のSだけどリアスポそのままのバックレストあったヨ
納車時から装着しています。
この前ショップで見たカタログにもあったような…
49774RR:03/05/30 20:59 ID:XFU0rgz6
だれかフォルツァに自動車用タイヤでこれが装着できるって情報は無いのでしょうか?
50774RR:03/05/30 22:35 ID:Vz1ldKxz
自動車用タイヤって前輪とかも合う奴あるのか?
てかコーナーリングはどうなのよ!!雨の日なんか一発で転びそうなんだけど?
車のタイヤで角の丸いヤツなんて見たこと無いぞ!!
51774RR:03/05/30 23:32 ID:sqOpMaT2
すっごくゆっくりまわるんだろうね。
でも乗り心地はどうなの?柔軟性に欠けて硬そうな気がするんだけど。
52774RR:03/05/30 23:52 ID:slfGAtP7
純正が一番取り回せるように開発されてるはずだ。絶対何より安全なはず!
藻前らタイヤにバカな改造しなくてヨイ!もしものことがあっても漏れはしらねーぞ!
すっころぶのはDQNマジェだけで十分だ!漏れはフォル仲間のみんなを心配してゆってるんだからね!
53774RR:03/05/31 00:54 ID:y/dpdB6e
>>37
禿銅。って優香、ずっと前から。
漏れの質問なぜか即消しされてた。常連しか相手にしないらしい。
あいつら全員DQN。
FOCで言ってもいいが、どうせ消されるでしょw
54774RR:03/05/31 01:15 ID:V5qdA8jv
フォルツァオナニークラブだからな
あすこは
イマイチ有意義じゃねんだよなぁ。

今度後ろを8CMさげようと思うんだけど
どうなっちゃうのか
知ってる人いたら情報キボン

このスレが500までいったら
みんなでフォルツァで遠出しようよ
温泉とか
マッタリ行こうぜage
55774RR:03/05/31 01:28 ID:2pDIH9uH
>>50
さすがに前輪は無理だよ。コーナーリング&交差点は普通にこなせるよ。逆にノーマルタイヤフルバンクで抜けて行く様な危ない走りはしなくなったよ。雨の日は安心して、ブレーキを掛けれます。
56774RR:03/05/31 01:29 ID:uQP7H0SW
>>50
さすがに前輪は無理だよ。コーナーリング&交差点は普通にこなせるよ。逆にノーマルタイヤフルバンクで抜けて行く様な危ない走りはしなくなったよ。雨の日は安心して、ブレーキを掛けれます。
57774RR:03/05/31 01:35 ID:KmiPnO/D
↑ダブってしまいました。すみません。
乗り心地は気持ち硬いかなという程度です。
58774RR:03/05/31 07:03 ID:NVFpXIRG
>>53
やっぱりそう思われるか・・・
ってゆうか、スタッフ&常連も見てると思うよ。
だから、常連ばかりを相手にするオナニーズクラブにしないでくださいね。
初心者の質問やちょっとDQNな質問もよしとしましょうよ。

>>54
8センチってウイルズウインのブラケットを使うのかな?
その香具師は2.5ぐらいしか下がらないよ。
4センチなんて嘘っぱちだよ。

まぁ、なんでもいいがリザレクションの黄色?白?フォルは車用タイヤを履いていたぞ。
おれは、ゴールドスタンダードがイイと思われ。
59774RR:03/05/31 09:47 ID:kx6yhSWm
あの〜ちょっと質問なんですが……
ライトの常時点灯をスイッチ付けてONOFFできるようにした人はおりますか?
また、OFF状態で連続走行した場合、過充電等のなんらかの影響はありますか?
教えてくんでスマソ。
60774RR:03/05/31 11:42 ID:y5agKGdX
↑影響はないと思われ。漏れのは平気。
61774RR:03/05/31 12:06 ID:Yj60RpX5
>>53
禿しく胴衣。
スタッフ腐ってる。常連は2ちゃん語使ってる香具師らな。もうアフォかと。
そこは2ちゃんじゃねぇ〜んだよ( ´,_ゝ`)プッ
でも女が書き込みすると妙に対応が良くなるのな。(藁)
臭い対応すんな!このチンカスタッフ!!

少し前にFOC会長だっけ?が辞めてから治安が悪くなったか?
何だか、スタッフ制にするとか逝ってたよな、確か。
62774RR:03/05/31 12:18 ID:czDKqgJa
>でも女が書き込みすると妙に対応が良くなるのな。(藁)

まさにその通り!ワラタ。香具師らは厨房、いや消防か
63SPバイク便:03/05/31 12:21 ID:JKhScwzG
>>12
お前こそイラネ
回線(以下略
普通にわかるだろ物が違うんだから




















まぁ、そんなオリも車間距離不保持で
追突しちまったわけだが

64774RR:03/05/31 12:24 ID:czDKqgJa
       .∧
        _.,||,,,,..
       .:;;..::;; ;; ;;;ヽ,,,
       (/ (┃∪*。ー)
           ┃ ∨∨
           ┃
    ∧_∧ ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・) < あーキモいキモい、
    ( <y> つ |   FOCメンバーはとってもキモい!
   // :ヽ| ┃\______________
    (__)_)
65774RR:03/05/31 12:54 ID:KpcPPXFS
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          FOC逝ってよし認定委員会                 |
  |                                           |
\|                                           |
66774RR:03/05/31 13:19 ID:kzaAd6Cg
なんかスレ伸びてるなぁ。いーかんじ。
みなさんフォルツァオナニーズクラブ叩きはこの辺にして
ぼくらはいかにフォルたんでオナニーできるか語っていきましょうよ


>>61
今ブラケットで車高が前後4cmさがってるんすよ
そいで4cm落ちるリアサスつける予定なんすけど
合わせて8cm落ちる事になるから
どうなっちゃうのかな、と思いまして


ホンダDREAM世田谷age
67774RR:03/05/31 13:23 ID:+Gkwr3Kn
オナニーズクラブより、ここの方がずっとやさしい鴨。
たまに煽りがあるけど。(゚∀゚)アヒャ
過去スレではDQNな質問でお世話になりますた。ありがd!
68774RR:03/05/31 14:19 ID:Kt39zCjH
>>56
レス、サンクス!
確かに車のタイヤなら安心してブレーキ踏めますね、ロックしても流れ方はバイクタイヤなんか比べ物にならない位ゆっくりだろうし・・

コーナーではエッジが立つので案外滑らないみたいですが・・・滑りだしたら一気だと思いますしカウンターもダメでしょうから留意しないと。

一長一短ですので判断はオーナーの利用目的次第ですね。
通勤には激しく良さげですが、当方は休日温泉巡りの為に峠を走るので・・・
ありがとう、諦めがつきました。
(昔、スポーツバイク用で有りましたよね?センターが固くてサイドが軟らかいタイヤが・・・・)
69774RR:03/05/31 15:21 ID:QYaNgl6F
誰かデイトナのエアクリつけてる人いますか?
ピカピカして超ステキ

>>68
フォルたんで遠出かぁ。いーなぁ
連れとかいるんですか?どぅ?
フォルたんは元気に走りますか?
70774RR :03/05/31 18:03 ID:VgqUNJIE
フォルたん…

ミソナは名前を付けてる?
71774RR:03/05/31 22:43 ID:O9yR2OAq
名前つけてもフォルタン 返事しないし 名前呼ぶの恥ずかしい
72774RR:03/05/31 22:49 ID:BYALmF+F
>>70

名前は付けてないが家庭内でほかのバイクと区別するために
「白い奴」と呼んでます
うちにはほかにも
「黒い奴」と「黄色い奴」が居ます
73774RR:03/05/31 22:49 ID:ykTMgtsv
オナニー部落なんかで質問しないで、とりあえずここで質問しましょう!
私の知ってる範囲でたとえどんな(向こうでDQNと呼ばれる)質問でも
できるだけ答えたいと思います!
私も質問することあるかもしれませんが、みなさん助け合ってマターリいきましょう。

自分にトっては幼稚で当然だと思うような事でも
他の人間には困難なこともあるんですから。
74774RR:03/05/31 22:52 ID:ykTMgtsv
他にパーツ、マフラー情報などもおねがいします。
ウィルスやらデイトナやらキタコやらの新製品出たら、教えてください!
75774RR:03/05/31 23:05 ID:KmiPnO/D
うちの子はふぉるたんとか、うさぎちゃんとかよんでる

白くてかっこよくて


超カワ(・∀・)イイ♪


ファブリスのメッキホイール四万以下で期待age

みなさんでフォルたんのリアスポのよーに
ステキなスレにしましょ
76774RR:03/05/31 23:16 ID:56Ms3kBs
俺の黄フォルのテールに  波乗りピカチュウのフィギュア付けてたら 盗まれてました。 俺のピカチュウを返せ!
77774RR:03/06/01 00:54 ID:gyw/YVlv
フォルツァ!塩爺
78774RR:03/06/01 03:33 ID:aMbuwhA2
ちょっと質問です。
最初からプチカスタム仕様になってるフォルに付いてるハンドルって
どこのメーカーか分かりませんか?
確か青いやつで金の突っ張り棒だったような・・・

先日ショップで見かけて、こないだ確認に行ったら無くなってて
店員に聞いたらハーデイ?とかハリケーンとかって言ってたけど
よく分からないらしくて・・・
79774RR:03/06/01 05:40 ID:k+HDSTWB
>>78

そりゃーお店にきいてみないとわからんでしょ
俺ら見てねーじゃんw
店長とかにきいてみなさい
もしくは画像うぷしる
80774RR:03/06/01 07:11 ID:WcEpB5Wa
>>78
突っ張りぼう?ハンドルブレースバーのこと言ってるのかな?
バイク用品店にいけばそんなのいろんな色でたくさん種類あるから好きなの選びなされ
81774RR:03/06/01 13:23 ID:1R4mshon
漏れもタイプX純正バーハンにブレースバー付けたいのだが、サイズはどれがいいんかな?
82774RR:03/06/01 13:56 ID:hJNCLzi0
ショップに納品された時点でハンドル変わってるってことで
ショップのカスタムじゃなくメーカーカスタムって事
83774RR:03/06/01 14:43 ID:2RodkSU8
FOCに相手にされないのは自分が過去スレも読めない馬鹿だからだろ?

大人のコミュニティに入れないのを自慢するのは止めろよ。

マジェを馬鹿にしながら他人からみればオマイ等はみんな一緒の
 
オナニー消防だぜ。

アオルタン? 馬鹿かおまい等はディスプレイから50センチ顔を離してミロよ。
84774RR:03/06/01 15:41 ID:2RodkSU8
アオルタン×
フォルタン○
85774RR:03/06/01 15:56 ID:2RodkSU8
>>83
お前がアフォだよ!
86774RR:03/06/01 16:00 ID:s/sDsrHK
>>83
FOCって知らんけど…オナニーは週に(略
馬鹿ってイイじゃん♪!

ヴァカになれるってのも幸せですが?
フォルツアに限らず、好きなバイクに乗れる幸せな馬鹿野郎になろーゼ!
87774RR:03/06/01 16:04 ID:gbRaxjjt
あ〜ぁ・・・どっかと同じで荒れちゃったよ・・
十年前、ビクスクは親父バイクだったんだけどね〜〜
やっぱり若い人がフォルタンとか呼んでいるんだろうね。

      「35歳通勤とツーリング用に使ってます」
88774RR:03/06/01 16:12 ID:s/sDsrHK
漏れ86=70だけど
うちでは「フォルチャ」と呼んでるかな?
あと「ネルちゃん」と「山田A」ってぇのがおります。
フォルチャは「愛妻号」ですので夫婦でバイク馬鹿やっております。

このご時世、ヴァカもナカナカ出来ねぇ〜ぞ(w
89774RR:03/06/01 16:32 ID:ZR+dcWw8
小さい頃から、バイクに乗るならビクスクだと心に決めて
とうとう買ったフォルたん

いーじゃん別に

みんなフォルツァ大好きなんだもん











と必死になってみる

みなさん煽ルツァは放置しる
90774RR:03/06/01 18:19 ID:ZrRBZUFZ
放置放置。
二岡むかつきますね。
先発井川とオモタら久保田って・・・
なんか未知数だなぁ。
91774RR:03/06/01 19:37 ID:WcEpB5Wa
フォルツァにオーディオつけたぜい!
質問なんでもしてくれ
92774RR:03/06/01 20:23 ID:59lIIQKz
>>83=FOCスタッフ
93774RR:03/06/01 20:53 ID:+weSRPBI
オナニーズクラブが嫌なら別にクラブを作り活動すればよいわけで。
MOCに入れない集まりがウザレクションを作ったように。
そして雑誌に載り有名になってくれ。
DQNマジェは見飽きた。
もっとフォルを誌面に載せろ!
おまいらに期待してる。
94774RR:03/06/01 21:32 ID:7gQEageZ
あーあ、一勝二敗か。(´・ω・`)ショボーン
それにしても高橋由伸むかつきます
藪よ、次のターゲットは由伸だ。香具師を殺れ!
95774RR:03/06/01 22:30 ID:IqVtgRBh
うちのはフォル蔵ですわ^^
96774RR:03/06/01 23:07 ID:qNJu5c9Z
ポルシェのことをポルポルくんってゆう人多いから
それにマネてフォルフォルくんって呼んでます
97774RR:03/06/02 00:05 ID:u78cmS1J
家族サービスより今帰宅。
阪神負けたの?
98774RR:03/06/02 00:08 ID:iI/VZyBf
>>97

遅くまでご苦労さん
ヨシノブがサヨナラ打っちまった・・・
99774RR:03/06/02 00:11 ID:u78cmS1J
         /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\

まじでしか!!????
ある意味見なくてよかった・・・
100774RR:03/06/02 00:11 ID:u78cmS1J
100でもゲットしておきます(泣
101774RR:03/06/02 01:08 ID:Tpgge1fq
すっごい馬鹿な質問だと思うけど
フォルツァとフォーサイトって乗り味違うの?
102774RR:03/06/02 01:49 ID:vHyp5h5+
仕事から帰ってきたらレスついてんなー

って野球かよ!



オーディオつけたヤシに質問
もちろんあそこにつけたんだろーけど
聞こえる?どぅ?
103774RR:03/06/02 03:23 ID:Rn24/TBa
阪神が優勝できるのも今年だけかもしれないんだから、
大目に見てマターリいきましょう!ってゆう漏れもトラファソ

>>101
エンジン同じだから基本的には同じでは?
しかし、フォーのほうが軽い分加速は速いらしいです。
収納もフルフェ二個だっけ。前から見ると新マジェそっくり。
ミラーに写ると(特に白)よく間違う
104774RR:03/06/02 07:03 ID:m1SXN+Vw
>>102
フロントトランクにつけました。
音はばっちりです、聞こえすぎなぐらいよーく聞こえますよ
ちなみにスピーカーはポリプランナーのマリン用の10センチスピーカーです
105102:03/06/02 11:38 ID:6wWcsBa/
>>104

レスサンクスコ
いくらした?
でもデッキはシート下でしょ、、、?
106774RR:03/06/02 19:58 ID:m1SXN+Vw
>>105
コミコミで11万ぐらいかな。
ソニーのMDLPデッキにロータリーコマンダーを装着して手元でコントロールできる
ようにしてあります。

デッキはシートの下ですが、00年式のためシート奥のスペースが狭いため
ワンオフでMDデッキが固定できるアルミ板をつくりシート奥にハマッてるボックス?
を切ってアルミ板をはめ込んでシリコンコーキングで防水対策をほどこしたのち
MDデッキを格納しております。出来うるかぎり収納スペースを犠牲にしない
取り付け方法をしてもらいました。
107774RR:03/06/02 20:15 ID:Kp+fxnVd
>>106
コミコミ11万!?ボリ過ぎと思うのは俺だけ?半分以上工賃じゃねーの?
108774RR:03/06/02 22:17 ID:m1SXN+Vw
>>107
工賃が51000円です。
名古屋に住んでるのですが取り付けをやってもらったその店はマジェスティーの
取り扱いが得意な店でフォルツァにはオーディオ取り付けは初めてだったので
高かったみたいです。通常はデッキ込みで7万5000円ぐらいらしいですよ

配線の知識がないので自分ではやれないし有名ショップに駆け込んでも
ハードパーツの加工とかは出来るがオーディオとかの音響機器とりつけなんて
やったこと無いしノウハウも無いから無理って断れ続けていたので
取り付けしてくれるとこならどこでもええやって思い決めました
109774RR:03/06/02 22:26 ID:dHczlLDS
>>101
駆動系のセッティングの違いから、
フォーサイトは低速からの加速がいい。
フォルツァは高回転の加速がいいらしい。

フォルツァは4〜50`で谷があるらしいので
街乗り専門ならフォーサイトがいいかもね。
駆動系をいじるなら問題ないけど。
でもエンジンが同じだから劇的に違うもんじゃないよ。
と、以前バイク屋の店員が言ってますた。

そんなおれはフォーサイト!
フルフェ2個はムリだけど、工夫すれば
フルフェ&シールドなしジェットが入ります。
110774RR:03/06/02 22:37 ID:tfynmfiZ
>>109
フォーサイトってジェット二個はOK?
当方、フルフェよりジェット愛用者なもので。
フォルは半ヘル二個かー。
フォルにフォーサイトの収納そのまま移植すればよかったのにね
111774RR:03/06/03 02:32 ID:Cokq01Xj
フォーサイトの話と平行してるね

フォルはフォルじゃないかな。
とりあえずフォルの400か650出せよって感じではあるけど。


街中じゃ音楽きけねーべ
前にラジカセのっけて走ったけど、ひどく恥ずかしかったょ
112774RR:03/06/03 02:38 ID:f7uJ5QD3
スイマセン、いきなり質問です

自分のフォルツァは今デイトナのエアクリ
ホワイトブラザーズのフルエキ
メインジェット120番
プラグデンソウのイリジュウムプラグを
入れてるのですが
なぜか100キロしか出ません
これってたんにセッティングが出てないだけなのですか?
それともこういうものなのですかね
ちなみに走行2万キロで中古で買いました

あと、トラップ系のマフラーってもっと
静かにするほうほうってないものですかね…

ながながとした質問でスイマセン
113774RR:03/06/03 03:15 ID:RKIdBU85
フォルはスポーツスクーターなんだから・・・
音楽を聴きながらなんて・・・
だからメットも一つしか入らない。

>>112
とりあえず、ノーマルに戻してみたら?
それでも100キロしか出ないのならバイク屋逝き〜

トラップはインナーバッフル?を入れると静かになるよ。
純正マフラーに近い音
でも、抜けが悪すぎてやばいかも。
アクティブから¥3000ぐらい。

フォルツァの4気筒とか出ないかな?
750以上でw
114774RR:03/06/03 04:25 ID:AWHNecIn
>>111 ラジカセだと恥ずかしいと思えるのなら、止めときな。
    実際、他人から見たら同じ事だからよ。
    ヘッドホンして運転するのも違反だって知っているんだろね。
115774RR:03/06/03 07:41 ID:aCtB1U6k
うーん

フォルとフォーサイトどっちにしようかなぁ
トランクの容量ならフォーサイト
デザインならフォル


迷いますね ちなみに当方22です
116774RR:03/06/03 07:50 ID:6mV7t8R/
結局スクーターな以上、メットイン容量の多さを選ぶなー。
所詮ミッションには敵わない訳でしょ。
つまりスクーターのメリットは収納力。
117774RR:03/06/03 20:21 ID:M4mhAsCt
初心者がクラッチ無くてビグスク楽でイイやー。って安全確認すらも疎かになっている香具師多すぎ。
118774RR:03/06/03 22:36 ID:yoWt76sj
>>99のAAにワロタ。

>>115
20代ならフォル・・・と言いたいところだが、最後は自分の判断です!
おもいっきり悩んじゃってください。悩んでる間が一番楽しいYO!
漏れはマジェとフォルでめちゃくちゃ悩んだ。
で、現物見てあまりのカッコヨサに一目ぼれ!
今思うとフォルにしててよかったよ。マジェは街中に多すぎる。しかも最近では乗ってるだけでDQN扱いされかねん。
フォルも結構増えちゃってるけどね。

>>117
そういうDQNが増殖中ですな・・・
ただでさえ危険な交通社会なのに。
少なくとも、ココにいるみなさんだけでも事故らないように祈ってます!

119774RR:03/06/03 22:46 ID:IUmGn1US
フォルはスポーツスクーターじゃないよ。
スポーティースクーターです。メーカーサイトにもそう書いてある
たしかにこのバイクじゃスポーツには向かない。
120774RR:03/06/03 23:17 ID:RKIdBU85
NEW SPORTS SCOOTER → NSS

んだよ。
121774RR:03/06/03 23:23 ID:RXEJ4FNU
パっと見た目がスポーツスクーター!

これでいいと思いますけどね。。。


・・・ニーハンなんやしね。。。
122774RR:03/06/03 23:29 ID:RKIdBU85
パッと見は白バイ だよ。
スレッド名がそうなってる。w

まぁ、さっきFOCを覗いたんだが・・・
総合板に嵐ハケーン
なんかおもろいことになってるぞ。
なんか意味のわからんことも出てるし、誰か説明キボンヌ
という俺は、前に誰か書いたFOC逝ってよし委員会の一員だよ。
しかも、FOCは広告バナーが大杉。
ブラクラかよ。
123774RR:03/06/03 23:46 ID:uB31XIiB
しかしカスタムって金かかるよね。 皆いくらつかってまつか? 漏れはカスタム済みの中古でそんなにかけてないYO!
124774RR:03/06/03 23:58 ID:VL9yymrn
>>122
FOC板は串させるのかな?
嵐どんどん後輪きぼーん!
漏れもFOCかファックか知らんが香具師らは大ッ嫌いだ。
ネカマは歓迎されるけどなw
まったく厨房集団が。

ポップアップ広告うぜーな。得ろサイトか、あっこは。
いや、失礼。得ろサイトに失礼だな。スマンカッタ。

>白バイ
漏れがフォルを選んだ理由はそれだ。
ここに昔、
「フォルと白バイ間違えた香具師!」
というスレ見てからこのバイクの存在発見。
実際、マジで何回も間違えた(汗
このバイクほしい!!
即買い!

>>123
事故って修理費用も含めて・・・20万は余裕で・・・
キタコやらキジマやらパーツ高すぎだぞ!
需要曲線−供給曲線から仕方ないといえば仕方ないんだが。
125774RR:03/06/04 00:01 ID:V/hQbC3z
>>121の言い草はツーカーCMの松本か
126774RR:03/06/04 00:11 ID:Rq7u1b/y
>>115
漏れも22だけどフォーサイト乗ってるよ。
フォルツァとかなり迷ったけど、悩んでる最中に
ノーヘル2ケツのDQNフォル乗りを見て急に冷めた。

フォルのほうがカコイイし、パーツもいっぱいあるから
少し後悔してるけど、フォーサイトをカスタムすると
絶対に他人とかぶらないからそれも楽しいですよ。

それと、フォーサイトはポジションがコンパクトなので
身長がある人はたぶん後悔するはず。

127774RR:03/06/04 01:46 ID:L2WbnUb4
>>120
NSSの正式名称はNew Stylish Sportsだよ。
スポーツにかわりはないけども。
128774RR:03/06/04 02:31 ID:XALoLK8C
この「フォルツァ」シリーズは、「ニュースタイリッシュスポーツ」をキーワードに開発し、スポーティーで斬新なスタイリングや充実した装備などが、20代30代の男性層を中心に好評を得ている250ccの大型スクーターである。
129774RR:03/06/04 02:33 ID:XALoLK8C
きちんと、「スタイリング」がスポーティって明記されてる。
誰も「走り」がヅポーティとは言ってない罠。
130774RR:03/06/04 03:01 ID:GFG7iUxJ
そだねw
あの尻とテールランプが可愛い杉
そして猫目age
妬ましい程ステキスキスキスクーター
131774RR:03/06/04 03:22 ID:aCBKs0zp
メンズ・ノンノにフォルツァの広告発見!
132774RR:03/06/04 10:23 ID:TUiNH45e
>>127
そうなんだ・・・
はじめてしったよ。

ってか、総合板のスレ消されたね。
あいかわらず広告の多いFOC
んでもって、マウスのスクロールも使えなくない?
フレームのところの広告のせいでスクロールできないのかな?
とりあえず、醜いHPだよ。
133フォル乗り:03/06/04 17:07 ID:PvyvWuXV
4万以内で低音で太いマフラーがほしいんですけどなんかおすすめってありますか?
134115:03/06/04 17:19 ID:pn51zGEa
>>118

マジェとフォルで悩まれたのですか・・
最初はマジェも選択肢に入っていたのですが
サングラス+スパトラ+危ない運転+半ヘル+かわいい子とタンデムしてる人 w
が多かったので外しました。

>>126
おお!同じ年!
自分身長170なのでラストの2行に関してはOKですね・・

迷いに迷って見ます w
レスサンクスでした
135774RR:03/06/04 17:37 ID:UTjN+mVc
>>133
最近人気のホワイトブロスどう?38000円だよ。見た目カコイイよ
136フォル乗り:03/06/04 17:55 ID:PvyvWuXV
>>135
ホワイトブロスの音ってどんな感じなのでしょうか?
個人的にスパトラみたいな音(プルプル?)は嫌いなんですが
あと燃費とかはノーマルに比べ悪くなるのでしょうか?
137774RR:03/06/04 18:04 ID:PaOVPaNz
>>115 ホーのが好感度3倍うp
138774RR:03/06/04 18:36 ID:wPaE+EIc
>>122
>>124
>>132
おまへらJavaをOFFにするってことを知らないようだなw
139774RR:03/06/04 19:34 ID:TUiNH45e
>>138よりもネットワークセキュリティを熟知しているよ。
140774RR:03/06/04 20:33 ID:wPaE+EIc
>>139
ハイハイ。
141教えて:03/06/04 21:44 ID:Z9naiVua
純正のセキュリティだけど自分で付けられますか?
(取り付け説明書が同封してあるのでしょうか?)
142774RR:03/06/04 21:47 ID:Dq2WccET
ホワイトブロスは太くて白フォルにめちゃくちゃ似合いそうだな!
スパトラにたいに皿で音量調節できるみたいだけど、
サイレンサーの太さからしてまったく別物でしょう。あくまでも想像だけど。
二度おいしいマフラーって感じ。
付けてる香具師いないの?インプレきぼーん
143774RR:03/06/04 22:39 ID:F/FlKlG8
>>136
漏れはモリワキサイレンサー付けてるが燃費はかわらない。
むしろスムーズに加速するようになったおかげで回転数安定するまでが速くなったからか
燃費がリッターあたり1キロくらい伸びた。
(25`/ℓ⇒26`/ℓ)
燃費悪くなるマフラーもあるんだろうけどね。
スパトラ以外だったらそんなに気にしなくてもよいのでは?
そもそもバイクに燃費はナンセンス。
144774RR:03/06/04 23:19 ID:qK75Nemv
ナサートというマフラーつけてんだけど 後ろのノズルのコーンの所が落ちてしまって 音が大きくなってしまった。 音は良くなったが 見た目カコ悪い 錆び付いた面がみえてんの。 変えたいけど 音静かになるのは嫌だな
145774RR:03/06/05 00:06 ID:AEfjIpDJ
なんかマフラーの話でてっから便乗しやす
俺はMACなんだけどさ、やっぱ国道はしってれば
ポンポン漁船みたいでスパトラみたいにうるさくねえし
イイ感じなんだけど、夜中に家帰る時とか

やっぱどんなマフラーもノーマル以外なら
どれもドピュンだなって思う
146774RR:03/06/05 00:32 ID:VD06kdk4
ノーマルは静かすぎます。基本的に。
あとは度合いの問題っすな。
147774RR:03/06/05 00:38 ID:moqhXY9n
フォルたんの小さい尻に
二本出しの太いサイレンサーつけたいなぁ

近所のTMAXが二本出しなんだよね
ワンオフっぽくてさ
カッコイイんだよね

フォルの左側はメッキクラッチカバーと社外エアクリで安定かな?
デイトナ高いんだよなぁ
148774RR:03/06/05 00:39 ID:MExwAKPU
ノーマルはゴーカートみたいな音がするね。

純正のセキュリティは確か取り付け説明書がなかったと思う。
バイク屋に取り付けを頼もうとしたらなんやらかんやらでできないといわれて・・・
年式が違ったみたいで・・・説明書もなくて・・・
バイク屋さんよ〜何やってんだ。
149774RR:03/06/05 00:48 ID:VD06kdk4
ノーマルマフラーの音は恥ずかしくて乗れん!
なんだよ釈迦釈迦釈迦って・・・
スポーティスクーターには似合わなすぎる!
150774RR:03/06/05 00:57 ID:yxWZI4pd
でもスパトラよりはマシな罠


スパトラつけてるやつは一体…今年で…







小学何年生になったんだろう
151774RR:03/06/05 01:17 ID:MExwAKPU
>>149
だからスポーツだって。

スパトラってフォルツァにはあまりついていないね。
2SHOTとかMacがおおいんでない?
152フォル乗り:03/06/05 03:11 ID:iy8ssMxG
でホワイトブロスの音ってのは重低音なんでしょうか?
スパトラみたいな感じなんでしょうか?
153774RR:03/06/05 04:26 ID:ojYIM8yz
スクーターごときで音気取ったってせいぜい耕耘機。
つか静かにせーよ。
結局フォルツァ海苔には厨が多いと。
154スカーフェイス(-_-メ):03/06/05 10:54 ID:1Xte890C
>>153
流行りのものにはツキモノだから仕方ないよ。
155774RR:03/06/05 14:58 ID:Q8rmX4HA
そーか!
ポンポン漁船じゃなくて耕運機だったのか!
ありがとう>>153
働く車(・∀・)イイ!




2SHOTも良く見るよね。
でももっと根本から分かれてるならともかくさ
「とりあえず二股にしてみますた」的なアレは逆に見た目的にどうかと…
156774RR:03/06/05 20:48 ID:PNCrxltS
で ベストのマフラーは結局 どれですか? 音と見た目のよさで選べば
157774RR:03/06/05 21:03 ID:aPJU9TlT
竹槍
158774RR:03/06/05 21:19 ID:Tkm6+EvH

竹槍はだめだろ、音も見た目も・・・

ヨシムラがいいよ、音もそこそこ。見た目もフォルに合ってるし
なにより消音バッフルが付属してるから会社に通勤するとか気分が変わって
オーディオ取り付けたいって思ったときに消音できるからお勧めです
159774RR:03/06/05 21:30 ID:893wXAR5
>>153
レプリカやらネイキッドもかなりの数マフラー換えてると思うのだが。
マフラーも買えない貧乏厨房が来るな
160774RR:03/06/05 21:40 ID:Tkm6+EvH
        ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
161774RR:03/06/05 22:38 ID:893wXAR5
阪神劇勝!貯金21!甲子園10連勝!&巨人サヨナラ負け!
ゲーム差9
age!
162774RR:03/06/05 23:10 ID:gbJVXwpN
ABSって必要?
163774RR:03/06/05 23:13 ID:Tkm6+EvH
必要。
ABS付きモデルにのってるが雨の日のパニックブレーキにはホント役立つ
それに砂利道で急ブレーキかけてもほんとにロックしない。
驚くほど短い距離で止まれるよ、つるつるタイヤなのに砂地でこれほど止まるとは
予想外でした。さすがに雪道じゃ試してないけどABSはあると安心感がちがうよ
164774RR:03/06/05 23:39 ID:XxBPCpd+
フォルツァで長野のビーナスラインや西伊豆の県道51号を
ゆったり走るのは駄目ですか?
165774RR:03/06/06 00:32 ID:5dytzuFE
フォルはもともとアメリカンみたいにゆったり流すバイクでしょう。
フォルは60〜70帰路でゆったり流すのが(・∀・)イイ!
166774RR:03/06/06 00:43 ID:JMDh2vPD
つーか、スクーターなんぞみんな流すものでしょ。
アメリカンバリのフロントスタイルで攻め込むにも限界があるし
ベルト駆動ではロスが多すぎる。
167774RR:03/06/06 01:30 ID:F/bdnjwD
フォルツァのメインターゲットは30代の人々でつ
168774RR:03/06/06 02:43 ID:omhG/SGQ
18の時に絶対フォルたんにしようと心にキメて
今春に購入しましたが何か?

たしかにいきがったオサーンものってるけど


クリアテールつけてるドピュンいる?
いたら感想キボン
169774RR:03/06/06 02:48 ID:4tdD+p/m
>>162
俺は246で横を走ってる大型トラックにぶつけられた時に急ブレーキをかけたけどABSが作動してたかどうか分からなかったな〜。
でも思いっきりレバーを握ったにもかかわらずぶつかるまでの間にコケなかったということはABSのおかげかも。
170774RR:03/06/06 05:37 ID:m1NwmQSv
FORZA、昨日納車。ピュアブラック。
乗ってて、すげー、楽しい。
もっと早く買えば良かった。
今日は仕事をサボって、遠乗りの予定。
171774RR:03/06/06 06:23 ID:Vnajt01z
>たしかにいきがったオサーンものってるけど
そこが非常にイタイ
172774RR:03/06/06 07:53 ID:R9zG/X+q
漏れ年齢的にはヲサーンだけど、落ち着いた感じで地味な服装のヲサーンが
白ジェットに白フォルツァ乗ってた日にゃー、完全に白バイ・・・・
173直リン:03/06/06 07:53 ID:I72jRNFd
174774RR:03/06/06 08:37 ID:LiiVoews
・・・私はド・ノーマルにGIVIのリア・ボックスを付けて通勤している
オサ〜ンです、このスレを読んで少し悲しくなりました。
175774RR:03/06/06 13:21 ID:aU76+Yop
今日の朝、246青山道りでもうホントにメチャクチャ速い白フォルツァ改を見たよ。
ノーグローブのややドカン系服装で、メットは白のアライフルヘル(たぶんRR)
あのフォルツァの寝かし方や切り返しを見るとたぶんマジで峠やってたか、
バイクレースかなんかやってたんじゃないかな。
リヤサスは変えてあったようだが、エンジンとかブレーキもチューンしてるのかい?
どのくらい速いか赤坂陸橋でチェックしたかったが、
青山ベルコモンズの先辺りで軽くブッチ切りられて、ホンダ本社前の信号で捕まってしまったよ。
ヘタレマジェオヤジより。
176スカーフェイス(-_-メ):03/06/06 13:27 ID:py7OJ1EO
>>174
大丈夫。
いきがったお子様方も数年でオサ−ンになりますよ。
生きてれば。
177774RR:03/06/06 14:51 ID:ZmYL8Uu0
>>174
いいじゃないですか!フォルには二種類の楽しみ方がありますからね。
ストリート系と実用系で。どっちもフォル仲間には変わりなし。

今日、ドラスタでTWのDQN定番カスタム(スカチュースパ厨)
止まっててアイタタとか思ってたら、なんと乗り手は
60代であろうおじいさんだった。ビクーリ。

おとといは70代のオジイサンがフォル乗って、「重いの〜」って言いながら
駐輪所から出てきた。あそこまで行くとカッコイイ。
178774RR:03/06/06 14:52 ID:ZmYL8Uu0
>>168
クリアテールってなんだ?
179774RR:03/06/06 15:16 ID:cJ6vNvLe
>>178
テールランプのカバー?をクリアタイプのにしてるヤシの事でしょ
180774RR:03/06/06 16:03 ID:6P+9PVAO
>>179
原付の珍が改造してる感じ?違法じゃねーかよ
181774RR:03/06/06 18:42 ID:WS429XyC
>>180
恥ずかしいなお前
182774RR:03/06/06 19:44 ID:pcEeSOCj
カバーだけなら問題ないんじゃ…
183774RR:03/06/06 20:28 ID:pqQtvWay
要は点灯させたときに色がついてりゃいいわけよ
184774RR:03/06/06 20:46 ID:uWcbXtKr
>>180
バカだね・・・ いやマジでw
185774RR:03/06/06 23:39 ID:kkw6WMTk
純正はLEDに色付いてるの?
186774RR:03/06/07 00:12 ID:X2uoJD9j
>>177
む。ひょっとしてワシのこと?
フォルツァとTW所持してます。60もいってないがオサーンです。
TWはスパトラの2ちゃんでゆうDQNカスタム。
フォルはリアボックス装備のオサーンカスタム。
ハンドルはバーハソですが。

普段四輪は妻に取られてるのでこの2台通勤に大活躍です。
ビグスクは便利だね。渋滞関係無しですし、何よりルーチンワークになるから楽なほうがいい。
荷物も積めるしゆうことなし。おかげでTWの方は蜘蛛の巣が・・・
187774RR:03/06/07 01:45 ID:4kQDYrx/
  /                     ヽ, -'⌒ヽ!
 /     / /                /        ど
     〃 .//     i   ,'       ト! /  す そ     う
    / ,' ///  /! |   .i     .l  ハ i  る ん    し
    / i' //,'  // .|  l //  .|  / |!|  の な    て
   / i′/ /!  //! i|  | //.  ||. i′!i',  ? イ   ト、
  / ,' | 〃// // | |.i   | !.|.   ハ ,' | || i     ジ   j `ー‐‐'´!
 / 〃 | i,' // // | | .!  | 川、 /|| /! | || >    ワ  /|      |
 ! i i| ||/ |  |/! | ハ!|_ノ| | |' `X_| | | | ||  ̄ヽ   ル / |      |
  i || / | |,'! _iLレイ'、 | | |  i トLL_ || /| `ーr‐イ!  .|      |
  .i .|| L,r十'「L..il | i ヽ | ||  i |メ-L_「i十ト-/,| /||  |      |
  i ,ィ∨-i,,ヽノ=─リト ヽ ', | || ,' iレノ==AHニメ、!`/!||  |      |
  i  | ,彡r'´_)'´  ト、 ヽ\ト、/ //{L_ノ  /ヾゞ、i| ||i  .|      |
  | _L彡∧`o  Oノ        ノ ヽ゚  O ∧ミ「| || i  |   i  |
 /T´|!`ヾr‐ヽ、 - '          r-、-ァ‐ニ-、″|| | |  |   ||  |
 i | .ト、 `ー‐' ̄´               ̄`ー─ '  ,'| | .|  i   | || .|
 | |i |.ヽ  ,::::',::::',::::'    j    ,::::',::::',::::': :..  i/! | i ∨ | | || |
 i |  | ヽ  f⌒ヽ / ̄`ヽ             /! | | i  |  | |i || |
 /|  ト、_.ヽ  ヽ  /    /⌒ヽ,--、       / -┤| ハ |  | il ヽ. |
  | iヽ `Tト、 i /   /   /   〉‐-、   ,イ ハ | | | ヽ|  | |! i |
  | ハ  | \レ′  ‐′ ‐′ /    〉 ,イ/| | | | | | ヽ、 | |ト、ヽ',
188774RR:03/06/07 02:21 ID:JBCCQlWT
>>186 カコイイ(らしい) オサーン、 ハケーーーン!!!
    
     しかし60近くてバーハソなんて・・・ 飲んだ時に2ch語出たら怖い・・・
189774RR:03/06/07 02:49 ID:UvhVgH/Z
バカも居るしリーマンもいるし、おじいちゃん(?)も居て
盛り上がってきましたね
みんなフォル乗りなんだから
マターリ行こうや

暖かくなってきたし女のっけて走りたいなぁ。



前の連れの為にフォルツァ買ったけど、二人には別れが訪れてしまったのです。
長い間ふさぎこんでいた俺。
でも最近気になる子ができたんです
フォルツァで女は落とせるのだろうか!


もちろんTYPEはエックス
190774RR:03/06/07 04:01 ID:x8lcVB5Z
もちろんTYPEはセックス
191未来少年コナン:03/06/07 07:00 ID:4ggMLHmD
>>186 今後のコテハンは「おじぃ」でおながいします。
    トリップ付けてくだちい。
192774RR:03/06/07 09:55 ID:XBbdTDt2
マフラー変えます。ワンオフに。
ちなみにスパトラ付けてます。もう五月蝿くてたまりません。
193774RR:03/06/07 11:29 ID:79UcgAAs
ワンオフやるならアクラポビッチのマフラーをつけてくれよ
R1辺りのスリップオン加工してさ。
        ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
194774RR:03/06/07 12:24 ID:XODe1Et5
スパトラもセッティングによってはいい感じになるんじゃねーの?
少しでも音デカク!みたいな基地外感性の香具師が多いからキラワレモンになるだけで。
195774RR:03/06/07 12:57 ID:eNuJ/978
赤・オレンジでデザインされたバイクにクリアテールは
デザイン的に境界線が曖昧になって反射の仕方も変で美しくない。
196774RR:03/06/07 13:33 ID:wFdNgw3V
クリアテールはDQN
197774RR:03/06/07 16:14 ID:JV5fMKVb
最近いい感じでレス伸びてるね〜。
タイヤの交換期は15000`くらいかな?
198774RR:03/06/07 16:39 ID:Mh5Hdjmp
前のスレ落ちてからというもの
粘着&自作自演の毎日
やっとこさ200だね
楽しく語っていきましょう

クリアテールランプ欲スィage
199774RR:03/06/07 22:38 ID:YxEZYNYZ
ttp://b-s-c.hp.infoseek.co.jp/page028.html
すいません、ここのステップボードめちゃくちゃ安いのですが
コレは本当の値段ですか??
200774RR:03/06/07 22:55 ID:UYB1NO4i
>>199
アルミ風
     ~~
201774RR:03/06/07 23:10 ID:YxEZYNYZ
>>200
というとプラスチック??
202774RR:03/06/07 23:14 ID:YxEZYNYZ
樹脂って書いてますね。
でもどんな感じなんだろ?注文してみた人とかいないですかね?
203774RR :03/06/07 23:36 ID:HnYaXM7a
>>202
ほい、購入者です。
そのまんま樹脂ですね。
艶のあまりない銀色と灰色の中間でしょうか。

ぱっと見もアルミ、というより樹脂っぽいですが
アルミに1万や2万払うよりは
コストパフォーマンスは高いですし
自分は満足してます。
204774RR:03/06/07 23:41 ID:X2uoJD9j
都合により携帯から。
>>203
気分で外したりできますか?純正の黒ラバー外してからつけるほうがいいですよね?
そうすれば外したいときに、両面テープ跡とかは目に見えるところには残らないでしょうし。
両面テープは1個注文するだけでいけます?
色々聞いてスイマセン。確かに1万2万出すよりイイですよね!
205774RR:03/06/07 23:47 ID:UYB1NO4i
ホームセンターによってはhttp://b-s-c.hp.infoseek.co.jp/img004.gifと似たようなのを売ってる(ステップじゃなく)
とこもあるから見てからでも買うのは遅くないかも。
206203:03/06/08 00:11 ID:oRc/2cG6
>>204
自分は純正ラバーを外して
一緒に購入した両面テープで付けてます。
これが粘着力があって
ステップボードを付けたり外したりが可能です。

ただ、外すのはステップボードであって
本体側に付けた両面テープ自体を剥がしたことは無いですね。

つまり剥がしたところで
純正のラバーに戻したり、また付け替えたり
なんていうのは面倒臭そうです。
というよりそもそも自分は横着ものです(w


両面テープは一個で必要分の倍以上はあると思いますが
結構いい頻繁に取り外しを考えているなら
何個か注文してもよいかもしれません。
同じテープもどこかで売っているのかもしれませんが
粘着力の強いやや特殊な両面テープです。
207203:03/06/08 00:19 ID:oRc/2cG6
>>204
あまり良い物を期待すると
肩透かしをくらうかもしれませんが
値段を考えると満足できるかと。

自分はヤフオクでこれを購入しましたが
評価も良かったですし
皆さんそんな感じだったのではないでしょうか?

HP見てもいまいち具体的にどういう感じか分からないので
実物が届いて
「想像してたのとちょっと違うな・・・」
と思いつつ
値段を思い起こして
「十分満足できるね」
みたいな
208774RR:03/06/08 00:34 ID:ayrhSK18
>>203さん
色々ありがとうございます。
あまりにも安いので(昨日のロイヤルホストの飯代と同じ!)
注文しようと考えています。
付けたら付けたでなんかカスタムしてるな!って感じになると思いますしね〜。
純正ラバーは外してつけた方が、なにかあった時にもよさそうですね。
剥がして純正にも戻せますしね。
209774RR:03/06/08 00:36 ID:ayrhSK18
純正ラバーはすぐはがせるものなのかな?
ねじ止め式なんかな?
210774RR:03/06/08 06:15 ID:kswnS55s
>>209
ただ単にゴムの突起がステップボードの穴に数箇所ねじ込んであるだけ
引っ張れば簡単に取れますよ


211774RR:03/06/08 12:15 ID:4KGBrYP1
またDQNパーツの話題かよ!
212774RR:03/06/08 13:03 ID:yQoDKQGJ
どこがDQNなのかと故一時(ry

今日やたらにネズミやら白アリやらパンダやら吹く麺やら多くねーか??
そんなに反則金歳入ノルマがヤバイのか、香具師ら。
213774RR:03/06/08 16:02 ID:6OWGr7EF
アルミ風かぁ。
俺はアルミがいーなぁ。
そんなに違わないなら迷うけど…
有意義な意見交換age!

最近ほんっとに白バイとパト多いっすね
白バイに負けるな白フォルたん!
214774RR:03/06/08 17:43 ID:KO94of7J
>>213
アルミ風とアルミ。
誰だって金があれば or 値段が同じならアルミの方が良いかと。
215774RR:03/06/08 18:02 ID:4KGBrYP1
DQNが好むからDQNパーツ。
216774RR:03/06/08 18:54 ID:L2dEEVaw
ちょいと大きめのホームセンターで、10センチ100円で売っているよ。
ヲイラは黒を買ってつけたよ。

ハッキリ言って、雨の日はアルミより滑らないよ。
アルミそんなに良いかー?
217774RR:03/06/08 19:10 ID:kswnS55s
俺はホンダ純正のカスタムパーツのステンレスステップボードを買ったぞ
滑り止めに模様を模ったゴムがはめ込まれているので滑らず安心
値段もアルミボードと変わらんしこちらを選ぶのも手かと。

↑の方の質問で軽自動車のタイヤをリヤに装着とか書いてあったけど
145/70/12サイズは測ってみたらやはりぶつかりそうなきがする
135/80/12サイズならノーマルより5ミリ広がるだけだからいけるのでは?
218goegoe:03/06/08 21:38 ID:requncAQ
アルミ風 ステップ ハンズで メーター売り してますよ
219774RR:03/06/08 21:47 ID:a6QnV07+
↑そうそう、黒タイプも売っていますよね。

>>217 何故そこまでして曲がらない車両を作りたいのか激しく謎。
    タイヤ自体はショック変更でどーとでもなる筈ですけど、
    その事によってスポイルしてしまう内容の方が気になる・・・
220774RR:03/06/08 22:29 ID:Ad06PARb
            ,、:'":::::::::::::::::``:...、    
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        最近のDQNカスタム・・
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |         
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'

                        純正タイヤでいいと思いますけどね・・・
                        
                        ・・・スクーターなんやしね。。。
221774RR:03/06/08 22:34 ID:uEr2DABJ
>10センチ100円

だったら1680円なら妥当な価格では?むしろ安い?
左右両セットでカットまでしてくれるし。
漏れは16000円アルミに出してしまったのだが。
なんかこの情報知ってちと後悔(´・ω・`)
222774RR:03/06/09 08:57 ID:ECBeKLGG
↑ ブーー!!!

  大間違い!!

  幅1メートルで、10センチ10円だから実質500円+対候両面テープでバチーリ!
  ヤフオクでも、マットシートとして売っているのを前にみたことあるよン。
223スカーフェイス(-_-メ):03/06/09 11:09 ID:WE+hjZ7c
型もノーマルをなぞるだけでいいし送料も掛かるのなら
自作の方が安く済むしカスタム満足度もちょっとだけアップするかも。

俺はノーマルで良いけど。
224774RR:03/06/09 12:51 ID:NbjWUApT
フォルSって今はどのくらい値引きしてくれるのでしょう
店に聞けばいいんだけど小心者なんでここじゃないと聞けません
225774RR:03/06/09 12:52 ID:NbjWUApT
あと長距離(500kmくらい)で尻や腰が痛くなることありますかね
226774RR:03/06/09 15:07 ID:5GgTJEEh
ノーマルのステップのゴムシートは片側で3000円くらいします。
裏側のボッチが何箇所かちぎれたのでオイラもアルミ風黒シートにしようかと・・・
227774RR:03/06/09 15:22 ID:NAUu7idi
タイヤ太くするって・・・馬鹿丸出し。
228スカーフェイス(-_-メ):03/06/09 17:35 ID:WE+hjZ7c
>>225
500`なんて何に乗っても痛くなるッショ。
229774RR:03/06/09 18:34 ID:tBiVJ7Ja
すマンコ、10センチ 100円だすた。
わざわざ訂正する必要もなかったけど、一応ね。
230774RR:03/06/09 19:57 ID:NbjWUApT
>>228
まぁそうなんですけど、BMは平気らしいんで…
って比べるもんでもないか(W
231774RR:03/06/09 21:47 ID:5Xa6AMVo
フォルツァのフロントエアダクトに電動ガンを仕込んで手元で発射できるように改造したい・・
232774RR:03/06/09 21:51 ID:RBF1jT+Z
>>230 ヤマハのXJに使われているナンタラってシートなら吸収剤が違うから疲れないよー。
   つまり素材の違い。 疲れないのがイイのなら自分で社外品に買えなハレ。

>>321 アイデアはオモロイけど、暴発、接触不良があったら子供が失明したりするから
   よく考えてみてね。
233774RR:03/06/09 22:28 ID:e6OR21fy
尻はシートの吸収剤で痛くないかもしれないが,腰は長時間座ってればどんなシートでも痛くなるのでは?

アオリジャナイデス…
234774RR:03/06/09 23:27 ID:QUz8mCHA
他の普通のバイクよりは絶対100倍はマシ、快適なはずです。

BMが平気とか、機械の問題より個人の体力の問題じゃ。
235774RR:03/06/10 00:13 ID:T0nGHezt
↑よく読んでみるとそうだ・・・
 車でも500キロは辛いよなー。
 もしかして、利かない薬でも特効薬だ!って効かせる手口に引っかかるタイプ?
 BMだからすばらしいのだー! ベンツだから特別なのだー!ってね。

 しかし225は、500キロも一度に乗ってドコ逝くんだ?
 今は亡きケンタウルススレの住人か?
 大体250程度のスクーターで500キロ移動するってのが間違いなのでは?
236230:03/06/10 00:15 ID:O2IbgplV
いま650のネイキッド乗ってるんですけど(ってバレバレじゃん)
もっと気楽にかつ二厘で数少ないABS付きのフォルに乗りたいと思った
のでした。もともと腰が悪いんですけど、今のバイクはポジションが
いい意味でまったく普通なんでそれほど負担は来なくて、腰に銃身が
くるビグスクははたしてどうなのかなぁと思った次第でありました。
237230:03/06/10 00:21 ID:O2IbgplV
>>235
例えばフラッと北海道に行ってしまう気楽さとかあるのかなと
思いまして。しかも下道で(W
ちなみに車で500Kmのときは腰は平気ですた
そうそう、フォルって快適巡航速度ってどのくらいなんですかね?
238774RR:03/06/10 00:39 ID:wKg2e+kU
70帰路〜80帰路。
某650ネイキッドとは比較しないほうが・・・
でも250なんだから、250の中ではダントツに疲れない快適なバイクとおもいまつYO!
239774RR:03/06/10 00:44 ID:wKg2e+kU
ちなみに漏れは一日300kmツーリングに行ったときは
もう300`?ってゆうぐらい楽でした。
バイク好きなら500キロも全然可能では?

巡航というか、100`くらいまでならすんなりスピード出ますよ。
マターリ走行派にはゆうことなしの加速と思います。
240774RR:03/06/10 00:47 ID:wKg2e+kU
何より燃費がいいですよ。リッター25,6はいきます。
いつもツーリング仲間とかにうらやましがられます。

あとはパーキングブレーキがめちゃくちゃ珍しい存在&形状らしく
バイク仲間に囲まれたほどですw

車かよ!ってツッコミがくるくらい目立ちます。パーキングブレーキ。
241774RR:03/06/10 01:51 ID:xBSlYOYm
↑そんなに伸びるわけ無いだろ!
 カタログ値もイイトコ。  体重40キロの香具師が高速道路の平坦なトコと
下り坂だけを時速60キロで走り抜ければ別かもしれないけどな。

>>230 スクーターはベルト駆動の為 チェーン、シャフトに比べ限界が早いですよ。
   早い話しが熱ダレが起きる。
   駆動系チューンしていると激早い時点で起きますよ。
   下道で、100キロ以下の巡行なら平気でしょうが、ゴー&ストップで
   だんだんと出足が悪くなってきてタルくなってきます。
   そしてベルトの減りも早くなりドンドンレスポンス、最高速度が落ちてきますよ。
242774RR:03/06/10 01:56 ID:TJkh9bGZ
オレのんリッター25`余裕で行くよ。
243774RR:03/06/10 03:17 ID:+p4viHYN
まあ241は重たい人ってことで・・・
244774RR:03/06/10 07:06 ID:AjaoAdQz
俺のは28.9まで伸びた。しかも町乗り
245230:03/06/10 16:08 ID:HcUokpiy
なるほど。やはりいい面悪い面ありますな。あとはやっぱり店で試乗して
自分の感性にどこまで響くかですね。
皆さん情報ありがとございましたm(__)m
246774RR:03/06/10 21:43 ID:NYlinE5T
上大岡の パーツオフ フォル用の コンバット 18000円也 まだ あるんじゃ ないかなぁ?
247774RR:03/06/10 22:52 ID:+G564bcn
>>246
ぶっちゃけどこ?
http://www.partsoff.co.jp/shopf.html
248774RR:03/06/10 23:43 ID:CJ/4IcNp
>>246
昨日漏れが買ったよ
249774RR:03/06/11 11:21 ID:/yOkPnal
フォルのクリアテールつけたら、バックランプはピンク色になるかな?

あとやっぱリアスポ欲スィ
250774RR:03/06/11 15:43 ID:qlGAa0Tl
↑まさかピンクにはならないよ。 ピンクの電球でもつけないと… クリアレンズカバー つけるの色々外さないとつけれないよ
251774RR:03/06/11 16:22 ID:Yy4bFVif
ピンクの電球はタイーホですか?
252774RR:03/06/11 17:19 ID:dsM4zxg1
うるさい白バイだと切られるよ。

正確には日焼けした赤球なんでしょ。 ダサイ・・・
253774RR:03/06/11 17:39 ID:8GKmnkoy
フォル購入を検討していますが、
登坂車線のあるような道で何キロくらい出るんでしょうか?
平地はいいにしてもツーリングではよくある場面だと思うのですが、
そんな時のパワー不足が気になります。
254774RR:03/06/11 18:07 ID:9wq7Higa
247さん 日野って 書けば よかったのかな? でも 248さんが 買ったみたいで
話 かわるけど どっかに 静かで 安い マフラー ないっすかねぇ
255774RR:03/06/11 18:39 ID:eAY+JSbL
>>253
じゃ買うな
256253:03/06/11 20:33 ID:bE3HgGyh
うん、そうする
257774RR:03/06/11 21:35 ID:1DLre6b5
釣られるなよ。

荒れる元だ。マターリ逝こうぜぃ

誰か新しいパーツ情報な〜い?
前擦れに貼ってくれた安いパーツメーカーのサイト
ウィルスウィンではないよ、誰か知らないでしか?
名前忘れちまった。
258774RR:03/06/12 01:17 ID:6+4ryD0A
【ヤッパリ】FORZA!Type-X【キタ━━(゚∀゚)━━!!】
http://hobby3.2ch.net/bike/dat9/1046706653.dat
前スレハケーン!


【フォルツァ】 その2 【FORZA】
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1030/10300/1030030527.html
はHTML化されてるね
259774RR:03/06/12 01:28 ID:IWfv/fgY
>>258
おつかれ〜

>>257
http://www.short-leg.com/
じゃないの?
よく知らんけど・・・
260774RR:03/06/12 01:33 ID:7/6C4/BO
ウィルスウィンって結局どーなの?
色んな掲示板で不評だけど・・・
ウィルスウィンのURL教えてくれくれ
261774RR:03/06/12 03:55 ID:dda2Xq7T
↑てめーみてえな厨はオナニーズクラブ行けよ。
URL貼ってくれて速攻解決!だよ
つか検索できないの?
フォルのりがみんなバカかと思われるじゃん



でも俺も新しいパーツの感想キボン。
ドーケンのシャイニングシールドとかどぅ?
262774RR:03/06/12 08:14 ID:3DxQqxML
まースクーターは所詮初心者の乗り物ですから・・・色んな初心者が居るっと・・
263774RR:03/06/12 10:32 ID:IWfv/fgY
264774RR:03/06/12 12:14 ID:2v076yIW
優し過ぎる・゚゚(ノД`)゚゚・
フォルのり最高だっ
265774RR:03/06/12 12:23 ID:G+yxkltb
フォルはフォサイトの亜種という罠
266774RR:03/06/12 19:24 ID:bFcq419t
>>261
その中でもお前が一番バカ
267774RR:03/06/12 21:10 ID:UMVnCZmr
まぁ、もちつけ。
某スレ(約2つ)みたいに荒れるのはカンベンだい。
フォル海苔は良識ある大人の海苔モノであってほすぃ!
○ジェとの差は乗り手の差ってことで。
268774RR:03/06/12 21:23 ID:jsz9Pdvb
関東圏内で安いペイントショップ無いですか?
当て逃げされたんですよね。。。
269774RR:03/06/12 21:39 ID:IWfv/fgY
270774RR:03/06/12 21:59 ID:nuu/5Aq5
FORZA-T(今は絶版)にサイドパニア付けたら本格的なツアラーにならない?
あんまりでかいパニアはつける意味ないだろうけど。
白バイみたいに小さな香具師だったら付くのかなぁ。でも構造的にフォルにパニアは無理かな。
これやったら誰にも負けないカスタムって言われただろうに・・・
271774RR:03/06/12 22:01 ID:nuu/5Aq5
ふと疑問。Tってどうやって二人乗りするの?
またがるときどうやってまたがるんかな?
272774RR:03/06/12 23:03 ID:WF+6U8zI
タンデムを先に座らせてからライダーが座ります。

でも、それってフォルツァTだけの問題じゃないだろ。
273774RR:03/06/12 23:37 ID:xzYEBrFx
>>272
そうだったのか・・・。知りませんですた。
漏れは箱なしフォルたんなのだが先ライダーが座ってから乗せてたもので。
箱があったら後からまたげませんもんね。
274774RR:03/06/13 13:09 ID:NUVLo809
TのBOXホスィこの頃。
あれって後からだと6万もするんでしょ?
STを買っておけばよかった・・・
という俺はSTDなのさ。
275スカーフェイス(-_-メ):03/06/13 13:13 ID:/xPz4o7b
Tには欲しい色が既に無かった。箱スレ見るたびに箱が欲しくなる。
276774RR:03/06/13 14:07 ID:vlEfTTGj
Tは鍵が同じというのが最大の魅力だったのさ。
後付けボックスだとそうはいかないもんね。
あーT買って置きゃよかったーー。
リアスポなんて1万ちょいだし
277スカーフェイス(-_-メ):03/06/13 14:11 ID:/xPz4o7b
>>276
そそ。
それに大体シャッター用の鍵が別体ってのが気に入らん不便や。
278774RR:03/06/13 14:21 ID:n0gKnL1f
特に夜。六角形の上下の方向を必ずと言っていいほど間違える。
盗難防止にはすばらしいシステムなんだがにゃ。
279774RR:03/06/13 19:00 ID:q2yactQM
今日フォルツァ買いました。
一言で言うと、最高ですね。
ギアしか乗ったことがなかったけど、フォルツァetcが売れる理由がわかりやした。
280774RR:03/06/13 19:37 ID:N/ouIe1G
>>274

Tの箱は29000円ですよ。
281774RR:03/06/13 19:49 ID:D/u0B5Kg
Tの箱は容量が少ないので何かと不便かと。
すなおに大容量の社外品をつけたほうがいいとおもうけど
282274:03/06/13 20:22 ID:NUVLo809
まじで3万ナノ?
詳細URLとかないでつか?
社外品はフォルのデザインに合わないので・・・
なんでカコイイフォルにワイズのBOX付けてんだよ、といいたくなるヤシがいる
283774RR:03/06/13 21:49 ID:1lgomz4s
>>282
>>1からメーカサイト見て味噌。
アクセサリーにあるよ。見難いフラッシュページだが。
284774RR:03/06/13 23:06 ID:D/u0B5Kg
ボックスは一度使うと手放せないぞ。
買う前はフォルツァのスタイルが崩れると嫌っていたが装着したとたん
そんなの吹っ飛ぶね。
便利すぎるんだよ、トランクルームより平坦だし荷物の配置を考えずに放りこめる
手軽さは通勤に使う自分には何よりありがたいよ
285774RR:03/06/13 23:10 ID:8fz3t/8L
要はとりはずしが簡単にできるボックスが最高なんだけどな。
通勤の時は実用重視で装着して、デートとかツーリングの時だけ外して
フォル本来の流線型フォルムを強調させてビジュアル重視するとか。
286774RR:03/06/13 23:25 ID:D/u0B5Kg
デートの時も必需品だよ。
彼女のバックとか入れるためにはトランクルームじゃ狭すぎるから
なんでも飲み込めるリヤボックスが必要になる。
背当てもかねているので思いほのか好評です
287774RR:03/06/14 00:49 ID:b/EINd+B
Tって箱だけでなくで、バックレストもかねてるのにね。
FORZA−Tが最強のデート&ツーリングもこなすバイクですね。
Tのボックス29800円かー。購入健闘中・・・
でも、穴あけ加工が必要ってことはリアスポ一個犠牲になっちゃうのか
そんなことなら
ST買っておけばよかった。ホント。
標準でハコ付きなんてFORZAだけだったもんね。
288774RR:03/06/14 06:55 ID:lsOV+ZRj
ぅおーマジで3万円だ。
WAVEのリップスポイラーってのを買おうとしたけどTのBOX買おうっと。
外すことはないからリアスポに穴があいても・・・
なんやかんやでやっぱりSTがいいなぁー
289山口徹:03/06/14 07:10 ID:wWHIgyMP
ういうううううううういういううううういいいいいいいいいいいいいい
290774RR:03/06/14 14:10 ID:0K1smoMH
>>279
おめでとう!
納車ももうすんだの?
FORZA S?
TYPE Xはハンドルとかミラーはかっこええけど、リアウィング仕様のほうがいいしスクリーンも高いほうがいいからすげー迷います。
291774RR:03/06/14 20:59 ID:uy6upsSH
ショートにしてみて初めて気付く。ノーマルスクリーンの快適さ・・・
292774RR:03/06/14 22:10 ID:0pgaHNMD
フォルってハンドルめちゃくちゃ軽いね。
293774RR:03/06/16 05:28 ID:luS5Ecax
>>279

おめでとう!
無事故で快適なフォルたん生活をたのしんでください(・∀・)



ヤフオクで今のウチにノーマルスクリーン買っておきたい
あとリアスポ…欲しいなぁ

みんなもヤフオクはチェックしてる?
294774RR:03/06/16 12:45 ID:K4XB+TvQ
オレンジのやつは俺が落とすw
295774RR:03/06/16 14:35 ID:H8QXrYDY
>>294

やっぱりライバルはにちゃんに居やがったw
296774RR:03/06/16 16:56 ID:FU7L41wL
お、いつのまにかカキコできるようになってますな。
梅雨がウゼー状態ですが、フォルなら少々の雨は関係ないもんね。
快適なビッグスクーター最高です
297774RR:03/06/16 21:50 ID:787T124G
オナークラブの画像板にもいるが俺もリアスポ落とすぞ。
オレンジのやつ。
誰かひいてくれないか?w
ハイマウントストップはオイシイ。
今はリアスポバフがけがブームである
298774RR:03/06/16 21:55 ID:+qfhdqk1
>>297

ゴメン俺も落としたい・・・
299774RR:03/06/16 22:23 ID:ds/GrW6Q
なんでオレンジが人気あるの?
300774RR:03/06/16 23:47 ID:GAXuY5Qv
>>299
白フォルにオレンジ羽つけるんだろう。
近所に、白に赤羽つけているのがいるよ。なかなか良さげ。
301774RR:03/06/17 01:08 ID:9gDRNMuR
そしたら余った白羽売ってねw
302774RR:03/06/17 01:40 ID:/dHlmgWs
なんといってもフォルはあのリアスポですよな〜。
タイプXは失敗だねぇ。ハンドル回りはカコイイが。
どっかのメーカーでリアスポつけたままで装着(リアスポ自体に装着?)
できるフカフカバックレストあったよね?
303774RR:03/06/17 06:24 ID:4NRXnOf8
あるけど、今度はバックレストが超カッコ悪いでしょ、、、、(鬱
304774RR:03/06/17 09:48 ID:XIsBcLx1
オレンジリアスポをバフがけするんだよ。
ぴかぴかに汁
うまくいったら俺の余った白リアスポを出品するよ。
305774RR:03/06/17 11:59 ID:/JUyYlK9
メッキのリアスポなんて発売してホスイ
306774RR:03/06/17 15:44 ID:x424bKIp
う、後ろが眩しそーでつ
307774RR:03/06/17 18:01 ID:vn3TG72Z
メッキなんてもう時代遅れじゃねぇ?
今はカーボンとかチタンだ。
308774RR:03/06/17 18:33 ID:ZXdN1Kso
んなら、リアスポにカーボン風カッティングシートでも貼るかな?w
俺はメッキよりもバフがけがいいな。
なんせ、お金がかからない。
時間がかかるけど・・・
プラスチックにもできないし
ショヴォーン
309774RR:03/06/17 23:05 ID:ZXdN1Kso
うが、オレンジリアスポ落とされた。
誰だ?にちゃんにいるのか?
出頭してきなさい。
310774RR:03/06/17 23:51 ID:n9yyjA/O
age
311774RR:03/06/18 01:58 ID:u7p8k6Xx
純正赤スポでいいではないか。
赤スポイラーまじかっこいいよ。黒系のフォル以外には似合う似合う
312774RR:03/06/18 11:46 ID:zPBQlWs4
むしろ銅やチタンシルバー(チタンゴールド?)のようなボディカラーキボン
313774RR:03/06/18 17:42 ID:rOvgoe02
フォルツァのリヤタイヤ交換するときって右アンダーカウル外してマフラー外して
さらにスイングアームも外さなきゃいかんのですか?
314774RR:03/06/18 22:10 ID:oc7G75rJ
>>290
279です。遅くなって申し訳ないです。
買ったのは中古のキャンディレッド??のノーマル。
やっと程度の良い物が見つかったので。。。
赤色に惚れました。
シブくてかっこいいです。
315774RR:03/06/19 00:26 ID:jw4Nb1E9
リアスポだけ違う色ってどうなんだだろ?
それに合わして他の部分の色も変えてそろえたいね〜。
黒フォルは黒リアスポが一番と思うな。あれは黒一色!ってゆのが一番なんかも
316774RR:03/06/19 00:41 ID:5c7CpPP3
そういえば、リアスポがあるスクーターなんてフォルだけだよな〜。
やっぱビグスクはフォルが一番だい!!
317774RR:03/06/19 01:00 ID:BnBmaLKc
>>316
中免君
銀翼
318774RR:03/06/19 01:11 ID:jagq+yK+
>>316
J O G - Z R
319774RR:03/06/19 02:11 ID:2VQqvXJl
銀翼ってリアスポあったっけ?
銀翼って何だっけ?
320スカ-フェイス(-_-メ):03/06/19 02:15 ID:mqp/H4pJ
シルバー・ウイング
321774RR:03/06/19 02:57 ID:cLI1pxmE
なぁーオーディオつけたいんやけどぉーどこから電源取ればいいと思うぅ?
ちょっと教えてくれやぁー
マジェにオーディオつけたことはあるんやけどぉーフォルってマジェみたいにぃーグリップヒーターの電源ってあるぅ?
おしえてくれよぉー
322774RR:03/06/19 03:54 ID:Hn+WzjCD
こんなかっけーリアスポはフォルだけなんじゃヴォケが
323774RR:03/06/19 05:06 ID:9SwXyvi7
デザインのフォル。
実用のスカブ。
デヴ車体、DQN改造の対象マジェ。
324774RR:03/06/19 10:22 ID:crHKzXNl
>321
グリップヒーターはオプション設定があったはず。
電源はアクセサリソケットから取るでのは駄目なのか?
325774RR:03/06/19 17:54 ID:BnBmaLKc
>>322
2 s t D I O
326774RR:03/06/19 21:53 ID:No5DPAG6
ウイル巣のエア栗つけたが加速で失速する。エア漏れしてんのかな?セッティング悪いんかな
327774RR:03/06/19 21:56 ID:Lh/Mxe/L
>>326
あそこのエア栗安いせいか評判悪いね。
以前ここで晒してあったとき、見た目はかっこよく思ったので
注文するかどうかかなり悩んだが、FOCの掲示板とか見ても不評が多かったのでやめにしますた。
取り付けがむずいんかな?なんかすぐ外れそうになるってレスで読んだけど・・・
どう?
328774RR:03/06/19 22:01 ID:GoyB3A97
↑ 精度が甘くて二次吸気起こしているってオチは無いの?
329774RR:03/06/19 22:47 ID:vHy4e5Ku


俺も使用者のお話キボン

同様にデイトナのエア栗はどうだぃ?
330774RR:03/06/19 23:13 ID:+aY9yiTf
ディグマリオが一番では?
でも値段が・・・
でもあれは本当にサイレンサーに見えるくらい迫力あるな
331774RR:03/06/19 23:26 ID:/c8vllWE
エア栗の取付が大変なのよ。 キャブからの太いゴムパイプをエア栗にねじこむのが… 漏れゴムパイプ、カットしたがうまく行かず ホームセンター でサイズの会う風呂用のゴムパイプをつけてます
332774RR:03/06/20 00:37 ID:OrKLSQdK
苦労するらしいですな・・・
くわしい親切な取り付け説明書とか付いてないものなの??
333774RR:03/06/20 12:17 ID:WQpNuc+P
説明書は紙一枚に文章のみで 図がないので わかりずらい。 もし 本物のサイレンサ-手に入ったら自作して エア栗のカバーにしたい
334774RR:03/06/20 22:09 ID:G9KkL1Z9
エア栗ってプーリーケースのとこからちょこんと出てる
チューブのホースみたいな香具師?
335774RR:03/06/20 23:59 ID:qvUDm7Hv
STの黒ならHONDAに3台在庫があるようですよ。
漏れは白が良かったからS+ハコを買いました。
STの方が1万円安かったんだけどね。残念
336774RR:03/06/21 01:14 ID:ThWy+9Ye
同じ鍵でボックスが開くのはマイナス一万円どころの価値ではすまないと思うぞぃ
337774RR:03/06/21 09:53 ID:ZsTcXAyp
http://www50.tok2.com/home/quartaf/cgi-bin/bbs26/bbsdata/379-2.jpg

DQNカスタムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
338774RR:03/06/21 13:19 ID:WN4w5cuL
毎度思うけど、走りにくくないんかねぇ。
軽四のタイヤなんか履いて。
339774RR:03/06/21 13:36 ID:TMIe4xfs
大して速度も出ないし、攻めるスクーターでもないのでオナチューンとしては
スピーカーつけて大音量でハマアユ流すDQNカスタムスクと同列に感じる。
340スカーフェイス(-_-メ):03/06/21 14:15 ID:PjTffsoe
>>337
興味は無いけどやかましいマフラーつける奴よりまし。
341253:03/06/21 14:43 ID:1OcGLGiy
>>340
でもだいたいこうなる前に既にやかましいマフラー装着済
であると思われ(W
342774RR:03/06/21 14:50 ID:iDSwjPcW
と り あ え ず ス パ ト ラ




でもピットインオートの銀翼用二本出しスパトラはかっこよい
343スカーフェイス(-_-メ):03/06/21 16:46 ID:PjTffsoe
>>341
そう思うけど画像を見るとマフラーはノーマルみたいだからねえ。
変わったイジリ方だね。
344774RR:03/06/21 17:37 ID:O7ePUqV1
>>343
金無くてマフラー買えないんだよw

>>337のDQNカスタムは整備不良で切符切られろ
345774RR:03/06/21 18:26 ID:j3jlO1TZ
ハンドリングに興味がある。
346774RR:03/06/21 19:59 ID:VvVD+0k6
フォルツァほしいなあ
347774RR:03/06/22 12:16 ID:wLMACb94
買うなら 中古より新車をおすすめする。 やはりFORZA STモデル後悔しない。
348774RR:03/06/23 00:29 ID:buKgcCmr
FORZA-Tなら在庫あるのかな?
禿しくほしい。
349774RR:03/06/23 02:29 ID:XMwY6Vfc
当方ホンダ党でFORZAかVFR800&パニアで迷ってます。
通勤にも使うので収納ができるバイクがほしいのです。
どっちがオススメでしょうか?値段的にはフォルなんですが・・・
VFRパニアも捨てがたい・・・
やっぱりスクーターって楽ですかね?
350774RR:03/06/23 03:35 ID:GXlzXaAG
楽だけど迷ってるならやめたらいーんじゃないかな?
俺は死ぬ程好きだけど、収納あんまりないし、あいだをとって銀翼にしたら?
351スカーフェイス(-_-メ):03/06/23 11:01 ID:v/mf7US5
迷う相手がVFRなら俺も銀翼を薦める。
早さがフォルとは全然違うし。

でも通勤以外でツーリングする頻度が高いならVFRかなあ。
ビクスクは楽だけどスポーツ性とか乗る楽しさは残念ながら
普通のバイクには劣るからね。
352774RR:03/06/23 12:43 ID:XDA35oDQ
坊さんが タイプX 乗っていた。 なんかビクスクって オッサン・坊主の乗り物のイメージになってきた。 漏れも32だけど‥
353ノ虱 の 子:03/06/23 13:44 ID:At5DDstf
>>352
なんか坊さまがビグスクってとてもよくわかるな
和装で乗れる原付以外が欲しい気持ち
354スカーフェイス(-_-メ):03/06/23 14:55 ID:v/mf7US5
>>353
でも隣りに並ばれると何か嫌じゃない?
メット脱げば一緒なんだけど俺は。
355774RR:03/06/23 16:09 ID:z8NisPXQ
FORZAなつかしいなあ〜・・・
去年の七月に新車で白買ったんだけどなんと四ヶ月目にして事故!
廃車の道をたどった我がFORZA。もう乗ることはないんだろうな〜
ありがとう
356774RR:03/06/23 16:36 ID:KeRsMgp2
>>347
中古で考えているのですが、何がマズイのでしょうか?
大型バイクの購入歴が無いもので・・・
教えて下され・・・。
357774RR:03/06/23 16:58 ID:va+OIA+s
>>356
フォルは古買うるだからキズが目だっていい気分しないよ。
しかも、ブレーキパッドの減りが早い。スクーターは。
ホイールが小さいからタイヤの減りも速い。
結局、色々交換したり直したりすると、超えはしないだろうけど
新品と同じくらいの値段・・・なんてこともありうる。
ま、現物見て自分の判断で!
フォルはいいバイクですよ。
358774RR:03/06/23 21:25 ID:XDA35oDQ
バイクはCDやゲームと違って消耗品だからな。    安心安全の新品を選ぶべき。 お金は我慢してためよう
359774RR:03/06/23 21:56 ID:g1F4c6fl
VERとフォルで迷ってるものです。レスありがとうございます。
今日、フォルにまたがってきました。すわり心地かなりいいですね!予想以上です。
VFRはなかったので在庫にあるCBRにまたがてきました。
やはり重過ぎる・・・かな。

フォルのほうが軽くて取り回しやすそうです。
当方スピードは全然出さない人なので排気量はある程度あれば十分です。
荷物もつめるしおそらくフォルに決まりそう。

銀翼も考えたのですが、二つ目がいいので・・・
あれ買うんならVFRにするかなw
値段的にも。
360774RR:03/06/23 21:57 ID:3NVhOlpF
ウゼーエエエ
何度白バイと見間違えて級ブレーキしたことか。
白だけは買わないでくれ
361774RR:03/06/23 22:04 ID:A40vvOXp
>>360

一瞬ギョッとして、ああなんだ、というのが普通の反応
フォルツァ見かけたくらいで急ブレーキかけるような下手くそは免許返上せい。
後ろの奴が迷惑する。
362774RR:03/06/23 22:48 ID:D/wiMzJ7
>>352
もともとビグスクは坊さん多いぞ。
フュージョン発売当時から。
363774RR:03/06/23 23:25 ID:87+cg7/K
みなさんFORZAに付けた純正オプションって何ですか?
私はイモビです。
364774RR:03/06/23 23:35 ID:sXcPZL7L
漏れはスクリーンだよ。安い!8900円也。
365774RR:03/06/23 23:54 ID:+yQ1L5kH
やっぱデザインいいなフォルは。 昔、工房の頃かっこいいバイクの絵を描いたのが現実化したよう。
366774RR:03/06/24 02:22 ID:LxhFG5Fv
坊さんは銀翼率がけっこう高いような。
坊さんって金持ってるからね〜。
フォルは誰が乗っても不自然じゃないスクーターだね。
マジェみたいにスパ厨も少ない(気がする)し、スカブみたいにオッサン臭プンプンなスクーターでもないしね。
367774RR:03/06/24 04:23 ID:h1SANST3
ライトが二つ目
これ最強
んでテールランプも二つ
まじ最強

やっぱフォルだよ
早く400だせよ
368774RR:03/06/24 08:27 ID:ANh7Krpr
フォル600も出してね
369ノ虱 の 子:03/06/24 12:06 ID:ik80lr7j
web bikebros で検索したら 調布のアルテミスがtype-X新車を288Kでだしてる
誤表記か?
370774RR:03/06/24 21:38 ID:TY+NC9M2
パーキングブレーキも最強!←あきらかにNO1!

このスレは某ガキの集いスレと違ってマターリしてますね
371774RR:03/06/24 23:17 ID:sWv4HZwC
ナンバープレートの回りにつけるメッキのパーツありますよね?
あれはなんてゆう名称のパーツですか?
検索したいのでおしえてくだせぃ。
それをつけるのは簡単ですか?ナンバープレートの回りに後からポン付けするだけでしか?
372774RR:03/06/25 00:08 ID:R57AEzP1
もしかしてアルミナンバープレート?
373774RR:03/06/25 00:31 ID:fL+kN5/Y
ボアアップとかした人いる?
374774RR:03/06/25 00:41 ID:heK+BT7C
いねぇ。そんなことするより麻呂でも組んで味噌
375774RR:03/06/25 08:23 ID:fL+kN5/Y
麻呂って何?
376774RR:03/06/25 08:59 ID:2BZ8H/yE
麻呂氏
377774RR:03/06/25 10:25 ID:i0BkhVj1
柿本仲麻呂

いやいや、欧州の駆動系?メーカーだよ。
378774RR:03/06/25 15:32 ID:uLDEEyT2
モデルチェンジとかで、ヘルフェ2個入る収納スペースや
車用H4バルブ対応とかになったら欲しい‥。
出来ればテールランプもLEDで。

作ってくれないかなぁ、ホンダ。
379774RR:03/06/25 17:16 ID:Dm+TbEvH
>>369
ftr223が16.8万円ともかいてあるぞ???!!
ほんとにそれくらいで売って欲しいよ
380774RR:03/06/25 20:45 ID:tXV/h9td
ふぅ キヂマのクリアテールレンズとマフラー 交換しました。
381774RR:03/06/25 21:26 ID:fL+kN5/Y
>>377

出来れば直リンキボン
382774RR:03/06/25 21:30 ID:bZ6wtC+p
私の場合、FORZAが面白かったのは
買って2〜3か月ですた。
確かに移動手段としては快適だったけど.....。

そんな訳で、下取りに出して今はCB1300の新型っす。
383774RR:03/06/25 21:39 ID:TZAeFF0o
加藤大治郎フォルツァのカスタムつづけるみたいだね。
384774RR:03/06/25 21:44 ID:hEJv4+Vl
>>381

ホイ
http://www.malossi.co.jp/

因みにオイラはこれ組んでます
http://www.acv.co.jp/acv/js/js_buckno/2002_04/img/ajm01_02.jpg

加速が良くなって使い勝手が非常に良いです

385774RR:03/06/25 21:46 ID:hEJv4+Vl
386774RR:03/06/26 18:15 ID:r0BwNXMJ
age
387774RR:03/06/26 19:56 ID:fx4CmYyC
梅雨時はノーマルのスクリーンの方が正面から雨が当たらなくていいかな?
週末交換しようっと。
388スカ-フェイス(-_-メ):03/06/26 20:05 ID:Fin9eMqU
<<387
でも雨が止んで日が照ると暑いからね。
俺はショートにしてます。
389774RR:03/06/26 20:05 ID:mIPWoqtf
>>385
ウェイトローラーもバラで販売をするためSuperTrappマフラーでパワーアップした
エンジンにも対応するセッティングが可能です。

どうも胡散臭い。スーパートラップでパワーアップ??
大げさすぎる!あんなマフラーうるさいだけでパワーダウンするんじゃねぇのか?
こういういいかげんな説明を読むと、爆発的な加速を体感できますって書いてある
説明文すらも怪しい。
やはりマロッシしかないな。
390774RR:03/06/26 20:18 ID:fx4CmYyC
>>389

や、あれもちゃんと装着して調整したら使えるマフラーだとは思うんだけど・・・

爆発的ってのはアレだけどヴァリマックス装着で加速は結構良くなったよ。


チャンスがあればマロも付け替えてて乗り比べて見たいなあ・・・
391774RR:03/06/26 21:29 ID:lukLWOY5
パーキングブレーキが解除されにくくなってしまって最悪です。
毎回後輪までいって手で押して解除。
油を差しても効果無し。

なんか対策ないですかね??
392774RR:03/06/26 21:57 ID:Ggq33qx/
オレはトランクの鍵穴から鍵を抜きづらい。突然そうなった。なぜ?
393774RR:03/06/27 02:07 ID:zNHuiQuR
↑技術屋集団ホンダはすでに終わっているから。
394774RR:03/06/27 14:55 ID:uYBw1MrB
とめておいたフォルたんが倒れてた…

誰だよ!・゚゚(ノД`)゚゚・

ウインカーカバー割れなくてヨカタ
ヒビはいっちゃったけど…
ヤフオクだな
395774RR:03/06/27 15:40 ID:hXg8ONFK
みんな信号待ちのとき水温計どの辺まで上がる?
渋滞はまってるときなどは3/4位まで上がるんだけど、やばいかな
396774RR:03/06/27 16:04 ID:PbfB7rMd
漏れのんはなかなか半分以上はあがらないぜよ。
397774RR:03/06/27 16:30 ID:wEqpZZPy
>>395
冷却水が切れかかってるんじゃないの?
水入れとき。
398774RR:03/06/27 23:01 ID:Y2BImOFb
>>395

冷却ファンが回っていないのかも?
ってフォルってファン付いてるの?
399ノ虱 の 子:03/06/28 05:31 ID:2iEgJmbt
>>379
一応問い合わせてみようなあ・・
特別納車整備料20万円也 とかそういう罠かね
400774RR:03/06/28 05:31 ID:6PSLBdSJ
RD400
401774RR:03/06/28 09:18 ID:HGBWpqAx
>>384
サンクス

麻呂付けたら体感でそうとう変わりますか?

あと取り付けに特殊工具は要りますか?
402774RR:03/06/28 12:03 ID:NmvMgUl0
麻呂氏付けたら、シグナル奪取ではかなりパワーアプするはず。
前フォルとならんだとき、そのフォルやたら速かった。
香具師は麻呂氏でも組んでるんだろう。
ちなみに漏れはノーマル。やっぱ加速に違いがでるはず。
最高速はそんなに変わんないかな?というより120帰路付近のリミターがうぜぇ。
もう、かなりの数の香具師が麻呂氏組んでるんでない?けっこう流行ってるね
403774RR:03/06/28 12:08 ID:HGBWpqAx
未だ納車されていないけど加速で不満が出たら
検討してみます。

エンジンチューンした人っているのかな?
吹けの良いマフラーに吸気抵抗の低いエアクリ、
ジェットを上げた等々..
404774RR:03/06/28 13:49 ID:AWAlePeP
機械イジリ好きだったら

ノー丸で一ヶ月走る

とりあえずマフラー換えてみる

まだ不満なら駆動系いじる

まだ不満ならキャブ関係いじる

ってな感じでフォルを存分に楽しんでみては?
いきなり色々換えてもわからないでしょうし。
バイクなんてそんなものでしょう
405774RR:03/06/29 06:11 ID:7BoKASr9
フォルツァでゼロ発進するときにアクセル開けるとエンジンから
「カカカカカカッ」←擬音が下手だが、例えるならディーゼルエンジンのエンスト
寸前のノッキング音に似た感じの異音がでるのですが皆様のフォルツァも
こういった音ってでるのですか?

現在走行距離22000キロ、仕様用途は通勤で大人しい運転しかしてません。
プーリーベルト類は交換していません
カスタムパーツは排気はヨシムラサイクロンに吸気はノーマルエアクリで11000キロで
新品に交換してあります。
分かる方いましたらアドバイスおねがいします
406774RR:03/06/29 09:52 ID:CApkWhFy
>>405

駆動系でしょう
ベルトとウェイトローラー交換されてみては?
407774RR:03/06/29 10:38 ID:LmxKOVJ8
22000kmも走ってんならVベルト損耗してんじゃねぇ?
それでクラッチ側で滑ってんだと思う。
408774RR:03/06/29 16:24 ID:SaCnpZxQ
ウェイトローラー、ベルト交換でOKだと思います。
クラッチも交換か当たり面を磨いたりしたほうがいいかと。
エアエレメントも5000`毎くらいで交換したほうがいいですよ。
409774RR:03/06/29 23:42 ID:wkDwpN5a
みなさん、色々交換とかしてるみたいですが、不具合が出るまで交換時期がわからないもおなんですか?
バイク屋任せにしていいんですよね?
410774RR:03/06/29 23:46 ID:zMvuIkuA
↑バイク屋って基本的に相手みてボッタクる店が多いから
自分で知識付けていないと不要な部分まで交換されちゃうよ。
411774RR:03/06/29 23:48 ID:CApkWhFy
>>409

いいよ知ったか振りしていじくり回すよりは
出来なければ&出来そうに無ければお店にお任せするのが一番だと思う
そして作業を見ながら
「ああやって交換するんだ」とか
「あそこはああいった具合に外れるんだ」と言ったことを見て学んでも
いいと思います。

とりあえずベルトはオイル交換時に合わせて点検しています。
412774RR:03/06/29 23:55 ID:RyBx/Jiv
今日FORZA Xを2台見た。 黄色と青、
派手な色も良いですね。
413774RR:03/06/30 00:51 ID:n2SVCfTY
青はいいと思うな。HONDA色イイ。
414774RR:03/06/30 01:09 ID:Mov8xiG4
色は迷うねぇ 俺はVロッシ好きなんで 黄フォル。 目立つし安全色。赤やオレンジもカコイイ。 フォルはデザイン良いので 形がハッキリ分かる黄色がベスト
415774RR:03/06/30 16:40 ID:sXnv/Ymr
オレは銀が好きだな。DQN臭くない色だしw
何よりフォルの銀は近未来の乗り物って感じがかなりする。
アニメやらSF映画に出てきそうな雰囲気に惚れて銀フォル購入しますた。
416774RR:03/06/30 16:51 ID:oBnTW/ks
うんうん
フォルは色がいいね。
どっかのDQNみたいにファイヤーやらトライバル模様なんてダサいよ。
目立つ=カコイイ
を勘違いしているんだよね。
417774RR:03/06/30 17:54 ID:sZ+Z+6F7
トップボックスの大きめのを付けたら、後ろから見たイメージが激変。
尻がでかすぎる。
ツーリング以外は外して置こうと決めました。
418774RR:03/06/30 17:58 ID:L3XitCq9
早く自動二輪とって


フォル買いまつ!

色青か黒 どっちにしようかなぁー
419774RR:03/06/30 22:07 ID:DveIpjB/
赤もいいんじゃない?
消防車みたい(w
420774RR:03/06/30 22:29 ID:hHnWN6Lg
赤はイイ。ほんと。

黒はCBRと間違えるくらいカコイイよ。
青もいいなぁ。オールペンは高いし・・・
そんな漏れは白フォル海苔。これも白バイみたいで最高に気に入ってるけどねん。
421774RR:03/07/01 00:00 ID:ELR7Vp5u
こんなの組み込んだら体感的にどうなるのでしょうか?


http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32874297
422774RR:03/07/01 00:42 ID:m/sYice4
こんなので何かかわるもんなん?
423774RR:03/07/01 10:35 ID:6qwqcF9/
>>421
ベルトは中古だからあまり長くは使えないでしょ。
ウェイトローラーで加速重視になるんじゃないの。
424774RR:03/07/01 10:48 ID:hH1CKQ22
>>421

加速重視にセッティング出来たりします
これだけじゃ最高速は伸びません

ベルトは直接の影響は及ぼさないと思いますが
加速重視のセッティングをした場合消耗が早くなる恐れが
有りますので強化型に交換するに越した事はないと思います



>>423さんもおっしゃってる通り
 中古のベルトは個人的にはオススメしません。
425774RR:03/07/01 12:15 ID:YAlDy2jj
カーブってやっぱり小径タイヤだとコケやすいですか?
426774RR:03/07/01 12:24 ID:ZZBGSBxY
本日、フォルXの白購入しました。
二輪免許はまだ取れてないけど…

今年の夏は四国に走りに行こうかと…
427774RR:03/07/01 12:28 ID:lqy8y4Iv
マジェはDQNばっかなのでこっちにします
428774RR:03/07/01 12:40 ID:V9ANHmRY
>>427
オタばっかでつが、それでもよいのか?
429774RR:03/07/01 12:42 ID:lqy8y4Iv
大二郎もフォルツァでしたな私用では
430774RR:03/07/01 13:18 ID:MeocIdZF
俺も教習所かよってる途中で白フォルかったよ







…無免で捕まりますた…あ…ぁ

ポカー(゚д゚)ーン

とDQNなレス

乗らないよーにしてね
431774RR:03/07/01 22:50 ID:vVjBNm8N
>>430
詳細きぼんぬ
432774RR:03/07/01 22:54 ID:6sEiPTJ/
極楽山本もフォルだよな?
433774RR:03/07/01 23:45 ID:LehyrNYT
山本ってあのデブ?
加速しないんではなかろうか
434774RR:03/07/02 00:18 ID:SdQXDZFb
大丈夫だよ。オレが乗れてるから(鬱
435774RR:03/07/02 00:21 ID:lzkP+Pew
スレ違いだが俺の知り合いにマグナ50の重量×2の香具師が
マグナ50乗ってるwwwwwwww
436774RR:03/07/02 02:55 ID:8XWge23C
>>433 山本が買ったフォルをイタズラする企画もやってたなー。
   俺的には、堕胎の山本ってイメージが付いた。
   スマップ仲居みたいにウマクやればいいものを、ちょっとキツすぎ。
437774RR:03/07/02 10:27 ID:mAcAxTWT
二人乗りでも坂道を元気に登る位だから少々デヴちゃんでも大丈夫!
438774RR:03/07/02 10:48 ID:ClMI/cc+
>>431

納車二日目、我慢できずに乗ってしまいまして、お台場まで足を延ばした結果、一時停止無視でつかまりました。
そういうこともあるんだなーってか、教習と罰金で300kの出費だよ…
ちなみに罰金は150Kでした☆
もちろん免許とりけしです☆
439スカーフェイス(-_-メ):03/07/02 11:17 ID:sr3J8/9M
>>438
欠格期間が過ぎたら頑張りや。
440774RR:03/07/02 21:39 ID:ei7f8wqF
>>438
教習所の教員に言いづらいよね。
441774RR:03/07/02 21:51 ID:7hXHg6xi
四輪ではよくいるみたいだね。教習中に無免許運転しちゃって教習パーになってしまう香具師。
どっちにしりフォルを愛する気持ちはそのままに今度こそ禁欲して教習がむばってくらはい
442774RR:03/07/02 21:53 ID:vlF03k+S
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
443774RR:03/07/02 22:00 ID:8jSb42B4
普通のバイクよりカーブこけやすくないですか?
カーブで曲がりきれないといいがシバシバ・・。
444774RR:03/07/02 22:09 ID:7hXHg6xi
こける以前にセンスタとか擦っちまう。
でもビグスクで一番倒せるって評判だが?
カーブより雨の日の鉄板、マンホールにはマジ注意!
445774RR:03/07/02 22:23 ID:yhsQssXE
教えてクレ君でスマソ。
初バイクで知識無しです。中古で購入を考えているのですが、

1.どのような点を見たら(気をつけたら)良いですか?
2.サービス(用品・値引き)等は出来ますか?


446774RR:03/07/02 22:24 ID:BIIeXURV
>>444
そんな評判どこで聞いたんだよw
一番倒せるのはTMAXだ
447774RR:03/07/02 22:25 ID:8jSb42B4
スクーターはこけやすいから怖い。
スピード出せないし。
448774RR:03/07/02 22:52 ID:k7IJE7mr
>>445は前にも同じこと質問した香具師か?
結論。新車に汁!

>>447確かにあの車体の巨体さであのホイールだからなー。
まったり流す分にはもうまんたいなんだが。
だいたいスピード出したいならスクーター乗るな
449774RR:03/07/02 23:00 ID:j3PhXGES
彼女にあれがTMAXでこれがフォルッアで、あれがスカイウェイブ650で〜
って説明してたら一言

・・・どれも一緒じゃん。

普通の人から見るとビグスクどれも同じに見えるみたい
450774RR:03/07/02 23:01 ID:j3PhXGES
そして色々スクーターとめてあった中でどれが一番イイ?
って聞くと指をさしたのがフュージョンでした。
451774RR:03/07/03 00:00 ID:yMpyT+WG
>449
フリーウェイじゃなかっただけまだ未来があると・・・
452774RR:03/07/03 00:34 ID:dEuX0NR5
フリーウェイは男的には、ダサスタイルで×だが、女の場合の基準は違うので分からんぞ。
どーでもいいんだけどね。
453774RR:03/07/03 01:02 ID:fPOG2H2U
>>445 まぁ始めてバイクに乗るのなら、 必ずコケるだろうから いきなり新車のフォル乗るより 他車の安いのが良いかも  50-150ccクラスで経験を積んで ステップアップするのが理想。  フォルは中古でもまだ高いので 新車を進める。 やはりABS付きのタイプSがいい。
454774RR:03/07/03 02:16 ID:JuGY7pNu
まずネイキッドに乗れ。
いくらこけてもキズがあんまり目立たん。
ビグスクは一回こけるとあぼーん。フルカウルの弱みだな。
455774RR:03/07/03 02:40 ID:n4eLMmeA
こけた場合,程度によるだろうけどどのくらい修理に掛かるの?
456774RR:03/07/03 08:40 ID:x3iUg1Bw
無謀な運転をしない限り普通はこけないだろう。
457774RR:03/07/03 09:56 ID:OWBRJTBV
>>455
この前、うちの愛妻号の黒フォルがラーメン店の駐車場にて
後方不注意のクルマに倒されて右側全てに傷が付きました。
相手のご夫人は逃げずに店員に知らせてくれて
保険屋さんも迅速に連絡をくれました。イイ人でヨカッタ!

見積もり、その他はバイク屋さんに(常識的に)任せた結果
保険が¥122、700(バイク引き取り、見積もり書制作手数料含む)でした。
この金額にはバイク屋さんが修理に要する時間工賃も含まれると思いますが
とりあえず修理はせずにタッチペンで我慢しています。
妻は左右に一回ずつコカシ前科者ですので頂いたお金は
今後の為に空いてる口座にストックしています。
458774RR:03/07/03 10:07 ID:MFN4xv70
エンジンをかけたまま横断歩道を手押し横断
「ブルンブルン」と吹かしながら走りながら半ケツ乗せて加速

次の瞬間、ケツが滑り落ちしっかり握っていたアクセルが全開!
フォルツァは加速を始め俺の両膝は路面に擦り付けられている
すぐに手を離そうとしたが左側には路駐の車が二台
仕方なく直進出来るようにバランスを取りつつ、クリアになったところで自ら引き倒した。

こんな運転をしなければ大丈夫ではないだろうか
459スカーフェイス(-_-メ):03/07/03 10:27 ID:4cG9LYKK
イタ恥ずかしい話しだね。
膝は擦りむいただけで済んだの?
460774RR:03/07/03 12:25 ID:VB0MSCbG
擦りむいて痛かったけど、もし車に当ててたらと思うと膝くらいで済んでよかった。
おかげで自家塗装する決心がついた。ディアブロのチタニックシルバーにしたいな。
461774RR:03/07/03 12:32 ID:p65P9H1Y
((゚д゚;))ガクブル ものですね、、お大事に。
462奈々氏のゴンザレス:03/07/03 12:46 ID:YJ+dN9d9
頼むからFORZA(フォルツァ)のことを「フォルッァ」とか「フォルァァ!」とか「フォルッツア」とかって言わないでね。
それ以上いうと泣くよ・゚・(ノД`:・゚・ウワァァァン
463774RR:03/07/03 13:20 ID:rxE1Oz1X
この間ヤマハの販売店にいったんだが店員と展示してあるSW650の話をしていたんだ
すると2台のフォルツァがマフラーの爆音とオーディオの大音量をとどろかせて走り去った
これだからフォルツァ乗りはだめだなていったらSW650は大人の乗り物ですからと上手く丸め込まれてしまった
実際フォルツァってDQNが多いね
464奈々氏のゴンザレス:03/07/03 13:43 ID:+OnK/IVW
いやいや・・・短気等バイク海苔の若者が大音量の傾向がありますね。
スパトラ・スピーカー・マフラー違法改造・・・
こやつらのせいでビクスクの※制服化が進んでいるのも事実!
(※ストリート系の典型的な改造)

ちなみに私は性能&経済的重視で250スクータにしました。←いわゆる親父型
400以上だったら車で十分だし・・・
どうせ大型ならギアチェンに乗ったほうがいいでしょ?
でも、否定はしませんよ!
465774RR:03/07/03 13:47 ID:+OnK/IVW
>>463
なぜyamahaショップにスカブーが置いてあるんだ?しかも650!!
466774RR:03/07/03 13:59 ID:rxE1Oz1X
>>465 わからん
試乗者で一回こけてたから安くしてますとか言ってたな
467奈々氏のゴンザレス:03/07/03 14:08 ID:+OnK/IVW
>>466
それは、裏SUZUKIではないのか?!
yamahaショップと偽っているのではないのか?!
468774RR:03/07/03 16:51 ID:WhdGUiuR
キャンディグローリーレッド??だっけ。
再販して欲しい。
469 :03/07/03 17:09 ID:zTcZYezT
すくーたーはバイクにあらず。
470774RR:03/07/03 18:47 ID:yXsPuUGb
>>463
長文で、濁点も入れられないお前もご立派なDQNだ!
471774RR:03/07/03 19:03 ID:7Pm+spWe
どのバイクもDQNは多いからな。装飾だけじゃなくても運転、無理なすり抜け。
ここではそうせオーディオ厨とかスパ厨のことを指してるんだろうな。
確かに多いが、○ジェには負けるぜ。フ。
472774RR:03/07/03 20:24 ID:rxE1Oz1X
>>470 あっ、釣られちゃったよぉ〜
>>471 ん?チミのフォルツァはノーマルなのか?
じゃあ大丈夫だよ
爆音仕様のフォルツァ乗りが○ジェに振るとしたらかなり痛い香具師だもんね
痛いビグスク乗りは人類の敵さ♪
473774RR:03/07/03 20:38 ID:4s53fggA
>>470
濁点? 句読点でなくて?
474774RR:03/07/03 20:50 ID:tnSQ7gKY
ふざけるな!!
バックミラーじゃほんとに白バイじゃねーか!
こんなのが許されていいのか!
475774RR:03/07/03 21:40 ID:n0M5SBv9
hondaだもんね
476774RR:03/07/03 23:02 ID:PGp0UBLN
VFRとFORZAは開発チームが同じなのか??
多少は意識してたの鴨。
それにしても白は罪だよな
477774RR:03/07/03 23:07 ID:VRGOiReH
白フォル海苔です
おまけにヘルメットに白のショウエイのジェット(TR−3)被って
サングラスに革ジャンで乗ってることがあるので
「もしや!?」と思い
友人にデジカメで撮ってもらうと
まんまでした(w

以来その取り合わせはやめてます
478774RR:03/07/04 00:04 ID:wZU9H4tT
全塗装って幾らぐらいかかるんだろう?
やった人いる?
479774RR:03/07/04 01:53 ID:lrSmxPGE
>>477
それで峠いってください
480774RR:03/07/09 00:09 ID:qjgCV58P
保守age
481774RR:03/07/09 12:40 ID:GUVA85pR
(´゚д゚`)え?僕の発言が消えてる?
482774RR:03/07/09 21:58 ID:JjyeNSJl
鯖が変わったんですな。ログふっとばなくてヨカタ。
まったく、梅雨はいつ終わるのか・・・
483774RR:03/07/09 23:52 ID:5tCO2VGY
age
484774RR:03/07/10 12:21 ID:QGC7DfvX
皆さんマフラーはどんなの付けてますか?

ちなみに僕はどノーマルっす。
485774RR:03/07/10 18:56 ID:1gtvgdmz
ロングマフラーは危ないから止めた方がいいですよ(^ ^)
486774RR:03/07/10 19:17 ID:V83aLCIe
なぜ??例えばどのメーカーの香具師でつか?
漏れはOVERの香具師つけてますが音量もトルクもマンセ〜〜!
487774RR:03/07/11 01:19 ID:QMOREyd6
白フォル海苔なんだが白バイに捕まっちまった〜!
くやしいからあんたの白バイの真横に停めてやったぜ!
どうだ!ホイールベースは藻前のVFRよりでかいぞ!こら!
とか心の中で叫びながらしぶしぶ拇印押しますた・・・
急に晴れてる日は注意しましょう。打つ出し脳。
488774RR:03/07/11 01:23 ID:wMYQ3oy9
なんでつかまっちゃった?
489774RR:03/07/11 01:32 ID:95TCdNgG
関係ないけどテレビでハント族の特集で何故か黒のDQNフォルツァが映っていた
490774RR:03/07/11 10:24 ID:etFjUb4J
なんでビグスク乗ってる若者は、B系ばかりなの?
V系はビグスクのったらだめかな?
491774RR:03/07/11 13:12 ID:3Ecjg5kN
なんだB系、V系て。
492774RR:03/07/11 13:17 ID:DAGUtW6a
>>490
俺の田舎ではそもそもビグスク乗りの若者がほとんどいない。
493774RR:03/07/11 16:34 ID:a9i8rFkX
さっさと、ビクスクブームが過ぎて欲しい。
しばらく続くんだろうな・・・
494774RR:03/07/11 16:35 ID:95TCdNgG
>>493 好むと好まざるにかかわらず
どんどん加速していくように思うが、、、
それが世間一般の流れのようだ
495774RR:03/07/11 17:04 ID:cRq4AD7x
>>491
B系はいわゆるラッパー系。というかオーバーサイズのバスケジャージとか着てるのが代表的。

Vは知らん
496774RR:03/07/11 17:12 ID:4xNCT4Y2
>>491
Bボーイ系とVネック系ファッションのことだ。
>>494
オートマ免許もできるしな。
あと、おみゃーの煽りはつまらんとよ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057893546/50-
497774RR:03/07/11 17:23 ID:DA7oRG6S
マジレスするとヴィジュアル系
498774RR:03/07/11 17:25 ID:95TCdNgG
>>496 ???
ネタに洒落がわからんのかな?
おみゃーというからには知ってそうなもんだが、、、
>>494も煽りじゃないのにそれを>>496が煽るというのは、、、
わかった!おまえのIDは見抜いたぞということか?
ゴクロウサン(^▽^)
499774RR:03/07/11 17:44 ID:DAGUtW6a
たった今ミニソロツーリングに行ってきたれす。
往復50キロ。
フォルツァ・気持ちよかったれす。
500774RR:03/07/11 17:56 ID:60C6L7td
乙カレー
501774RR:03/07/11 21:59 ID:95TCdNgG
気持ちよく乗れるのが一番だね
まちがってもハント族にまぎれてDQNぷりをテレビで晒す人にはならないでね(^▽^)
502774RR:03/07/11 22:04 ID:c3dM1/Ti
2ちゃんでB系というと、部落をさすがな。
503774RR:03/07/11 22:10 ID:95TCdNgG
>>502漏れもそれ思った
そうすると香具師思い出してそうするとあのバーコード思い出す
バーコードはもう引っ込め
504774RR:03/07/12 00:37 ID:YRjvK967
なんだ、バーコードて。
505774RR:03/07/12 01:18 ID:awrmvpX3
い。フォルのスクリーン交換ってどうやるんだ?
どこのボルト外せばいいかまったくわからん。
スクリーンそ隙間にはめ込んであるゴムパッキンはどうすれば??
506774RR:03/07/12 01:47 ID:id4/SOCz
正直フォルツァ乗るヤツの気がしれん。
しろ色とか乗って警察気取りたいの?
いろんなタイプでてるみたいだけど、どれもにたようなかんじだし。
ビックリすんのよマジで。しろ色は。
グチみたいになってるけどよぉ。マジ急ブレかけちゃうし。
スクーターったらスカブだよ。やっぱし。
くろ色とか「チンピラかオメーは」ってかんじだし。
フォルツァって収納ねーし。なんか乗るヤツの
おつむと比例した収納っつーのかな?オイラはフォル乗り〜しろバイだぜ〜みたいな?
ルンルン気分で年甲斐もなく乗ってるんじゃねーの?
単細胞なのかねぇ〜。キモイから「フォルタン」とか書くな。
507774RR:03/07/12 01:56 ID:id4/SOCz
今日びはやんねーよ?フォルは。
日曜になるとよく見かけるのよ。フォル。
ビグスクのなかでもっとも使えないあのフォル。
マーッタリ流してやんの。この前すげーヤツが乗ってたぜ。
ジェロニモーーーー!!とか叫びながらノーヘルでフォルに乗ってんの。
えーーーー!?って思ったね。
何つーかリアビューミラーに映ったときも急ブレかけちゃうけど、そのときもかけちゃった。
カーブでこけてたぜ。そいつ
DQNまるだし。でよー、俺優しいから引き起こすのとか手伝ってやったの。ヘルメットも脱がしてやるとそいつ、
キューピーみてーな顔してんの(ゲラ
ゆうき出して言ったよ。
ンババ!!ってね。
ノーリアクションなのソイツ。
のりわるー。
リカコって名前だったっけな?
物々しい雰囲気にギャラリーたくさんいて、怖くて逃げたよ。
508774RR:03/07/12 02:04 ID:ljIHG34k
原付厨は引っ込んでろ
509774RR:03/07/12 02:08 ID:QhRLiMna
正直、フォルツァはダサすぎ
乗ってる奴のセンス疑うよ
510774RR:03/07/12 02:44 ID:FEH1ddpR
シートを切られてしまったので、交換しようと思っています。
第1候補にキタコのスポーツシートを考えているのですが、
ノーマルと比べてポジション、硬さ等はどう違うのでしょうか?
使用者の方がいたら感想をお願いします。
当方身長175cmの体重80kg。
主に300〜500kmくらいの日帰りツーリングに使用してます。
写真を見る限りノーマルシートに比べてポジションが、
後ろにいきそうなので、結構期待してるのですが。
これで、座面もノーマルより低くなるなら最高だなぁと。
511774RR:03/07/12 03:45 ID:21r+X0zd
ちょっとマジレスしてしまうが、体重80キロもあるのならフォルツァがカワイそう。
小型犬に、リヤカー引かせるも同然かと・・・

まさか2ケツしたりはしませんよね。 同じく80キロの彼女乗せたりして・・・
512774RR:03/07/12 07:03 ID:3vY736b6
つーか今日おれのフォルたんにいたづらした奴、
大人しく手ぇあげて下さい
俺のフェンダレスプレートは、ちょっと斜めだったハズだけど


軽快に180度になってるじゃねーのコレ


しかもシートになぜかアサヒのビールタンク

もうね、ほんと
なにがしてーの?
バイク倒すなや





つーか

鍵さしっぱでパクられなくてよかった

鍵もそのままだったし


不思議だなあ
513774RR:03/07/12 12:11 ID:h/xB/K84
>>525
男なら叩き割れ
514774RR:03/07/12 16:48 ID:qz+RLDU2
白バイ気取りたいなら普通VFR買うだろ
515スカーフェイス(-_-メ):03/07/12 16:58 ID:z5mtmk9E
>>514
それでは面白みに欠ける。
あくまでも「なんちゃって」気分だろ。
516774RR:03/07/12 18:18 ID:UHlbzB+/
確かにミラー見て「おっと!白バイだ」と思ったら
実はスクーターだったってギャップがいいよね。
同じVFRに乗っててもただのポリオタだからね。
漏れも白のフォル欲しいよ。
517774RR:03/07/12 20:44 ID:id4/SOCz
誰もわかってくれないので自分で言うのも虚しいが縦読みでした。
518774RR:03/07/12 21:30 ID:n5efcw98
なんで急に荒らすボケが増えたんだ・・・
あ、リア工はもう夏休みか。
早く宿題おわらせなよ。
519774RR:03/07/12 23:59 ID:wspFy8zT
正しいビグスクフォルたん
今日ビマジェ何にかドキュンな乗り物
520774RR:03/07/13 01:20 ID:Tn9LWdA1
>>510
ほんと世の中基地外な香具師がおおすぎますね・・・
この際だからユーロシートだっけ?何かカスタムのきっかけにしては?
そのユーロシートが禿しくほすぃ〜
521774RR:03/07/13 02:28 ID:x6RlG3CM
でも地味な話ユーロシート買うなら
バイク屋で自分だけのシート作ってもらったほうがいいと思う
好き好きだけど、ちゃんと言えばやってくれるし
ユーロシートみたいな形にしる!って言えばいいしね





なんか若干荒れてるね。
ほんとフォルツァ乗りを物語るスレだなぁ

ドキュンも増えてきたぞ…と。
522774RR:03/07/13 17:56 ID:QVvFfkd4
マターリ逝きましょう。
523774RR:03/07/13 18:35 ID:yEmD6Ji+
スレ違い鴨試練がVFRの純正パニアって12万もするのか・・・
524774RR:03/07/14 00:44 ID:HcMSBMD4
>>521
でもそうすれば高くなってしまうんでないかい?
ユーロシート自体で十分高いけど。
最近ありきたりなカスタムばかりだよなー。何か個性的∧実用的なカスタムないかな?

コンビニフック付けたいけど、やり方わからんしなー。
525774RR:03/07/14 00:46 ID:WP57RU1X
フォルツァの前に何に乗ってましたか?

次は何に乗りたいですか?
526774RR:03/07/14 02:02 ID:sGged0MA
ZRXからFORZAに乗り換えました。
スカブはダサすぎ、マジェは多すぎってことでフォルにケテーイ。
次はBMW1150RTがほしいです・・・
527774RR:03/07/14 07:45 ID:Qc5JgiXl
実際、ビグスクで一番早いのはスカブー。
カコ悪くても、実を取るものはスカフーを選ぶ。
エンジン性能、収納力、スカブーの勝ち。
デザイン スカブーの負け。
528774RR:03/07/14 09:35 ID:KuFrY/nb
>>527
スカブもいいスクータだけど、でかすぎない?
それがいい人もたくさん居るのは知ってるけど。
529774RR:03/07/14 09:50 ID:krH1jIC3
>>524
コンビニフックなぞビスどめで5分とかからんぞ。俺は百円ドリンクホルダーをブレースに付けて代用してるがな。まあ何事も挑戦してみろよとな。
530age:03/07/14 10:16 ID:FZVxEVSK
フォルのカスタムはどの辺からDQNかを教えてください。
531スカーフェイス(-_-メ):03/07/14 10:44 ID:3Hb+HnwK
>>530
爆音で無ければ人の嗜好にケチは付けたくない。
532774RR:03/07/14 22:43 ID:LUe3H1aa
コンビニフックあれば便利だよねー。
次のビグスクには激しく期待してます。
あれがあればリュックはそこにかけておけばいいから、シート下収納がもっと活かせるよ。

どっかのHPでTMAXにコンビニフック付けてる香具師みたよ。
かなり便利そうだった。そのかわりカウルやら全部外さないといけないみたい
533774RR:03/07/15 00:27 ID:JOKK3WFt
次に乗りたいバイク


フォルツァの400

フォルツァの600
534774RR:03/07/15 00:42 ID:QVsgkWUo
ほんまにスタイリングだけは申し分ないんだが・・・
5358500回転:03/07/15 01:10 ID:ULCO/MkH
シルバーウィングの400で高速150キロ/Hで軽く走れるって本とですか?
この前高速で東京から名古屋まで行ったのですが、やっぱforzaには限界があります。
536774RR:03/07/15 01:29 ID:tffQyhYr
↑そりゃ、当たり前だろってーの。
 ビグスクってカテだけど、車に比べると小排気量だけに150ccの差はデカイ。
 しかも汁翼の400は600のデチューン色強し!
 パワーのほかにも、熱ダレなど安定した連続高速走行で差が出て当たり前。
537山崎 渉:03/07/15 10:29 ID:VfrBeROM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
538山崎 渉:03/07/15 13:20 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
539774RR:03/07/15 21:45 ID:3wm1dCVb
ってことはスカブタ400より汁のほうが最高速は速いのか。
Tモードってなんか洒落てるから漏れは要して汁400買うなぁ。
マターリ派な漏れはフォルで十分なんだがね
540774RR:03/07/15 23:34 ID:A5MOFMhC
でもどーせ買うなら600がいんでねーの?
大きさ対して変わらねーし。
汁だったらピットインオートの二本出しスパトラ欲すぃ。
厨と言われよーとありゃかっけーと思うんだが
541774RR:03/07/16 00:24 ID:iQHywPNT
コンビニフックって何?
542774RR:03/07/16 00:27 ID:NNsJEWxe
>>541
コンビニジャブってなに?
543774RR:03/07/16 00:52 ID:ppdUVokM
>>542
コンビ二パックって何?
544774RR:03/07/16 00:55 ID:ppdUVokM
しかし、汁400が10万引きされたのはちと魅力的だね。
それでも高いんだけどね。
胴体は汁のままで前後のカウルがフォルだったら完璧なビッグスクーターなんだよな。
要するにリアとフロントのデザインがフォルで収納面、エンジン、駆動系は汁。
これ最強だな
545774RR:03/07/16 01:14 ID:t92wAXny
うむ、意義なし!
収納、走りをなんとかしる!あホンダ!
546774RR:03/07/16 21:56 ID:4VY5jTUT
でもフォルがいつかはマイナーチェンジされるのは確実だろうから
その時は怖いね。最高のスクーターになるのは確実だね。
走りはあれでいいとして、あとは収納、質感だけだよ。
多少デヴになってしまうのは目をつぶるからせめてマジェよりは収納多く汁!
547774RR:03/07/16 22:02 ID:iQHywPNT
シート下の収納の中に多間接ロックをいれているけど
動きまわって困るのですが何か良いアイデアはないですか?
548774RR:03/07/16 22:11 ID:Fiy2NTmf
フックでも付けたら?
549774RR:03/07/16 22:24 ID:fuYMtcMN
>>547
適当な大きさの収納袋をを100円ショップで購入して
袋とメットインスペースの底の布にマジックテープを縫い付けて
ロックを収納して貼り付けられるようにして見ては?
(マジックテープは3Mとかの強力な良い奴がいいかも)
材料費400〜500円で済むと思いますよ
550774RR:03/07/16 22:53 ID:OKZFjf15
マフラーの汚れキレイにするにはピッチクリーナーっていうのを使えばいいのかな?
水かけて拭いただけでは汚れとれないですよね?
みなさん、どうやってキレいにしてますか?
551774RR:03/07/16 22:58 ID:fuYMtcMN
>>550

水をかけながら素手で汚れを落とし
(砂粒とかでカリッとやらぬよう直に確認できるので)
砂等の汚れを流した後マフラー用のクリーナーで仕上げ
因みに私は普段は汚れたあとは水洗いだけです
しつこい汚れにはパーツクリーナー等をウェスにつけて
ふき取ってます。
552774RR:03/07/16 23:05 ID:ivq0Iyxo
>>551
即レスありがとうございます。
マフラー用のクリーナーというのは何ていう名称のモノでしょうか?
チタンサイレンサーつけいるんですが
四輪用のソフト99のピッチクリーナーなら手元にあるんですが
それを使っても大丈夫でしょうか?
553774RR:03/07/16 23:20 ID:fuYMtcMN
>>552

チタンマフラーについては良く判らないです
申し訳アリマセン
只以前友人が不用意にチタンマフラーをゴシゴシして
焼けが変に落ちてしまったことがありました
チタン関係のケミカルは十分注意された方が良いかも・・・

ピッチクリーナーは研磨剤とか入ってないので大丈夫とは思いますが
心配でしたら目立たぬ内側のスミで試されたほうが良いかと・・・

って解決になってませんねスミマセン
此処の方が知ってる方がいらっしゃるかも
         ↓

■初心者のためのよろず質問スレッド Vol136■
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058152836/


554774RR:03/07/16 23:30 ID:Wws9rT67
>>553
そうですか、、、一応、洗車スレにも質問貼っておいたのですが、
とりあえずスミで試してみようと思います。主は泥汚れですからね。
手順としては、まず、水で砂などを除いてからクリーナーの類を使用すればいいんですね?
色々産休です
555774RR:03/07/17 05:14 ID:isDsW3GV
今日も元気にフォルたんで朝帰り。

それにしても、ほんとほのぼのとした良スレですよね。
これもフォルツァに魅せられた
住人のみなさんのおかげです。

このスレを独り占めしたいが為に
敢えてsageる。


みなさん今日も無事故でフォルツァ!!
556774RR:03/07/17 08:29 ID:Chp/Slbf
>>549

そうだ、マジックテープが良いですね。
早速週末にでも試してみます。

ところで皆さん左側のチケットBOXって何に使ってます?
カギが無いから貴重品は入れられないし、
何か面白い使い方している人は教えてください。
557774RR:03/07/17 09:12 ID:fUzaUKQC
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
558774RR:03/07/17 10:39 ID:0bRR5uod
フォルツァ納車されました。
昨日早速乗ってみたのですが、いいっすね。
以前はZoomerに乗ってたんですけどやっぱり250はいいっす。

早く免許の書き換え行かなきゃ…
ポリスに御用にされちまう…
559774RR:03/07/17 11:54 ID:B2FQQXqz
>>558
通報しますた!
560774RR:03/07/17 12:19 ID:NpmlhW6I
↑納車おめでとう☆




おれはチケットボックスにはタバコとコンドームいれてる

足元のとこには、ジッポオイルとケータイの充電電池

シート下にはメットとフクピカと地図。

…なんにもはいらねえっつーの。
561558:03/07/17 16:55 ID:0bRR5uod
>>559
やめて…

>>560
ありがd。
562774RR:03/07/17 19:40 ID:o5/W5Uz9
>>556

ゼナのアラームつきディスクロックがきれいに収まるんで
走行中はディスクロック入れになってます。
563774RR:03/07/17 19:48 ID:UBxQ+fIy
>>562
なるほど!ディスクロック居れか。
ディスクロックはメットインのちょうど股間のとこの長方形のスペースに置いてますた。
漏れは缶コーヒーがちょうど入るのでベタかもしれないけど入れてます。
564774RR:03/07/18 01:43 ID:oESg3D+P
プロトってパーツメーカー?
どうよ?
565510:03/07/18 09:28 ID:kVOvMoxZ
北海道ドライブに行ってましておそレスになってしました。申し訳ない。
>511
してます。2ケツ。つーか乗ってる時間の半分くらいが2ケツですね。
まあ、彼女は結構体重が軽い(見た目ですが)ので、
さすがに二人で160kgということはないですが・・・。
私も先日、温泉で久しぶりに体重計に乗ったら70kgまで落ちていましたので、
私のFORZAも少しは楽になったかな?
とはいえ、2ヶ月ほど前まで86kg以上あったから、
よく今まで耐えてくれたと思いますよ。
偉いぜ>FORZA
566510:03/07/18 11:02 ID:kVOvMoxZ
>>520>>521>>524
どうやら、装着されてる方はいないようですね。
それでは、レッツ人柱ということで、注文してきました。
ユーロシートはデイトナのやつですね。
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/customize/forza/seat-backrest.html
キタコのものより5000円安いです。切り返しもこっちの方が多いし
人気はデイトナのやつのほうがあるのかな?
サイトの写真を見る限りでは、キタコのほうがポジションが後ろそうなので、
今回はこっちにしました(写真の角度がかなり違うのでその所為かもしれませんが)。
デイトナはシートベースがノーマル流用じゃないのかな?
キタコよりも取り付け時間が多めに見積もられてますね。

勿論、オーダーも考えてます。ここに頼んでみようかなと。
http://www.a-seat.jp/index2/index.html
このキタテックフォームの言うのが面白そうです。
キタコのシートがついたらノーマルが余るので、
ここに頼んでみようかと思っています。

>>524
コンビにフックは付けてませんが、バーハンドルにしているなら
登山用のカラビナが便利ですよ。必要なときだけつければいいし。
複数使えばかなりのものまで積むことができます。
強度的にもオーバースペックなほどです。
あまり積み過ぎるとハンドリングに影響が出ますが・・・。
私は左右に振り分けて対処してます。
567774RR:03/07/18 16:19 ID:zxTcgD5m
>>566

ナイスだよ
インプレの続き期待してます
いーかんじだといーね
568774RR:03/07/18 16:56 ID:h3Ybvyhd
漏れも興味あり。キタコシートのインプレきぼん!
569774RR:03/07/18 20:11 ID:ouoByUCD
>>566
俺もバーハンにカラビナ。
便利よ。
570774RR:03/07/18 21:09 ID:jooIVJyg
ライト明るくしたいんだけど、どんなバルブがお勧めですか?
571774RR:03/07/18 21:42 ID:hyKrpw9d
>>570

アブソリュートの奴なんか如何でしょう?
青みがかった白色でHIDチックな奴


ぐぐれば出てきますよ
572774RR:03/07/18 22:58 ID:OoVcCDLn
教習所の中に教習者に混じってフォルツァがいてビックリ。
マジェじゃなくてうれしかった。

AT限定免許へ向けて入荷??
573774RR:03/07/18 23:09 ID:jUDJ0wXB
やはりHONDA車でいくのだろうか?CB400みたいに。
それだったら250なんて使うのか?
汁400と600両方そろえればよくね?
しかも教習車って倒されまくるからせっかくのう美しいフルカウルが台無しになっちゃうんだろうな。
574774RR:03/07/18 23:11 ID:hyKrpw9d
>>572

案外フォルが初心者でも一番乗りやすいのかも・・・
足つきもいいし
575774RR:03/07/18 23:14 ID:jooIVJyg
>>571

ありがとう。
いろいろとHIDのインプレを読んだら 
がんばってHIDにしようかと思案中です。

ヤフオクのが安かったのですが、誰か買った人いますか?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=teradatoshiki
576774RR:03/07/18 23:30 ID:OoVcCDLn
>>573
なるほど大型ATなんてのも……できるの?
今でそんなのあったらシルバーウィングのための免許みたいですね。
スカブ650はATじゃないんですよね?

教習のときくらいシルバーウィングに乗ってみてもいいかもしれないなぁ。

カウルはプラスチックの特注とかなんじゃないですかね。
577774RR:03/07/18 23:31 ID:OoVcCDLn
そういや今日はノーヘル2けつフォル乗りがいたな。
今頃家族が病院で死亡確認でもしてることを祈る。
578774RR:03/07/18 23:41 ID:MDZPlWf6
今日、女スパトラフォル見たよ。
浮いてたなー。
普通車体的にTWとかエストレヤとかにいくでしょ。
その子の肩幅すごくちっちゃくて、ビグスクにチョコンと座ってる姿が妙に愛らしかった。

ただ、、、

半減る、ノースリーブ、スパトラは止めてね。

こけてしまったらそのキレイな腕が・・・
オジサンは心配してるだけだよ。批判してないよ。
579774RR:03/07/19 01:51 ID:L8kjKtar
400でる予定とかありますか?フォルツァ
580774RR:03/07/19 03:26 ID:0CCByFbW
マジェが400出したら出すカモナー。
汁四百にフォルカウルかぶせるだけになるような気もするが
ってことは二亀頭になるのか。いいかもね。
Tモードもつくのか。いいかもね。
収納フルフェ二個になるのか。それはイイ!!!
581774RR:03/07/19 04:44 ID:lEQg27qh
むしろかぶせて今すぐ出せ!って感じではあるかな。
でも今度はバックランプ4連キボン
(◎○○◎)
こーゆーヤツで
◎にはウインカーとバックランプが
両方点灯するってゆー感じでどうかな?
ねぇ

ホンダさん

ちゃんとフルフェは二個だぞ。
582まただまされたな、ワトスン君!:03/07/19 08:54 ID:qAZpFVgn
>>62
ネカマなのに(´-`).。oO
583まただまされたな、ワトスン君!:03/07/19 08:57 ID:qAZpFVgn
FOC HPって酷いね………
なんだあのポップアップウインドウの数は(怒)
584スカーフェイス(-_-メ):03/07/19 10:51 ID:rnr+vMZB
>>583
有益な情報を貰えるんだから我慢するべし。
585まただまされたな、ワトスン君!:03/07/19 12:42 ID:qAZpFVgn
FOC見て気が付いたら
ポップアップウインドウが3つも開いていますた(´-`).。oO
ある意味最強だ………
外国のエロサイトじゃあるまいし………
586774RR:03/07/19 14:28 ID:6yyLEJ4N
type X買いました
笑えるほどトランク狭かったです
でもいいんだ
すっげーかっこいいからね
587774RR:03/07/19 15:24 ID:DEB6yGGo
>>587

おめでとう。
俺もトランクには笑わせてもらったよ

でもいーんだよね

すんげえかっこいいから
588ゆうか:03/07/19 19:24 ID:Gipw7pBv
今日、納車されたフォルたん、少しオシリが痛いので、シートを柔らかいのにしたいんですが、シートってバイク屋さんで売ってるんですか? 友達のフュージョンのシートみたいにしたいなぁ。友達のは、中古で最初からそのシートだったらしいです(;_;)
589774RR:03/07/19 22:18 ID:p03R7/1B
シート硬いってことは旧タイプか。
02タイプからは結構やらかいような。
個人差があるんだろうけども。
そんなフォル用フカフカシート売ってるのかい?
590774RR:03/07/19 22:34 ID:2JJ8s8gc
フォルのシートが硬いなんて贅沢いいやがって。
591774RR:03/07/19 23:22 ID:aLcqCKah
フォルたんw
592ゆうか:03/07/20 01:15 ID:JDCl9AI5
いえ、2003年製造のSです。硬いとゆーか、も少し柔らかならなぁ、という感じ。友達のフュージョンが柔らかすぎるのかなぁ(^^;)
593774RR:03/07/20 01:37 ID:KIF88z5M
フュージョンのが柔らかすぎるのです。
594774RR:03/07/20 15:38 ID:eZ5b89qT
みなさん、絶対セルフスタンドにしましょう。
バイトのボケ店員、漏れのフォルのガソリンキャップ力づくでめちゃくちゃまわした
あげく、開きません、閉まりませんとかゆって結局ほったらかしにしやがって。
いつつぶされるかたまったもんじゃねー。
いつもセルフでいれてるんだがたまたま有人寄ったらこの有様。
やっぱセルフにする
595774RR:03/07/20 15:59 ID:eEqsML7J
>>594
はぁ、どうぞご自由に。
596774RR:03/07/20 16:27 ID:cfYD02Ku
自分でまわせばよかったんじゃないですかねぇ。
597774RR:03/07/20 17:01 ID:fBtt1Nsp
フォルのガソリンキャップってちょっと特殊な構造してるね。
初めてだったらとまどうかも
598774RR:03/07/20 17:04 ID:IhsjSz2V
>>597

ガソリン盗難防止のため以前のキー無しキャップからキー付きに換えた時
ちょっと戸惑いましたねぇ
599774RR:03/07/20 17:12 ID:o5hTJvH9
ビグスクの盗難防止機構には友人みんなに羨ましがられますね。
それにシート下にまたまたロックも入れられるしねぇ。
やはり私にはビグスクから離れられません。

それだけ物騒な世の中になったのを象徴してるんですよね。まったく
600フォル乗り:03/07/21 04:22 ID:YZlRsmhN
オイル交換って初めてなんですけどガソリンスタンドでやってもらえるんですか?
いくらぐらいかかるのでしょうか?
601774RR:03/07/21 04:28 ID:BDL4rl7r
スタンドで聞け。
602774RR:03/07/21 04:29 ID:ZGmunTuy
名前:「マツダ ユウイチ」松田雄一

http://lv3.lib.net/up/img-box/img20030713070131.jpg

年齢:12歳(確定)
身長:約165cm(確定)
住所:長崎市千歳町5番26号 「チトセピア」1201(確定)
両親:父親は調理師、母親は去年まで専業主婦今年からパート(確定)
兄弟:一人っ子(確定)
学校:長崎市立西浦上中学校(確定)、小学校の時には私立→公立に転校(精道小学校?)
学年:中学1年(確定)
所属クラブ:小学校時代パソコンクラブ、現在中学校では無所属(確定)
犯罪歴:過去数回に渡り近隣で児童わいせつなどの事件を起こす。
     また今回の事件現場と同じ立体駐車場で、
     以前に犬を投げ落とし骨折させていた模様。(同一人物とほぼ確定)
603774RR:03/07/21 17:14 ID:plYjdJXE
>>600

ガソリンスタンドでのオイル交換は正直あまりお勧めしません
バイク屋さんで純正を入れてもらったほうがいいですよー

工賃込みで3000円前後

604774RR:03/07/21 18:47 ID:h6j9BJwB
フォルにピターリのメットで何でしょう?
今週納車なので今のうちに用意しておかないとね
とりあえず無難なところでジェット(小振りなヤツ)に
しようかと思ってるんですけど
605774RR:03/07/21 18:52 ID:plYjdJXE
>>604

以外にオフのメットが似合います
ボディカラーに合わせたソリッドカラーのオフのメットなど
いかがでしょうか?

ジェットでしたらトライアル用の奴が結構似合います
ショウエイのTR−3にお好みのサングラスなんか
結構いいかんじです。
606604:03/07/21 19:02 ID:h6j9BJwB
>>605

レスありがとうございます

オフやトライアルという手がありましたか!
意外といいかも・・・
607774RR:03/07/21 23:56 ID:dkhJIKtU
トライアルのジェットってドンナソ?
本当に似合うの?
608なまえをいれてください:03/07/22 13:28 ID:mZ/Ul/x+
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
609774RR:03/07/22 15:20 ID:ohBZoSjL
トライアルのジェット
あれみるとマクロス思い出す
610774RR:03/07/22 23:00 ID:E60pS2gA
フォルのサービスマニュアルを入手。
定価2700円です。ホンダのサービスセンターで直接買いますた。
611774RR:03/07/23 05:53 ID:TvJk5VJn
age
612774RR:03/07/23 10:14 ID:2//qHr3a
白のフォルなら迷わず白のジェッペルかな。
車体の色にあわせると、見ててきれいだよ
フォルも映える

かくいう俺は半ヘル厨だが…




そーいやフォルたんのスピーカーキット
三万だったなぁ
自前のポータブルプレイヤーを繋ぐ奴

誰か人柱キボン
613774RR:03/07/23 12:11 ID:jaJkhWbm
>>566
あの

カラビナって小さい金属のわっかで閉じる所がネジでまわす奴の事でつか?
614774RR:03/07/23 13:19 ID:qNfCCENQ
>613
そういうタイプもあるけれどそこまで頑丈なものを買う必要はないよ
シンプルなバネ式ので充分事足りると思う
615774RR:03/07/23 23:22 ID:EucwHjAe
フォルにHID付けた人のインプレキボン。

何かと悪評の高いサンテカにtelしてみました。
フォルの場合2灯なので色のそろった車用を勧められました。
基本的に車用とバイク用の違いは電源ハーネスの太さと長さ(ギボシ端子の有無)
で中身は同じという事でした。
又 フォルの場合バルブの加工が必要ですが、保障期間中の故障であれば加工後でも
交換が可能との事でした。

安いのでサンテカにしようかな?
616774RR:03/07/24 01:35 ID:T3C5Op19
HONDA HPにてDQN仕様限定FORZAが発表されています。
617774RR:03/07/24 08:53 ID:/63ITFv7
限定フォルって特殊な塗装みたいですね。
ファイヤーステッカーをはがせばカコイイかも。
618774RR:03/07/24 09:02 ID:bKW41o4/
ホンダも駄目だな、くそ限定車出しやがって
619774RR:03/07/24 21:58 ID:ykoZBRV3
ビクリシタ。ほんとうにDQN仕様じゃん!!
ブラックパーツはまだ許せるとして、なんじゃあのボディの塗装は!!!????
620774RR:03/07/24 22:54 ID:mCFz/slB
あの塗装はキモいよなぁ
621774RR:03/07/25 12:12 ID:zNd4arzg
フォル用のフロントメッキグリルってキタコからしか出てないの?
バカ高いし。
フロントカウル割れちゃった。。。
622774RR:03/07/25 13:52 ID:LQNiCVEO
好きな女の子がものすごい勢いでカツアゲしてる現場を見かけたときのような衝撃というか脱力感に襲われました。
623774RR:03/07/25 14:04 ID:UGcUxEuF
ホンダが、、、あの世界のホンダがこんなことを・・・
624774RR:03/07/25 14:17 ID:4Ar52OEQ
CB400SSのスパトラ仕様もアレだと思ったが、これは・・・完璧DQN仕様じゃん。
いいのかよ、メーカーがこんなもん出して。
625774RR:03/07/25 14:24 ID:h5+ztfHa
>>617
ワラタ
626774RR:03/07/25 14:24 ID:h5+ztfHa
けどホンダはワラエン
627774RR:03/07/25 15:18 ID:M9LsgYr9

       +   +
        ∧_∧   +
       (0゚・∀・)ソープですっきり♪
       (0゚   。)  +
        |[] | |    
       (__)_)   +

628774RR:03/07/25 23:48 ID:knUzHpxz
今日、ホーサイトにフルパニア見たよ。
超巨大な本格ツアラーかと思った。すごく似合ってた。収納もすごそう。
両サイドパニアに巨大リアボックス。一瞬何のバイクかわからなかった。
629774RR:03/07/25 23:53 ID:Yo9WcaPw
>>627
性病うつされて、疱疹が出来てますよ。
630774RR:03/07/26 11:21 ID:HeZk8hjl
最近毎日のようにこのバイクなに?ってきかれます。
普通の人にはスクーターとバイクの違いってわからないのね。。。
でも、自分のフォルについて聞かれるのはうれしいですなぁ。
631774RR:03/07/26 14:22 ID:rn2r8Lfx
>>615
評判良くないですよ。
632>>631:03/07/26 18:38 ID:E/vHSolw
>>何かと悪評の高い
633774RR:03/07/26 22:05 ID:A5i02OdU
TYPEX ・ TYPES =タミヤ販売  1000台限定TYPEXスペシャル =アオシマ販売
634774RR:03/07/27 00:40 ID:MJXYSJIa
え?フォルのプラモ出るの!?本当なら買うぞ!
ソースきぼんぬ
635774RR:03/07/27 00:48 ID:y0svefrV
>>634

いや(w
TypeX    田宮模型・・・正統派模型メーカー
TypeX SP アオシマ・・・面白変り種模型メーカー

って事では?
636774RR:03/07/27 02:26 ID:SVr17nrV
魔ジェとT魔のプラモデルはあるのにフォルはないからな〜。
フォルのプラモ出せよ!
637774RR:03/07/27 03:58 ID:x+xYAfsE
見た目白バイな白フォル
見た目DQN仕様な限定フォル
ホンダのやることは良く判らんのぉ
638774RR:03/07/27 12:37 ID:lJXQOa/J
この前コルク半帽かぶって作業着のヤシがフォル乗ってた。
結構静かなマフラーでアップハン。
こういうヤシ増えてきたような・・・
639774RR:03/07/27 14:41 ID:j1eFxQlJ
ブラックパーツは大変気に入ったのに・・・。
全部まっくろってフォルもなかなかイイと思ったのにな
640774RR:03/07/27 18:42 ID:GOCd0EpX
DAGOUTからそれぞれのビグスク用のフロントボックスのカバーにスピーカーがセットされてる超便利なパーツが出てるぞ。
あとはオーディオ配線するだけらしい。

なぜ、ウィルスウィンはマジェ125用のみしか、メッキフロントガーニッシュ出してないんだ?
フォルも出してくれい。当然7000円で。キタコのクソ高すぎるから避けたい・・・
641774RR:03/07/27 21:00 ID:XmBr/00H
642774RR:03/07/27 21:09 ID:e1nfwIQW
>>640
>>641
加工しなきゃいけないし面倒。
同じ安物スピーカーならミラーに共締めするやつだけの無加工品があるのでそれにしる。
ナプースで売ってますた。
音量上げすぎると音割れするのはどちらも同じ。
643774RR:03/07/27 21:10 ID:g+MBJRqa
これさえつければ、あとはMDウォークマンに繋げばいいだけなの?
そのMDウォークマンはカバーでもしてフロントインナーボックスに放り込んでおけばいいんだよね?
工賃とかまったくいらないね。
すごくいいかも。買った香具師いないかな〜??
644774RR:03/07/27 21:12 ID:g+MBJRqa
加工とは??
もしかしてスピーカーだけでボックスの中身場所つぶれちゃう?
645774RR:03/07/27 21:15 ID:CXU5LMkk
>>644
リンク先に書かれてるけど,
>備考 : 車体側へ約φ70の穴開け加工必要。
じゃない?
646774RR:03/07/27 21:21 ID:g+MBJRqa
何の穴だろ?
純正のフロントボックスの扉をごっそり換えるだけじゃだめなのか
647774RR:03/07/27 21:26 ID:CXU5LMkk
>>646
写真を見る限りスピーカーのみ発売でボックスの扉を変える訳じゃなさそう。
単に,ポータブルMD etc.を取り付けられるスピーカーの販売って事何じゃない?
648774RR:03/07/27 21:29 ID:QBNS30vu
>>647

だね
70φの穴は今ついてる扉に開けるようだね
まあこの値段じゃ扉とアッセンブリって訳には行かないか?
649774RR:03/07/27 23:43 ID:8ZZasyRq
そうなのか!!!!!!!!
なんだよ、スピーカー付きの扉ってわけじゃなかったのかよ。
扉そのまま交換する、とかそういう代物じゃねーのかい!
それだったら気ままに純正にも戻せるし感動したのに〜。
ただたんにスピーカーなのに19800円は取りすぎ!
650774RR:03/07/27 23:45 ID:8ZZasyRq
>>642
ミラーに友締めとは?どんな香具師ですか?
ジュースホルダーみたいに付けるってこと??
651774RR:03/07/28 03:34 ID:A+cF9sZW
もっとパーツの話きぼんぬ
652774RR:03/07/28 10:29 ID:+JvW/xlr
市販のパソコン用のスピーカーを分解して、その中のトランスを取り外して、
直接バイクから電源を取ると、簡易スピーカーが安くて簡単にできまっせ。
音もそこそこ良いですよ。
アンプが直流か交流かはふたを開けてみるまで分からないと言うリスクはあるんだけどね。
653ななしくん:03/07/28 12:04 ID:XG+mBuzB
フォルツァ用の改造の仕方とかパーツが載っている本ってないですか?
654774RR:03/07/28 22:12 ID:4RMKs8Nq
>>653

これが無いのよ・・・

マジェは有るのに

まあパーツメーカーのHPがあるんで不自由はしてないけど
655774RR:03/07/29 00:19 ID:HoQmJNGh
>>653
スクータースタイルとかビクスク専門雑誌の
バックナンバーを集めてみるといいよ。
漏れは1〜2年前からの雑誌ほとんど持ってるけど
かなり参考になるよ。
全部見てるとマジェが全部同じカスタムに見えてきて飽きるけどw
656774RR:03/07/29 00:54 ID:7Tu2rbae
防滴スピーカーはこちらで なんと100円

http://www.jcss.ne.jp/~yoshiden/buhin.htm


光物もたくさんあります。
657774RR:03/07/29 09:15 ID:ph9wbkX1
↑8Ω0.4Wってポータブルでしか使えない。音割れまくりっぽいな。これはバイクには使えないね。
658774RR:03/07/29 21:32 ID:R/4rcyEC
タイプXの純正バーハソたうけてるんだが、今日店いったが、ブレースバー付かないみたいだな・・・
ちょい残念。ドリンクホルダー付けたかったのだがな〜
ミラー締めタイプにするしかないか・・・
659774RR:03/07/29 23:20 ID:gk4b/AE7
VOLCANOのバーチカルデュアルはサイレンサー入れても五月蝿いのかな?
形と価格が魅力だが…

あ、もちフォルツァ用ね。
660774RR:03/07/30 00:36 ID:aaJuhiWH
>>659
アイドリングはかなり静かですよ。
加速音はパパパパって感じの軽い音で
そのへんのスパトラより全然静かだし
近所迷惑ってほどじゃないと思います。
バッフルなしの感想は分かりません。

見た目の割りに音が軽いので重低音をお望みなら
太いサイレンサーのついたマフラーをオススメします。
661774RR:03/07/30 00:43 ID:PQlz8lyx
太いほど音が低音なのか。統計的にどう?
662774RR:03/07/30 01:17 ID:V/dI7LRU
ってことは、フワイトブロスは重低音?
スパトラみたいに皿入れ方式なんだよな?
大丈夫かな・・・?
663774RR:03/07/30 08:31 ID:tRDuKD3+
↑爆音だからやめとけ!そこら辺のスパ厨と変わらん。
664774RR:03/07/30 21:25 ID:98uEPbV8
すいません、実際に乗ってる方に聞きたいんですけど、

フォルツァは水冷ですよね。とするとラジエター(?)はカウルの中に入ってしまってる
わけですか?清掃するとき大変じゃないですか?

それと、スクーターはメンテナンスフリーなイメージあるんですけど
実際にはどんなもんですか?
最低限の維持にはどんなことやってます?
665774RR:03/07/30 21:41 ID:avIMdJoS
ガソリンタンクのま横。フタ開けたらすぐわかる。

メンテフリー?とんでもない!スクーターだからこそ細かくチェックすべし。
タイヤの減り速いし、ブレーキパッドとかも同様。
666774RR:03/07/30 21:51 ID:MuGpaL1k
>>665

でもチェーンが無いだけ大分楽ですよ
667774RR:03/07/30 22:05 ID:XRcSqy5C
>>660
レスさんくす!
やはり低音は否めないみたいですね。
はげしく燃費も悪くならなさそうだし、要財布と相談かな。

単気筒のデビル管 or PRM管の音も興味あるな。
668666:03/07/30 22:07 ID:XRcSqy5C

×→PRM
◎→RPM

失礼w
669774RR:03/07/30 22:12 ID:aaJuhiWH
>>662
同じディスク排気方式だけどスパトラよりも
ホワイトブロスのほうが重低音が出ますよ。
どっちにしろ爆音だが・・。
サイレンサーが太い方が中で音がこもるから
太い音が出るのは当然ですよ。
内部構造でも大きく変わると思うけど。

>>664
スクーターはバイクと違ってメンテする所が少ないよ。
ラジエターの清掃って所がよく分からないけど
コアの清掃ならしなくてもゴミとか入ったりしないよ。
カウル外すの大変だけど慣れればホイホイできますよ。
消耗品なんかの維持費は大型バイクに比べれば半額以下だと思う。
670774RR:03/07/30 23:42 ID:sHY5PQIs
>>662
ホワイトブロスはまじに五月蝿いよ。
お皿を全部つけた状態では超爆音仕様。高速の伸びはいいんだけれども。
お皿を4枚ほど取ればフツーのスパトラと同じ位の音量で
かつ加速が良くなるよ。
音は確かにウーハーが利いたような重低音ね。
それはそれで気持ちいけれど、あまりに五月蝿いんでMACにしますた。
671774RR:03/07/31 02:27 ID:LvQ3dn3N
おそらくOVERにします。カッコイイし、大型バイクについてるイメージあるし。加速性能あがりそうだね。
TWにホワイトブロス付けてる香具師みました。スパ厨と変わんないな、確かに。

やっぱフォルにはレーシング系のマフラーが似合うね!車体的にも。

関係ないけど、期間限定のファイヤーストームいいなぁ。
モリワキ虹色サイレンサー標準装備!かっこいいなー。ほしいなー。
672774RR:03/07/31 16:53 ID:MLxfMImb
先輩方に質問があります。今度、中古FORZAを購入しようと思いまして、
整備費・消費税・自賠責(1年)・任意保険(21歳以上で3ヶ月分)・登録代込みで
46.5万なんですが、これって相場的にいかがなもんなんでしょうか?
ちなみにこのバイクです・・http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36646181
 説明にはタイプSと書いてますが、実際見に行ったところ、ABSも付いて
ないみたいで、おそらく普通のフォルツァをバーハン、マフラー改造、ショート
スクリーンにしたものだとおもいます。
673774RR:03/07/31 17:07 ID:Qi8k2X7U
672
走行距離からしてみると高いですよ
674まただまされたな、ワトスン君!:03/07/31 17:23 ID:HKIXI/zz
>>672
俺の新車同様無転倒常時バイクカバー保管されている
走行3300Kのフォルツァを
飽きたから
40万円で売ってあげるよ
675774RR:03/07/31 20:20 ID:D7+rSZNM
>>672
他にもっと良いのがあるんでない??
これなら新車か、もっと頑張って探す方がよいかと。
676774RR:03/08/01 03:36 ID:5KTuSKHu
今はビグスクは中古で買うな。
677774RR:03/08/01 03:37 ID:yXjHIq/o
フォルツアは白バイには見えません。
遠くからでも分かります。
678774RR:03/08/01 03:59 ID:UQoAr5Ul
ってかそろそろフルモデルチェンジの予感
679774RR:03/08/01 10:38 ID:3uMRSYYD
>>678
もうそんなになる?
680774RR:03/08/01 12:52 ID:1l/+rAlG
フォルは白バイじゃ
681774RR:03/08/01 14:52 ID:yXjHIq/o
遠くからでもフォルツァは白バイに全然見えない。
すぐ分かる。乗り方も姿勢も素人っぽいし、
乗ってる人のヘルメットと服みたら更に分かりやすい。
白バイ警官の服と全然違う。
682774RR:03/08/01 16:00 ID:Ku+qlFo0
>>678
やっぱメットインスペースの拡張&震動対策?
683774RR:03/08/01 16:49 ID:O2Qj9hbD
トランクの中に冷えた物や弁当を入れて走るとえらいことになるね。
フォルって。。。

これからはトップボックスに入れるです。
684774RR:03/08/01 21:40 ID:S6LjqPiL
やっぱり銀翼やT-MAXみたいにエンジンとスイングアームは離したほうが運動性能や乗り心地は上がるようだね。 もう銀翼600にフォルのカウルつけて発売汁!
685774RR:03/08/01 23:10 ID:uh+cFbZu
>>681
おまえわな。自分の認識=全世界の人間の認識
と勘違いしてる夏厨房ハケーン。
と釣られてみる
686774RR:03/08/01 23:12 ID:uh+cFbZu
>>682
振動はそんなに気にならないからやはりメットインだね。
姿かたちはあれでイイから。
687774RR:03/08/01 23:23 ID:y+iiZBxL
>>681 おれは白い巣株なんだが白いジェット、青のパーカーを着て走る
ことが多い。前の車が妙に意識して制限速度まで急ブレーキ
をかけることが多々あって・・・。青いバイクウェアは2度と買うまい
と誓ったよ。
688山崎 渉:03/08/02 01:36 ID:fMmgqR+o
(^^)
689774RR:03/08/02 17:08 ID:aDZtiXxL
マイフォルツァ 健康診断で入院中。
いないと寂しいのぉ。はよ帰ってこんかなぁ。
690774RR:03/08/02 22:33 ID:Xkt1G/W9
>>465 まーまー、夏厨は人様のモノを平気で盗むから車種より誰が乗っているか
    どんな奴が乗っているかの方が、重要なんじゃないの。
    持ち主に見つかったら逃げないといけないからね。
691774RR:03/08/03 03:10 ID:8qiobmkW
↑↑↑↑
????
692774RR:03/08/03 03:23 ID:fBJopB0y
新車で初期型買って乗り続けてるけどやっぱりメットインが狭いね〜
大型二輪取得したけど買い換える金が…
しばらく乗り続けるかな。 乗りやすいしね。
よくいろんな所にLED付けてる人がいるけど飛行機っぽくて良いなって思います。
693774RR:03/08/03 13:01 ID:x1VXNcPI
>>692

> よくいろんな所にLED付けてる人がいるけど飛行機っぽくて良いなって思います。

い、いや。DQN以外の何ものでもないと思うが・・・・
694774RR:03/08/03 16:45 ID:3qBJGp0E
最近流行ってるねー。DQNヤン車仕様のLEDでチカチカチカチカしてる香具師。
あれで運転マナー悪かったらもう、半珍走族だな。

同じビグスク海苔としてハズカシー。
695774RR:03/08/03 20:28 ID:tV/oQ5LQ
フォルにHID付けた人、どのメーカーの物を付けたか
教えてください。
696774RR:03/08/03 21:43 ID:njnlmiPx
フォルツァ次期モデル極秘情報
水冷DOHC並列2気筒エンジン+PGM-FI搭載、クラス最強の30馬力
697774RR:03/08/03 21:48 ID:1XXbRI50
新車の値引きが5マソだったんだけど、こんなもんかな?
698774RR:03/08/03 21:51 ID:rXZ1/rIH
そんなモンでは?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 21:53 ID:1XXbRI50
>>698
さんくす。明日買ってきます
700774RR:03/08/03 21:54 ID:rXZ1/rIH
>>699

くっ車板から!?
701774RR:03/08/03 21:57 ID:njnlmiPx
>>699
次期モデルまで待て!
702774RR :03/08/03 22:04 ID:1XXbRI50
>>700
スマソ 名前欄みてなかった。。。(/ω\)ハズカシーィ

時期モデルっていつ頃でるの?
703774RR:03/08/03 22:17 ID:WQgbtyju
うんこ



















えーとそろそろかな
704774RR:03/08/04 01:12 ID:siitb80h
要するに様子をみているのだと思う。Y社の様子を。
Yが新モデルにチェンジした瞬間、新モデルが出ると思うよ。
Sがマイナーチェンジしても無視だからねHONDA(藁
705774RR:03/08/04 01:29 ID:JNO7Lezp
↑ミッションもそうでしょ。
 スズキよりもカワサキに対しての無視加減の方がスゴイ気がする。
 ZZR1100の300キロオーバー時代も最高速だけなぞ意味ナシと無視
 スズキはコスト無視のとんでもない事するから、意外とケースバイケース化と・・
706774RR:03/08/04 03:48 ID:6w2bnCxb
頼むから白フォルツァで白ジェット透明シールド&青シャツ、ウォークマンは
辞めてくれ。白バイと間違える
というのも昨日、白バイに3回もスクランブル発進されたズマ海苔の漏れ・・・。
すぐに減速したらUターンしていったが
707774RR:03/08/04 11:19 ID:NroCcJQL
>>699

新車3年前で7萬引きでしたよ。
708774RR:03/08/04 12:37 ID:0TACYvZn
>>699

ttp://www.rjen.jp/index.html
新車ここで買いました。
見積もりもオンラインでできるから便利いいっすよ。
709774RR:03/08/04 13:17 ID:kRRlOfpZ
どこか国産250クラスでフルフラットフロア&コンパクトボディーのビクスク
出してくれないかな?足元のでっぱり荷物置けなくて不便。エンジンが出っ張ってる
から無理かと思ってたが、キムコのグランドディンクがフラットフロアだったので
無理ではないんだと思う
710774RR:03/08/04 13:24 ID:QfSiB88N
あのガソリンタンクがかっこいいんじゃないか!!
711774RR:03/08/04 19:56 ID:y5gYYWBJ
>>708
どうせ、通販で買うなら、もっと安いところにしろw。
茨城とかな。
712692:03/08/05 00:59 ID:6e3wy0UA
>>693-694
確かにDQNっぽいんだけどね。 さりげな〜く付けてるのが良いと思うのだが。
でも、実際にマナー悪いね。 ああにはなりたくないと思う。

ちょっと質問。 スパトラはDQNの類に入りますかね。
713774RR:03/08/05 10:52 ID:xYWH9k5N
>>732
DQNのたぐいというよりも、
DQN仕様の中核をなすアイテムと言って過言ではないように思うが?
714774RR:03/08/05 15:56 ID:La8qWVUG
黒買おうか白買おうか迷いまくり(  ´д`)
715まただまされたな、ワトスン君!:03/08/05 21:51 ID:3YMPqKvD
黄色がいい
716774RR:03/08/06 19:25 ID:W/l7mM/M
あの黄色はノーマルでも十分目立つな。
でも色は好き。
717774RR:03/08/07 14:14 ID:mw7aKfc/
ageやがります。
718774RR:03/08/07 18:38 ID:OyGyOdSi
黄色アフォルツァ海苔のおかげでうpロダ閉鎖したな
719774RR:03/08/07 18:56 ID:r/TsGSR9
さっき駐車場に止めてたら、893風のおっさん2人が、マイフォルに勝手にまたがったりしてました。
声かけるのやばそうな雰囲気だったんで、おっさんたちが居なくなるのを待ってたんだけど、
こんなとき皆さんはどんな風に対処します??
やっぱりアラームつけないと駄目かなぁ。
720774RR:03/08/07 18:59 ID:PU9ACm8P
>>719
そいつらは常識が通用しない危険動物なので
警察に電話して、捕まえさせるか追い払って貰うのが
最良の選択かと思う。 

つーか他人のバイクに勝手にまたがるな!!ムカツク!!
まじで鉄棒でおもいくそ殴りたい気分だ!!
721774RR:03/08/07 19:14 ID:r/TsGSR9
>>720
俺も大事にしてるフォルにまたがられて頭に来たんですよ。
しかもくわえタバコで。
スロットル回したり、パーキングブレーキ操作したりしてたし。

警察を呼ぶのはちょっとお巡りさんに申し訳ないような気もしますが、
>>720氏のように、必要なときは呼ばないといけないのかもしれませんね。
722774RR:03/08/07 19:54 ID:mHYpobOz
とりあえず純正のアラーム付けたら?
安いし信頼性も高いぞ。

723774RR:03/08/07 20:25 ID:PU9ACm8P
>>721
くわえタバコは更に脳天血が真っ赤になるくらいむかつくな。
一人だったら、顔面パンチ食らわせたあと
無理やりバイクから遠ざけて、起き上がれんぐらい
蹴りを顔面なり足なり叩きこむちゅーか叩き込みたいぜ!!
死ねっ!!死ね!!!このゴミ野郎!!!ちゅう感じで。

でも、跨ってるときに殴ったら、バイクも倒れそうで
冷や冷やもん。やっぱり携帯で即効警察にチクったほうがいい。

「ヤクザまがいの二人が僕のバイクに無断で跨って離れないんです。
 注意しようにも危ないので、お巡りさん来て頂けますか・・?」

のような感じで。他人のバイクに勝手にまたがる時点で異常なんだから
警察にチクって正解。当然。
724774RR:03/08/07 20:46 ID:r/TsGSR9
>>722
俺もアラーム必要な気がしてきたところです。
純正品かヤフオクのエンジンスタータ付きのどちらかにしようお思います。
>>723
893風じゃなければ普通に注意できたんですが、明らかに風貌がやばかったから。
また同じようなことがあれば「ヤクザまがいの二人が僕のバイクに無断で跨って離れないんです。
 注意しようにも危ないので、お巡りさん来て頂けますか・・?」ってk察呼ぼうと思います。
アドバイスThanksです。

725774RR:03/08/07 22:04 ID:4Jrpimmi
以前書き込んだ教習所にあったFORZAはやはり2輪AT用に試験的に仕入れておいてあるものらしいです。
車体を保護するバーを取り付けられない、平均台がかなり不安定、エンストしないから即死するようなミスも起きる可能性があると危惧していました。
やはり2輪AT限定免許の教習者はFORZAが主流になるのかな。
726774RR:03/08/07 22:07 ID:4Jrpimmi
ちょっとFORZAに乗ってみたかったなぁ。
727774RR:03/08/07 23:11 ID:aMbX8YfJ
FORSIGHTでいいじゃねーか。なんでFORZAなんだろ?
FORSITEならバーも付けれやすそう。
728774RR:03/08/07 23:38 ID:JsSHCn0E
>>707
大和市のバイク屋さんでFORZAタイプXが45、9万円で売ってました。
乗り出し価格53,5万って最安じゃない?
729774RR:03/08/08 02:40 ID:in//Bcj4
>>721 一辺警察呼んでみたら、呆れる態度でもっと呼ぼう!ってなるよ。
   公務員のクセに仕事舐めすぎ。
   警察に気を使わなくてもいいのよ。 その為の警察なんだからね。
730774RR:03/08/08 03:18 ID:zU1qgqpq
>一辺警察呼んでみたら、呆れる態度でもっと呼ぼう!ってなるよ。
意味が分からないんだけど・・・。
731774RR:03/08/08 08:23 ID:S+0HPtfz
>>730
一度警察を呼んでみたら
呆れるほどの態度だったんで、
「もっと呼んでやろう」って気になるよ。

ていう意味でないかい?
732774RR:03/08/08 11:03 ID:F+8wh1i4
>>728

つまりもうそろそろってことなのかも・・・
買ったばっかなのに クソ
733774RR:03/08/08 14:03 ID:NchM30jg
たいした様ではないのに、一々警察を呼び出すと怒られそうだ・・・と思っても
実際やってくるのは、コンビニのバイトに毛が生えた程度の警官がおおいですね。

外国人犯罪者何とかしるー!
734774RR:03/08/08 14:08 ID:sX5bZQLk
コンビニのバイトなめるな。
735774RR:03/08/08 20:43 ID:SVCqu5NK
乾燥舗装路でもロックするぐらいのブレーキが欲しい、
せっかくABS付いてるのに...
マスターシリンダーをレプリカのに変えたら良いのかな?
又 お勧めのパットはありましたら教えてください。
736774RR:03/08/09 01:54 ID:sGgVkN75
>>735
マジレスすると
A B Sがついてるからロックしないのでは?

漏れ同じキャリパーのフォーサイトだけど
晴れでも雨でもガンガンロックしますよ。
今のところ
雨の日に前後輪ロック&二輪ドリフト×2
晴れの日にフロントロック×2、前後輪ロック×1
こんだけロックしてるけど意外とコケることはなかったw
737774RR:03/08/09 02:07 ID:1QrKUkOC
HONDAがボスカブの試作車出したね。
すごいな。
ビッグカブ。250tだけど、遠心クラッチなのか?
いつ発売なんだろーなー
738774RR:03/08/09 03:00 ID:QJekHf8I
>>737
ガセ。
739774RR:03/08/09 04:49 ID:D1fZokY+
>>734 ファミマー、ミニストップは比較的オーナーがシフトに入っているため
   それなりのレベルが保たれている場合が多いが、セブンイレブンやサンクスの
   深夜バイトは恐ろしくdでもないガキがいる事が多い。
   雑誌コーナーで雑誌に手をついて友だちグループとダベりまくりレジホッタラカシ、
   バックヤード?にこもっているのか、いくら呼んでも店員出てこないなどは
   軽いほうで、dでもなく応対で腹たって本部電話した事があるよ。
   レシートから何時何分に利用したものだが。って伝えたら即日クビになったようだ。
   それからオーナーが居る場合俺に対して異常に神経尖らせているのが良くわかる。
   常識的応対なら、一々怒ったりはしないんだけど、あまりに目に余るとゃっぱり怒りたくもなるよ。
740774RR:03/08/09 14:15 ID:ajdKUIVr
>>738
ほんとうだ。ヴアカが。
741774RR:03/08/09 14:16 ID:ajdKUIVr
742774RR:03/08/09 16:07 ID:Y+tw4rJP
>>740
>>738
おまえらクソども>>737に謝れ。
743774RR:03/08/09 17:27 ID:WFV/Ged5
>>742
あなたは試作車と市販予定車の違いもわからないんですか?
744774RR:03/08/09 17:32 ID:/++hCji4
まあ、ソースを貼らなかった>>737が真のヴァカ
745774RR:03/08/09 17:37 ID:0Rv3P1fY
なんで737は1999年に発表されている試作車を
今頃「発表したね」とか言っちゃってるのかと
746774RR:03/08/09 23:08 ID:Il2/1WCd
どうでもいいじゃん
フォルツアスレだしね
747774RR:03/08/10 00:52 ID:gQZp/Gs3
今のこの流れだとビッグカブも出るんかもね。
748774RR:03/08/10 01:11 ID:SgT9W1vb
フォルのシート下のライト、反射板を自作したら明るくなった。

749774RR:03/08/10 09:56 ID:/CLQ1hhh
age
750774RR:03/08/10 10:57 ID:w38DWpqT
白フォル欲しい
751774RR:03/08/10 14:17 ID:9rqXJChU
http://www.rivet-jp.com/store/zakka/underground/carparts/flameskit.html
これ、フォルツァにつけれないかなぁ〜?
むりかな?
752774RR:03/08/10 15:17 ID:w38DWpqT
>>751
もしつけるんならこっちつけた方がいいかも
http://www.bee-r.com/main/parts/index.htm

回転数を一定数で規制する機能のほかにおまけとして火も吹かせられる
どっちもバイクにつくかどうかはわかんないけど(  ;´д`)
753774RR:03/08/10 17:47 ID:K5hLC5oE
こんなもんつけて喜ぶ奴の気が知れない。
FOCの掲示板いけよ。
あそこなら基地外の集団だから、お前らにあってるかもしれない。
754774RR:03/08/10 18:04 ID:SgT9W1vb
こんなの付けてたらエンジンすぐに壊れちゃいますよ。
755774RR:03/08/10 22:05 ID:LOMLyh1I
フォルスレまでDQNの巣窟か・・・
756774RR:03/08/10 22:23 ID:9rqXJChU

コンピューターに割り込ませるタイプだからフォルツァには難しいかも。

8耐マシンみたいに走行中にマフラーから火がぽんぽん出るのってどうやるんかいな
スクーターだと無理なのかねぇ
757774RR:03/08/10 23:51 ID:lZBxEI85
夏だからか?
バカ増えてヤダナー。

マジェの向こうを張った車種だけに、DQNが多くてアタリマエなのか?
しかし、どーすれば火を吹くかも知らないヤツほど物珍しさでチャレンジして
後々大公開して、泣いて悔やむんだろうな。
もしそれをやったらどういう事になりそうなのか位は考えてからにしろよな。
758774RR:03/08/11 00:06 ID:1GP1AgTc
どうなるんでしょう?
エンジン壊れるのかね?

キルスイッチを作動させると火がでると以前読んだことがあります
759774RR:03/08/11 01:57 ID:9Dwv2BHB
私のモリワキゼロ。パンパン風船が割れるような音が鳴ることが多いんだけど
このまま走り続けると良くない??
760774RR:03/08/11 04:45 ID:SfNV8h2A
夏のせいかすげぃ低レベル化 進行中・・・・
761774RR:03/08/11 04:46 ID:ndwP2fgR
まあDQNご用達のバイクだからしかたないわな

チュンチュキタ━━━━━━(´д`)━━━━━━ !!!!!ン
762まただまされたな、ワトスン君!:03/08/11 06:26 ID:RInvZF12
マフラー抜けるぞ
実際俺以前VFRで
走行中にキルスイッチ入れて
バックファイヤーやっていきなり
マフラー抜けたから………
763774RR:03/08/11 09:03 ID:2TOZthR2
マフラー抜けぐらいならまだ良い
排気バルブが衝撃で下がってピストンの位置によっては
バルブタッチしてバルブ、ピストン、クランク、シリンダ、ケースが
一瞬にしてアポーン!!

修理するより中古買った方が安く上がる事になるよ。
764774RR:03/08/11 09:14 ID:ndwP2fgR
フォルツアのカスタマイズカタログがクリアウィンカーレンズにスパトラですなあ〜
765774RR:03/08/11 10:14 ID:ajHuUFlv
フォルツアの購入を検討しています。

諸事情により駐輪場に置く為に高さ50センチの段差(階段)を
乗り越えなければなりません。
アルミブリッジ(全長210センチ、有効幅18センチ)を使って
乗り越えようと思ってます。
手押しではむずかしいでしょうか?
766774RR:03/08/11 13:27 ID:lFP/zALa
バイク屋がやるように、ちょいスロットル開けながら押したら?
767774RR:03/08/11 14:31 ID:1wYy+ghi
50センチ位なら楽勝ですよ。
768774RR:03/08/11 18:59 ID:2TOZthR2
>>765

スクーターは重心が低いので簡単ですよ
769774RR:03/08/11 23:22 ID:HOeueN75
でも、ちょっと気を抜けば、あれあれあれって感じで倒しちゃう。。。
女だから力ないから仕方ないか(涙
倒してしまったときはショックでした
770774RR:03/08/11 23:27 ID:DJYfqTTc
>>769
好きだ
771774RR:03/08/11 23:41 ID:2TOZthR2
>>769

あれあれって所でちょっと萌
772774RR:03/08/12 00:04 ID:9LouLn/R
>>769
おじゃうさん。
こけた御身のバイクのかわりに、わたくしのうしろに乗りませぬか?
おうちまで送ってしんぜやう。
773774RR:03/08/12 00:56 ID:bMHXiK+n
ナンパUZEEEEEEEEE
774774RR:03/08/12 06:13 ID:YINDmMX5
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37291784
これ被って走ったら迷惑ですね
775774RR:03/08/12 19:48 ID:2dvfYE/p
かなり旧型のメットだな。
現行の白バイ隊員はアライのアップタウンを被ってる
 もちろん小細工してあるが。
776774RR:03/08/12 21:32 ID:HQn2m+qd
バイク板ならではのムサさ。
でも結構?女性見てるみたいだよ。
最近、バイクに興味持つ女性増えてるね。
777774RR:03/08/12 21:42 ID:iO0zHxIi
50センチの段差ってかなりあるような・・
778774RR:03/08/12 22:00 ID:YINDmMX5
買ったばっかりなんですが洗車場で洗車しても大丈夫なものなんですか?
779774RR:03/08/12 22:20 ID:ith29J/7
>>778

高圧で水をかけるのはやめておいたほうがいいです

上手にやればジョウロには位くらいの水でも洗車出来るので
宜しかったらお試しあれ。

後、フクピカ等も効果的です
気付いた時やヒマな時出先でもサッときれいに出来るので
いつも一袋持ってます。
780774RR:03/08/12 23:16 ID:0540qXpH
ピッチクリーナーが最高にいいよ!安いし。
フクぴかはカウル専用に。
足元、マフラー、フェンダー、フロントフォークやら汚れのキツいところは
ピッチクリーナーでひと吹きで落ちる。オススメ。
781774RR:03/08/12 23:28 ID:0540qXpH
スクリーンの交換自分でやろうと思うんだけどこの図の通りでいいんかな?
ttp://www66.tok2.com/home2/jf3ffp/qfoc/030720/Dscf0011.jpg
ttp://www66.tok2.com/home2/jf3ffp/qfoc/030720/Dscf0012.jpg

他に注意することあれば教えていただけると蟻が鯛
782774RR:03/08/12 23:35 ID:YINDmMX5
>>781
なんかプラモデル作ってた時代のこと思い出して
もう一押しで涙出そうになった
783774RR:03/08/12 23:40 ID:ith29J/7
>>781

いいですよ

スクリーンを止めるネジは全てを仮締めしてから本締めすると吉
784774RR:03/08/12 23:46 ID:2QYcUm+k
シロフォルのガーニッシュだけ赤や青にしたらカコイイぞ。
785KTC:03/08/12 23:49 ID:+cVPnLJL
>>779,>>780
フクピカのライバル商品、花王のベガWAX洗車シートが
9月末をもって生産終了だなんだって!
以後、店頭在庫がなくなり次第、販売を終了。
今日、ホームセンターで¥298で安売りしてたので10袋買い溜めしちゃった。
786774RR:03/08/12 23:51 ID:ith29J/7
>>785

安くてフクピカより汁気が多いんで
フロント廻りやヘルメットの虫取りに重宝してたんだが・・・

チョット残念
オイラも買いだめしようかな
787774RR:03/08/13 00:23 ID:dvTYEvfc
>>785
俺はベガをよく使っていた
残念だー

あと、バイクパーツ屋なんかに売ってるフォーサイトの絵が書いてあるオレンジ色のヤシはあまりよくない
300円ぐらいで12枚入ってるやつね
788774RR:03/08/13 20:00 ID:FXAyO253
本日やっと1000km突破、と思ったら
1000kmの「1」が赤色でした。
これって当りでもう一台って事かなーw
789774RR:03/08/14 00:13 ID:aSinxfHL
>>788
当たりのなで近くのホンダウイング店でもう一台もらいに・・・ry

おいるこーかんーしよーぜー
790774RR:03/08/14 00:44 ID:dfji3b0l
>>788
FORZAも赤色なんだ・・・
最近のホンダのスクーターはそればかりだけど、
どういう意味があるのでせうか?
791774RR:03/08/14 00:45 ID:6nRuZLgO
おまいが飛ばしすぎるから、赤球が出たんだよ
しばらくは法定速度を守りナ
792774RR:03/08/14 00:55 ID:/yUSrUy8
789が答えを書いてくれるじゃないか。

赤いメーター数字はオイル交換を推奨する走行距離です
フォルツァの場合は5000キロごとに表示されます
オイル交換忘れないためのメーカー側のショボイ細工だよ
793774RR:03/08/14 01:13 ID:dfji3b0l
>>792
そうだったんですか・・・
わざわざレスどうもですた!
794774RR:03/08/14 09:15 ID:r6ASXra+
スクーターは湿式クラッチじゃないので
安売りしている車用のオイルが使えるので安上がりです。
795774RR:03/08/14 14:10 ID:dgMvNQh7
フォルツアはウルトラなにを入れるのが好ましいんですか?
796774RR:03/08/14 16:50 ID:r6ASXra+
何キロ毎に交換するのが良いのですか?
797774RR:03/08/14 20:58 ID:BbbRdh5k
なんか、FOCが祭りになってるみたいだな。
798774RR:03/08/14 21:01 ID:wiEaVEpK
体がでかいんでシートがせまいんですけど(足が伸ばせない・・)
いいシートないですかね?背もたれがもっと奥にあるやつがいいんだけど。
799774RR:03/08/14 21:03 ID:/yUSrUy8

バックレストは取り外せます。
まぁ、はずしたあとの穴をどうにかすればずいぶんゆとりができるとおもうけど。

いっそのことカスタムシートにするのも手では?
800774RR:03/08/14 21:05 ID:p6mxmX3/
800
801774RR:03/08/14 21:12 ID:ylyEGL6A
フォルツァオーナーズクラブHPの質問板で祭ってる。ワショーイ!
802774RR:03/08/14 21:39 ID:pRiX4zJZ
漏れのバイクもフォルツァのサイバーゴ−ルドに塗りたいんだけど
塗料市販されてないよね?
803774RR:03/08/15 00:36 ID:LZp8j2NL
>>801
消されてるね。
ログ持ってる人はいないかな?
804山崎 渉:03/08/15 14:29 ID:SRFF0i1n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
805774RR:03/08/15 16:29 ID:pibqESKb
FOCの質問板にでてくるTOSHIって香具師
何者?
806774RR:03/08/15 16:37 ID:PHar+9YZ
嫌われ者(本人気づかず)
807774RR:03/08/15 17:29 ID:pibqESKb
>>806
それじゃーこんな感じかな?

           _∧_∧
        / ̄ ( #・Д・) ⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙ !!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>TOSHI
808774RR:03/08/15 20:27 ID:+c6ISzJf
キタコかユーロのシート使ってる人いない?
インプレきぼん
809774RR:03/08/15 20:53 ID:omTq4q0K
ここの住人にちょっと前にユーロシートに換えた人がいる。
インプレ待ってるのですが、おながいします。
すわり心地、視界性などインプレきぼんぬ
810774RR:03/08/15 21:40 ID:+c6ISzJf
ユーロシートってヨーロッパの輸出車用のシートってこと?
811774RR:03/08/15 21:55 ID:jkYAjeNK
キタコが出してるフォルのカスタムパーツですよ。
その名称がユーロシート。
かなりカッコイイ。フォルの雰囲気もかなり変わりそうです。
ホンダのカスタマイズカタログに載ってたと思いますよ。
が、高いので買い渋ってしまいますな。

シート下の収納面はどうですか?少なくなったりしますか?
インプレおねがいします。
812774RR:03/08/15 22:41 ID:+c6ISzJf
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/customize/forza/seat-backrest.html
ユーロタイプはデイトナでしょ。
でもデイトナのホームページには商品が乗ってなかった・・。
情報なさすぎ。写真もわかりづらいし。
813774RR:03/08/15 22:59 ID:qf8/6qAl
カスタマイズカタログ撮ってみますた( ;´д`)
こっちのほうがまだ見えるかな?

俺的には背もたれが少なくなるからいかがなものかと・・・
814774RR:03/08/15 23:00 ID:qf8/6qAl
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0120.jpg

URL書いてなかった_| ̄|○
815774RR:03/08/15 23:07 ID:NwvaeL/m
こんなちっこいミラーで後ろ見えるの?
816774RR:03/08/15 23:25 ID:qf8/6qAl
ノーマルよりは視界は狭いだろうね
クリアウインカーにスパトラ(  ;´д`)
817まただまされたな、ワトスン君!:03/08/15 23:51 ID:H59x04xb
時期型フォルツァの希望仕様

フォルツァの
デザインと排気量はそのままで
250cc並列(トランクの都合上並列になる)2気筒
DOHC4バルブVTEC(バルブの開閉タイミング&リフト量を変えるVTEC)
PGM−FI
30馬力以上
電子制御CVTにより(BHMM)(バイク用ホンダマルチマチック)
常時高回転キープで(スポーツモードの場合)
パワフル加速
金属ベルト採用でベルトの寿命も10万K以上
クラッチは湿式多板(ようはバイク版マルチマチックだがバイクの場合クラッチの作動に油圧が使えないから無理か………)
究極の車検が無くて速くて運転が楽なバイクになる
スクリーンはもっと大型にしてワイパーをつける
メットインスペースももっと大きく(2気筒にしたらもっと小さくなってしまうだろうがそこを何とか)
これで価格50万円でよろしく
818774RR:03/08/16 00:01 ID:qK0CIwfY
>>817
むり
819774RR:03/08/16 00:27 ID:9+95gFro
まぁ、時期フォルはデザインはなるべくそのままでトランク増やせー
以上

折れもTOSHI?っていう香具師が結構前から気になっていたんだが・・・
あの、質問の量、無意味な返信、なぜかヤフオクの値段を引っ張り出してくる、んでもって駆動系の話になると自分が昔乗っていた原付、・・・・・
ちょっとは遠慮してほしいと思う。
なんかよくわからんけどFOCスタッフにちくり入れてるし・・・
デジカメが無いせいか携帯カメラの画像は醜いし・・・
あと、書き込みにかならずといっていいほど『!』が付く。
ビックリマーク(エクスクラメーションマーク)大好きなのね。
ってか、16?
820まただまされたな、ワトスン君!:03/08/16 08:15 ID:cxNM/DQv
誤 時期
正 次期
821774RR:03/08/16 13:54 ID:dWeRCffz
>>817 のようなフォルはまず無理だろうが、あったらバカ売れするだろうな。
822774RR:03/08/16 15:19 ID:odua+yIj
バックレストって自分用につけられないですか?
823774RR:03/08/16 20:40 ID:3zsG1Elx
雨の中走ったが走っている限りあんまり濡れないね。

さすがスクーター。
824774RR:03/08/16 21:24 ID:F+EpWwwP
>>823
スクリーンはノーマル?
825774RR:03/08/16 21:27 ID:3zsG1Elx
>>824

ノーマルだよ。
途中で上だけカッパを着たが、靴やズボンはぜんぜん濡れなかった。
826774RR:03/08/16 21:30 ID:F+EpWwwP
>>825
ショートだとやっぱ濡れるかな…
827774RR:03/08/16 23:24 ID:BP5jx0nV
>>826
ショートだとぬれるね。
霧雨程度なら防げるけどちょっと強く降ったらアウト


ところで皆様、僕のフォルツァは走行25000キロで純正のエアクリは12000キロで
新品に交換後13000キロ使用しております
(メーカー交換サイクルは20000キロごとでいいらしい)
排気はヨシムラサイクロンです プラグは純正指定の物を新品に交換したばかりです

最近やたらとエンストします、40キロぐらいですり抜けしてて信号待ちで
停車するとプシューって感じの音とともにエンジンストップ
セル回せば何事もなかったかのように再始動しますが・・・
ほかにも急ブレーキで停車したときに↑と同じ現象がおきます(おきたりおきなかったり)
どっか悪いんですかねぇ?

原因わかるかたアドバイスよろしくおねがいします
828774RR:03/08/16 23:24 ID:tuD8cGvJ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41201210
これ付けて走ってもいいですか?
829774RR:03/08/16 23:30 ID:3zsG1Elx
>>827

キャブじゃないのか?
キャブクリーナーで洗ってみるとか、アイドリング調整でもしてみたら?
830774RR:03/08/17 03:24 ID:3dSTOXsf
>>827
アイドリングの回転数は規定値になってますか?
漏れはフォーサイトで何度か同じ症状があったけど
アイドリングを若干上げたらエンストは無くなりました。
アイドリングが低いと音と振動が気持ちいいけど
ちょい高めにすると発進もスムーズになりますよ。
831827:03/08/17 05:25 ID:Wxf7/FEd
>>829
毎日通勤で40キロほど使用しているのでキャブは詰まっていないと思います

>>830
アイドル回転数は購入時若干高めに設定されており(2100回転ぐらい)気になったので
1400回転に調整してあります。
832まただまされたな、ワトスン君!:03/08/17 06:04 ID:5BTAte4l
安いマフラーをお探しの片はこれ
http://wiruswin.com/top.html

833774RR:03/08/17 06:22 ID:Afv5k6E6
>>828
ご自由にどうぞ!
834774RR:03/08/17 08:59 ID:iWs2oxE2
車載工具だけじゃあカウルも外せない。

追加で搭載している車載工具を晒そう。
835774RR:03/08/17 16:14 ID:7sacezaa
>>828
青シャツ白ジェットでどうぞ。
836774RR:03/08/17 21:40 ID:WnRVFead
>>828
こんなのつけて走っても違反とかにならないの?
だとしたらすごいカスタムの材料になりそうだな。
棒みたいなのを右後ろにつけてその先端に・・・

あとはフロントカウルの両サイド?
837774RR:03/08/17 23:48 ID:3VRQapdP
フォルツアは500m先からもまったく白バイに見えない。
見えると思ってるのは乗ってる本人だけ。
白バイにあこがれるのはいいが、自意識過剰しすぎ。

赤サイレンなんか付けたら、ぶざまで恥ずかしいこと
この上ない。周囲から失笑される。
838774RR:03/08/18 00:36 ID:xnqIiQlS
キタコのスポーツシートって自分でつけられますか?
839774RR:03/08/18 00:52 ID:GbLTByzb
白バイに見える→×
白バイと見間違え、やがて気づく→○
840774RR:03/08/18 01:15 ID:RoHAQv7O
>>836
回転灯(赤)を点灯させての走行は違法だと思うけど
消灯しての走行は合法なのかな?
青や黄色の回転灯だと点灯しようが消灯したままでも合法でしょう!?
841774RR:03/08/18 01:45 ID:J/DtgRjG
太陽など外部の光源によって点灯しているように誤解を与える可能性がある為
走行時にはホロなどを掛け見えなくする事が義務つけられている筈だったよ。

撮影のニセパトカーなんか自走している時はサイレン部にカバーかけてる。
○○警察などの文字は隠して、ロケバス臭いのも近くをくっついて走っているよ。
運転している連中がもろADのように貧相な私服だから間違われないだろうけど
事件があった場合勘違いして助けを求めてくる奴は結構居ると思うけどなー。
842774RR:03/08/18 03:18 ID:C+N3XcjN
>>838
まずは自分でシート外してみれ。
それの逆だよ。
843774RR:03/08/18 04:25 ID:hHF0JMua
>>838
はずす事さえできれば簡単につけられます。
シートベースは純正のものなので完全にボルトオンです。
844774RR:03/08/18 16:38 ID:Xx7gJFdZ
車載工具だけでつけられますか?>シート
845774RR:03/08/18 23:09 ID:hYVhn9AU
地元のバイク屋でフォルがめちゃくちゃ値引きされてた。
ちょっとショックだが、もしかしたらもうすぐモデルチェンジの悪寒??
846774RR:03/08/18 23:16 ID:isnP0sqp
>>844

ラチェットのBOXレンチがあった方が良い
847774RR:03/08/19 00:01 ID:uMaTm20N
>>846に同意
ナットを2個外せば桶だがちと深めの位置だからな。

余談だが「S」だとアイドルストシプの着座センサーにも気を付けてください。
848774RR:03/08/19 00:03 ID:/IkvBiZ9
Sにカスタムシートは付かないんじゃないの?
849774RR:03/08/19 00:05 ID:RVz97kFl
>>848

尻浮かしててもエンジンかかってしまうが、
自己責任で直結しちゃえば問題なし。
850774RR:03/08/19 01:43 ID:nGPUjsoN
>>845
いくら?
851774RR:03/08/19 08:59 ID:f2v4hhfA
845じゃないが
俺の家の近くなら39万かな?
852774RR:03/08/19 10:21 ID:ltH9q91h
扇恥影が松浪との交尾間で止まっています。
853774RR:03/08/19 14:18 ID:KRSsAJ6F
2001のノーマルのフォルってカスタムシートつけられますか?
854774RR:03/08/20 03:12 ID:sEHtztdI
暖機してますか?
855774RR:03/08/20 09:29 ID:ccVidg9m
そういやSってどうやって暖機するんだ?
常に座ってないとエンストするんでしょ?
856774RR:03/08/20 11:16 ID:Uoyh+TST
>855
暖気できた状態になるまでアイドリングストップは作動しないはず
後細かいところを言うと
「常に座ってないとエンストする」ではなく
「常に座っているとエンストする」。
もちろん停止して座ってふかしてない状態など条件はあるよ>IS作動
強制的に暖気とかアイドル状態続けたいならスイッチでオフにすればいいだけだし
857774RR:03/08/20 23:44 ID:/ibUYfHu
ホームセンターにフォル用のバイクカバーが1980で売ってた。
あきらかに中国製。いいのか?勝手に
858510:03/08/21 01:30 ID:W4+0CVQd
キタコのスポーツシート装着しました。
ま〜、ちゃんと金出して買ったんだから、思った通りに書いていいよね。
ちなみに当方身長175cmの70kg。
以下、あくまで私個人の感想ね。

いや〜、ノーマルシートはよく出来てますわ。
まず、致命的なとこなんだけど座面がアンコ抜きで前方に傾いてる上、
バックレストを除去した部分の穴埋めのためのアンコ盛により、
腰から太ももにかけて大きくラウンドしているので、
シートに対する体の接地面が小さいです。
で、どうなるかっていうと、絶えず前方にずり落ちることになり、
ズボンがずれて痛いです。
私はステップの前方の方に足を踏ん張って、
走り幅跳びの様なポジションで乗るのが好きなんですが、
そうすると、腰と尻はシートに接地してるんですが、
その前が浮いちゃってね、なんつーかスースーするって言うかね……。
硬さはノーマルより硬くなってます。
タンデムシート部分はノーマルのバックレストと同じ高さくらい
派手にアンコ盛っているのでかなり乗り心地があがっているはず。
ようは、前方をアンコ抜き、バックレストを除去してその代わりに
タンデムシートを元のバックレストの高さまで盛ってあるんですわ。

>>811
ベースはノーマルと全く一緒です。HONDAのモールドまで入ってますよ。
なので、容量などは全く変わりないです。

一応、ノーマルと並べて撮った写真とかあるけど、
見たい人いる?あげていいところに誘導してくれたら上げるけど。
ほかにも知りたいことあったら質問してください。
859774RR:03/08/22 00:27 ID:UNhZqGFO
ユーロシートはどうですかね?
860774RR:03/08/22 02:43 ID:9+Ad8zNT
フォルツアのエンジンって2バルブですか?
861山崎 渉:03/08/22 08:45 ID:L6h8ro5f
スカイウェイブ以外のスクーターは
みんな2バルブ………
862山崎 渉:03/08/22 09:15 ID:L6h8ro5f
フォルツァのハンドルを
メッキにしたい場合
一番安く済む方法は?
一番安いメッキハンドルと
カバーの価格
863774RR:03/08/22 10:31 ID:tTXe/9Ki
学校に忍び込む
    ↓
好きな女子の机盗む
    ↓
  家で好きな形に手曲げ
864774RR:03/08/22 11:11 ID:2hQDpfma
手曲げは根気が要りそうだな(w

NEWモデルはやはりデザイン一新されるかな?
メットインスペースが改善されなければ萎える‥。
865774RR:03/08/22 14:45 ID:OitYNAZY
カスタムシートって」いくらくらいかかるんですか?
866774RR:03/08/22 15:29 ID:i20jQIt4
T−MAXに対抗してFORZA500を出して欲しい。銀翼は見た目が全然スポーティじゃないから。
867774RR:03/08/22 16:19 ID:RMdqWGpg
赤の回転灯は付けているだけで違反です。
青の回転灯は付けているならOKですが
回転させていなくても配線してあると違反になります。
道路運送車両法にきちんと明記されていますので。

なお緊急自動車の運転には公安委員会の免許証がありますので
赤灯を回転して走行すると無免許運転になります。

緊急自動車の免許には勝田の中央研修所で取得できますが
緊急自動車の種類によっては道路交通法に違反することもありますので
注意して下さい。

たとえば一方通行の逆走は警察の緊急車両しか認められていません。
その他、赤信号は徐行の信号と理解できますが10キロ以上で通過すると
徐行義務違反で検挙されますので注意して下さい。

なお、青の回転灯は停止時に非常停止機材として認められていますので
走行中以外は使用することが可能です。
868774RR:03/08/22 22:27 ID:nYrMzV7v
用は回転させなきゃOKということか。青なら。
ダレかFORZAを白バイカスタムすり香具師いないかなー。
当然違法にならない程度でね
869774RR:03/08/22 23:03 ID:e+ZPdOHB
俺、フォルツァを白バイカスタムしてます。
いやみにならない程度の似せ方ですけどね。
870774RR:03/08/22 23:50 ID:nYrMzV7v
どんな風に?回転灯とか?
画像が見てみたい
871774RR:03/08/23 00:31 ID:lbSq/kvb
FOCのメンバー一覧→東京に青の回転灯をつけたフォルがいるよ。

キタコのスポーツシートが結構ほしいと思っていたのだが感想を聞いて・・・
やっぱり張り替えがいいかな?
自分のフォルはシャコタン仕様なんでアンコヌキされてるやつがいいな。
872774RR:03/08/23 01:06 ID:PTn+daiV
確認したよ。あれで白フォルだったら犯罪だな。
873774RR:03/08/23 01:11 ID:7apjpuzt
回転灯がイカスと思っている時点でヤヴァイ・・・・

間違っても一緒に走りたくない・・・・

当人はどう思っているのか知らないが、いわばコスプレ走行でしょ。

周りがパトライト見て勘違いするのが快感なんだろうな。  悲しい奴・・・
874774RR:03/08/23 01:36 ID:PTn+daiV
でも本当に付けてる香具師がいるとは・・・世の中広いものじゃ
875774RR:03/08/23 01:42 ID:JzydrhJa
白バイ雑談もこれで何回目かしらんけどよー

フォルツァじゃなくて、なんとか(白バイ)ってゆうバイク乗れよ。

早く退院してフォルツァに乗りたいよぅ
退院したら、エムソウルのクリアテールとスピーカーキットを買う予定です
員プレお楽しみにー
876774RR:03/08/23 01:47 ID:NCFtIZZE
ていうか間違いなくダサい。
877774RR:03/08/23 02:27 ID:PTn+daiV
ホンモノのVFRに乗るんじゃなくて要してFORZAを選んで乗るからいいんじゃないか。
878774RR:03/08/23 04:51 ID:vdTONcX4
本物の憧れはあるけど、姿勢とか乗り心地は
フォルツアの方が楽かも。

最近台湾に行ったけど、警官が乗ってるのが250ccの
マジェスティ白バイだったよ。
879774RR:03/08/23 07:36 ID:86D01rEX
フォルツアにレッドバロンのオイルリザーブシステムのオイルを使っても良いですか?

VSグレード12,000円/30L elfMOTO 4RS JASO.MA/SLSAE 10W-40
VRグレード18,000円/30L MOTUL200 4TR JASO.MA/SLSAE 10W-40
どっちがお勧めですか?
880774RR:03/08/23 14:17 ID:PEYmadNE
イタリアかどっかにも白バイスクーターあったような・・・

オイルはそりゃ高いほうがいいんじゃねーの?
881774RR:03/08/23 19:41 ID:ucSIAKb+
現行モデルのアルミホイールの色は黒ですか?
シルバーの方がいいな!
882774RR:03/08/23 20:03 ID:phxMKl8y
>>881
黒も決まってるよ!
883774RR:03/08/23 20:54 ID:lbSq/kvb
シルバーがABS車で黒がSTDじゃなかったっけ?
884774RR:03/08/24 00:55 ID:qQF0JQoW
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1061653598155.jpg
オソレスですんません。
白バイっぽいフォルツァです
885774RR:03/08/24 01:23 ID:gIfQo7sw
これよりもっと白バイっぽいのがクオルタFの画像掲示板にあったのだが誰か知らない?
結構前の話。
どっかのパーツメーカーか何かのモデル車で青の回転灯がサイドについてた。
ダレかもってたらうpきぼんぬです・・・
886774RR:03/08/24 02:09 ID:i+tLIOxM
オナニーズクラブで聞いてこいハゲどもが


ドリーム本田○田谷店の店員が言うには
エンジンオイルは、高けりゃいいってもんでもないらしいよ
俺は専門知識ないから鵜呑みにしたけど
一応参考までに




白ふぉるのホイールはなぜ白で出さないのか
問い詰めたい
887774RR:03/08/24 08:12 ID:s4WRjra9
>>886
白のホイールなんていらねえよハゲ。
888774RR:03/08/24 18:35 ID:wurqgwv3
オナニーズクラヴがいやだからここに居るんじゃんか。
和を乱す香具師は氏ね。ウザイ
889幸せの黄色いフォルツァ:03/08/24 20:01 ID:UdYeRMJY
本日納車されますた、しかも新車の初乗りが雨どしゃ降り。
おかまい無しで高速に乗り、1日で慣らし(700キロ)を終わらせた
漏れは漢でつか!
890幸せの黄色いフォルツァ:03/08/24 20:06 ID:UdYeRMJY
もひとつおまけに、高速走行中スクリーンなしのジェッペルで
ガムを噛みながら歌っていたら、虫が口の中に入りこんできたが
おかまい無しでガムをガシガシ噛み続けた漏れはやっぱり漢でつか!
891774RR:03/08/24 21:29 ID:NCIbOS2T
>>890
失明しなくて良かったね。
892890ではない何か:03/08/24 22:13 ID:a6UTkZYo
>>891
やっぱり高速では要スクリーンなんですか?
車で走ってるとフロントガラスに虫の糞みたいなのがいっぱいつくけど・・・
893774RR:03/08/24 22:16 ID:UyK9G3ab
>>892
あれは虫の糞ではなくて、虫が潰れた体液です。
スクリーンしないと、どでかい蛾(ガ)が激突した時
顔面をおもくそひっぱたかれたような衝撃がきます。
894774RR:03/08/24 22:25 ID:4Qo3Jfre
ttp://www.pit-in-auto.co.jp/custom/fender.htm
↑使ってる人居ますか??
前レス(15・16)にもあるとおりフェンダーぶったぎるけど、
安定してれば入れたいです!
895774RR:03/08/24 22:31 ID:3X1i0Okl
フェンダーレスにすると問題になるトランク浸水は無いと思うよ。
こんなかに実際やってる人いるのかな?
896774RR:03/08/24 22:54 ID:kNxChi/t
>>894
もう半年ぐらい乗ってるけれど、
なんの問題もない。
お店のシールを貼る場所、店長とふたりでしばし悩んだけど(w
897890ではない何か:03/08/24 23:35 ID:qibNEtO2
>>893
やっぱ体液かぁー。
痛いというよりも体液つくのが
嫌すぎるので高速走ることになったらスクリーンつけます・・・
898774RR:03/08/25 01:57 ID:poCsPtTP
道路工事関係者殿

頼むから、仮舗装もたいらに舗装してくれ。
段差で吹っ飛びそうになったぞ・・・・
899774RR:03/08/25 15:55 ID:I2hjejV1
アゲ

「けいそくせいぎょ」のオーディオ取り付けは委託すると家に来てくれるんですか?
それとも行かなきゃダメ?
900774RR:03/08/25 16:51 ID:83YqhV0p
友人が調子乗って白バイ仕様のフォルに乗ってたら
ヤクザにボコられたよ。きょうボロボロのフォル見せてもらった・・。
まだ乗れるらしいが。
901774RR:03/08/25 20:27 ID:EZHDXH4L
>>900
たぶんヤクザじゃなくヤクザと名乗っているヤンキーだよ
本物のヤクザは頭が良い。金にならない無駄な争いはしないのさ。
一度出したこぶしも採算がとれないとわかったとたん引っ込める。

第一多く組事務所を持つヤクザは一般人に迷惑かけたら組から破門されるし
その友人がどういった状況で相手がヤクザだと知ったのかしらんけど
自分は○×組の者だとか言っていたらそれは偽者
組の名前出すってことはもう個人の問題じゃなくなってしまうからね
警察沙汰になれば組を巻き込むことになるから名乗るはずない。


902774RR:03/08/25 20:41 ID:+PYWxA4L
>>901
ただ中にはすぐに組の名前を出すバカなチンピラがいることも確かだ。特に田舎は。
903774RR:03/08/26 00:01 ID:/4a4wuxy
>>900
要はDQNチンピラにやられたということか。でも怖いなー。
904774RR:03/08/26 00:22 ID:2/mi28lH
>>901 一般人でも金を引き出せる場合には容赦ありません。
   昔と違いカタギだからと手を出さないような御人好しのヤクザは存在できない仕組みになっています。
905774RR:03/08/26 08:33 ID:4DU0jIkK
と、みんなして釣られてみる
906774RR:03/08/26 09:23 ID:ScaKbmyD
今は一般人も簡単に殺されてしまう世の中だからね。拉致されたりとか。
白フォル海苔の方は気をつけて。

といいつつ漏れも白フォル欲しい。
907774RR:03/08/26 14:39 ID:X2Nvpe/P
黒フォルはDQNに目つけられそうで
白フォルは一般車両から恨み買いそう(´д`)
908774RR:03/08/26 14:42 ID:Kvb8K29w
キャンディグローリーレッドのってるけど、未だに同じ色を見たことがない。
人気無かったから廃止になったのかなぁ。
渋くてフォルに似合ってると思うんだが。
909774RR:03/08/26 19:09 ID:qFqK6DsO
>>908

ナイスセンス。
白や黒もいーけど
赤や青は、ふぉるたんのシャープな顔立ちが
色をキレイにみせてくれてイイ(・∀・)よね
ドチュンには判らないだろーな
910774RR:03/08/26 20:53 ID:c+jc2/OL
赤イイと思うよ。白は飽きた。
なんかの雑誌でフェラーリレッドにしてたバイクあったけど、
渋かったな。ちなみにオーナーは女性だった。
ローンが終ったら全塗装すっかなw
911774RR:03/08/26 21:07 ID:Kvb8K29w
>>909,910

同じ意見の人がいて嬉しいですなぁ〜(’v‘)


912774RR:03/08/27 00:08 ID:+UvzWTgq
赤といってもあのキャンヂグロリレッドはえがった。
今のカラーセレクトにある赤は下品でいかん。
ちょいと渋みのある赤。深みのある赤。
宝くじあたったらあの色にオールペンしちゃる。
913774RR:03/08/27 18:32 ID:pXRuDktk
ピットインオートでホンダビグスクのセールやってる。
フォルツァは11万円引き。

そろそろかなぁ?次のモデル・・・
914774RR:03/08/27 18:45 ID:elb7/e55
俺は来年の春か初夏にでも買おうと思ってるんですが
その頃にはフルモデルチェンジは確実ですか?w
そしたらでかいバイクショップでも新車は定価より割引は少ないですよね?(´・ω・`)
915774RR:03/08/27 22:33 ID:LDWggIuO
ホンダのビッグスクーターって、フルモデルチェンジしたことないわなぁ。
新しいモデルが出ても、フォルツァはフォルツァで売ってクンじゃないの?
フュージョンとかフォーサイトみたいに。
916774RR:03/08/28 08:11 ID:NKLP5NQ3
意外とフォルツァEXとして廉価販売開始とか・・・・
917774RR:03/08/28 11:31 ID:DDND5yuk
DQN仕様のフォルツァを売り出したことだから、
まだしばらくは現行モデルでいくんじゃないかな。
918774RR:03/08/29 00:47 ID:p680UWPH
念のため保守
919774RR:03/08/29 01:54 ID:LUWNSBKx
いいのよ、それで。
フォルスレはどっかのDQスク擦れとは違ってマターリ、dat落ちさせない程度でいきましょうYa〜
920774RR:03/08/29 13:57 ID:CUTJY1J6
でもageとこう。
スレ盾依頼したフォルツァを愛する>>1です。
ちょこちょこレスしてたら
いつのまにか920かぁ。
次スレこそ自分で立ててみますんでよろしく!

921774RR:03/08/29 18:42 ID:o00iu/t4
>>888
禿胴。<オナニーズクラヴ

総合板を見てきてミロ。
CooLって香具師がDQNなレスつけてるから。
香具師、スタッフだろ?もうアフォかと。

あ・・・でも見に行くだけ時間がもったいないか。藁
922774RR:03/08/29 21:08 ID:pgDBCfjS
フォルツァのスピードメーターって機械式ですよね?
走行中に針が小刻みにぶるぶると震えるんです。触れ幅は1センチぐらい

オカスィ
923774RR:03/08/29 21:27 ID:9P+CW0wS
それは故障だ
924774RR:03/08/29 23:10 ID:IdDD1oHf
故障だな。前にも質問した香具師か
925774RR:03/08/30 00:07 ID:LRcpPp9Z
>>888>>921

漏れも一応メムバー登録しておるが、あそこって総合板も質問板も
オナニーのやり方教えてくれって書いてくるヤシが多いと思わんか?
そんで教えて貰って「気持ちよくねー」って。


なんでオ○ニーって書くんでつか?って事聞いてどうすんだろ(藁

>>922
メーターケーブルが変に曲がったり緩んだりしてないか?フロントフォークんトコで
926ゆうな:03/08/30 01:01 ID:LLc6Rz7n
フォルを新車で買って一ヵ月なんですが、納車された日からリアタイヤが音を発し始めて、気になるからキャリパーを外して見てもらったら石が入ってた、のコト。フォルはよく入るらしいんですがホント?
927774RR:03/08/30 01:08 ID:yVxvJIhq
それより金属の粉が・・・
928774RR:03/08/30 10:13 ID:aIoJwo2u
フォルツァはリアシートに荷物のせたいときは
あの羽みたいなのにロープくくりつけるんですか?
929774RR:03/08/30 13:00 ID:Gs/PDyag
それだったらキズついちゃうよ。
FOCのデーターベースのところにリアスポの裏の穴をつかって
ツーリングバッグの固定する方法あったから見てみて。
http://forzaownersclub.main.jp/cgi-bin/customrecipe/recipe.cgi?mode=html2&cate=8
930774RR:03/08/30 21:39 ID:Zv3J+x3O
こんなフックどこに売ってるの?
931774RR:03/08/31 01:26 ID:62/tF0pO
929のリンク先に載ってる
シートカバーってどこに売ってますか?
普段車体カバーはかけてないんですけど
シートだけはカバーかけときたいので・・。
932774RR:03/08/31 02:52 ID:lqgg/6UE
次期フォルツァは
エンジン並列2気筒+FIで30馬力
3モード(ノーマル、スポーツ、エコノミー)マニュアル6速CVT
トランク容量50リットル以上
ヘッドライトはHID
だったらイイナ!
933774RR:03/08/31 03:56 ID:3vv1vqUV
>>932
FORZA2 249cc \988,000 とか・・・

買うのか?
934774RR:03/08/31 06:18 ID:lqgg/6UE
>>933
\698,000でお願い
935774RR:03/08/31 08:37 ID:/fr5WAx8
次期フォルツァは
エンジンはロータリーツインターボ+FIでフル加給時70馬力
手元に装着されたニトロ噴射スイッチにて緊急時の急加速も可能
3モード(ノーマル、スポーツ、エコノミー)マニュアル6速CVT
トランク容量50リットル以上
ヘッドライトはHID
馬力アップに合わせて前後サスペンションのグレードアップ
ブレーキは前がウエーブのダブルディスクを装着し重量バランス的に
リヤが辛いのでベンチ付き水冷ウェーブディスクを装着
さらにウォータースプレーまで完備してブレーキ自体の冷却も可能
燃料タンク20リットル
ツイントリップメーター
ステッピングモーター採用のタコメーター

だったらイイナ!
936774RR:03/08/31 10:15 ID:PWrSpb4k
今の進路を完全に見失っているホンダがそんな賭けに出るわけもなし。
せいぜい廉価版の発売、ファイヤーパターンの特別車両販売。 そんなレベル。

技術をすてて販売にのみ力を入れたホンダ、目を覚ましてくれ。
せめてマジェ並にメットイン容量くらい負けないようにしろよ。
937774RR:03/08/31 15:16 ID:Jq9WwBxV
このクラスのスクタはフルフェ2こぐらいは
入れれないとなー
頼むよ本田さん
938774RR:03/08/31 16:03 ID:G3akG1es
>>935
ホンダのロータリーかよw
939774RR:03/09/01 09:31 ID:eLBg5ZUq
まー、あのメットインスペースは使い物にならん。
とりあえずage
940774RR:03/09/01 15:32 ID:Vy6WfcUg
使い物くらいにはなる。
941774RR:03/09/01 18:11 ID:Vy6WfcUg
空ageばかりだなぁ。何個かの質問がスルーされてるが・・・
942774RR:03/09/01 20:19 ID:FU5QfvWy
今日は俺の白ふぉるの
メーターバイザーとその奥のやつを
白く塗装しますた

とてもかわいくなってヨカタ
943774RR:03/09/01 20:29 ID:hCUnT5Fx
>>942
自分で塗装したの?
きれいに塗れた?
944774RR:03/09/02 00:23 ID:3vpoWdd0
どんな風になったんだ??
興味蟻有
945774RR:03/09/02 15:04 ID:AKfJP4QI
博多の森ってサイトで発光ダイオードでカスタムするやつが紹介されてるけど、
まだ東京じゃ見かけてないなぁ。誰かやってない?
946774RR:03/09/02 15:08 ID:n6fvDZbX
>>945
詳細ジオング
947774RR:03/09/02 15:58 ID:AKfJP4QI
http://hakatanomori.co.jp/

このサイト
948774RR:03/09/02 17:40 ID:n6fvDZbX
>>947
おお
DQNっぽいけどカッコイイね
付けようかな(゚д゚)
からまれそうだけど
949774RR:03/09/02 19:36 ID:srcOrVaJ
>>945
漏れ福岡だけど一週間に
一台はつけてるヤシ見るよ。

しかもDQNかと思ったら
スーツ&フルフェのオヤジだったり・・。
その人はリアタイヤの奥につけてたけど
ブルーがきれいだったよ。
漏れは光り物に興味はないけど。
950774RR:03/09/02 23:13 ID:czav8DVa
すかさず950ゲト。
適当に新スレ立てておきますよ〜。
フォルのモデルチェンジを祈願したスレで。
951HONDA党:03/09/02 23:38 ID:czav8DVa
ちと速いような気がするけれども新スレ立てました
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062513435/l50
適当に移動してやってください
952774RR:03/09/03 00:02 ID:1IVv82Qz
■起爆水とは?

遠赤外線を含む電磁波エネルギーを独自のノウハウにより水の中に充填させて
造った特殊なラジエター水です。
冷却水に同化した『起爆水』は、エンジンブロックを通して燃焼室内の混合ガスの
クラスターを細分化し、燃焼効率を著しく高めます。
結果として燃費が向上し、静かで快適な乗りごごちと経済的なメリットを
提供しながら、地球環境を汚さない理想的なバイク、車へと変身させます


おまいら、これ信じれる?
953774RR:03/09/03 00:12 ID:iEITNC7Q
フォルツァでウェイトローラーだけ
社外品(マロッシやデイトナ)に換えた人いますか?
インプレとイイと思ったグラム数を教えてください。

マロッシ入れたいけど貧乏なので駆動系OHついでに
とりあえず加速重視にしたいのですが・・。
954774RR:03/09/03 00:27 ID:z/vlMAk6
それにしてもトランスクーターって雑誌、昔から思っていたけどDQN推奨な雑誌だなー
立ち読みで十分だから買っては居ないけど、129ページだったっけかな
ド珍走仕様のフォルツァ紹介してやんの。
ビグスクカテゴリーを珍走に向かわせたいのか? あの雑誌は。
まともなフォルツァオーナーがみたら泣くぞ。ありゃー。
955774RR:03/09/03 01:49 ID:HBQw0oun
>>954
漏れもさすがにあの雑誌はひいた・・・(;´Д`)
956774RR:03/09/03 11:05 ID:/JBsHLMD
>>952
永久機関なみに信じられる。
957774RR:03/09/03 11:21 ID:9AfhPUbz
トランススクーターもそうだけど、スクータースタイルってあれなんだ?
巻頭の「街中のビグスクコーナー紹介」みたいなコーナーほとんど女ビグスク海苔じゃねーか。
当然、ハンヘルノースリーヴ厨ばかり。
ヘソまで出してるメキュンまでいたぞ
958774RR:03/09/03 14:52 ID:WiQ00yop
トランスクーター 今月号129ページ 見たよ。
なんだよアレ。

フォルツァ白に三段シート、最後の珍走車丸出しのそそり立ったシート頂上に半キャップ掛けて・・
完全に珍車じゃん・・・・

フロントのホイールからは旗棒が延びてそこにつくのは・・・・

日章旗・・・・

知り合いはトランスクーターを他の雑誌で隠す運動に走り出しました。
珍推奨雑誌逝ってヨシ!
959774RR:03/09/03 15:33 ID:o9EK4TTY
>>958
さっきコンビニでトランスクーター見てきたよ
あれは俺の中では「ウケ狙い」だと脳内で片付けましたw

しかしマジェもフォルツアも原型をとどめていないくらいの改造車はかっこいいのがない。
ローダウンも限度を越すとダサいし・・
960774RR:03/09/03 15:36 ID:5WKsRe/e
トランスクーター痛過ぎるので、もう買うのやめます。。。。。
961774RR:03/09/03 15:39 ID:AT5hy86A
雑誌に載ってるの、「キモッ!」って思うのが多すぎるよ・・・
962774RR:03/09/03 15:45 ID:iEITNC7Q
マジェなんかカスタムがマンネリ化してるから
写真撮るほうも大変だよね。
ちょっと他と違う写真を撮ろうと思ったら
原型をとどめないわけの分からんカスタム車しかいないし。

あと、乗ってる人間も同じようなヤシしかいないよね。
あれっ!?藻前さっき別の場所で見たよ?ってヤシばっか。
963774RR:03/09/03 19:52 ID:1aS59KJV
トラン珍スクーターが珍車化 推奨した挙句未来の珍はみんなスクーターになったら笑えるな。
色々とお話のネタになっているスバラシすぎのバイク屋YSP市川西の特集組んだりつるむ店自体・・・・
964774RR:03/09/03 23:13 ID:8w6i8wJe
>>951さん乙です。とりあえずこっちを終わらせましょうか。
向こうはsage進行で。

原付き珍でもうっとおしいのにビグスク珍なんて最悪ですな。
回すだけでスピード出ちゃうから、めちゃくちゃな暴走しそう・・・
965774RR:03/09/04 00:21 ID:QBz+4576
っとなると、ミッションと違ってコール切れない反面、限界まで珍が乗車しそうですなー。
そうなるとベルトがヘタってすぐに次の盗難に取り掛かるわけなんですかねー。
トランスクーター絶対に買わんゾ!
966774RR
とにかく珍対策、東南対策を怠らないように!!
で、東南イタズラ対策にアラームつけようと思ってショップいったら
ビグスクは取り付け面倒くさいみたいだね。
工賃が結構するね