ネイキッドをあえてセパハンにする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュデム
見た目は結構かっこいいと思うんですが、皆さんはどう思いますか。
わし思うに
長所:見た目カコイイ
   カマボコそこそこヘチャーラ
   少し対風効果がある

短所:Fサスがへたり易い
   疲れる


※ちなみに、ネイキッドをセパハン→母、曰く珍走
2774RR:03/05/23 23:48 ID:rCLkBuyA
3かも
3774RR:03/05/24 00:06 ID:IwEbSawr
>>2
もうちょっと自分に自信を持とう!
4774RR:03/05/24 02:46 ID:UwP9QIon
ぜんぜんOKだと思うが。
昔、セパハンって名前の漫画があったが、
その主人公の乗ってたのがマッハVだった。
あいつとららばいの研二のゼッツーもセパハンだった。
昔からあるカスタムだ。
ただ、昔は違法改造だったから、珍走のイメージがあるだけ。
5774RR:03/05/24 06:17 ID:+rDUNBRt
今だ!!
>>5ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂ <`Д´⊂⌒`つニダーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ
6774RR:03/05/24 11:20 ID:ISPcaHH5
鈴木の名車・バンディットは、最初から瀬派斑です。ガチョウも。
7774RR:03/05/24 11:41 ID:IeBuiTtC
セパハンはカコイイが、バイク倒れたらダメージでかい
8774RR:03/05/25 10:44 ID:4XofeUUN
>>7
バンパーつけてセパハン。
9774RR:03/05/27 02:32 ID:WQSsykM/
今、ゼハ750を買ってセパハンにするか、CB1300を買ってセパハンにするか悩んでる・・・
車種がなんであろうとセパハンしか頭に無い俺はかなり痛いのか・・・ ?
10774RR:03/05/27 09:36 ID:Mh0CSs7/
略すのやめよ
セパレートハンドル
11偽物:03/05/27 09:38 ID:IeTxRACV
 |  | ∧
 |_|Д゚)  セパハン、トップブリッジ下が基本です。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12和尚:03/05/27 09:40 ID:yVYzajdH
ネイキッドは小回りできるのが魅力だからなぁ・・・
見た目はいいけど
13ぶらぶら:03/05/27 10:06 ID:FGl4KEoJ
( ゚Д゚)<かまぼこヘッチャラになるの?
14774RR:03/05/27 17:55 ID:MRRzd4Eq
>>9
CB1300にセパハン?
タンクの幅を考えてみろ。
ほとんど一文字にしか取り付けできねーぞ。かっこわりいぞ。
151Z ◆lGznC4.V6g :03/05/27 20:50 ID:43m+dqNz
∧ ∧
(*・ー・)<セパハン有るけど付けない 
ナつ旦Ο
⌒⌒⌒⌒)

16黒さとぅるのさん。:03/05/27 22:56 ID:p+jqjPT6
バイクはセパハン。
腰が逝ってしまわない限り、セパハンにこだわりっていきたひ。('-'*
171Z ◆lGznC4.V6g :03/05/28 00:05 ID:DjKwjt2a
∧ ∧
(*・ー・) もとからセパハンだし
ナつ旦Ο
⌒⌒⌒⌒)

18爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/05/28 03:53 ID:pASmm90p
ブイマです
セパハンです
トップブリッヂ下さらに40ミリ下です
取り回しはキツイですが走りだしちゃえば意外な程楽。
19偽物:03/05/28 11:04 ID:/fVnKXaJ
>>17
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ツアラーじゃあるまいし。
 |偽|⊂)   トップブリッジ下にしる
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20山崎渉:03/05/28 12:04 ID:OF7+BG0r
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
21774RR:03/05/28 12:08 ID:T7TZ+yre
ゼファー1100をセパハンにしようと思ったことがある。
センスタとかこわそう
22774RR:03/05/28 12:30 ID:GHLXqiw7
俺も同意だ はげしく

背筋鍛えてセパハン トップブリッジ下が基本

しかし俺のTMAXどうやってセパハンつけようかな・・・
23774RR:03/05/28 12:31 ID:GHLXqiw7
そんな俺は9Rが嫌い・・・
下にハンドルいれんかい
24過積載VT ◆6E8kgPE8Do :03/05/28 13:11 ID:ePlsiLBW
   ∧,,∧  
  (*゚Д゚ ) 下げ過ぎたら荷重バランス狂う可能性アリだじょ。
   メ V2)つこけないようにな。   
 〜OU_つ
25元インパル:03/05/28 21:03 ID:/LXhokp9
バックステップいれないと、しっくりこない

まぁ慣れれば問題ないでつが
26ホクシン:03/05/28 21:19 ID:l7o6Ilpk
いま、XJR400にハリケーン付けてるんだけど、つっても買ったときから付いてきた
訳だが。あれ、かっこ悪いと思うのですよ。なんかおすすめのセパハンってありまつか?
27センガワ:03/05/28 22:17 ID:eMeIdEYj
ブイマです
セパハンです
フォーク延長してトップブリッヂ上ですが。
取り回しも問題ないですし走りだしちゃえば尚更楽。
>>18爆ピさん失礼!
28メロソ ◆fUfr.dQNHA :03/05/28 23:39 ID:SxtlAcGZ
 |  |∧
 |_|Д゚) かっこいいけどネイキドの良さはあの操作しやすいうpハンだと
 |メ |⊂)思うデス
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#でも一度はセパハンのネイキッド乗ってみたいかも
29774RR:03/05/29 01:04 ID:e8R+NUxT
トップブリッジ上のセパハンは邪道ですか
30774RR:03/05/29 01:07 ID:Vxf/u6lR
最近スワローハン逆さ付けのネイキドを多く見かける気が・・・
手軽にセパハン気分味わえるのは分かるけど・・・
31爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/05/29 01:08 ID:S1djx+hv
>>29
ええと思いますよ
例えば僕とセンガワさんは同じバイクでセパハンですが僕は下、センガワさんは上
で、取り回しで有利なのはセンガワさんです
体に合わせたポジションが良いかと。
32際物:03/05/29 01:40 ID:mPiiL//k
 |  |∧
 |_|Д゚) カブはセパハンに出来んだろか。
 |際|⊂)
 | ̄| / 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33774RR:03/05/29 01:49 ID:BXz60nlB
どっちにしろハンドルロックは無理ですよね
34爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/05/29 01:50 ID:S1djx+hv
あ センガワさんのはロック可能ですよ(確か)

トップ上ならタンクに干渉する車種少ないかもしれんです
下だと絞り角にもよりますがキツイかと。
35゚A゚:03/05/29 01:51 ID:PL1/KYt1
>33
そうでもないと
36774RR:03/05/29 01:55 ID:Eax/vRy+
俺はまったく逆で現在NSRをアップハン化計画中・・・
37774RR:03/05/29 01:56 ID:cUfEcgTP
あえてカウルを付けてみるのはいかがか。
38゚A゚:03/05/29 01:58 ID:PL1/KYt1
ええのが無いんだよ。。ハンドルごと動くタイプって。。
オフ用とかいけるかなぁ
39774RR:03/05/29 02:20 ID:49Reockd
長所:見た目カコイイ→そうか?ときどき見るけどあってないように見えるが。
逆にスーパースポーツのジムカーナ仕様アプハンはカコイイ。
   カマボコそこそこヘチャーラ→カマボコってなんだ?
   少し対風効果がある→なんで?

短所:Fサスがへたり易い→理解不能
   疲れる→最初からスーパースポーツ買えよ。
40爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/05/29 02:22 ID:S1djx+hv
|-`)。oO(とうとうツッコミ入っちゃったか・・・
41774RR:03/05/29 02:33 ID:tmWX0iQ1
ブイマックスってネイキッドなんですか?
42774RR:03/05/29 02:36 ID:lgIC4WcV
トマゼリマンセー
43774RR:03/05/29 02:36 ID:m/ooLIM9
骨250に乗ってる友人にセパハン化を勧めていまつ。
そんな俺はフルカウル車をネイキッド化(セパハンのまま)したのが好き
441Z ◆lGznC4.V6g :03/05/29 03:00 ID:YslorOfl
∧ ∧
(*・ー・)
ナつ旦Ο
⌒⌒⌒⌒)
バリマシを思い出すよ
金無くてネイキッド…
ハリケーンやらサンセイやら…
45774RR:03/05/29 03:03 ID:Vg4SbCNW
セパハンのバイクしか乗った事無いのでアップハンのバイクは違和感があります。
46774RR:03/05/29 04:22 ID:H78KU+OJ
藻前は教習所でもセパハンだったのかと小一時間(ry
47爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/05/29 05:57 ID:S1djx+hv
|-`)。oO(ブイマのジャンルってよくわがんね
48メロソ ◆fUfr.dQNHA :03/05/29 07:54 ID:G/xhYAbu
 |  |∧
 |_|Д゚) おりもそうだった。でも慣れると戻れないかもだよ>>45
 |メ |⊂)
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#V魔はアメリカンでは?ジャパニーズアメリカン
49過積載VT ◆6E8kgPE8Do :03/05/29 09:29 ID:rFtjoNll
   ∧,,∧  
  (*゚Д゚ ) 俺のVTZはマグラのセパハンだった。
   メ V2)つ   
 〜OU_つ
50センガワ:03/05/29 09:35 ID:wwISv5uT
>>33
遅レスでスマソ
爆ピさんの言う通りハンドルロック出来ますよ。
絞り角によりますが今の状態はフルにハンドル切れますから。

>>47
結構意見の別れる所ですよね。
自分自身ネイキッドと言い切って良いのか。
でもネイキッドと言い張る!
51774RR:03/05/29 11:07 ID:cng1e6Vu
なんでFサスがヘタリやすいのか、カマボコってなにかこたえろ
52774RR:03/05/29 11:21 ID:/RKEFv2Y
Fサスはエアがはよ抜けちゃってスカスカになるんだと。
カマボコはコーナー手前の減速帯じゃないの。
53774RR:03/05/29 11:42 ID:cng1e6Vu
ますますわからんなあ。
Fサスのエアとセパハンかパイプハンかなんで関係あんの?
>>1の妄想?
減速帯もセパハンが強いとは思えん。
54774RR:03/05/29 11:49 ID:/RKEFv2Y
やってみりゃわかるべさ
55774RR:03/05/29 11:51 ID:/L6BExnT
俺はカマボコって、両端が低くなっている路面形状のことかと思った。
そう考えても、セパハンとの関係はわからなかったけど。

Fサスのヘタリってのは、セパハン化したことにより、
ハンドルにもたれかかってしまい、そのため前輪加重が増えてFサスに負担がかかる、ってことじゃないか?
セパハンでも、もたれちゃダメなんだけどね。
56774RR:03/05/29 11:53 ID:cng1e6Vu
前傾強くなってもその分のフロント果汁の増加なんてバイク全体の
重量から考えたらごくわずかだが。
>1が妄想はいってるだけだろ。
57bloom:03/05/29 11:53 ID:v4W8t7GW
58774RR:03/05/29 11:56 ID:/L6BExnT
>>56
ん?俺へのレスかな?
俺もセパハンにしたくらいでFサスがへたるとは思ってないよ。
59774RR:03/05/29 11:58 ID:cng1e6Vu
>>58 いやいや妄想はいってんのは>>1>>55が勘違いしてるとはいってない。
まぎらわしくてスマソ
60爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/05/29 12:00 ID:S1djx+hv
つか前後荷重の変化やポジショニングの変化に合わせてサスのリセッティングするなんてのはデフォですよ
そして乗り味に関するモノの別にサス寿命とは関係ないかと。

あと疲れるのは体重かけるから。
まぁ体重かけなくても腰が疲れますが。
腹筋・背筋・首鍛えろ、って事で。
61774RR:03/05/29 20:16 ID:f7lEkL73
>>1は立て逃げか
62774RR:03/05/29 22:00 ID:6TjTdSyP
飽きた・・・と。
63774RR:03/05/30 15:22 ID:c4xCd19A
スパーダドゾー
64774RR:03/05/31 00:13 ID:fnPB2GPT
セパハンいいけど勇気がない
65爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/05/31 00:14 ID:+zb/Jdzl
|-`)。oO(セパハンと勇気ゎ関係あるまぃ ガンガレ・・・
661Z ◆lGznC4.V6g :03/05/31 00:15 ID:miPEmZI5
∧ ∧
(*・ー・)
ナつ旦Ο
⌒⌒⌒⌒)
おりはセパハンに慣れちゃったので
アップハンとかつらい…
67774RR:03/05/31 00:15 ID:6xxubRwJ
どうせだったらスティードをセパレートハンドルにしたほうがかっこいい。
68774RR:03/05/31 00:59 ID:fnPB2GPT
目標はセパハンにするだけなんだが,他にもいろいろかかるよね?
69774RR:03/05/31 01:04 ID:b3GgwIgv
>>68
セパハンにすると金かかるよね。
セパハン友の会入会金、年会費とか、
地元のセパハンの元締めにショバ代払ったり上納金納めたりね w
70ブサイク弟@( ´`ω´)φ:03/05/31 03:31 ID:I1m9hQyJ
今更だがブイマはドラッグマスィンかと。
71774RR:03/05/31 04:48 ID:nxjfEuet
セパハンにするなら、シングルシート付けたいなぁ
72774RR:03/05/31 05:36 ID:Tw8k+HfG
今度イナズマ400に乗り換えようと思っているのですが、
セパハンにするのにどの程度いじらないとだめでしょうか?
ハリケーンのはダサいのでサンセイにしようかと思ってるのですが、
ワイヤーとかホースはのーまるじゃ無理?
あと、トップブリッジも換えないといかんのだろうなぁ。
お金かかりそ〜だ・・・。
73774RR:03/05/31 06:20 ID:nxjfEuet
見た目カッコよくするなら、倒立だな。
ただ延長キット付けただけだと本当に小回り効かなくから、
走り楽しむ人はちゃんとハンドル切れ角を確保した方がいいよ
74774RR:03/05/31 08:21 ID:azrA13Oe
VRXをセパハン付けたりしてカフェ?っぽくいじってある画像ないかな
75774RR:03/05/31 08:26 ID:+hh/cnMa
76774RR:03/05/31 10:57 ID:azrA13Oe
わおさんきゅー、かっこいいね。
さらにシート変えたりして、ううんVRX欲しいぞ。
77774RR:03/05/31 11:28 ID:uw20rjEM
おれもXJR400をセパハンにしてたよー
サンセイのやつ
パワフィルにモリワキゼロつけて
よく首都高走ってた

Uターンとかいちいちフルバンクなのが好きだった

事故ってタンクにハンドル刺さったけど・・
78774RR:03/05/31 11:35 ID:dV1+8FNd
そーそこけると即タンクに刺さるんだな。
79774RR:03/05/31 18:30 ID:pk/1lKJ9
なんとかならんもんか、あれ。
80774RR:03/05/31 21:49 ID:xE23Ry89
あげ
セパハンゼファーみた。かっこいい

今日セパハンのゼファーみた。かっこいいっ!!
81774RR:03/05/31 21:50 ID:xE23Ry89
しまった…
82774RR:03/05/31 22:02 ID:t2gfDaH3
バリオス(1本サスね)でセパハンにしてたよ。
切れ角ほとんどナシ!

俺はマシーン買う前からハンドル換えるって決めてたからなぁ
マフラー、セパハン、バキステって感じで。  
83774RR:03/05/31 22:27 ID:A7xOUXID
俺のゼファー1100なんだよなぁ
タンクがデブくてハンドルきれるんかな
重いし…
84爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/05/31 22:34 ID:lMPrY9rz
走ってる分には切れ角なんか少なくてもいいんですけどねー

駐車場から出すのがなぁ・・・
85774RR:03/06/01 01:51 ID:HWxmknXW
んじゃスワローで!
86774RR:03/06/01 19:40 ID:aAoWrWTE
お勧めのセパハンを教えてください
87774RR:03/06/01 19:58 ID:N2dHZ9oo
漏れ今まで2chネラ気取ってきたけどさ
確かに5年前からやってるけどさ
バイク板デビューは最近なのよ
つか免許取ったのも最近でさ、、、
正直スマンカッタ
ところでセパハンとかスパストってみんな言うけどいったい何なんでつか?
正直シランカッタ
88774RR:03/06/01 20:00 ID:0yrYLe74
セパハンのほうが高級な感じがする。ちゃんと「オートバイ」って感じ。
バーハンドルはただの棒みたい…ママチャリと同じじゃん…
…とか書き込んでる私はGoose350からFZS1000に乗り換えてバーハンの楽さに堕ちてしまいました。
89774RR:03/06/01 20:07 ID:LgXNszQ7
スパストつーたらスーパーストリートファイターの事やんけ
90774RR:03/06/01 20:40 ID:oNyOwy0l
俺が今乗ってるGSFならタンク初めからヘコんでるから
セパハンでもいけるんかなあ...........?
91774RR:03/06/01 20:41 ID:Zrdc1SNv
ネイキッドで、アップハンでハングオフしてる写真って
スンゲーく違和感ないか?
92774RR:03/06/01 21:00 ID:h8PpRfJc
>>86
タキオンが最強。

ちょっと控えめにサンセイあたりが一般的。

ハリケーンは、激しくダサい。
93774RR:03/06/02 01:55 ID:dqkHbQvH
>>92
サンセイの良さって何ですか?
94774RR:03/06/02 02:11 ID:naSAtih9
恥ずかしい1はどこいった?
951Z ◆lGznC4.V6g :03/06/02 02:33 ID:7ce9WVDK
∧ ∧
(*・ー・)コシニクルケド
ナつ旦о
⌒⌒⌒⌒)
セパハンは素晴らしい

#原付はバーハンにしちゃったけど
96774RR:03/06/02 02:38 ID:wvCUnsph
GSFにセパハン!激しくカッコイイと思う。しかしNKレーサーって
棒ハンドルね 押さえこみやすいって言うけど、そうなのかな。
97774RR:03/06/02 18:04 ID:C/qE/sJv
セパハン化を決意しました。そこでききたいんですがお勧めのバックステップってあります?やっぱビート?
98774RR:03/06/02 19:43 ID:Yq+sYG9+
>93
トップブリッジを外さなくて良い所
99774RR:03/06/02 20:48 ID:EBlfdBPo
ベビーフェイスが最強。

ちょっと控えめにレンサルあたりが一般的。

タキオンは、激しくダサい。
100774RR:03/06/02 23:56 ID:M//tlvdb
ファッソンライダーのアンダーブラケットちょい上のセパハン+ノーマルステップは激しくカコワルイと思う。
カフェレーサー気取りのショップ任せカスタムみたいな奴。
101爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/03 00:42 ID:l4h2Buxa
低い位置にセパハン入れたらバクステ入れるなりしないと窮屈ですよね
バイク単体で見てる分には感じないんですが。
人が乗っちゃう一気に萎えますな
102774RR:03/06/03 00:57 ID:CRrYFC6m
>>99
ベビーフェイスと、レンサルってセパレートハンドル売ってるの?

マジレス希望。
103774RR:03/06/03 02:08 ID:PUi7IgVE
トップブリッジ上にセパハンつけるためフォーク延長して車検通る?
104sage:03/06/03 02:38 ID:i/P56n4i
トマゼリのフルアジャスタブルで
アップハン化してる漏れ。
オサーンにクリップオンはつらかー。
105774RR:03/06/05 01:51 ID:oQLFM+sQ
浮上っ!!!!
106774RR:03/06/05 02:22 ID:+PRCCP5n
刀ってそのまま、ネイキッドのセパハンじゃないか?
ステップも後ろの方だし。
ビキニカウル外したら、もっと雰囲気出そう。
107774RR:03/06/05 02:24 ID:iwfi6rOr
>>106
カウル外したら刀の魅力半減な気が……。
ただ俺も昔乗ってたとき、なんかの整備でカウル外した姿見て、
カウルなくてもかっこいいかも、って思ったことあったけどね。
108774RR:03/06/05 03:53 ID:1X1L4Uox
SRXもセパハンなんですが、興味ないですか?そうですか。

オイラは椎間板ヘルニア持ちですが、セパハン(トップブリッジ下)で
乗ってます。医者にはやめろと言われてますが、やめられません。その
うち手術することになりますが、筋トレ続けて乗り切ります。
109直リン:03/06/05 03:53 ID:ZNCoVz+0
110MD22:03/06/05 05:56 ID:FkC/n/Dr
>>108
腰痛持ちにはセパハンは辛いですね。漏れはヘルニアではないですが、腰椎分離症とかいう腰痛持ちです。
痛い時は立ってるのも辛いですよね〜。
111774RR:03/06/06 00:37 ID:5Rd+jjup
今日うちのネイキッドをセパハンにしました。
試し乗りに出発しようとしたら立ちゴケして左ハンドル曲げました。
明日メーカーに左ハンドル注文します・・・鬱。
112774RR:03/06/06 00:41 ID:6TZCkN1R
>>102
ベビーフェイスのハンドル
http://www.babyface.co.jp/cliponhandle.htm
113102:03/06/07 14:16 ID:JFUFtx6b
>>112
センキュー。
HP見たんだけど、気が付いて無かったよ。
タレ角の調整機能って面白いね。


レンサルの情報も引き続き募集します。
114爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/07 14:22 ID:krD63p/B
POSHのセパハンも垂れ角調整ついてますよー
あとアクティブのバリオバー(? 正確な名前覚えてねっす)も角度変えれるっす
意外とこの手の機能付き多いっす
115774RR:03/06/07 21:08 ID:c66WZLst
ほんでフォークの延長は車検通るの?
116774RR:03/06/07 22:15 ID:DWQGoYZ4
>>115
おれも知りたい。
経験者のコメント求む。
117爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/07 22:19 ID:krD63p/B
セパハンの為のフォーク延長ではなく、チョッパーとかで延長、あるじゃないですか
アレなら通した事ありまする
でもホントは違法らすぃので検査官の主観で大きく左右されそうですな
セパハンの為のジョイントならトップブリッヂの中に接合部入れちゃってごまかすってのが強気にいけそうですがいかがざんしょ
118774RR:03/06/07 23:26 ID:B7dnQQhp
>>117
Fフォーク延長キット取り付け時の注意
http://www.winning-run.com/extension-top.html
119爆弾ピエ子 ◆FuckerEX9g :03/06/08 01:42 ID:sKkILkQp
>>118
あー ハナっから突き出ししてる人とか多いじゃないですか
推奨される取り付け方ってしない人のが多いかもっす
や 多いかはシランですが。

つか突き出しでセパってどのくらいポジション変わるモンですか?
120774RR:03/06/08 01:43 ID:mka5b6QS
>>115
延長キットは本来車検に通らないはず
なので車検のときはつなぎ目にアルミテープ巻いて誤魔化します
検査官に聞かれたら錆び隠しと答えれば問題無し(w
121774RRR:03/06/08 01:48 ID:d9ogQa+d
バーハンをセパハンにして
タンデムステップに足を掛けるとかこいい!!?
122774RRR:03/06/08 01:50 ID:d9ogQa+d
ってかセパハンって車にオカマほると
人間魚雷になりそなヨカーン
123爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/08 01:50 ID:sKkILkQp
やべぇ・・ HNが他ンとこのまんまだった・・・  超鬱

>>121
極端に低い場所にハンドル入れるとタンデムステップ位の場所でちょーどイイなぁとか実は素で思うっす
124774RRR:03/06/08 02:05 ID:d9ogQa+d
>>123
ドラックレーサーポジションぽくなるのかな?
125爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/08 02:09 ID:sKkILkQp
でしょうなぁ
もしくはMADMAX仕様のZみたいな?
てかアレも相当後ろついてますよね
126774RRR:03/06/08 02:26 ID:d9ogQa+d
走りやにオススメ?
タンデムステップが超鬼バックステップに大変身!
どんなに寝かしても擦れません。
少なくともタンデムステップは...
127774RR:03/06/08 02:27 ID:2VWvTtHk
>>121 ペダル操作どーすんのさ?
128774RRR:03/06/08 02:29 ID:d9ogQa+d
>>127
そりゃ〜気合と根性で!
つってもむりなので...
どうしよう...
129774RR:03/06/08 02:31 ID:2VWvTtHk
なんだ、ネタじゃなかったのか。
マジレスするとタンデムステップの位置じゃいくらんでも後ろ過ぎ、高すぎ。
普通にバックステップ外したほうがいいだろ。
もっというとバックステップにするとかえって荷重移動しにくいような
気もするんだが。あまり後ろだと体支えられんよ。
130774RR:03/06/08 02:33 ID:2VWvTtHk
外したじゃねーや、つければだ。逝ってくる。
131774RRR:03/06/08 02:34 ID:d9ogQa+d
そういえばオネアミスの翼?だっけか?
に鬼バックステップのバイク出てなかったけ?
132爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/08 02:38 ID:sKkILkQp
あー そか
バクステプ入れる目的がバンク角荷重移動云々な『曲がる人』だとそーですよね<後ろ過ぎ
加速時とか直線番長時に足飛んでかないよーに、ってんだとマドマクスZとかのが好きかも
あとはシートとハンドルとの三角形次第すねー
バイクによってタンデムステプもだいぶ位置違うし。
133爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/08 02:39 ID:sKkILkQp
王立宇宙軍に出てたのって一輪車じゃなかったでしたっけ
134爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/08 02:41 ID:sKkILkQp
いや すんません 間違いっす
一輪車は違うヤツっす
135774RRR:03/06/08 02:43 ID:d9ogQa+d
一輪車のバイクってなんか面白そうだな。
止る時恐そうだが...
顔面ブレーキ?
136ホクシン:03/06/09 18:28 ID:0w43EVG+
フォーク延長の話が出てきたので質問なのですが、インナーだけを自分のバイクより
長い他車種のものに変えるっつーのは可能かな?
137774RR:03/06/10 23:45 ID:k+9XY3y4
age
セパハン化に興味はあるんだけど…
情報がすくない
138774RR:03/06/11 01:49 ID:ok2qkFvu
セパハンって最近流行ってんのかな?
インパルスとZRX1100、VTRのセパハンを同じ日に見た。
139774RR:03/06/11 07:03 ID:j42orX2f
>>111
ごめん ひさしぶりに爆笑した
140774RR:03/06/14 21:02 ID:YC67AwqX
遅レスですが、延長キット+トップブリッジ上セパレートハンドルについて。
ゼファー750で、ワンオフ延長キット+マグラセパレートハンドルで、車検OKでした。
検査官は、終始嬉しそうに、私のカスタム個所を挙げていました。
(セパハン化、バックステップ、集合管等々・・・)
セパハン等を入れてハンドルロックができない場合は、有事ロックを持っていきましょう。
そうすれば、ハンドルロックができなくても車検に通ります。
141774RR:03/06/17 19:56 ID:E5+kchH4
漏れもネイキッドでセパハンだからageるよ
142774RR:03/06/18 19:58 ID:YiWq/He4
ネイキッドをセパハンにしますた。
こういう場合陸運で手続きしないといけないって聞いたけど
いきなり陸運行って手続きできるもんなんですか?
経験者の方いませんか!?
143774RR:03/06/18 20:00 ID:6dgHn02D
>142
車検のときに変更すれば。
144爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/18 20:04 ID:rDZUmD3l
車検の時についでにやるのが一般的かと。
電話で予約する時に継続車検の予約(だったっけな)じゃなくて規格構造変更がどーのって方で予約とるっす
予約が完了したら普通の車検よりちとまわる場所増えるだけなのでそんなにだるくないです
特に現在だとセパハン化くらいだと基本的には強度証明云々とかなくて、
記載変更扱い(測定して新たなサイズで記載しなおす)だけの場合がほとんどなので相当楽っす
ガンガテクダセー(*´∀`)
145生物:03/06/18 20:10 ID:QSqf7T3l
 | |∧
 |_|Д゚) それよりオフでセパハンの香具師いたらおすえて。
 |生|⊂)
 | ̄| / 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
146774RR:03/06/18 20:24 ID:YiWq/He4
>>143-144
サンクース
次回はユーザー車検してみようと思ってるのでその際にやってみます。
147アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/06/18 22:06 ID:UeqzpuzF
>>145
TWやグラトラにセパハンならたまに。
148774RR:03/06/18 22:07 ID:nBXlZWO9
SRモタード仕様でセパハンならまれに。
149業物 ◆GPfvmNF13A :03/06/18 22:10 ID:DZcPCvch
 |  | ∧
 |_|Д゚)  オフにセパハンはひたすら怖いやうな。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
150774RR:03/06/18 23:44 ID:2eebi/Ee
セパハンのオフで林道を凄まじい速さで駆け抜けたら格好いいかも(w
151爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/19 00:06 ID:u7Iz+pjm
都内なんですが東八道路でセパハン入ったオフ車?つかトライアル?
ロンスイも入ってて謎のマシンに稀に遭遇します
カコイー(しかし激しく乗りにくそうでもあった)
152774RR:03/06/19 00:16 ID:esw8x5Jv
アメリカンにセパハン。これっきゃない!
153爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/19 00:26 ID:u7Iz+pjm
あー いますねぇ 体『つ』の字で乗ってる人w
結構いますよねー
マグナ、ステド、エリミ、ビラーゴで見たことあるっす
やはりカコイー

(単にセパハン好きなのか俺・・・)
154774RR:03/06/19 01:24 ID:knwUs2uj
RZ50デセパハンイレテマツ。ゴメンナサイ。
155774RR:03/06/19 01:28 ID:i7Zl1Q+i
>>151
それは、ヒルクライム用では?
156774RRR:03/06/19 10:07 ID:AQfXVf0e
オフにセパハンってハンドル切ると
内臓にハンドルの柄の部分?(尻の部分?)ささらね〜?

>>152
 アメリカンって元々はセパハンみたいなハンドルじゃん?
 といかハンドル短いよね?
157爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/19 22:51 ID:u7Iz+pjm
>>156
>アメリカンって元々はセパハンみたいなハンドルじゃん?
いわゆるドラッグバーの事かな
一文字系のヤツっすよね?
あれ結構マウント位置高いの多いんですょ
そして吊るしだとワイド目のハンドルが1番多いかもっす
158774RR:03/06/21 04:46 ID:WHwsUS6A
残るはスクーターにセパハンぐらいか
159774RR:03/06/21 11:19 ID:i8Ubedyv
>>158
ありえね―――――!!!!
160爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/21 12:42 ID:G1kWlBhD
あるんです実は!

アクティブ取り扱いのバリオバーってのが!!

そして意外と普通なポジション。
ややカッコイカッタ

こぇー世の中っす。
161774RRR:03/06/24 02:51 ID:ovPiOEzR
厚揚げ
162774RR:03/06/25 10:23 ID:ErNeN93R
セパハン化した愛車をウプロダーに晒してくれる勇者はいませんか?
163300系SpeedTriple:03/06/28 01:29 ID:l4jBAA1K
最初からセパハン、バックステップですが何か?
164握鮎阿鮎逸委:03/06/28 08:36 ID:9ygf8RKQ
握鮎阿鮎逸委
165774RR:03/06/28 15:45 ID:kXkSj6TB
>>163
ごめん、悪いけど呼んでないから。
サヨナラ。
166爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/06/28 18:20 ID:ONyRe8GX
そういや今の仕様になってから写真撮ってないや
167774RR:03/06/28 21:12 ID:zUFY88gL
揚げ
168アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/06/28 21:16 ID:Px2dpnBt
オバハンをあえてネイキッドにしる
169サタン:03/06/28 21:53 ID:PqZ8o7n8
その昔スポーツカブという物があってね
レーサー仕様にするのにYパーツというのがあるんだけど
そのバックステップというのが

  ダンデムステップを仕様する物がありました
カッコイイものでしたよ。
170774RR:03/06/28 23:44 ID:Q6mktZnu
>>168
マニアックだな。
おば専かよ。
171774RR:03/06/30 18:29 ID:yysi2c/E
コケて全塗装のタンクにセパハン刺さった
鬱だ市脳...........
172774RR:03/06/30 20:01 ID:KecqPyJ8
>>165
スマソ漏れのも元々トップブリッジ下のセパハンがデフォですが何か?
ネイキッド=元々アップハンだけという考えも偏ってるな・・・
173774RR:03/06/30 20:13 ID:eVn9LX0f
>>172
それを言うとスレタイ自体に問題が出てきますが・・・・・
174163:03/06/30 23:40 ID:podBSOOM
何気に波紋を呼んでしまったか?
175774RR:03/07/01 01:01 ID:yuS+dBjI
ふるえるぞハート!燃え尽きるほどヒート!!
176774RR:03/07/01 06:36 ID:PHyX4YoE
ズギュンズギュン
ドッギャ――――――ン
177774RR:03/07/01 20:34 ID:vxt4bCUT
ウィリリリリ――――――ッ!!
178774RR:03/07/01 23:25 ID:PAGYhe4X
シャイアアアアアアアアァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!
179774RR:03/07/01 23:32 ID:yoxLfJ7F

藻前ら、どしたの?
180774RR:03/07/08 18:52 ID:IsWIVO8p
age
181774RR:03/07/08 18:57 ID:QWhgSD8A
モンキーをセパハンにしてみました。
姿勢がアルマジロ状態に・・・・。鬱
182774RR:03/07/08 20:46 ID:s3Vnpze5
「バリ伝」を連載当初から読んでいた者としては、ネイキッドのセパハンは
当然というかフツウ、という感じである。
ノーマルでアップハンだパイプハンというのはともかく、ナンでもカンでも
アップポジションにするのは理解に苦しむ。
世代的なモンだと思うので、話が通じる椰子としかそーゆー話はしないんだ
けどさ。
183774RR:03/07/08 21:17 ID:EWzSzFhF
今日前半分の外装をひっぺがして丸目ライトとトップブリッジ下にセパハンを付けたフュージョンという
ネタみたいなバイクが道端に止まってた。
184774RR:03/07/09 04:00 ID:S74Af0tp
今のネイキッドにセパハンってどうなのよ
昔のバイクだと格好よいが

http://www.dameijer.demon.nl/750%20s.htm
↑へんなハンドルだがセパハン
185774RR:03/07/09 04:05 ID:S74Af0tp
>>181
土下座しながら走ってるやつ見たけど驚くね
186南国仕様@mc21 ◆MC21LhPv06 :03/07/09 10:56 ID:xBao3nWc
OFF車をセパハンにした神はいないのか?
187774RR:03/07/09 23:41 ID:iiuZpHex
>>186
TWのセパハンなら見たことありまつ
微妙ですた
188dp(デムパ):03/07/12 02:26 ID:RPtmDvkH
キカイダーのサイドマシン(500SSマッハIII-GT)はセパハン
189774RR:03/07/12 08:02 ID:hw3r+3fG
数奇な・・・・
互いに引かれ合う運命にあるというのか・・・・
190774RR:03/07/13 04:36 ID:15odsE6B
グースはセパハンですが・・・。
191774RR:03/07/13 04:42 ID:w1WQnrcg
昔はオートバイ誌の「俺サ」じゃ
ツナギ+セパハン+膝すりが決まっていないと
チャンピオンに成れなかった。。。
うpハンでハングオンしているとバカにされる時代だった
もんなぁ〜
192774RR:03/07/13 05:15 ID:Y21HZOz1
おまいら!
セパハンのしぼり角は左右合わせて90°以下に汁!
タレ角は目一杯に調整汁!
(タンクに接触するならタンクを凹ます)

街中は激しく乗りにくいが、気分は往年のレーサーみたいで(・∀・)イイ!!
(最初からセパハンのバイクでも、しぼり角90°以下の車種はまず無い)
193774RR:03/07/13 07:40 ID:LfZ/xKDu
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
194774RR:03/07/13 13:20 ID:YZTBj0Qy
ハリケーンの垂れ角調整式のセパハンてまだ売ってるの?
BEET・エアロシャーク+フルバンク、ハリケーン・セパハン、
αレーシング・シングルシート、忠男・コブラ管。これ最強。
195nobu_shonan:03/07/13 13:57 ID:oxjvasrj
ネイキッドをセパにですかぁ?
なら当店にお任せください!
http://www.needscenter.com/
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nobu_shonan
http://list.bidders.co.jp/user/1049152
196774RR:03/07/13 20:10 ID:Nw5/+Vnd
>191

懐かしい話だな。漏れもその時代だよ(w
うpハン=シボハン=珍って感じの図式なかったか?
白バイのうpハンほどうなんだ、とかいう議論があって・・・遠い過去なんだなあ。
197774RRR:03/07/13 20:18 ID:VMnpggz1
>>181
モンキーにセパハンって...
モンキーRは確かセパハンだよね。

昔はセパハンて公道禁止だったんじゃないの?
いつの時代かしらないけど...
198774RR:03/07/13 21:13 ID:Nw5/+Vnd
最近のバイク海苔は「カタナ狩り」なんて知ってるかなあ?
199スカブマンセー:03/07/13 21:18 ID:1hpY6xPQ
モンキーRはスワローハンドル。
逆さまにして取り付けるのが定番でした。
・・・そうしないとポジションがキツスギ・・・
200爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/07/14 00:21 ID:rA6NTeul
昔どこぞのショップでモンキーRベースのドカモンレプがあった様な。
あれ好き。
あとMHRレプも。こっちは普通のマンキーだった気が。
あれも好き。

ただしポジションが激しく心配
201774RR:03/07/14 01:05 ID:Qkw/coAX
ピエたんって1日のうち2chにどれぐらいの時間費やしてるの?
なんか、見るスレ見るスレピエたんがいるんですが、、、w
202爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/07/14 05:41 ID:rA6NTeul
ハッハッハ それは内緒だ
203774RRR:03/07/14 16:59 ID:F5JRKOXS
>>201
激しくすれ違いではあるが確かに気になる所でも有るわけで...
ピエたんの行動を統計はしてないが(ストーカー扱いされそうなので)

・平日は夜早朝に出現(おそらく)
・土日休日は昼間も出現(多分夜早朝も)
・2ちゃんだけでなくうpローダーにも出現。
・一日多くて3〜4時間がノルマ(うpローダーを含む)
                     以上

おそらくこんなカンジ。
いや確証も無ければ統計もしてないので
と言うか会社員ちゃんねらーの行動かな?
204爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/07/14 17:15 ID:rA6NTeul
あんれま なにやらバレちょる

おれちゃん不定休なんよ。接客業なのねぃ(例えば今日は休み)
仕事中はパソできねぃので昼間ゎ休日しかこれねぃの
仕事以外は走り行ってるかバイクいじってるかパソいじってるかな生活なのだ

ちなみに今はバイクいじり中にちょいと一服、て感じなのでぃす(*´∀`)y-~~
205山崎 渉:03/07/15 10:50 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
206山崎 渉:03/07/15 13:11 ID:rlC3yTiY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
207774RRR:03/07/16 00:22 ID:CD9GWyFt
>>204
アパートの一階に住んでると
パソコンも弄れてバイクも弄れるのでウマーな環境でつ。

>>200
もんきーとかレプとかにすると
激しく地面から近くなるのでコワーでつ。
208774RRR:03/07/16 00:24 ID:CD9GWyFt
>>207
修正
× もんきーとかレプとかにすると 
○ もんきーとかをレプにすると  
209774RR:03/07/17 19:57 ID:kJ6eieX2
ピエたんの出没するスレ 車種別スレ 女(ネカマ)スレ 雑談スレ

ピトピトたんの出没するスレ 糞スレ ネタスレ ピエたんの居るスレ

ってカンジでつか?
210爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/07/17 21:58 ID:PIINtCY2
|-`)。oO(なぜおれちゃんの話に・・・

|彡 サッ
211774RRR:03/07/18 01:19 ID:gXkA7HW5
>>210
そりゃ〜みんなピエタンが好きだからだヌーン。
212爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/07/18 06:11 ID:0Td66K52
|-`)。oO(そーゆーのゎ照れるので却下

|彡 サッ
213ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/07/18 17:51 ID:u1lKPSdZ
 ポッ
 (∀`*) .。oO(>>212 カアイー)
 ノ(  )
  < <  >>209 ソンナカンジデツ
214774RRR:03/07/18 18:19 ID:gXkA7HW5
ピタハハはピエタンのお尻を狙ってるみたいだけど
ピエタンはピタハハの事どう思ってるんだヌーン?
215爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/07/18 22:52 ID:0Td66K52
|-`)。oO(尻狙われてるのか・・・

|-`)。oO(死守!

|彡 サッ
216爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/07/18 22:54 ID:0Td66K52
page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36833683
セパハンまんきー

ポジションが激しく心配

(無理矢理話を戻してみる)
217774RR:03/07/19 00:31 ID:n6PBDG5Y
>>216
かこいいね。チビなら乗るの楽そうだけど。
218774RRR:03/07/19 01:07 ID:Tha/wbfd
>>215
ピエタン隠れてもきっとムリでつよ。
ピタハハはやる気満々でつ。

 ポッ
 (∀`*) .。oO(>>212 カアイー)
 ノ(  )
  < < " >>209 ソンナカンジデツ

  ↑
 コレはピタハハ(>>213)のカキコを
 拝借したのでつが...
 さりげなく腰をカクカクさせてるでつ。
 よくこのポジションのAA?で出現してるでつよ。

しかしMHRマンキーカコイイでつね。
おりが買いたいくらいでつ...
219CB774:03/07/21 05:43 ID:mvwC6bbm
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57883871
これ欲しかった
でもハンドルの位置が高いな
220888 ◆m9.ystswe2 :03/07/21 05:48 ID:cvn+0QS0
俺のウルフ125、ネイキッドなのに純正でセパハン・・・。
221774RR:03/07/21 05:58 ID:AmEOdnsC
ノーマルの状態で最初からセパハン付いてるネイキッドって
もしかして刀だけか?
222774RR:03/07/21 08:57 ID:tA0lowxI
メーカーが「セパレートハンドル」と銘打っているのなら
DB750F SRX ・・・ 多すぎて分からないYO!

トップブリッジ下ならカタナ ヲルフ グース・・・
鱸車ばかりだな w
223774RR:03/07/21 09:06 ID:IZSSSFaU
>>221
バンディット
224222:03/07/21 09:16 ID:tA0lowxI
DB750Fって何よ? CB750Fだろがゴルァ!
225住宅ローン ◆9vLGLaq1ZI :03/07/21 15:49 ID:6riGMviR
スパーダとか昔のVT系もセパやね。
新車で出ないかな、欲しい。
226飲案飲鮎飲鮎:03/07/21 20:20 ID:kFgXij1x
飲案飲鮎飲鮎
227なまえをいれてください:03/07/22 14:14 ID:XDN/g6SN
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
228774RR:03/07/23 19:54 ID:L7O7UB6z
sage
229774RR:03/07/23 23:57 ID:y2bUxv0/
mmmmmmmmmmm
230謂意謂依粟溢:03/07/24 12:07 ID:hEodjFW5
謂意謂依粟溢
231774RR:03/07/25 01:28 ID:cdCYdZRH
kkkkkkkkkkkklllllllllllllllllllllllooooooooooooooooooooooo
uuuuuuuuuuuuuuuujjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
232774RR:03/07/25 01:43 ID:rCobAaDx
>>225
>スパーダとか昔のVT系もセパやね。
そ〜なんですか?
知らなかった。。。
233元いんぱる:03/07/25 03:03 ID:uYmwTiN3
ネイキッドをバックステップ+セパハンに汁やつがいて
レプリカをアップハンにする香具師もいる

おまえら、買うバイク間違えてないかと(ry
2341Z ◆lGznC4.V6g :03/07/25 03:33 ID:maDxr/7D
 ∧ ∧
 (,,・д・) きょーびセパハンは流行らないのだろか
 Ο∪∪つ

最近はアップハン多いし。
235774RRR:03/07/25 11:42 ID:lo0NiJtm
>>234
セパハンはハンドル重くなるし切れ角が少ないから
最近の街乗り厨房はアップハンにするんだろうね。
236セパハンネイキッド:03/07/25 15:05 ID:hBVVqTvW
>>233
自分の愛車をどうしよようが勝手だろ、周りに迷惑かけてる訳ではないのに。
オマエみたいな自分の主観でしかモノを語れない、器が小さい奴はどっかに逝ってヨシ。

とか言って見るテスト
237南国仕様@mc21 ◆MC21LhPv06 :03/07/25 17:06 ID:NJvXqDsr
ストリートファイターと言えば聞こえはいいが

カウルレスモデルと聞くと簡素版にしか聞こえない。
238774RR:03/07/26 02:45 ID:7N49tD+s
mmmmmmmmmmkkkkkkkkkiiiiiiiiiiii
239F4Sは二度死ぬ ◆rqnvknzqa6 :03/07/26 02:49 ID:cKyCc86E
SSをアップハンにするよりは全然イケてると思います。
240爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/07/26 03:07 ID:P+ZlFU00
ファイター仕様はガッツリ金かかる罠
241元いんぱる:03/07/26 05:30 ID:E9zt24vC
>>236
いや、別にあおりって書いたつもりじゃないんだけどw
そんなマジに言われても困るよw
俺も別にこーいうカスタム嫌いじゃないよ
実際、インパルス乗ってるとき、セパハン+バックステップいれてたし。
今、RGV-ガンマのってるけど、カウルとっぱらって、アップハンにしたりも
いいかなぁ?とか思ってるし。
242 :03/07/26 06:57 ID:IZrrx13/
》200 乗り物館の カフェモンキーと モンキーダビットソンでつね。
243774RR:03/07/27 08:58 ID:HYHjxA60
セパハンをあえてネイキッドにする
244RZ海苔:03/07/29 01:01 ID:vuO4ib3H
セパハンとアップハン、たまに換えるとおもろいよ
245774RR:03/07/29 01:03 ID:Z6z3ViCL
両方つける事もできそうだ>セパとアップハン
246774RR:03/07/29 01:26 ID:80lFVQgf
とりあえず漏れのバイクはCB-1<タイプT>ですが。

「スッゲーイジってあるねぇ」
「セパハン、カッコ良いねぇ」
・・・とか言ってくるコンビニ虫は、絶対
スーパーフォアと勘違いしてるんだろ〜な。

ドノ〜マルでもカスタム呼ばわりされたんじゃ
こっちが恥かしい。
純正パーツだって割高なご時世なのに。。。(゜д゜
247774RRR:03/07/30 00:50 ID:zB3S6q0c
>>246
流石コンビニ虫...
アフォ極まりないね。
でもCB−1ってそんなにスーパーフォアと似てるっけ?
248774RR:03/07/30 11:31 ID:V9/2BgAk
>>247
いや、全然…
フレームからタンクから全然違うが。
ちゅーかカムギアトレーンだっけ?
249774RR:03/07/30 15:03 ID:MrXjk56f
>>246
コンビニ厨房は2ストに集合管があると
思い込んでるしな・・・

一応、性能落ちるヤシがあるけどな(ry
250774RR:03/07/31 15:06 ID:ROjiO8ik
mmmmmmmmmmmmmmvvvvvvvvvvvvvcccccccccc
251774RR:03/07/31 15:11 ID:u0Ljl/BK
セパハン?
パソコンばっかり弄ってるくせに何いってんだよ
はぁ〜 マジレスしてやるのも疲れるが。
ん〜 あれだ
最も俺が言いたいのは
高い工賃払ってまで珍走団の真似すんなって事だ!
252774RR:03/07/31 15:16 ID:+U+s/9B8
ハァ?セパハンが珍走?妄想か?
ゲンジツっつーもんを直視しろよ。
どこ探したってセパハンの珍走なんかいねーっつうの。
うんこして寝ろよこのクソ餓鬼が
253774RRR:03/07/31 15:28 ID:BpQVirDe
因みに工賃なんかかかんね〜
ハンドル取り付けるだけでなんでショップとかに
頼まなきゃいけないの?

まー>>251みたいに
バイク乗ってても全て人任せな珍ぽい発言ではあるがな...

しかし釣りというのは奥が深いものだね...(鬱)
254774RR:03/07/31 15:35 ID:u0Ljl/BK
>>253
おい
まったく餓鬼はこれだから、、、
エラそ〜にしてんじゃねぇ〜よ
たてつく相手間違えるなと言いたい。
てめぇ〜が初診者だって容赦しね〜ぞ!?
よく考えるんだな
みっつ数える
しっかり反省しろ
ラりってました、じゃ済まさんぞ。
ん?
255774RRR:03/07/31 15:44 ID:BpQVirDe
>>254
ラリってました。m(_ _)m
しかしどうたてつく相手をまちげーてるの?

因みに先週歯医者行ったばかりなので初診者ではありません。
256774RR:03/07/31 15:48 ID:u0Ljl/BK
>>255
どこを縦読みか教えてください。
マジわかんね。
257774RR:03/07/31 16:07 ID:u0Ljl/BK
 
258774RRR:03/07/31 16:21 ID:BpQVirDe
のーたりんハケーン

>>256
という事でもうめんどくさいし
ネットで暑くなっても意味がないのでもう終了でいいでつか?
259774RR:03/07/31 20:29 ID:+U+s/9B8
見ようによってはu0Ljl/BKがBpQVirDeに釣られてるように見えなくもない。

…でも真性かな。

260爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/07/31 22:08 ID:6POgNDfx
ぉ すげぇな

荒れる方向で持ってける様な場所でもないと思ってたのに。
261774RR:03/08/01 01:40 ID:tzoT9Uia
まぁそれはいいとして、ネイキッドにセパハンはぜんぜんオッケーだと思うが
忍者とか隼あたりをバーハンにするのは何故?
やっぱ「ツアラー」として使うならそっちの方が楽かしら?

でもそれ以上に疑問なのが、ネイキッドをワイヤー類延長必要なほどアップハンに
してる小僧って、自分らが珍と同じように見られていることに気付いてないのか?

以上、素朴な疑問でした。
262246:03/08/01 03:37 ID:7FkYnskg
>>247-248
ス〜フォア・・・というよりCBR系なんだよね、血統としては>CB-1
エンジンは後発のス〜フォアよりウマが多いしリミッターも無装備<鯛プT>で
結構オイシイかと思うが、前ブレーキ・シングルディスクというのが心細い。
400草レースではCBR系のフロントをごっそり移植して参加していると聞くが。。。
(普通は素直にCBRだろう、とは言っては逝けない世界・・・らしい(゜д゜;)

>>261
元・同僚がVFR800に乗っていたが、カスタム話題に便乗して
「ハ ゙ ー ハ ン に し た い 。 」
とかヌかしてたな。。。
素直に乗り換える事を薦めたらイキナリ

 納 得 し ち ま う し 。

あんたのVFRは飾りですか!?
と、子一時間問い詰めたくなった記憶があるよ。w
263u0Ljl/BK:03/08/01 08:32 ID:CBIQB7k7
先生!!
私は負けたのでしょうか?
264爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/01 12:14 ID:IWWdwWnJ
ゃ よくわかんない(。∀゚)


セパハン車バーハン化ってやぱ違和感ありますよね
そもそも元からセパハン車てステップ位置もそれなりに後ろついてる訳だし。
体開いちゃうじゃないすか。
逆に乗りにくくないんかなぁ。。。

まぁ好みの問題だしいっか。

265774RRR:03/08/01 16:53 ID:OQlg2oWb
>>263
煽った時点で負けぽいけどな...
というか勝ち負けってなんだろ...

>>262
CB−1ってシングルディスクなんだ...
やっぱ古いバイクはシングルが多いんだね。

>>264
>>セパハン車バーハン化云々
うーん俺が知ってる限りでは
ZZRとか忍者がバーハンにしてるけど、
(まー両方とも元々セパハンの中で楽なポジションのバイクではあるが)
見た目は置いといて、乗りやすさ的にはたいして苦にならない気もする。
というか乗ってみて大して着にならなかった...
むしろZZR1100の場合俺にはハンドルが遠すぎてバーハンの方が楽だった。

まー好みの問題だからいいんだけどね。
266774RR:03/08/01 19:35 ID:eIsiRTZy
>>262
VFR800は、ヨーロッパ辺りじゃ高速ツアラーとして人気があると聞いていた
試乗してみたら、思ったよりポジションがキツイ
「高速」ツアラーってこんなものなのかと思った
267爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/01 22:10 ID:IWWdwWnJ
好みもそうなんですけど結局体型なんでしょうね
腕の長さとか。

俺、妙に腕長いんですよ
だから逆に高い位置にあると肩こっちゃうぽぇっす
低くてやや近め、ってのが1番楽かなぁ・・

えへへ
268山崎 渉:03/08/02 01:45 ID:eR0fixbx
(^^)
269262:03/08/02 06:19 ID:LYJxG3kE
・・・まぁポジション選定≒好みってのは的を得たFAっぽいが
より高いエンジンパワーを得ようとして大型やツアラーを買ってみたものの

 意 外 と 重 た か っ た 。

って結論に達してしまうトコロにバーハン・大型ハンドル化の考察があるらしい。
そりゃまぁ大型の取り回しにくさを中型バイクと比較されても困るんだが
これも『限定解除』が死語になっちまったご時世が影響しているのかもナ。(゜д゜)

余談だがCB-1<セパ仕様>のポジションはVFR400よりもキツく、VFR800は
400に比べて緩いらしい。(他人:談)
確かにバイクが乗り手を選ぶ不人気バイクな訳だが、検無し15マソ円相場の価格は
乗れるシトにはオイシイぞ。スパ〜ダ知ってる世代とか(w
270爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/02 11:43 ID:dD7/J7bQ
あー 重さってのは確かにありますね

セパハン@ブイマなんですが。
駐輪場から出す時7回くらい切り返さないとならんのがちとだるいです(´・ω・`)
271爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/02 22:00 ID:dD7/J7bQ
そういや6日発売の『MOTOMOTO』がなぜかセパハン特集。
街専系の雑誌なんで板の流れだと受け悪そうですがw
272774RRR:03/08/03 23:25 ID:8FdAAFml
>>270
おれも切り返ししないとバイク出せない。
と言うか切り返さないとバイクが入れられない。
挙句の果てに駐輪場の出入り口までバックで行進...
両隣に大型のバイクが置いてあるからなかなか。
しかもその持ち主は土日しか乗らないと来た...
どうしたものか...
273774RR:03/08/04 14:31 ID:uyZE5JPg
g
274774RR:03/08/04 20:59 ID:GHdfF2gj
>>272
盗(ry
275774RRR:03/08/04 22:42 ID:1q+GLeQ0
>>274
スーパーフォア1300とZZ−R1100です。
あんな重いの盗めません...
276774RR:03/08/06 02:57 ID:qKboVmaP
kkkkkkkkkk;lllllllll;;;;;;
277あげ:03/08/07 18:22 ID:QnFcrP2Y
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkiiiiiiiiiiiiiiiiiii
278774RR:03/08/07 18:51 ID:UEFf2YAD
>>275
ウサ晴らしに1300SFのバーハンをZZ−Rに、
ZZ−Rのバーハンを1300SFに付けちまえぃ!

カタナは以前乗ってたけどポジションキツすぎ。
なんて言うか、位置関係が不自然って言うかステップ後ろすぎって言うか
タンク長すぎって言うか。でもニンジャよりはマシだけど
279774RRR:03/08/08 14:56 ID:FC4f0rON
>>278
まー落ち着きなさい
υ    プハー
日ヽ(*'∀`)=3
   (  )ヽ
   <   >

カタナとニンジャって味があって
嫌いではないな〜♪
280774RR:03/08/09 14:57 ID:2X0hmxVU
jjjjjjjjiiiiiiiooooooooo
281774RR:03/08/10 10:05 ID:qOe2br5N
オバハンをあえてネイキッドに
282774RR:03/08/10 11:19 ID:dKCm0PK8
オバハンがあえてネイキッドに
283774RR:03/08/10 12:45 ID:yTe3CGF2
ネイキッドがあえてオバハンを
284774RR:03/08/11 20:34 ID:RoIkA+IC
セパハンとか、ナナハンとか、オバハンとか、バイク用語は...ハンてのが多いですな
285774RR:03/08/12 07:20 ID:jchcwmR1
bbbbbbbbbbbbbbbnnnnnnnnnnnnnnnnnvvvvvvvvvvvvvvv
286774RR:03/08/13 19:16 ID:r6qdVEVP
hhhhhhhhhhkkkkkkkkkvvvvvvvvvnnnnn
287774RR:03/08/13 19:17 ID:gyUXWe6g
1=285=286
288774RR:03/08/13 19:19 ID:ZSxBd7Lt
オバハンの股間にセパハン挿入
289774RR:03/08/13 20:46 ID:O6sDJCEw
YBとかSR400とかをセパハンにしたらかっこいいかも。
290爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/13 22:06 ID:UuvwOELe
SRセパハン、最近増えましたねぃ
カコエエねぃ(*´∀`)
291774RRR:03/08/14 18:24 ID:zA48ff/v
W650のセパハンもかこいいよ。
292爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/14 23:40 ID:H7y00JZw
セパハンダブは大事な友人が乗ってるのだ
超カコイイー!!
ヤヴェーですよね フッフッフ
293774RR:03/08/15 02:34 ID:XZb4Kug/
juuuuuuuuwwwwwwwp
aaaaaaaaiiiii
aaaaaaoooooee
dddddddddddjjjjj
294774RR:03/08/15 05:58 ID:0bKMr93K
SRのセパハンはファッションバイカー御用達。
雑誌見てもスカチューンのトラッカーかセパハンのロッカーズばっか。
295山崎 渉:03/08/15 13:58 ID:rpHEcFr+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
296774RR:03/08/15 16:49 ID:J04OQLMw
知り合いの人は『曲がりやすい』と言う理由でバリオスをセパハンにしてるんだが
セパハンでそんな効果あるの?
297774RR:03/08/15 19:51 ID:0bKMr93K
「倒しやすい」とは思うが「曲がりやすい」とは思わないな。
きついセパハンならUターンすらできないし。
298774RRR:03/08/15 23:49 ID:kFaBpUuw
ポジションが伏せた状態になるから
確かに倒し易くなるね。
あと高速乗る時250の場合伏せないと
かなり辛くなるし。
だからセパハンにしてるんじゃん?
299爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/08/16 02:40 ID:GeHu5BFr
伏せないとつらいのはクラス関係なくカウルの有無かも
飛ばすの楽になった気が。
300774RR:03/08/16 21:01 ID:uSMi6min
bbbbbbbmmmmmmmmmmmmmm
301774RR:03/08/16 23:06 ID:qwxfglAI
子供の頃仮面ライダーに憧れた。
よってセパハン。
302774RRR:03/08/17 13:26 ID:Gu5pGwq+
仮面ライダーってセパハンだっけ?
人造人間キカイダーのサイドカーはセパハンだったね。
確か...
303774RR:03/08/17 15:15 ID:SY0fn2tb
>>302
機械だーは川崎のサイドカーレーサーだったそうな。
304774RR:03/08/18 10:09 ID:nPmAwEvK
サイドマシン=マッハV(500の奴?)

今見てもカコ(・∀・)イイ!!
305774RR:03/08/18 12:54 ID:xBsU+1A7
教習所でしか、バーハン乗ったことないけど、
低速で扱いやすくて、けっこう好きかも。
今のバイクにはちょっと似合わないけど、
いづれセカンドを買うときは狙ってみようかな。
306774RR:03/08/18 14:00 ID:yzRpF++5
>>305
試験場のぶがぶがバーハン殿様ポジで落ちて、
クソー、バーハンなんか嫌いだ! ほらこいつピタっとフィット!と、
泣きながら帰る 250 セパハンの夏。
307774RR:03/08/18 16:09 ID:Qb5DtN3x
バーハンはねじ伏せるような
乗り方でUターンも楽なのだが

漏れの場合、コジる癖があるので
Fタイヤが偏磨耗しまくり(鬱氏

が、セパハンは当て舵の癖があるし・・・
308774RR:03/08/20 00:27 ID:a60fFnGR
ikkkkkkkkkhhhhhhhhhh
jjjjjjjjjj
309774RR:03/08/21 19:12 ID:BoRxVJWr
当て舵って何だろ?
カウンターステア入力の事で良いんかな。
310774RR:03/08/21 22:07 ID:JjIs+66d
dddddddddddddddddddddddssssss
tttttttttttttttttt
hhhhhhhhhhhhffffffff
311774RR:03/08/23 00:51 ID:ISHfY9gF
>>309
バイクを曲げる一瞬前っ位に車体を起し直す
(重心をアウトに寄せて傾けの「勢い」を付ける)事と思われ。
312774RR:03/08/23 23:22 ID:tfHXmY76
hjjjjjjjfffss
313774RR:03/08/26 03:05 ID:2dkkg+/f
ホーネットセパハン化してみました。
モノはハリケーンです。
結果、体を丸めるような感じになりブレーキとシフト操作がやりにくくなりました。
でも見た目がかわいくなったのでよしとします。
314774RR:03/08/26 03:19 ID:0X5GUs5w
どうせならバックステップもどうでしょう
315774RR:03/08/26 08:22 ID:0WV2BU7V
セパハン、スワロー、バックステップ
・・・・・・・・80年代を思い出す・・・・・・・・・・
316774RR:03/08/26 08:53 ID:r9s341fJ
取り回しもセパハンの方が楽。
うpハンだとどーも腕だけで押そうとしちゃう。
317アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/08/28 00:07 ID:MBX3pxSx
アプハンからセパハンに替えたら、タンクはどうしてますか?

えぐる?
318774RR:03/08/28 09:41 ID:TTXe+nVo
>>317
ゼファー750をセパレートハンドル仕様にしています
・タンクは無加工
・ハンドルの切れ角を減らして対応(切れ角は、レーサーレプリカと同程度)
・ハンドルロック不可となる為U字ロックを携帯
こんな感じです
319アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/08/28 20:23 ID:MBX3pxSx
>>318
なるほど。

えぐらないのか・・・
320774RRR:03/08/28 22:33 ID:OQ6aTVLC
>>318
そうなんだよ。
バーハンをセパハンに換えると
ハンドルロック出来なくなるのが難点。
まーシリンダー自体は回るんだけど、
ロックされないんだよね。
321774RR:03/08/29 00:32 ID:Zfhq7rcu
確かハンドルストッパーなんて社外パーツもあるケド
コケたら大抵(略)だよな。
322318:03/08/29 14:45 ID:RAm/UVKz
>>320
小加工でハンドルロック可能になるんですけどね。
気が向いたら手をつけます。
323774RR:03/08/29 21:38 ID:DEsG8VsZ
ブリッジごとキーはずしてロック時飛び出る棒を削る
324774RR:03/08/29 23:26 ID:orQQyodZ
それがハンドルロックの構造ですが。 ↑


と、釣られてみるテスト
325774RR:03/08/30 18:15 ID:fSPt8AZv
漏れのバリオスは3mm細くすればよかったのでつ
フレーム側削るよりはまだ気が楽
326774RRR:03/09/01 21:04 ID:4WstPwra
age
327774RR:03/09/01 22:51 ID:ka0D09gI
セパハン+ショート丈の革ジャンにあこがれますが、どうしても
背中が見えてします。ロッカーズの人はどうしていたのでしょう?
328774RR:03/09/01 23:23 ID:OKLjhKkK
背中見えるのもrock!
329わんずぃー ◆lGznC4.V6g :03/09/01 23:40 ID:sdpXEfwb
∧ ∧
,・∀・) 背中にデザインの入ったシャツでも着れば最強…?
っ つ ちゅうかこのスレ見ててトップ下にセパハン入れるか検討中…
左右ピッタリの位置ってどうだすんだろ
330爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/02 05:14 ID:80TT8Tao
左右にハンドル切ってタンクからギリッギリのトコまで双方絞ると対象になるのでぃす

や わかんないけどw
俺そーしてるー
331774RR:03/09/02 16:54 ID:sqT57rg7
>>329
私の場合、
「だいたいこんなもんかな」というところで一旦固定。
そして、試走しては止まって微調整の繰り返し。
こんな感じです。
332774RR:03/09/02 18:30 ID:UiwvxgKW
右にロックするまで切る、ガツンとタンクにハンドルつける、締める。
左(ry
333774RR:03/09/02 18:31 ID:UiwvxgKW
んでUターンで手挟んでコケル。
334774RR:03/09/02 21:16 ID:fwTuUEk2
ここのみんなはドコのメーカーのセパハンを組んでるんだ?
俺はVTRにハリケーンを組んでるんだけど。
335774RR:03/09/02 21:45 ID:6Wkqzwbo
ゼファー750にサンセイ
336774RR:03/09/02 22:21 ID:h7M5ww/Y
サンセイのハンタイっ!


ゴメン、お約束・・・。
337爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/09/03 04:22 ID:EIKKC8Jk
サンセイのアルミー 棒もアルミー
機会つくってバフがけしたいっす
ビカビカ萌え
垂れ角10度だっけな ワスレタ。
338774RR:03/09/03 10:28 ID:TIWyCm2F
>>337
>垂れ角10度
正解
339sniper
TRXにサンセイのアルミ色
ちゃんと締めてるのに叩くとずれる。鬱・・・
現在他社製品を物色中。