【関東】NAP'SライコDSその他【用品店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
普段からあの店品揃え最悪、高い、店員DQNなんて言いながら
ついついよってしまうライダー達の憩いの場、バイク用品店。
要望・批判・お得情報・その他モロモロ、ガシガシお願いします。
※批判はひろゆきに迷惑かけない程度によろしくです。

用品店リンク
NAP'S http://www.naps-jp.com/
ライコ http://www.ricoland.co.jp/index.php
DS http://www.driverstand.co.jp/
ラフ&ロード http://www.rough-and-road.co.jp/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/
その他は…後の人よろしく!

あ、それと
↓2(σ゜∀゜)σゲッツ!おめでと
2774RR:03/05/24 12:43 ID:THVarf0f
ゲッ’ソ!!!
3774RR:03/05/24 19:55 ID:Lu8KgtEA
3(σ゜∀゜)σゲッツ!

とりあえずナプースは高いyo!
4774RR:03/05/24 20:08 ID:EW3fAUBe
レオゲッツ
5774RR:03/05/24 22:07 ID:iO7Kf+kN
盆栽会場ならライコ。
6774RR:03/05/25 00:38 ID:snhPXfFb
NAP'sのセールで売る限定一個のヘルメットって、大体何時頃から
並ぶ必要があるのでしょうか?サマーセールで狙おうと思っているので・・・。
あと、並んだ順ではなくて早い者勝ちらしいですが、限定品は
入り口付近にあるんですか?それともヘルメットコーナーですか?
ちなみに練馬店です。
7774RR:03/05/25 00:58 ID:7Y0u33rz
今日、練馬店行って来た。
マジで臭ェ。
しかも店内が暑い。
最悪。

クーラーをもっと効かせとはいわん。
せめて換気をどうにかしろ。
自動ドア開いて中に踏み入れたトタンに襲われるジメっとした臭気。
中に居る人たちってヤッパ麻痺しちゃうのかな。
それと、GCカードの勧誘員が狭い商品棚の通路をウロウロしてウザい。
8774RR:03/05/25 14:43 ID:hJAkSF6H
ナプーは風俗店の匂ひがする。
9774RR:03/05/26 12:32 ID:a8F2/c82
今期、メッシュジャケを買おうと思ってますが、
夏のセール時(やるのかどうか知らないけど)に安くなるものですか?
旬なものってことで値引きしないのが通例ですか?
10774RR:03/05/27 00:17 ID:z4pzCfhU
昨日、練馬店でレインコト買ってきたぞ、あげ
11774RR:03/05/27 00:21 ID:0GIlz554
ライコはOFF車ならボアアップまでしてくれるぞ。
しかも格安で丁寧だ。
当たり外れがあるかもしれんが・・・
スキルのある整備士に当たればラッキーだよ。
126:03/05/27 01:18 ID:08/veRwv
どなたか>>6教えて下さいー
13774RR:03/05/27 01:23 ID:KY18Zq+d
そんな都合よく教えるかよバーカ
14774RR:03/05/27 01:28 ID:zZWsXlDX
タイヤが安いのは?
15774RR:03/05/27 02:33 ID:ReCfYqYq
ライコ沼南に関しては、スキルのあるメカに当ったことが無いなー。
時間が無いので頼むのが殆どなのだが、のち整備してみてdでもない事実に驚愕した事が数回・・・
バイク受け取る時は、注意するようになりましたよ。
16あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/05/27 03:44 ID:bfDcXzbB
ライコでオイル交換をした時の話・・
オイル交換の時にマフラーを外さないと、オイルフィルターが交換が出来ない
漏れのCB。
作業終了後、「13ミリのナット使っている箇所があったので、12ミリに換えておきました」
と言って、換えたナットを渡してくれた。

いい仕事してますねぇ・・・と、ライコが出来て以来初めて感じたよ。

17774RR:03/05/27 12:28 ID:08/veRwv
>>16

それは良い事なのか・・・?
18あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/05/27 13:08 ID:bfDcXzbB
フランジのナットが無くなってて、漏れは手元にあった13ミリをつけていたのでした。
人によっては「余計な事しやがって。せめてやる前に言えよ。」と、言いたくなる人も
いる事でしょう。
19774RR:03/05/27 13:11 ID:hXGscHZN
革ツナギ、購入希望ですが都内で品ぞろえの多い店を
教えて下さいませ♪
ナプスの練馬、足立店は少なかったなぁ。
20おねえ ◆aEyi.6j62. :03/05/27 13:12 ID:LqFptDni
ほかにも書いたけど2りんかんが、6/1に埼玉県和光市にできるそうな。

・・・・・・・襲撃後リポしまつ。
21774RR:03/05/27 13:15 ID:ugI5PyKe
練馬は分かりませんが、NAPS横浜店の前回の行列の先頭は、
2日前の夕方とか聞いた。

横浜店は遅くても前日の夕方には、もう並んでいるらしい。

折れには無理でる
22774RR:03/05/27 14:50 ID:rRadTKFh
>>14
用品店ならどこも変わらないよ

二輪タイヤ専門店の「テクニタップ」「マッハ」が安い
23 ◆KWHazukiWI :03/05/27 16:31 ID:eLbozP7+
ライコ…品揃えは多いけどめちゃくちゃ遠い
南海…スクーターのヘッドライトの球 (PH8x) すら置いてない
DS…ごくごく一部の店員がドキュソなので、なるべく行かない

千葉中心部でのことでつ。
24774RR:03/05/27 17:02 ID:LqFptDni
>>6
練馬は意外と狙い目かも。横浜よりはぜんぜんマシで、
当日朝5時位がこれまでの最速記録らしい。(シンクロテックのとき)
置いてある場所はいつも自動ドアのすぐ目の前らしい。
店内奥だと突進されて店内メチャメチャになるからだって。
仲いい店員がいってた。
ちなみに知人がシンクロテックGETしたけど・・・速いもの勝ちなので、
手にとって抱えるまではなりふりかまっちゃイケナイらしい・・・。


・・・・・メット買う前に傷だらけにならないのか??
25774RR:03/05/28 10:33 ID:3SwjAB0M
ライコ:遠いの一言に尽きる、買い物に行くというより通販の下見でしか使ったことない
南海:品数は(´・ω・`)ショボーン、だけど店員・メカの対応が良かったのでたまにいってた
ドラスタ:近所に幕張二輪館ができたのでよく使ってた、特に不満無し

そういえば以前話題になってた千葉北の女ってどうなったん?
26山崎渉:03/05/28 12:02 ID:OF7+BG0r
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
27774RR:03/05/30 00:13 ID:PaVMrJiT
ナップス練馬店に昨日行ったけど、なんかカードの勧誘みたいのがウザすぎた。
店内を勧誘嬢がうろついてゆっくり商品を見れんではないか!!!

ま、嬢がメチャメチャ可愛かったからいいか…。胸元ずっと見てますた…すんません…
28774RR:03/05/30 00:23 ID:ab2/jmc+
ライコ…遠いし、思った程安くないし、工賃が高い。
南海…今、欲しい部品が置いてない。商売する気あるのか疑ってしまう。
ドラスタ…自分でサッサと買って帰るには最適。

>>25
千葉北には微妙なお年頃のお姉さましかいないだろ?
29774RR:03/05/30 00:34 ID:PaVMrJiT
ライコは、新しくバイクを買おうと思ったときに、バイクの下見をするため
6時間駐車場で、どのバイク買おっかな〜と思いながら、延々と店に来るバイク
を眺めてますた。でっかい駐車場はライコが一番かな。
30774RR:03/05/30 09:37 ID:7wlMWfvB
29もですか。
同じ事、新しいバイクに似合うメットを探す時にしますた。
31774RR:03/05/30 09:58 ID:tIqTnML6
大手信販系ならまだしもGCじゃな。
32774RR:03/05/30 21:09 ID:2+qfY5IC
>>27

禿同。カードの勧誘マジでウザイ。
でもお姉さん綺麗だったから、つい・・・なんて事にはならず。
何故か。漏れは未成年だからじゃ!!確かに吹け顔だが・・・ヽ (`Д′)/
33774RR:03/05/30 21:18 ID:P8AyvmOC
珍パーツならnaps練馬より隣のTYSのほうが断然豊富だよ。
34774RR:03/05/30 21:58 ID:OPboNJRm
ライコの武蔵村山店
なんであんなところに作ったのか謎なんだが

まあ俺の家から近いので便利だが
35TZRスレ1-18@3MA1:03/05/30 22:39 ID:flwpWG0v
>>34
ドラ多摩のそばに「この先真っ直ぐ」みたいな看板あるじゃん。
あれを見かけて看板のとおり行ってみたら「はるか彼方」ですた(w

まあドラ多摩とか2りん館とかと違う範囲で品揃えが豊富なんで
無いもの探しに行くのに結構重宝してるけど。D'sなきあと。・゚・(ノД`)・゚・。
36774RR:03/05/31 02:18 ID:3tQ2YOqe
napsってどの店でも工賃ってどの店も煮たようなモンです?
今度練馬店でキャリパーのOHたのもうとおもってんだけど。
37コピペなんで読み飛ばしてくさい:03/05/31 04:36 ID:EvNIcOYJ
簡単に無料で出来るUSB接続のWEBカメラの無料サイトがありました。
制御する監視ソフトは無料で手に入れて、カメラ代二千円〜で即監視カメラの出来上がり。

http://animate-web.hp.infoseek.co.jp/open.html#便利なフリーソフトを紹介   

〜を紹介」迄がアドレスです。動態感知で無駄なく自動録画開始!
カメラ4台迄の複数制御可能のスグレモノソフトが無料で配布されています。

これからの季節、廃品業者などの他、珍走小僧など怪しい連中の俳諧は深夜早朝に渡ると考えられます。
空き巣、車上ドロ、バイク泥、あまり安全と居えない現状ですので自己防衛に如何ですか?

ドロボウがバッチリ写っていれば、警察も動いてくれる。かな?
38774RR:03/05/31 15:39 ID:jYZnt39p
>>35
わはは、俺もはるか先まで行ってしまった。
住所とかは読み取れず「この先」って文字だけ見えたんで、
走っていったら…まぁ、やられたね。

小僧スクーター軍団が居て鬱陶しくてすぐに帰ってしまった。
39774RR:03/05/31 17:46 ID:Z4kgU4uI
ここに書き込んでるヤシはどこぞのぼっちゃんばっかりか?
そもそも二輪のショップなんてサービス悪すぎる店が多すぎたから、純正部品一個から取り寄せてくれるナプースやライコなんて凄い良い店だと感心したが・・
個人経営のヤンキー糞ショップに行ってみろよ、がめついくせにサービス最低
面倒なことはやってくれないし

悪口ばかりかいてるヤシ、本当は二輪のショップなんて色々逝ったこと亡いんだろ、たのデパートや飲食店の対応と比較してるんじゃないのか?
なんて庇うと店員か何かかと思われるのかな? ただ、二輪の店の殆どが値引きをしない殿様商売なのはスカン
特に上野のコウリンはかなり殿様商売っぽい気がしるが・・ 近所のナプースやコウリン、DSで十分だと思う 
40774RR:03/05/31 17:49 ID:Z4kgU4uI
カードの勧誘がウザイって書いてる人はほとんど学生かなんかだべ
てめぇで働いてる人なら、上から契約取ってくるように執拗に言われてるって事ぐらい想像がつくと思うけど
そういう場合は、持ってますって一言えば消えてくれるだろうに・・
41774RR:03/05/31 17:59 ID:+TUWKNtz
>>40
確かに。
「もう持ってるから」で、あっさり消えるよ。

狭い店内を放浪してるのは確かに邪魔だが(w
42774RR:03/05/31 18:18 ID:Ndqjy5zQ
暇だ!
回線切ってナプース逝ってきまつ
わんこ連れを見かけたら
「ネラーでつか」でジュース1本進呈
一応、先着10名までね(そんなにコネーよ
足立ナプースにて19時30分までいるよ
43774RR:03/05/31 18:30 ID:Zsrk4L1Y
人間の欲求には底がないんかねえ。

ナプスやライコに文句いうヤツは上野やコミネに頼るしかなかった
人から見たらとても信じられん。
カードの勧誘なんか「ご苦労様」で、すぐ退散してくれるよ。
数回通ってたら顔覚えられて声かけてこなくなったし。
欲言えば「珍方面の整備はしない」って書いてたけど
きっちりしやっててた某伊勢原店に失望した点かな。土地柄なんかねえ。
44774RR:03/05/31 18:32 ID:RLgDJyH3
ヤフオクでタイヤ買ったんだけど交換してもらうために歩いていける距離のバイク屋に相談したんだ。
スクーターとチャリ中心でバイク2.3台並べてるだけの毎日暇そうにしてる店なんだけど
「一本7000はかかるよ」
だとさ、つまり前後で工賃14000円。
いくら持ちこみだからってオヤジがめつすぎ。
幸い近所に大型用品店ができるので今度そこでやってもらいまつ。
45774RR:03/05/31 18:52 ID:24WB8vvv
>>44
ぶぁかはけーん
釣り?(w
46774RR:03/05/31 18:57 ID:uQP7H0SW
42だす
携帯からのカキコでし
足立ライコ到着
雨あがったからジャイロでワンコ出動
バイク少なく、車多し
待機の彼女多し(つまんなさそうにしとる
二階のカード勧誘のルーズ娘カワイイ
ネタと言われんように買い物しとく
47774RR:03/05/31 18:58 ID:lWXDixPO
なっプス世田谷って積極営業ですか?
声をかけて来るかという事です


カードの勧誘は 前にもう持ってますって言ってもしつこく食い下がられた事あるからなぁ
可愛くないなら完全にシカト
可愛いなら会釈で交す

これが理想だけど現実にはできない
48774RR:03/05/31 19:10 ID:wvlGTKFM
>44 その額が本当ならたかいでつねぇ 小さくてたいして儲かってない店は余裕がないのでは?
おいらも以前事故で修理をお願いした、板橋の志村のT・・というお店、代車がエンジンから異音がするので、電話で状況を話したところ、いきなり壊れたら危ないので事故を起こさないで乗ってねとのこと・・
翌日エンジン焼き付き、電話をすると修理代を払えとか、元の状態に直せとか・・ヲイヲイと思った。
49774RR:03/05/31 19:12 ID:wvlGTKFM
>47 ナプースの営業でなくて、カード会社の営業だから別では?
持ってますと逝ってそれ以上返事しないで通り過ぎればいいのさ 話しを聞く気配を見せるとムコウモ仕事だからねばるでせう
50774RR:03/05/31 19:16 ID:wvlGTKFM
でもどのお店もそうだけど、新車か、まぁ中古車でも買って一度位金を落としておかないと、パーツ持ち込みとかの無理はあまりきかないのでは?
また、ナプースやライコとかの従業員はアルバイトみたいな感じの人が多いから給料はかなり安いはずなのにあれだけしっかりやってくれればおいらは十分デツ
マクドナルド並のサービスを期待するのは、ちと酷では?
51774RR:03/05/31 19:31 ID:yAy+lkof
42だす
いっぱーん人から
多数(ワンコが)
声かけれたけど
ジュースゲトは居ず
もうちと早く告知しなければダメなのね
反省m(_ _)m
時間なんで終了
帰りまし
5244:03/05/31 19:33 ID:lWXDixPO
>>49
あ、ナップスの積極営業ってのは店員が「何をお探しですか?」みたいに声を掛けてくるかという事です。
カードじゃなくて。自分ゆっくり商品を見たいので・・


誤解させてすみません

53774RR:03/05/31 19:36 ID:kzaAd6Cg
カードの勧誘は
綺麗なおねぃさんなら
勧誘に乗ってあげて
時給か歩合かの話から色々と話を膨らませる。

ただし、年会費無料カードが条件。
54774RR:03/05/31 19:39 ID:kzaAd6Cg
ああ、42さんに会いたかったなぁ・・わんこも見たいし。

ただ足立が遠すぎまつ
5544:03/05/31 19:47 ID:RLgDJyH3
>>45
おれそんなに変なこと書いた?
オレはタイヤもってく苦労と工賃とを秤にかけた上で店選ぶだけです。
ただ、あんな金額ふっかけることでせっかくきた客を逃してしまうのはもったいないんでない?と。
あのときどう見ても店暇そうだったし。

ちなみにナプースは持ちこみで前後交換5000円。
もしその店が前後7000円程度だったらやってもらおうって思ってたんだけどね。
56774RR:03/05/31 20:30 ID:ch0knvIB
>>55

文句言うなら自分でやってみろよ。タイヤ交換って簡単に言ってるけど
自分でやればどんなに大変な事か分かると思うぞ。
そんな小さい店じゃタイヤチェンジャーなんてないだろうしよ。
57774RR:03/05/31 20:49 ID:KnwDBnZ5
親が近所の自転車屋で自転車のタイヤ変えまつたが1本5000円。
そうでないと食っていけないのかも。
ちなみにチューブタイヤなら自分でも前後1時間でいけますが
チューブレスは絶対に嫌だ。チェンジャーなしじゃ泣きます。
折角買ったビードブレーカー売りました。
58774RR:03/05/31 21:39 ID:mnKkZuvv
カードの勧誘は、件数のノルマこなす為必死だから、最後には数ヵ月後に解約して貰って構いません。って
言われるよ。

つまり、金券分丸儲けだ。

入る気は元より無いのだが、お願いしますお願いします。とこちらが折れた形。
個人情報が流れるのはイヤだけど、金券は結構欲しかったからいいかな。っと。

59774RR:03/05/31 22:00 ID:oNFzIDaI
とりあえずバイク用品店は貴重なので近所のDS大切にしてるよ。
自分で出来ることも高い金払ってよく頼む。
バイク用品店のみなさん、これからも頑張ってね。
60774RR:03/05/31 22:05 ID:ne4YM5aT
DS和光店既に行列age
61774RR:03/05/31 22:06 ID:qKbJ89zN
タイヤ交換について。
俺の場合、5000円で前後輪両方とも交換してもらえた。
どんくらい?って俺に聞かれたから、ラフアンドロードでは5000円でした、っつったら
じゃぁ同じ額でいいよ、と言ってもらえた。
一本7000円はマジ高すぎかと。

交換はヘラ(テコ?)でやる完全手作業でしたが。

あ、チェーンの張りは緩めで、後輪左右で刻みの位置もかなりずれてはいましたがw
自分で直したYO!
62774RR:03/05/31 22:08 ID:krQN+B0X
だったら最初っから用品屋で交換しにい(ry
63774RR:03/05/31 22:37 ID:tEVibHwJ
>>54タン ありがと
>>42でつ
わんこ洗って
飯食ってのカキコでつ
本日の足立ナプースは台風の影響か
車の台数が多く、バイク少な目でした。
当方ジャイロにわんこ乗せて逝きました。
パーキングやら1階の待機所には女性が多く(多分付合わされた)
暇をもてあまし、当方のわんこを見つけ声をかけられますた。
当方は、「ネラー北ー」と心の中では叫びましたが、イッパーン人でした。
明日はバーゲンの模様なので、時間を見て覗きに出没します。
「わんこジャイロ」見かけたらチャレンジして下さい。
64774RR:03/05/31 22:38 ID:RXK67hKP
個人情報は若いうちにながしておいた方がいいデツ 新たに申請しなければ、収入や地位とかの情報はそのまま維持されるわけだから
というか、収入欄とか特に書かなくても申し込めるけど
一番いいのは学生時に申し込んでそのままとか

ある程度の地位、収入になってから申込み、その情報が流れる方が、いろいろとうるさいと思いマツ
延滞とかしない限り、電話がかかってきて聞かれたりしないデツ
聞かれたとしても、またこんど、と答えるべきでつが

みんな個人情報が流れることに過敏になりすぎデツ 
65774RR:03/05/31 22:39 ID:ZxYGzMA4
>>52
世田谷は良く行くけど、時々声をかけられるだけでそんなでもないです。
2時間ぐらいいて1回も声をかけられなかった事もあるし。
店内ちょっと暗めというのが弱点だな。
明るすぎても嫌だが。
66三村 ◆4HM/30E20c :03/05/31 23:25 ID:TmAKMKa4
マジですかい?

60 名前:774RR 投稿日:03/05/31 22:05 ID:ne4YM5aT
DS和光店既に行列age
67三村 ◆4HM/30E20c :03/05/31 23:26 ID:TmAKMKa4
誤爆・・・
68774RR:03/06/01 00:16 ID:Zrdc1SNv
>>60

ていうか
目 玉 商 品 な ん も ね ー じ ゃ ん
69774RR:03/06/01 00:26 ID:0RL00+oX
頭を真っ白にしてナップス練馬に向かった。

・・・初めての奴、絶対所沢行っちゃうね、あれ(w
ボーっとしてて危うかった。緑の看板入り口にでっかくつけろYO!
70774RR:03/06/01 03:04 ID:/ZbdKmgz
ナプースもライコも近所に無いYO!
うらやましいでつ…
71774RR:03/06/01 07:58 ID:S056FwT0
たしかに ナプースやライコは比較的・・二輪パーツとかショップでは対応がいい
DSもいい方 もちろん店舗や人による場合もあるが・・・
しかしナンカイは二店舗位いったが両方悪かった・・
経営者の問題?
72774RR:03/06/01 08:13 ID:OGRdZ3Y3
しかし、上のほうにあったが、キャリパーのオーバーホールを
ナプ〜すに頼もうか、とか書いてあったけどその発想が信じられん。
73774RR:03/06/01 08:38 ID:REL+aD07
ラフアンドロードは整備不良車はピットお断り。
買ったときからウィンカーがクリアで電球もクリアだったがそれでダメだった。
自分で直そうとレンズ買ってつけようとしたが車載のドライバーは大きすぎてダメ。
で、借りようと思ったのだが、工具貸し出しも一切なし。ウチじゃできません、の一点張り。
そのくせ他の車両はフロントウィンカー無くても整備する。
俺が原付だからかしら。ちょっとカチンときた。

ナプースは工具貸し出しは分からないけどメジャーとかは貸してくれる。
難解は・・・多分、店員と仲が良くないとダメかも。
74和光到着:03/06/01 08:54 ID:+weSRPBI
>>66
先頭は昨日の昼くらいから並んでいるそうでつ
>>68
チラシに載せてない限定商品がある罠
小雨が降ってきましたが100人程並んでいまつ
75774RR:03/06/01 09:18 ID:91azAgcC
>73 クリアーウインカーつけてるからうざがきと間違えられたのでは・・
店内でウザガキがたむろしてると、その店いきたくなくなるからナー
76774RR:03/06/01 09:48 ID:NeA0CdgX
>>73
ナプスも工具貸し出しはしてない。
なんで工具貸さないか解る?パーツ泥が出るんだよ。
だから敷地内での作業も注意されるよ。
メジャー貸してくれたのはその危険性はないからでしょ。

頼んだ仕事に加えて「ちょっとこれ取れちゃったからつけてください」
って頼めばただでやってくれるよ。
77RCV:03/06/01 11:40 ID:XVzUpwjL
DS和光に開店時間位に行ってきました。何故かガラガラでした。
尚、目玉商品はσ(^_^)の中ではメット SHOEI ZV 位でした。
Zクルーズもあったけど徹夜組が買って行ったのかな??
尚、DS会員に入ったら500円金券ゲト。
78774RR:03/06/01 11:45 ID:L207pO1r
昨日、今日、ナプス練馬でヘルメット安売りやってるの?
79774RR:03/06/01 12:06 ID:7oXwPq7x
コヤマは常時、アライ、ショウエイ3割引きだよ
取り寄せだけどな・・
80774RR:03/06/01 13:25 ID:IODev5aB
DS和光 情報モトム
81774RR:03/06/01 13:47 ID:Zrdc1SNv
>>80

潰れました
82774RR:03/06/01 14:04 ID:NcrnvV+L
83774RR:03/06/01 20:20 ID:H2W2DPrX
おなじ名前の店でも、場所によって、人によって、対応がガラリと変わる
親切な店員は受け答え以外にもいろいろ教えてくれたりするけど
不親切な店員は一言二言程度の会話しかしない

しかも不親切な店員に限って常連には愛想がいい罠
84774RR:03/06/01 21:16 ID:NeA0CdgX
ナプスの店員ってどこも優秀だけどナプス世田谷店1階にちょっと高飛車な店員が一人だけいるよね。
なんか口調がモロオタク系でカチンと来るような言い方する。
わかんないから聞いてるのにそんなこともわかんないの?って感じで答える。
彼と話してると上野の店を思い出してちょっとイヤな気分になる。
85774RR:03/06/01 22:17 ID:Hhf+aW5a
まあ、店員には在庫とか陳列場所とかしか聞かないほうがいいかと。
86774RR:03/06/01 22:23 ID:I7/9THkR
今日ライコ大宮でシャア専用とか言って売ってたメットを被ってる奴を
始めて見た。ヲタ?


観てる方が恥かしい・・・・・・。
87774RR:03/06/01 22:44 ID:LgE4yRHC
>>86
ライコに大宮店は無いよ
88774RR:03/06/01 23:08 ID:OGRdZ3Y3
和光DSにりんかん行ってガカーリ。
新しい発見なんにも無え。何も安く無い。中途半端にどの店でも安くなりがちな
商品だけ指定して10%引きとかいう始末で、まだナプ〜スの全品5%引きの方が
潔くて気持ちいいよ。
あれほど、なんのインパクトも無い新規のオープンセールはココ最近
見たこと無い。
品揃え的にもストリート&DQN相手狙いって感じだな。

それと、一番気になったのは駐車場の誘導掛の警備員の態度の悪さ。
言葉尻だけは妙に慎重なんだが与える印象の悪さったらこの上ない。
お待たせしてすみませんとか、ご来店ありがとうございますって気持ちが
まるで無し。店に入る前にソコから気分悪くなってた。
まぁ誘導員が必要なのも最初のウチだけだろうけど。

で、最近気になるんだけど、どうして二輪の大型用品店セールでは
レジ前とかのゴールデンな位置にちっとも安くないブレーキ&パーツクリーナーを
誇らしげに配置するんだろうねェ。
今日のセールでも配置されてたけど(いくらだかはインパクト無くて忘れた)、
とりあえずジャンボ缶で780〜880円前後ってパターンが多い気がするが
ホムセン業界のセール価格見てネエのかと問い詰めたくなる。

なお、本日の参考価格。
川口のユニディで呉工業のCRCブレークリン840mLの増量ジャンボ缶、480円。
この値段だと買うつもり無くてもとりあえず買っとくか、となる。
89774RR:03/06/01 23:11 ID:ZuIrg38a
ナップス足立のセール目玉?のSHOEI Z-CRUZ2を買いに逝ったらもう無かった。
サンドシルバーのMを狙ってたのに。
昨日、買っとけば良かった。
90774RR:03/06/01 23:15 ID:ZuIrg38a
>>88
>川口のユニディで呉工業のCRCブレークリン840mLの増量ジャンボ缶、480円。
なぬ!
その値段なら速攻買いしめですな。
91774RR:03/06/01 23:40 ID:OGRdZ3Y3
>>90
やっぱ、そういぅ気持ちになるよねェ。
でもウチにまだ在庫があるんで、とりあえず2本しか買わなかったけど。

閉店時間のチョット前に行ったけど、まだ箱積みを残したまま5-56と並んで
ゴソッと置いてあったよ。>ユニ
92774RR:03/06/01 23:55 ID:GGFaF+qY
バイク屋じゃ無いけど、工具屋のオープンセールで、
妖しいメーカー製だが、ブレーキクリーナーが1本100円(2本限)で売ってたので、
時間ずらして10本ほど買ったよ

おかげで、あの手の店で買う気が起こらん>クリーナー
せめて500円ぐらいにしてもらいたいものだ

漏れも和光店逝って来たが、見るものあんまし無いな
6/8のウェア30%引きだけ見に行くか? って感じです
93774RR:03/06/01 23:59 ID:aoOkBkaJ
ホムセンじゃ普通に\280くらいでそ
94774RR:03/06/02 00:07 ID:V8jjgwO8
警備員の誘導下手すぎ。側道に車を並ばせればよかったのに、
笹目通りにそのまま並ばせるから、店前の信号手前から車の流れが悪くなってた。
隣の虹教習所の教習ルートなもんで、教習車がかわいそうに
普段じゃ必要ない車線変更やらされてたよ。

徹夜組で目玉商品が無くなってたせい?オープンセールなのに
普段のナプースのセール以下。他DSでさえ10%の商品が定価販売だったり
品揃えもどこか偏っているような。
DSの後ナプース練馬行ったら、DSで見た客がいたのはワラタ〜

チョイノリ当たっても嬉しくない。
\500オフ券はどこにも注意書きが無いにも関わらず、複数枚同時に使えない。
潰れるのも時間の問題じゃないか?
95774RR:03/06/02 00:31 ID:XvkAHwrL
オレの時なんて、ワザワザぐるっと廻って側道で待機しようとしたら
「ココは近隣から苦情がありますのでそちらに・・・」
って、笹目通りの本線じゃねえかよ。そんなトコ無理だっつったら、
さらには「時間をズラして再度ご来店戴けますか。」
などと言い出だすし。

大体、DSの他店舗見たって判る通り、どうせオープンの時だけなんだから
短期間の近隣対策ぐらいしっかり根回しやっとけってのが
正直な感想。

まだ、南田中のヤマダ電機が新規開店した時の方があれだけ祭り状態になったにも
係わらず客捌きの具合はよかった気がする。
つうか、中身が濃ければ多少のそんなモヤモヤもすっきり吹っ飛ぶんだけどね。
96774RR:03/06/02 02:01 ID:76fzjkLz
おいらもドラスタ和光店 いってきたよ。
上のカキコにあるとおり,駐車場の誘導員が馬鹿すぎて,腹がたった。
笹目通りに並ばせるのって,あまりにも非常識なんですけど。

店内は広くて,わりかしゆったりとしていたので,オレとしては
それだけで満足。いままで家のちかくといやあ,ナプース練馬しか
なくて,あのゴミゴミした店内きらいだったからなあ。

品のほうは,ナプース練馬よりは豊富。
ただオープニングセールといってるわりには,魅力的な品はほとんどなし。

店員だけど,おれに対応した兄ちゃんはいきなりこちらの
買う気をなくさせるようなことをいってきたので,以降相手にせず。
客商売の初歩をいい年して身につけてない奴はダメ。
研修とか社内教育とか以前に分かるだろ,ふつうに生けてりゃ。
なんでああいうのばっかんだろね,バイク用品屋さんって。
(ちなみにレジでもモノを落とされかけた)
97774RR:03/06/02 13:35 ID:Uh51PkWj
そういうウザは無視の方向で・・
ちょっと前にいいショップの話題がでてたけど、一つ紹介汁
ベストバランスインターナショナル
営業時間 10:00-20:00 定休日 日曜日、第一月曜日(?)墨田区業平1-9-11
ここはすごいよ、この店で買ったバイク優遇しますとかないし、タイヤ持ち込みの交換料金がいぜんは2500円、今はしらん
だからって安い作業ばっかりのためにこのみせいくなよぅ
そういうことしてると、経営ってモンがあるんだから値上げを余儀なくされる事もあるかも
いい店にはみんなで金を落とそうよ 安い作業頼んだら、高いもの買うときはこの店使うとか

98774RR:03/06/02 13:53 ID:Uh51PkWj
クリーナーは練馬のとあるホームセンターでで280円位だったような・・ 平常時デカ缶
さらにヘッドライトのバルブ、明るいヤツ二個で480円とか
あとキャブクリが上野で400円位で売ってた。忠男の近く
あそこはT字のレンチ150円とか、ブレーキパットも安い
ばあちゃんがやってるような店だけど、間違っても万引きするな!安い店で。
10年先にものこっていてほすぃ
9988=91:03/06/02 15:44 ID:XvkAHwrL
皆さんゴメンナサイ。
>>88の後ろの方のブレークリンの参考価格のトコロですっかり大間違いな価格を
カキコしてしまいました。
レシートの段を見間違いしてしまいますた。

呉工業のCRCブレークリン840mLの増量ジャンボ缶の価格
×480円
○398円
ですた。訂正をお願いします。
特にユニの皆様にはお詫びいたすます。

お詫びついでに・・・。
ユニディカードを作るとその場で500円の金券くれて
その後のお買い物はオール2%引きの優待付き。
ただし、オリコのクレジット機能付きで先々の年会費&入会金はユニディ負担。
オレは既会員だったので2%割引だけだったけど。
クレ会社の審査がキライって人じゃなきゃ、損はないかと。



ま、いずれにしてもホムセン価格とかけ離れた価格を
セールの頭に持ってくる二輪用品店の責任者の気が知れないって訳で。
っていうよりそんなのに躍らされて買っちゃう香具師がいるから
そうするのか。

ユニの担当者から見てみればオレも躍らされてる一人なんだろうけど。
でもヤッパ踊りたくなる価格って有るよな。


100774RR:03/06/02 15:45 ID:qi9dPkeP
(σ´∀`)σ100ゲト
101774RR:03/06/02 16:01 ID:Njsp497G
いや、一本千円前後で平気で売ってるところに比べると、努力を感じまつ
踊らされてることはないでし
102774RR:03/06/02 16:10 ID:qi9dPkeP
しょーがないよ。
ナプとかライコに卸してる業者は、ホームセンターとは違うから。
ホームセンターはだいたいメーカー(幹部天下り会社)直の所がおおいらしいし。


用品店はアルイミ正規ルート通っちゃうからなぁ。
103774RR:03/06/02 16:12 ID:Njsp497G
メーカーから直卸すればよろし
個人経営のみせでなく、系列店なんだからやればできそうでは?
104774RR:03/06/02 16:29 ID:qi9dPkeP
>>103
詳しいしがらみはよく知らんけど、系列店だからできないんでないの?
系列ゆえの持ちつ持たれつがあるだろうし。

やればできるんだろうけど、ほかの部分での損失が発生するんでしょ。



どーでもいいや。「高きゃ買わない」で済むハナシだし。
自分は消耗ケミカルはホームセンターオンリーだよ。
ナプやライコでは、特価パーツ(車種特定モノとか)しか買わないね。
あとは激安通販の実物下見。
物がそろってて実物を見られることに意義がある。

その点、ナプは店員と交渉しだいでは品物を見るだけ(気に入らなきゃ買わない)
という約束で取り寄せできるから、重宝してるよ。
まあ、常連とまでいかなくても、有る程度顔を覚えてもらって
常識的に店員といい付き合いができてるって事が前提だけどね。
105774RR:03/06/02 17:17 ID:XBCgmpq2
あるいみ でかい電化製品点で説明&現物をチェックして、モノはヤフオク等で買うのがベストなのと同様デツね
たしかに品ぞろいいいからなぷすとかつかってるだけだし(ないものもタプーリあるけど)
でもおいらは店に儲けのでない純正部品を沢山注文してるから
ちと悪いなと思って、他のも多少買ってる
106774RR:03/06/02 17:18 ID:XBCgmpq2
でも、 ブレーキクリーナーとか、エンジンオイルとかの使用頻度の高い消耗品は ナプースやライコ・DSで購入するのは む り
107774RR:03/06/02 18:44 ID:WziITDmB
あー、川崎ラフ&ロードの店員には純正DQNが混じってることがあるので注意。

ウィンカー買ったんだが、カウンターで接客してる店員さんが
「〇〇さんレジお願い」と何回呼んでもその〇〇っつう店員はレジやらない。(黙って座ってた)
数分も待たされた上バーコード読み取った後に、商品をずっと指で弾いてるし。
結果レジ前に行列発生。

物探し以外で二度と行くかあんな店、ってな気分には十分させてくれました。
あんな店行くよりは、ちと遠くても港北ナプス行くっつの。
10890:03/06/02 22:15 ID:yz1/Gzaa
>>88
本日、帰宅時にユニに逝って例のブツを5本ばかり買って来ました。
480円でなく398円でもなく348円でした。
単車だったんで5本であきらめたが、車ならあと5本は買って来たい衝動に駆られた。
20時30分現在で在庫数50本弱ってところかな?
ほしいヤシは急げ!
109774RR:03/06/02 22:35 ID:4UDlvUMW
パーツクリーナーは渋谷の東急ハンズですら¥480
110774RR:03/06/02 23:30 ID:RKVhEMXv

バイクショップの店員って、みんな若い人ばかりだけど
年取ったらどこいっちゃうの?
ひそかに転職を考えてるんだけど・・・。
だれか教えてください。
11188:03/06/02 23:40 ID:XvkAHwrL
>>90
エエッ!
捌け具合を見て50円値を下げたのかも。
何はともあれ、多少也とも情報が生きたわけでよかったでつ。

>>109
それはいわゆるレギュラー缶ってヤツでないですか?。
CRCブレークリンのレギュラー缶の場合、
2本パックで480円以下でないと踊り出したくなりません。
このパックで380円に過去一度だけ出くわしたことありますが
マジで踊りまくってしまい、5パック10本いってしまいますた。

っていうか、和光にりん館の二日目の続報はないんですかね。(w
早くもDQNがたむろしてそうな気が市内でもないけど。
さらには練馬ナプの空調の温度設定は少しは下がりましたでしょうか。

112774RR:03/06/03 00:02 ID:jBVJPhcm
んじゃ二日目続報。別になんもかわっちゃおらん。
客は少なかったかな。DQNは案外少なかったかな?
それより気持ち悪い奴が沢山いた。イエコン率高し。

俺は少し遠い&狭いけど、練馬ナプーに行くかな。
品揃えは練馬ナプーの方が多いと思った。
店が狭いからそう感じただけかな?(笑)

なんか、必要ねーもんばっか置いてある印象。
113774RR:03/06/03 00:04 ID:jBVJPhcm
あとついでに練馬ナプーも行ったから空調速報(笑)
下がっておらん!ツナギ試着して汗ダラダラじゃ!!
114774RR:03/06/03 00:31 ID:U1d5TQ3N
MHRが来てて
しばらく見てた

でも、イエコンだった…
115774RR:03/06/03 01:04 ID:jBVJPhcm
>>114

来てますたね。ちなみにその人が帰る時に横に並んでたCD50は漏れ(笑)
ベンリィなんて眼中にないですか。そうですか。
116774RR:03/06/03 01:40 ID:U1d5TQ3N
見てたよ。
5時過ぎくらいね。
117774RR:03/06/03 01:49 ID:3zHQuztm
>>89
遅レスだが・・・
ドラスタ和光店の開店セールでZ-CRUZ2が\18,500で売ってた
特売のZ-3の山に紛れるように置かれていた上に数も少ないようだったが

ちなみにZ-3買った \18,000なり
ただ別売りだと思って一緒に買ったブレスガードが標準添付でちょっと鬱・・・

店自体は南大沢の2りんかんよりも広いかも、っていう感じで
商品がかなりゆったり目に展示されているが、逆を言うと広いのに品揃えは他店と変わらず

お昼過ぎ頃に行ったけど、天気が良くなかったせいもあってバイクより車の方が多かった
そういう自分も車で行ったんだが
118774RR:03/06/03 02:06 ID:yV4uAFkt
バーゲンだったので5/31にNAPS足立店でマフラー購入。定価の18%引きから
さらに10%引き。ヘルメットは30%引きだった。
6/1にDS和光店行って吃驚。店内は広くていいが商品少なすぎで暇そうな店員
多すぎで商品は定価ばっか。もう行くことは無いだろう。

NAPSって南海の系列かと思ってたのですが違うんですか?

119774RR:03/06/03 08:53 ID:2f6rtv/M
なぷはナンカイよりサービスいいと思うよ ナンカイはさすがにやる気ない思った 店舗によるのかもしれないけど・・
なぷの空調そんなにわるいか?いつもそれ程こんでない時間にいくからマターク問題ない

でも練馬なぷの一回駐輪場?・駐車場で作業シルやつ・・特に込んでるときはヤメレ
貧乏ったらしくてみてらんねぇ どこぞの高校生みたいだ
120774RR:03/06/03 09:21 ID:RhePW7yu
関東の南海部品はどの店もフランチャイズ店。
大阪ドームのバックネット下に看板出してる本体とは別の会社だよ。
南海の看板借りて商売してるだけ。
ナプだって港北店とかは昔は南海部品だったでしょ。
ナプは日京って会社が経営やってる。
始めのウチは看板借りて商売してたけど関東自体に南海部品の名前が
浸透して無いのと、あいまって自分の看板上げてもこりゃ商売になるなと
気がつき始めて、今の形態に。

ちなみに北関東や千葉にある南海部品各店はその昔、
ホットライン(今は潰れたけどね)って個人売買仲介
を主にやってた中古バイク販売会社の親会社が南海部品の
看板借りて経営してるよ。
121774RR:03/06/03 09:28 ID:aCtB1U6k
お約束の質問


イエコンて何ですか?
122新入り:03/06/03 09:31 ID:jjfw3rfw
>>121
ジャパニーズロックバンド(wです。
123774RR:03/06/03 10:53 ID:403sMy/H
イーエコン!

0点!!
124774RR:03/06/03 13:50 ID:wTJCeIDx
>>120
ホットラインってあったねぇ
バムとかも
個人売買仲介業は今はもうないのかな?
125120:03/06/03 14:17 ID:RhePW7yu
>>124
ヤフオクがあるからねぇ。
126774RR:03/06/03 19:00 ID:FCxPWXES
難解本社とホットライソはメチャ仲悪い
フランチャイズ解消も近いか?
127774RR:03/06/03 23:21 ID:0IuGyfOL
DS和光うちから近いのでうれしいんだけどもうちょっと安くならんかなぁ。
せっかくいろいろ置いてるのに全然買う気おきない。
結局ネット通販とかで買っちゃうんだよね。
128774RR:03/06/03 23:25 ID:Fzk72dat
ジュースの自販機が100円なのでよくいきまつ。
パーツ見るのも楽しいしね。
129127:03/06/03 23:35 ID:0IuGyfOL
といいつつ歩いて5分くらいなのでパーツや客のバイク見にフラフラ行きそうな予感。
130114:03/06/04 00:01 ID:GYjjQK0q
そうそう\100だったねぇ
ちょっと嬉しかったなぁ

自分は、和光の小学校だったし
免許は当然、Rモータースクール

でも、行かなそう…
やたら、モンゴリパーツが多いし

個人的にはライコ大宮店?が良いかな。
131774RR:03/06/04 00:03 ID:XfiF5gVB
ライコに出動。デイトナのマスターシリンダー(13000円)が9800円だったので
思わず購入。
132774RR:03/06/04 00:29 ID:BebznRGo
らい子はバーゲンでもないのに安売りをすることもあるんだね
133774RR:03/06/04 00:32 ID:tGVhzFO+
今週の土曜日、和光のドラスタにカストロールのキャンギャルが来るみたい。
ヤングマシンとドラスタのHPで確認しますた。
キャンギャルとかレースクイーンて生で見た事ないんでつが、やっぱ興奮しまつか?
土曜日行ってみようかな…
134774RR:03/06/04 00:43 ID:X0jeY+Xu
>>130
ライコランド埼玉店
135774RR:03/06/04 00:44 ID:tGVhzFO+
>>134

正確には上尾店
136774RR:03/06/04 01:11 ID:gIN4W0xh
ナップス練馬、相変わらず糞熱い。
クーラーの下で涼んでるやつが多発。
店員よ、気付け、あたまおかしいんちゃうかな
137774RR:03/06/04 02:11 ID:heq/CiZY
日曜のお昼に言ったらレインボーの教官達があの制服のまま
店内を集団でうろうろしてました。
大型教習受けてたとき思い出して緊張。もう8年ぐらい前だけど
138三村 ◆4HM/30E20c :03/06/04 02:33 ID:6SVFtp4x
春のセール中、ナプース練馬で汗かきながらツナギの試着をしてる人を思い出した。
店員と一緒に相談しながら試着してたけど、店員は室温とか気にしてなかったんだらうなぁ。

>>137
それは嫌だなぁ(w
139774RR:03/06/04 19:25 ID:ZA9W0epC
>135
正確には、上尾市にあるライコランド埼玉店
140つばさ ◆prbTYef5hs :03/06/04 21:32 ID:wvMX/y/C
南海江戸川閉店セール
141774RR:03/06/04 21:36 ID:Z7DTorlC
え?あそこ閉まるんだ?まぁ当然だろね。
めちゃ近いのにいっつもナプスまでいってたし。
142774RR:03/06/04 21:49 ID:0jrjPMqE
>>140のネタがホントかどうかチョト検索掛けたら
こんなページ出てきちゃったよ。
http://www.hotline.ne.jp/guidance/guidance.htm
オープンは逐一載ってるがクローズに関してはまるで放置だな。
それにしても、まだ個人売買仲介業の時の名前そのまま使って会社やってるんだな。


つうか川口店のページぐらい何とかしろよ。(w
江戸川店にしてもこのまま放置か。
143774RR:03/06/05 01:56 ID:d6gAS2qX
ドラスタ和光、ミンクオイル売ってる?
144774RR:03/06/05 02:07 ID:Kq9gCmRq
ドラスタ和光にキャンギャルだ〜い。皆で土曜日に勃起してきましょ。
145774RR:03/06/05 12:06 ID:LTpTUfdi
>>126
本来あってはいけない商品が
平然と店頭にならんでるからねぇ
難解なのにコミネのウェアがあったり、、、


難解のチェーン店は本来、難解本社から商品を
仕入れなければいけない。
ま、当然だ。セブンイレブンにローソンのトラックが
止まってるっての見たことないし。
でも、ホットラインは仕入れ値が安い問屋から
普通に仕入れちゃうんだってさ。

で、難解本社の常務だか専務だかがキレて
直々に注意しに大阪から関東の某店舗まで
来たらしい。
ま、あくまで噂だけどね、、、
146774RR:03/06/05 12:49 ID:j9TlvTIt
DS和光店でのジャケットセールデーを狙ってるんだが、
チラシに載ってるブランド以外のジャケットは割引ないのかな?
クシタニのがホスィんだが。
147774RR:03/06/05 14:25 ID:BEUQrWqX
難解江戸川閉店セールってじっさい安いのか?
東京西部から行くいみあるかしら
148774RR:03/06/05 14:36 ID:eduFtCct
そりゃ無理難題ってもんだよ。
チェーン店が有るんだから品物廻せばいいだけだからそんなに
派茶目茶な処分価格なんて出さないよ。

ところでRW浦安店って全く出てこないね。
箸にも棒にも掛からんってことかいな。
市川市にあっても浦安店ってか。
149774RR:03/06/05 14:44 ID:BEUQrWqX
さいざんすか。
ご指導ありがとうございます。
>>131ライコはデイトナの直営なのでデイトナ部品は安いです。
デイトナNISSINの6Pキャリパーとかもすご安です。
150774RR:03/06/05 15:04 ID:TMKrJFaW
ドラスタ一之江店逝ったらにりん館にするんで改装中で休業だった。
四輪もたまには逝ってたんだけど、自動後退にはかなわなかったのか。
難解江戸川店は今後どうなんの?
あそこはホットライン時代から好きじゃなかったが。
151イタ車糊:03/06/06 00:43 ID:5Rd+jjup
DS和光にはじめて行ってきました。
挨拶代わりにブレーキフルード交換をお願いしたら、外車は扱えませんと断られました。
もうこねーよ!
152 ◆Rxwf9a1DRI :03/06/06 01:10 ID:sJVUsP2F
インチ工具持ってなかったりしてw
つーかドラスタって最近サービスがイマイチ。
153774RR:03/06/06 01:49 ID:l/5RXqJe
>>147
広告来てるけど…
メットが全品定価から30%OFF程度って言えば分かり易い?
あとは原付&スクタパーツ、近い人なら見るだけ…

>>148
浦安にあっても東京ディ(ry

浦安RWは品揃えが中途半端
足立ナプと比べるとどうしても見劣りする
入店したときの「いらっしゃいませ」がうるさい感じ
店員は声掛けると丁寧だけどね

整備スペースが狭くて整備任せる気になれない

以上個人的に
154774RR:03/06/06 02:11 ID:wdSK8M79
>>149 ライコはデイトナの直営なのでデイトナ部品は安いです。
知らなかったです。

浦安RW
>>153 足立ナプと比べるとどうしても見劣りする

同意です。でも営業活動は一生懸命みたい。
神田あたりにバイクを止めておくと、チラシがシートに挟んである。

柏ライコ 従業員に私語が不快。

足立ナプ 今は一番の贔屓だけど、カード勧誘のオネーチャンがうざい。

155774RR:03/06/06 08:01 ID:b2IoPMkO
こことかの評判を知ってか知らずが最近はいたって大人しいもんだよ。>カード勧誘
156774RR:03/06/06 08:20 ID:R9zG/X+q
クレカ勧誘は、所詮数ヵ月後に解約されてしまう罠。

金券、金券、金券〜!!
157774RR:03/06/06 19:16 ID:9tX8va/T
>>155
この前、練馬点にすごいカワイイ子がいますた
158155:03/06/06 21:33 ID:b2IoPMkO
>>157
俺に報告したところで仲良くなれるわけではないからな
159774RR:03/06/06 22:55 ID:McXytlW7
>>157

質良いよね。ついつい申し込みそうになったり・・・って漏れは未成年じゃ!
160774RR:03/06/06 23:29 ID:+GVvU0oF
昨日のDS和光、閑散としていた。
品数も少ないし、値段も高い。

当然の結果か。。。
161774RR:03/06/06 23:40 ID:HSBxqooI
コミネのツナギが欲しいんですけど、埼玉ライコには置いてなかった。
キャプテン、ドラスタ、アップルの内、置いてある店はありますか?
162904:03/06/06 23:56 ID:KidWJqBc
今日も閑古鳥鳴いてた@DS和光。
ま、空いていると踏んでタイヤ交換に逝ったんだけど、ものの見事
待ち時間無し。
それは良いとして、目的のタイヤに手をかけた瞬間に「タイヤ交換ですか?」
と、店員さんが来たのにはビビッた(笑。
でもタイヤ交換終了後、パーキングブレーキが利かなくなってたぽ・・・
163774RR:03/06/07 00:20 ID:corAkBuq
>159
18才から加入できるんだと思う。

漏れ、一通り説明を聞いて  「あ・・・17歳です」と一言。
勧誘のお兄ちゃん(´・ω・`)ショボーン
164774RR:03/06/07 01:51 ID:8OeG0vfc
よ、よくここでタイヤ交換したね ウルフとかテクにタップですればいいのに
165愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :03/06/07 01:52 ID:zpjBa1Ga
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (・∀・; )< 4輪じゃないのか?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
166774RR:03/06/07 01:57 ID:D/DrZdEc
ドラスタ和光は二輪専門だろ
167774RR:03/06/07 02:11 ID:kTP2nR9h
162です。
ちょっと興味本位で逝ったもので@DS和光でタイヤ交換。
まずかったか?
168774RR:03/06/07 02:35 ID:D/DrZdEc
>>167

いいんじゃないの。問題が無ければ。
ま、俺は用品店でタイヤ交換はしたくないけどな。
169164:03/06/07 02:37 ID:8OeG0vfc
腕の問題でいったのではなく、値段の問題で・・
おいらも見に行きマスタが、た、たけぇと思いマスタ
同じく 店員さんに声かけられて うほ っとか思いマソタ
結局何も買わずに逃げてきました

でも品揃えは結構良さそうな感じでした ナップス練馬よりいろいろあるかも
170164:03/06/07 02:39 ID:8OeG0vfc
上の続き・・あと、店が新しくオープンしたばかりのせいか、おいてあるタイヤが新しそうだったので
今の時期に交換したら、それはそれでよいのかも >167
171774RR:03/06/07 08:13 ID:6ghDFRv0
RWってなんだ?
172774RR:03/06/07 08:21 ID:prh9jdTp
173774RR:03/06/07 08:47 ID:TXz8xDQx
174774RR:03/06/07 09:51 ID:eSUUybBR
>>164
おまいは素人か。
雑誌の広告の値段だけでそんなこと言ってるんだろうけど
一方は超優良店だがもう一方は超劣悪店で有名だぞ。
過去タイヤ関係のスレでどれだけ話題になったか数えられんくらいだ。
オレも過去に一度だけ超劣悪店に行ってしまったことがあるが
ホントそのとおりだった。2度と行かない。
あの店に行くならDS和光店のほうがまだましってくらいだ。
175774RR:03/06/07 10:29 ID:VNcVMcRt
たけしのお店はいろいろと悪い噂もあるね
ただ良いと言ってる人もいるので良し悪しは人それぞれかと・・・
おまえにはこのタイヤだ!!って俺は嫌w
176774RR:03/06/07 10:34 ID:qbwzTeLe
ていうか、元(moto)ってギャグ寒いよ
177774RR:03/06/07 12:44 ID:VlyIvEN1
和光にりんかん逝ってきた。
カストロールのおねーちゃんが暇そうに立ってますた。
客は意外とみんな興味を示さないのね。
178774RR:03/06/07 12:47 ID:I8fHJO6i
「ドラスタ2りんかん」て何時まで開いてるか知ってる人いる?夜にチェーン交換に
行きたいんだが、ピットの締め切り時間とかあったっけ?
179774RR:03/06/07 12:51 ID:byTrXCpO
テクニはほんと職人って感じだったな 
無口でさらっとしてて。
またお願いしたいと思います。
180774RR:03/06/07 12:52 ID:VNcVMcRt
>>178
店に直接電話しなさい・・・
181774RR:03/06/07 12:56 ID:ah37LTit
>>180
番号わがんねだ。
182774RR:03/06/07 12:57 ID:VNcVMcRt
183774RR:03/06/07 13:00 ID:ah37LTit
>>182
ありがトン。でも携帯からだから見れん・・・。家帰ってから見るわ。
184774RR:03/06/07 15:04 ID:0TZ+70yI
南海江戸川に行ってきました。
初めてレジで列が出来てましたが、ウエアとかどっちゃりカゴにいれた結構お年を
召されたお客さんが多かったです。

185774RR:03/06/07 15:09 ID:krD63p/B
>>178
平日20時まで 日祝19時30分まで
ピット作業受付終了は閉店1時間前が基本ですがその日の混み具合で若干前後します
186164:03/06/07 16:44 ID:aFqiCX4p
>174 さぞお詳しいようで・・
おいらは両方の店で入れたけど、一方は超極悪店という程迄でもなかったよ
2ちゃんの情報うのみにしすぎでない?自分で確かめるのが一番いいよ。
ただ、ZX-12Rは特別料金・・とか、交換してからいわれてやや気分が悪くなり
二度といってないけど・・ あと雰囲気がイヤかな・・何となく・・
187164:03/06/07 16:48 ID:aFqiCX4p
>175 どっちかっていうと、
タイヤを自由に選びにくい雰囲気にあるよね
もう一方はタイヤのサイズをかえたところ、
誓約書は書かされたが、特に何も言われなかった。
でもZX-12Rは柔いタイヤだと3000キロ〜4000キロで交換だから
雰囲気どうこうを気にしてられないデツ
188774RR:03/06/07 18:15 ID:LXK9Y/pl
age
189774RR:03/06/07 19:04 ID:EbT4gjsq
俺が行ったときはアクスルシャフト逆に入れられてた
困ることではないんだが。
190774RR:03/06/07 20:03 ID:OUzdSVrV
おぉーい、マウンテンくん 居る?
191774RR:03/06/07 23:20 ID:CC1jPio2
今日DS和光にオイル買いに行ってきた。
1L缶なんだけどへこんでたり底が錆びてたり、そんなのばかり。
どこかの売れ残り持ってきたんだな。
192774RR:03/06/07 23:58 ID:corAkBuq
>191
ヘコ缶はどこの店でもよく見る。
運送途中にぶつけたんだろうと思って許している(中身が減っているわけではないし)

でも、手に取るのは比較的きれいなモノをw


錆びているのは・・・
193774RR:03/06/07 23:59 ID:3hTHwQM7
FTR 無料点検はいりマース

テールランプ切れてマース
194774RR:03/06/08 00:22 ID:UPCN6D42
>>143
んなもん、ロヂャースでいいやん?
195774RR:03/06/08 01:17 ID:Aj6qrA2r
>>186
>自分で確かめるのが一番いいよ。
1度行ったって、書いてるんだけどね。
鵜呑みじゃなくて勘弁してくれってコトやらかされたんだよ。
人のカキコよく読んでからレス付けてね。

実際の作業見てみりゃわかるけどそりゃお粗末なもんだ。
実際、フロントホイールをロータ直にベタ置きされたときには
「おまえが乗ってたドラムブレーキとは訳が違うんだよ」って
血管切れそうになったよ。

まぁ、ロータベタ置きは当時同様の被害者が結構いて騒がれたから
今頃は、少しは改善されてるかもしれんけどな。
それにしてもそんなコトすら気が廻らんでなにがGPレーサーだか。

196774RR:03/06/08 01:59 ID:Aj6qrA2r
土曜日のDS和光店情報。
まるでやる気のないオープニングセール続行中。
夕方6時頃だったのでキャンギャルお帰りのあと。ガカーリ。
それよか、クリップボード抱えた調査員ウザ過ぎ。
客の入店から退出まで店内の動向追跡調査してた。
客の数より調査員の方が多いんじゃないか?

で、結局なにも買う物無し。
197774RR:03/06/08 02:08 ID:CE5GT4s5
漏れも、本日昼頃に和光DSに行ってきましたよん。キャンギャルのお姉さんは
なかなか可愛く衣装も漏れ好みで満足でしたが(早速想像で抜いてしまいますた…)
店内に入って愕然とした。店にまったく活気がない…。店内は広く通路なども
かなり広いが、逆に、それがかなりの淋しさを感じさていた。多分、ここの店
このままの状態だとすぐ閉店に追い込まれそう。漏れは、ナップス練馬のゴミゴミ
した感じのほうが好きやね。店内も入った瞬間にバイク屋に来たって感じするし。
198774RR:03/06/08 02:19 ID:aWtvzt/4
ナップス練馬にラフロのミラー(Rally690)右割ったので買いにいったら
右だけ売り切れ。なんでだ
急いで和光DS行ったら閉店時間過ぎちゃってたT_T
199774RR:03/06/08 02:46 ID:4qBC8+OD
和光DS『特価プラグ20%off!』ってまだやってる?
200774RR:03/06/08 04:42 ID:wNMYb86v
SDR200
201774RR:03/06/08 08:18 ID:Aj6qrA2r
>>197
即ヌキかよ!〈w
202774RR:03/06/08 08:30 ID:QuMkjdTl
>195 まぁ もうカンカンねー
言えばいいじゃん 言えないの?
元さんいわく、客に作業を見せるから安心でしょ・・
そういう位なんだから 「おいちゃっていいんですか・・?」
と言えば配慮してくれると重う

用品店は作業をまず見せてくれないでしょ、もっとひどいこと
してることあるかもね
203774RR:03/06/08 08:55 ID:1pHEOgWc
言わなきゃ配慮しない・・・
195が怒ってるのは、それ以前の無神経なとこじゃないの
タイヤとかブレーキは、即、命に関わっちゃうんだし
204774RR:03/06/08 09:08 ID:lW1DQE2S
いわなきゃって。。見てないところで結構ずさんなことやられてる可能性はどの店でもあるよ。
一回店に行って全てをわかったようにいうのはどうかと。

タイヤとかブレーキは即命に関わるって・・・
そおっと置いて位では命に関わる程
壊れないと思うんだがどうか?
神経質ヤシ多いが、そんなに簡単に壊れないぞ。
ただ間違ったやりかたで変な方向にトルクをかけたりすると、そりゃ壊れるけど
205774RR:03/06/08 09:14 ID:/TPKF4nI
過保護に育てられたから 神経質なんでしよ
そんなに神経質なら自分で作業すれば?

継続的なとりひきっていうのをしらない20前後の小僧と見たが・・・

でもまぁローター側から勢いよくおかれたらおいらもきれるが・・
実際の作業を見せてくれない他店は信用がおけるという理由ももてない。
実際、そんなに過剰に慎重にやってないもんだぞ、壊れるところは慎重にやるのは当然だけど。
206774RR:03/06/08 09:34 ID:1pHEOgWc
フロントホイールをロータ直にベタ置きされると
壊れるかどうかという議論だったのか??

>205 テクニも作業見ながら待ってられるよ。
207774RR:03/06/08 09:42 ID:8CYtoSiC
195 参照
テク二もおいら好きだ
一つのことをみてその店全てを批判する位なら・・
はっきり言えばと言うこと。
206は何だとおもったん?
208774RR:03/06/08 10:42 ID:X7ThwLFY
うん。テクニは良いよな。
最近はテクニ専門。他へは行く気がしない。

ただ、あまりみんなで持ち上げ過ぎて、天狗にならないコトを願ふ。
209774RR:03/06/08 11:17 ID:GOYFSHGC
○○○ 鯛屋の話はテクニマンセーにて終了 ○○○

叩きはやめようぜ。
210774RR:03/06/08 16:10 ID:WWjggzNx
とりあえず狼は賛否両論なんで終了として
他の鯛屋々はどうですか?
211774RR:03/06/08 16:30 ID:k4PNucEf
やっぱり、七福神だな。
212774RR:03/06/08 16:48 ID:zOEqJB78
まだ七福神が旨いなんて言ってる奴がいるのか
213774RR:03/06/08 16:51 ID:R+9XaQWi
あのー、飯田橋の近くにあるタイヤやさんはどうですか・・?名前忘れますたが 文京区かな
214774RR:03/06/08 18:50 ID:L2dEEVaw
↑ マッハでしょ。 マッパではないよ。
  豪傑なオババが店番やってるね。
  免許取ってからずっとマッハだったけど、よくよく見るとエビナの方が安かったりするので
  尾久にいってるなー。
  テクニタップも安いらしいけど、広告見る限りではメリット感じなかったなー。
  あとは安いところっていったら川越街道のウルフ位かな?
215213:03/06/08 19:15 ID:44kCe6N/
サンくす マハだ そうだ、マハだ(・∀・)
なんか下町っぽいところにいきなりあるんだよね
216774RR:03/06/08 21:01 ID:nYztU8yA
エビナ?尾久ってどこの?
217トリニティ:03/06/08 21:24 ID:ajmSqcs8
ラフ&ロード川崎店
狭いし小さいけど、俺は好きだなー。
パーツ注文も管理がしっかりしてるのか、すぐに届いて連絡来るよ。
先週ブラックバードのミラーASSY(ウインカーも)頼んだら
2日で来た・・・。シルエットジャパンのカウルに至っては
3日で来たし・・・。
1階の人はよくわからないけど、2階のおにーさんたちは
気のいい人たちだったよ。
NAPSは・・・なんとなくサバサバしてるような気がするけど
気のせいかにゃ〜。
218774RR:03/06/08 21:38 ID:U0EKdaoB
>>214

工賃&バランス無料はすばらすぃメリットだと思うが。
タイヤ代だけじゃなくて工賃も合わせて考えると、やっぱテクニ安い。
219774RR:03/06/08 21:42 ID:FkQq/Jtg
>>217
1階の人は・・・人によるのか、仕事の立て込み具合によるのか、
対応のいいときと悪いときがあるね
で、2階の店員で、前にも出てたけど私もやられた、DQN店員
会計中の商品を手にとって玩ぶのは頭にきた
3階はあまりいかないからなぁ、わからないや
220774RR:03/06/08 21:44 ID:a6QnV07+
>>215 そうそう、裏道ほさっと走っていると通り過ぎちゃう。
    あの店ってエライ昔からオートメカニックなんて通?な雑誌に工具の広告出しているね。

>>216 田端から明治通り沿い尾久駅に向かったところヨン。
   ググればひっかかると思うよ。 雑誌広告ではEbinaタイヤで出ていたと思いマッスル。
    
221774RR:03/06/08 21:44 ID:if7GaHWi
NAPS練馬店で少し嫌な対応されてから一回も
行っていません。
とある商品が無かったので店員さんに聞いたら全くしらべもせず、
その売り場を見ることも無く「えぇ、あるハズですよ。」とウザ
そうに言われました。で、そのあと他の店員が見にきました。
やっぱり商品は無かったのですが私には誤る事も無く笑ってました。
 黒ぶちメガネのちょっと眉毛細い店員さんでした。名札も
見なかったから苦情も言えず・・・・。
222774RR:03/06/08 22:03 ID:Ltgf95vX
>216
エビナ、店員さんの対応はなかなか良かったんだけど
交換中のバイクの支え方が不安定てちょとコワかった・・・。
223774RR:03/06/08 22:58 ID:nYztU8yA
あーじゃあそこか。
あそこやすかったんかEbinaタイヤ

今度逝ってみよう。ありあとー。
224774RR:03/06/09 03:49 ID:0CnPVaWL
マッハって小売業って自覚ないからねぇ・・・・・
ありゃ小売りもやってる業者と思った方がいい
普通のショップのつもりで行く店じゃないね
KTCの工具とかって卸してる業者よりもずっと安く売ってたりするから
独自の仕入れルート持ってるらしいね、絶対に他に教えてくれないらしい
あとあそこはスクーターのタイヤ交換は預かりって言われるから注意だ
225774RR:03/06/09 08:51 ID:ZZUKqGk0
ナプース練馬は態度いい人と多少悪い人目のがいるよ
いい人を見分けて、余り忙しくないときに声をかけた方が・・
ラフロもおいら好きダス。

あと、えびなは都内にいくつかあるのでは?15号だったか1号だったか、中原だったか・・沿いにもなかったっけ?
226774RR:03/06/09 09:01 ID:ECBeKLGG
>>224 昔のスクーターはエキパイの取り付けが面倒だったから実際やりたくないのでは?
   作業する人も結構変わるよね。 昔はしょっちゅう求人でてたし・・・

>>225 たしかエビナは、ホムペ持っていた気がしたけど気のせいかな?
    明治通り沿いのエビナ、徐行で注意していないと通り過ぎますよ〜!
227774RR:03/06/09 09:30 ID:+hYzk3fD
エビナ 尾久の店。
最近ずーっとシャッター閉まってます・・・。
228774RR:03/06/09 10:00 ID:SfNJkf/x
>>221
それが、前スレ(消滅したけど)でいわれてたマ○ノじゃないの?
たしかに知識はすごい(らしい)けど、ありゃ仲間内で威張ってろってタイプ。
なにも知らない客はカモとしかみてないし、多少知ってる客はウザイと思ってる・・・
というか、そうとしか思えない接客。

練馬に行かない理由の一つはソイツ。
モウ一つは・・・・効かない冷房かな(w
229774RR:03/06/09 10:08 ID:4df43Pbn
>>161
遅レスですが
コミネなら東松山のあたりにお店があるので
直接そちらに行った方が早いかも

http://www.komine.ac/contents/company_store.html
230774RR:03/06/09 10:48 ID:AZY5/Lyl
知らない間にコミネ世田谷店あぼーんしてた。
231774RR:03/06/09 17:05 ID:h9tOBUYh
横浜ラフローは、カストロ2stオイルの2TSが850円。
他店より100円ほど安い。
そんだけ。

232774RR:03/06/09 18:39 ID:tBiVJ7Ja
>>227 むぁじ!!
233774RR:03/06/09 18:50 ID:FPvubOa3
ナプース練馬店、入り口付近でのカード勧誘が激しく鬱陶しい。
234774RR:03/06/09 19:17 ID:qwe27mPB
そういえば関東の某難解でトイレ盗撮騒ぎがあったなぁ
235774RR:03/06/09 19:46 ID:lb4oplc9
20時以降も営業している店ってありますか?
平日は仕事、休日は家族サービスで行く時間がないYOヽ(`Д´)ノ
236774RR:03/06/09 20:07 ID:Z8Sh37lM
ナプース練馬でグリップ買った。リアル初心者だったので店員にバイク名を言って
このサイズでいいのか聞いたら「全然問題ないっスよ。国産は統一規格ですから」

帰って付けてみた。異様に短かった(鬱
測って逝かなかった漏れも悪かった。でももう逝かないと思う。
237774RR:03/06/09 21:49 ID:i7TdiaN/
うーん確かに閉まってた>尾久エビナ

テクニも近いからそっち行ってみるカー(
238774RR:03/06/09 22:03 ID:RBF1jT+Z
テクニタップって、雨の日サービスとかレディスサービス今でもやっているの?
昔彼女に逝かせたよ。
239774RR:03/06/09 22:10 ID:MGIa9zE9
DS和光、漏れは漫画喫茶として使ってる。
つってもバリ伝読み終わったらもう逝かないがナー

あ。キリソの新巻が出たらまた逝くわ(w

240774RR:03/06/09 23:00 ID:2x/MN2Zz
そーいやー
ドラスタの千葉北なんかで流れてる
バカな米の国の人達がバイク壊しまくるビデオ
どうにかなんない?
もう見たくないんだけど
241トリニティ:03/06/09 23:39 ID:EJsYo9jS
>>219
そっか、たまたま俺の時グッド対応連爆だったのかな?
買う側としてこれからも厳しくチェックしまつ!

>>227
ボクモソウオモイマス
242774RR:03/06/10 00:08 ID:T0nGHezt
>>240 店員の気持ちを表した物をチョイスしているのでは?
   客層に合わせていたのだとしたらイヤだなー。

   二階の例のねーちゃんは居なくなったんだよね?
243774RR:03/06/10 00:17 ID:/eQaCq0L
いないね。

ねーちゃん求めるなら幕張店がいいよ。

あのビデオが流れてるが(w
244774RR:03/06/10 00:26 ID:scIzCAHa
>>240
>>243
そのビデオ気になる・・・
タイトルだけでもわからないですか?
自分で見に行けばいいんだけど引越して千葉住んでないからなぁ・・・
245774RR:03/06/10 01:52 ID:xBSlYOYm
ドラスタ松戸店には、ピンクの電話のデヴ女くりそつなのが居るぞー。
246なんちゃってZX4-RR:03/06/10 01:56 ID:wRynjOui
ナップス練○にはもういかない。
はめられました。
247774RR:03/06/10 02:03 ID:7Uqs8jzM
>246
どんな風にはめられたんだ?
248774RR:03/06/10 02:18 ID:OmaAHVWu
ブサ女店員に童貞を・・・
249774RR:03/06/10 03:33 ID:xRxpfvrg
ピンクが上で、ゆっさゆっさと・・・・ 以下 ry)
250774RR:03/06/11 00:16 ID:vMjSrqYd
>>244
題名は分からないな〜

ようするに全編曲乗りしてるんだけど
あまりに壊すので段々不愉快になってくる

俺はな。
251774RR:03/06/11 20:38 ID:sdrmgWcq
川崎ラフロで雨の平日なら工賃半額ってのやってるけど、これって川崎店だけ?
252774RR:03/06/11 21:12 ID:Bwnw7xgW
>>251
横浜店もやってるよ
253774RR:03/06/11 22:04 ID:l8+KDJzO
今日DS和光でDQN3人組クレーマーハケーン
ああいう性格悪いヤシは心底事故って死んでホスイと思いますた
254774RR:03/06/11 22:41 ID:NCZy3n1G
>>253
詳細キボンヌ
255774RR:03/06/11 23:56 ID:LW1UGWsj
ハメられたっつても、お前が何も知らないからそういう事になるんだろ?
この前、行った時も「自分のバイクに合うブレーキパットはどれですか?」と
店員に聞いてる奴が居たが、適合表位見れんのかね? 日本語で書いてあるぞ!
そんな事ばっか聞く奴が多いから、あそこは店員がつかまらんのだよ
自分のバイクの事位、自分で調べたら?
256774RR:03/06/12 00:06 ID:67T+nLVF
ライコ和光、ちょっとコレ必要だから買いに行こうって物が
ことごとく無いんでつが。漏れへのいぢめですか?

今日メットコーナーでRR4のマッコイレプリカ試着してたら
知らない人に「これ綺麗なカラーリングだよね」といきなり話しかけられてビビッタ。
「あ、そうですね」とだけ口べたな漏れは答えて、早々退散。ゴメン。

あそこで「いやぁ、でもコレ被ったら遅くなっちゃいそうでー。アハハー」
なんて答えていれば、漏れの口べた脱出への道が少しは開けていただろう。
「あ、でもその人がカワファンだったらアレだな。アハハ、だめじゃん俺」
と帰路のフルフェの中で独り言。・・・・・悲しい・・・
257774RR:03/06/12 00:12 ID:rsoW6JOT
>256
がんばれ
258774RR:03/06/12 00:15 ID:OR9ZXyJa
>>256
逃げちゃいかん。
戦わなくちゃ現実と・・・と言って見たかったw
259774RR:03/06/12 01:28 ID:8muwDFwC
>>253
晒せ。


それと、グリップラバーに長さの種類があるのは
常設売場のラインナップを見ればすぐ判る。

なんでもOKなんて答える店員も店員だが、
それを鵜呑みにするのもどうかと。
初心者ゆえの哀しさだな。
どこの店に行こうが知らないことを知らないと言えないうそつき店員は
大型店には必ずいる。
260774RR:03/06/12 01:53 ID:Jf5V8EiK
難解川口っていつ潰れたんだ?

webはそのマンマだし
261774RR:03/06/13 00:02 ID:cjEeJMCn
>>252
サンクス。
でも、フロントフォークオイル交換は半額でも厳しい・・・。
262774RR:03/06/13 01:24 ID:3APmkv4/
>>261
具体的にいくらなら適性価格だとお思いですか?
263774RR:03/06/13 01:48 ID:BKXc+C05
レーシングワールドはどーよ?
逝った香具師いないのか?
264774RR:03/06/13 01:56 ID:Kp4GdXHP
RWも期待しないほうがいい。
あそこは経営者から終わってるから。

パーツつけてもらった後は、自分でよく確認したほうがいいよ。

工賃払ってオイルクーラーつけてもらったけど
ちゃんとついてなかったことある。
265774RR:03/06/13 08:21 ID:wOaRerbY
>>264
>RWも期待しないほうがいい。
同意。
以前、CBR250Rのタイヤ交換したらブレーキキャリパーに廃油が付いてた。
なんでブレーキにオイル着けるんだと思いながらふき取ったら、
キャリパーに深い傷が付いてた。
傷をかくすために汚い廃油を付けたんだな。
タイヤ交換でブレーキキャリパー傷つけるのもヘボだし、
ごまかす為にオイルを塗るのも非常識通り越してるよ。
266774RR:03/06/13 08:45 ID:48ifw0Ao
>>262
価格が高い、というのではなく財布に厳しい、と言っているのと思われ
267774RR:03/06/13 13:22 ID:4Xk8VuZS
>262
ナプースでFフォークオイル交換て工賃幾らでしたっけ?
268262:03/06/13 17:44 ID:3APmkv4/
>>267
いや、オレはそもそも人に頼んだりしないので知りませぬ。

でも時間は別としても個人的な感覚として手間だけで言って
5000円はもらわないと他人のバイクを指を汚してまで
やりたくはないなぁ。
もちろんフォーク逆さ抜きとして。
269TZRスレ1-18@3MA1:03/06/13 18:13 ID:BJSKHlIG
 |  | ∧
 |_|Д゚)  自分でやるか頼むかの見極めは
 | T|⊂)  時給800円で計算してみたり(w
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
てゆーか財布が軽い時は自分で出来る作業なら自分でやるな。
いつの間にかブレーキのエア抜きとかも(時間はかかるが)
ちゃんと出来るようになったし。
270774RR:03/06/13 18:14 ID:ek5ahLRF
>>265 アホか。いくら何でもそれは無いやろ。

被害妄想じゃ。
271774RR:03/06/13 18:28 ID:L4Dpfdmf
俺はこの手の用品店のニーチャン達にメンテを頼むのには抵抗があるなぁ。
多少高くても信頼できる店に頼むよ。
272774RR:03/06/13 18:38 ID:vDhon7FD
今日

世田谷ナプス行ってきたけど、なんかチンピラが多かったよ。
しかもカードの勧誘の人があんま可愛くなかっつた
273774RR:03/06/13 19:24 ID:8i6cA/m7
>>270
ずいぶん強い口調だな。
RWの中の人か?

>265は事実だぞ。
274774RR:03/06/13 19:42 ID:ek5ahLRF
>>273 いやいやちょっと待てや。お前誰やねん?
事実?265本人か?

RWを弁護するつもりは無いけど、そんな小学生みたいな事せんやろ普通。
廃油つけた?馬鹿か。
それが間違いないならRWにクレーム申し立てたんか?
それすらも無くこんなとこで愚痴ってるだけやとただのネットオタクやんけ。


そんな幼稚な事言いきる前に店に文句の一つでも言うてこいや!
275774RR:03/06/13 19:49 ID:8i6cA/m7
>>274
お前どう見てもRWの中の人だな。
このスレは用品店選びを失敗しないように良い点、悪い点を挙げてるんだぞ。
それをなんで>265に固執して威きり立ってんだ?

276774RR:03/06/13 20:02 ID:ek5ahLRF
中とか外とか言うてるんちゃうねん。ホンマに見解の歪んだ
馬鹿ばっかりかよ全く。

じゃ、お前の言う「良い店、悪い店」の判断について、例えば
「廃油塗りたくって傷を隠す」 これはどう考えても悪い店のするこちゃ。
じゃ、それが事実なんかを検証する必要は?

    ど  な  い  や  ね  ん  ?

それを判断するためにはネットオタクの妄想じゃアカンやろ!?
それぐらい解らんかオマエラ。
だからキチンと苦情を申し立てて白黒つけてから情報提供しろっちゅうのよ。
それで初めて店の良し悪しを判断出来るんやろ?

もうちょっと大人にならな解らんかな  >>275
277774RR:03/06/13 20:15 ID:J5wsAs1u
>>276がいいこと言った
278774RR:03/06/13 20:20 ID:8i6cA/m7
検証ってなんだよ?
タイヤ交換前に異常がなくて交換後に廃油の付着、傷隠しが判明したのは事実なんだよ。
店には言ってねえよ。
この手のDQN店は苦情言っても損害賠償が絡むものは認めねえんだよ。
だから、他のレス読んでも店に苦情言った人間なんかいねえだろ。
279774RR:03/06/13 20:24 ID:EC2yERer
>じゃ、それが事実なんかを検証する必要は?
つけられた本人なら検証も何もないんじゃない?
本人にとっては紛れもない事実でしょ。
クレームを入れたか入れなかったのかってのは別問題だと思うけど。
280774RR:03/06/13 20:38 ID:4F10/0Ol
俺もそう思う。
クレーム一つで悪い店はいい店に変わるかもしれん。

俺は以前ナプスでプーリー交換してもらったときシムって言われる最高速を
調整出来るワッシャーみたいな部品が一枚多く入れてたようなので
ちゃんと抗議して直し入れてもらった。
その後ウェイトローラー入れてもらったときに工賃半額にしてくれた。
最初は冗談じゃないって思ったけど対応が良かったから
今でもよく作業をお願いしてる。

泣き寝入りしてたらその店はうまくいったと思っていつまでたっても悪いままだよ。
クレーム付けて対応悪かったら初めてここで晒せばよろしい。
俺らの望むことは悪い店が一店でも減ることであって
吊し上げることではないんだから。
281774RR:03/06/13 21:32 ID:LO4j9Mtf
どうでもいいがRWの中の人はウザい。
282774RR:03/06/13 21:32 ID:8Qs7rJX/
思った事はちゃんと言葉に出して言うべきところに言え。

苦情を申し立てるのも勿論有る程度のエネルギーみたいなものが必要やろ。
それは当然やけど もし自分が人から悪く思われてたら言ってもらった方が
ええやんけ。
相手がダンマリのままやと事の真相はハッキリせんまま。しかも改善の
キッカケも無いしな。

引きこもってるヤツには一生理解出来へんやろけど。
283774RR:03/06/13 21:58 ID:ca3ri+PU
グダグダ 愚痴る前にやることあるような・・・。
それが100l店に非があるなら。
284774RR:03/06/13 22:00 ID:03yg3tQ0
わかったから、関西弁はやめろ、ウザイ。
285774RR:03/06/13 22:00 ID:aoqswHVa
嘘か本当かなんてどうでもいい
それを読む人間が見極めれば何の問題も無い
他人に自分の意見を押し付けんな
286774RR:03/06/13 22:02 ID:8Qs7rJX/
>>281
はいはい。


もしお前のそばにお前よりマシなボキャブラリーを持つヤツがおるなら
その気持ちをちゃんと文章にして代筆してもらえ。
「ウザい」なんてアホ丸出しのコメントじゃこのスレみてる店員も
アッサリ無視して終わりやっちゅうの。
287774RR:03/06/13 22:12 ID:03yg3tQ0
ちょっと煽ってみるか。
現場で文句を言えない奴は情けない奴、これはその通りで結構だが、
現実には文句を言っても無駄なことが多い以上、泣き寝入りは多いと思われ。
情報を伝える条件を、実際のクレームを付けた上での話に限定することにしてしまうと、
情報全体の数が減ってしまう。というか、新聞沙汰レベルだけになってしまうのではないか?
情報を求めている側にとっては、体験者が情けない奴かどうかなんてどうでも良いことであり、
欲しいのはあくまで雑多な情報である。
悪い店が減るかどうかなんて話に至っては、この段においては関係ない。
勿論、不確かな話が混じるのは当然だが、その上で>>285の言うように取捨選択していけばよい。

と言うわけで、関西弁の意見には同意できない。
288774RR:03/06/13 23:38 ID:NU1mbYuc
おっと。ガンバッテルやん03yg3tQ0さん。
それぐらいの事は言えんとのぉ。
まぁ関西弁云々はチト話題の焦点がズレとるし、お前が
「関西コンプレックス」やと思われるかもしれんからヤメとけば?

結局こんなんは「店」とか「クレーム」について個人の見解が
少しずつ違うってだけの事やしええんじゃないの。
しかしオレもこれまで店に対して苦情を申し立てた事があるけど
確かに「言うても無駄やった」と感じた経験は有る。
でもな、客であるこっちが店の問題で困っとる旨を正しく店に伝える
方法も、よく考えるべきやと思うんやな。
苦情対処のレベルは店とか店員によって様々やし、うまく自分の言い分を
(正当な場合ね)通せるかどうかも生活していく上で大事な事やで。


さ、明日朝行動開始が早いんでぼちぼち寝よ。
土日出かけてるから月曜にまたココ見てみまっさ。そらきっとこんな話題風化
してるやろけど。
289774RR:03/06/13 23:46 ID:sDqJKxkL
おまえら くだらない話ばっかりしてるなよ
ばかじゃねーの?



















290sss:03/06/13 23:58 ID:sdhhnRT9
今日、DSへいってきました。タイヤ交換。
初めてなので、しかも金おろすの忘れたから、コンビニ以降と思い、「この近くにコンビにありますか?」
話は進んで、店員「それでは40分後に。」俺「え、40分後にくればいいのですね」店「ハイ」
でいってもずっと呼ばれず2時間待って「あのー、タイヤ交換のものですが」
店員「あ、ちょっとまって」で、どうも呼ばれても来なかったらしくてキャンセルになったとさ。

40分て、よばれるのが40分後かと思ったじゃねーか。

で、ずっともう4時間ぐらい待たされて、店も閉店で、9じ30頃に交換終わりました。
店員の態度も最悪だった。もういや。
291sss:03/06/14 00:01 ID:iaVfQijY
今日、DSへいってきました。タイヤ交換。
初めてなので、しかも金おろすの忘れたから、コンビニ以降と思い、「この近くにコンビにありますか?」
話は進んで、店員「それでは40分後に。」俺「え、40分後にくればいいのですね」店「ハイ」
でいってもずっと呼ばれず2時間待って「あのー、タイヤ交換のものですが」
店員「あ、ちょっとまって」で、どうも呼ばれても来なかったらしくてキャンセルになったとさ。

40分て、よばれるのが40分後かと思ったじゃねーか。

で、ずっともう4時間ぐらい待たされて、店も閉店で、9じ30頃に交換終わりました。
店員の態度も最悪だった。もういや。
292sss:03/06/14 00:01 ID:iaVfQijY
二重書きこす万です。
293774RR:03/06/14 00:08 ID:BifOP/NC
みんなの話し、全部は信用出来ないけど、で、自分では洗車位しか出来ないから俺みたいなド素人はどうすれば良いのですかね?信用出来る店?わかりません!探し方もわかりません。すみません。しかとして下さい。失礼します
294774RR:03/06/14 00:21 ID:htFzg+iY
RW本店にある件でクレームの電話をした。
ついていないといけない部品がついていなかったからだ。

えらそうなオヤジ(経営者?)が電話に出て
絶対に認めようとしなかった。

挙句の果てに「こっちはなぁ 出るとこ出てもええねんぞ!」
「いちゃもんつけやがって!」等のような脅迫ともとれる受け答え。

話を聞こうともしない。
呆れて電話を切った。


それから仲間内では、RWを利用するのをやめた。



295774RR:03/06/14 00:30 ID:iuBgQOGk
てか、何でわざわざ用品店でタイヤ交換するの?
二輪タイヤ専門店の方が安くて早くて丁寧だし。
餅は餅屋って言うべさ
296774RR:03/06/14 00:34 ID:gnb9b0Of
>>295
どうしようもない二輪タイヤ専門店に当ってもう2度と行くもんかって
思ったから。

(ループ開始)
297774RR:03/06/14 00:55 ID:2zjTM5a3
二輪タイヤ専門店てどこがあるん?
用品店でしかやってもらったことないなぁ。
NAPSは店員の対応も良かったし、特に毛嫌いする理由はないけど。
ラフローはパーツ云々で交換してもらえんかったな。

つうか関西弁見るとおさむちゃんを思い出すのは何故だろう・・・。
298774RR:03/06/14 01:15 ID:iuBgQOGk
>>296

ん、狼?

>>297

テクニとかマッハとかエビナが有名かな?
299774RR:03/06/14 01:18 ID:iuBgQOGk
ちなみに漏れはテクニ行ってまつ。早い安い丁寧。
予約していけば店に着いてすぐに作業してもらえるし、前後タイヤ交換で
10〜15分ぐらいでいつも終わるかな。しかも前後交換なら工賃無料だし。
女装して行けば安くなるし。
300774RR:03/06/14 01:54 ID:2N5nUOul
>299
女装ワロタ。
俺も女装して逝ってみようかな
男にナンパされたこともあるし...
301287:03/06/14 02:53 ID:FbPF3wyo
>>288
ちょっとレスタイミング遅れたな。
もともとスレ違い気味だし、長くなると周りに迷惑だから挨拶だけにしとくよ。
内容的に、とくに争点もなさそうだしな。
でも関西弁はキライ(w
302774RR:03/06/14 03:47 ID:tEnlhLnd
地蔵板はここですか?
303774RR:03/06/14 08:55 ID:rTYW3rhM
>>294 具体的に本部のなんという役職者が対応したのかが述べられないとパンチにかけますなー。
   次なんかあったら本部に電話する時には、録音の準備してからが良いようでつな。

>>298 オオカミって店主が元レーサーってのが売りらしいけどダメなトコなの?
304あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/06/14 09:39 ID:Jyad7XyH
ウルフは北野元が直接作業するよ。

しかしバイク持ち上げるのに、パンタグラフジャッキでやるのは勘弁して欲しい。
フロントならまだしもリアはせめてレーシングスタンドくらいは使って欲しかった。
305774RR:03/06/14 10:17 ID:8XLLnjC1
こういうすれに書き込みあるとがきんこはすぐに鵜呑みに汁な
306774RR:03/06/14 14:29 ID:t+/2Kj4Z
あの


テクニって正式名称なんですか?
307774RR:03/06/14 14:34 ID:ZPxZJlwB
308774RR:03/06/14 14:35 ID:VxtgOH9P
テクニタップ でよろしく
309774RR:03/06/14 16:00 ID:Etzm4qIP
DS、ライコ、ナプース。
セールやってくれないかなー。
ジャケットホスィYO。ブーツもホスィYO。
310774RR:03/06/14 16:57 ID:gnb9b0Of
季節はずれの処分セールで買っておくんだよ。
着てしまえばイヤーモデルなんてそうそう関係ないんだから。

311774RR:03/06/14 17:02 ID:vWbYBfg2
今日は多摩ライコでコンバットマフリャー装着車の試乗会ですた。

312774RR:03/06/14 18:10 ID:vJ+vgx3T
明日は難解でレジコの試乗会でつ。
313774RR:03/06/14 20:17 ID:r/8zkyh/
ラフ○のネット通販、納期が遅くないですか?
314774RR:03/06/16 09:13 ID:mk6AbyqR
ほし
315309:03/06/16 12:36 ID:sKE9IDA+
>>310
最近バイク海苔になったので、季節外れセールに乗り遅れてしまいますた。
メット以外、まだ何もない状態なので夏休みまでに揃えたいんですよね。
季節外れセールって、例えば、春夏モノと秋冬モノでいつごろやるのが通例ですか?
今年モデルとかは全然気にしないので、型落ちでも安く買える方がいいなぁ。
316774RR:03/06/16 18:56 ID:9vfmEYzk
>>315
ヤフオクなら結構あるよ、型落ち。
業者販売なのか新品も多いデツ。

でもスレと関係ないので再びお店レビュに
リターンで!
317774RR:03/06/16 23:04 ID:IAdAVnws
今日、ラフロ行ったら防水透湿靴が15%オフやってますた。
金がなくてパスしてしまたが、ライコ多摩の方が安かった気がする(?)
誰かライコ多摩のセール状況きぼんぬ。
318774RR:03/06/16 23:12 ID:5LPRSwoh
そういやラフロじゃゴアテックスのジャケットが半額セールしてたなー。
年式落ちしてるやつかは分からないけども。
319774RR:03/06/16 23:31 ID:Lz7XlPC7
和光2りんかん私服警備員ウザイ

客いない上に全くバイクに興味無さそうな雰囲気の人が
何度も店内巡回してたらバレバレだってw

だいたい万引されるほど品揃えいいのか?w
320774RR:03/06/17 00:50 ID:8B8Z+UyP
ラフロのシューズって使い勝手どうかな?
買った人いる?
321774RR:03/06/18 03:05 ID:aXZVfh8R
激しく保守
322774RR:03/06/18 03:44 ID:Vz+FJxnF
>>320
なんかラフロに限らずバイクブランドのシューズって内容の割に高くない?
323774RR:03/06/18 04:00 ID:sT8cHc7i
>>322
シフトガードとか付けてバイク用に作ってるし普通の靴にくらべて全然数が出ないからな。
324774RR:03/06/18 17:30 ID:6q784dJi
個人的には靴底がやわらかくて甲が固いハイカットのシューズが欲しいのだが・・・
1万円でもまだ高い・・・。
325774RR:03/06/18 19:02 ID:CFVbfF9i
ドラスタ5%OFFクーポン
ttp://www.driverstand.co.jp/mbsp/mbsp.html
326774RR:03/06/18 20:31 ID:AAlYU0lb
ライコに来る客ってオタ&DQN率が高いのは千葉だけ?
でもって土地柄のせいか田舎ヤンキーの車も多い・・・
327774RR:03/06/18 20:58 ID:xCj4xMxC
ライコ沼南に関して言えば、珍率60% バイクヲタ20 常識人?20%ってトかな?

珍臭い奴ら溜まり過ぎていて、オチオチバイク止めて店内に入ってられないよー。
あまりに珍臭すぎなんだもーん!!
328774RR:03/06/18 21:56 ID:fD32sFoy
埼玉ライコは珍比率そんなに高くないね。その分ヲタ比率が・・・って
ココまで書いて思い出した。
あそこは珍吸着剤として難解大宮店があるんじゃん。(w
329774RR:03/06/18 22:00 ID:1ZeuXa3H
ライコ上尾店はハーレィの方々が・・・。
330774RR:03/06/18 22:17 ID:arIiVHxL
DS一之江2りんかん6/20オープンDM
OPEN特価…こんなもんか…(萎
331774RR:03/06/18 22:40 ID:ssxkt7wS
>>328 ヲタは人の改造見て参考にしていい所は声掛けたりして自分にも取り入れたりするけど
   珍は、人のいいパーツ見て持っていくから腹立つよ。
   沼南ライコはバイク車両もカッパラワレタ事件あったそうだし
   外でジュース飲んで休んでいると、あからさまな違反ヤローの珍小僧が(マフラー音量でなく整備不良系)
   ぞろぞろ来るよ。 酷いと原付にサンケツとかね。
   そんなのが他の奴のバイクに跨ったりパーツ揺らしている時点で撲殺したくなります。
332TZRスレ1-18@3MA1:03/06/18 22:43 ID:M0B+xEXa
 |  | ∧
 |_|Д゚)  せんだって近所のドラスタの駐車場に
 | T|⊂)  パトカー数台入ってくるのを見ますた
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たむろってた珍しい人達を問いつめてますた
その後は知らない
333774RR:03/06/18 23:13 ID:1ZeuXa3H
ライコ上尾にも警察キボンヌ。
あの珍たち免許もってないっぽいし、排気音が規定以上のもぜったいにいるし。
334774RR:03/06/18 23:41 ID:WxEWtEeK
つか用品店の駐輪場に止まってる珍仕様の原付、全部処分キボンヌ。
335263:03/06/19 00:21 ID:ST5b2FJs
結局RWの情報はほとんどゲトできずかYO
336774RR:03/06/19 00:56 ID:J8a4aaol
横浜近辺の店で客層について俺の私見を述べれば・・・

横浜NAPS:レーサー系の人多し。原付スクターも若干多め。
横浜ラフロー:オフ車・スクター海苔多し。でも客層は結構均一。
横浜南海:ビクスク・ストリート系多し?よく分からない。
川崎ラフロー:オフ車多し。トラッカーやSRカスタムとかも多い。
港北NAPS:レーサー系、ビクスク系、原付レプリカ系多し。でも結構均一。

てな印象かな?まぁ、参考までに。
神奈川なのに珍車系はあまりいないように思うのだが、なんでだろう。
俺とは時間帯が合わないだけかな。
337774RR:03/06/19 03:36 ID:dnDl+jgZ
>336
港北ナプーは確かに均一だな・・・。
オフ車率は低いような気がするが、スクーターも多いし。原付もよく見る。
338774RR:03/06/19 09:54 ID:MRKXOnVk
メット買うんだけどそろそろセールやるかな?
339774RR:03/06/19 10:49 ID:lmxoHaPb
メットは用品店で試し被りして激安通販で購入、これ最強最悪。
340774RR:03/06/19 16:36 ID:MRKXOnVk
んーそれもいいけど
限定品激安狙っとります並びます走ります飛びつきます飛びます飛びます飛びますばびっ
341774RR:03/06/19 16:55 ID:3gUDXrDp
メットは用品店で被ったままダッシュで店をでる、これ最強
342うにゅ ◆6ykHaReEM2 :03/06/19 16:55 ID:bneM2D9u
パターン的に
ボーナスシーズンって事で各店舗も来月あたりにセール
343774RR:03/06/19 17:03 ID:d84YftCm
DS一之江のDMうpキボンヌ
344774RR:03/06/19 17:10 ID:lyCCLBvs
>>335
浦安RWには、たまーに行く。
ウェア、パーツは全然安くない。
が、セール期間中のタイムサービスだけはかなり安い。
店員が客に声をかける。しつこくはない。対応はとても丁寧。
ピット作業の良し悪し、経験がないので不明。
345774RR:03/06/19 17:48 ID:MRKXOnVk
情報サソクス
しかしナプーとラフーロは昔から同時にはやらんな
346どっちらけ:03/06/19 17:51 ID:9pNxVLvm
>>336
港北ナプーで結構、珍車見るんだが・・・。

だが確かに均等してるかもね。
347774RR:03/06/19 23:44 ID:SMvDl21p
ラフロにオフ車が多いのは元々がオフ屋だからってのはあるかな?
348774RR:03/06/20 01:07 ID:rD5NsDuO
オイル交換したいのだが(交換作業は当然家で自分でやる)
どの店が一番オイル安い?

ライコばっかりしか行かないもんで。
スレタイ以外の店でも安いトコあれば情報きぼんぬ。

あ、京葉地区またはその周辺で。
349774RR:03/06/20 01:57 ID:TIl+wldb
>>348
押上のコヤマが安いらしいです
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.30.994&el=139.49.7.984&la=0&fi=1&sc=3

あとは近くのホームセンターとかに行ってみると良いかも知れません
350774RR:03/06/20 12:17 ID:HHFAujmV
>>342
マジですか?
それって恒例行事ですか?
ラフロの雨季雨季セールはパスして
そっちのセールを狙った方が賢明かな?

メッシュジャケットのみ、
我慢の限界がきたらセール関係なく買うけどw
351774RR:03/06/20 12:37 ID:qbrCJ02m
>>349 コヤマはマジ安いから買ってあげて-。
   薄利なのは前からだけど、多売が出来なくて見ていて経営ヤヴァそう。
   新小岩にももう一店舗あるよ。
   バイク、車用品は新小岩の方が在庫多いよ。
   確実にナプス、ドラスタよりは安いから。  店の者じゃないけど潰れられると困る。
3522XT人柱 ◆2XTzYYH.0U :03/06/20 12:56 ID:ewzLU2Ld
コヤマが23区西側に出来ると通い易いなぁポワワ
暇な時に押上いって買い溜めしてるけどさ。

353774RR:03/06/20 14:19 ID:hNSlIT22
どなたか、コヤマでカストロールRSフォーミュラ、4L缶が
いくらで出てるかリサーチしていただけませぬか?
354774RR:03/06/20 20:52 ID:XFCY9XtK
DS一之江でイエローコーソのツナギが安かったんでメンテ用作業着に買うたよヽ(´ー`)ノ
355774RR:03/06/20 21:40 ID:NE4KTAqv
>>353 幾らか知らないけど電話すれば教えてくれるよー。
   無い物でもカナーリ安く取り寄せてくれるしねー。
   安さだけで店員の態度が悪い店と違って、ただ普通の店だからねー。
   店員と顔見知りになると、話掛けられるのがタマに困ったりもする。
   店舗カナーリ縮小してきているから新たに出店は難しいかと・・・
   利用客としてマジ潰れられると困るんです---。
356774RR:03/06/20 22:52 ID:Z+6SyLcj
今日の夕方 沼南ライコの駐車場をうろついていた40過ぎのヲサン、キモ過ぎ!
身長150cm位で、両手にペプシレモン缶飲みながらバイクが来るとふら〜っと近づいていって
じって見てる。 ただそれだけなんだけど、オーナー居ても黙ってすぐ真横まで近づいて
ペブシ飲みながら、じ〜っと立っている。 バイク泥とは思えないけどキモ過ぎ!
357774RR:03/06/21 00:36 ID:5R5sL9/c
>>356
いいんじゃねぇ?べつに。 バイク好きなんだろその人。

実際オレなんかもそのおっちゃんと歳は大分違うけど
同じような事してるYO
358774RR:03/06/21 00:42 ID:Sf6bgbyQ
>両手にペプシレモン缶
ってのがなんかヤだな。
359774RR:03/06/21 03:17 ID:SuS8bVXp
>オーナー居ても黙ってすぐ真横まで近づいてペブシ飲みながら、じ〜っと立っている。

これはちょっとヤだな…害は無いかもしれんがブキミだから。
せめて何か話しかけてきてくれれば気にならないんだけどね。
「これ何cc?」とかさw
360774RR:03/06/21 05:18 ID:vdM8AOLW
価格は高いのだが、
RW浦安、関西出身のスタッフが多く、
関西弁懐かしさ(恋しさ)に、
通っていたりします。
特にお姉ちゃん。
関西弁のお姉ちゃんって、
昔から好きなんだよねー。
2階のお姉ちゃん、顔はともかく。
今度、一戦交えたいなぁ。
関西弁の声(そっちの)、久しく聞いてないもんなぁ。
361774RR:03/06/21 07:40 ID:u6eXwv8e
>>360
関西弁ならここのスレにも居るし
>>274は社員か?
362774RR:03/06/21 11:45 ID:CHQDvvcP
え? >>274はRW浦安の社員なの?
363774RR:03/06/21 13:00 ID:1fWBrYFk
>>362
(´゚д゚`)えっ?
364774RR:03/06/21 17:53 ID:gi3G81Tg
さっき、江戸川ドラスタ逝って来ますた。
2階のカストロレースクィーンの白ワンピースのおねいたんに(;´Д`)…ハァハァしますた。
お尻のパンツラインを見てニタニタしてたら気配を悟られ思いっきりバレますた。

考えて見るとおねいたんってプロのうさぎタソだから、(;´Д`)…ハァハァの気配に敏感なのかな?とコ一時間。
365774RR:03/06/21 23:02 ID:plcqEpra
コヤマでカストロ価格調査してきますた

RSフォーミュラ  \4,680
RSゼロ       \4,580
シントロン      \5,180

近場のホームセンターの方が安いや(´・ω・`)ショボーン
366774RR:03/06/21 23:17 ID:hQLIhZPt
>>361

いくら何でも話題が古すぎ(w
367774RR:03/06/21 23:32 ID:O7ePUqV1
>>354
情報サンクスコ
3ヶ月程前に幕張で同じヤシがセールになってて、その時イラネーヨと思いつつも
やぱーり欲しくなって翌週行ったら売り切れでショボーンとしてますた
しかも幕張より千円安いです。よかたー!
368774RR:03/06/21 23:38 ID:LTP1977b
>>365 うわっ、タケー。
   常連客が店員に価格調査の報告して値段下げたりしてるそうだから
   その常連はカストロ使わないのかな?
   昔デイトナも取り寄せで20%引いて呉れてたけど何時の間にやら10%引き。
   なんかあったらサイトータソって人に交渉すると話し早いよ。
   愛想が良いけど話し長いので、急いでいる時捕まるとちょっち大変。いい人なんだけど。
   昔の口癖は「うちは、100円儲かればいいんですよ。」って言ってたよ。
369TZRスレ1-18@3MA1:03/06/21 23:46 ID:mH5OFksb
そういえばドラスタって昔、
取り寄せだとちょっと引いてくれた事があったような。
370774RR:03/06/22 00:06 ID:+jppgw/r
>>365
価格調査業務おつカレさま&アリガトです。
わざわざ都内城西地域から出張って行ってガッカリせずに済ました。
でも>>368で語られてるような店員さんが居るなら1度行って見たいとも
思いますた。
371774RR:03/06/22 00:16 ID:p9rHIz4n
なんか、ドラスタのポイントカードが変わってたよん。結構前から変わってたの?
昨日、ワイヤーオイル買った時に前のカードと交換してくれますた。ちゃち〜のから
ちょっと豪華になってましゅね。ライ子も変えたら?
372774RR:03/06/22 00:33 ID:hP4HVYF7
>>370 斉藤さん、価格付ける人だから休みか電話で聞いた方が良いかと思いますよ。
   ちなみにその下の長身の若いのは一見ぶっきらボーで苦手。
   ちなみに斉藤さんは、新小岩店の人です。
   押上店の責任者は50過ぎのぬぼーっとした無精ひげのヲサン。
   この人とはあまり話した事無いので、融通してくれるかは謎。
   隣のさぼてんが店舗だった頃は生き生きしてたんですけどねー。
   参考になればっと・・・
373774RR:03/06/22 06:30 ID:suyTBKUD
昨日ナップス世田谷の二階に行って
注文受付カウンターで発注して帰るときに
ついでに自分の隣の席の椅子も元に戻したら
店員の女の人に
「そこまでしなくても大丈夫ですよ」といわれてしまいまつた
374774RR:03/06/22 10:24 ID:dczsowKR
>373
せめて「あぁ、すいません(笑」くらいにしてほしいよな。
その気持ちは分かるよ。
375774RR:03/06/22 15:55 ID:3nuqFYyD
今日ライコ上尾の二階に行って
注文受付カウンターで発注して帰るときに
ついでに自分の隣の席の椅子も元に戻したら
店員の男の人に
「太くて短いのが好き」といわれてしまいまつた
376774RR:03/06/22 16:34 ID:y8eYBmOq
>>356
余っているほうのペプシを君にあげて話し掛けるきっかけに
したかったとオモワレ。
377774RR:03/06/22 16:42 ID:qLA9UBiH
>>360
今は関東だけど俺も3月までRW高槻使ってたよ!
CBRの子のファンでした。元気にしてるかなー。

あと、ジャイロワンコが見たい!!
見てたらまた出没告知して欲しいな。(・∀・)
378774RR:03/06/22 16:47 ID:tVpxaBE4
昨日、ナプス世田谷店でフォルツァにトライオーバル付けようか悩んでて
俺のマジェのトライオーバルの音聞かせてくれって言ってきたおっちゃん。
結局買いましたか?
またお会い出来る機会があったら今度は自慢のフォルツァ見せてね。
379774RR:03/06/22 22:29 ID:5k1Vxj6Q
>>377 ジャイロワンコって何や?

最後2行の意味がわからん。
380774RR:03/06/22 22:37 ID:qLA9UBiH
>>379
このスレの前のどこかで
 
ジャイロにワンコを乗せてナプー行くよ!
「ちゃんねらーでつか?」って話し掛けたらコーヒー
おごるよ!

というお方がいたのさ。
別にコーヒーはいらんがジャイロに乗せられたワンコが見たい。
381774RR:03/06/22 22:44 ID:4tzUezMt
ペプシレモンだったりコーヒーだったり・・・
飲み物で釣るのが流行ってるのか?
382774RR:03/06/22 22:46 ID:Ygi6JfOx
やっぱり バニラコーラだろうな
383774RR:03/06/22 23:15 ID:fNXwM7q9
用品店店員は今フジテレビでやっている接客業は何かを見てもらいたいな
384774RR:03/06/22 23:22 ID:hKmkefij
>>376 天皇論についてコ一時間は語りそうなキャラで、見ていただけで
   炎天下の中最低30分以上は徘徊していたペプシなら、ある意味、拷問かと・・・
385774RR:03/06/22 23:29 ID:Ygi6JfOx
ま、炭酸はぬけてるわな
386774RR:03/06/22 23:30 ID:GgyQyIfK
>>383
競合店が近くに無い上に狭い業界ということを考慮するとあんな風な職場には絶対ならないよ
用品店店員ってアルバイトばっかだし社員の一部もアルバイトの延長線上だし
387774RR:03/06/22 23:42 ID:dSscs6L0
DS一之江イマイチだな。
目玉商品が何もないような気が。
それとデカイバイクのパーツってほとんど置いてないのね。
あとRW浦安で7月のバーゲンチラシもらったけど、今回は過去最悪。
もうホントにだめだこりゃって感じ。
388774RR:03/06/22 23:59 ID:tI6Njuck
俺もRW行きましたが、ほんとな〜んもないねこの店
389774RR:03/06/23 00:17 ID:1SfqBr/L
>>386
そうか?地域によってはそれなりに近くで食いあってる所もあるで。
せめて彼らの爪の垢でも飲んで欲しいけどね。

>>387
過去最悪ね・・・関係者見たらツライだろうね。ただ確かにこの前のようにガレージセール位はあって欲しいし。
日替わり特価品もサイズの大きいの用意して欲しいね。体格大きめの俺としてはいつも整理券に間に合ってもサイズがなくて買えないのが痛い

390774RR:03/06/23 00:34 ID:bVyQhijj
>>387

マジでつか。  どんなもの載ってるのか情報キボンヌなのだが。
391774RR:03/06/23 07:43 ID:Y23Y1cvU
>>387
一之江2りんかん
大物パーツは場所喰うばっかで数でるわけじゃないからね
殆ど取り寄せ扱いにしちゃったのは潔いと思うよ
足立ナプやRWも近いんだし値引き競争する気もないだろうし

ただもうちょっとなにか売りの部分が欲しいけど
392774RR:03/06/23 12:19 ID:Kn9AGL6Z
取り寄せ指向=品揃え悪い
値引き競争する気なし
足立ナプ、RWと商圏かさなる



これじゃ、存在意義がまるでねぇじゃん。(w
和光同様、おわったな・・・。
393774RR:03/06/23 12:27 ID:vFkbm00d
DS一之江オープンセールでGWのレインウェア安売りやってたけど、
RW浦安に同じ価格でやられてたな。
カード作るの面倒くさいからRWで買っちまたよ。
共倒れにならない範囲で競争してくれるといいんだけどね。
394774RR:03/06/23 16:12 ID:DnIcd5/0
自宅からいちばん近いのはナプ世田谷なんだが、
プラグとかオイルとかの小物以外は買おうって気にならん。
大きな買い物は、わざわざ春日部のキャプテンまで行ってる。
結構店員さんの雰囲気とかもいいから、俺は好きな店だが。
このスレの住人的には、キャプテンってどうよ?
395774RR:03/06/23 16:47 ID:/xCwDnss
なぷーす。(゚∀゚ )
396774RR:03/06/23 17:50 ID:Kn9AGL6Z
世田谷界隈から春日部まで行くのもすごいな。
397394:03/06/23 19:24 ID:DnIcd5/0
>>396
ぶっちゃけ、旧知の店員さんがいるってのが最大の理由なんだが(w
なので、俺にはキャプテンの客観的評価はできない罠。
398774RR:03/06/23 22:18 ID:dwBi3jd6
RW浦安のバーゲン内容、日替わり特価品のみね。
あとはいつもどおりだと思ってくれて間違いなし。

17日(木)
サンヨーナビゲーションシステム \49800(限定2)
KTC工具セット        \39800(5)
アライRX−3RR       \29800(10)
S.K.Yレインウェア       \1980(20)
pikoメッシュグローブ       \980(40)

18日(金)
ダンロップD208前後      \26800(3)
モンキー、APEボアアップキット  工賃無料
ショウエイZ−3         \14800(10)
防犯セット(カバー、ワイヤーetc)\3480(10)
パーツクリーナー2本セット    \980(20)
399774RR:03/06/23 22:18 ID:dwBi3jd6
19日(土)
ダイマグHセッション(ZRX100用) \158000(1)
KTC工具セット         \27800(3)
アライSZ−M          \14800(8)
サイドバック            \6980(5)
Greedyメッシュシャツ        \1980(9)

20日(日)
KTC工具セット        \39800(5)
Greedyレザースーツ       \19800(5)
デイトナHID         工賃無料(3)
リアボックス           \3980(5)
マジェ ローダウンRショック   \6980(5)

21日(祝月)
FORZAレザースーツ        \49800(3)
リトルビージェットヘル      \2980(10)
ダンロップD208前後      \26800(3)
防犯セット(カバー、ワイヤーetc)\3480(10)
コンパクトタンクバック      \2980(10)

以上!(疲れた)
400774RR:03/06/23 22:54 ID:5PJeVnUc
おつかれさん。
ついでだけど特価品のgreedyとFORZAのツナギはサイズいくつかはわからないよね?
直接RWに聞くしかないか
401774RR:03/06/24 01:11 ID:bc7/aif1
サイズや色は当日店頭で発表になってる。
あとセール中メットとスモークorミラーシールド買うと
ノーマルシールド\1000で下取りだそうだ。
402774RR:03/06/24 20:46 ID:gSCQVGDc
>394
ウチからいちばん近いのがキャブ点でおます
あまりたいしたもの買ってないのでなんともいえないが
開店当初?からいるおねいさんはちょっと好み。
403774RR:03/06/25 00:05 ID:krp+2Gb8
ドラスタ返し忘れてるポイントカード郵送で送ってこいやヴォケ
返さねえんなら二度と買い物行ってやんねえからなヽ(`Д´)ノ
404774RR:03/06/25 00:11 ID:Y6AjaPZl
ライコ上尾でK&Nのエアクリ(隼用)を買ったのだが、
クリアランスが全く取れていない、というか全然嵌らなかった。
無理矢理ねじ込もうとしたが、やはり無理で、諦めて返品。
かなりボコボコにしちゃった上、領収書の類も紛失しており、
購入後、日も経っていたんだが、あっさり返品に応じてくれた。ライコ上尾に感謝。
でも、もうK&Nの商品は買わない。
405774RR:03/06/25 01:23 ID:jdM2e+Hv
俺もライコ上尾でK&Nのエアクリ買っちゃったYO!車種は違うけど。
3ヶ月待ちって言われたけどキャンセルした方が良いのかな?
406774RR:03/06/25 01:37 ID:Y6AjaPZl
>>405
適当なことは言えないので、わかりません。
ただ、ブサ用のは酷かったっす。
出来れば、ライコさんで取り付けて貰えば、いいんじゃないでしょうか?
問題あるようなら、その場で戻してくれるでしょうし。
ライコ上尾ではマフラーも買いましたが、対応のいいお店ですよ。
407774RR:03/06/25 01:48 ID:jdM2e+Hv
レスありがと。

対応のいいお店かなあ?取り寄せしてもらったんだけど
一週間も経ってから「頼むの忘れちゃってました」って慣れなれしく電話してきたんだよね。
しかも「これ頼んでますよね?あれー?とか思って電話したんです」とかワケワカラン
言い方だったぞ。店員によるんだろうけどもう店をかえるつもりだよ。
ちかくににりんかんとか言うのが出来たみたいだし
408774RR:03/06/25 02:01 ID:10bqL9Y4
そういう世間をなめきった香具師は一喝して上司に謝らせろ。
忘れたことよりもトボけたことがむかつく。
409774RR:03/06/25 02:12 ID:Y6AjaPZl
注文忘れは非常によくあるトラブルですな。
私もRW市川でやられました。
でもまぁ、よくあるが故にあまりそれで判断はしない様にしてます。
あと、バカなバイトもよくある話ですしね。
やはり上司クラスに話をつけて、その対応を見るのがよいかと。
ライコの場合はそれが良かったかな、と。
410407:03/06/25 02:31 ID:jdM2e+Hv
皆さんレスありがと。俺もほかに選択肢がないとか、なじみの店だとかなら上司に
対応させるとか考えたと思います。でもほかにも店は腐るほど(注文取り寄せならね)
あるんだし、自分もサービス業を生業にしているから思うんだけど、クレームを頂けるってのは
有難いことなんだよね、期待してくれてることの裏返しだから。
ライコにそこまでの思い入れはないんだ。歩いていけるとこにバイク屋があるし、ライコなら在庫が
あるだろうと思ったらなかった、すぐ取り寄せるって言うから頼むことにした、でもすぐ頼んでくれなかった。
ならもういいやって感じなんだよね。
2CHに晒したのはまずかったかな?でも注文してくれた店員さんはとっても良い感じだったし、カウンター
での対応は丁寧だったよ。いつも賑わってるし、本当は良い店なんだろうね。
これからも急ぎで必要なものがある、その時の場所からはライコが近いってなれば利用するでしょう。
411407:03/06/25 02:33 ID:jdM2e+Hv
訂正
注文してくれた店員さん → 注文するときに対応してくれた店員さん
412774RR:03/06/25 03:47 ID:PCMrCmYq
ボコボコニしる!店のためだよ
413774RR:03/06/25 05:01 ID:rrn1QJBC
>>404-406
俺はVFR800乗りだけど、K&Nのエアクリには満足してまつ。
隼のは知らないけど、VFRのK&Nエアクリはゴムパッキン一体式に
なってて、純正のゴムパッキンを剥がさないとどうしても2mmぐらい
浮いてちゃんと嵌らなかったですよ。
もしやと思ったので一応レス。いや違ったらすんません。
ちなみに、K&NのエアクリはGT商会の通販が安かった気がする。
 スレ違いスマソ。
414774RR:03/06/25 12:10 ID:Y6AjaPZl
>>413
アドバイス有り難う御座います。しかし、その点は問題ありませんでした。
実際、確かに嵌らないのを店にも確認して貰いましたので。
ところで、最初のカキコで商品名を出したのはまずかったかもしれません。
主旨としてはライコの対応を書きたかったのですが、
話の信憑性を考えて商品名を書いてしまいました。
>>412
ジョイ一家にRW市川降臨キボンヌ
415774RR:03/06/25 22:29 ID:W+IobP8J
ラフ郎からもチラシ届いたぞ
416774RR:03/06/25 23:27 ID:PN09Grwc
サマーセールの告知が雑誌に載ってますね
皆さん何を狙ってるとかってありますか?

私はブレンボラジアルマスタ(+SW等)とメッシュホース、チェーン前後スプロケ、タイヤ前後
とまぁブレラジ以外は足の消耗品って感じで
そういえばドラスタの告知みましたが攻めの姿勢が感じられないサマーセール広告でしたね
417774RR:03/06/26 00:41 ID:5FpX//wJ
ラフローのチラシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
郵便受け雨で浸水、他の広告と混ざってビチャビチャ。

ミレネ━━━━('A`)━━━━!!!!
418774RR:03/06/26 10:24 ID:EdHAIBqW
ワラタ
419774RR:03/06/26 19:44 ID:AKP+3boQ
>>416
漏れもチェーン&前後スプロケを考えてます。
ところで、ドラスタの告知ってどんな内容でした?
420774RR:03/06/27 00:22 ID:HlZ2luHB
あげ
421774RR:03/06/27 15:29 ID:cGMY0N0S
そうそう、なんかライ○ラン○が、もっと出来るようです。
関西と関東だって。
相模原店とか、横浜店とかなるのかな?
ナプースも有るのにネ。
422774RR:03/06/27 17:36 ID:vBF9srL3
今週末に猿人オイルを買いたいんだけど、ナプ・ラフロ・DSor2輪缶だったらドコが安いですか?
(セールなどをやっていますか?ってことでつ)

教えてくださいな。
423774RR:03/06/27 17:44 ID:Av1P9oOr
猿人クラスならサラダオイルで十分!
424774RR:03/06/27 18:03 ID:tzbsVWuf
>>419
DSの告知はこれがホントにセールなの?ってくらいの勢いで・・・
告知には『プロジェクト期間■7/4(金)〜21(月)』と書いてあったけど
隠れDSファンを自称してても期待度0って感じで
ライコの赤札を見に行こうかなと・・・

ラフロのブレムボマスターシリンダーkit(19Φ)38,450yenを勝手に基準としてラジアルは探してるけどなかなか安いのがない・・・
425774RR:03/06/27 20:16 ID:TjXwszRr
>>422
ロヂャースかジャパン
426774RR:03/06/27 20:23 ID:IYMQiuT6
RWは話題にならないね。
ま、これといって特長のない店だし。
427774RR:03/06/27 20:39 ID:1ylI9ub0
旧RWスレでマウンテンくんが大人になったところで終わってしまって悲しいのう。
428774RR:03/06/27 21:32 ID:vBF9srL3
やっぱバラバラなスレのほうがよかったみたいだね・・・。

ナプーススレしか見てなかったけど。
429774RR:03/06/27 23:13 ID:6ZxFm+Ga
今日、久々に上野逝ったら
「D’s」が・・・。
びくーり。
430774RR:03/06/27 23:23 ID:VZ+l47Ln
浦島太郎ハケーン。
431774RR:03/06/27 23:34 ID:tflME7te
>>428 個別で新たにスレ立てちゃダメなの?
   ナプスも立ったよね。
   ここは東京部品に明渡して・・・

>>439 たまにはお外で遊ぼうね。
432774RR:03/06/27 23:53 ID:Jp+GTOAA
439に激しく期待
433774RR:03/06/28 00:06 ID:JIVWYfva
ドラスタ二輪館にジャケ探しに行ったのだけど目当てのが置いてなくて、
メーカーにも在庫がないということで、他を探してみると言ってくれました。
けど見つからない可能性もあるわけで、どうしても欲しいものだから
自分でもまた別のとこを探してみたいと思っている。
けど、せっかく探してくれるというのに失礼な気もする。
こういうときは大人しく待つべきですか?自分で探してもいいですか?
434774RR:03/06/28 00:15 ID:kL3PYw3K
>431
ナプスレドコ?
教えてン
435774RR:03/06/28 02:11 ID:bp2AAHhA
はいよ!【Riding Art NAP’S】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054997184/

英語表記だからわからなかったのね。荒らしちゃダメでしゅよ。
436774RR:03/06/28 04:59 ID:g4f5N9iY
>>435
夜通しで全レス見ちゃった。
面白すぎて泣けてきます。
437774RR:03/06/28 11:31 ID:kL3PYw3K
>435
ありがとう。
全角だったのね・・・半角だからこのスレしか見つけられなかった・・。

助かったよ。
438774RR:03/06/28 21:18 ID:pGkiMZYE
DSのポイントプラスカード、ロードサービス無料は凄いな!と思ったら、初年度だけだった
盗難補償の対象もカーナビとかだけだし、オイル交換工賃無料も四輪だけ..
439774RR:03/06/28 21:45 ID:kL3PYw3K
オイルはダイクマが一番だな。
ヤマダ電機のポイントも貯まるし。

教えてくれた人、サンクス!
今まで気づかなかった自分が恥ずかしいよ。
440774RR:03/06/28 22:29 ID:wDLUY6Q2
>オイルはダイクマが一番だな。

ホイルはダイマグが一番だな。に見えた
441774RR:03/06/29 00:28 ID:iLBjfvJl
ラフ&ロード川崎のバイク路駐は警察公認でつか?
442774RR:03/06/29 00:38 ID:4omwPqfw
>441
平日はそうでもないけど、休日やセール中は凄いよね・・・線路沿いまで。

警備員に「あの奥に止めてください」と誘導されるンだが・・いいのか?
443774RR:03/06/29 03:08 ID:DVGRIpOn
ラフロのセールは今回初めて行くんですが、そんなにすごいのか・・・
たくさん荷物抱えたとき、おまえらどうしてます?
バイクにくくりつけて二次買い物するのはガクブルだし、
かといって荷物もちっぱなしで階段昇降するのもなぁ(川崎)
数量限定品はやっぱり早くから並ばないとダメなんかな?
444774RR:03/06/29 06:09 ID:/1RH7JXP
>443
服とかメットとか身に付けるものは、その場で着て帰るのはだめ?
445774RR:03/06/29 06:57 ID:/k5bzTKa
>>443
前日から、泊まりで待ってる人もいるよ
446774RR:03/06/29 07:21 ID:f9AibKDb
おはよう、今日も上尾ライコでたこ焼き食ってこよう
447774RR:03/06/29 10:28 ID:utLnUBiv
和幸二輪館 何かと評判悪かったが、おいらは結構気に入ってるよ
タイヤ交換もかなーり丁寧にやってくれたし
目新しいパーツは余りないけれど、消耗品等の部品は大概ある
何よりウザったいガキが少ないのでマターリ店内を見ることが出来るよ

それにしても店客少なすぎ
448774RR:03/06/29 10:41 ID:iAeTsBEF
>444
俺のダチでツナギとブーツとグローブを買って、
待ちきれずに店の駐車場で着替えて帰ってきたヤシがいるよ。
449774RR:03/06/29 12:21 ID:JPhj4prA
ナプースのカード勧誘そろそろうざいぞ。
最初はきれいなおねーさんがいていいと思ったのだが。
450774RR:03/06/29 13:26 ID:pOdhN+6J
そろそろ、オイルをスーパーBIOに変えようと思い、
所沢DS逝ったら、ラインナップから外されてますた
最近、DSは品揃えが寂しくなり過ぎ

仕方無いので、ちょっと遠いが、ライコで買うことにします
まぁ、ライコの方が安かったしね
451TZRスレ1-18@3MA1:03/06/29 19:48 ID:zYAweKQ2
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>本日夕方、ライコ多摩店の店頭ベンチで寝てた女性の方
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
気持ちよさそうだったけど色々と物騒デス<女性1人でお昼寝
452774RR:03/06/29 21:31 ID:vo4ck7Ip
そういう時はちゃんと起こしてあげよう。
「危ないですよ」揉み揉み「起きて起きて」なでなで
453774RR:03/06/29 21:49 ID:Sokph1zA
寝姿で(;´Д`)…ハァハァ

白いモノをぶっ掛けるオフ突発開催!
454774RR:03/06/29 21:50 ID:dDQ8ld8q
>白いモノ

はんぺん?
455774RR:03/06/29 21:55 ID:crkBGYm0
2サイクルの白煙をぶっかけ、極めてふつーに嫌がられるオフ
456774RR:03/06/29 22:34 ID:cO3uFXHn
白濁・・ 駅・・・
457774RR:03/06/29 23:25 ID:sNPiAJWS
用品店っていかにも「バイクなんてキョーミありませーん」みたいな店員多いな。

ナプスはチョトましな気がするが・・・・・
ライコのセールは12・13日( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
459774RR:03/06/30 13:00 ID:LOg7e7E5
>>451
漏れも見ますた。
暑かったから体調崩しちゃったんでしょうかね?
付き添いっぽい人も見当たらなかったし心配ではありました。
おへそチラリにハァハァしますたw
460774RR:03/06/30 19:43 ID:tpLVx9y9
本日午後のライコ多摩店では黒人3人組が(バイクはR1など)現れ、
客数は少なかった物の、注目を浴びてますた。
黒人ライダー初めて見たYO
461774RR:03/06/30 20:00 ID:+l78V+Ty
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR白濁駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
462774RR:03/06/30 21:16 ID:zF28e6iz
ナップスって間違えて買った品の交換できるかな?
463774RR:03/06/30 21:19 ID:UeJ6O+dv
>>462

未使用、未開封でセール品じゃ無くて
レシート取っていれば大抵どこのお店でも
返品&交換はOKでは?
464774RR:03/06/30 21:33 ID:hhkmsoYf
ダイナミックセールって、通常の商品も安いの?  <ラフロ
詳細不明。。
465774RR:03/06/30 21:46 ID:zF28e6iz
>>463
サンクス
未使用、未開封でセール品じゃない数百円の品だから大丈夫かな
できるだけ早く行ってこよう
466774RR:03/06/30 21:52 ID:QVLYnWs1
>463
なんか「お客様が勝手に買って、サイズが合わないなどの理由の返品等はダメ」みたいな断り書きを見た気がするけど・・

未開封なら大丈夫なのかな?
467774RR:03/06/30 21:54 ID:t7WbBhZ9
>>460
黒い三連星だね。
ライコ多摩は米軍横田基地の人らしき外人さん達がちょくちょく来てるよ。
468774RR:03/06/30 22:28 ID:pc6gtnKy
ライコ多摩は店員が英語べらべら
469774RR:03/07/01 21:34 ID:pymblFp/
DS和光店で400レプリカをめずらしがられた。
急いでてすいまてん
470774RR:03/07/02 03:53 ID:u8g4WTmh
やっぱりラフロ川崎駄目ぽ・・・
471774RR:03/07/02 04:59 ID:2r0bzs/j
RW浦安が、回転一周忌せーる。
VIP会員とかにチラシが送りつけられ、
プレセールとか言うのが3日から始まる。
結構、安くて嬉しい。
472774RR:03/07/02 05:07 ID:THk/ah2H
ヤングマスィンとかについてるドラスタ500円クーポソ使って1000円以下の
買い物はありでつか?
473774RR:03/07/02 16:47 ID:71mYVrDG
>>470
今度行こうと思っているので、詳細キボンぬ。
474774RR:03/07/02 16:59 ID:vaFkOgUq
>>473
注文した品物がなかなか来ない
「2週間ほどで来ますので届いたら電話します」・・・2ヶ月電話こねぇよ・・・
請求したら「もうすぐ来ると思いますので・・・」(’A`)エー

あとはピットクルーがピットする車を選ぶ
普通の原チャリが断られてDQN250はピットOKされてた(’A`)エー

店員に質問しても即答で「それはお客さん自身が調べてこないとダメですねー」
といきなり言われた。横浜店では調べてくれたんだがな・・・(’A`)エー

あとはDQN店員か、>107のようなのに俺もやられた・・・。
会計中のシールドを指でカンカンカンカン叩くなー!

でもポイントカードと家からの距離で、足を運んでしまう・・・(´・ω・`)チカインダモン
475774RR:03/07/02 18:01 ID:71mYVrDG
>>474
そういうDQN店員みると一日中ムカムカしそう・・・ (-_-メ)
ラフロの商品いろいろ欲しいものあるのでちょっと(´・ω・`)ガッカリ・・・
川崎店ではなく横浜店の方がいいかな・・・

476774RR:03/07/02 18:33 ID:6cQCdZUC
>ラフロの商品いろいろ欲しいものあるのでちょっと
オレは商品としてのラフロと量販店としてのラフロとは
割り切って考えることにしてるよ。

ツーリンググッズとしての製品は具合良くて結構好きなんだよね。
もちろん他の店で買ってるけどね。
477RR:03/07/02 19:29 ID:FXFmNiE4
オイルを他の店で買って、ラフロ川崎行ったら
ラフロの方が微妙に安い・・・なんか敗北感_| ̄|○
478774RR:03/07/03 00:39 ID:dEuX0NR5
>>474 警察に通報した場合もそうだけど、かならず相手の名前を聞いておく。
   一般企業なら、承った時に自分の名を告げるものだが、なっちゃいない場合多し。

   特 に 警 察 ! !

   放置プレーされた時に、誰に依頼したのか全く分からず小僧の使い状態。
   名前がわかっていれば、惚けられても責任追及できる。
479774RR:03/07/03 02:19 ID:7i3R5zzH
ライコセールの案内が届きますた。
案内に「セール期間に来店できないヤシは、期間前に相談しる!」
って書いてありますが、これって予約取りおきしてくれるってことなのかな?
ライコのセールって初めてで今から気合入れてるんだけど、
店に行ったら既にホスィかったものが予約でいっぱいで買えなかったら萎えるなぁ。。。
480774RR:03/07/03 10:19 ID:Q2kCa820
>>478
逆にナプーは対応いいんだけどもねぇ・・・作業書に店員の名前が書かれるし。
でもカード勧誘ウザいし、ほとんど定価売りだし・・・。
481774RR:03/07/03 12:04 ID:M2bxKkyf
2年ぐらい前だったかな
セールでなく通常営業のラフロ川崎でのこと

サンスターのスプロケをカードで買ったとき
店員「カードですと5%増しになります」
おれ「なんで?」
店員「割引きとカード手数料でうちの儲けがなくなりますからねー」
おれ「これ定価じゃん」
店員「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とにかくそうなっていますので」

それから2度と行くことはなくなった


482774RR:03/07/03 14:15 ID:7i9+oovq
>>481
カード会社にチクればいいことがあるかも
483774RR:03/07/03 16:57 ID:+0iG8hPA
>>481
その場で責任者呼ぶか、

レジの横に常駐して
「カードだと値段が5%上がりますよー」と言い続ける。

俺は前者だな
484774RR:03/07/03 18:08 ID:DCe/EuNs
カード会社に言ったって、責任者呼んだって笑われるだけ
485774RR:03/07/03 18:11 ID:wmUDXF9z
んなこたぁあい。
>>484はカードすら持てない貧乏人もしくはリアル厨房ケテーイ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
無知って幸せですね。
486774RR:03/07/03 18:14 ID:DCe/EuNs
そう思うならご自由にどうぞ
487774RR:03/07/03 19:25 ID:DZ/0oUpV
要するに無知なものに対して必要以上の費用を強奪しようとしているのか?
ラフロは?怖い店だな
488774RR:03/07/03 19:29 ID:tgHXQMhJ
ラフロに行ってしまった・・・・・今日、休みジャン(´・ω・`)ショボーン
489TZRスレ1-18@3MA1:03/07/03 20:24 ID:a+MM0dmK
 |  | ∧
 |_|Д゚) 実際カードで買い物する場合って、
 | T|⊂) 確かに5%ほどの手数料を店がカード会社に払ってるのはホント。
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大抵のお店は手数料分も販売価格のうちに含めちゃうけど
(で、この場合は逆に現金購入の人がワリを食ってるともいえる)、
現金での通常販売価格+カード手数料ってお店は
バイク用品店に限らず時々あるのは確かだし、
必ずしも不当なものとは言えない感じ。

で、定価販売でさらにカード手数料が乗っちゃうものっていうのは
そうでもなきゃ儲からないほど仕切りが高いのかも。
490774RR:03/07/03 20:49 ID:0PibaKaW
481はサンスターのスプロケか・・・

今度のセールでどれだけ安くなるんだっけ?
491774RR:03/07/03 20:51 ID:dlKt1Wea
カード会社に通報すれば手数料取り返せるかも
単純に販売価格に上乗せするのはカード会社と加盟店との約款に違反するらしい
492774RR:03/07/03 20:52 ID:tgHXQMhJ
どの店からも広告が来ない・・・・ポイントカード持ってるんだけどな・・。ウトゥ・・
493TZRスレ1-18@3MA1:03/07/03 21:01 ID:a+MM0dmK
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>491 成る程現金の場合のほうが
 | T|⊂) 特別価格だって解釈にしてる訳だ
 | ̄|∧|  <いわゆる現金特価
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ただ解釈をひねると、メーカー希望小売価格で
売らなきゃいけない義務もないんだよな。
「5%増しが正価、でも現金は5%引きでその値段を表記してるんだ」
とか反論されたりして(w
494774RR:03/07/03 21:37 ID:Ibl+aG04
俺もラフロではカードで手数料取るから行きません
遠くてもナプやライコへ足が向く
495774RR:03/07/03 23:01 ID:eNwMj23k
>>485
カード会社や責任者にチクるとどうなるんだ?
有識者として説明してくれたまえ
496774RR:03/07/03 23:05 ID:bKtwtvYW
>>495 某スレからのコピペ
/* カード会社からのメールここから */

カードのご利用に際しご迷惑をおかけしているとのこと、
申し訳ございません。

カードご利用時の手数料につきましては、カード会社と
加盟店との契約により、加盟店負担となっております。
カードご利用時に加盟店より手数料を要求された場合
には、拒否していただきますようお願いいたします。

加盟店にて不適切な対応があった場合は、具体的な
状況をおうかがいしたうえで、改善を指導いたします。
弊社と直接の加盟店契約を結んでいない場合には、
提携カード会社を通じて申し入れをいたします。

実際に上乗せしてお支払いされたカード手数料の記載
がある伝票などをお持ちの場合には、カード発行会社を
とおして加盟店を管理しているカード会社に手数料分の
返還を請求することができます。
※弊社加盟店の場合は、弊社にて直接加盟店に返還
 要求をいたします。

このたびのお問い合わせにつきましては、お手数では
ございますが、カード名義のご本人様より下記インフォ
メーションセンターへお電話連絡にてカード番号、その
ほか詳細な状況をお申し出いただきますようお願い申し
あげます。

/* カード会社からのメールここまで */
497774RR:03/07/03 23:10 ID:YM7gYqzQ
ところでライコ多摩って女ライダーとか外人ライダーが多くね?

気のせい?
498TZRスレ1-18@3MA1:03/07/03 23:17 ID:pQ1EYNBM
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>497 横田基地に比較的近いからでわ?<外人多い
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういえば基地のすぐそこにあったコミネってまだある?
499774RR:03/07/03 23:45 ID:eNwMj23k
>>499
即レス感謝いたします。
夜の飲み屋などでは、手数料顧客負担はあたりまえだし、ひどい店だと10%とか
上乗せする店もあるので、手数料は加盟店負担との約束事があるとは意外。

でもあれだね、>>493言うように、表示価格は現金特価だと主張されれば終了
だし、販売店側も馬鹿じゃないんだから、手数料が記載された伝票なんか
発行しないよな..
500774RR:03/07/04 00:57 ID:M3p5/bSd
カード使った時手数料かかるなんて一言も言われなくて
請求が来た時カード会社に問い合わせたら手数料は販売店しだい
見たいな事言われて取り合ってもらえなかったぞ
501774RR:03/07/04 01:42 ID:prWjWDVp
↑それドコのカード会社?
502774RR:03/07/04 01:53 ID:ILBpYf+E
飲み屋でカード手数料当たり前って、そんなチンケな飲み屋行きたくないなあ。
503774RR:03/07/04 07:30 ID:M3p5/bSd
>501
オリコマスターだったと思う
504774RR:03/07/08 16:57 ID:hFwr7Wa1
*****が大量に出る予感・・・・
505774RR:03/07/08 18:56 ID:d3qK6of8
あげ
506774RR:03/07/08 19:57 ID:soLulbiC
そういえば、1〜13日までがセールなの?
メット見に行ったが、値段は変わってなかったような・・・
507774RR:03/07/08 19:59 ID:d0h1L99o
ナップスカードが来た
お得なのかな?
508774RR:03/07/08 22:08 ID:akXmJuqt
504 :774RR :03/07/04 10:05 ID:dZbiiUzV
DSのセールっていつからですか?
誰か案内きた人います?

505 :2ST初心者 :03/07/04 11:36 ID:7+eZDbu7
TZRスレ1-18@3MA1さん
コミネまだありますよーー


506 :774RR :03/07/04 13:14 ID:0DhHZ5ad
>>502
銀座は違うけどキャバクラとか水系は多いよ
逆に居酒屋系はちゃんとしてる

507 :774RR :03/07/04 13:35 ID:YL7qa7Lo
会員になるとセールのお知らせが来るんですね。
ショウエイのZ4欲しいのですが、東京近辺で安売りの広告来た人いたら値段教えてください。

508 :元コミネの中の人 :03/07/04 13:46 ID:b92vZ2Tu
>>505
多摩店でしょ?
でも今じゃ、あそこと東松山しか残ってないからねェ。
(あとは本社1Fのショップか)
もう風前の灯…っていう印象がぬぐえない。


つーかあんな会社、とっととあぼーんしてしまえばいい。
社長はアフォだし給料は安いし…
(給料に関しては、他の会社がどんだけなのか知らんから言ってもしょうがないかもしれんが)
509774RR:03/07/08 22:09 ID:akXmJuqt
509 :774RR :03/07/04 13:48 ID:fiuUa1Xo
ライーコはがきキター


510 :774RR :03/07/04 14:31 ID:qWwHy3q8
(ノToT)ノ┫:・'.::・┻ラフロ川崎┻:・'.::・


|ライコ|   λ....  ソンナノナカッタYO

511 :774RR :03/07/04 15:28 ID:cuUJrXOa
多摩ライコ、50円コーヒー自販機の前に展示車が置いてあってコーヒー買いづらい。

512 :774RR :03/07/04 16:13 ID:U5vfZBKa
ナップスのセール行く人います???

513 :774RR :03/07/04 16:17 ID:SisqvsYS
あー 漏れもラフ路のカードの罠にハマったよ!

だいたい、広告にも店内にも「カード5%増し」とか「現金価格」とかの
表示無いし..おかしくね?

さらに言えば、積極的に売ってるブレンボだって
並行輸入物なのにどこにも表示がないでしょ
で、ブレンボジャパンのOHを受けられなかったりする

なんか、人を騙そう騙そうとしてるようでねぇ...
510774RR:03/07/08 22:10 ID:akXmJuqt
514 :774RR :03/07/04 20:30 ID:RntToMmV
ナップスより安いからいいじゃん
不具合でたらラフロに殴りこみ 笑
川崎店の若い店員はあまり知識が無いのがいるからそんなときは
店長の高山さん出してくれ
って言えばいいよ。

515 :774RR :03/07/04 21:24 ID:PwpYa0Wo
そうすれば、膝蹴り食らって昇天できるよ

516 :774RR :03/07/04 22:29 ID:xn/077pJ
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ラフロをカード会社に通報しますた!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)スタ!

511774RR:03/07/08 22:12 ID:akXmJuqt
517 :774RR :03/07/04 23:32 ID:37HTx6CA
ラフロまじで大嫌いです。

長蛇の列を作る格安目玉商品
早い人は前日から並んだりしてるんだっけ?

明らかに人数オーバーしても並んでいるのに
(例えばFCR2個、キャリパー3個・ヘルメット3個とかに
 100人並んでいたとしてもほったらかし)
整理券すら配らない。
なにも前日に配れとは言わない。
せめて社員が出勤してきたら商品ごとに整理券くらい配れば
無駄に並んで近隣に迷惑かける事もないのに。

「せっかく来たから何か買って帰るか」
を狙っているとしか...。

518 :774RR :03/07/04 23:51 ID:OXA7+YjB
横浜店と川崎店だと店員の質が全然違う気がするのだが・・・。
原付のタイヤ替えようとしたとき、川崎だと

「これしかないですね」ドンッ

だったのが、横浜だと

「店においてあるのはこれだけですが、もし他のパターンなどお好みがありましたら取り寄せますよ」

セールスのためのトークだとしても横浜店の方は好感がもてるんだがな。
つうわけで川崎で買うくらいなら横浜まで行ってる、俺は。
嫌いな店には金落としたくないしね。
ただ、川崎ラフロ行くと港北ナプーもまわれるんだよなぁ・・・。
512774RR:03/07/08 22:13 ID:akXmJuqt
519 :774RR :03/07/05 00:24 ID:8hQitGhd
>>504
案内は着てないけど店にセールのチラシはありましたよ(take free)
ちょっと寂しそうなセール内容でしたね。

>>512
ナプースのセール内容ってどんなですか?
案内が送られてこないYO・・・


520 :774RR :03/07/05 00:27 ID:dya7yDhr
ラフロ横浜店が家から近いんですがクラッチの調子とかみてもらえるんでしょうか?

521 :774RR :03/07/05 00:29 ID:mK6XnyhS
漏れはカード持ってても余計なお金を取られたくないから
カードは使わないね。つまり、貧乏ってこと(・∀・)!
だからそこそこポイントカードが使いやすくて注文してすぐ届く
ラフローになるわけだが・・・一階はあまりいいこと聞かないね。
オイル交換とか余った残りちゃんとよこさないし、
スプロケとチェーンもまだ全然使えるのに言わないと返さないし・・・。
結構1Fは変なところ多いナ。2Fは今のところ俺はトラブルなし!

522 :774RR :03/07/05 00:43 ID:FMXQrBfi
>スプロケとチェーンもまだ全然使えるのに言わないと返さない
まだ全然使えるのに換えてるの?
513774RR:03/07/08 22:13 ID:akXmJuqt
523 :774RR :03/07/05 01:15 ID:JgyE2DUN
>>522
サイズ変更じゃないの?

524 :774RR :03/07/05 01:53 ID:ySFEK8Vd
数量限定品はあらかじめ抽選制にしておけばいいのにね。
1週間前ぐらいから住所・名前・TEL書いた紙
選挙みたいに投票してさ。

525 :774RR :03/07/05 03:53 ID:WX3Jvqu8
>>524
抽選はもっとうんこ、どうせ当たらないから店に来ないと思われ、整理券の方がいい。

526 :774RR :03/07/05 04:25 ID:mK6XnyhS
>>522
>>523
ぴんぽん!(・∀・)525⇒520&加速よりセット
3000kmぐらいで全然残てたのヨ。

抽選はどうだろうね?身内でどうのこうの・・・というのを
聞いたり見たり・・・。無理っぽいから一部以外は諦めだね。
靴、手袋系はサイズの問題もあるからお昼ならあったりするけど、
LLってなかったりするのね。92Fをトリガーに指かけながら
MGチェンジできるぐらいだからデカイ方かな?
514774RR:03/07/08 22:14 ID:akXmJuqt
527 :774RR :03/07/05 04:46 ID:EwS7C9SJ
>>521
ちゃんと言えばいいじゃん。
自分の意志をはっきり伝えないと。
大概の人はチェーンもスプロケも持って帰らないだろうし。

528 :774RR :03/07/05 06:23 ID:nHjRVwas
どういった抽選方法か知らないけど、公開式で無い限りは
やっぱひ年ナン十万も買ってくれるお得意に上げたいのが会社だろうしねー。
年一万も買わない奴が当たったからといって急に買い物始めるわけも無し。
実績のある客に、より懇意になってもらう方が確実だよなー。

529 :774RR :03/07/05 07:23 ID:3ZezZ9Zu
528さんの言いたいことってよく分かるよ。
ていうか、秋葉原電気祭りって一度も当たらねえよ!

530 :774RR :03/07/05 09:29 ID:DDkc5toK
>>520
とりあえず二階の店員にバイクの調子について尋ねたら
ピット時間内だったら点検も承りますよ、と言ってもらえた。

既にピットは閉まっていたが(´・ω・`)
515774RR:03/07/08 22:15 ID:akXmJuqt
531 :774RR :03/07/05 15:24 ID:wYR32Cmt
先ほどナプース港北店覗いて帰ろうとした時、エンジンを
かけようとしてもかからない・・・キルスイッチを
オンにしたヤツ誰だYO!ヽ(`Д´)ノ

んで第三京浜方面へ向かって走ってたらなんか渋滞してるし。
よく見たらオデッセイ?が軽トラのオカマほってた。
オデッセイの助手席にいたじーさんがボーゼンとしてますた。

532 :774RR :03/07/05 16:45 ID:fmsNOaZr
抽選はだめか・・・癒着という点は忘れてたよ。
スクラッチカードにするとそれはそれでだめだしね。
誰もがブレンボ当たって喜ぶわけじゃないし・・・(´・ω・`)

533 :774RR :03/07/05 18:15 ID:mK6XnyhS
>>532
面白れえ〜!スクラッチカード化!
「このやろおォ〜!なんで俺はオイルパクーリ2個ゲットなんだよ!」
はたから見ているにはニコニコなんだけど、自分がそうなったら

「こ の や ろ う ぅ (゚Д゚#)」


534 :774RR :03/07/05 18:53 ID:jOE8sBXk
スクラッチカードってマクドナルドみたいな全国組識じゃ知らんが
その辺の小売店が使うくらいのオーダーだとハズレカードと
当りカードが別々に届くんだよね。印刷屋から。

結局、店の責任者や担当者が店でシャッフルする訳で
同じことだわな。
さらには、三角クジなんかもっと・・・(以下省略)
516774RR:03/07/08 22:16 ID:akXmJuqt
535 :愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :03/07/05 19:06 ID:L6CScyAU
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (・∀・; )< そっから先を言え!気になる・・・
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

536 :?i?a`??E^?E`??????X?3/4?E?N?H :03/07/05 19:11 ID:sYfHx0jP
漏れはJCB VISAのゴールド所有だが
カード手数料払うよりもその分値引きが有ったぞ?
ましては上野のバイク街じゃ使わないしゴミも買わない。
チェーン店は現金に限るYO。

537 :774RR :03/07/05 19:22 ID:cmkyju3g
バーゲンの数量限定品の売り方はRW浦安みたいのが一番いいと思う。
品物ごとに希望者に整理券配布、定員以下ならそのまま販売、
定員オーバーならジャンケン。
これなら朝早くから並ぶ必要なし、不公平感もない。

538 :TZRスレ1-18@3MA1 :03/07/05 22:51 ID:GZl/NwNo
>>534 以前そうした物を卸す仕事をしてた事があるが
 |  | ∧
 |_|Д゚)  営業の人が届いたブツを混ぜちゃったあとで
 | T|⊂) 何かに気付いたらしく(上得意様にアタリあげたいとか?)
 | ̄|∧|  「アタリとハズレと見分ける方法ありますか?」って問い合わせが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知るかそんなの(w
517774RR:03/07/08 22:17 ID:akXmJuqt
539 :774RR :03/07/06 00:40 ID:ZNNFWoHy
TZRスレ1-18@3MA1氏は激しく近所のヨカーン

もしかして、ライコ多摩でチェーン外れたまま押してきた人か?

540 :TZRスレ1-18@3MA1 :03/07/06 00:44 ID:NawOQ2Rq
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>539 いやさすがにそんな豪快なことはしてません
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

541 :774RR :03/07/06 01:17 ID:ZNNFWoHy
>>540
ほうですか・・・ライコでTZRってあんまり見ないから

ライコのおねいさん(店員・客)良すぎ。
今日もお客さんのおねいさんに見とれちゃったyp!


542 :774RR :03/07/06 01:27 ID:9onmkShc
DSバイク雑誌の広告に「営業時間を1時間延長!!」とか書いてるクセに
定時に店閉めるな(゚Д゚)ゴルァ!!

543 :774RR :03/07/06 09:45 ID:QD82O03+
都内のクシタニで昨日からセールが始まったよ
サンプルスーツも安くなってたって
518774RR:03/07/08 22:17 ID:akXmJuqt

544 :人権配慮により一部伏字 :03/07/06 12:25 ID:yalI94sh
千葉県警交通捜査課などは今月4日、自動2輪車に排気音量規制値を越える排気マフラーを装着した
として、
道路運送車両法違反容疑で2輪用品部品販売店□□□□を家宅捜索。
同社の従業員2人を逮捕した。
交通捜査課によると、今年4月に施行された改正道路運送車両法で不正改造禁止が明記されて以
来、
同容疑で業者を強制捜査するのは千葉県初という。
逮捕されたのは、同社従業員の千葉県市○市、○○○○(26)と同県浦○市、△△△△(28)の両容
疑者。
調べでは、両容疑者は6月15日、千葉県浦安市の会社員男性(19)の自動2輪車の排気マフラーを
はずし
基準値を超える排気音が排出される排気マフラーを取り付けるなどした疑い。
男性は6月に千葉県内で走行中、千葉県警と合同で暴走族取り締まりをしていた関東運輸局から
排気音量が規制値を越えているなどとして整備命令を受け※※※※で自動2輪車を整備。
検査登録事務所で改善確認を受けた後、その足で同店に出向き元の状態に戻す改造を受けた。
確認の際、両容疑者は男性の自動2輪車から違法マフラーを取り外して
同店に廃棄されていたマフラーを貸して一時的に取り付けたという。
○○容疑者は「整備はやったが、その後の改造は覚えていない」と容疑を否認。
△△容疑者は容疑を認めているという。
同課は整備命令が出ていることを知りながら一連の整備を請け負ったことを悪質と判断、
強制捜査に踏み切った。


545 :TZRスレ1-18@3MA1 :03/07/06 12:30 ID:zW5dajFj
 |  | ∧
 |_|Д゚) ニュー速板でそんなニュースを見た気がする
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ただし4輪だったとおもう
519774RR:03/07/08 22:18 ID:akXmJuqt
546 :774RR :03/07/06 18:02 ID:sd4ZsW3O
>>537
禿同
ラフロは明らかに>>517
>「せっかく来たから何か買って帰るか」
>を狙っているとしか...。
だと思われ。





547 :774RR :03/07/06 18:14 ID:6Uzvo/j2
エビナタイヤのサイト繋がんねえ。店の場所調べたいのに…
http://www.ebina-tire.co.jp/

548 :774RR :03/07/06 18:25 ID:8+IubHB1
>>543
くしたにはセールス中はサービスポイントなしなんだね
他もそうだっけ?
520774RR:03/07/08 22:19 ID:akXmJuqt
一応持ってるログはうpした。誰か続き有ったらヨロシコ
521774RR:03/07/09 00:13 ID:4iHMOxUz
じゃあ おれが…
549 名前:774RR[] 投稿日:03/07/06 21:14 ID:QcDyXER2
>>547
こないだタイヤの値段しらべた時
「多摩」の方にしか店なかったみたい。
田端(尾久?)の店は・・・。

550 名前:774RR[] 投稿日:03/07/06 21:55 ID:FcXSBtur
上尾のライコに初めて逝ったんだけど、もしかし
てあのたこ焼きは(゚д゚)ウマー!なのか!?

551 名前:774RR[sage] 投稿日:03/07/06 22:01 ID:ky2FSsPH
>>546
それ以外の理由ってなんかあるのか?


552 名前:774RR[] 投稿日:03/07/06 23:12 ID:vg+blRWs
>>544 もちっとヒントきぼーん。 ググってもナニもでないよ。

>>549 以前ネタになったときの話では尾久店ってずっと閉まっている。って書かれてた気がするよ。
   104なりで調べて電話して見れば?
522774RR:03/07/09 00:14 ID:4iHMOxUz
続き…

553 名前:774RR[sage] 投稿日:03/07/06 23:15 ID:mG1ll6B5
>>552
釣られたらいけません

554 名前:774RR[sage] 投稿日:03/07/06 23:45 ID:LFLYB2cX
俺も暇だったから千葉日報で探しちまった・・・
んで真偽のほどは?

555 名前:774RR[] 投稿日:03/07/07 00:40 ID:SzyXyMY6
海老名タイヤ、大原店はやってるよ月曜定休だが。
尾久店は閉まったらすい・・・

556 名前:麦 ◆idQZjtiVFM [sage] 投稿日:03/07/07 00:41 ID:DwxbaN56
>>550
数年前の味に比べればカナリ(゚Д゚)ウマー

557 名前:774RR[sage] 投稿日:03/07/07 06:56 ID:yDuWeC+E
>>543 セール品にはスタンプ捺印されない、金券利用できない
今時あの還元率じゃ セールに使われたらクシタニつぶれちまうわな。

都内某店ではドリフトジャケトが数量限定でバカ安になってたぞ
今度の土曜逝ってあったら運命だと思ってゲッツ!

523774RR:03/07/09 00:14 ID:4iHMOxUz
以上です 編集長!
524774RR:03/07/09 00:18 ID:wCT+Gf4p
>ID:4iHMOxUzさん
乙かれです。
525774RR:03/07/09 02:36 ID:z0rC/+0C
キャンプ用品が充実しているところってどこでしょう?
ラフロ?
526774RR:03/07/09 07:09 ID:1My4Lsf3
東急ハンズ
527774RR:03/07/09 15:19 ID:t/7DQD2h
たしかに。
身近に充実。
店に行くと、ついつい余計なものまで見て欲しくなる。
528774RR:03/07/09 18:07 ID:nTJL5V3Z
さっきライコ多磨いったんだが
厨が多過ぎ。厨つーか珍ですた。
あんなもんなの?
R1ジロジロ見られマスタ。
触られたり乗られないで良かった、ホッ
529774RR:03/07/09 18:29 ID:GCoREnfP
>>525
裸婦にも少しはあるけど、アウトドア系の店の方が、
品数豊富でかつ安い。
さらに安いのは釣り具屋とかディスカウント店。
530No.19  ◆0ReqzuCUEE :03/07/09 20:48 ID:ie3kj83t
懺悔age。

今日、千葉ライコで漏れに「これ、なんていうバイクですか?」と
話しかけてきたお兄さん。

一言二言でそそくさと立ち去って、正直すまんかった。

息子が幼稚園から帰ってくるのを迎えに行かねばならなかったんだ〜。
あせっててロクな対応できずにごめんです。

ちゅうか2chなんか見てないだろうから、たわけ懺悔でごめんなさい。
スレ汚しスマソ。
531774RR:03/07/09 22:09 ID:xtWZySBy
なんだよナプー
セールのヘルメトラフロの方が安くない?せめて同じにしてほしいぞな
532DSスタフ:03/07/10 01:25 ID:EuZEOrYI
94>え??それどこ??自分の経験上それはじめてっすよ。

4輪なんかででかい買い物すると、一気に2000円分でたりして、

それふつーに全部使えてたけどなぁ・・・。

533774RR:03/07/10 06:45 ID:cny3aRVp
>531
確かGTもナップスより安かった・・・
534774RR:03/07/11 19:35 ID:pF/2MNIq
何でRWは工賃高いの?ナプーの倍だよ!
535774RR:03/07/11 20:29 ID:NzLca1Ce
ナップス港北店いってきた。
確かに感じのイイ店だった。
初めて乗るバイクなんで交換する部品がよくわからないと伝えたら丁寧に教えてくれた。
ラフロのほうが家から近いけどあそこはなんともいえない圧迫感があるw
536774RR:03/07/12 02:12 ID:21YsmF5y
ラフロの半額メット。限定1つか。
開店1時間前到着で買えるかな?ムリだよな・・・
537774RR:03/07/12 03:52 ID:KJa7xTTq
>>536
以前、前日の閉店前から開店待ちしてる香具師いたぞ。
538774RR:03/07/12 04:10 ID:21r+X0zd
そういうのって、時給換算して見ると空しいのよね。
気が付くと時給100円で労働してるも同然になってさ。
539774RR:03/07/12 09:37 ID:mpFJ9EAu
>538
なるへそ そういう考えもあるんだね。

スーパーの閉店時間ねらったババァの買い物みたいだよね。
540774RR:03/07/12 09:48 ID:kfMqtWaw
ディアドラのブーツ狙ってるんだけど競争はげしい?
20個だからそれなりに買えると思ったんだけど。
541774RR:03/07/12 09:57 ID:cSIMsGYd
ドラスタ、セールの案内きたが・・・なんじゃこりゃ〜!

やる気が感じられない。
もう勝ち組ですか?余裕ですね。
542774RR:03/07/12 17:41 ID:2Bsf7LaF
多摩ライコ行ってきたけど人多すぎ

出し物がいっぱいあって楽しかったけどね
543774RR:03/07/12 22:57 ID:LB3r55nD
上野のバイク街にあったDsってなくなったけど支店ってあるの?
544TZRスレ1-18@3MA1 ◆Fx.QEpOTGw :03/07/12 23:03 ID:CkF5doXz
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>543 確か筑波と鈴鹿はまだあるハズ
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
545774RR:03/07/13 13:40 ID:Ajft0cKw
多摩ライコのOVERにガチンコバリバリ伝説の人がいたよ
546774RR:03/07/13 14:42 ID:g5aDThMb
チンコバリバリ伝説って何?
547774RR:03/07/13 16:38 ID:y4PtlZmx
ああ・・・いたなあ
今日はWRが飾ってあった。

ところで、先日グローブを購入したんだけど、今日いったらグローブ二割引だった鬱。。。
548774RR:03/07/13 17:47 ID:JWA+9KgO
DS江戸川店

落下して明らかに傷がついたアライのメットを売るのは
どうかと思う。そのうち訴えられるよ。
549TZRスレ1-18@3MA1 ◆Fx.QEpOTGw :03/07/13 18:25 ID:eywyMWnz
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>548 キズモノ展示品扱いで、ちゃんと大幅値下げしてあって
 | T|⊂) お客さんが確認&納得づくで買える状況なのならそれはアリ。
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
被った状態で衝撃を受けたのでなければ、
展示台かお客さんの手からの落下ぐらいなら致命的ダメージではないし。
550774RR:03/07/13 18:45 ID:ATRWITCU
つーか、傷つけの犯人が客だったら、値下げを見越した確信犯か!
まー売上にダメージを与えるって点では、万引き並の犯罪だよなー。
551774RR:03/07/13 18:54 ID:gn9RYxh6
取ろうとして、隣のメットが落ちちゃったとかそんな感じだろう。
故意にやったわけじゃないから、デパートで皿を落として割っちゃったようなものじゃないのか?

ま、買うほうもジャンクとして扱うくらいの勇気がないとな。
ダメージは少ないにせよ、落としたことに変わりはないんだから。

穴の開いたエアバッグ搭載の中古車に乗るようなものか。
552774RR:03/07/13 21:59 ID:Hy7K5jUk
DS和光の近くに住んでいるんだけど、あそこ使えないね。
DSは全部そうなの?
あんだけ広いお店なのに品数少ないし、純正部品の取り扱いも無い。
出来るのが分かった時は歩いて買いにいけるから楽になるなと
すごくうれしかったんだけど・・・
ダメだね。
NAP'S練馬行ったほうがイイや。
あっちのほうが品物あるし。

DS和光を利用している人います?
553pussy:03/07/13 22:08 ID:Raxun4HJ
DS和光、俺ももう行かない。夜中まであいてれば行くかも。
大宮のライコかな俺は。nsr50目当てなんで。
南海部品川口が無くなったのは残念。大宮店より安かったもんで。
554774RR:03/07/13 22:10 ID:BkptV6Ge
うちの所は同じ商圏にDSが2店あるのだが
どちらも552のような状態
ユーザは2店使い分け出来るのだから
各店特徴を出して商品充実して欲しい(ウエア重視とパーツ重視とか)
555774RR:03/07/14 00:59 ID:+0gLboLE
ウチから一番近いDSはナプの倍の距離あるが
どんな注文も嫌な顔一つせずに聞いてくれる。
556774RR:03/07/14 15:11 ID:a7wYinu4
つーかさ
ライコでよく見かけるんだけどさ
アイドリングしながら何度も吹かす奴ってなんなの?
ニヤニヤしながらマジでキモイ、普通にブチ殺したくなる。
そんでもって道路にでるとフル加速のオンパレードで爆音三昧。
近隣住民の迷惑にもなるだろが、いい加減にしろヴァカが。
チャリンコでブイブイ言ってろ。

黒いNINJAと刀とゼファーのオマエら、事故って氏ぬか
脳卒中で逝けや、地球上から消えてなくなれ
557774RR:03/07/14 15:21 ID:vQ2LnygD
ライコ大宮 今日たこ焼きやしまってた。。。。
558FVR:03/07/14 18:52 ID:jDoLvLsa
さっきナプ練馬で素敵なV4見た。
すげーカッコ良かったけど、おまいら知ってる?
559774RR:03/07/14 18:57 ID:CYuBBoqP
白いバイク?
560FVR:03/07/14 19:28 ID:jDoLvLsa
ちげーっす。
なんかオウド色みたいな。
耐久カウルだったかな。

※ちなみに自演じゃねーっす。
ワシノーマルです。
561TZRスレ1-18@3MA1 ◆Fx.QEpOTGw :03/07/14 19:30 ID:o+Nx0AY0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>556 こちとら純正状態でも怖くて空吹かしなど出来ない罠
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シリンダー内の爆圧がそのまま真っ直ぐ飛んでくるような構造だし。
てーか公道向け市販車としてこの設計はどうなのよ>ヤ○ハさん
562774RR:03/07/14 19:33 ID:M2fDc4fx
>>556
意味も無く空ぶかしやフル加速してるような奴は
オイラも嫌いだし腹立たしいが、
その程度で「普通にブチ殺したくなる」
「事故って氏ぬか
脳卒中で逝けや、地球上から消えてなくなれ」
と言うお前もかなり香ばしいな。












カルシウム取れやw
563774RR:03/07/15 00:23 ID:a+5Lfdh5
>>552
DS和光開店してから10マンぐらい使ったいますた。
一番近いバイク用品店なんで便利(板橋区高島平近隣在住)
もともと乗ってるバイクが激しく不人気車なんで
パーツ自体の品揃えにはあんまり期待して無いってのもありますが。
店が広くて見てまわり易いのも割と好き。
もうちょっと遅くまでやってくれると助かるとは思いまつ。

今度純正部品の取り寄せしてもらおうと思ってたんですが・・・やってないんですか?
564774RR:03/07/15 00:44 ID:g0ap9AoM
一応純正部品も取り寄せは出来るらしい
が、漏れはやんわりと普通のバイク屋の方が早く来ます
と、断られた。
565774RR:03/07/15 01:38 ID:WQMmSWP1
>>564
どこかの用品店でバイトしていますが、実際にうちらのような用品店よりは
YSPやARKのような正規代理店の方が入荷が早いので、その店員は親切心から
言ったのでは無いかと思われます。

ちなみにDSの場合、ヤマハ以外はオッケーですがヤマハに限ってはお客様自
身でパーツリストを持ってきていただくなり部品番号を指定して頂かなくて
は取り寄せできません。
しかもヤマハのパーツは入荷してみないと価格が分からない…。

って、どこの用品店かバレバレじゃん!
566774RR:03/07/15 01:51 ID:g0ap9AoM
>>565
そうだと思うよ
だけど漏れの場合納期云々より行きつけのバイク屋が無いから
いつも使ってるDSで買おうかと・・・
時間ずらして別の店員さん捕まえて注文したんだけどねw
567552:03/07/15 01:56 ID:3quOfMJs
>>563
ご近所さんですね。
当方三園1丁目在住です。
あんだけ広いんだったらもっといろんなもの置いてくれ!
と思います。
営業も早く終わっちゃうし。

>>567
出来るんですか?
お願いしたらうちはやってませんと言われました。
568774RR:03/07/15 10:48 ID:cNChYnig
>112 :777RR :03/07/14 20:37 ID:My7Vd89n
>上野の光臨モータースは会社がアボーンして社長が夜逃げした
>現在はデイトナが業務を引き継いでいる(社名そのまま)

別スレで出てた話しだけ知ってる人詳細キボンヌ。
上野のライコが出来るのか?
569774RR:03/07/15 11:24 ID:sFGDRckB
あれ?書き込んだのにスレ上がらないぞ。
570山崎 渉:03/07/15 13:09 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
571774RR:03/07/15 17:59 ID:h2rWRbX4
オフロードメーカー「Hebo」のブーツやウェアなど売っている店ってありますか?
あとオフロード関連が充実しているところはどこでしょうか?

とりあえず、今からナップス練馬と和光DSに行ってきます。
572774RR:03/07/15 18:26 ID:qGOOb294
千葉ライコで8/3にフサベルとハスクの試乗会をやるみたいだ!
乗りて〜〜〜!!

たぶん調子こいてこかす奴は2人は出ると思う。そんときは弁償?


573774RR:03/07/15 18:38 ID:2hoWobRF
>>567
すごいご近所さんハケーン
自分も三園1丁目に住んでるよ。
DS和光店は近くてうれしいけど買い物はほとんどしない・・・
小物をわざわざ遠くに買いにいくのがめんどくさい時買うくらい。
574TZRスレ1-18@3MA1 ◆Fx.QEpOTGw :03/07/15 20:14 ID:AQgL4V3d
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>568 先週末に行った時は何も変わっちゃいなかったけど
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名物な社長の店内放送も聞いたよーな気がする
575774RR:03/07/15 20:36 ID:kNVjhYPM
↑インター、ネットは、無料です。って奴だな?
576774RR:03/07/15 21:28 ID:g4kWHlVP
>>574 ネットショップも社長の顔そのままだぞ。
   通信販売方があるから、デイトナに委譲されたなら即時変更しないといけない筈
   デイトナが買い取ったなら、デイトナ側から発表があるだろー。
   どちらにしろ、社長が夜逃げで買い取ったのならイメージの悪いコーリンで
   商売しないで、ライコランド上野誕生。にしないかい?
   契約上の諸問題からして一部門はコーリンって商標は何年か残しておくと思うけどね。
   まー風説の流布として、タイホネタだよな。
   いじめられてコーリン辞めた奴のカキコか、現社員がヤヴァイって噂耳にして
   デイトナ社員になりたい。って願望から蒔いたネタでしょ。
577TZRスレ1-18@3MA1 ◆Fx.QEpOTGw :03/07/15 21:31 ID:kSXTk83S
 |  | ∧
 |_|Д゚) むしろデイトナが狙うとすればD'sの跡地でないかい?
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえず低リスクでひとつ店出すんだったらあそこをおいて他はない。
578774RR:03/07/15 22:23 ID:rUZLIbTw
>>556
自転車をバカにするな(`ヘ´) プンプン。
579774RR:03/07/15 23:48 ID:SWOrG1Rj
いやコーリンのサイトなのだがバカ林の顔のあるのはココでしょ。
http://corin.bizsite.jp/

それとは別にこのサイトがあるんだよ
http://corin.jp/

で、こっちのサイトは別経営で運営・販売・管理は、
別の会社がやっててこの但し書きまである。
>CORIN-JPは、リアルショップのWebオーダーショップではありません。
>リアルショップとは別運営のショップですので、構成、価格、決済方法、
>配送料金等が異なる場合があります。
>ご了承の上、ご利用下さいますようお願い致します。
>リアル店舗での商品詳細等は店舗へ直接ご連絡下さい
>110-0015 東京都台東区東上野4-26-4 TEL  03-3841-5001

で、この運営会社の住所が千葉ライコのすぐそばでしょ?
これってやっぱ何か関係あるんじゃないの?
Tip,Co.,Ltd
277-0931 千葉県東葛飾郡沼南町藤ヶ谷808-1コーリン事業部
TEL 04-7190-0966 FAX 04-7193-0191
580774RR:03/07/16 00:40 ID:vA3RCrlV
>571です。

DS和光に初めて行ってきました。
個人的には他のバイク用品点には無い良さをいくつか感じました。

入り口すぐ右にあったコインロッカーにはちょっと感動しました。(でも使うことなさそう・・・)
店内は広くてヘルメット持ちながらでも他人とぶつからないからいいね。(それ以前に全然客いないけど)
休憩スペースやうまい棒の明太子味が売っているのがグーでした。
ナップス練馬とDS和光と続けて行きましたが、ナップスより安いものはいくつかありますね。
ナップスのセール中の5%引きよりも安い値段のものはありました。
駐車場も広くて停めやすい。バイク用品店はバイクが停めにくいところばかりなのでかなりイイと思いました。
試着室の前に荷物を置くところがあるのも良かったです。

でも、買うものはほとんど無かったです。
オフロード系も全く無かったし・・・いまいちコンセプトというか方向性がわからない。
何も買わずに帰ってきました。。
581774RR:03/07/16 01:10 ID:t92wAXny
>>579 ただの別会社扱いにしているだけでしょ。
   沼南の16号辺りは、すげー怪しさムンムンの掘っ立て小屋にどっから盗んできたんだ―!
   って感じのスクーターを砂埃にまみれて陳列している店がゴロゴロあるほど
   土地が安いのよね。
   実際、怪しい産廃物、廃品業者などがブツを運び込んで選別する巨大ヤードが
   ゴロゴロしているのだよ。
   まーコーリンなんぞドーデもいいけど、宮尾ススムの日本の社長の出演常連だけに
   いざという時は、夜逃げなぞしないでも豪邸や財産残して済む方法位知っているはずだよ。
   息子も勤めているはずだし、社長自体珍上がりだからね。
                   ↑関連なし
582552:03/07/16 01:13 ID:o7hrXY6J
>>573
まじですか!
どの辺ですか?
自分はファミリーマートの近くに住んでます。
自分も同じ理由で和光を利用するくらいです。
それ以外はNAP'Sかな〜
583774RR:03/07/16 02:36 ID:miHPo3n6
>>579
下の方のサイト、ネットライダーズそっくりだね。
584573:03/07/16 05:18 ID:VkOCS2ns
>>582
いま地図でファミマの場所調べてみました!
三園一丁目って意外と広いんですね〜、でも近い近い!
うちは笹目通りのマックの近くで、DS和光にもすぐです。
NAPSとかより消耗品関係が安ければいろいろお世話になりたかったんですが
別に安くないですよねDS。
585純正部品:03/07/16 09:35 ID:i2KL4wt2
返品がきかないんですねぇ。もし間違ったモノが来たときに、みなさん買ってくれます・・・??

部品名で注文しても、パーツリストでは違う名称で載ってたりするし、納期がやはり問屋を通して入ってくるため

遅いんですよ。その点、バイク屋は直の取引なんで早いわけでつ。

だから、細かい部品なんかはバイク屋の方がよいわけですな。

販売価格は一緒だしね。
586:03/07/16 10:46 ID:VAJjyXPg
で、DS和光とナップス練馬はドッチが品ぞろえが豊富でつか。
ドッチも同じくらいの距離。。。
欲しいのは、ロック関係・メットでつ。
教えてぇ〜。
587774RR:03/07/16 11:51 ID:gS41eLK7
>>586
どっちも同じくらいの距離なら、両方行くがよろし。

教えて君ヽ(`Д´)ノ イクナイ!!
588586:03/07/16 13:14 ID:VAJjyXPg

どっちも行ってみまつ。
589774RR:03/07/16 13:34 ID:49WN8ol+
DS和光の定休日って何曜日?
590774RR:03/07/16 14:38 ID:7Opc4rZq
>>589
そんなことくらい自分でDSのサイト検索して調べようとは思わないのかなぁ・・・
591774RR:03/07/16 15:15 ID:gS41eLK7
>>590ハゲドー。

>>589 教えて君ヽ(`Д´)ノ イクナイ!!
でも、調べてみますた。
次回からわ自分でよろしこ。
ttp://www.driverstand.co.jp/ds_tenpo/jikan.html
592774RR:03/07/16 15:23 ID:R55adZUn
>>1をよく読め
593774RR:03/07/16 18:07 ID:v1NSLTQt
>589です。
Webはもちろん調べましたが、見つけられなかったのでカキコしました。
どこに載っていますか?
594774RR:03/07/16 18:46 ID:0/rNZrFn
昨日二厘館の南大沢店の前を夕方通ったら
明らかにDQNっぽいおにーちゃんたちが駐輪場にたむろってた。
新しいグローブがほしかったんでちょっと寄ろうか、と
思ったが、彼らの前に駐輪する勇気はなく、そのまま
スルーしてきた。
ナプス練馬はよくいくが、駐輪場の雰囲気はかなり違うなを
実感。
場所の差か?
南大沢周辺は珍も元気らしいし。
595774RR:03/07/16 18:54 ID:E8Fz3IaZ
今日千葉ライコ行った帰りの16号の千葉北インターあたりの
のぼり側で事故見たよ。
中高生位のガキが轢かれたらしくて道の真ん中にチャリが転がってて
側にそのガキが体くの字に曲がって動いてなかった。
ありゃヤバイね。
596774RR:03/07/16 18:55 ID:ytUAOKkL
>>593
電話しなさい。
2chで聞いたのが間違い
597774RR:03/07/16 18:59 ID:BdmdW3J8
>584,573
自分は、成増5丁目の住人です。
DS和光店の出口の信号押しボタンなのがネックです。右折しづらい。
598774RR:03/07/16 22:22 ID:skLggW1r
>595
マジでつか・・・
ちょっと前にもあの辺りの信号ない所で渋滞してる下り斜線の車の陰から上り斜線に珍入した爺が、
大型トラックにブチ当たって○×#な事になってたとか。何でもブレーキでロックした
リアに巻き込んだとかでそりゃあもう・・・と近くの某教習所の教官が。
599774RR:03/07/16 22:38 ID:pMVtkCUE
こんどDS和光でオーリンズのショック取り寄せてつけてもらう予定。
でも大して安くはならないんだろうなー
600774RR:03/07/16 23:32 ID:5sZ1uX6v
>589です。

>>590
>>591
いまどき調べないでカキコするわけねーだろ!
ググれとか教えて君とか言ってんじゃねーよ。それしか言えねぇのか!?
DSのサイトのどこに定休日書いてあるんだよ。
てめぇらも調べて載っているの確認してから書けや。
601774RR:03/07/16 23:58 ID:jKMsftsy
さて、いよいよ金曜からライコランド千葉でセール開始なわけだが
てまえらの狙っているモノってなんでつか?

あと、セール期間中に行けない人は
店員に相談すればセール前でも安くしてもらえるのだが
それ行使した香具師いますか?
漏れは以前、セール翌週に行って安くしてもらった経験アリ。

純正パーツ注文コーナーもかなり充実してきたし、かなり企業努力してると思うのだが
やっぱ中には少数のDQN店員がいるのは否めないね。
602774RR:03/07/17 00:08 ID:ecTv8UVB
>599
先週で大宮来古のセールは終わったが、今週末から練馬ナプースでセールです。
価格比べて購入検討したら!
今の時期、長〜い夏休みに入る国はご注意。
本国取り寄せになると9月末納品だって!
(-_-、)

603774RR:03/07/17 00:10 ID:tEZFZu+p
>>585
どこの店?少なくともDSではフレームナンバーさえ伝えれば
パーツリストで確認してちゃんと取り寄せてくれるよ。
あ、紛らわしい部品(例えばクラッチスプリングとクラッチ
センタースプリングのような)は誤解の無いように「クラッチ
センタースプリング」とか「クラッチシューに着いているちっ
ちゃいスプリング」というように分かるように伝えれば
より確実。

価格についてはメーカーが設定しているのはあくまでも「希望小売価格」なので
それを定価以上で販売しようとそれは販売店の自由。
個人でやってる店なんかだと「メーカー希望小売価格」の数割増で販売する場合もあり。
604774RR:03/07/17 00:13 ID:nYWpvMJD
>>600
支店によって定休日違ったりすっから困るよな。しかも不定休だったりするし。
支店のページがあっても不定休年10日程度とかしか書いてなかったり。
直営支店かフランチャイズかでも違うみたい。
実際の所行きたい店に電話して聞くのが一番確実と思われ。

おれはとりあえず水曜日には行かないことにしてる。水曜休む店が多いから。
605774RR:03/07/17 02:10 ID:tEZFZu+p
>>604
漏れが良く行くDSはスーパーの建物の中にテナントで入っているため、
そのスーパーが棚卸なんかだと休みになる。年に二回くらいかな?

五月にそのスーパーで棚卸があって、休日にせっせと出かけた俺は
激しくショボーン(´・ω・`)だたよ…。
606774RR:03/07/17 02:23 ID:qHSMp4so
ご近所さんが一杯だなゴルァ(笑)
漏れもDS和光まで10分ぐらいだ。
俺はドラスタで見て目当ての物が無かったら練馬ナプーだな。
練馬ナプーはほとんど定価だけど、ドラスタは値引きされている物も
チラホラあるから。品揃えは確実に練馬ナプーのが豊富。
あのクソちっちゃい店内にパーツ押し込んでるからそう見えるだけかも。
607774RR:03/07/17 02:24 ID:4z1uZFs3
DSから郵便が来た。
封筒が500円の金券になってた。

じゃあ行ってみるか。
608774RR:03/07/17 02:34 ID:4e+CrFWx
>>604
安心するのはまだ早いぞ
俺は休みの日を避けていったのにライコ千葉店は棚卸のため休みだったw
俺の3時間を返せゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
609774RR:03/07/17 02:38 ID:qY5XVRTF
ウチの近所のDSでも、
純正部品取り寄せできませんって言われた。
部品ナンバーも全部分かっているのになぁ…。
610774RR:03/07/17 02:45 ID:PPyaJgO6
純正部品はアジア部品で買ってる
611774RR:03/07/17 04:00 ID:8OTkBB3R
>>598
16号は危ないよな。というか16号を走ってる奴らが危ないのか・・・
最初そのガキどういう格好してるかわかんなかったよ。
普通じゃない体の折れ曲がり方してた・・・
612774RR:03/07/17 05:18 ID:4IwZPLAU
>>610 アジアってカワサキのアソコ?
   ヤフオクでちょっと有名な・・・
613774RR:03/07/17 09:27 ID:ZRWVrN/w
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
614774RR:03/07/17 13:28 ID:dJqdrG3a
>>600
逆切れ・・・・・??

だって>>589だけ見たら>>590-591の反応は当たり前のような・・・・・??
しかもその直前に>>586-588を見てればなおさら・・・・・・・


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
615774RR:03/07/17 14:48 ID:BxFLKrCx
>>600は電話かけて聞くことも出来ないヒッキーか
わずかな電話代すら惜しむ真正貧乏性
616774RR:03/07/17 15:55 ID:joVidQ2f
>615
前者に1200点。
617774RR:03/07/17 19:25 ID:MiP781Xw
定休日が無いから載ってないわけだが。
618774RR:03/07/17 22:56 ID:m4koGAVR
先々週の日曜日だったか、練馬ナプースの近くで、タンデムのTWが無理にすり抜け使用として
ハンドルの右側をトラックのどこかにはさまれ、TWが引きずられてた
怪我はなさそうでよかったが、あまりの下手くそな運転にワロタ

少しは懲りろ
619774RR:03/07/17 23:00 ID:l+2ex7Mj
>>618
トラックは大丈夫だたのでつか・・・心配でつ♪
620774RR:03/07/17 23:05 ID:7dtat3cq
他のバイク糊を、とやかく言うつもりはないけど、
TW類とか、大き目のスクタを、無駄な改造して、
マフラーうるさくしていヤカラは、珍走と同じく、
嫌いだ。




と言ってみた。
621774RR:03/07/17 23:07 ID:0dTN00Rk
>>616 電話で調べられることすら知らない。に100チョン
622774RR:03/07/17 23:08 ID:x0CcnGPf
>595 新聞によるとその厨房は重傷だそうでつ
623552:03/07/18 02:06 ID:tN9J4kKU
>>573、593、606
ご近所さんがこんなにいるとは!!
573さんの家の近くはよく通ります。
車で。
今バイクが動かないので車移動してます。
それで修理用のパーツをDS和光に買いに行ったんですが・・・
無いんです。
純正部品も取り寄せ不可だし。
めんどくさくてもNAPS練馬なのかな〜

624774RR:03/07/18 02:20 ID:+/EMdoM0
バイク用品のディスカントやらんか
625774RR:03/07/18 03:32 ID:MrHLqNQl
>623
笹目通りも少し行った赤男爵は、部品取り寄せてくれないのかな?
626774RR:03/07/18 07:16 ID:2ppq9fwZ
赤男爵はパーツリスト見せてくれて
627774RR:03/07/18 07:17 ID:2ppq9fwZ
愛想よくとりよせてくれるよ
628774RR:03/07/18 07:32 ID:XtCfU/Im
>>622
重傷かぁ・・・
面倒でなければ詳細希望!
うち新聞とってないんだw
629774RR:03/07/18 12:19 ID:95MDFQKD
>>627
赤男爵でバイク買ってればでしょ?
630774RR:03/07/18 15:58 ID:JerOJXLr
赤男爵は作り笑顔が最高だよな!
631774RR:03/07/18 19:19 ID:EZS4Tu2S
ナプー練馬の、明日(セール)ってメチャ込みですか?
普通に、商品見れます?それとも、店内ギュウギュウ?
セールに言ったこと有る人。。。
632774RR:03/07/18 19:23 ID:EZS4Tu2S
↑続きで、
朝一と、午後では、ドッチが込みます???
633774RR:03/07/18 19:34 ID:UDtE4M9W
>>631

フツーに混む。ナプーは目玉商品全然ねーし、セールでも休日に
ちょっと毛が生えた程度の客数。

つーか、何でんな事気にしてるの?通路塞いじゃうとか?
634774RR:03/07/18 21:00 ID:ihid2YuM
>628 千葉北脇の4輪ディーラーから飛び出してきた車が
厨房轢いたらしい 小さい記事なのでこの程度
DSセール中だから明日行くついでに通ってみる
635774RR:03/07/18 21:14 ID:VsDdC5Kq
【Riding Art NAP’S】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054997184/l50
5 :774RR :03/06/07 23:50 ID:MW01iCAK
重複だ、削除依頼して来い。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053747527/l50
【関東】NAP'SライコDSその他【用品店】
多数のバイク用品店スレなのに・・・・・
【Riding Art NAP’S】
の方がレス数はいつの間にか多いし面白いよ!やっぱ各店単独スレの方がイイのでは!?

636774RR:03/07/19 01:34 ID:UD72ongC
じゃー店別でたてるか??
637774RR:03/07/19 01:51 ID:b7tmHO1H
いゃ、俺さっき店別でドラスタすれ立てようとしたら、当分新スレは立てられません。って
出たけど俺だけ?
638774RR:03/07/19 07:55 ID:A49Jl8bk
じゃーこっちはドラスタメインで進めればいいんじゃない
639774RR:03/07/19 12:53 ID:O9Cwh1Pj
ナプースもライーコもセールやってる訳だが正直
どっちが安いのだろうか?
プラグやケミカルを買いたいのだが1日で両方行くのはつらい
どなたか教えてください。
640633:03/07/19 18:33 ID:RseJ1srf
ナプー練馬に行ってみました。チェーンロック類みたけど、品数少な。
DS和光に、明日あたり行って見ます。
初めて、ナプー言ったので、安いのかわからん。
641774RR:03/07/19 18:38 ID:Z3BmMdrs
港北店のセール広告で値段わざとミスプリントあり!!
えげつない商売に気を付けましょう!!!
642774RR:03/07/19 18:42 ID:UVAtu3jp
>>639
近い方でいいと思います。
差額が存在しても、ガソリン代で埋まっちゃう予感。
643774RR:03/07/20 09:27 ID:WT2rAKC8
ショウエイのX11が今日届くが、安いので羅風呂で限定1個の
アライのジェッペルRAM2を狙いに逝こうかなと思ったが、
皆さんの情報で逝くの止めました。

セール前に店員いわく「まず買えませんね」と笑ってたし(w
整理券も配らんのですか・・・売場まで開店と同時にみんなと競争?
列の後の人が前の人突き飛ばしてゲットされた日にゃ・・・(ry

やっぱ買えないですよね。並ぶの嫌いだし。
片道1時間の無駄足運ばずに済みました。
どうもありがとうです。
644774RR:03/07/20 09:56 ID:otATjEbk
ネット通販で同じぐらい安く売ってない?>643
645774RR:03/07/20 10:31 ID:WT2rAKC8
>>644
有名なレッドサソでもRAM2は27,250円。
羅風呂限定1個は18,500円(w
違い杉の予感・・・。
646640:03/07/20 13:44 ID:8yd4va6k
DS和光に行ってみた。
客が、オレの他、二人しかいなかった。
あんまり、安くないのねん。ナプのが安かった(セールだからか?)
647774RR:03/07/20 14:15 ID:ll0edW6P
3週間前から狙ってたんだが
今日裸風呂でシソクロテク3割引で買ってきた
シールドのおまけ付き

レッドサソてなんじゃ?
648774RR:03/07/20 14:28 ID:T6b3DgdH
ショウエイとアライばっかだな・・。
俺のヘルメット、ワイズギアなんだけどなぁ。 シールド変えたいのに。

今から、港北ナプと川崎ラフロに行ってきます。
ついでにみなとみらいにいって花火でも見るか。  一人で。
649774RR:03/07/20 14:35 ID:5HNDYYyh
俺も港北ナプ行ってメットキレイキレイしてもらおう
ついでに花火も






もちろん一人で
650774RR:03/07/20 14:43 ID:b8ZryVxb
>>646
皆さんナープス練馬のセールに逝ってる様で・・・。
Pitの待ち時間は160分だそうです。
651774RR:03/07/20 16:55 ID:IYNR5kJ8
レッドサソは検索すればわかるw

相模原は昨日Pit待ち120分までいったらしい
ブレーキホースあったらほしかったけどフロント用がなかった・・・
652774RR:03/07/20 17:03 ID:F0IRpGQA
世田谷在住なんですがチェーンクリーナーの安いところありませんか?
ナップスだと今セールで560円くらいだったのですが400円くらいで売ってる所
ないですかね?w
パーツクリーナーならドンキで398円で売ってるんですけどね。
653774RR:03/07/20 18:28 ID:hvSFmt8F
チェーンクリーナーは用品店にしか置いてない、安いところはない
654774RR:03/07/21 06:38 ID:yc10ABe/
昨日、練馬ナップスと和光DS両方覗いてみたが、ナップスの圧勝でした。
ご近所が無くなるのは辛いので、DSはもう少し企業努力するべし!

655774RR:03/07/21 07:42 ID:0uTOrNml
↑同感。練馬ナプーの方が、品数多く、ちと安い。
ウチはナプーの方が、近いけど。
DS和光は広いんだから、値段が限界なら、品数増やすべき!
数百円の違いなら、品数多い方に行く。
656774RR:03/07/21 12:35 ID:Zf4H0LBP
関東のバイク用品店で一番評判の良いラフアンドロード横浜へ初めて逝ってきました。
練馬在住なのでラフロ川崎の横を通り過ぎて行きました。
4階と3階の店員に対応してもらいましたが、接客態度は最高に良かったです。品揃えも最高でした。
でも気になるのがデビットカード(J-Debit)で支払いするときに
なぜ名前と電話番号を書かなければいけないのかわからなかった・・・クレジットカードではないのに。
ナップスとDSはサイン不要というか普通はどこでもサイン不要。サイン求められたの初めてで驚いた。

DS和光は彼女と行くときにいいかも。
バイク止めやすいし店内に休憩スペースあるし、お菓子置いてあるし
ヘルメット二つ入るコインロッカーあるし。彼女が飽きたら休憩スペースのキリンでも読ませましょう。

ナップス練馬。屋内の駐車場の空気悪いね・・・
657774RR:03/07/21 15:21 ID:zcjT6UiB
前にラフ路のカード手数料の上乗せが問題になってたんで他スレからコピペ

JCB
第10条(差別的取扱いの禁止・協力義務)
1.加盟店は有効なカードを提示した会員または有効なギフトカードの使用者に対し、
信用販売またはギフトカードの取扱いを拒絶したり、直接現金払いや他社の発行する
カードの利用を要求したり、会員またはギフトカードの使用者に現金客と異なる代金
を請求したり、信用販売またはギフトカードの取扱いの金額に本規約に定める以外の
制限を設けるなど、会員または有効なギフトカードの使用者に不利となる差別的取扱
いを行うことはできないものとします。

三井住友カード
第4条(信用販売の方法)
1〜8項は省略
9.加盟店は、有効なカードを提示した会員に対して、商品の販売代金並びにサービス提供代
金について手数料等を上乗せする等現金客と異なる代金の請求をすること、及びカードの円
滑な使用を妨げる何らの制限をも加えないものとします。また正当な理由なくして信用販売
を拒絶し、代金の全部または一部(税金、送料等を含む)に対して、直接現金支払いを要求す
る等、会員に対して差別的取扱いは行わないものとします。

UCカード
第6条(差別待遇の禁止)
加盟店は会員に対し現金客と異なる代金・料金を請求する等、会員に不利となる取扱いをする
ことはできません。

日本信販(NICOS)
第7条(不利益な取り扱いの禁止)
(1)加盟店は会員に対する信用販売の際、他の販売方法と比較して
会員に不利益な取り扱いをすることは出来ません。
658お風呂猫 ◆gamSKq9hwE :03/07/21 20:45 ID:joBkNy1O
>>651
ナップス横浜でEARL'Sってメーカーのブレーキホースが安かったよ。
60%オフだったかな?
メーカーごとに箱に入ってたけど。
659774RR:03/07/21 21:20 ID:VJsjcYv3
カード会社でそんなこと書いてあっても実際請求されたときカード会社
に問い合わせるとまれにそういうことがありますとか言ってるだけで
取り合ってもらえないよ
660774RR:03/07/21 23:10 ID:w5bpbnBZ
何年か前に降臨でカードつかったらやっぱり
利用料上乗せされてたYO!
661なまえをいれてください:03/07/22 14:06 ID:++PICAa3
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
662Aim Run:03/07/22 20:37 ID:5qhJ3AYt
>>661
オレはナップス港北店しか行かないがオマエは何が言いたい?
ココは【関東】NAP'SライコDSその他【用品店】 だぞ!
白人だろうと黒人だろうとオレが性敗してやる!
オマエ等オレ(Aim Run)を買え!
663774RR:03/07/22 21:07 ID:WuBQhXQk
玉ライーコから「セール中の抽選で2千エソの商品券に当選されますた!」と
電話がありますた。ウマー
664774RR:03/07/22 22:28 ID:3I+iyglH
家庭科の授業で習ったな。


なんだっけ。アポイントメントセールスだっけ。
クーリングオフのあたりで習った気がする。
665774RR:03/07/22 23:52 ID:XRtjCbCG
DSやナップスは、タイヤ持込みでの交換はしてくれますか?
やってもらったことある人いますか?
工賃いくらなんだろう・・・。
666774RR:03/07/23 00:01 ID:NFz3xOdF
そして商品券を受け取りに行った663は試着で落とされたヘルメットを買う羽目になると・・w
667774RR:03/07/23 00:21 ID:/jZflIIn
>651
そそ、それを狙っていってみたらリアしかなくて。
リアはいらないんでw港北店とかまでいってなかったら悲しいし・・・

>665
基本的にはやってないはずです・・・その店で買わないと
バイク屋に行った方がいいのでは
668774RR:03/07/23 00:35 ID:6LtEMQjc
バイク屋でも嫌な顔される罠
669774RR:03/07/23 06:41 ID:VThvMAGO
>>665
何で、タイヤのみで買っちゃったの?
どこでも、嫌がられるような・・・
とりあえず、TELでナプでもバイク屋でも聞いて(工賃とかも)、
感じ良さげなところで。ナプならmailで聞けね?
670774RR:03/07/23 07:25 ID:GU9YS8V7
>>665
昨日、ナプースでタイヤ交換してきた。
250のオフ車なんだけどフロントとリア両方で工賃2,500円だったよ。
ちなみにDSは、タイヤ両方交換で工賃4,500円。
ライコは、3,500円ですた。
タイヤは(オフ車に関しては)ライコは他店より少し高め。
持ち込み交換はしたことないけど、タイヤはナプースで買って、
交換してもらったほうが良いと思われ。
671774RR:03/07/23 08:23 ID:s5j0PAD4
>>665
他は知らんけど、DSはやってくれたよ。でも工賃が通常の倍になる。
といっても、ホイール持込なら元が500エソだから倍になっても1000エソだた。

>>670
おなじくDS、俺の時は前後で2500エソだったよ。車両は400アメリケン。
店舗によって違うのか?
ライコはリアタイヤ+ブレーキシューで4500だった。
672665:03/07/23 09:58 ID:VMJW50aM
皆さんレスありがとう。

>>667-668
(´・ω・`)ショボーン
>>669
正直言いますと、ヤフオクでかなり安く売っていたので買ってしまったw。
>>670
ナップスも持ち込みやってくれればいいのに・・・。
>>671
マジスカ?、DSにホイールはずして持っていこうかな・・・、
でもリアホイールははずすの大変そうだ。
673774RR:03/07/23 11:26 ID:uYMRxjnW
いずれにしてもタイヤは本体価格と交換工賃を合わせた
674774RR:03/07/23 11:29 ID:uYMRxjnW
いずれにしてもタイヤは本体価格と交換工賃を合わせた
総支払額で考えないとダメなわけで。



・・・と、書こうとしてつい途中でEntおしてしまったわけで。(´・ω・`)ショボーン
675774RR:03/07/23 12:21 ID:SEhBg4G5
>>672
おれもヤフオクで新古タイヤ前後買って
こないだナプースで持ちこみ交換してもらたよ。
工賃は通常2500円の二倍で5000円。
タイヤ自体安かったし。
676774RR:03/07/23 12:23 ID:VUS4MOET
>>665
ナプも工賃倍額でやってるよ。
車種によって工賃ちがうから、電話かメールで問い合わせてみたら?
ホイール外して持ち込みなら、やはり安い。
677ドラスタは:03/07/24 00:14 ID:M5zDy4RP
店によって工賃違う。と言うか、エリアによって違う。

微妙にね。
678774RR:03/07/24 14:53 ID:G300eehX
ここのところの各店セールも、ほぼ終了
衝動買いしてしまった方たち夏のツーリングの金残ってマツカ・・・・
679774RR:03/07/24 15:37 ID:moi/MA6r
先週ラフロ横浜で買い物したものが、
電話連絡なしでさっき荷物が届いたが、品物は一つ入っていなかった。
速攻電話したけど今日定休日・・・・(-_-)ウツ
680774RR:03/07/24 15:52 ID:HcXL1aNt
>>679
本社に電話しろ
681774RR:03/07/24 18:50 ID:hsqnRAeC
どこかでビッグスクーターに大型リアボックスをつけたままできる車体カバーって売っていませんか?
682774RR:03/07/24 19:10 ID:dIO09Y2p
DS某店で万引き犯のように見られて滅茶苦茶腹立ちました・・・。
というのは、今日DSにチェーンクリーナーを買いに行ったんです。
で、店に入ると同時に入り口にあった警報機が鳴ったんですよ。
多分DSに行く前に行ったレンタルビデオ屋で借りたビデオが反応したのでしょう。
俺何も盗ってないしーと、そのまま無反応でチェーンクリーナーを見に行ったのですが
漏れの周りに店員が三人程集まってきて、商品の点検するフリしたりしながら
漏れの事ジロジロ見てるんですよ。バレバレだっつうの。
漏れは生まれてこの方盗みなんてした事ねえっつうの!!
そこで「何も盗ってないよ!」って店員言うのも変だし、さっさと
クリーナーだけ買って帰ってきた(ちなみに帰る時には警報機は鳴らなかった)
んですが、スゲー嫌な思いしました。

帰る時だけ鳴って店員に呼び止められるっていうのなら分かりますよ。
そら怪しいもの。でも、入ってきた時に鳴るってんじゃおかしいっていうのは
分かるもんだろう普通。

いっそ呼び止められて事務所にでも連れて行かれて身の潔白が
証明されて「どう落とし前つけてくれんだ?アアン?」
って展開になれば良かったなぁ。
683774RR:03/07/24 19:11 ID:3nkxVP27
               ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000001&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000002&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000003&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
684774RR:03/07/24 19:17 ID:VyGTbDwp
>>682
あなたの人相が(ry
685774RR:03/07/24 19:18 ID:IzkSAjT9
>>682
そのDS店、万引き被害が酷かったんじゃないかな。
うちの近所の難解部品の店は客ひとりに店員ひとり付く。
遠巻きにこっち見ているだけなんだけど、気分悪いね。
そこも万引き多いんだと思う
686774RR:03/07/24 19:19 ID:S/ed0uEY
>俺何も盗ってないしーと、そのまま無反応でチェーンクリーナーを見に行ったのですが
これがイケナイと思う。
687774RR:03/07/24 19:20 ID:hsqnRAeC
>>682
俺だったらそのタグをはずし忘れたビデオ店に文句言いにいくね。
688682:03/07/24 19:26 ID:dIO09Y2p
>>684

確かに、俺は自他共に認める悪人面ですよ。ええ。
でも、心は優しいバイクとペットを愛する好青年ですよ。ええ。

>>685

そりゃ気分悪いですねぇ・・・。そういえば、ここのDSでも
以前ただパーツを見ているだけなのにジロジロと観察される事が
ありました。たくっ、何も盗らないっつうの・・・。
装備もちゃんとしてるだろうが・・・。

>>686

いや、だってその通りですし・・・。どういう反応するのが正しかったんでしょう。
その場でデイパックを開けてビデオを取り出して、「えへへ」って感じでしょうかw

>>687

外し忘れでは無く、タグは取らないみたいです。
そのビデオ屋では一端レンタルカウンターにビデオを持って行ってから
警報機を通り過ぎて、横で渡すって形式なので・・・。
689774RR:03/07/24 19:29 ID:NYCpdbDE
>>682が釣りじゃないんなら、警報鳴った瞬間に店員に向かって
「何で入店した時に鳴るんだよ。
 何で入店した時に鳴るんだよ。」
と、ふかわ風に問いかければ○Κ。
690774RR:03/07/24 19:36 ID:hs7yKL5u
悪いのは万引きする奴だよ。
店も必死なんだろ?
691774RR:03/07/24 19:54 ID:x+OzuBTI
いっそのこと本当に盗んでしまえばいい
692774RR:03/07/24 19:56 ID:hsqnRAeC
>>691
おいおい。
693Aim Run:03/07/24 20:49 ID:XP8V9bpg
オマエ等も【Riding Art NAP’S】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054997184/l50
が見れなくて困っただろう!親切なオレが教えてあげるよ!
694774RR:03/07/24 22:33 ID:W7X71C1p
>693
アク禁喰らったんじゃねーの?
695としあき:03/07/24 22:41 ID:qbOOxF2l
>>685
大宮店?
696774RR:03/07/25 01:21 ID:LdePMyng
近所のツタヤなんかその辺スゲー潔いよ。
「お手を煩わせて申し訳ございません。」ってイイながら
きっちりブザーが鳴った原因を突き止めるよ。
さすがにカバンとか一方的に開けたりはしないけど
「なにかブザーに反応するようなものお持ちでないですか?」的に
カバンを何度もセンサー通過させて繰り返しチェックしてるのは見かけたことある。
オマヘも最初から心当たりあるんなら自己申告した方がスッキリするのに。
っていうか店員はブザーが反応したことに対してはなにも対応せずに、
追尾開始したのか?だとしたら、それはヤナ店だな。
697682:03/07/25 01:31 ID:j/YpP/VV
>>696

そうです。いっその事言ってくれれば良いんですよ。
こっちだって、原因は分かってますし、悪い事をしたワケでは無いので
問い質されたら快く見せますよ。エロビ借りてたら話は別ですが
その時は漏れの好きなチャップリンの映画ばっかだったので
事務所で延々語る事も可能ですよ。

ブザーが鳴った事には何も反応しないで、クリーナーが置いてある
棚まで一目散に行く漏れに三人がついてきて近くてジロジロ見られました。

結局俺は怪しまれたままなのかな。顔覚えられてて次行った時も
チェックされるなんて事になったら、キレますよ。
698TZRスレ1-18@3MA1 ◆Fx.QEpOTGw :03/07/25 01:41 ID:cm7UZnlG
 |  | ∧
 |_|Д゚)  てゆーかその場合、鳴った瞬間に歩みを止めて
 | T|⊂)  店員さんが来るのを待つね<俺
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前にパソコンショップでパーツ買った帰りにドラスタ寄って
鳴ったことがあるけど、その場で荷物チェックしてもらって
全然友好的に解決しますた
699774RR:03/07/25 01:59 ID:0oco+MgV
全然友好的・・・

日本語勉強しろ。
700n:03/07/25 02:03 ID:OMJCzesK
華麗なる700
701774RR:03/07/25 02:35 ID:zZh9WQIK
微妙なる701
702TZRスレ1-18@3MA1 ◆Fx.QEpOTGw :03/07/25 02:38 ID:R2x4c9ny
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>699 「断然」だとそれはそれで変
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
703774RR:03/07/25 05:27 ID:nrkq8YTJ
>>698&>>702
業物タンの亜種が…って言うか、元祖は一体誰なの?
704IZZY ◆GUNSHCsAxE :03/07/25 05:31 ID:0FCe29LI
  ∩∩   § >>699
 (・x・)y─  いちがいに まちがってるとは いえない。
 /  |
 ∪∪

  ☆スラングとして浸透。
   次からブザー→店員呼ぶ、で対応できるといいですね>冤罪さん

   デカい用品店は値段云々よりも、商品を比較できる品揃えを
   求めたいですね。
705774RR:03/07/25 12:14 ID:TiutAvpK
>>699
「全然」の後には否定の言葉がつかないといけないです。

例: 全然勃起しない。

706広末涼子:03/07/25 19:14 ID:Ex3M0+F4
http://corin.bizsite.jp/images2/30640_2.jpg

こんなジャケットを買いました通販で
はじめてメッシュジャケット買いますた。
なんか肩の上のほうが合成皮革なんでつけど
バリバリの合成皮革なんでちょっと恥ずかしいデツ。
地味なヤツがほしかったのでこれをかったんでつが。
DSに売ってる同じ値段の派手なヤツのほうが高級感があってよかったかもと。
でも通販の醍醐味は到着するまでワクワクすることでつ。
ついでにいっしょに買ったタンクバッグはDSで買うより安かったので
よかったと思いまつ。
さらにおまけでついてきたレッグポーチは微妙に小さくて
高速のチケットがはいるか微妙なとこでした。

ジャケットは安物買いの銭失いのような気もしますが
安全の為に着用しまつ。

業物タンはメッスジャケットでつか?

707774RR:03/07/25 19:43 ID:l6P3kIGb
>>704
もう今は肯定の意味でも使われるようになったんだよ。
辞書引いてみなよ。

>>705
素材やデザインじゃなくてコーリソの物を買うこと自体終わってる。
708774RR:03/07/25 20:38 ID:LbDKpCQa
>>707
むむむ・・・
一体どうようのに使うのが正しいのか・・・
http://www.geocities.com/CollegePark/Lab/5888/monqouen/zenzen.html
709774RR:03/07/25 21:06 ID:rp6YGt6k
SMAPが間違った日本語を流行らせているような気がする

「全然OK」って最初に聞いたの中居だし
「行った時ない」って最初に聞いたの草なぎだし
「ありえない」って最初の聞いたのキムタクだし
710774RR:03/07/25 21:21 ID:gbVbswrb
コギャルだろ。  はやらせたのは。
711774RR:03/07/25 23:36 ID:wLHMFtGt
日常的に使って大衆に通じるならべつにいいだろ
おまえらは常に正しい日本語使ってるのかよ( ´ー`)y-~~
712774RR:03/07/25 23:51 ID:hBVVqTvW
使っているのかというより、使えるのかが問題だからどうでもヨシ
713774RR:03/07/26 00:00 ID:pZfvDIUC
>>711
日本語として間違ってるの判ってて使ってるならいいけど、
正しいと思ってたら嫌だな。おそらくSMAPは判ってない。
714TZRスレ1-18@3MA1 ◆Fx.QEpOTGw :03/07/26 00:35 ID:IiB9iahj
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>707 しかしコーリソ扱いの輸入ヘルが
 | T|⊂)  ちゃんとSG取ってたりするっていう仕事ぶりは
 | ̄|∧|   意外とあなどれない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近のコーリソ物をあんまり細かく眺めたことは無いからわかんないけど
agvとかはそうだったわな。
715774RR:03/07/26 01:16 ID:i/ZDm4+n
こんだけ検証してんのに根元となったTZRスレの完全無視さに
男気を感じる
716774RR:03/07/26 01:24 ID:64n5SvcX
私の愛人は向かいの奥さん、誰にもきずかれず1年を迎える,週1回郊外のモーテルや彼女
の家で激しくセックスしている,今日も2階のベランダから彼女がラブサイン、ミニのワン
ピースを着て私を挑発する。メールで大胆に「やりたい」と出せば彼女から「私も」と返事
がくる。時間をずらして家を出る、いつもの待ち合わせ場所で逢い、そのままホテルへ向か
う、車の中で運転しながら互いの性器を愛撫、俺の性器は勢いよくチャックから飛び出る,
彼女の性器はもう洪水、ホテルに着くや先ずキャミソール姿にさせ、愛撫なしで一気にオマ
ンコに入れる、彼女あまりの快感で奇声をあげる、突いて突いて突きまくり子宮奥深く精液
を流し込む、彼女失神して動けない、あとから風呂に入り浴槽で1発そしてベッドでたっぷ
り時間をかけて3発して帰る、途中彼女をスーパー近くで降ろし、私は家に帰る、彼女は買
い物帰りの貞淑な妻を装い家に、旦那が帰るまでの時間にシャワーで俺の臭いを消し,化粧
をし直して台所に立つ。向かい同士顔を合わす時は目の奥で愛を交わす。
717609:03/07/27 01:08 ID:QG0Q6gXb
DSで純正パーツ取り寄せてくれなかったから、
レーシング・ワールドにて発注してきました。
ここは気持ちよく注文に応じてくれたから、
これから純正パーツはレーシング・ワールドで頼もうと思う。
昔、南海部品で発注したら、面倒臭そうに対応されたから、
あれからあまり良い印象は無いなぁ…。
718774RR:03/07/27 01:19 ID:1Y44KZ+w
爆弾ピエロがいる用品店てどこだ?
719774RR:03/07/27 04:25 ID:NBqrklFt
春日部のキャプテン行って見ました。
明日まではセール期間中らしい。
在庫が無ければ取り寄せもOKとか。
ココって店員の対応がいいね。
都内からなんでチョット遠いのが難点。
ほとんどショートツーリングだった。
駐車場になぜか「とちぎ」や「土浦」ナンバーの車やバイクが多くて笑えた。(w
>>718
多摩地区あたりの二りんかんだったような。
720774RR:03/07/27 12:47 ID:yj3druSV
719
>駐車場になぜか「とちぎ」や「土浦」ナンバーの車やバイクが多くて笑えた。(w
近くだから多いの当たり前でしょ。
ナンバーが笑えるのは否定しませんが。
721774RR:03/07/27 17:32 ID:NBqrklFt
>>720
な る ほ ど !!
どおりで遠いと思った。
そういえば野田ナンバーもいたなぁ。
722774RR:03/07/27 18:37 ID:RbUIhdqX
初めて南海部品行った
駐車場がなくてびっくり
店員は外で作業してるし、カード作れとうるさいし
きわめつけは、作業の邪魔にならない様にと端に止めたバイクが
のぼりを固定してある針金で傷ついた



鬱。。。
723774RR:03/07/27 18:49 ID:87Gl6JkW
環七、最東端の南海部品。
店舗、がらーんと空いちゃったけど、閉店? 模様替え?
724774RR:03/07/27 20:31 ID:40Ia/ly3
南海部品の江戸川店は閉店じゃなかったかな?
川口店といい江戸川店といい、今年になってから閉店が続く...
725774RR:03/07/27 20:56 ID:NBqrklFt
閉店した店で売れなかった(たいして安くしないから売れない)在庫が新店舗が
出来ると棚に並ぶ。
新規開店なのにパッケージがボロボロだったり(ブレーキPADやマスターシリン
ダーなど)
2林間も難解もだが...
726774RR:03/07/27 21:18 ID:BCsxqXsS
>>721
野田ナンバーの方が栃木や土浦より
地元といえるのではないかと。

確かに遠いですね。
あそこら辺りは北関東あるいは南東北ですから。
727774RR:03/07/28 01:40 ID:xSALvXin
30分チョイかけて上野行くよりは近場のDSの方がいいかな。
728774RR:03/07/28 11:10 ID:+mo/kmkX
もう上野では何年も買い物してないなぁ・・

ラフロ:  佐川急便 ×
ナプス: ヤマト運輸 ○
729774RR:03/07/28 11:53 ID:+mo/kmkX
セール中に工業用洗剤を買い忘れたのですが、
みなさんどこで買ってます?
バイク用品店でなくてもいいかな。
730774RR:03/07/28 17:32 ID:G1iGv/oI
この時期、タイヤを買うって言ったらどこがいいかな?工賃も含めて。

ラフロの梅雨工賃半額のときに持っていけばと激しく後悔中。
731774RR:03/07/28 18:26 ID:qhxVhEWV
なんでわざわざ用品店でタイヤ買うの?
732774RR:03/07/28 18:38 ID:18Pf3XfP
難解部品の千葉店行ったんだけど、広告に出てる難解オリジナルの商品が
無いんだけどなぜ?
733774RR:03/07/28 18:43 ID:by/OXmzk
でも、ラフロって昔の店舗しってるヤツは用品屋というより
タイヤ屋のイメージが強いんじゃない?
734774RR:03/07/28 19:17 ID:YUP9XQvW
>>730
タイヤはタイヤ屋がいいですよ。
735774RR:03/07/28 20:39 ID:qrXD2ufP
>>731
漏れもそう思う。
まぁ、自分でタイヤショップ調べるのも億劫だし任せ切りなんでしょうね。
736774RR:03/07/29 00:28 ID:OowwJ4r8
ナップスとドラスタはセール終わりましたな
エアフィルター買うの忘れたw
737774RR:03/07/29 01:10 ID:dCCxgi/W
和光2りんかんでモチュール300Vの量り売りやってたとおもったけど
いくらだかわかる人いますか?
738609-717:03/07/29 21:10 ID:qLhej7v3
レーシング・ワールドで注文した純正部品、もう届いた。
てっきり2週間くらいかかるかと思っていたら、
4日ほどで届いた。
正直、ビックリした。
739774RR:03/07/29 21:35 ID:BacstlQL
>>738

まれにすぐ届く。

どこの店?
740774RR:03/07/29 21:52 ID:XhEZTSXp
>>738-739
ヤマハなら、在庫さえあればすぐ届くよ。
午後3時頃までに発注すれば即日出荷、翌日入荷。
741774RR:03/07/30 03:47 ID:BcEtFUwH
なぷ−す練馬には面白い店員が多いね。
742774RR:03/07/30 08:43 ID:+XqTaZpv
>>741
具体的に、誰?????
そんな、特筆するようなの居たっけ?
743774RR:03/07/30 16:07 ID:ATZRv9U3
東京及び近辺の用品店で一番ウェアを安くしているのはどこなんでしょう?

744774RR:03/07/30 17:03 ID:d+HsRj7D

ナップス世田谷店で多摩川花火大会を見るオフ開催決定


745774RR:03/07/30 22:11 ID:GdbS3ULa
「本日も、ナップス世田谷店にご来店いただき、誠にありがとう御座います。
ピットよりお客様のお呼び出しをいたします。
774RRでお越しの2ちゃんねらー様、774RRでお越しの2ちゃんねらー様、
花火オフの準備が出来ましたので、ピットの方までお車をお回し下さいませ。」
746774RR:03/07/30 22:53 ID:+WQI8/13
>>737
2500ぐらいだったはず。
747774RR:03/07/31 04:25 ID:oizHUUib
警報機鳴ったって話が出てましたが
今日ナップス練馬で入店時に鳴りました
店員のお兄ーさんは「出るとき鳴っちゃうとアレなんで、声かけてくださいね」と
結局原因は、前の週にDSで買ったジャケットに警報タグが付いたままだったこと
出るときに説明したらナップスの店員さんが取ってくれた
平日の昼間とか空いている時間だと店員さん感じ良いな
まあ彼らも人間ですものね
そんな、良いことあるとお金落とそうかな、という気になっちゃう単純なオイラ
748774RR:03/08/01 00:55 ID:BO2GaJIE
東京港区、品川区、渋谷区付近のパーツを扱っている店はどこでしょうか?
またスタンレーのヘッドライトのバルブを手に入れたいのですがどこで入手
可能でしょうか? お願いします。
749774RR:03/08/01 01:01 ID:a2oRLGMU
>>748
日本語勉強しろ。

宿題やったか?
750774RR:03/08/01 12:08 ID:NSYUZ6BT
>>748
品川ならDS、港区は知らないが上野までgo、渋谷ならナップス世田谷まで行け。

スタンレーは中目黒から山手通りを品川方面に行ったところにでかいのがある。
オートバックス代官山店も覗かれたし。
751774RR:03/08/01 15:23 ID:eAu9hLb7
タイヤ交換したいんだが、地元の修理屋だと安いんだがかなり待たされるんだ。
出来るだけ早いうちに交換したいから、パーツショップにしようと思うんだが

ナプ・DS(2りんかん)・ラフロのうちでタイヤ&工賃含めて今のところ一番安いのってどこでしょうかね?

近いうちにセールとかってあります?
752774RR:03/08/01 20:11 ID:0F+aSVsP
>>751
バイク用品店もかなり待たされると思う。タイヤ専門店に行ったほうが待ち時間少なくて
トータルで安い場合が多い。
753774RR:03/08/01 20:45 ID:eAu9hLb7
>752
タイヤ専門店って、例えばどういう店でしょうか。
オートバックスやタイヤ館みたいに4輪の店は大量にあるのですが・・・・。

2輪を扱っている店を知らないので、よろしければ教えてください。
754774RR:03/08/01 21:17 ID:SottvLWX
↑ どーでもいいけど、みんな自分ちの近所に住んでいると思わないほうがいいよ。
755774RR:03/08/01 21:26 ID:7AzNwAR6
>>751
ホイール持ち込みならDSが安い
タイヤの価格は似たり寄ったりじゃないかねぇ
種類にもよるだろうし
756774RR:03/08/01 21:49 ID:eAu9hLb7
失礼、横浜周辺で探してます。

近いのは港北ナプ・川崎ラフロ・つきみ野2りんかんです。
757774RR:03/08/01 21:58 ID:/4O48wW4
横浜周辺ならちょいと足伸ばして都内のタイヤショップいけば?
タイヤ専門の方が工賃・値段ともに安くていいんじゃないかな
俺はテクニがお勧め
758774RR:03/08/01 22:00 ID:tzoT9Uia
>>751
各店に電話して、自分の乗ってる車種(年式などでサイズが違う場合は年式も)、
ゼハ/RSのように仕様で違う場合はそういった情報、希望の銘柄を伝えて
トータルいくら掛かるか質問してみれば?意外とあっさり教えてくれるよ。

電話に出た店員によっては細かい内訳なんかも教えてくれるし。

漏れはそうやってライコ・何回・DS三店舗に電話して一番安いところに言った。
759774RR:03/08/01 22:01 ID:0ZGqQlT+
品揃え豊富ってーと上尾ライコなんだよなぁ。
難解が近くに3件あるけどろくな所じゃねーよ。
760774RR:03/08/01 22:02 ID:aBNT9MTi
>>757
横浜だったらエビナの横浜店があるな
761774RR:03/08/01 22:24 ID:eAu9hLb7
>>757-760
ありがとうございます。
やっぱタイヤ専門店のほうが安そうですね

エビナは分かりましたが、テクニというのがちょっと・・・正式名称ですか?
すいません、ググってもちょっと出てこなかったので。
76299隼(60kmでビビリミッター):03/08/01 23:01 ID:lFelG3cI
テクニタップでしょ。

俺はまだ行ったことないけど。
763774RR:03/08/01 23:44 ID:Lu9ZMi+8
バイク雑誌とか読まないのか???
764774RR:03/08/01 23:49 ID:Mhcp9e/x
タイヤの話しになっているので おいらも参戦させてください
 タイヤ交換を近いうちに予定しているのだが 今のバイクは中古で
購入した時から ホイールに重りが200グラム以上ついているんだわさ
 これってやっぱり パーツ販売している所じゃ バランス調整なんかは
してくれないのかな?
765774RR:03/08/01 23:51 ID:Gv8lwGja
200gって異常だろ
766774RR:03/08/02 00:07 ID:tERbYSNd
>763
・・そうですね、雑誌という発想がなかったよ。
そういえば、載ってますねお店情報とか。 スレ汚しすいませんでした。
767山崎 渉:03/08/02 01:35 ID:fMmgqR+o
(^^)
768774RR:03/08/02 02:10 ID:WCiDRjt3
>>758
>漏れはそうやってライコ・何回・DS三店舗に電話して

この三店舗を比較対象に抽出しても調査の効果がエラく低いと思うんだが。

それと、タイヤ交換で待たされるとか書いてた香具師も居るが、それは感覚が違う。
床屋みたいに何時でもウェルカムみたいな店もあるかもしれんが、
タイヤ専門店なんかは基本的に電話でタイヤ銘柄と時間を指定もしくは予約してから
来店するのが普通。言って見りゃ床屋に対して美容室みたいなもんだな。

テクニなんか大型連休前とか日の悪い時に行くと予約優先で作業されるから
ずいぶんと後回しになるよ。特に夕方にフリーで行って当日の作業は無理、
なんてことにもなりかねない。電話という通信手段をもっと活用した方がイイよ。

ちなみにすぐ近くにはいつも空いてるタイヤ屋が
あるが、なぜ空いているかは・・・(以下略)
769758ですが、:03/08/02 03:53 ID:W77lvVtU
>>768
別にその三店を比較しろという事ではなく、
こういうやり方もありますよ、と例示しただけッス。
俺の場合は知ってるのがその三つしかなかったんで。

この板でよく出てくるタイヤ専門店、そんなに安いなら
一回使ってみたいですね。ただ、都内の道が良くわかんね。

>>764
普通はしてくれるんじゃない?DSなんかは店内に誇らしげに
バランス調整します!とか書いてあるけど。
770774RR:03/08/02 08:51 ID:xxtouD7T
つい最近、和光DSは「スポークタイヤのバランスは取れません。」と云われた。
771774RR:03/08/02 10:52 ID:WPSW0uHW
タイヤ交換で、片持ちサスの外車はヤッパ嫌がられるだろうか・・・
バイク屋って、タイヤ交換できるの?店によりか?
772774RR:03/08/02 12:17 ID:tERbYSNd
>768
近くの中古バイク屋(解体屋?)は一番安いが、「今は忙しい」と相手をしてくれない。
やる気あるのか? それとも、修理先行なのか・・
773774RR:03/08/02 13:05 ID:W77lvVtU
>>770
そういえばスポークのはやってるの見た記憶ないなぁ。

>>771
ホイールの脱着が楽だから却って良いんじゃないの?
せっかくの片持ちなのにマフラーが邪魔でホイールの前にマフラー脱着必要なら
話は別かも試練。
DSはそもそも外車という時点でアウトだった気がする。
774774RR:03/08/02 15:11 ID:kS0I0S9O
センターロックのナットを外すソケットがないと言われた事がある。<プロアーム
775774RR:03/08/02 17:33 ID:tERbYSNd
タイヤはDSが一番安いな。>セール除く

結局、DSでタイヤ交換しましたとさ。
776774RR:03/08/02 17:46 ID:nyDoTDqG
がり傷ってしょうがない?
文句たれたら言い返されちった
777774RR:03/08/02 18:36 ID:t3YgdJ8V
>>530
今度みかけたら黄身から話し掛ければイィ!!
778774RR:03/08/02 20:47 ID:uFeO5tRZ
↑ >>530 サーンはそんな不思議なバイクに乗っているのかい?
見てわらない車種なんて。知りたい。
77999隼(60kmでビビリミッター):03/08/02 20:50 ID:lXnTqBxX
メッツらー三割引にすげぇ、引かれる。

でもまだタイヤの溝残ってるし
780774RR:03/08/02 23:40 ID:TRSAXt6V
>>779
どこですか?
781530基本的にROM:03/08/02 23:43 ID:/7rSG70n
びくーり。
独り言懺悔にレス付くとはオモテなかたでつよ >>777、 >>778両氏。

別に大したバイクじゃないでし。
参考までに以下、海外HPの写真でつが。
ttp://nmr.imb-jena.de/bheise/Besitzer/pix/PSchulz4.jpg
これに近い感じで原形をとどめてないスズキのサベでし。

・・・もぅどんなおにーさんだか忘れてしもたでつ。
内気そうだけど意を決したように話しかけてきただけに、あたふたと
逃げたようで未だに後ろ髪ひかれます。

ねらーじゃなさそうなのでこのスレなぞ見てないとは思ひまつが。

度々スレ汚しスマソ。
782778:03/08/03 17:55 ID:VHSdazm3
カスタム車だったのねん。
783774RR:03/08/03 17:59 ID:OQdXPolq
>>779
南大沢店でメッツラー全品35%OFFでした(定価からだけど)

すげえ惹かれる
784774RR:03/08/03 22:32 ID:Sx0taKdk
大宮ライコのセールで取り寄せで頼んだブツが、
約束期日過ぎてるのに

コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

連絡も

コネ━━━━(゜д゜;)━━━━!!

漏れの手付金 2諭吉大丈夫か?
785774RR:03/08/03 23:21 ID:RI0QJKj+
>>784
店に電話して聞いてみては?
注文の際に控えの用紙とか貰っていれば、
それに注文を受けたスタッフの名前が書かれていると思うから

「X月X日に〜さんにお願いして…を注文した○○ですが、納期を確認したいので〜さんをお願いします。」
って言えば簡潔・かつ明瞭でよいかと。
786774RR:03/08/04 00:47 ID:swp2r3Xi
>785 蟻が(^0_0^)
実は以前もこんなことあって何回も店へtellしたのだか、

「注文は請け賜ってます。しかし御フランスは長〜い夏休みで連絡付きません。
もちっと待って下さい。」 と云われ続けた。

今回も、こんなものかと思っているのだが、┐(´ー`)┌マタカイ?
てな気分で、カキコしてしまいました。

m(_ _)m

しかし、今回は米製品を注文したのに3週間待たされてる。
米も夏休みが長いのか?

ヽ(`Д´)ノ
787774RR:03/08/04 10:38 ID:Z4SZ/k+T
TANAXのアニマルポシェット、売っているお店ありますか?
788774RR:03/08/04 11:45 ID:0cdg8JBq
>>787
ライコ柏に大量発生していたYo。
1週間前は。

2Fのツーリング・バッグ関連売り場でしが。
789774RR:03/08/04 19:50 ID:hfB40X/d
ライコでパワーチェックとかするのって怖くない?
立会いでやるのかな?見えない所でやられるのってなんか不安・・・
790774RR:03/08/05 01:07 ID:7eZbiYpE
埼玉も多摩もガラス越しに中よく見えるけどね。
千葉って見えないの?
791785:03/08/05 04:30 ID:7rlTgLmz
>>786
あぁ、確かに欧米の夏休みは長いから…。皆さんご存知かと思いますが、
向こうじゃ夏休みが3ヶ月くらいあるんじゃなかったっけ?
しかも長期休暇を思い切りエンジョイするアメリカともなると、
夏休み明けに受注の確認してそれから生産して、更に輸送には船便で…
なんて感じだろうから、納期不明といわれても…仕方ないかな。

店員やその店が悪いんじゃなくて、それはお国の違いだから仕方がない事かと。
どうしても待てないなら、ライコの他店舗に在庫がないか調べてもらったり
DS、ナプース、南海、ラフロなどあちこち聞けばもしかしたら見つかるかも?

他店舗の在庫なんか、パソコンで一発で照会できるんだから
それを面倒がってやらない店なら当てにしなければ良いだけだし。
792774RR:03/08/05 18:21 ID:NPlehlvy
>>788
情報ありがとう!!
793774RR:03/08/05 23:00 ID:tOc6JHw5
一之江にりんかん
2階のお姉ちゃん。好み。   3階のメット売り場のお姉ちゃんは、南国風だぞ。
794774RR:03/08/05 23:41 ID:PRmYcWwr
>>791
それ、夏休み長いのは下級労働者では?
上級職は日本とかわらんよ。
795774RR:03/08/06 00:26 ID:BN8Sq9WJ
>>794
そうなのか!知らんかった。向こうの学校は休みが3ヶ月くらいあると聞いた事があったので。
でも、実際に生産ラインとか商品の一番近くにいるのはその下級の人じゃないの?
796774RR:03/08/06 03:58 ID:BN8Sq9WJ
>>793
三階のお姉ちゃんって、Sさんか?
彼女、あぁ見えて三十路過ぎてるぞ…。
797774RR:03/08/06 20:01 ID:OBko9UT9
>>795
欧米では夏休みを1ヶ月位取るのが普通ですが、
日本みたいにみんな一斉に休むって訳じゃなかったはずです。
798774RR:03/08/06 20:17 ID:Mbs2BHi3
だいたい、日本だって完全に機能がストップするわけじゃないだろ
799774RR:03/08/06 20:41 ID:8YSYmd0p
足立NAPSいってきたけど、あそこの駐車場、
DQNがパーツ取り付けしてて、なんかやなかんじやなぁ。
パーツ取り付けるついでに他のバイクからパーツ盗んだりとかしないだろうな?
800ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:33 ID:7L6/0BOt
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
801ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:34 ID:xLZp73ar
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
802ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:34 ID:5z/wJ/mp
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
803774RR:03/08/06 22:05 ID:FyubCyX5
>>796
いや、俺の好みは、あくまでも2階の姉ちゃんだけ。
電話の応対も間抜けそうだし、その辺のこぎゃるがそのまんま店員に成り済ましてる、
って言う感じが好き。
3階の方は、ただ、異国情緒が漂ってたんで、書きました。

>>799
スマソ。俺もよくあそこで作業しちゃう。工具を貸し出してくれるし、ピットの待ち時間が長かったりした場合、
駐輪場で作業した方が速くて便利だモンね。
804774RR:03/08/06 22:18 ID:SVgwLvOs
>>799 ありそうだよね。
   モンキー系の盗難多発注意の張り紙も有るし、帰る時に跨ってジュース飲んでいると
   人の物と自分の物の区別が付きそうもない聡明なお顔立ちの若者がノーヘルで
   やってきますしねー。
805774RR:03/08/06 23:05 ID:n1uEf7i0
>>804
慇懃無礼でワロタ
806786:03/08/07 01:16 ID:4q1CptgM
>>791
温かいレスどうもです。
>ライコの他店舗に在庫がないか調べてもらったり
それが、セールの時、輸入販売元の方もいたのですが、自分のバイクがトラのせいか
国内では、未だ売ったことが無いそうで、初めての輸入となるそうです。

海外のHPで品物が有るのは知っていたのですが、英語が読めない、書けない
自分には個人輸入出来る筈もなく、たまたまいた販売元の方に聞いたら取り寄
せてくれるということ。
しかも、セールなので個人輸入より少し安い価格なので飛び付いてしまいました。

まあ、気長に待ちます。

純正部品の取り寄せでも、長いものは2〜3ヶ月かかったりしますから。

(´・ω・`)ショボーン

因みに、そのセールでフランス製の帰国子女みたいな名前のキャリパーも
発注したのですが、そちらは10月半ばに納入だそうです。
文化の違いに脱帽です。(W
807774RR:03/08/07 01:43 ID:kvGWYRdK
ラフロ横浜
ナップス横浜、港北、相模原、伊勢原、世田谷
2りんかん厚木、古淵、つくし野

自宅(中原街道と厚木街道が交わるところにほど近い)を中心に
ピックアップしましたが、この中で、比較的大きいとこってどこですか。
納車されたら、色々とモノを買いそろえたいんで。
808774RR:03/08/07 01:59 ID:o9nk081k
全部回ってみろよ。同系列でも各店品揃えが違ってて結構面白いぞ。
809774RR:03/08/07 02:03 ID:bNIYNAHI
ナップス横浜がいいよ
店が大きくて品揃えがいい
次はラフロ横浜かな。
世田谷もいいけどちと遠いと思う
あとはどれも同じ大きさかな
ナップス横浜>>>ラフロ横浜>>>世田谷=港北>>>相模原=伊勢原>>2りんかんetc
810774RR:03/08/07 02:04 ID:jlKYEj1F
>807
RSタイチKEIYU店が抜けてます
811774RR:03/08/07 04:45 ID:21Ezv0ls
NAP'S相模原のタイムセールっていつやるかわかりませんか?
812774RR:03/08/07 11:16 ID:mto2WV5h
チェーン&スプロケが安い店はどのような所でしょうか?

ナップス練馬行ったらスプロケとか定価だったんだけど
前からナップスてスプロケ定価だだったけ?
DSは安くなっているのでしょうか?

都内でスプロケ・チェーンが安くなってる所あったら教えてくださいー

質問多くてすんません。
813807:03/08/07 12:23 ID:Glt5b0np
>>809,810
サンクスコ。
ナップス横浜が車体購入するショップにほど近く、
自宅への経路から少しはずれる程度だから、
納車帰りにでも寄ってみようと思います。

>>808
納車されたら、色々と巡ってみます。

しかし、807で自宅場所もほぼわかるんで、
ショップの方もわかる人にはわかってしまう罠。
814774RR:03/08/07 20:30 ID:6uwK4AIk
>>807
オレが行った事あるのは2りんかん厚木とナップス伊勢原。
店の雰囲気
2りんかん厚木は2階建てで広くて見やすくてスーパーや
ホームセンターみたいな感じ。
駐車場も広くて自動車で行っても駐車しやすい。
ナップス伊勢原は1階建てでごちゃごちゃしていてドンキって感じ。
駐車場はコンビニなみ。とめにくい事はないけどすぐいっぱいになっちゃう。
どちらも品ぞろえは限られたスペースで陳列してあるので
どうしても片寄りがあると思う。
2りんかんに売ってないモノがナップスで売ってたりするから
実際に欲しいものがあるかどうか行ってみるのが一番だね。
815774RR:03/08/07 21:59 ID:jnXFEYIU
2りん厚木って2階建てだっけ?
816774RR:03/08/07 22:17 ID:6uwK4AIk
>>815
入り口入ってすぐ右に階段あるよ。
二階はメット・ウエア・バッグとか売ってるよ。
817774RR:03/08/07 23:12 ID:jnXFEYIU
>816
そうか・・・

ハイって左の2輪コーナーだけかと思ってた。
階段に気づかない俺って・・。
818774RR:03/08/07 23:35 ID:6uwK4AIk
>>817
入ったとたんに目の前にワンサカあるパーツ群で有頂天に
なったのだろう?ヤホ〜イヽ(^0^)ノ
オレもテンション上がったw
819774RR:03/08/08 00:24 ID:LDvSmtCl
>818
アフォだな・・・俺。  鬱
820774RR:03/08/08 02:05 ID:hsLrk602
>>819
まあそんな時もあるさ。
元気出せよ。

ところで同じ系列でもやっぱ置いてるモノとかサービスが違うんだろうか?
821774RR:03/08/08 14:56 ID:LDvSmtCl
>>818
絶対オカシイと思って、あのあとHP見たら
俺が言ってたのはDS座間店だったよ・・・どうりでおかしい訳だ
822774RR:03/08/08 20:59 ID:sNB+ZHfV
>>820
あると思いますよ。置いてるモノとかサービスの違い。

場所によって客層が違ったり、
例えば俺が知っている範囲内ではDSの千葉北、幕張、市原では
千葉北
→ビッグバイク、50スクタ
幕張
→ストリート系(ビグスク、シングル、トラッカー)
市原
→良くわからんが多分50スクタ、400ネイキッド(小僧率高し)

と言った感じなので、それにあわせた品揃えが主となっているみたいです。

サービスに関しては店員の質がものを言うからなんともいえないが、
店長を初めとする社員の方針なんかによって店に寄るばらつきはあるかと。
823774RR:03/08/08 21:17 ID:5OGBp74A
ココの書き込みはドコの店舗か意味不明!
別スレのナップス以外の情報を教えてよ。
824774RR:03/08/08 22:06 ID:7148zzwR
次のセールは、いつ何処で。
825774RR:03/08/09 02:57 ID:3XLNL5py
相模原のオートテックが17日まで閉店の売り尽くしやってる
826774RR:03/08/09 19:17 ID:btLkticr
>>811
ナップス相模原のHPで次回のセールから
チラシ送ってもらえるように頼めるよ


俺が行ったことあるのは
ナップス相模原、古淵2りんかん、ドラスタ相模原
ナップス伊勢原、厚木2りんかん
やっぱ厚木2りんかはでかいよね
車でいっても駐車場余裕だし。
置いてるものはやっぱり違うけど

厚木2りんかんは系統に関係なく
商品のバランスよくない?
あと2階のバッグ、盗難防止グッズは
他のどの店より品揃えいいかもしれない
827774RR:03/08/09 19:46 ID:YLhhTlSc
1号線にあったエビナっていうタイヤ屋ってつぶれたの?
828774RR:03/08/09 20:04 ID:jY3Ykr6D
>>826
そうなんだ?
他は行った事ないからこんなもんかなーって思ってた。
たしかにバッグは多いかも。
颱風も過ぎたし明日バイク用品店めぐりでもしようかな。
829774RR:03/08/10 00:36 ID:6nPvw5tb
田舎に帰っちゃったんで、用品店がなくて困っとります。
通販なりネットショップなり良いお店教えてください。
微妙にすれ違いスマン。
830774RR:03/08/10 01:27 ID:jeLINAbh
>829
ttp://www.bike.ne.jp/
ttp://www.webike.net/index.html
ttp://www.red-sun.co.jp/
なんてどう?
漏れも買ったことあるけど、悪くはないと思われ
831774RR:03/08/10 02:41 ID:u2d7hPTX
>>828
俺もそうだと思ってたんだけど他に行って
「厚木2りんかんはデカイんだな」って気付いたよ
補足
古淵2りんかんはスクーター系中心っぽい
他のマフラー少ない・・・。
ナップス相模原はマフラーと皮のウェアが多いかな
出来ればライコ多摩店とかナップス港北店とかラフロ
行ってみたいんだけど遠いんだよな・・・
一日かけて廻ってみるかな

>>829
俺は上に加えて
ttp://www.g-t.co.jp/
ttp://www.rough-and-road.co.jp/webshop/
もいいと思う
832774RR:03/08/10 02:54 ID:MTDf7jwo
子供を後ろに乗せて走ることが多いのでキッズウエアを置いてある店を探してます。
東京近辺で、ご存知の方教えて下さい。
833774RR:03/08/10 05:28 ID:8i97g/tI
オフ用ならデカい店なら必ず置いてるけど
オン用の子供用脊髄パットとかは見たことないな・・・
834774RR:03/08/10 09:48 ID:uOW4yuxs
何故、子供を乗せる?
子供は乗せない方がいい。
絶対安全運転って無いじゃん。
子供が「乗りたい」と言うのか?
事故らなくても転倒したら、大変だよ。
貰い事故も多いよ。
子供を持つ、バイク乗りとして、子供をタンデムさせるのは反対だ。
ま、自分の子じゃないんで、いいけどね。(w
835774RR:03/08/10 11:56 ID:v/a4+S32
>>832
ポケバイレースやKARTが盛んなミニサーキット付近のショップには
置いてありそうなんだけど・・・そういやチェーン店系で
子供用って見たことないな。
836774RR:03/08/10 12:46 ID:iV7FQWjC
>>834
極論はそうでつな。
でもそれ言い出すと、車でも出かけられないでし。

危ないことを避けるのは良いことでつが、それで何も
するなってのはどうかと。

漏れも子持ちだが、タンデムはアリだと。
危険を教えるのも親の仕事だけど、何が楽しいかを
教えてやるのも親の役目かと思われ。


今日は混んでそうでつなぁ。
837829:03/08/10 21:09 ID:eZusoURs
>>830-831
いやー助かります。
いろいろ利用してみてます。
ホント田舎なんで用品店なんてバイクで1時間走ってもないんですよ。
東京にいた時はナプスすぐ近くにあったし物には困らなかったなぁ。
838774RR:03/08/11 00:51 ID:pyXfovUQ
セールが待ち遠しい。
839774RR:03/08/11 08:34 ID:3dlH+lDe
↑何か良いもんあったか?
840774RR:03/08/11 18:04 ID:P/I2kN3N
○○○ 千葉 de キャッシング ○○○

千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。

・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
 即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
    http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
841774RR:03/08/12 15:53 ID:ufVm2z4D
アニマルポシェットまだ売ってますでしょうか・・・?
842774RR:03/08/12 17:51 ID:C1C2TcDR
>>841 レーシングワールドでなら一昨日見たが。
843774RR:03/08/12 21:30 ID:6mbEXZNy
最近のラフロの店員てなんであんなに横柄なんでしょうか?
近所だから仕方なく使っているけど。なーんかイヤ。

先日も「スーパーヒューズありますか?」って聞いたら
「音響関係の店にある」っていわれた。はあ?????
あきれて、店内を出たのは初めてだ。

844774RR:03/08/12 21:31 ID:5j3bIiZ2
>>843
優しい店員じゃないか。普通は教えてくれない
845774RR:03/08/12 21:40 ID:6mbEXZNy
>>844
うん。そういう考えもあるかもな。おもわずワロタ。
846774RR:03/08/12 22:05 ID:U9tm/pIW
横柄→よこがら

・・・新種のタイガースファン? え?






あぁ、「おうへい」ね。
847!!!!!955i:03/08/13 10:50 ID:vla7d5ad
>>842
おお、ありがとうございます〜
関東だと、千葉かぁ・・・
848774RR:03/08/13 13:05 ID:upEIYz8n
ナプーでパンク修理してもらったが
後日行った別の店で「漏れてますよ。直しときました」と言われた。
ナプーめ!!
849!!!!!955i:03/08/13 13:41 ID:vla7d5ad
>>842
今日は定休日・・・か・・・
850774RR:03/08/13 15:37 ID:p44Ja/iZ
ドラスタのサイトって閉めちゃった?
つながんない・・・
851774RR:03/08/14 14:04 ID:kxMcJLJr
ナプースって余所で買ったオイルとかを持ち込みでオイル交換してくれるの?
ナプで買った物しかNG?
852774RR:03/08/14 14:34 ID:c5+9jTUy
持ち込みは工賃高くなるだけで大丈夫なんじゃないのか?
853774RR:03/08/14 21:11 ID:yb/XKlLH
>>850
普通に見れるけど…?
ttp://www.driverstand.co.jp/
854774RR:03/08/14 23:14 ID:fLdZSrAQ
持ち込みの場合は、工賃2倍。
855774RR:03/08/15 00:24 ID:Fsd3QiR+
今日、久々に上野のこうりソ行ったんだけど
ここに挙がってるバイク用品店よりも
はるかに頭にくる店だね、客を見下してるよ。
漏れはプラグレンチを買いに行ったの、T字のやつ、
そして売り場(3F)に行って、さがす、探す、
でも、小さいのしかナイ! おかしいなぁ?(店員に聴いてみるか?!)

漏れ「すいません、これの大きいサイズないですかねぇ?」

定員「そこにあるだけだね」

って、おまえそれだけかー!!!やるきあんのかよー!バイク用品店だろ?
「すいません」とか「いついつに入荷になります」とかフォローねぇの?
しかも、漏れが行ったの昼前で、きのう定休日で休んでるっつーことは、
休み前から無かったんだろー!

こんなにハラからむかついたのはひさびさだよ、
一生懸命やってるこうりソの定員にはかわいそうだが
もう二度と行かぬ。行っても冷やかしだな。
856774RR:03/08/15 00:33 ID:oR+zC6UM
そして、客も買いにきたケミカルが高いからと
光輪ブランドの怪しげケミカル&オイルしか買わず、売れず、
入荷もしなくなるわけで、ある在庫はバカ高いわけで、
とうさん。

僕は光輪にはパーツ注文にしか行きません。
857774RR:03/08/15 00:49 ID:evfi0Gic
>>855
コーリソの店員もずいぶん低姿勢になったなぁ(w
昔は「(゚Д゚)ハァ? 見りゃわかんだろ」ぐらいのこと
平気で言われたよ。
858!!!!!955i:03/08/15 00:58 ID:A4hLPk9H
>>857
ケンカにならないの??
859774RR:03/08/15 00:59 ID:IdNcTMwm
ナプース港北も 良い人もいるが
最近 妙に客を見下している店員がいるんだよね…昔は良かったのに…
 横浜店の方が グッドの予感
860774RR:03/08/15 01:24 ID:/yri1j1D
>>855
後輪て建物ごとに独立採算なのか、自分の足で探さないとだめなんだよね。

「お探しのものは、あちらの建物の方で問い合わせてみた方が良いですよ。」
的な回答は、一回も無いな。
861774RR:03/08/15 03:04 ID:7d1m3Vha
まあ、>>855はこーリンに入ったということと
店員に尋ねてしまったという過ちを重ねて犯してしまったことを
悔いた方が良いな。
862774RR:03/08/15 08:58 ID:mq57aAx/
いったい皆さん店員に何を求めているの?
ファーストフードの店員と同質の対応求めてるとか?
かぶれない様におしり拭いて、オムツ締めて、「はいどうぞ」って
求めるサービスに上限は無いのかと。
それが資本主義だ!って言われたらそれで終わりです。
863774RR:03/08/15 09:27 ID:gWDoz5Mi
コーリンは通販も駄目!頼んだ物と違う物が来るのに返品に素直に応じようとしない!送料もこちら持ちになった!
ざけんなよ#ノ-_-)ノ ┴┴
864774RR:03/08/15 09:34 ID:AH+iMUSV
相模原はどのショップもまぁまぁOKですよ

たぶん
865774RR:03/08/15 10:41 ID:yI6SlJuI
客商売なんだから、多少値段が安くても、
感じ悪い店員の所は行かない。
絶対、その店でしか売ってない物って最近ないじゃん。
ネットもあるし。店で、寸法とか、サイズ確認して、
ネットで注文。ネットの方が最近安いし。
急に、必要な物ならしかたないけどね。。。
866774RR:03/08/15 10:57 ID:A6evPBLk
それが資本主義だ!
867774RR:03/08/15 11:16 ID:7d1m3Vha
若林が店内でお客の耳を無視してノルマ達成の
檄を飛ばす。




それも資本主義。
868774RR:03/08/15 13:15 ID:Np+wAoN8
少なくともファーストフード店員よりは上質なサービスを求めています
869山崎 渉:03/08/15 13:30 ID:rpHEcFr+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
870774RR:03/08/15 16:36 ID:Fsd3QiR+
コーリソは経営スタイルを変えて行かないと生き残っていけないのでは?
実際、今の上野バイク街寂しくなってきてるよね
今までみたいに上野に行かなくても用事すむからね。
871774RR:03/08/15 23:18 ID:J28n7DG1
ドラスタの南大井店、2りんかんになっちゃうらしい
つーか、ハガキが来たんだけどさ。

車のオイル交換で重宝してたのに困ったもんだ( ・3・)
872774RR:03/08/16 00:03 ID:dNkjrjsd
NAP’S関係者 :03/08/15 22:00 ID:nEUVHjtB
皆さんの激烈な新スレ希望がありましたが、このスレはココで終わり!
他のスレに逝って下さい。
【関東】NAP'SライコDSその他【用品店】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053747527/l50


873774RR:03/08/16 01:18 ID:oZVV/JfB
どらすたカードの案内に、会員はオイル交換工賃無料、ただし四輪のみ
ってあったんだけど、こんなどこもかしこも2輪館になっちゃうと、
どこで四輪のオイル交換すんだよ?って感じ
874774RR:03/08/16 04:02 ID:MYvKalrF
>>871
へぇ〜そうなんだ。 前行った時、2輪物は付けたしていどしかなかった
んでもう行くことは無いと思ってたけど、またそのうち行ってみよう。
875774RR:03/08/16 08:58 ID:YHULpckQ
【ナップス】Riding Art NAP'S【ナプース/NAP’S】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060991022/l50
876774RR:03/08/16 22:03 ID:NRc8Jwd4
877NAP’S関係者:03/08/16 22:07 ID:NU89lpWy
【Riding Art NAP’S 2号店】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060991022/l50
バイク乗りのオアシス!NAP’S!
をヨロシク!
878774RR:03/08/16 22:48 ID:Dt//6meA
NAP’S安くないよ。DSもね。ライコはセールの時は安いとは思ったが。
何だかんだでネット販売のGTが一番安いような気がするが。
879774RR:03/08/16 22:49 ID:Dt//6meA
7 名前: 774RR [sage] 投稿日: 03/08/16 12:21 ID:3PoS3Wp8
こないだ無料点検でパンク見つかって修理してもらった(もちろん有料1000円)んだが
全然直ってなかった。
別件で赤男爵行った時に指摘されて直してもらった(またまた1000円)。
直せないなら金取るな>ナプス

ついでに書くとライコは何でも工賃が高い。バカバカしいので近所のバイク屋のオヤジに頼んでるよ。
勿論自分でできるもんはやるが。
880774RR:03/08/17 02:26 ID:kkUEmH9s
ライコでスクーターのタイヤ交換したら、ブレーキの組み込み間違われた。
ドラムの為ケーブル弾いたまま戻らなくなり、グリスアップするならプラス1000円です。っと。
家出るとき外して持っていこうかと、外装バラシた時にも自走で店に向かった時にも
ブレーキ引きズリなぞ全く現れていなかったが渋々グリス代上乗せで依頼。
「今なら脱着代金はさらに頂きませんからね。」っとの説明だった事もあるのだが
「じゃお願いします」と言った途端、メカが「ちッ」(また外すのかよ)ってのが超ムカツイタ。
グリスアップくらい自分でやればよかった。
881774RR:03/08/17 02:55 ID:40AbQ0J5
ナップスの店員はPCデポの店員みたいで嫌だ
882774RR:03/08/17 03:00 ID:RZyjHpgA
>>881
的確過ぎ。でもマニア過ぎ。
883774RR:03/08/17 07:32 ID:/3gYTRmr
>>881
ワロタ。でも本当だ。>>882もわかりすぎ。
884まただまされたな、ワトスン君!:03/08/17 07:38 ID:5BTAte4l
>>855
なんだ定員って?
ていいん( ´,_ゝ`)

店員ならいるけど( ´,_ゝ`)プッ
てんいん
885まただまされたな、ワトスン君!:03/08/17 07:39 ID:5BTAte4l
>>869
死ね
886774RR:03/08/17 07:42 ID:vzLAQI49
>>881
ワロタ。

ライコの店員は楽器屋のソレみたいだなぁ。
887774RR:03/08/17 15:09 ID:tU8zumRk
Castrol SYNTRON EXTRAは何気に島忠が安い。
今日逝ったら久々に3980円で売っていたので思わず3缶も買ってしまった。
888774RR:03/08/17 15:35 ID:TBYgjgDG
ダイクマで買えばポイントが貯まるorポイントで買える
889774RR:03/08/17 16:47 ID:BHSOOnoS
↑ああ、山田電気のと兼用のカードだな。
890774RR:03/08/17 17:32 ID:TBYgjgDG
そうそう。
891889:03/08/17 20:13 ID:BHSOOnoS
ダイクマでは、小物買う。フクピカとか、荷造りゴムとか。
ゴジラのロックも売ってたな。安くないけど。
892774RR:03/08/17 21:22 ID:ASCWW/kC
ヤマダ共通のポイント還元はダイクマのカー用品の場合、何%還元で
ポイント付くの?
893774RR:03/08/17 21:44 ID:ULMDUsOI
DS南大井店が今度、2リソ館にリニュウアルするです。
894774RR:03/08/17 22:17 ID:n0g73sFT
>>893
既出だゴルァ
895774RR:03/08/18 00:03 ID:5AeGCZjL
>>893
10月までまて
896774RR:03/08/18 00:06 ID:zsKgfHO8
DSは、そんなにぽこぽこ2輪姦にしちゃって良いのか?
一之江(江戸川)なんて、2林間になってから“も”、客は少ないぞ。
897774RR:03/08/18 00:28 ID:dLvfe72H
俺の地元はDSのすぐ横にオートテックがあるんだけど
広くて綺麗なATは先日潰れたのに
狭くて汚いDSは生き残ってる。
898774RR:03/08/18 00:36 ID:xIw28YRX
>>896 いやいや、2りんかん化は企業として攻めの戦略ではないのよ。

どんどん4輪モノをやめていくのは、その世界で勝負出来なくなったから。
スーパーオートバックスなんかが台頭してきて、他にもイエローハットとかね、強力な
ライバル店達に完敗したってワケだ。
で、やむを得ず慌てて2輪の商売に路線変更しとるってワケね。

気の毒な会社・・・    ってか、カワイソウなのは社員だな。


挙げ句、896の言う通り2りんかんになってもチョー暇だもんな。
899774RR:03/08/18 01:53 ID:J/DtgRjG
>>896 昔の変形階段だった頃の方が客入ってた気がする。
   今考えるとあの頃の一之江店の店内レイアウトって今のドンキホーテと一緒・・
   昔の頃の客は珍率確かに高かったし・・・
   店内雑然とすると朕が増えるのは何故ぇー?
   やっぱ万引きしやすいからなのかねー?
900774RR:03/08/18 02:38 ID:egQN5x/f
今日ドラスタ和光で初めて600RR見た
901774RR:03/08/18 04:13 ID:LKb3+5zp
>892
ヤマダと同じくらいの10%とか13%とか。
こないだセールで20%ついてたけど、電化製品買った時のポイントが余ってたんで
それを使ったよ。  オイル。
902774RR:03/08/18 10:42 ID:PKvSqiuj
平和台のダイクマは完全に、山田に変わってしまった。(´;ω;`)ウッ…

オートテックは、鈍器だし、ナンダカナ
903!!!!!955i:03/08/18 12:14 ID:LT2D78kr
>>902
地下一階はダイクマに戻ったよ。

オートテックは完全にドンキです・・
904790RR:03/08/18 13:48 ID:JUnH/Roo
>>903 トラ海苔さん。サンクスです。ドコモの505iの歌が聞こえてきそうな
コテハンですね。(W

そ〜だったのですか。今年冬行った時、地下閉鎖されていたが、復活したのですね。
近くなので、練馬ナプースに行く途中とかに寄ってみます。
キャンプ用品も復活してるかな〜
905774RR:03/08/18 14:14 ID:jKRyffo2
↑キャンプ用品は殆ど無い。
以前のダイクマに比べると品薄。。。
でも、無いよりズット良いので、よく寄る。
ドンキーはまだ寄ったこと無いな。
906774RR:03/08/18 16:20 ID:cCWdCWnt
今日、ナプス世田谷行ってきたけど

ゴーストライダー初めて見たけど、すごいねぇ
漏れのほかに2.3人見てたよ


あれ運転してるの素人?スタントマン?
907774RR:03/08/18 18:04 ID:LKb3+5zp
>906
池田だろ。
908広末(偽者):03/08/18 21:03 ID:30ovsIvo
コーリソのジャケット買っちゃった

予想以上に安っぽかった

正直いらない

でももったいないので

あと10回は我慢して着る


909774RR:03/08/19 01:14 ID:V9CSkAYK
>>908 いや、ホンマ煽りとかじゃなくコリーンのジャケは
ケミカルウォッシュのジーパンとタメ張るぐらいの恥ずかしさじゃないかと。

何故その様な物にカネを使えたのか不思議・・・・
910広末(偽者):03/08/19 08:11 ID:KbzfeYaO
9800円もしますた・・・

ユニクロのほうが高級に見えまつ。

我慢して10回はキマツ・・・・もったいないから

ヤフオクで2000円くらいで売れるかな。。。
911774RR:03/08/19 10:43 ID:BiAhxw7g
>ヤフオクで2000円くらいで売れるかな。。。


ボロボロのクソバイクを「ゼッテーお買い得だって」といって
免許取立ての後輩に押し付ける、悪い先輩と見間違えそうになりますた。
912!!!!!955i:03/08/19 12:03 ID:FEQLsQdW
>>904
トラ乗りってばれたー
キャンプ用品は少しありましたよ。寝袋とかテントとか椅子とかマットとか・・・
でも少ないですね。コールマン製のものがあったかな。

>>905
同じくドンキ行ってない。
ドンキはあまり安くないから、同じものならダイクマの方がいいかも。

スレ違いスマソ。
913905:03/08/19 12:42 ID:2sq0fYvG
そ?ドンキ安くないんだ。。。
>>904じゃなくても、955iじゃあ、トラしかあるまい?
914774RR:03/08/19 14:30 ID:fy1zJ/sY
ドンキって何気に安くはないよな。品数豊富・・・でもないしな。
ただ、「何でもそろう」だけか。
915790RR:03/08/19 15:45 ID:k+h5rGSu
ドンキでお勧めは、ヘッドライトのH4バルブ。
車用なので2個付いて65W→100W相当の物が1000円未満で売ってる。

1年半以上持ったし、何にも無問題。純正の方が短命だった。
916913:03/08/19 17:55 ID:Ur9AUWtu
ドンキ行ってみた。トーホーゲッツ下の。
カー用品にチョコットバイク用品が、って感じ。
小僧向けのメットがあって、すぐ壊れそうなロック類があった。
それにしても、あの迷路のような店内はムカつく。
戦略だそうだけど、探したい物があるんで行くので、
イライラする。
917774RR:03/08/19 18:00 ID:fy1zJ/sY
>916
しかも、カー用品のところなんてホンのチョットしかないでしょ。
918つぬたりモータース:03/08/19 18:05 ID:UI+M1wUc
ドンキはイクナイ(・A・)

物が悪いし、実は大して安くないし。
何より治安の悪化が…。
919790RR:03/08/19 18:40 ID:Cem+vI9b
>905>912
書き忘れてました。レスm(._.)m
キャンプ用品は、笹目通り沿いのアルペンにしときます。

920774RR:03/08/19 18:58 ID:j57l3OM0
>>919
アルペンより神田の登山用品店街に逝った方が・・・
921916:03/08/19 19:01 ID:Ur9AUWtu
ドンキはアダルトコーナーの方が面白そうだった。
人目が気になって見てなかったが・・・
922774RR:03/08/19 19:26 ID:+4PMExws
アルペンは自社製品の売り込みが...
コールマンだと思ったら、キャンプマンだった
923774RR:03/08/19 21:21 ID:DdOUcWl7
>>922
ワロタ
924774RR:03/08/20 00:03 ID:st6a+Lwb
>>915
ホームセンターで777円(税抜き)で買える
925790RR:03/08/20 01:29 ID:Md6LNksP
>>920
一通り大物は揃ってるので、ガスカートリッヂやマントル、着火材
程度なので近場でいいかなっと・・・

話し変わるのですが、カッパの裾が短く、シューズの中に雨水が流入するのですが
登山靴用のスパッツってどうでしょう。使ってる人いますか?
バイク用のだとビニールでちゃちいしすべるんで。

>>924
確かドンキも一番安いのはその位の値段です。1000円未満で3〜4種類あります。
近くのHOMEセンターには無かったのでお勧めしてしまいました。
探せばあるんですね。
926774RR:03/08/20 12:41 ID:1OMILnLr
>>921
夜中ドンキのアダルトコーナーから
母親と娘(小3ぐらい)がにこにこ出て来たのにはビビッたヨ。
927921:03/08/20 13:34 ID:VGWS+K9+
最近の子供は・・・なんつうわりには、
どこに言っても下の情報を大人が流してるんだから・・・
って、バイクに関係ねー方に行っちまった。スマソ
子持ちなんでね。。。
928774RR:03/08/20 18:10 ID:JSLtAzuw
>>927
同意。



あと頼むから、ミニスカとかホットパンツとかキャミソールとかヤメレ
変なのに狙われるぞ。
929627:03/08/20 19:41 ID:VGWS+K9+
↑全くだ。
でも、ナプのミニスカねーちゃんを、
目で追っちゃう自分がいるだよなぁ〜。
930広末(偽者):03/08/20 21:32 ID:ny0ZtVA8
モレが小学生のときでは考えられないような格好してる小学生とかいるもんな〜

親は不景気なのに金がかかるな。。。
携帯持ってる小学生もいるし
931774RR:03/08/20 23:34 ID:rVUp9dVn
↑漏れがビビったのは、身長180、真冬に半ズボン穿いて
 黄色いチューリップ帽を被った変態を目撃。
 罰ゲームなのか?と思ったら背中にラントセルを・・・・
 何年生なのかは分からないが、完璧に出来上がった体格だとマ゛シワカンネーし
 見た目恥ずかしい・・・
932929:03/08/21 08:38 ID:+gNw9HBC
自分は「ロリ」では無いのに(たぶん)、
妙に女らしい小学生が増えた。
胸なんか嫁より大きそうなのに、ランドセル・・・
・・・って、話が完全に脱線。。。
933774RR:03/08/21 16:41 ID:1LGneISs
そろそろ
新しいスレ
キボンヌ
934774RR:03/08/21 17:02 ID:ik8fxiX4
>>933
早すぎだろ。あと50レスは逝ける。
935932:03/08/21 17:53 ID:+gNw9HBC
もう片方のナプスレと一緒になるのでは(w
936774RR:03/08/21 21:30 ID:UwpKfQ4W
つーか、次はスレタイからナップス外してイイのでは?
937774RR:03/08/21 21:55 ID:CNsSyfd1
938NAP’S@関係者:03/08/21 23:00 ID:z5HBq//i
【ナップス】Riding Art NAP'S【ナプース/NAP’S】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060991022/l50
があるんだからナップスは外せ!
939774RR:03/08/21 23:04 ID:mSV42LXe
↑ こいつは間違えなく 店の信用を下げようとしている香具師
940NAP’S@関係者:03/08/21 23:10 ID:z5HBq//i
>>939
オマエはもぅ死んでいる・・・
941774RR:03/08/21 23:52 ID:G+FYnPUP
【関東】NAP'SライコDSその他【用品店】
              ^^^^^^^
・・・とある以上、関東圏のバイク用品店の総合スレなわけで、
ナップス単独は必要ないし、明らかに重複だし。
しかもものすごくクソスレ化してるので削除依頼出しておいた。
942774RR:03/08/22 08:41 ID:xoefScS8
>>941
     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!!
 ヽ     |
  \    \
943774RR:03/08/22 09:53 ID:SAcej7WJ
ナップス関係者と称する者による
発言やクソスレの設立について意見を求めるために
ナップス各店に通報します
944774RR:03/08/22 09:57 ID:naMt6iYy
まだまだ、伸びそうだな。
945774RR:03/08/22 10:09 ID:kjopF8Jk
こっちも面白そう。

【バイク用品店】DS・NAP′S・ライコ他【裏事情】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1061510312/l50
946774RR:03/08/22 13:45 ID:vUZw7fYl
上野の降輪、もうダメぽ・・・。

みずほ銀行債権譲渡

店の前に貼ってあったチラシには

「先月も2店舗、第3者の手に渡ってしまった。」

上野もドンドン寂しくなるね・・・。
947774RR:03/08/22 14:31 ID:QRWkc7Ab
ラフ&ロードも入れてよ。
ラフロで。
948!!!!!955i:03/08/22 17:33 ID:72cVAzX9
>>947
ラフロ賛成!
949774RR:03/08/22 22:39 ID:M+rucsf3
ラフロに対してイイ考えを持っているものは少ない。

今まで大勢からのカキコ内容からしてそれは明らか。
950第二段階:03/08/23 10:14 ID:AOy9bT0H
( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ
951774RR:03/08/23 21:30 ID:XaNAq+KU
>>949
でもさ、今夏初めて各店のセール見て回ったけど、
セール内容はラフロが一番魅力的だったな。漏れには。
結果、ラフロに一番お金落としたw
ジャケットや靴など、いい品グッズ関連はいいと思う。
車体に関するものは買ったことないからわからないけど。
952774RR:03/08/24 10:13 ID:hCv2JtxI
新しいスレ
随分とジラすなぁ〜
ナップスのスレとの調整が出来ないのかなぁ
953774RR:03/08/24 11:02 ID:pDRFg8XF
ラフロってのは、何区にあるの?
954774RR:03/08/24 11:38 ID:F4fyq2hM
>>953
港南区と中原区
955774RR:03/08/24 12:07 ID:XjdZnA1w
>>953
ラフ&ロードで検索すりゃ一発で出るだろー。
http://www.rough-and-road.co.jp/
956NAP’S@関係者(偽):03/08/24 17:13 ID:XMmyU82X
新(・∀・)スッドレ!

【全国】ラフロ ライコ DS RW etc【用品店】 2店目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061712684/
957774RR:03/08/24 21:01 ID:8QvyrZD9
用品買うんならラフロが1番しょ!

セール時もそうだけど通常でも同じもんがナプースより安いし。
接客もそんなに悪くないよ。

商品のことで詳しく聞きたいときは
ナプース世田谷で下調べしてラフロで購入がオレのいつものパターン。
ピットの腕は頼んだことないからわからん。
958774RR:03/08/24 22:44 ID:GCJa3PSr
>>956

ついにナプを分離したのかぁ?!

あのナプ専用スレかなり荒れるよなぁ
959774RR:03/08/26 00:59 ID:xW/jdvVu
神奈川県内で厚木2りんかんよりデカイ店ってどこかな。。。
960774RR:03/08/26 02:20 ID:5AB/ogrQ
アジア部品はデカい
961774RR:03/08/26 02:37 ID:mKKTnMgR
↑態度が! つーか客を選ぶ。 実際店に行くとそれほど感じないけどヤフオクで
 アノ評価でも気にしないで放置ってのも責任感があるのかだらしない店と見られても
 気にしないスタイルなのか?
962774RR:03/08/26 02:41 ID:5AB/ogrQ
>961
本当のこと言うとアジア部品って行ったことないんだけどね(w
趣味の延長でやってるような店みたいだから
無礼な客はお断りでいーんじゃないの?
963774RR:03/08/26 02:55 ID:XBdrwi2d
>>962
とは言え、オークションで悪い評価を入れた客が、全員無礼だとは思えない。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=asiaparts&filter=-1

小売業を営んでいる以上、この態度はどうかと思うが。
いくら安くても、俺は「2度と」購入はしない
(俺が購入したのは、店舗。オークションじゃないよ)。
俺が「2度と行かない」理由は、
店舗に赴き、注文書を作成、予約金(全額)を払い、パーツを注文(複数)、
商品到着の連絡あり、店に行く、なぜか「売り切れた」の店長アナウンス、
「なぜ」と聞く、「常連さんが来て買っていった」だって。
いくら「常連さんだけを贔屓にする」とは言え、やって良いことじゃないだろう。それは。
行かねーよ。二度と。
964774RR:03/08/26 03:13 ID:5AB/ogrQ
ひどいねー。
そんじゃ俺も行くの止めとくわ(´∀`)
どっちにしろ俺は相模原だからわざわざ川崎の外れまで行くことは無いだろうけど…

俺がよく行くのはRSタイチKEIYU。
理由は4輪用の駐車スペースが広くて、週末の混む時間帯でも必ず車を止められるから。
パーツの値段は標準的かな?
中古のバイクは滅茶苦茶高いけど、あっちは別会社だし。

用品店にバイクで行ったら買い物しても持ち帰れないしね。
965774RR:03/08/26 17:08 ID:ucxJtp9c
>>963 めちゃくちゃ 酷い店だな…はっきり言って腹が立つ
 しかし前に ネットでいろんなバイクのホームページを見ている時
そのお店に いろんな事を手伝って貰ったと書いてあり 評判よさげに書いてあったよ
やっぱり >>962さんが言うように趣味の延長で開いている店なんだろうね。
 おいらの家からお店は比較的 近いけど行きたいとは少しも思わない
966774RR:03/08/26 17:35 ID:sOIpOWZp
GT商会って、どーよ?!
967774RR:03/08/26 18:03 ID:E738h+/i
>>963
それ、贔屓ってレベルじゃないだろ。。。
その他の客の商品を買っていったっていう常連の存在も気になるが。
他の客の商品を強引に買っていったんなら、人間のクズだな。
968774RR:03/08/27 13:22 ID:OOOByGQP
漏れは、落札後、取りに行く前にも電話を入れ勝手に売っていないか確認。
ちょいとツーリングがてらだったとはいえ、空振りはイヤだから。
予め評価のコメントをチェックしておいたから、これで売っていたら
徹底的に暴れようかとも思ったよ。
ホムペの比較的マトモ?な内容と出品の挑戦的なまでのコメントの違いにも興味アリ
店に到着。 ちょっとだけクセのある店かな?程度だったけど、モノはあり一安心。
多少雑談をし、受け取り、家に着いたら評価入れますのでよろしくお願いします。と
伝え、相手もあー分かりました。といいながら評価入らず。
評価コジキではないから、入れてくれなくても結構だけど別れる時の話も意味なし。
特別安い出品があればまた入札するかもしれないがモノが無いってのだけは勘弁。
>>アジア
969774RR:03/08/27 23:56 ID:/9j3m/KK
おーい誰か、ラフロのメアド教えてくれー。
商品質問したいんだけど、メアドがどこにも、のっとらん!!
Web-Shopやってるくせに、なんでメアド載せないかね。アホか。
970774RR:03/08/28 00:06 ID:+DmHlWfi
>>966
今日そこのネット通販で18万の買い物したけど結構いーかんじ。
メールの対応が素早くて親切で丁寧でした。
顔が見えない取り引きなので心配でしたが、それで安心できました。
金振り込んだだけで、物は届いてないからまだわからんけど(´∀`)

ちなみにレッドサンズは『お金振り込んで下さい』という1通のメールだけでした(w
971774RR:03/08/28 07:43 ID:BOLc7Q5Y
↑レッドサンズって、レッドサン(福岡市)の事?
972774RR:03/08/28 09:45 ID:+h47YX7Y
>>963
中原区の丸子って893がいっぱいいるところだよ。
最近ドンパチがあったし。こんなところに店建てるなんて勇気あるね。

973774RR:03/08/28 09:52 ID:+h47YX7Y
>>968
評価欄でも「落札したのに、他の人に売ってしまったそうです」って結構あるね。
それと「音沙汰なし」。他人に売っちゃったから無いんだろw

アジアと取引した奴で面白い奴発見。こんな奴っているだな・・・
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=riku0601&
974774RR:03/08/28 14:33 ID:IKr1Ul1a
>963
ttp://www3.ic-net.or.jp/~mebi-1100x/auc/step.html

これひでーな。俺ならこういう事する店には行かない。
975774RR:03/08/28 15:46 ID:aD9d64vq
>974
なんかこの人ジャンク品の定義が間違ってるような。
なんで状態確認の質問しなかったんだろ。
976774RR:03/08/28 20:47 ID:ARj9aFTB
>975 禿同 正常な商品ならジャンクでは無いわけで(W
ジャンク品の楽しみはゴミの中からお宝ハケーンなのに
977774RR:03/08/28 22:31 ID:IDch5Sqp
正常販売品にはたまにはずれがある。
ジャンク品にはたまにあたりがある。

っていうかジャンク品を現物も見ずにオクで買う香具師が馬鹿
978774RR:03/08/28 23:42 ID:R7wGTsSa
「ジャンク品とゴミとは違います」って、オイオイですな(w

この人の場合、ジャンクHDを買った場合も
「壊れて動かない!」と怒るんだろうか??(w
979774RR
でも、ジャンクにはジャンクな理由があるわけで
あれじゃ故意に商品の瑕疵を伏せてると言われても
仕方なさそう。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43761712
これを“実働”と言い切るところもスゴイ。
どうみてもケースカバー欠損してると思うんだが。
「内部機関異常なし」とかもっと書き方があんだろうに。
日本語をもっと勉強するのと自己防衛って概念を身に付けたほうがイイな。
うそつきと言われてもしょうがないように、自分で追い込んでるよ。


トコロで最近は評価を入れないって断りの文言を明記してるね。
いま、そんなコトして3%を逃げ切れたり出来るんだっけ?
たしかシステムから評価落ち食らったような気が・・・。