【嫌】こんなバイク屋はイヤだ!!【嫌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
お店に入ると店長に

「ウホ!いい男・・・」
と言われるバイク屋
2774RR:03/05/22 22:40 ID:aGBAvseJ
>>1が店長のバイク屋
3774RR:03/05/22 22:40 ID:qpI1MFcs
お店に入ると店長に

「やりたくない」
と言われるバイク屋
4774RR:03/05/22 22:40 ID:pnmppeA2
2ゲト

出来ないだろうな(´・ω・`)ショボーン
5774RR:03/05/22 22:41 ID:NZf0tzaU
長江専門店
6774RR:03/05/22 22:41 ID:wulQ0Qed
チャリ屋氏とドリーム!氏のログが貼られている店
7774RR:03/05/22 22:43 ID:0nq8r39V
あうんこモータース
8774RR:03/05/22 23:38 ID:uJ00E/Hj
店の前に並んでるバイクが全部DQN仕様
9774RR:03/05/23 00:15 ID:6OZ4yAMO
珍走団経営のバイク屋
10774RR:03/05/23 00:24 ID:d2z98mhj
スパトラしか置いてない店
11明日ヅラ買いに行きます:03/05/23 00:25 ID:UXzqwiRj
>>2またお前かよ、なんなんだよ「2」ってのは、何か楽しいのか?お前さぁ、みんなが楽しく話してるところに近付いただけでススーっと目を合わさずに去られたって事ってないか?
なに? いつだってそうなのか?まぁ、そうだろうな。一般社会ではお前みたいにキモいヤツは相手にしたくないんだよお前はネットの中でも「おマメ」みたいなもんだからな
引きこもった挙げ句、朝からネットにかじりついてスレが立つのを一日中待ち、すかさず「2」と書き込む。 つまんねえ人生だな
みんなが書き込む掲示板に「2」って書き込んだことで自分も社会に参加してるつもりになってんだろ
それにしてもさぁ、もう少し考えろよなんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグが「2」かよ!!
おまえさぁ、一度外に出て人が話してるところでいきなり「2!」って言ってみろよ!もうダメなんだよ、無理なんだよ、お前には
ネット社会ですらコミュニケーションとれてないじゃんわからないだろうけどさぁ
みんな苦虫を噛み潰すような目でお前の自信作の「2」を見てるんだよそう、もう終わりにしようよ、この先楽しい事なんかないんだよ、きっと。
121Z ◆lGznC4.V6g :03/05/23 00:26 ID:rj/KpU8W
∧ ∧
(*・ー・)
(1Z_ナつ旦~

店長がヅラ
13774RR:03/05/23 00:29 ID:4kBCvB/r
常連が作業している
14スカ-フェイス(-_-メ):03/05/23 00:30 ID:4h2gm1Lc
夕方になるとビール勧めるテンチョ
15774RR:03/05/23 00:32 ID:4kBCvB/r
常連になる程納期が延びる

だけならまだしも、忘れられる
16774RR:03/05/23 01:11 ID:ACbQcna0
>>13-14
実話っぽいな(笑
17R1糊:03/05/23 13:40 ID:Q7LfZU5j
>>13
普通に作業してますよ(させられてる?)
でも、やばいところはアドバイスしてくれるし
特工貸してくれて工賃取らないのでいいかなーと思う
18774RR:03/05/23 19:36 ID:EvDJAnzc
店員が全員原付免許
19774RR:03/05/23 21:32 ID:qywzVOqO
>>18
ワラタ
20774RR:03/05/24 07:58 ID:BsRm7wXq
3ちゃんバイク屋
21774RR:03/05/24 10:09 ID:dsXhF7D6
静岡県にあるビュー〇ル屋 13とか15みたいなことばっか。
経営者は言っていることが支離滅裂。修理に行くと自社製品の押し売り。


22774RR:03/05/24 10:35 ID:U8H2GUpg
店内のBGMがミコミコナース
 ( ゚∀゚) ≡  
 (〜 )〜 ≡ 
  ( (   ≡  
23774RR:03/05/24 10:40 ID:PgN+2zs1
床がオイルでヌルヌル
24774RR:03/05/24 10:54 ID:SEwoqDIC
>>15
俺が逝ってる店はまさにそれだ。
最初は部品届いたらすぐに電話掛かってきてたのに最近はかかってこない。
仕方ないからこっちから連絡してはじめて部品が届いていたのを知る。
今現在、右ミラーを注文して3週間経過。
当然連絡などは一切なし!!
また放置プレイされてるヨカ〜ン。
25774RR:03/05/24 10:57 ID:40K8tQyX
26774RR:03/05/24 11:01 ID:sqRE3JM9
俺が盗まれたバイクを売ってるバイク屋。
しかも買ったところも同じバイク屋。
27774RR:03/05/24 14:23 ID:lLIX0ag5
>>26
納車前にコッソリ合カギ作ってまつ。
副業でバイク回収も・・・
28774RR:03/05/24 21:25 ID:CxYEkQa8
バイクの車種で対応が変わるのは、イヤだな
29774RR:03/05/24 21:39 ID:qyIVwIUh
yspなのに…置いてあバイクが全部度科tea…
30774RR:03/05/24 21:56 ID:mNWxk+Os
千葉の柏にあるオークションでもおなじみの、☆びっくり価格☆のバイク屋
31774RR:03/05/24 23:01 ID:Mw34iQPj
>>30
客のニーズも無いのにニーズとはこれいかに?w
32774RR:03/05/24 23:44 ID:BVhMLLdJ
>>29
店名が○○ホンダなのにメカニックのツナギがカワサキだった店はある
33774RR:03/05/25 01:59 ID:Auy18fbB
もっとネタっぽいスレだと思ったら何やら実話臭いのばっかりでイヤん。

客の位牌が並んでるバイク屋。
しかも生々しい事故車両の展示が。
34774RR:03/05/25 02:01 ID:hEiNc9IC
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
35774RR:03/05/25 02:34 ID:BTs6OOKX
>>33
昔のドリフのコントが目に浮かびます。「だめだこりゃ」ってやつ。

ジャマイカ風バイク店「ドレッドバロン」
2こいち専門店「ブラックジャック」

・・・。
36774RR:03/05/25 10:21 ID:hx33EGPx
37774RR:03/05/25 10:24 ID:hx33EGPx
>36
893? ですか?
38774RR:03/05/25 10:27 ID:Dc+yZ/Aw
>>36-37
(´-`).。oO(何がしたかったのだろう・・)
39774RR:03/05/25 10:36 ID:LntUxSYV
店員がいつも博打打ってて喧嘩して最後には涙している
〇戦黒雲一家のようなバイク屋
40774RR:03/05/25 10:45 ID:hx33EGPx
WARU
41774RR:03/05/25 10:55 ID:cN4wslU5
冬は除雪機を販売
ってゆーか雪国のバイク屋はみんなそう
42業物 ◆GPfvmNF13A :03/05/25 11:01 ID:xZycxU61
>>36
 |  | ∧
 |_|Д゚)  逆輸入車のとこ。
 |文|⊂)   FZR1300って一体・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43774RR:03/05/25 11:32 ID:/3jl9Mjf
作業中に小さい声で
「あっ」
と、いうバイク屋
44774RR:03/05/25 11:42 ID:TsRwv7V8
同じ作業を何度もやり直してる店、最後には主任みたいのがその横で
なんか言ってる。
45774RR:03/05/25 12:51 ID:0f9diUx5
店員が全員ブリーフで隙間から珍子が出ている
46774RR:03/05/25 13:31 ID:tQqlpBTo
ツナギがやたらピタピタなバイク屋。

やらないか?
47774RR:03/05/25 13:55 ID:WhKUqJyQ
廃油やクーラントを、店の前のドブに平気で捨てる。
48774RR:03/05/25 17:14 ID:NrGpfarp
赤男爵
49ホーネット:03/05/25 17:20 ID:NrGpfarp
赤男爵とニー○センター
50774RR:03/05/25 17:26 ID:bK2WaRNV
作業もせずひたすら常連と話してるバイク屋
51774RR:03/05/25 17:33 ID:hEiNc9IC
常連が営業をしている。
52900忍者:03/05/25 20:57 ID:Vyc3FLUZ
びっくりバイク屋
53ZZR400:03/05/25 20:59 ID:wSwu0ib8
サービスマニュアルを見ながら作業をするバイク屋。
54774RR:03/05/25 21:04 ID:JPMZ3tQQ
展示車両が全てゼルビス
55774RR:03/05/25 21:05 ID:JPMZ3tQQ
しかも必ずターボ化を勧めてくる
56774RR:03/05/25 21:09 ID:SUDHX16b
店員の口調が黒柳徹子
57774RR:03/05/25 21:09 ID:wxOTmgkE
全員柔道着
58GSX-750RK:03/05/25 21:10 ID:Vyc3FLUZ
>>52
柏の?
59774RR:03/05/25 21:13 ID:fPZo/63z
店員の工具箱が汚くて、作業のたびに工具を探してる。

店員が忘れっぽく、すぐに放置ぷれいになってしまう。

60マハライダー:03/05/25 21:14 ID:VB7ifwEE
サービスマニュアルを見て、何が悪いんだろうか。あれ店用みたいなモンなのに。
61774RR:03/05/25 21:20 ID:JPMZ3tQQ
「おでん始めました」の張り紙がある
62774RR:03/05/25 21:23 ID:JPMZ3tQQ
全員革ツナギ姿
63774RR:03/05/25 21:24 ID:JPMZ3tQQ
でもバンクセンサーは新品
64774RR:03/05/25 21:26 ID:wxOTmgkE
行くと必ず雨が降る
65774RR:03/05/25 21:30 ID:JPMZ3tQQ
店の前にマキビシが撒いてある
66774RR:03/05/25 21:31 ID:JPMZ3tQQ
「パンク修理5000円〜」と書いてある
67774RR:03/05/25 21:35 ID:yPrfxjRL
野菜も売ってる
68774RR:03/05/25 21:38 ID:v4gt3sXC
店内に置いてある自販機の缶コーヒーの値段が130円
69774RR:03/05/25 21:40 ID:JPMZ3tQQ
ピエハァすら寄り付かない
70774RR:03/05/25 21:41 ID:JPMZ3tQQ
でもあう使いは常連
71774RR:03/05/25 21:42 ID:JPMZ3tQQ
ときどきGS添(略 がクレームを入れる
72774RR:03/05/25 22:07 ID:owzYprvF
モンキーレンチをメインに作業している。
73774RR:03/05/25 22:10 ID:wxOTmgkE
ヘッドホンで音楽聞きながら作業する
74774RR:03/05/25 22:10 ID:YBW0rcpW
タイヤチューブ入れるときに必ず噛ませる、再修理代は客持ち
75774RR:03/05/25 22:36 ID:EkoWykpy
>>32
漏れが逝っている店
店名が○○ホンダなのに全員がヤマハのツナギを着ている。
なぜか中古展示コーナーに並んでいるのがカワサキとヤマハばかり。
遅レススマソ。
76774RR:03/05/25 22:38 ID:grcd1jwv
事務的で語らいとか馴れ合いの無いバイク屋・・・って

逆にそっちの方がいいって人も多いかな?
77774RR:03/05/25 22:43 ID:OCwE2Hqo
お釣りを渡すとき、「はい500万円」とか言ってしまう店
78774RR:03/05/25 23:38 ID:KP5LADbA
ちっとも連絡が取れず、納車日に行くと臨時休業してる。
79774RR:03/05/25 23:40 ID:TsRwv7V8
領収書いる?って毎回必ず聞かれる。
80774RR:03/05/26 00:01 ID:Oi+Upk6F
>77
駄菓子屋かよ
81774RR:03/05/26 00:09 ID:2/Q2gy0Q
修理中に上手に作業が出来ないと、バイクのフレームが歪んでると言われる。
(マジ)
82774RR:03/05/26 00:27 ID:z2ijMsWQ
>>77
おまけに「バイク直りましたか?」と聞くと
『OK牧場!』
と答える。
83774RR:03/05/26 00:35 ID:Gl8b+D1W
>>82 で、他の店員全員がずっ転ける
84774RR:03/05/26 00:44 ID:RN8j+NEU
よしもとがこんなにも
85774RR:03/05/26 01:40 ID:taDbVLOP
原付しか置いていないバイク屋
86774RR:03/05/26 01:43 ID:RN8j+NEU
>>85
田舎に行けばあるよ
87774RR:03/05/26 01:45 ID:Qu1RsSE2
工具をダイソーで揃えている
88774RR:03/05/26 12:57 ID:uR0KIT4b
取りに行くのめんどくさいのでバイクの配達頼むと
リヤのアクスルシャフトのナット締め忘れる店(実話)

某千葉県の○○○ホソダ
89774RR:03/05/26 15:13 ID:aJnKd+TG
店員のほとんどがアルバイト。
おまけに正社員も整備士の資格を持っていない。
90774RR:03/05/26 15:15 ID:JB3YNtZ7
イトシンの本を見ながら整備する
91774RR:03/05/26 17:41 ID:slLZaie4
整備方法を客に聞く。
92774RR:03/05/26 17:44 ID:a2ef2Gzm
うどん屋もいっしょにやっている
93774RR:03/05/26 17:56 ID:slLZaie4
店に入っても「いらっしゃいませ」がない。

しかとをぶっこく。
94774RR:03/05/26 17:58 ID:slLZaie4
スープ濃いめ
95774RR:03/05/26 20:26 ID:UXRSukoN
修理で判らないことがあると2チャンネルで教えて君している整備士がいる店
96774RR:03/05/26 22:05 ID:7hcY4Ehf
よそで買ったバイクは、会員にならないと修理してくれない。
97774RR:03/05/26 23:04 ID:pgPfgv+j
>>96
それはレッドバロ(ry
98774RR:03/05/26 23:09 ID:d6jfEajY
一週間でオイル漏れしてバイク屋に持ってたら・・・
壊れないバイクは無いからと開き直ったユーメ○ィア
99774RR:03/05/26 23:11 ID:/x5soYVJ
だんだん実際にあったイヤなバイク屋の話になって来たなw
100774RR:03/05/26 23:11 ID:AUxdyOD0
>>75
社長の名前が本田なんだろ
101774RR:03/05/26 23:15 ID:/x5soYVJ
オフィスのど真ん中で、店主の子供がプレステをやっている
102774RR:03/05/26 23:16 ID:/x5soYVJ
更に遊び相手を強要される
103774RR:03/05/26 23:17 ID:D/WJphFT
つい本気だして子供を泣かす
104774RR:03/05/26 23:18 ID:/x5soYVJ
そうすると奥方が鬼のような顔で文句を言う
105774RR:03/05/26 23:23 ID:oCrd31Ld
修理の終わったバイクのボルトとナットが全部仮止め。
106774RR:03/05/26 23:24 ID:6Dv/qudA
代車がNR
107774RR:03/05/26 23:25 ID:6Dv/qudA
しかも店長がや○ざ
108774RR:03/05/26 23:25 ID:PQLxjFfW
満タンで車検整備に出したらリザーブで返された。
109774RR:03/05/26 23:31 ID:raq3/+KC
>>98
続き教えてください
110774RR:03/05/26 23:32 ID:FUB8PWcK
注文して届いた整備マニュアルが全ページ開いた痕跡あり。
数日後、新車クレーム修理を頼んだら、ホチキス留めのコピーマニュアル
を見ながら作業してた。
111774RR:03/05/26 23:45 ID:QMZVwwui
ドライバーで耳糞を掘る。
しかもよく取れているようだ。
112774RR:03/05/27 00:18 ID:FwUj3Y09
メットリンチのTV通販を真剣に見ている。
113774RR:03/05/27 01:03 ID:emQDby9P
傷が消えると評判の深夜TV系ワックスを各種常備してるショップ
114774RR:03/05/27 01:11 ID:iIp/p7f+
まったく問題ない箇所をさして、「壊れています。注文すると×万円。注文します?」
と注文票片手にたたみかける。さらに、「このバイクかなりボロイですね。すぐにセルとか
回らなくなるから買い換えた方がいいんじゃないですか?」
と笑顔で言ってくる。

恐ろしいことに友人に起こった実話。
115774RR:03/05/27 01:12 ID:RNZwRPMY
京都の北部の某A○K店はゼファーすらまともに組めないって評判でつ。
ヘッドからのオイル漏れの修理をおながいしたのでつが、
エンジンの調子自体は修理に出す前よりメッチヤ悪くなりますた。
カワサキのお客様相談センターに通報しますた。
○○○○○カ○サキってお店でつ
116774RR:03/05/27 01:15 ID:RNZwRPMY
あまりにもムカツイタのでマジな意見を書かせていただきました。
申し訳ない。m(__)m
117774RR:03/05/27 01:15 ID:VxS6HjT4
バイク屋なのに野菜も売ってる。
118774RR:03/05/27 01:16 ID:VxS6HjT4
しかも、野菜の方が儲かっている。
119774RR:03/05/27 01:52 ID:1Zjaap+G
店員がムツゴロウさんばりにバイクに話かける
120774RR:03/05/27 02:22 ID:BPwUzOon
>>119 チェーンで指落としても笑ってそうだな
121774RR:03/05/27 07:17 ID:XMRBSHlQ
>>120

禿藁
122774RR:03/05/27 08:30 ID:xFWp5Jje
漏れ 「こんちわー」
バイク屋「ぶひぶひ」

(;´゚Д゚`).。○(・・・・・・・・・・・・・)
12398:03/05/27 09:46 ID:GufViOzh
>>109
ここじゃ書けない話ばかりなので・・・
とりあえず言えることはその店はやばすぎるということで(実話
124774RR:03/05/27 22:15 ID:3khdA2Dd
>> 89
ニー○センター(実話)
125774RR:03/05/27 22:16 ID:pLWOZUQa
239 名前: RZV500 投稿日: 03/05/27 21:34 ID:3khdA2Dd
>>116
オイラの提案なんだけど
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c37186423
のような質問を
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nobu_shonan
http://list.bidders.co.jp/user/1049152
にしない?
オイラはBIDDERSで兄貴はYahoo!でヒドイ目にあったからさぁ〜
賛同してくれる人いませんか?


242 名前: RZV500 投稿日: 03/05/27 22:00 ID:3khdA2Dd
オイラは事故車起こしをつかまされて
兄貴は写真と明らかに違う現車を納車された(色まで微妙に違う)

友達は……
126774RR:03/05/27 22:22 ID:jvf5IEGL
定期点検で預けておくと頼んでもいないのに
店主好みの過激なセッティングになっている(w



127774RR:03/05/27 22:22 ID:Y5KQ32Oe
>無料ツーリングも毎月開催中♪

に何故か殺意を覚える24歳。σ(゚∀゚
128774RR:03/05/27 22:25 ID:SiQf44ZR
>>125 マルチは氏ね!アフォは2度とバイク板にくるな!
129774RR:03/05/27 22:27 ID:pLWOZUQa
マルチでは無いが
130774RR:03/05/27 22:35 ID:SiQf44ZR
そうだな、くだらんコピペか?
131774RR:03/05/27 22:36 ID:pLWOZUQa
そう言うことですね(プ
132山崎渉:03/05/28 11:54 ID:UYPkOTBP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
133774RR:03/05/28 12:05 ID:BbMyKLov
いない客の悪口を言いまくってるバイク屋はイヤでつ
134七誌 ◆aqgs3kZHKg :03/05/28 23:57 ID:il4VUwCH
昔悪魔のZを(ry
135774RR:03/05/29 00:24 ID:3U5HpEPn
店長がosakaタソの店
136774RR:03/05/29 00:25 ID:APtmXOmp
キリン全巻揃えてある
1371062cc:03/05/29 00:29 ID:Pj+nooeH
日曜日が休み!!
138774RR:03/05/29 00:32 ID:rtvLiHLt
スープのできがなんとかって理由で急に休む
139774RR:03/05/29 00:36 ID:ObG18Wne
雨の日以外は、従業員慰安旅行の為休み。
140ZOY:03/05/29 00:46 ID:RmVKS9M/
世の中にはヘッドカバーのほこりが残った状態で
「タペット調整はやっておきました」と言い切るお店があるらしい。
141774RR:03/05/29 01:00 ID:ko7aFGuW
新車のNSRを100万以上で売ってる店

他のバイクも売れなくなるぞ〜
142首謀者R:03/05/29 01:01 ID:iqaqKrvN
洗車の廃液で街路樹を枯らすバイク屋
143小松崎みでり ◆iO3gn7anws :03/05/29 01:52 ID:wNeAXacL
工賃が時価。
144774RR:03/05/29 06:20 ID:XHUtBadO
店員が全員フルフェイス着用
145首謀者R:03/05/29 13:46 ID:iqaqKrvN
ツナギの下は全裸のメカニックマンがいるバイク屋。
146774RR:03/05/29 21:16 ID:SaEtfS95
立ちゴケする店員
とりあえず常時ジョジョの奇妙な冒険的効果音のしてる店はィャだなー。
148774RR:03/05/29 21:31 ID:AR/nIzmY
ゴゴゴゴゴ・・・
「お前は今までバラしたエンジンの数を憶えているのか?」
149首謀者R:03/05/29 23:19 ID:iqaqKrvN
修理でバイクを預けたらメーターが100km程回って帰ってくるバイク屋
150774RR:03/05/29 23:21 ID:SOgTbpAG
工賃がヤフオク
151age:03/05/29 23:58 ID:2SleLGun
とにかく売れない!!
25年間、毎朝店頭に並べ、毎夕倉庫に引っ込めてるGT380は,
それだけでメーターが2kmになった。
152774RR:03/05/30 01:08 ID:3hPj2DFZ
〇イチ〇スシーやばすぎ。126と133はその店じゃないかい?というほど
しかもピットはガソリンこぼれまくり。しかもバイクに関係ないのにあやしげなジュースを
無理やり売りつけ、従業員にも買わせている。(禿しく実話)
153774RR:03/05/30 01:11 ID:KzwOCBm0
なんでも切った貼ったするバイク屋
154ポコチンの揺れ方:03/05/30 01:25 ID:HeLUMmy1
店長以下、店員ぜんぶゲイのハレ屋

俺は好きだ!
155テレオスゝキッド ◆TODxOMDIhs :03/05/30 02:17 ID:aGRxoBrJ
店の奥でosakaさんがダチョウ料理を食べている
156774RR:03/05/30 02:32 ID:XtpcYQS5
osakaはもう終わっているから、こんなところにわざわざ出す価値ないよ。
157774RR:03/05/30 06:54 ID:Oq5VK8PT
整備している店員が、おさむ。
158業物 ◆GPfvmNF13A :03/05/30 09:00 ID:96rb9V8b
 |  | ∧
 |_|Д゚)  店の在庫のバイクが全部空冷2st。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1591062cc:03/05/30 13:47 ID:QNRBgD0R
店員がテツ&トモだったり、メカが鉄拳、店長がアイフルの犬であること。
160774RR:03/05/30 13:51 ID:5tDb/UUq
バイクが全部逆さ吊りにされてる店
161774RR:03/05/30 13:53 ID:8xC+PaPA
2ch用語でしか話さない。
162動画直リン:03/05/30 13:53 ID:cGVLWiDJ
163テレオスゝキッド ◆TODxOMDIhs :03/05/30 13:54 ID:aGRxoBrJ
>>158
いいじゃないですか
164774RR:03/05/30 13:58 ID:kCWNIT4t
>>159

 ♪チョイノリが欲しいと言って来たのにトゥデイに決めたのなんでだろ〜?
 ♪金が無いとか言ってマフラー替えるのなんでだろ〜?
と客に歌いかけたり 作業内容をヘタクソな漫画で説明するのか?

 挙句の果てに不良在庫となってるバイクの上で店長が潤んだ視線を
投げかける店なのか?
165774RR:03/05/30 14:41 ID:82cXLSmt
>>159
>>164
禿藁
166774RR:03/05/30 17:56 ID:vPT5juKT
>>164
で、不良在庫が売れずに店長が買われていく・・・
167774RR:03/05/30 18:07 ID:ZX8PZdtn
全員肩の上に鳥を乗せている。トクニイミハナイ,カキタカッタダケ....
168774RR:03/05/30 18:39 ID:yQQaZ4t8
V-maxしか置いてない。
169774RR:03/05/30 19:50 ID:Kf79eDpq
>>114
そっれあった・・・・某すれで 話題になった店で inOSAKA
170774RR:03/05/30 21:00 ID:7/cGKk4G
「お互い良いことにしましょう」
とか言ってくるネット通販のバイク屋
171774RR:03/05/30 23:46 ID:671BKvCQ
「このバイク、ドラマでキムタクも乗ってたよ。」
とか言って、しきりにザンザスを勧めてくるバイク屋
172774RR:03/05/30 23:51 ID:Up2k37ug
クーラー付き
173774RR:03/05/30 23:56 ID:Up2k37ug
つーかバイク「屋」か。
じゃあコイツだな

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054127048/304
174774RR:03/05/31 04:02 ID:YU5Rz6oD
原付に乗っていくと相手をしてくれない
しかも作業も適当

・・・て実話だった
175774RR:03/05/31 07:39 ID:czDKqgJa
>>15
漏れも賛同
しまいにゃ頭にくる
176774RR:03/05/31 14:37 ID:j2tebwB7
自賠責二重契約を修理サービスするからとワラって誤魔化した・・。
177774RR:03/05/31 15:42 ID:Vn7OVg6M
天ぷら屋との兼業。
エンジンオイルで揚げるなんて事はしてないよね?
178774RR:03/05/31 17:33 ID:THhQeYK8
バイクをかうと、

「しかも奥さん、今なら、 高枝切りバサミとマジックスポンジ一年分、さらになんと・・・・
バイクをもう一台おつけして・・・・・・¥398、000」

とかつって、売りつけてくるバイク屋。
179774RR:03/05/31 20:02 ID:xXdnHoPF
しかも分割手数料は(略
180774RR:03/05/31 21:06 ID:CimknJVd
>>177
天ぷら屋との兼業。
べに花油エンジンに入れるなんて事はしてないよね?
181774RR:03/05/31 21:53 ID:9Wz+W9NG
店長がこのスレを熱心にチェックしてるバイク屋
182動画直リン:03/05/31 21:53 ID:OXol1x93
183774RR:03/05/31 22:10 ID:VlYJt4eG
バイクの他にしょぼいメットやグローブをいろいろ付けて5点セットで○○○円。
若作りの佐賀訛りの店長が「金利手数料は○○が負担」と言うバイク屋。
184774RR:03/05/31 22:36 ID:xXdnHoPF
強制的にオイルリザーブ(500g)の契約をさせられる店
185774RR:03/05/31 22:50 ID:BLHJhn2z
日本語禁止だ
186774RR:03/06/01 01:46 ID:GkgQQpRF
店長と店員がバトルスーツ着て仕事してる。
187774RR:03/06/01 02:31 ID:inNDkQ4C
店長がベスト着てて背中に「バーン ストーム ト(ry
188774RR:03/06/01 03:03 ID:YgzpD4w5
>>187
そこだとチューンしたバイクくれそうだから嫌じゃない。
189774RR:03/06/01 10:58 ID:0SZrlMSC
客のバイク担保にして金借りる店
190774RR:03/06/01 14:38 ID:QWbFjAG0
↑某量販店で旧車買ったら、部品取り用にもう一台格安で勧められて..



買ってしまった。
191774RR:03/06/01 14:41 ID:QWbFjAG0
↑ ×
>>178


192177:03/06/01 15:47 ID:IhzNqI/V
>>180
店長:「明日は2号店にいるから。」
客A:「えっ?2号店?」
店長:「そう、××駅前の。」
客A:「××駅前にバイク屋なんかあったっけ?」
店長:「いや、惣菜屋もやってんですよ。」
客A:「あの天ぷら屋?○○惣菜店?(←○○は店長の苗字)」
店長:「そうなんですよ〜」
オレ:(えっ?)
1931062cc:03/06/01 18:16 ID:xstMoCb3
店長、メカ、店員がネプチューンのだれか。

(ダチョウ倶楽部でもOK!!)
194774RR:03/06/01 18:21 ID:2q3U3Ew8
修理が終わって「ちょっと乗って来る」って小一時間して戻ったバイクの
タイヤが端っこ迄ゴワゴワ………って漏れの逝きつけの店。
これだから元国際A級って好き。
195博多明太子 ◆JZTVqeNcPs :03/06/02 16:02 ID:TErtDfpE
オイル交換でドレンボルトを締めないままオイルを注ぎ(途中で気付いたらしい),
5リットル分の請求した,北九州市内の○○○○○。ちなみに私のバイクのオイルの量は
3.5リットルです。
196774RR:03/06/02 19:54 ID:KBMme89f
顔に傷があって何かいうごとに
「ククク・・・」
とかいってる某地獄のチューナーのお店「北見サイ○ル」
そこにチューンを頼むとライダーはまるで狂おしく
身をよじるようにハイサイドを喰らうと言う・・・。
197774RR:03/06/02 20:00 ID:/SRpqEms
客が来たことを気付かずガンガッてオナニーしてるバイク屋(実話)
198774RR:03/06/02 20:03 ID:80xdItah
>>197
実話!?!?
199774RR:03/06/02 20:07 ID:/SRpqEms
>>198
実話だす!
店に備え付けのトイレ、扉半分開いたような状態だったのでよく見えますた。
ハアハアしてましたよ。(w
来客に気付かぬほどに・・・
200774RR:03/06/02 20:13 ID:8S5WzllV
>>199
それは女か?
回答、熱烈キボンヌ
201774RR:03/06/02 20:13 ID:z7XEmrkx
>>199
(゚д゚)・・・

(((((゚д゚))))

((((; ゚Д゚)))

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
202774RR:03/06/02 20:24 ID:/SRpqEms
>>200
残念ながら男なり。
期待させてスマソ
203774RR:03/06/02 20:25 ID:EizAEi6K
>>197
その手でやたら触ってくる
204774RR:03/06/02 20:29 ID:nc9YFW4P
修理伝票がゴワゴワしてたらヤダ
205774RR:03/06/02 20:31 ID:8S5WzllV
>>202
それはエライものを見てしまったですな。
206774RR:03/06/02 20:33 ID:NgoQ6Vaz
それでその後どういう行動を取ったんだ?
207774RR:03/06/02 20:34 ID:z7XEmrkx
うほっ
208774RR:03/06/02 20:34 ID:/SRpqEms
そのままそっと店をあとにしますた・・・
209774RR:03/06/02 20:38 ID:1iC0pkN8
パンク修理頼んだ。
店員「タイヤに釘が刺さってたみたい。」
俺「ふーん」
出費1000円

三日後・・・パンク・・・
修理してもらった。
店員「誰かに駐車中に抜かれたんだね」
俺「・・・・ほほう」
出費500円

三日後・・・パンク・・・
修理出した
店員「タイヤとチューブの間にゴミが・・・」
俺「・・・・・」
店員「今回の代金はいりません。
次回からは格安で・・・」
出費0円

なんだかな〜・・・
静岡県○田市のホンダ ウ○○○
210774RR:03/06/02 20:49 ID:QH67RZVS
http://jogzr.fc2web.com/
スレ趣旨と違うがこんなバイクは嫌だw
211774RR:03/06/02 23:13 ID:RDcZR3Kw
オイル缶がロシア語
212奈々氏:03/06/02 23:37 ID:ex0hBuxp
ボルトやナットを締めるときはいつもモンキーで
213774RR:03/06/02 23:59 ID:+zeo7985
ボルトやナットを締めてくれるのがいつもモンキー
214774RR:03/06/03 00:14 ID:F4G+fhJ1
>211
上野に逝けば中国語の香具師は売ってる。
215774RR:03/06/03 01:25 ID:+zwirH+i
>209
折れも10年くらい前に同じようなことを経験した。

折れの場合、新品チューブを2回も交換された挙句、
タイヤに木片が入り込んでいたことが判明。
3回目にチューブを半額にしてもらったが、今思えば納得いかん!!

単なるパンク修理で済むものを、まだ小僧だったので文句も言えなかった。。

成瀬駅近くのホ○ダ店。
216774RR:03/06/03 01:39 ID:VFb1NwgI
イニDや湾岸ミッ○ナイトを店のカウンターに読み散らかしてるのに、
バリ伝やふたり鷹の話になると知らんぷりするバイク屋。
217774RR:03/06/03 01:47 ID:1YRYr8ws
>115
もしかして福知山カワサキですか?
あそこかなり態度悪かったよ。ウインカーの玉を買いに行ったらよそ者とわかった
瞬間に「ウインカーの玉なんてないよ」って言われた。
んなあほな
218774RR:03/06/03 05:17 ID:dblJX988
>>217
そんなにハッキリ言っちゃダメでつよ。(^o^)
219774RR:03/06/03 12:13 ID:B3O0BHlJ
一日5人限定で修理する、傲慢な店主のいるバイク屋。
220774RR:03/06/03 21:12 ID:GsGlw1wW
新車からオイルを換えずに継ぎ足し継ぎ足しで整備しつづけ、
「究極のバイクだ」と言い張るバイク屋。
2211062cc:03/06/03 21:24 ID:A465m3rh
店長が巨人の清原選手!!!買わないとしばかれる。
22277CC:03/06/03 21:29 ID:7ztDeVPr
店の奥の棚に国産バイクすべてのサービスマニュアルがビッシリと……


でも、一度も開いた形跡が無い。
賭けだな。
読む必要など無いのか、読んでもしょうがないからなのか……
223774RR:03/06/03 22:18 ID:1N+cva2u
店主が熱狂的なマトリックスファン。
224774RR:03/06/03 22:32 ID:mCPs9aoh
マトリックスといわずとにかく映画ファンで
金曜ロードショーかなんかでバイクチェイスシーンがあったらもう大変。
225774RR:03/06/03 22:57 ID:mVLqjtnE
わからないことがあって質問すると、いつのまにか試乗と偽ってバイクとともに
消えるあのひと・・・(しかもそのバイク全然試乗する必要の無いバイクだったりする。)
試乗車も従業員のバイクでまかない、そのうえ無保険で試乗させまくり。
あげくお客さんの預かりのバイクまで、何の断りもなしに乗せまくり・・・。
226774RR:03/06/03 23:02 ID:Vapuiymh
ttp://www.kawasaki-motors.com/ark/mc/ark.php?no=0075801
じつにいいお店そうですね
227226:03/06/03 23:03 ID:Vapuiymh
うわ表示されないし
228×糊@ ◆CBX/fcBETA :03/06/04 19:08 ID:8EzLEN6D
客として修理依頼したのに

「出来ない」の一言で

僕に修理させるお店(ノンフィクションでつw)
229774RR:03/06/04 22:21 ID:V74RIQw8
片側だけ日焼けして、左右でコンディションが違うバイクを売っているバイク屋。
230臭いバイク屋:03/06/05 12:03 ID:JFRMFg2I
前夜の呑みすぎで、朝いつも下痢してトイレにこもっている店長の店。

そりは俺でつ。
231774RR:03/06/05 13:55 ID:0TSEndtO
新車や汎用品まで含めてすべて”時価”のバイク屋。
232774RR:03/06/05 16:26 ID:RQJw/AOD
ブレーキパッドが極限まで減っているバイクを売りつけるバイク屋(実話)
233774RR:03/06/06 13:11 ID:Rh1jp7Mf
修理に出すと他の部分がこわれて返ってくるバイク屋
234774RR:03/06/07 09:25 ID:W8syW3u9
250ccのバイクより重い店長
235774RR:03/06/07 12:02 ID:AfGB+Sc1
トランポが10dトラック
236774RR:03/06/07 22:24 ID:UNQ2td0z
走行距離5千kmの中古原付スクーターの納車整備料が5万円かかる店
237774RR:03/06/08 05:12 ID:2U336QGz
とにかく安い。バイクも部品も市価の半額以下。
でも、「出所は聞くな(ニヤリ」と言われる。
238774RR:03/06/09 16:27 ID:cSZmltPZ
修理たのんで連絡ないので見に行ったら「テナント募集」と書いてあり
もぬけの空なバイクや
239774RR:03/06/10 03:01 ID:wzdHSc/v
>>238
おまけに近所の人に聞いてみると
「あそこは3ヶ月まえから空家だよ、一家心中があって…」
なバイク屋
240774RR:03/06/10 03:19 ID:2mMR+SGx
まDOかが店長のバイク屋。
もちろんおかま。
241774RR:03/06/10 03:29 ID:LncxZr1K
店内でハトを放し飼いにしているバイク屋
242774RR:03/06/10 20:04 ID:N7w8isD9
コウモリよりいいだろ(実話)

店の奥の方へ部品を取りに逝った店員が、ゴソゴソやってると
”ギャーーーー”って悲鳴が聞こえた
何事かと奥の部屋への入口を見たとたんコウモリが2羽飛んできた
たまたまいた友達の彼女は号泣(T.T)

いや、あん時はマジビクーリした
243774RR:03/06/10 21:32 ID:RMu1sEyR
どこよ?(w
244774RR:03/06/10 22:10 ID:x2gaMUyE
>>242
コウモリは蠅や蚊、蛾などを駆除してくれる益獣だぞ。
ハトなんかより可愛いし。
245774RR:03/06/10 22:22 ID:Y5dPcGBk
可愛くは無い。
246774RR:03/06/10 22:47 ID:XoPXbvhN
小さいからまだマシ。田舎じゃ夕方になるとよくパタパタと飛んでた。

それよりコウモリよりデカイ蜘蛛なんか見た日にゃあ、心臓飛び出すかとオモタよ。
247ミギィ ◆GSXR4XhxTA :03/06/10 22:49 ID:Lhzv3srZ
蝙蝠可愛いじゃん・・・・


あれ?
248774RR:03/06/11 09:21 ID:yLzXG4jB
>>242
それは大変楽しそうなバイク屋さんですね
249774RR:03/06/11 17:23 ID:WXbmVfs3
都内でも夜中にコウモリが飛んだりする事はあるよ.
益獣だとは思うけど, 巣になったら糞が溜まるからなぁ...
250774RR:03/06/11 19:19 ID:LGTyxyW/
>>249
ハトの糞よりは はるかにましだと思うが。。。
251774RR:03/06/13 17:38 ID:Ks7GgQQ2
店名「HONG−DA」 
252774RR:03/06/13 18:10 ID:RC9OEHZI
店員がスク水着て接客。
253774RR:03/06/13 22:15 ID:Qgr5d1Cx
↑女子カモーソ
254774RR:03/06/14 00:03 ID:2B2R9tka
店長が江田島平八。
255774RR:03/06/14 02:45 ID:dgN/SLFG
赤男爵
256774RR:03/06/16 20:47 ID:hkqqd10R
馬鹿男爵
257774RR:03/06/16 21:26 ID:iwTeuU6+
店名が「γζρ」
258774RR:03/06/16 22:30 ID:K9ZKf/Pe
テレビも電話も無く、牛を売っている。
259774RR:03/06/16 23:07 ID:dxrWiG9C
後輪
260774RR:03/06/17 01:02 ID:dSfFoPoc
前輪
261774RR:03/06/17 03:48 ID:bupte51u
前転
262774RR:03/06/18 01:49 ID:v89x6+th
10燃前うちは、スポーツバイク専門です。スクータも一応扱うけど....
10燃後支店にビクスク専門店、各種チューン、ドレスアップ扱います。看板
なバイク屋(実話)
263774RR:03/06/18 19:59 ID:EDhLB9JF
>>262
それって有名なお店?
264ミギィ ◆GSXR4XhxTA :03/06/18 20:01 ID:VC9KntOI
>>263
町田のあの店かな
265age:03/06/20 02:11 ID:pnAvCSyn
どくたー?
266774RR:03/06/20 15:46 ID:RkQvpvGh
SP忠男も最近はダメダメ。
どこもダメだけど、羽田店は特にひどい。
今年の始めに一人辞めたらしくて、その後が話しにならない。

何度も再修理だして、それでも直らなくて。
諦めて別の店に持ってった。
他の店とかで話を聞くと、やはり最近はダメみたい。
267774RR:03/06/20 18:09 ID:lOEuigmg
行列のできるバイク屋
268iwojima0man:03/06/20 19:01 ID:lZMqrYpc
近くに人見知りするバイク屋がある。店員も常連の客も知らない人は無視!
269774RR:03/06/21 15:18 ID:aCiZg8wC
バイクを買う前に店員のメンヘルをやらなきゃいけないバイク屋。
270774RR:03/06/23 21:17 ID:t0OEgaPK
こんなバイク屋は嫌だ!って言えば

YSP川崎厨王だな

店建て替えてデカくなったのは、社長と社員の態度が何よりもデカくなった
昨年、出来る支店の店長が辞めちまったんだよね、
オリはその人に面倒見て貰ってた、その人は独立したらしいけど
ドコでやってるかを他の店員に聞いたら
シラネーって言われた
シラネーじゃねーよっての、オリは客なんだから
せめて”知りません”とか”解りません”くらいの言い方しろっての
社長は、おふぇらーりの360モデナとか言うので通勤してるし
お高い身分だよな
271774RR:03/06/23 23:12 ID:i0RsWI6h
何でバイク屋ってたまにすげームカツク店があるんだろ?
272774RR:03/06/24 02:22 ID:ORiTmTJK
>>271 日本語勉強しる
273774RR:03/06/24 09:58 ID:gOzu8AS0
γζρ川崎中央の工場長って
整備士免許が無いらしいぜ

別に免許=技術だとは思わないけど
無免でバイク乗ってるようなもんだよな
ブラックジャック(古くて解んないか?)気取りじゃないんだから
ちゃんと資格くらい盗れっての

つか、何度受けても受からないって話らしいが(w

それがホントなら情けねーよな
274775RR:03/06/25 21:08 ID:pHQ683Bt
千葉県柏市にあるオークションで有名なニー○センターの良いネタ and 悪いネタを語ろう!!
URL : http://www.needscenter.com/
Yahoo! : http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nobu_shonan
BIDDERS : http://list.bidders.co.jp/dap/sv/list1?super=T&tm=%83j%81%5B%83Y

その他 : http://homepage2.nifty.com/takahashi-clinic/sakusaku/org/Block_Image.8_1.3.jpg
275774RR:03/06/26 17:02 ID:TtJKR0ds
2stオイルの混合比が7:3
276271:03/06/27 17:38 ID:M76rAWFF
>>272
何で?どこかおかしい?
277774RR:03/06/27 17:57 ID:mbYZD8dp
オイル7って事なんじゃ?
278774RR:03/06/27 18:08 ID:XyzYrYYg
>>277
276にレスしてないか?
279774RR:03/06/27 18:33 ID:mbYZD8dp
いってきます....
280774RR:03/06/27 18:35 ID:c6S/Fjwg
カスタムの注文をする時、なぜそのカスタムをしたいのか
原稿用紙3枚に書いて提出しなければならない
281774RR:03/06/27 18:37 ID:vFQ1yZ9P
店員がバイク嫌い
282774RR:03/06/27 18:48 ID:hwMhgH/q
バイクを売ってない
283774RR:03/06/27 18:54 ID:KfGWWczj
月〜金のAM9:00〜PM5:00まで営業(正午〜PM1:00まで昼休み・祝日休業)。
・・・だけならまだしも、しょっちゅうストライキに入って開店休業状態のバイク屋。
284774RR:03/06/27 18:58 ID:IxHmdQ4o
オイル10リットルを5分で飲んだら工賃タダの店
285774RR:03/06/27 19:01 ID:c6S/Fjwg
店員がマトリックスのコスプレ
286774RR:03/06/27 19:04 ID:FwC3h6Zx
新車が高く、中古車は事故車、工賃高い上に腕が悪い。
愛想も最悪。アフターサービスって何ですかという店。
でも田舎の方で他にバイク屋がなくそこがぼろ儲け。

こんな店が日本の中に1軒はあるはずだ。
287かぼす:03/06/27 19:05 ID:syGVOe/y
>>286
田舎でもなくて地方都市でもない中途半端な都会に多そう
288774RR:03/06/27 19:08 ID:FwC3h6Zx
>>287
多いのか・・・
289かぼす:03/06/27 20:18 ID:syGVOe/y
俺は日本一影の薄い大分県に住んでいるけど
やっぱ中途半端に大きい都市だから286みたいな店がそれなりにある
ただ九州全体からお客さんが来るような凄いショップもあるけどね
290nobu_shonan:03/06/28 06:40 ID:jTGeA4Zy
ヤフーとかで売る気の無いバイクや!
291774RR:03/06/28 06:48 ID:EThCQnEo
整備士が全員、西村知美のバイク屋
292774RR:03/06/28 10:43 ID:95d3Aaql
整備士が全員、ふかわりょうのバイク屋
293age:03/06/28 10:44 ID:M/pOVguw
商品の展示、整備 事務作業等全部歩道でやってる。
294774RR:03/06/28 10:52 ID:TiQETziH
子供が店番をして整備までこなしている。
295774RR:03/06/28 10:56 ID:QvyW3rAY
常連用の出席木フダが壁にかけてある。
なおかつ上下関係もきっちり明文化されている。
296774RR:03/06/28 11:27 ID:fC/hzhcI
>>271-276
何でバイク屋ってたまにすげームカツク店があるんだろ?

何でコンビニってたまにすげームカツク店舗あるんだろ?
何でマク○ナルドってたまにすげームカツク店あるんだろ?
何でファミレスってたまにすげームカツク店あるんだろ?
何でデパートってたまにすげームカツク店あるんだろ?


なんでナ○プスってどこの店もむかつくんだろ?
何で公共機関やお役所仕事の人間はどこもかしこもムカツク対応なんだろう?
何で自分の金をおろすのに手数料がかかるんだろう?
何でガソリン税は二重課税なんだろう?
何であう使いはろくなスレを立てないんだろう?

なんで>>272-276は自分の間違いに気がつかないんだろう?
297774RR:03/06/28 11:41 ID:QvyW3rAY
>>295
の偉い番付と共に盆栽番付も貼られてしまう。
常連はたむろうが何かと理由をつけてツーリングには参加しない。
ちょっと異常なほど客の事故率が高い店。
298774RR:03/06/28 11:56 ID:iiAPORIE
>>294
その子供がアイスクリーム好きな三姉妹の末っ子なら可(逝良
299774RR:03/06/28 12:37 ID:hqIaQIEg
マルチと云うと某エロゲーキャラに変換されるバイク屋(w
300774RR:03/06/28 18:23 ID:HkjD89Q/
300を取りたがる。
301仮面力士:03/06/28 22:55 ID:tjpuJcxT
>>290
岡山で「バイクや!○△」やってるけど、ワシんトコの事?。
売る気無いっつうよか、売るモンが無いんです、、、。
302774RR:03/06/28 23:29 ID:+aFAweXo
「工具の違いが技術力の決定的差でない事を教えてやる」

とか言いながら、ドライバーとスパナだけで修理するものの

「自分の技術力で直せると思うなよ!その工具の性能のおかげだという事を忘れるな!」

とか言いながら、他のバイク屋に持ってくバイク屋
303774RR:03/06/29 00:01 ID:DaFJtjVd
ホンダのネイキッド(新車)を買いに行って
大型免許もっていると知った瞬間からハーレーを薦められ
「予算が合わなければ中古もあります。」
と言われたバイク屋
304774RR:03/06/29 00:01 ID:OsLQ5tNG
ニー○センターのことかな。
なんか入札で売る気ないように感じた。
ニ○ズセンターって。
305nobu_shonan:03/06/29 11:04 ID:M6yy0vD8
306774RR:03/06/30 00:35 ID:CVlm1IjW
戦時中にデッカイ空冷エンジンをいじってたジイさんがやってるバイク屋。
修理に行くと思い出話ばかり聞かされる。

個人的には萌え。
307age:03/06/30 02:09 ID:CrZ1LGHS
スナップオンが揃っているが、もったいないのでほとんど使わない。
オヤジの脳内では、スナップオンで直すバイク ホームセンターの特売工具で直すバイク
十得ナイフで直すバイク ケリを入れて直らなければ廃車にするバイクがきちんと分けられている。
308774RR:03/06/30 10:57 ID:iKjofZ50
>>195
遅レスで非常に申し訳ない。

漏れは北九州市民・・・もう少し・・せめて最初の文字だけでもオセエテ・・・
309774RR:03/07/01 17:22 ID:5RuaKOAq
憧れの旧車をついに手に入れたがバイク屋に行く度にケナされたり説教される。
たしかに知識はあまりないんだけどさ、わからないからプロに聞いてるのに…
こっちは礼儀正しくしてるのに。売っといてそりゃないんじゃない?
310774RR:03/07/01 22:56 ID:XG2uhI4A
8年ほど前に絶版になったある輸入バイクなんですが、
正規販売店行って、時間がかかっても良いから新車同様か新古車位の
程度の物を探して欲しい、と頼み込んでお願いしたのに、うちにある中古(同型車)
買えと言った店。

GooBikeで調べたら、一発で新車見つかった。
311774RR:03/07/02 21:32 ID:v1LdGuOa
陸友カマタ
俺は客なのに最後はキレていた
312774RR:03/07/02 22:59 ID:6DuZbL3k
>>311
何があったの?
313774RR:03/07/10 02:01 ID:f8zJPZx9
314774RR:03/07/10 02:59 ID:RURRumON
http://home.catv.ne.jp/pp/terry/levipa.htm

もう見てらんない
バイク乗り&ショップの恥
DQN度95%

http://home.catv.ne.jp/pp/terry/Profile1.htm
プロフィール
315深国城在河破:03/07/10 13:44 ID:nfo5LWxT
深国城在河破
316774RR:03/07/12 10:27 ID:6JjWCD+b
赤男爵ディーノ店
317R100TIC:03/07/12 12:35 ID:I/N//xEW
万引きして逃げると、ターミネーターの警官が無表情な顔で淡々と
追いかけてくる店
318山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
319774RR:03/07/15 13:47 ID:xH6Kni7X
万引きするな。
320774RR:03/07/15 13:50 ID:sIBQUMYf
アリスのために死人の街をつくる赤男爵はイヤだ。
321nobu_shonan:03/07/15 20:29 ID:byDgZ9Wq
みなさんはじめましてっ。m(_ _)m
千葉県柏にある当店について語ってください。

 ↓ ↓ の板で当店の事を悪く言う人、良く言う人がいるのでこの板を設置しました。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1055421800/l50
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053549273/l50

ここで当店について悪口、良口を思いっきり語ってくださいっ。
確かに社長はヤクザみたいに口も悪く怖面だし、(○`ε´○)ぶーっつ
店長はじめ、従業員一同イレズミ入れてるし、私達、事務員も元ヤンキーでガラ悪いけど、
みんな純粋にバイクが好きなんです!!σ(^v^)

ですから気軽に当店にお寄りになって下さいねっ♪(^_-)-☆ ウインク
http://www.needscenter.com/
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nobu_shonan
http://list.bidders.co.jp/user/1049152

322774RR:03/07/15 20:35 ID:2+AkzfyY
バイクなんぞ危ないぞ。やめとけと言われる。
323774RR:03/07/15 21:12 ID:MbIe0v62
どうせ暴走族に入るんだろ?ほどほどにしとけよ。

と言われる。
324774RR:03/07/15 21:12 ID:F3YJFF6m
よ・っ・ぽ・ど・う・れ・な・い・ん・だ・ね・?

だいたい、入れ墨、ヤンキーと逝ってる異常だれも漏れも逝きたくは無い!
325774RR:03/07/16 13:05 ID:5jsdsB7U
タイヤの隅から隅まで使っていない、と怒られる。
326774RR:03/07/16 14:24 ID:5jsdsB7U
「俺からバイク買いたかったら、俺と勝負しろ!」と言われる。
327774RR:03/07/16 19:38 ID:jIpV0IV3
店主が負けると、「俺の時代は終わったぜ」と言って店をたたむ。
328774RR:03/07/16 21:00 ID:JjnaHyk+
店主が、
「バイクはツインかシングルだ。4気筒?あれはバイクじゃない。」
と4気筒バイクは売ってくれない。
329774RR:03/07/16 22:35 ID:r+sSdJLk
>>328
その店知ってる気がする
神奈川にあってYSPの看板下ろしてBMW屋になった
元シングルショップの事かな?
330774RR:03/07/17 07:26 ID:/27NQTW+
>>329
328です。
あてずっぽうで書いたのですが、まさか本当にあるんですか?
331774RR:03/07/17 08:34 ID:++EQHjBd
ありまつ
332774RR:03/07/17 09:19 ID:fUzaUKQC
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
333774RR:03/07/17 10:25 ID:/27NQTW+
やたらアニメオタである。
334774RR:03/07/17 11:12 ID:mTgXMo45
タイラレーシング!
リペアパーツの販売をしてくれない店。
335774RR:03/07/17 14:58 ID:cT7uGgne
まじっすか?ちと辛い。
336774RR:03/07/17 20:44 ID:z5epUWZn
原付スクータのタイヤ交換(リアのみ)で、当時無知だった俺から、
10,000円を取りやがった、クラフト高座○谷店(元YPS高座○谷)。

歩いて5分位の場所にあるが、どんな事があっても逝かん。
337774RR:03/07/17 20:47 ID:z5epUWZn
店員が全員、スーツにネクタイな店。当然、整備士もスーツ

しかも全員、電車通勤。
338774RR:03/07/17 20:56 ID:VDyQdbvN
>>336
それって近藤真彦の出身地の市ですよね。
20年以上前、はるばる関西の田舎からから出かけていって
そこの駅でおりた。 なつかしいなあ。
339774RR:03/07/17 20:58 ID:c+isEwmD
ttp://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/index.htm

誰かが2chにこれを貼り付けたら、
このサイト(元暴走族が昔を振り返るキモイHP)
のBBSに2ちゃんねらーが「珍走団死ね」などと
書き込み。
怒った元暴走族の管理人が「出て来い!!」と
2ちゃんに書き込み。
現在、荒らされてるみたい。
このサイトのBBSを見てみると笑える。
340nobu_shonan:03/07/17 21:02 ID:PVJP+PKX
尚、現車確認をされたい方は第2倉庫にある場合がございますので、
お電話で確認の上ご来店下さい。
※二輪⇔四輪の乗り換え・ローン(学生・フリーター・主婦・その他もOK)
・下取り・買取・全国発送も致しております。


関東近郊は,格安にて配送しますよ。<br> 
中古車でも盗難保険が掛けられます。
店頭販売もいたしておりますので、売り切れた時はご了承下さいませ。
諸費用・消費税 別途かかります。
業販価格でお譲りします。(涙) 

詳しくは<A HREF=ホームページ TARGET=new>
こちら</A>まで。<
341774RR:03/07/18 07:28 ID:nbW/7RHh
↑こんなふうにここに広告を貼る店。
342774RR:03/07/18 18:28 ID:lnH0T4+b
バイク屋に、「これください」と言ってカタログ持っていくと、

「これ、これ、これがいいよ。絶対!そんなのやめてこれにしなよ。」と言って、
自分の趣味のバイクをとことん薦めるバイク屋。
343774RR:03/07/18 18:33 ID:lnH0T4+b
整備士が全員、丸首シャツに腹巻、ステテコ姿。
344774RR:03/07/19 01:19 ID:UsCBbAWL
>>343
山坂道でパンクして、なんとかたどり着いたガス・スタンドに、その姿に近い爺さんが居た。
さすがに下はスラックスだったが。よれた灰色の(w  おまけに麦藁帽子。

修理を頼んだら、「何年もやってないなぁ」と言いつつ、古びた大きいタイヤレバーを一本だけ
持ってきて、タイヤをはずし始めた。バイク用のウマがないので、サイドスタンドを出して
漏れが右側を持ち上げて。

カブ用に比べて硬いタイヤだと言いながら見事修理完了し、修理代1500円。安かった。

数ヵ月後、スタンドは更地になっていた。
しばらくしてまたパンクしたけど、ずっと遠くのバイク屋さんまで押すハメに。
345774RR:03/07/19 07:03 ID:8XREHmHy
「教えてやるからお前やれ」と言って、客にやらせるバイク屋。
346774RR:03/07/19 07:15 ID:8XREHmHy
店長が、勝手にバイクに名前をつけるバイク屋。

「これはルーシーちゃん。こっちはジェニーちゃん。気むずかし屋だから気をつけてね。」
347まただまされたな、ワトスン君!:03/07/19 13:21 ID:qAZpFVgn
>>43
ワロタ
348まただまされたな、ワトスン君!:03/07/19 13:28 ID:qAZpFVgn
>>151
ワロタ
349774RR:03/07/20 11:38 ID:5SXql8Gt
>>345
最高だと思うんだが。


350芋移穐虻斡溢:03/07/22 09:47 ID:/Gt6exbq
芋移穐虻斡溢
351茜姻斡移溢姻:03/07/22 10:29 ID:J6TYutuM
茜姻斡移溢姻
352なまえをいれてください:03/07/22 14:33 ID:ZgnH6cuR
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
353774RR:03/07/24 15:45 ID:2pon75Tj
赤い男爵のバイク屋。

全国チェーンではなく、某ロボがモチーフの店。
姉妹店にマッハバ)ry
354774RR:03/07/25 02:45 ID:Qk43idMK
DQN店の落ちこぼれが「俺はあんな店にはしたくない」といって立ち上げたDQN店。
客のナリを見て接客態度が変わるメカは30過ぎにして客の女子高生にイタいラブレターを。
社長は何も出来ないくせに金で雑誌に掲載してもらったあげくメカに逃げられる始末。

まだ潰れてねえのかな?さいたまの○○○?
355774RR:03/07/25 03:59 ID:4FxUZyFn
南葛西の店
356元いんぱる:03/07/25 04:03 ID:uYmwTiN3
>>355
AS S○○○I?
357355:03/07/25 04:06 ID:4FxUZyFn
ご存じか?
358元いんぱる:03/07/25 04:06 ID:uYmwTiN3
よく知ってるよ。
359774RR:03/07/26 14:03 ID:HewZPJWZ
店員と常連が全員マチョマソな狭い店。
360774RR:03/07/26 14:10 ID:FLS/nLux
ホンダの看板掲げてるのに外車しか置いてない店。
361774RR:03/07/28 00:37 ID:WpxGH7ZT
サービスマニュアルが入ってる本棚に、バリバリ伝説が混じってる店。
362774RR:03/07/28 00:59 ID:uFE/7JDn
店員が笹川ファミリー
363774RR:03/07/28 13:44 ID:MeF3a2Lg
>>361
全国中にいっっぱいありそうな気がするなあ。そんな店。
364774RR
マジレス
常連の親分になってるてんちょー。
あんでこっちが変にへりくだる必要あるんだ?
人間対人間ならありがたいと思ったらありがとうと心から言うし
ありがたくないと思ったら、まぁ一応挨拶としてはありがとーっていうけどね。
てめー商談中にタバコ吸うなよ。せめて一言ことわれやー態度でけー、怖いもんなしだなー。
ゲロゲロ。
あと車種で態度変えるなよー。おまいあからさますぎだー。
見たくないなら「見たくない」とはっきり言ってくれたほうがなんぼかマシかと思います。
あとでアレってとか陰口いうなやー。
ウンコー

そんな店に懲りずに何回も行くおりもウンコーと最後に記しておく。