昭和44年生まれライダースレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
912774RR:04/04/29 01:43 ID:zRXgSQTm
ごめん!
アゲてしまってましたっ!
並びに連カキコ スンマソ

>ほんだ氏 いいですね、自分も都合が合えば…と、イッテミル テスツ 
913Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/04/29 17:19 ID:1pcE3D5i
>>911
いや、GW全滅の悪寒…。
本の3時間ほど顔出して帰宅。
次の日昼から仕事なのだ…。
914774RR:04/04/29 17:32 ID:oa+e91uV
GW全滅仲間がいますか

そろそろ徹夜がつらい年齢になってきました。
連休明けで仕事がはいったもんで・・・
GWがほれほど疎ましい事はかつてなかったっす。
915774RR:04/04/29 19:45 ID:vW7/Qb2E
GW全滅つーかココ数年連休は一回も無いよ…
正月も元旦だけ。
916774RR:04/04/29 20:03 ID:zRXgSQTm
>>913-915
ホント乙です。

自分たちの年代って今、頑張り時です…きっと。

ちょっとでも、単車乗れて…息抜きできるといいね。
917Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/04/29 22:47 ID:1pcE3D5i
>>916
ありがとうw

しかしこれでも仕事楽になったんだよね〜。
親の会社だから。
前に某外食産業の社員してたんですけど、
酷い時は月の休み3日で15時間労働、
残業休出全カットってとんでもない所に居た…。
アプリリアのローン抱えてなかったら、
3年も我慢出来なかったと思う。
918NSR乗り:04/04/29 23:54 ID:k5XK+6nw
今日もこんばんは。
みなさんG・W全滅組の方などかなり仕事のほうで
お疲れのようですね。ホントに今は30代の男性には
キビシーようで体を壊さないように・・・としか
言えなくて申し訳ないかぎりです。自分は専業主婦だもんなぁ・・・。

>>908,909,910氏
大阪は私のばぁちゃんちがあります。私自身18〜25歳
までは暮らしてました。まだ下のチビが1歳9ヵ月なんで
USJには行く予定無しです。908氏に近いかな?
枚方市です。4日は宇治の友だちのトコに行きます。
5日は天気がよければ天保山に行くかも。(観覧車・ハーバー
ビレッジ)

>>ほんだ氏
ご想像通り、「私にも乗らせろ」「(ダンナ)大阪を走ってみたい」と
すでにバトルが・・・(w
夜出るのはチビたち連れてだと難しいかも・・・。夜でも早い時間なら
可能かもしれないのですが・・・。場所も近所になると思うので
枚方周辺でわかりやすいところがあればそこへ集合!でもいいのだけど。
なんせお年寄りの家に泊まらせてもらうもんで・・・。
私1人出てダンナが子守り、もキツイしダンナの知ってる元カレが
こっちなんで密会、なんて疑われてもマズい・・・。
7〜8時くらいなら家族みんなでOKですよん。

>>Gubaidulina氏
F4S見かけたら目を皿のようにして唇印探しますね。(w
919774RR:04/04/30 00:01 ID:BweXTJL2
>月の休み3日で15時間労働

そーゆーヒト達の頑張りで自分たちは休みの日に大切な人たちと
楽しく食事ができたりするんだよね。ありがd。
3年も頑張ったんだ〜キモチのもってきかたでやれるもんなんだな。

オヤジさんの会社ならがんがればちゃんと手応えあるんじゃないかな?
しんどいシゴトしてたから大抵は乗りりきれるね。
ときどきは休憩とりながら仕事するのでつ。

自分も関西なので最初の頃は時々、ROMっていましたよ。淡路になったのですね。
短時間で濃密な w 淡路島キャンプオフ愉しんでください!
920774RR:04/04/30 00:09 ID:BweXTJL2
>宇治の友だち
 激近です〜! 京都市ですが5分バイクで走ると宇治です。
 4日夜は…夜はNG
>枚方
 問題ないです!
>天保山
 海遊館の年間パス持ってるくらいよく逝きます。
 5日は夕方くらいまではNGですが。

どきどき。
921774RR:04/04/30 11:11 ID:7Fkk6Ya8
このスレ用のあぷろだを誰か用意してくんない?
922Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/04/30 18:43 ID:1atxDaj8
>>918
3日の夕方、中国道疾走予定(ry

>>919
忙しい時はそれでも充実感が有るからいいんですけど、
暇になった時が色々考えちゃいますねw

あ、今結構自分のペースで仕事出来るから、
そんなに一杯一杯って感じじゃないんですよw

ともかく、気を付けて行って参りまする。

919氏も体調崩さない様に!
残りで連休取れるのでしたら、
楽しい時間をお過ごしくださいw
923NSR乗り:04/05/01 22:22 ID:0auOTs3c
こんばんは。最近よく書き込むようになったなぁ。(笑)

>>Gubaidulina氏
あらら・・・夕方に中国道ですか・・・。早朝に出るんで
午前中には大阪入りしちゃいます。残念。
大阪には年1回は必ず行くので、次の機会に。
ちなみに来年3月あたりに短大のときの友だちと同窓会する
予定なんで、そのときにお目にかかれるかも。

>>920
4日はどうやら雨のようですね。集まるとしたら3日の晩かな?
3日も降っちゃうかなぁ・・・。晴れてたらどこにしよ・・・。
枚方の1号線沿いでセガワールドのゲーセン(びっくりドンキーと
いっしょの敷地にある)があったと思うんですが、そこに7時〜
8時くらいまでいます。遠くからどんなヤツか眺めるだけでもいいですし、
勇気があれば話し掛けてくれてもいいです。こちらは福山ナンバーの
NSR250SEと黒のワゴンR RRのセットでいます。近くに停めて
くれたら気付くと思います。中にいる場合は男女の1歳くらいの双子と
5歳の男の子を連れたふーふを探してみてください。
3日の夜も雨降ったら中止です。

ほんだ氏も来れるようならぜひ。
パソコンは持って行けないし、携帯のやり方はわからない
んで書き込みは明日の夜(9時くらい?)までになります。
レスあればそれまでにお願いしますね。

長文ですみませんでした。
924すけねる ◆LQSZKPSSPc :04/05/01 23:00 ID:rIIwlMab
同年齢の方々は頑張っているようですね。
カレンダー通りの休みが取れる私は
幸せ者かも知れません(安月給ですが)。

でもって、明日は日本海方面へ行ってきます。
925774RR:04/05/02 00:55 ID:WCQZHL2j
>>923
今シゴトから帰着しました♪
3日都合いいですよ。けど、7〜8時って夜ですよね。朝なのですか?
よろしければ、おあいしてお話したいです。もちろん、ちびさんとだんなさんもご一緒に 笑
こちらは赤いVTR1000Fかシルバーのアクシス100 お天気ビミョーなら車かもです。

いかがでしょうか〜。
926Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/05/02 00:55 ID:UkPuLA46
>>923
うーん、残念w
しかも雨降ったら、絶対外出られん…。
927774RR:04/05/02 01:49 ID:WCQZHL2j
>>すけねる氏
気をつけていってらっしゃい。
自分も明日は日本海です…いえ、近場なのですけども。福井の小浜なのですが。

>>Gubaidulina氏
あ、乙です〜。 雨降りNGはキャブかなんかの都合ですか? ま、まさかスリック?

明日からは4連休です。上記の通り早速出撃予定です。


>>NSR乗りさん
再度確認です。

5月3日 夜19〜20時
セガワールド枚方(こちらで間違いないですか?)
ttp://www.sega-am.jp/seek2/database.cgi?cmd=dp&DataNum=4123020
ttp://www.motohiro.co.jp/donkey/hirakata/
928Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/05/02 04:53 ID:x03R2osE
>>927
いや、雨の中アグスタ転がす根性無いだけです…。
929すけねる ◆LQSZKPSSPc :04/05/02 22:00 ID:QkVa7zY6
ソロで日帰りツーリングに行ってきました。
大阪から日本海方面に下道で約430km。
楽しかったけど、昼食以外にほとんど休憩を
取らなかったせいか、疲れて家に帰ってから
少し寝ました。
930NSR乗り:04/05/02 23:37 ID:fxorKNVD
こんばんは。チビたち寝かしつけてたら、自分まで寝ちゃってました・・・。

>>927
時間・場所ともそれでOKです。ただ、もしかして叔父一家が遊びにきたら
夕食いっしょに外食になるかもしれないんで、そのときは行けません。
そうでなければ必ず行きますので。現地で会えるのを楽しみにしています。

>>すけねる氏
日帰りで430kmのツーリング乙です。まだそれだけの体力があって
うらやましい限り。(笑
私ももうちょっと体力&筋力つけたいなぁ・・・。

では、明日早いので寝ます。また連休後。
931774RR:04/05/02 23:59 ID:WCQZHL2j
>>NSR乗りさん
了解。道中お気をつけて。
よろしくです〜。
932774RR:04/05/03 08:04 ID:e9JbTk5P
ちょっとさがりすぎかな。
933774RR:04/05/03 08:05 ID:e9JbTk5P
一回アゲときました。
934774RR:04/05/03 17:20 ID:e9JbTk5P
うーん。天気ビミョーですね。
携帯チェックされないと云うことですが、念のためカキコします。
都合がつかなければキャンセルOKですよ。
ちびさんたちもいはるので無理はしないでください。
ウチは近いので平気です。気にしないで下さい。

…とりあえず、バイクで出撃します。
935774RR:04/05/03 19:02 ID:GTmV0tyK
到着しています。
936774RR:04/05/03 19:09 ID:GTmV0tyK
主語なくてすみません!
携帯慣れないので。
VTRとZZRの2台です。
937774RR:04/05/03 19:40 ID:GTmV0tyK
そこの人待ち顔のブサ海苔の方
あなたはそうでしか?
938774RR:04/05/03 23:27 ID:e9JbTk5P
>>NSR乗りさん
無事帰着しています。雨にもなんとか降られずにすみました。
お目にかかれて、お話できて、楽しかったです♪

今度はホントにどこか、近場走れたら楽しいでしょうね〜あの辺だと
妙見なんか散歩コースでいいかも、です。
帰りの道中もお気をつけて。

旦那様とちびさん達にもよろしくお伝えください。
939ほんだ ◆FWD4fsMOOM :04/05/04 11:47 ID:X7Zp6mRv
どぅわ〜〜〜!!!!乗り遅れた!!
一生の不覚!!
ごめんなさい。言い出しっぺみたいなのに、忙しさにかまけて2ちゃんのぞくの忘れてた。

と言っても、やっぱり昨日はでられなかったんですが・・・。シクシク。。。

また今度、どこかでオフ会開かれるのを期待しています。 ・゚・(ノД`)・゚・
940774RR:04/05/04 12:20 ID:UFEblSsp
>>939 ほんだ氏

仕方ないですよ〜。だって、福井って云っても関西から遠い方の福井でしょ?
夜だし大変です。来られてたらホントびっくりします。

でも、またの機会にきっと♪ 秋とかいい季節にどですか?お忙しい?
941Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/05/04 18:02 ID:3NxbpxZS
私はその時間、名阪国道で渋滞に(ry
淡路島着くまではバイクで行かなかった事を後悔したけど、
0時回った頃は車を選択した自分にGJと言ってやりたいとオモタw
942伊賀吉:04/05/04 22:46 ID:c4c9K6VU
XT600E
ほしいけど、免許がない!
どうしよう?
943774RR :04/05/04 22:50 ID:TziUMYKJ
>>942
免許取る。
944すけねる ◆LQSZKPSSPc :04/05/04 23:02 ID:HBMi32Hv
>>942
>>943氏に同意。
または、コース専用にする手もあります。
945774RR:04/05/05 00:13 ID:YyW0v3CP
>>Gubaidulina氏
無事帰艦、乙です。 
このGWって、どこもかしこもすごい渋滞らしかったですよね。
なんか、淡路は雨ですごいことになってるっぽかったですね〜。

>>942
笑 943・944の両氏に同意! どうしたの?時間がないの?
…お金だったら…w
自分は教習所とったから、49000円だったよ(中免&車免有)

どちらにしても、乗りたいバイクに乗られよ♪
946Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/05/05 03:48 ID:j+TcQCTl
>>945
あのままスグに帰ってれば良かったんだけど、
豊中のシルベスタサイクルとタイチ阪奈店寄ってから帰りました。
そしたら名阪のオメガカーブの所で前方視界3mって位に、
ガスと雨の濃厚な状態で命懸けのドライブにw
あれをバイクで走る勇気は私には無い…。
しかも凄い事に、あの状態で、
高速機動隊にスピード違反で捕まってる香具師が結構居た事。
あんたらスゲーよって感じですた…。
947dhigu2 :04/05/05 15:54 ID:AGaOTAVL
久しぶりのカキコです!
再就職してから子供達を見てもらう都合上
実家で寝泊りしてるのでなかなかこちらをじっくり
見る時間が有りませんでしたがNSR乗りさんを初め
みなさん乗ってますね〜!しかもプチオフしてるみたいで
羨ましいです。関西の方が多いのかな?
俺は折角のGWですが今日を含め子守で終わってしまいそうです!(^^;
嫁さんが3日しか休みが無いのでその日は家族サービスでした。
運悪くその日がいつも一緒に走るメンバーでの千葉ケモケモツー&お泊り
大宴会なので夜だけでも顔を出そうとしましたがフォーマの携帯圏外の場所らしく
連絡が付かずアボーンでした!スイマセンついつい愚痴が!<(_ _)> 
948774RR:04/05/06 01:33 ID:6kMAMDrY
>>dhigu2氏

>羨ましいです。関西の方が多いのかな?

いえ、たぶん…そんなことないかと…自分は関西ですが。
NSR乗りさんも、たまたまお里帰りだし、Gubaidulinaさんも
在住は関西ではなかったかと…?
ほんださんも北陸ですよね?

プチオフたったふたりでしたが、ね、同い年だからかマターリシミジミとした雰囲気でしたね。


自分も仲間内のツーリングは留守番隊でした…とほほ。

仕事かけもちでしてるから仕方ないんだけど…。

うひー…また、仕事がはじまるよぉ  イヤダヨウ。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワワワワワァ〜ン
949Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/05/06 03:10 ID:Se6j2Nrs
>>948
私は関西と言っていいやら東海と言っていいやら…。

その内皆さんでオフ会でもw
950 :04/05/06 22:14 ID:MNQKbGta
>>949
良いですな
どこら辺りでやりますか
951Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/05/06 23:30 ID:mZGnHKV3
>>950
土曜日だったら、近畿圏内なら参上出来ると思われ。

大阪と名古屋の中間で、奈良か三重w






って不精杉?www
952すけねる ◆LQSZKPSSPc :04/05/06 23:46 ID:WRnG92Xd
つまり、大内ですか?
953NSR乗り:04/05/06 23:48 ID:rDpVhz3O
 こんばんは〜。5日に帰ってきてんだけど疲れてそっこー
寝てしまってました。

>>dhigu2氏
私も関西の人多いのかと思ってたら、今回来れなかった方々は
関西圏外の方だったんですね。関西なら年一度ならオフ会可能かも。

>>948
あの時はお待たせしまくりで本当にすみませんでした。
専業主婦なもんで携帯持ってないのです・・・(ry
オマケに友人たちまで集ったもんで(ブサ乗り他)あまり
長くおしゃべりすることもなく・・・。
でも、ホントーに楽しかったです。オフ会(になるのか?)自体
初めてだったんで、初オフ会がここの人でよかったです。
ありがとーございました。

ちなみにNSRはまた不調になってしまい、バイク屋行きです。
前言ってたトルクの谷みたいなかんじで高速走ってて途中から
7〜8000回転あたりでノッキングするような、ちょっと
アクセルひねっても全然加速感がないようなカンジが続いて
しまいには一般道出たときローギアでも失速する始末。
何が悪いんでしょ?キャブO/Hしないとダメ?
帰りの高速だけ乗れてすっごく楽しかったのになぁ・・・。
ダンナいわく行きもちょっと症状でてたみたい。

ではでは。
954Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/05/07 01:00 ID:lhkr2afI
>>952
ネタバレかよ!

TRSでも桶w
二段構えです。
955774RR:04/05/07 03:33 ID:1s3UWZII
>>953 NSR乗りさん

乙です。
大変だったようですが…とりあえずは無事帰艦されたんですね。
高速の中でなくて、まずは良かったですね。

自分にとっても『はじめてのおふかい』でした〜笑
きちんとこちらの特徴を晒さず、車種だけで、びっくりさせてしまい
…スミマセンでした。
ブサ海苔の方には何度も怪しい視線を送ってしまいました。w


>>949−952氏
自分は忙しいのと…それ以上にヘタレなので、今までオフには
参加しなかったのですが…。
なんか、面白そうなハナシをされてますね。
ROMっている方たちってどうなのでしょう…。

5〜7月は忙しくて、自分も判りませんが…。(なんせ、シゴトふたつ掛け持ちなので)
956774RR:04/05/07 04:13 ID:v61kekj7
名阪なら行ってみたいですね、全員が44年生まれってオモシロそう
自分は3月生まれだから一学年先輩でつ・・・
957774RR:04/05/07 04:21 ID:rtj9AAff
5月6日に誕生日を迎えました。
ついに30代のB面に突入〜。
958774RR:04/05/07 04:55 ID:v61kekj7
>>957
オメデト!!何もかわらんヨ
でも40代の自分は想像したくないな・・・
そろそろ寝る
959ほんだ ◆FWD4fsMOOM :04/05/07 11:19 ID:Dps5DoEf
>>940
次はナントカ行きます。
午前中集合だと、ムリかもです。

>>951 Gubaidulina氏
その辺もオッケーです。

>>953 NSRさん
バイクを変えましょう(w。デッカイのに。
960Gubaidulina ◆rqnvknzqa6 :04/05/07 11:50 ID:VPrF5Y3G
>>955-956
場所と時間晒しておけば、
参加希望者はwelcomeですね。

>>957
おめ!
DVD-RAMのB面だと、超ロングライフですよw

>>ほんだ
やはりアレでお越しに?www
並べると壮観ですなw
961774RR
>>957
おめでd いい季節にこの世に出てきたもんですね〜♪ 親孝行です。

>>ほんだ氏
NSRさんは密かに元大型海苔だそうですよ〜。

>>Gubaidulina氏
あれとそれとが並んでいるところをヲチしに行こうかな。 笑