【サイドカー】側車付きオートバイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
64ウラル海苔:03/06/07 00:44 ID:hwL0UC+/
いや、俺がいる。
65774RR:03/06/07 02:07 ID:i+4FgM7X

うら!  うら!  うらっ! ‥‥ ウラル。   はっ、 すまん。
66774RR:03/06/07 02:41 ID:BG1kSS10
>61
テレスコのウラルは750ccパートタイム式、通常は一輪駆動だぞ?
67うらら:03/06/07 03:28 ID:611CJ0Yv
>>66
デフ付き650でもディスクブレーキ仕様はテレスコになっています
ていうか、ウラルの場合、フルタイムにパートタイムに1軸駆動、アールズとテレスコ、650と750、1本マフラーと2本マフラーなどなど、ありとあらゆる組みあわせがあったりするのがややこしい。。。
輸入元の発注の仕方でも変わってくるみたい
すべてが特注品みたいなもんでしょう
68ウラル海苔:03/06/07 07:56 ID:VeOnpYLC
>>67
IMZ社がいま、何を、どんなラインナップで作っているのか不明。
もしかしたら、各ショップでの組み立ての自由裁量が大きいからいっぱい
種類があるのか?
英国ウラルでは左カー仕様一輪駆動車なんてあったし。
69774RR:03/06/07 13:02 ID:v5nSLQMO
側車との接合部分についてしりたい あの
揺動運動する回転軸のとこの部品は市販
されてるのだろうか?
自分で作りたい・・。
70うらら:03/06/07 15:07 ID:pRlM63T5
>>68
最近、IMZは北米での販売拠点として子会社のIMZアメリカ(http://www.imz-ural.com/index.html)を設立。本家の主要ラインナップはここを見ればだいたいのところはわかります
ややこしいのが、ウラルアメリカ(http://www.ural.com/)の存在。こちらはウラルのパーツを独自に加工、組み立てをしています。圧縮比まで変えたりしているらしく、どちらかというとカスタムメーカーみたい
ヨーロッパ向けはたぶんイルビットの本家からの出荷でしょう
最近の流れとしては、エンジンが750に統一されてから、販売国の独自仕様から本家仕様に戻ってきているようです
ウラルの輸出はアメリカとヨーロッパが主力で、日本はそのすきまから輸入?

>>69
ジョイント部の製作はともかく、強度計算とかの車検書類をクリアするのが大変なんでは?
71ウラル海苔:03/06/08 07:44 ID:9frwjs2e
>>70
米IMZのページ、米ウラルのページ、両方見ました。
IMZと米ウラル社では微妙にスペックや装備が違いますね。
(米ウラル社の方が信頼できそうな気がする...)
海外では側車輪駆動のない物まで売っているようです。

#さすがに本家のロシア版ページは読めなかった.....ロシア語じゃねぇ..
72うらら:03/06/08 14:27 ID:Gug+kMdk
デフ付フルタイム2軸駆動ギヤはすでに生産中止になりました。
現在生産されているのはパートタイム2軸駆動ギヤと1軸駆動ギヤだけ

パートタイムは本車後輪と側車輪を直結するタイプのため、
路面のグリップのよい舗装路で2WDにすると、絶対に曲がりません(w
ていうか、ギアがぶっ壊れます。。。ダートか雪道でしか使い道がないですね
それでも日本に輸入されている主力がパートタイムなのは、四輪免許のための保険みたいなものでしょう

フルタイム車には乗ったことがないんですが、サイドカーとしては異色の乗りやすさだそうです
73774RR:03/06/09 07:01 ID:0Fp9Mp5+
ところでよ、佐久間のシグマサイドカーってどうよ。腰高で危なくね?
激しく気になるんだが。リッターオフに付けられんかね。
74世故ビッチ ◆URALvvDUKc :03/06/09 17:35 ID:oPEr5eaO
>>72
乗りやすいです。ウラル650(フルタイム2WD)は。
加速時のブレは少ないです。(パートタイムに比べて)
でも、減速時に左に動くのはそんなに変わらない印象です。

でも、どうしてフルタイム2WDが生産中止になったのか...
万人に乗りやすいと思うんですけどね〜

自分的には、フルタイム2WD+デフロック機構付きなんていいなー
75774RR:03/06/09 21:50 ID:nSf/ODcN
>>73
見た目だけではわからいけど、重心が高そうに見えますね。それに側車が軽そうなのが気になるし。。。
本気で考えているのなら、一度現物に試乗させてもらったほうがいいでしょう

>>74
やはりコストの問題では? デフだとパーツの数も工数も多くなってくるし
主要輸出先のアメリカやヨーロッパでは、デフ付きウラルのメリットもそれほど感じられなかったのかも

日本でのウラルの需要が高まればデフも復活したりして。。。
76774RR:03/06/09 22:13 ID:59gJm2HV
サイドカーを見るとキカイダーを思い出すのは漏だけでしょうか?
77774RR:03/06/10 08:05 ID:GLbKU24U
オサーンになってからバイクに目覚めてから、特撮HIRO物に爆笑もんのバイク&サイドカーがあったのに気が付いた。
78ウラル海苔:03/06/11 06:13 ID:wJTW2B/2
ウラルのエンジンは40馬力しかでないけど、トルクは強いようです。
張らすと40kg積んで3人乗車でもぐいぐい坂を上りマスタ。力強さに感動!
...でも、ギアの関係か最高速は100キロくらい。
6速ミッションほすい...
79774RR:03/06/11 11:00 ID:GOZZfOsR
側車のほうから運転できるように改造できたら面白い。
80774RR:03/06/11 11:03 ID:MhrtmskE
>79さん、それ、スタージスで見た!
まあ、ゴテゴテした変な乗り物で、でも船側で操作している。
画像無いかなぁ?
81774RR:03/06/12 15:40 ID:7tR2o30G
>>78
たしかにあともう一速だけでいいからほしいですね

2次ギアのギア比を4.62から3.89に変えるパーツが純正で出ています
本来は18インチ車用のギアですが、だれか試してみませんかね
82774RR:03/06/13 22:19 ID:M4p8YR15
>>81
どこから出てます?
結構ほしいパーツです。。。。

トルクはいらんから(軍用には使わないし....)最高速がほすい...
83774RR:03/06/14 06:25 ID:xUxrW1Tz
>>82
3.89ギヤはもともと18インチウラルの純正パーツなので、ウラルの輸入代理店経由で注文できるかもしれません
アメリカ、イギリスあたりではかなり出まわっているようですので通販サイトを当たってみるという手もあります

それとウラルは後輪の回転数でスピードを計っているので、ファイナルのドリブンギヤを交換するときには
ドライブギヤのほかにスピードメータの小さなギヤも交換する必要があります

ギア比が高くなってもその分トルクが減るので、重たいウラルでどのくらい最高速が伸びるのかは。。。
84774RR:03/06/14 23:37 ID:uyRhGYZx
馬力よりトルク?

サイドカーにするならどんな単車が最適かな。
85774RR:03/06/14 23:44 ID:VDdh20aV
>84
金翼、独車・・
86sage:03/06/16 02:24 ID:rv9y7kux
保守
87774RR:03/06/16 02:25 ID:rv9y7kux
間違えた..
88774RR:03/06/17 22:49 ID:aiJ4Cbdv
どなたか過去ログわかります?
89774RR:03/06/17 23:04 ID:KzxKkxUX
>>88
先月の鯖落ちで過去ログともアボーンだったかも。。。
90774RR:03/06/18 12:46 ID:CQjFGEZU
初代は818まで
2代目は13ぐらいまで

Janeにログが残ってたよ。
91774RR:03/06/19 07:32 ID:15ll+HaA
>>84
どんなバイクでも、自分の好みで。
エンジンのトルクが強くて、チェーン駆動の奴がいいです。(←スプロケ交換とかしたりするので) 
あるいは、多少重量物を付けてもびくともしないBMWやゴールドウィングとか。

SR400にウラルサイドカーはカナーリいい感じ(見た目)ですが、エンジン出力が小さすぎるのが
気になるところです。
でもスプロケ交換とかでいい感じになるのかな?
92774RR:03/06/21 00:06 ID:EOyvNIfF
ご長寿
93774RR:03/06/21 07:35 ID:82rICaLC
ウラルは電装系弱いyo!
注意しろyo!
9493:03/06/22 22:13 ID:8mPgHBjK
なおったyo!

でも不安でロング行けねーや!
95774RR:03/06/23 00:25 ID:PWdb6p8f
今日、ナップス港北店で、BMWのサイドカーみたよー。
あれ、バックギアついてんの?バックする形で駐車スペースに止まってたんだけど。
96774RR:03/06/23 02:28 ID:1v7sH/m1
久々あげ。

ちょっと前から、ヤフオクで刀750(エンジンはGSX1000)の
サイドカーが出ていて、これで何度目だろう? 見るたびに開始価格が安くなっていく……。
私はちょっと(かなり?)興味あったけど、置く場所確保できないのでサイドカーはしばらく無理ぽ。
97774RR:03/06/23 06:29 ID:Z/IlLCET
>>95
昔のBMにゃオプションでバックギアがあったそうな。
ウラルは全部(ソロにまで)バックギア付いています。

そのBMWサイドカーがウラルかどうかも問題。
BMWのまーくを付けてればBMWに見えます
98774RR:03/06/23 08:21 ID:yrclcSZw
ウラルの前身 ドニエプルはケッチンがひどかったらしいが、
ウラルはどうなんだろ
99ウラル海苔:03/06/23 13:25 ID:kj8vmWf2
>>98
ケッチン喰らったとはないですよ〜
この季節、始動性がいいので大助かりです。
100うらら:03/06/23 14:02 ID:iEva+pN0
大元は一緒かもしれないけど、現在、ウラルとドニエプルは別物になってます
レイダースでハリソン・フォードが乗っていたのはたしかウラルではなくドニエプル
ソ連崩壊後はキエフにあるドニエプルの工場(KMZ)は資金繰りが苦しくなり、かなり悪戦苦闘しているとか
そのせいか最近はドニエプルの新車が日本に入ってくることもなくなりました
ドニエプルはカブのようにギアを踏み下ろすとクラッチが切れるそうな
いちど乗ってみたいものです

ソ連時代にはウラルよりもドニエプルのほうが完成度が高いと言われていましたが、最近はどうなのかは不明
101うらら:03/06/23 14:08 ID:OLcom4bO
ドニエプルの変わり種としてMT80というのがあります
→ http://www.ural.at/nf/mt80/bild_01.jpg

こうなるとBMWだかなんだか余計わからなくなる。。。
102774RR:03/06/23 17:20 ID:pd9C5GAC
>>101
これはドニエプルのフレームにBMWのエンジンを乗っけた奴ですか?
103うらら:03/06/23 18:38 ID:iEva+pN0
>>102

MT80もMT11、MT16とともに値段付きでリストが出ているので
ドニエプルのフレームにポン付けではないのでしょうが詳細は不明
ドイツ語はわからん。。。たぶんR80系のエンジンでしょう
104774RR:03/06/25 16:22 ID:N09o3hyV
105774RR:03/06/25 18:41 ID:1O1a83bv
>>104
ナンバーとれないってのがもったいない
お金持ちのコレクター向けでしょう
106774RR:03/06/25 22:45 ID:I3NDkfiB
登録するなら一回、輸出して、もう一回輸入するってー方法もありです。
お金かかりますね・・・
107774RR:03/06/25 23:42 ID:0MaywWqG
>>106
その方法だとガス検(1回10マソ)がネックになりますね
キャブをおもいっきり薄くセッティングしたりと
ま、お金があれば気にならないか。。。

書類なしでも過去にナンバーをとったことがあるのなら
以前の保険の証書とか元の持ち主の念書とかを添えてナンバーを復活させることもできるとか
こちらは貧乏コース(w
108774RR:03/06/26 11:18 ID:JNQs6Xdf
>>107
年式からしてガス検は適用除外でしょ(w。つーか、名古屋ならたぶん
あの車両かなって思う人も多いかと....。
109774RR:03/06/26 15:29 ID:WFHOa9aN
再輸入だと新規登録になるから年式に関係なくガス検が必要になるんじゃなかったっけ?
ちょっと自信なし。。。
110774RR:03/06/27 01:16 ID:hUmNbqUY
>>108
で、どおやって年式(製造年)証明する??
111774RR:03/06/27 01:42 ID:3G9QBZUC
 側車の輸入にまつわる苦労話ならば長江の例があります
 具体的な書類も例示されているので参考になるかも

 www.juno.dti.ne.jp/~nagae/cj/cif/cif.htm

112774RR:03/06/27 10:14 ID:q8f+IXdH
>>110
普通は海外で登録されてた書類。海外の場合はメーカーやその管理
団体(時にはオーナーズクラブ)が車体番号から年式と製造の証明をして、
この書類でナンバーの取得ができる。

上記の海外での登録が無くて、日本国内の場合にはメーカーが出してる
整備本に車体番号と製造年が出てれば、通してもらえることが多い。
雑誌のコピーとかでもOKな人もいるけど、そこらは現場の判断。
113774RR
そうやね、これは一般的に知られてる事だが、通関証は・・・