【400も】YAMAHA ZEAL乗り集合!3cc【出して!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1銀の青汁
マイナーと言われようと不人気と言われようと熱い心でZEALに
乗ってるヤシ、乗ろうと企んでるヤシ!
熱く熱く語らおう!
2774RR:03/05/21 20:54 ID:wmY9AxI4
600だせ
3zeal xx Blue:03/05/21 21:27 ID:lwwV62b0
本家 つぶれちゃたの???


なんで???????????????????
4銀の青汁:03/05/21 21:35 ID:eWisy998
>>zeal xx Blue さん
見つけてくれてありがとです。
どうもサーバーが飛んだらしいですね。
昨日はバイク坂消滅してました。
だからどのスレッドもレス少ないでしょ?

これからもよろしくです!
みんな早くこ〜い!
5フライ:03/05/21 21:36 ID:EpsJoM5w
>>銀の青汁さん
スレ立ておつかれです。
「頼みコム」とかけたスレタイトルが(・∀・)イイ!ですな。Good job!

>>zeal xx Blueさん
なんでもサーバーがdだらすぃですよ。昨日バイク板とかが繋がんなくて
悪いヨカーンしてたけど、こんなことになるとは・・・
6774RR:03/05/21 22:03 ID:u/RB+dDi
復活オメ!
FZR250 ジール フェザー系ダイシンオールアルミマフラー
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25960719
ガンガレ!つかにゃあフォだが(笑
7銀の青汁:03/05/21 22:07 ID:eWisy998
>>フライさん
ありがとです。
実は自分で立てれなくて依頼したんですけどね。
初のスレ立てが失敗して軽く鬱ですわ。(w

今日は洗車後初めて汁出動しました。
なんかエンジンの音が変わってて怖かったが普通に戻ったので良し。
汁は水に弱いんですかね?
まあ強いバイクがあるかどうか知りませぬが・・・
8黒ZEAL乗り:03/05/21 22:08 ID:6FqZyWJ1
>銀の青汁氏
 スレ立て乙。

しかしサーバーがdんだのか・・・
旧スレがなくなっていたのでびっくりしました。
9ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/21 22:34 ID:fLE6hqS/
みーつけた(笑、  っていうかやっとたどり着いたぞぉっ!!!!
ついこの間引越ししたばかりなのに他もまた捜さないと。
きのうはお昼頃までつながっていましたが・・。ま、なにはともあれ、
>>1こと、銀の青汁さん、おつかれさまです。
前スレの>>1こと、zeal xx Blueさんおつかれさまでした(?)
(個人的には最後までいけなくてちょっと不本意です。)

記念にコレも
↓ Zealの400cc版の発売を頼みcom!! ↓
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=29208

KUBOさん、前スレではお勉強にありました。しかし別格ですね。(驚

10ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/21 22:44 ID:fLE6hqS/
↑連続で恐縮ですが思い出したので銀の青汁さんへ
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!(笑)
 ヽ     |
  \    \
11ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/21 22:56 ID:fLE6hqS/
酔っ払いながらも頼みこむのリンク修正も無事に完了です。
さ、明日はドリームジャンボだ。一番窓口になぜか並ぶ。
12銀の青汁:03/05/21 23:32 ID:eWisy998
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
今日は念願の武蔵小杉に行きましたよ!
個人的には川崎店の方が好みでした。
次回は上野毛かな?

今日は天気が良いため通勤通学にバイクを使う人が
多かったみたいですね。
その中の一台で緑の汁を発見しました。
どうやら国大生のもよう。
若い人が同じバイク乗ってるの見ると嬉しくなりますね。
13774RR:03/05/21 23:50 ID:lKGJkYAU
ぬげーZealスレッドがまさかあるとは思わなかった(w

自分も青汁使いです。バイクのメカニズムはあまりわからんですが
Zealのおかしなデザインに惹かれて買ってしまいました。中古で。
足つきがいいんでめっさ気に入ってますよ。
14ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/21 23:56 ID:fLE6hqS/
あ、どうもです。明日は休みなものですのでまた覗きにきてしまいました。
そうですね、仕事柄、車を運転しているのですが対向車線にバイクが来るとつい、見入ってしまいます。
範囲が広いせいか、自分と同じバイク4−5台の定位置は把握しています(笑
ついつい、走行距離がどれくらいかチェックしてみたり、どこかいじっているのかなど
真剣に観察してしまいますよ。←ストーカーですね。

今週は川崎の予定でしたが、いよいよ本店か??
なにかと理由をつけて乗り出してみるのも楽しいものであります。
しかしリアル温泉に行きたいキモチは変わりないですよ。
15銀の青汁:03/05/22 00:02 ID:WzttNiU9
>>13
ZEALはそれ程人気があったわけではないけど乗った人は
気に入って乗り続ける人が多いみたいですね。
俺もメカ的な事は全然解りませんが乗ってます。
バイク乗りはみんながマニアではありませんから気軽に書き込んでくださいね。
16ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/22 00:03 ID:fh+BGRzr
>>13さんへ
缶チューハイを飲みながら真剣にカキコしているうちに、またまた新しい方が!!
すぐレスをつけてしまうのが私の悪いところ?であります。
よろしければ、お好きなHNでどうぞ。

>おかしなデザイン
個人的には「官能的」であります。杏さゆりです。(笑)@もうこの時間は壊れています。
しかしながら、カタチから入ったところは一緒ですね。
また、カキコしてください。エキスパートな方もいますので。
17青汁@13:03/05/22 00:13 ID:XKQVQ3MU
>15
いや、そういっていただけると入りやすいです(^^ヾ

>16
じゃあ青汁で逝きます(w

94年式の青です。買う前にSPADAと悩みましたけど、でもやっぱ
あの形がいいなあと思って今の青汁です。
まだ2万キロしか走ってないですけど、調子はいいですね。
そろそろオイルを交換してあげないと夏に向けて…
既に真っ黒なハズです。
カタチから入ったところ……否めませんね(苦笑
18ガン汁:03/05/22 00:14 ID:iF3KHe8Y
>銀の青汁さん
スレ立て乙です。

スレが消えてて思いっきり焦りましたw
遅ればせながら、頼みcomに参加しときました。
19ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/22 00:23 ID:fh+BGRzr
ガン汁さん、どうもありがとぉ〜♪ ! ! ウァァァン。・゚・(ノД`)・゚・。
  ↑精一杯の感謝の気持ちです。@壊れています
すぐに見にいきましたよ。(嬉)リンク貼った甲斐が早くもありました。

好調ですか?どこかにおでかけしました?なにかいいことありました?

おなじみの面々が続々終結していますね。よかったよかった。
20銀の青汁:03/05/22 01:35 ID:WzttNiU9
「頼みCOM」を見に行ってふと、思ったんですが
参考スレが「U」だからもう見れないですね。
まあ殆どここの住人しか書いてないからいいのかもしれませんが・・・

>>青汁さん
時にはバイクに、時にはラーメンに、時には温泉に・・・
雑談交えながら楽しくいきましょう!

しかしここには変な人が来ないですね、不思議。
(俺が変とかゆうのは無しにして・・・
21ZeaL萌え(前スレの793):03/05/22 01:42 ID:zB+5WdW6
スレ立てお疲れ様です。
前スレの793ですがコテハンにしてみました、これからもよろしくお願いします。

昨日前スレで質問したあと夜みようとしたらこんな状態に・・・
もしレスしてくださった方いましたらありがとうございました。

さて今日はタンクの掃除も終わりタンクはずしてGSに歩いてもっていき
ハイオクを500円分入れてきました。
そしてキーをONにしてキャブにいくようにしてからドレンボルトをゆるめ
すこし流してからエンジンをかけたら、やっぱり白煙が(;´Д`)
くやしいのでそのままふかし続けると、今までアクセル半開以上すると
エンジンがとまりそうになっていたはずが、
マフラーから黒いカスみたいなのがパンッパンッとでてきて
見事1万2千までふけるようになりました。しかも白煙がでなくなりました。
やっぱり一年前の燃料じゃだめだったみたいですね(汗
あんまりふかすとうるさいので1万2千までまわしましたが
今度はアクセルを離してみると見事にエンスト。
アイドリング調整をやってみるものの、2500以下にしようとすると
とたんに止まってしまいます。
知り合いに聞いたところ、油面調整かなんかで4気筒動いてないんじゃないかとのこと。
とりあえずプラグキャップはずしてセルをまわし、
シリンダーにたまった古いガスやらをだしてみろといわれましたので明日やってみます。
あとクラッチが固着していたので押しがけもどきをすること10分、みごとに離れました。
エンジンが逝ってなさそうなのであと少しといったとこでしょうか。
早くこのZEAL直して皆さんと一緒に走りたいです。
ではでは、長文失礼しました。
22ZeaL萌え(前スレの793):03/05/22 01:44 ID:zB+5WdW6
>>銀の青汁さん

すみません俺が変な人かも・・・。゜・(ノД`)・゜。
23銀の青汁:03/05/22 02:00 ID:WzttNiU9
>>ZeaL萌えさん
全然変な人じゃないですよ〜。
うちの職場なんて変人ばかりでもう・・・

復活の兆しが見えたようでよかったですね。
俺は780付近までしか見てなかったのですが、お知り合いに
メカに強いかたがいるようですから大丈夫そうですね。
どうもガソリンは長期間放置しておくと腐る物のようなので
完全に抜いてあげた方がいいそうです。
抜いてから保管するとタンク内が錆びるし、保管の難しい乗り物ですね。

24山崎渉:03/05/22 03:42 ID:3r0btXde
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
25銀の青汁:03/05/22 10:43 ID:WzttNiU9
ageておこうかなと。
26ガン汁:03/05/22 10:58 ID:iF3KHe8Y
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
好調ですよ〜。
今日は涼しくて気持ちいいので、大学行かずにこれからどっか走りに行ってきます。
秋吉台に行きたいなぁ。
27ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/05/22 12:35 ID:lHS7gGGO
お、汁スレ発見。
28zeal xx Blue:03/05/22 13:35 ID:nBY7BAbM
遅ればせながら

新スレ御目でと〜〜〜〜〜〜〜〜〜!(^o^)//""" パチパチパチ

青汁@13さん、ZeaL萌え(前スレの793)さん
これからもよろしく♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ


銀の青汁さん
ごくろうさまです
また書きこしますんで・・・ほかの皆様もよろしゅうに(#⌒〇⌒#)キャハ


しかしMyZeal はまだ・・・(;_;)
29ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/22 21:42 ID:sGXSMnlV
銀の青汁さん、見に行っただけでなくて、またカキコしてくれてもらって感謝致します。
ちょこちょこと発案のみの修正をしておきました。

本日は予告通りに数寄屋橋まで。平日の午前中でしたので一番窓口でしたが30分で買えました。
当たるといいな!(もう何年もこの調子)
そして待望の三田本店へ!!15人くらい並んでいましたが、ここもやっぱり30分くらいで
席に着けました。しかしながら、麺が・・。うどん??でもおいしかったですよ。
朝はパン1個で、ワザとすきっ腹にして行ったのにデフォルトで小Wが本当に多い!!

行きは高速ぶっ飛ばし、帰りは第3京浜で。例のポケットは本当に役に立つ。
天気も暑すぎましたが、良い1日でありました。
30KUBo:03/05/22 22:30 ID:anrWskW6
スレッド復活おめでとぅ!

今朝、国道1号線でZeaLとすれ違いました。
お互いに信号待ちで気がついて、アイコンタクト!
いったいどなただったのでしょう??

自分は横浜から都内方面へ向かい、相手の方は東京方面から横浜へと走って行かれました。
31ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/05/22 22:36 ID:lHS7gGGO
社用車が18万`突入。
250のバイクで18万ってのもけっこうな記録だ・・・
32銀の青汁:03/05/23 11:49 ID:ZdiwPedu
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
本店にh何時頃行かれたんですか?
30分てやけに早いですね。

>>KUBoさん
横浜には汁はたくさんいるんですかね?
さすがお洒落な(?)街、いい物が解る人が多いのかもしれませんね。

>>ロンメルさん
180000`到達おめでとうです!
しかしそんなに走るもんなんですねぇ。
やはり車両の寿命を延ばすのは毎日乗ることなんでしょうね。
俺のはまだ13000`、まだまだ走らなくちゃ!

しかし今日は雨が降るらしい・・・鬱。
33zeal xx Blue:03/05/23 12:48 ID:dsrPH2K9
18万キロかー   すげーなー

あっしもそれぐらいになるまで乗っていたい物だなー♪('-'*)フフ

昨日 やっとFホークをはずしました  曲がって無さそーで一安心
34銀の青汁:03/05/23 15:41 ID:ZdiwPedu
>>zeal xx Blueさん
事故から早いものでもう9ヶ月ですね。
身体の方は後遺症なんかはないみたいで良かったです。
今イルカタソはどんな状態なんですか?
最初のスレを読んでてふと気になったもんで。
35ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/23 22:04 ID:Nkl8Mt2N
銀の青汁さんへ
返事が遅くなってすいません。早速ですが,15人は多過ぎでした。でも10人はいましたよ。
12:40に並び始めて13:10には着席でき、カウンターの左側でしたので作成の様子をまじまじと
観察。丼すりきりに近い麺の盛りをまじかに見て、
「あーあ、なにも知らない初心者が大盛り頼んだな、( ´,_ゝ‘)プッ」
と余裕こいていたら、私の目の前に置かれました!
(並んでいる時から、麺の量を聞いていましたからね。座って5分くらいでしたよ)

ヘロヘロになりながらもなんとか終了、しかし隣に座ったのカップルのおねえさんは
大を頼んでいました。(驚!!)

だからタイヤが減るのが早いのかな??@うちに体重計はありません。
スレ違いでみなさますいません。
36銀の青汁:03/05/24 11:42 ID:yNWO5K8h
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
伝説の「うしろ大きさだけぇ!」が聞けたわけですね?
本店は以前の職場に行く通り道だから行ってみたくなりましたよ。

さて、一眠りしてシールドでも買いに行こうかな。
かなりボロボロでホワイトアウト寸前ですわ。(w
37zeal xx Blue:03/05/24 18:26 ID:EMpjj8an
いいなー
あっしも二郎行きてー(;_;)

銀の青汁さん
あっしの Zeal はほとんど手を付けていない状態です ・゚・(つД`)・゚・ウワーン
でも オークションでいろいろGETしたんで 一周年には間に合うようにしたいと・・・

なんか雨が降りそーだなー(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆
38銀の青汁:03/05/24 18:40 ID:yNWO5K8h
>>zeal xx Blue さん
それなら修復完了したらこっちまで来てぇ!
完治記念二郎ツーリングにお供しますぜ。
一日で何件まわれるか・・・2件で破裂ですね。(w
39ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/24 22:36 ID:SEU36que
おお、それはまさにグッドアイディア(死語)ですね ! 
川崎行きましょうよ、川崎(笑
ぜひ,参加させてください!!
ここのところ、スレ違いで肩身が狭かったものですから・・。

店 先 に Z e a l を 3 台 並 べ て み ま し ょ う !

参加者まだ募集中ということで。
40フライ:03/05/25 00:01 ID:waVrsNhn
>>ロンメルさん
祝180,000q達成!同じエンジンででしたっけ?

zeal xx Bleuさんが川崎まで行ったら、それはそれでスゴイなぁ。おそろしい距離だ!w
41黒ZEAL乗り:03/05/25 00:16 ID:aRS1477S
 いいですなぁ、ラーメン屋でoffってのも。

私も参加って言う事でお願いします。(笑)

ところで、フライさんも参加ですよね。(ニヤリ)
42銀の青汁:03/05/25 04:06 ID:vH3LRt4j
某小猿タソの日本一週みたいなノリになってきましたな。
もう後には引き返せない・・・かもしれない。(w
宿泊先はいっぱいありそうですね。>zeal xx Bleuさん
地元から川崎までざっと1200`20000円ってとこですか。
有りっちゃぁ有りのような・・・
43zeal xx Blue:03/05/25 09:14 ID:qHD9aPcy
ううっ! 
いつの間にか 「川崎へ行こう ラーメン食いに・・」スレに・…ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン

(=_=;)うーむ いったい、いくら掛かるのかなー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

万年金欠には予想がつかない(;¬_¬)

慣らしついでにいいかも・・・・・

煤i゚Д゚;)
(゚Д゚;≡;゚Д゚)  はっ!  なんつうことを・・・((((((((((;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル


                    (´-`).。oO( フェリーなら 安いかなー )
44KUBo:03/05/25 13:37 ID:UT49iAgP
川崎二郎・・・家からZeaLで10分ほどです
45ZeaL萌え(前スレの793):03/05/25 14:51 ID:/8jxhKzn
自分は大和市なんで(田舎)一時間しないでいけますよ〜
ってか参加したいです。ラーメン最高!

といいたいんですが俺のジールまだ直ってません。
細かいところ気になるところかたっぱしからやって
昨日3度目のキャブ掃除をしました。
フロートもジェットも全部やったつもりでした。
でも、なぜか車体の角度でアイドリングの回転数が違うんですよ(つД`)
やっぱりキャブ腐ってるのかと迷いながら先が見えないでいます・・・
バイク屋にたのむしかないんですかねぇ。・゜・(つД`)・゜・。
46青汁@13:03/05/25 18:59 ID:5FKtzS3S
今日久しぶりに青汁のオイル交換しました!
前回交換時から既に3000kmも走っていたのでかなり無理しすぎでした。
ドレンボルトが鬼のように締めてあり、我ながらアフォなことをしたなあと
思いながら力いっぱいまわすが取れない。フルパワーでレンチをまわしても
ピクリとも動かない。あぁどうしたもんかなぁと途方にくれていた時

「あ、そうだ。ネジはずすの忘れてた(苦笑」

あっさりドレンボルトは外れて真っ黒なオイルが一気に流れ出ました。
エフェロFX・純正オイルを突っ込んで作業おしまい。
しばらくエンジン回して家の周りを試乗してきたけど調子いいです。
いやーいい休日でした(w
47ガン汁:03/05/25 22:00 ID:gIAM2toM
川崎ですか…
私も参加したいところですが、北九州から行くと何時間かかることやら…
ZEALが数台並ぶという驚異の光景を見てみたいものですw
48KUBo:03/05/26 02:54 ID:Fl7oqBWZ
49zeal xx Blue:03/05/26 16:35 ID:mWwoF/+L
こっちじゃめったに見られない光景だ・・

KUBo氏
うっ うらやましー(o_ _)ノ彡☆バンバン

ZeaL萌えさん
いったいなぜでしょうねー  フロートにガスでも入ったかな?

青汁@13さん
3000kmですか・・・  あっしは5000kmでし 
ちと長いかな(´-`).。oO( デモオカネガ・・・)


それでは また仕事でありんす(*^-^*)ノ~~マタネー☆
50ガン汁:03/05/26 16:38 ID:4g9a2L2H
すごい…私は未だにすれ違ったことすらないですよ。

ていうか、フロントカウルZEALに付けられたんですね。
(・∀・)カコイイ!
51774RR:03/05/26 16:48 ID:DWVsVwlw
ジールって知ってる人が見れば「ジールかよ」
だけど知らない人が見るとマフラーがかっこいい
52銀の青汁:03/05/26 19:01 ID:RifJZyDf
横浜でもこんな光景は見たことないですよ。
これが二郎の前に・・・確かに脅威かもしれませんね。
でも壮観ですよね。

俺は距離でなく期間で交換してます>オイル
4〜6ヶ月ごとですね。
長いかな?
走行距離が短いので1500`くらいでの交換になっちゃいます。
53ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/26 22:55 ID:sxOE511Q
すいません、勢いで書き込みしてしまいましたが川崎店の前は歩道&目の前は
非常に通りの多い街道筋ですので店先に並べてみるのは難しいかと思いますよ。
ただし、横の京急大師線脇には充分に可能かと(笑
(でもネタとして撮影するのも悪くないなぁ・・。)

KUBoさんのページや他のZealのページを見ると、どなたもきれいに乗っていますね。
見習わなければ。
意外と今の10代の人には新鮮に見えるデザインではないのでしょうか??
54フライ:03/05/26 22:56 ID:EitTo4/O
>>KUBoさん
こんな場面、見たことないですよぉ!
すげぇ〜こんなに揃ったんだ〜

>>黒ZEAL乗りさん
ラーメン大好きだし、行ってみたひかも・・

3月に仙台地下駐輪場で初めてジールの隣に停めた。それが初めてだ。
赤汁の隣に置いて、なんだかワクワクしてしまった。w
それが数台並んだら・・(((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルヤター
55ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/26 23:14 ID:sxOE511Q
うんうん、フライさんのその気持ちはよく分かります。自分も同じバイクを見つけると
これも見よがしに隣に止めてしまうクチであります。
対向車線には時々見かけるものの、進行方法には3−4回ぐらいですね。今のところは。
56ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/26 23:32 ID:sxOE511Q
訳わかりませんね(苦笑、もちろん進行方向のマチガイであります。
57zeal xx Blue:03/05/27 13:28 ID:rKN6dDOp
走ってる Zeal を見たこたあるが 止めてあるのは…近所のバイク屋以外はないね
(=_=;)
田舎はこれだから・・・



またまたオークションでカウルやらなんやら 友達に落としてもらった(-^〇^-)
また一歩ちかずいたよー

ぼろぼろのZEAL乗りさん
いま 3000円で出てますなー
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26280956

ほかにも欲しいもんが・・・((o(>皿<)o)) アアッカネガナイ!!!

                   (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆
58774RR:03/05/27 21:29 ID:wCJ3Ppft
400より250を再販してもらえよな
つかV−MAX買えFZX750でもいいがな
59ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/27 22:24 ID:J+cuvsSk
結構なスリ傷ですね。我が家の南極3号はまだベッドの上です。
くびれ具合&締めつけはサイコーです。


誤解しない様に・・。
60ZeaL萌え:03/05/28 01:33 ID:QVs9q288
なんと今日ZeaLが直りました!
一番最初にキャブ開けたときに折れた変な小さいボルトが
全てを狂わしていたようです。日曜バイク屋で発注して今日つけましたが、
アイドリング、吹けあがりともに完璧です。
あとはタイヤがパンクしているのでナップスにいってIRCの安いのつけてきます。
調子にのってリア150/70履こうと思うんですが試された方いますか?
友達のXJR400Rと同じ太さにしようと思います。

ところでラーメンオフっていつやるんでしょうか?
皆さんとラーメン食べながらジールについていろいろ聞きたいです。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
>>意外と今の10代の人には新鮮に見えるデザインではないのでしょうか??

見事その通りです。19の俺には新鮮というかめっちゃ一目ぼれしました。
ツーリングの帰りに対向車線で一回みただけなのに・・・
一週間後にはもう家にあるという(爆)
61zeal xx Blue:03/05/28 09:07 ID:UcQAw3Zb
ぼろぼろのZEAL乗りさん
南極3号早くつくと良いですね

ZeaL萌えさん
キャブ 直ってよかったですね
タイヤは全てを決定する重要なパーツのひとつですから
少々高くてもいいものを選んだ法が良いと思いますよ

そう言うあっしもたいしたもんは付けてないなー(;_;)シクシク

150/70かー つかんことは無いだろうが・・・
62_:03/05/28 09:07 ID:uOo7h6ib
63山崎渉:03/05/28 11:29 ID:OF7+BG0r
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
64銀の青汁:03/05/28 15:43 ID:L0gP+ux+
>>ZeaL萌えさん
メンテ完了おめでとです!
これからはガツガツ走ってくださいね。

意外と賛同者の多い二郎オフは6月あたりに実現させてみますか?
みなさんどこら辺にお住まいなんでしょう?
参加希望のひと〜!?
いち。

まあ今日も川崎店に行ってきたわけですが・・・
65ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/29 00:56 ID:7wxd9WqR
にだな!いっせいには入れないでしょうから、吉野家でしたっけ??
黙々と食べているのがいいかと・・。あくまでも殺伐と(笑
たまたま同じバイク乗りが集っただけだと。そのあとはどこかでまったりと。
明日はこちらも川崎店に行こうかと思っています。いまだに我がバイク&南極3号は
放置のままであります。北海道に行くまでにはなんとかなるでしょう。

>>ZeaL萌えさんへ
よかったですね、もうすぐ走り出せますね。
その若さで分解整備できるのはうらやましいですよ。知識と経験のないコチラには
とてもとても・・・。単なる酔っ払いが思いついた書きこみがこんなに当たっていたとは!!
そのすばやい行動力には参りました。それではおやすみなさい。


66銀の青汁:03/05/29 03:42 ID:scquMs/t
そうですね〜。
ZeaL萌えさんみたく若いうちからだと覚えるのも楽しいですよね。
俺は若い間は車一筋だったんでバイクの整備はからっきしで・・・
KUBoさんはじめ、詳しい人がうらやますぃ。
67zeal xx Blue:03/05/29 13:38 ID:i/ptdm1x
ぼろぼろのZEAL乗りさん

ヤマハ発動機・・・にカキコおさきでーす 


オフ会は吉野家に変更ですか?(w


佐賀はいい天気   バイクに乗りてー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル←禁断症状
68ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/29 14:48 ID:7wxd9WqR
今日はいい天気であります。5分並んで座って5分、10分で終了です。
食後は川原で一服、さぁ、帰ろう!と土手を降りたら見事にこけてしまい、
電車の中の人に笑われたのかもしれません。

zeal xx Blueさん、数字が増えていくのが楽しみです。
吉野家コピペということです。
69銀の青汁:03/05/30 11:53 ID:uoZ6A/ZA
今日はいい天気です。
一眠りして走ろうかと思ったら・・・
台風接近で夜から雨・・・(´・ω・`)ショボン
明日も雨だし、いやな季節になりましたね。
九州の方々は注意してくださいね。
70直リン:03/05/30 11:53 ID:cGVLWiDJ
71zeal xx Blue:03/05/30 16:26 ID:EIuJ1uJi
台風キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
まあ 佐賀には来ないようですが・・・

そのせいで朝からじめじめして気持ち悪いです

あと 『蚊』 が多い(=_=;)  (佐賀はぶん蚊都市と言われる)


そりでは   (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
72フライ:03/05/30 18:58 ID:Sm7VfBHx
確かバイク板に「突発的に吉野家に集まって食べる」みたいなスレがありましたね。
ま〜これが実現したら全然突発的じゃないけど。けっこう計画的?

>>zeal xx Blueさん
半ヘル被ってバイクに乗ったら、顔中蚊だらけ?しかも痛そうだ!

http://www.半ヘルで顔にハチでも当たろうものなら・・・(((((;゚Д゚)))))ガクガクプルプル
73黒ZEAL乗り:03/05/30 19:43 ID:QbW4Wf0d
 今日は代休でお休みでした。
よって、ここんとこ放置プレイだった車
(・・車って言えば、VR-4が壊れてしまい、
今はevo4です。)
を洗い、磨き、そして弄りました。

 ニューパーツがついてなかなか(・∀・)イイ!!

試験走行逝きたいけど、台風がきてるのねん。(ノД`)
74銀の青汁:03/05/31 02:24 ID:5yfoX051
結局今日横浜は雨は降りませんでしたね。
なので予定通り汁でGO!
おニューのシールドは見やすくて(・∀・)イイ!感じでした。

意識的にあまり回さないように走ってたら200`走ってもまだ
ちゃぷちゃぷいってるので感動しました。
このままリザーブまで我慢しよう。

>>zeal xx Blueさん
ブン蚊都市は高速走行後はシールド洗わないとえらい事になってそうですね。(w
以前東北道を走行中にいきなり目の前が真っ赤になって焦った事あります。
多分木の実かなんか虫だと思いますが・・・まさか・・・ガクガク((((゜Д゜)))))ブルブル

>>黒ZEAL乗りさん
何をつけたんですか?
75zeal xx Blue:03/05/31 12:45 ID:sohpudih
フライさん
そこまではひどく無いけどね
でもフルフェイスは 必死だね
そおいやけっこうライトに蚊のあとがあったなー・・・

黒ZEAL乗りさん
wvo4ですか・・・いいなー あっしはミラージュ(o_ _)ノ

銀の青汁さん 
たまにカメムシが・・・
でもどっちかと言うとバイク小屋の蚊がいや☆○(゜ο゜)o
蚊取線香二本掛けでまだ来るか ってなぐあい


      (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
76銀の青汁:03/05/31 14:16 ID:5yfoX051
ZEAL乗りは三菱好き?
77ZeaL萌え:03/05/31 19:30 ID:36rKLJrE
ナップス横浜店でタイヤ替えたんですが、
バイク見てもらったところ物理的に150/70は無理だといわれたので
140/70にしました。でも新品タイヤは気持ちいいですね〜〜

>>銀の青汁さん
自分はスカイライン(4ドア)乗ってますよ〜最近放置気味ですが(汗
でも乗り換えるならGTOが欲しいですね。

それにしても台風最悪ですね〜
昨日はいい天気だったので江ノ島→町田と走ってきました。
ところでタイヤ替えたのはいいんですがどうも替えてから
リアブレーキの調子がおかしいんですよね。
踏んでも放してもキーキー鳴り出す始末です。
普段リアはあまり使わないんですがバイク下りてリアのディスクを
触ってみるとものすごく熱く(80℃くらい)なってます。
確かにディスクブレーキは多少擦るのですがこれは異常ですよね?
とりあえずNAPSに電話したら見てくれるとのことなので明日行ってきます。
オフ会楽しみです〜
78青汁@13:03/05/31 21:37 ID:HbWnMQTr
>>77
ZeaL萌えさん、自分の青汁もリアブレーキがキーキーいいます。
たまーにですけど。気温や湿度とかで変わるもんなんですかね?
とりあえず心配ですけど、先立つものがないので放置プレイ…
ブレーキは命にかかわることだからちゃんとしたほうがいいのは
わかってるんですけどねぇ…
79ぼろぼろのZEAL乗り:03/05/31 22:34 ID:3huNvfg9
明日は磨くぞ!
80銀の青汁:03/06/01 02:54 ID:94JgakYN
ブレーキの異音の原因としては
@パットの消耗
Aマスターシリンダーの損傷
Bブレーキディスクの歪み
等の可能性が高いと思います。
特にシリンダーの損傷の場合ブレーキパットがディスクを挟み込んだまま
離れない現象の際にディスクが高温になります。
@の場合はディスクが冷えている状態の時から鳴り、
Aの場合はディスクが熱くなり、膨張すると鳴り始めます。

他の原因もあるかもしれませんが、おそらくこの辺りではないかと思います。
全然違ったらゴメンナサイです。
81zeal xx Blue:03/06/01 09:19 ID:+c51rpeC
あっしもひとこと

ピストンがよごれているのではないかと・・・
 内側は掃除しないからね
それによって戻りが悪くなっているのではないかと・・・

一回掃除をしてみたら良いかと・・・
 タッチが軽くなるよ(o^-')b
82zeal xx Blue:03/06/02 13:28 ID:Llbtc3Q3
いい天気です
皆さんお元気ですか

ZeaL萌えさん、リアブレーキがキーキーはどうなりましたか?

今気ずいたんですが 75で間違えてまった( ̄ロ ̄lll)
   X→wvo4ですか・・・いいなー あっしはミラージュ(o_ _)ノ
   O→evo4ですか・・・いいなー あっしはミラージュ(o_ _)ノ

そりでは (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★


83ZEAL秋:03/06/02 14:40 ID:4td5A+Ya
初めまして☆
銀Zeal乗車歴4万3千のZEAL秋です。
皆さんに質問なんですが、そろそろリアショックを社外に換えよう
と思うんですが、皆さんは何を装着してますか?
最近お尻の車高が下がり気味。(笑)
84ZeaL萌え:03/06/02 14:43 ID:sPm2UAMm
皆さんレスありがとうございます。
それで昨日NAPS行って見てもらった訳なんですが、
取り付けには問題ないとのこと。対応良かったから逆に困りましたよ(;´Д`)
その店員にもピストンのことを言われました。
パッドはかなりあるみないなんでやはりピストンですかね。
あと、銀の青汁さんの言う
>>Aの場合はディスクが熱くなり、膨張すると鳴り始めます。
にもろ該当します。
5キロほど走ると踏んでも踏まなくてもキーキーいいます。発狂したいです。
ということはあのbremboのマスターシリンダーですかね。
具体的にどういう風に損傷するのですか?直せるかな・・・

>>zeal xx Blueさん
ピストンの掃除というのはピストンを完全に外すということですよね?
どっちにしろフルード汚いので換えようと思ってるんですが
元に戻せなくなったら・・・((((゜Д゜;))))
85zeal xx Blue:03/06/02 16:09 ID:Ch3gWxww
ZEAK秋さん
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!  なんつって

まえにSRXのが付くとか言ってたような・・・
        スマソ 覚えてない・・・・( ̄ロ ̄lll)

ZeaL萌えさん
ピストンをギリギリまで出してジーパンを細く切ったもので磨くと良いらしいよ(o^-')b   分解しなくてもいいと思うけど・・・( ̄ロ ̄lll)

個人的にはスクーターのF・ブレーキに変えたいなー


あっしのは「 MOTOメンテ 」と言う雑誌からの受け売りです
  結構いい本だと思います(´-`).。oO(業者ジャナイヨ)
86フライ:03/06/02 19:22 ID:IURA6N4H
ジールのリヤショックはSRなんかも流用できそうな氣がするけど・・駄目だべが。
87zeal xx Blue:03/06/02 20:03 ID:dnRxvM8g
フライさん どうも
SRだったような気もする・・・

誰か過去ログのアドレス知ってる((((゚Д゚;))))キョロキョロ
88ZeaL萌え:03/06/02 20:44 ID:sPm2UAMm
>>zeal xx Blueさん
ぎりぎりまで出せばいいんでつね、やってみまつね。(゚∀゚)
暇だから今やろうかなぁ。

>>ZEAL秋さん
ZEALのOCのリンクからだったと思うんですが、
そのHPによるとXJR400R純正ヤマリンズがつくらしいですよ。
それとオーリンズ正規品はダメとか・・・
89銀の青汁:03/06/02 22:06 ID:MvYXoj2x
>>ZEAL秋さん
個人的には同じオーリンズでもリザーブタンクの無い
SR用がさりげなくて好きですね。
オーリンズ丸出しだと部品盗難の危険もありますしね。

以前俺もKUBoさんに指摘されましたがリアだけでなく
フロントも交換しないとバランスが悪くなるとの事なので
それも考えた方がいいでしょう。

ちなみに以前のスレではSRXが流用可能と書かれていました。
他のHPではXJR400のヤマリンズ流用とSR流用さてている方が
いるようです。

>>ZEAL萌えさん
もしマスターシリンダーだとしたらおそらく交換が望ましいと思います。
シリンダーピストンの接点(注射器で言えば押し出す棒の先のゴム部分)が
劣化してヒビがはいったりすると圧力不足によりパットが動かなくなります。
予防としては定期的なブレーキオイルの交換がいいそうです。
少々高くつくかもしれませんが、命にかかわる箇所なのでしっかりと
直しておいた方が安心だと思いますよ。

長文失礼しました。m(_ _)m
90ZEAL秋:03/06/03 00:02 ID:wOesmL85
ややー、たくさんのレスありがとうです。(^^)
書き込みの後ナップス世田谷にお出かけして、さっきまでZealのHP探してました。
探し方で結構あるみたいですね。^^;

>>Zeal xx blueさん、フライさんSR流用情報ありがとうです!
ナップスで偶然にも「SRのサスがなんだかくっつきそうだな…」なんて思ってました。

>>Zeal萌えさん、むかーしナップス練馬で店員さんから「XJ用が寸法合うね」
と言われました。
でも、当時はオーリンズって高い!って記憶が。
ヤマリンズってどこですか?(笑)

>>青の銀汁さん、意見の統合どうもです。(笑)
やっぱりショックの盗難に会うものですか?
ZEAL秋の銀Zealは隣の公園に止めッぱなのです…。
夜中も常にひとけのある公園なので(犬散歩等)今のところは…。
フロントの交換もですね、財政面から長い目で検討します〜。^^;

あ、ラーメンオフ(笑)に参加希望〜☆
91ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/03 00:29 ID:wAZgEEZ1
あ、どうもです。昨日は丸1日書きこみもなく静かでしたが(当方ネタ切れにてROM ONLY)
今日は伸びていますね。

そろそろタイヤ&マフラー交換したいものですが、汚れまくりなモノでして。
ある程度きちんとキレイにしてからバイク屋さんに持ちこみたいと思っています。
仕事柄だろうか??日曜に近所のホームセンターに行って10mのホースリールを
買って来ました(ガーデニングにも最適、って使わねぇよ!)
NAPSにて洗剤も購入@1000円(高いなぁ)、しかしながら相変わらず腰が重い・・。

>>ZEAL秋 さんへ、はじめまして。よろしくです。
ヤマリンズとはヤマハOEMのオーリンズだと思われますよ。
(OEM=相手先供給ブランド、この場合、オーリンズの承認を受けて実際はヤマハが
作っているものかと)合ってますでしょうか?
92銀の青汁:03/06/03 02:12 ID:rvZ9TTEt
>>ZEAL秋さん
友人が以前乗っていたXJRはリアサスだけ持っていかれたそうです。
ご注意を。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
リールホースなかなか重宝しますね。
俺も20mのを持ってます。
車に比べてこまめな戦車が必要なバイクだと洗車場まで行くのも
不便な場合がありますからね。

二郎オフはやはり土日がいいのでしょうか?
参加希望の皆様はどうですか?
93774RR:03/06/03 02:23 ID:F++cbY7J
PC初心者でも出来る 簡単なネットビジネス!
今ならリンクスタッフに登録するだけで1000円貰えます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
94黒ZEAL乗り:03/06/03 05:46 ID:tEabxX/v
 ZEAL秋さん初めまして〜
これからもよろしくです。

>銀の青汁さん
 当方土日祭日キボンです。
95zeal xx Blue:03/06/03 18:55 ID:CxId0pYq
ラーメンオフに参加希望〜したいよー・・・m(_ _)ノ彡☆バンバン
96フライ:03/06/03 19:24 ID:KdLDRyn3
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
知ってのとおり?、バイク磨くと愛着わいてきますよ〜ぼくはわきました。w
先週今までにサイコーの洗車しました。リヤフェンダーまで洗う始末。
傷もコンパウンドで消して、丁寧にWAXもかけて。(うぅ・・タンクの凹みがなァ)
すべてピカピカで「死角はないぜ!」とか思ったりもして。ホント満足ですた。
しかぁし!ここ最近の強風と黄砂?のせいで、ほんわり黄色いんだけど・・ガクー

にしても皆さん、ジールで走ってますよねぇ。
ロンメルさんが仕事柄とはいえ17万km、ZEAL秋さん43000km。
ぼくは今日やっと26000km。まだまだだな。
遅れました、ZEAL秋さんお初ですこんばんわ。

ぼくのジールはとうとう、というか既にタペット音が異常です。
カチカチとかじゃくてガジャガジャ・・エンジン始動で壊れてるような情けない音・・。
ひたすらガビャガビャガビャ・・・
バイク嫌い(反対派)の父さんに「なんだこの音。バイク直してもらえば?」
と言わしめた名器のエンジンにナターヨ・・・。
今日は特にエンジンの調子がだめぽで、ゴリゴリとした回転フィール。
そんでYSPに行ったら休みですた鬱ッ!!

長文自分ネタにつきsageます
97774RR:03/06/03 19:52 ID:CxId0pYq
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53049524
これを積んでみると言う手は・・・

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32524458
もしくはこれを・・・
98ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/03 23:53 ID:z7vpdikD
さすがにエンジンまでは手が出ませんよ!(笑
ネタ提供、ご苦労様です>>97
99zeal xx Blue:03/06/04 19:43 ID:28g5CrXn
一日何もしなかった・・・欝だ( ̄ロ ̄lll)
100フライ:03/06/04 22:10 ID:HZidC6nU
さっきYSP行ってきた。店長?がもの凄く親切だし親身だしとにかくイイ方でした。
タペット意外にも音の原因があるらしい。とにかくマフラーを純正に戻そうと思う。

>>97
400積んだら・・まさにスレタイ通り。

申し訳ないが、ヽ(`Д´)ノ100ゲト!
101銀の青汁:03/06/04 22:25 ID:jxEh8Wq4
フライさんオメ!
>>69sageなくても・・・ここ最近で一番スレに沿った話じゃないですか。
400積んだらボディ足回り全てが悲鳴をあげそうな悪寒・・・

zeal xx BlueさんはVIPとして二郎オフに参加けって(ry
102ZeaL萌え:03/06/05 00:11 ID:NlmS/VGd
>>銀の青汁さん
マスターシリンダーだったらやばいですねぇ・・・
とりあえずブレーキはロックできるくらい効いてるので他の原因だと
信じたいんですが・・・
とりあえず週末になったらフルード交換してパッドの裏にグリス塗ってみます・・・
グリス高いんですよねぇ、556じゃだめかしら(;´Д`)
ラーメンオフ土日なら大丈夫でつ!
103ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/05 00:22 ID:TBUNOOtq
いつもすいませんです、とにかくなにかカキコしたいが為に全くスレ違いな
言い出しっぺです。
>>ZeaL萌えさんへ
横入りですみませんが、結構高温になるところですから耐熱性のあるものが
必要なのではないのでしょうか?昔乗っていた、AXISが全く同じ状態になって
いたことがありましたが、確かにグリスアップで直ったかと。


川崎は日曜営業していないのですよね。小杉はやっていますが・・。
土曜日休めないんですよ。(修羅場)天気が良ければ明日はまた川崎か??
だから、ちっとも進展していない。zeal xx Blue さん、同じですね(苦笑
104zeal xx Blue:03/06/05 12:24 ID:KEsTqgxh
フライさん
店長さんがイイ方でよござんしたね(o^-')b
タペット意外にも音の原因があるらしいとのことでしたが
カムチェーンでしょうか?
あっしが聞いた話ですが・・・

銀の青汁さん
VIPはいいとして二郎オフに参加はかんべんね(=人=)
       お金と時間と根性が・・・

ZeaL萌えさん
556だと流れ出して音が消える代わりに効かなくなる恐れあり((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
   専用のグリスをつかうべし・・・ でんな(◎_◎)!


ぼろぼろのZEAL乗り
あっしは根性がたらんので・・・☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡エエジャネイカx2
お互いがんばりましょうな(o^-')b

一周年に間に合うとええなー(6/26←事故日)

105銀の青汁:03/06/05 19:04 ID:4TTrtDat
>>ZeaL萌えさん
軽症だといいですね。
潤滑油は専用品じゃなくてもグリスを使いましょう。
556だとあっとゆう間に乾いて元通りですよ。
飛び散りますしね。

>>zeal xx Blue さん
そのうち機会があるといいですね。
まずは復活有りきですからね。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
川崎は日曜休みですか。
じゃあやるなら土曜日が濃厚ですかね。
俺今月土曜日空いてないや・・・

そんなこんなで日程を考えると6/29などいかがでしょう?>ALL
梅雨にぶち当たって延期になるような気がギュンギュンするんですが。
106ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/05 22:50 ID:TBUNOOtq
今日も川崎までツーリング(か?)、12:40頃に行ったら3人しか並んでいなくてOKでした。
天気が良すぎたので、後方に気を付けながら走っていました@白バイ
いつまで中央が磨り減ったタイヤ&穴の開いたマフラーで走れるのか?←やる気なし

日曜日も仕事が入る可能性がありますが、ま、大丈夫でしょう。(回避しましょう)
しかしながら、日曜営業のところとなると武蔵小杉くらいでしょうか?
(今見たら変則営業とのこと、昼のみということか?)
他にもありますので一応、ソース貼っておきます。
ttp://jiro-yellow.mithril.jp/eigyoinfo/JInfoCalMain.html
梅雨はしょうがないでしょうが、確かにありうるかと。
107銀の青汁:03/06/06 00:11 ID:K0WmJTrL
鶴見店もやってまし。
でも大人数で行くと麺をケチられるらしいですね。
いっそツーリングって事で松戸店でも行ってみますか?
108ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/06 00:19 ID:3vXqzn5v
あ、松戸は盲点でしたね。行った事もなかったですし。
鶴見マジックご存知でしたか、店主さんの印象はいいんですけれどもね。
コチラの地元からではツーリング気分ですね。
109ZEAL秋:03/06/06 01:11 ID:LlQ3K7os
ぼろぼろのZEAL乗りさん>はじめまして、こちらこそよろしくです。^^
 ヤマリンズのナゾ解けました(笑)
銀の青汁さん>オソロシや…。都内は結構そこらじゅうにいいバイクが止めてありますが、
 油断大敵ですね。ラーメンオフは土日希望です。
黒ZEAL乗りさん>初めまして、こちらこそよろ〜
フライさん、Zeal xx blueさん>エンジンの異音はZEAL秋の銀Zealでも
 大体2万3千位から出てました。町田のYSPでキャブとカムチェーンの調整を
 してもらいました。
 直後でも多少は音が出たんですが、これはYSP曰く、カムチェーンがもうすでに伸びきってるよ。
 とのことでした。これ以上は調整は難しいそうで^^;
 現在の4万3千でも音は出ていますが、調子は良いです。(笑)
 他に気になる所は多々ありますが。(汗)

あ、6/29大丈夫そうです。←(新参者の癖に)(笑)
110ZeaL萌え:03/06/06 01:50 ID:XvwNgFE4
皆さんこんばんは〜
今日通学で乗ったんですが、ブレーキならなくなりますた!
までなんもしてないのですが・・・(汗)
とりあえずフルード交換とグリスアップをやろうと思います。
しかしそれを買うだけのお金を持ってないので伸びるかも知れません・・・

今日買って初めて洗車したのですがかなり綺麗になりました(・∀・)
こんなに外装綺麗なのに10万で買えたのは運がよかったと思います。
オフで皆さんに自慢したいくらいですよ(笑)

>>ZEAL秋さん
音ってどんな感じなんですかね〜自分のはメーターが正しければまだ
1万2千キロなので問題ないはずですが少しカタカタいってます。

あと自分の銀ZeaL安いにはそれなりの理由がありまして、
実は左フロントフォークがオイル漏れしてるんですよ。
最近は油がついてないので抜け切ったかも・・・(泣
Fブレーキ使うとガクガクして危険です。早く直したいんですけどね。

ところで二郎という店を検索したのですがとんこつ醤油のようですね。
自分はこってり系大歓迎なのでオフすごく楽しみです。
6/29なら大丈夫ですよ〜でもあんまり遠いと事故るかも知れません(;´Д`)

長文失礼しました。m(_ _)m
111銀の青汁:03/06/06 11:34 ID:JIE2dmXU
おお!続々と参加者が!
嬉しいですねぇ。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
こうゆう機会に行った事無いお店に行くのもいいきっかけに
なりますね。
俺も県内→都内くらいしか移動しない事が多いので
ちょうどいいかなと思って考えてみました。

>>ZEAL秋さん
新参者なんて関係ありませんよ。
俺なんてバイク自体新参ですから。
経験豊かな皆様とご一緒できるのが楽しみです。

>>ZeaL萌えさん
なぜか異常も無くなったようでよかったですね!
長い間動かしてなかった駆動機関が馴染んできたのかも。
俺の車なんて始動時は異音しまくりですから。(w
Fサスの修理は同じ症状でやった時に両方で
¥28000くらいでした。
長期そのままにしておいても大丈夫なもんなんでしょうか?
112zeal xx Blue:03/06/06 20:40 ID:0J392unD
皆様 お元気に乗ってます?  どうもでーす 

祝  『塙(はなわ)』の『佐賀県』が売れてます 同郷としてうれしい
   (すれちがいだなこりゃ・・♪('-'*)フフフ

銀の青汁さん
必ず復活させますね((o(>皿<)o))

ぼろぼろのZEAL乗りさん
あっしはワイヤーが出るまで乗ったことがあり・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル オオコワ

ZEAL秋さん
あっしのはいつの間にか出てましたね
 カムチェーンダンパー(?)のスプリングにスペーサーをかましたんですが少しの間だけ音が治まっただけでした
 「カムチェーンがもうすでに伸びきってる」とのことですがあっしのはいったい・・・(47000km)
ついでにフライさんのは・・・((((((((((((((;゚Д゚))))))))))))))ガクガクガクブルブルブル

ZeaL萌えさん
ブレーキならなくなったのは固着していたピストンが動き出したのではないかと・・・
2ポッドだと片側だけ動くのもよくあるらしいし・・・(;¬_¬)
後オイル漏れは早く直したほうが・・・F・ブレーキでも付いたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡 (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
113ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/06 22:04 ID:Kc2r4tVI
二郎松戸駅前店 でとりあえず、googleしてみました。五号線から行ける様であります。
http://www.google.com/search?q=%E4%BA%8C%E9%83%8E%E6%9D%BE%E6%88%B8%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BA%97+&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=10&sa=N
zeal xx Blueさん、復活したら、是非いきましょう。
しかしながら、初めて食べた人の7割以上の人が(略、それでもそのうちまた食べたくなるという・・。

ZeaL萌えさん、確かにトンコツベースではありますが一般的なトンコツラーメンではないかと思いますよ。
個人的に。当方デブではありませんが。
114774RR:03/06/07 15:30 ID:KfILJpwT
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
大企業の社員が会社に無許可のバイク通勤なんですか?

駅前店と言いつつちょっと入っていかなくちゃいけないんですね。
あの辺はバイク停められるのかなぁ?
今度の休みに下見に行ってこようかな。

>>zeal xx Blueさん
「はなわ」売れてますねぇ。
最近では妻帯者だとわかって微妙に話題になってますね。
江頭はやっぱり公表するなですか?
115銀の青汁:03/06/07 19:40 ID:KfILJpwT
あ、今気が付いた・・・
114は俺です。
116zeal xx Blue:03/06/07 20:11 ID:Zibhv+FV
銀の青汁さん
じつは・・・江頭とは同じクラスだったんです・・・・まじです煤i゚Д゚;)

   あんなやつじゃなかったのに・゚・(つД`)・゚・ウワーン

117銀の青汁:03/06/07 21:17 ID:KfILJpwT
えええええええええええええええええええええええええええええええええ!
同じクラスとはコリャまたすごい!
世の中って狭いですね。
私生活を想像できない人の昔を知ってるって羨ましい!
118フライ:03/06/07 21:40 ID:ceFzE6Vj
江頭と同じですかっ!!羨ましいかも〜。
おとといのうたばんも家族で見てて、大笑いしてました。
やっぱり江頭出ると盛り上がりますねよね!
「あんなやつじゃなかったのに」ってのがものすごく興味ありますが・・。
ぼくがテレビ見て覚えてるのは、えがちゃんは昔足が速かったこと。
「浅草橋ヤング洋品店(?)」で宮路社長の城南電気の宣伝マンになるべく、
一生懸命カメラに向かって走ってたことでしょうか。
自分が中学生くらいかな、もの凄く面白かった記憶があります。(・∀・)
オヤジさんが江頭2:49で(2:45かな?)で息子より早いからオレがオリジナルだ!
と言ってたのも当時ウケたYO!

ラーメンoff会の成功をお祈りしてまつ。でけたらラーメンの写真とかうpおながいしまっす。
(不参加のくせに図々しいですけど。汗)
119ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/07 22:12 ID:J/+fpkC1
銀の青汁さんへ
「余計」とのカキコ通り、大きなところではありません。下請けであります。
しかしながら、「会社に無断」のくくりは真実ということで・・。
事故責任はまさに自己責任です@しゃれになっていません。
しかしながら、じつはもう一台なのでありました。

江頭2:50といえばズバリ!!
でんでん太鼓でしょう。東スポの見出しには笑でした。
また、浅草橋ヤング洋品店(フライさん、合っていますよ)でのグラン・ブルー、
オウムに対抗しての水中クンバカ記録更新も思い出しました。

ダメだ、ネタ切れ。
120zeal xx Blue:03/06/08 08:57 ID:/WpqUXvU
イヤー 江頭って結構人気があったんですね♪('-'*)フフ

高校一年のときなんで・・・  おとなしい男の子だったんですがねー
あんまり印象に残らないぐらいの・・・


そりでは
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
121黒ZEAL乗り:03/06/09 00:27 ID:pc1vE/HP
 皆様お久しゅうございます。
ようやく車の方が一段落し、来週からはZEALが大活躍の予定です。(^-^)

 さぁて、地図、地図っと。(楽)

*29日は決行でいいのかな?

122zeal xx Blue:03/06/09 19:45 ID:j2bivgD2
江頭の話のせいか梅雨が来てしまいました

あぁー じとじとするよー(X_X)

黒ZEAL乗りさん
おひさー
いけないあっしの分までおなかに詰め込んでくださいな(o^-')b



梅雨のせいかかきこが少ないですなー(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・
123ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/09 21:29 ID:0MwukXw8
いや、しかし、松戸店は店主が自信なくして臨時休業が多いそうな。
ttp://www.chibaraumen.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3511;id=main

洗車しなければ!
124銀の青汁:03/06/09 21:55 ID:gk23yv15
>>黒ZEAL乗りさん
おひさしゅう。
二郎オフは29日決行予定でおります。
前日に降水確率40%くらいまでだったらやりたいと思っています。
車が一段落した途端に入梅となりそうですが、隙間を縫って乗れるといいですね。

>>zeal xx Blueさん
九州はもう入梅ですか?
こちらも明日辺りから雨が続きそうなのでいよいよなようです。

明日は天気がよければひとっ走りしてきます。
今のところ・・・微妙・・・
125銀の青汁:03/06/09 22:06 ID:gk23yv15
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
どうもそのようですね・・・体調不良との噂もありますが。
昼間のみの営業が多いようです。
いくつか候補の店舗と走るルートを考えておいた方が良さそうですね。
126ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/09 22:39 ID:akw2LRwh
イエローページからは/29の営業は今のところ、
赤羽、千川(調布の近く?)、目黒、鶴見、池袋東口、亀戸、府中、めじろ台法政大学駅前.
変則営業なので、昼間の開いているのか?が
武蔵小杉、歌舞伎町、新小金井街道、荻窪
以上ですね。なんとかなるのでは?むしろ、天気が・・。明日あたりから入梅するらしい
記念撮影くらいはしたいものです。

127ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/09 23:37 ID:akw2LRwh
千川→仙川の間違いです。
目黒、鶴見、武蔵小杉、歌舞伎町が行ったことありますが、鶴見は、らしさがなし。
128銀の青汁:03/06/10 00:18 ID:QPSf4X3C
鶴見は直系なのにらしくないんですか?
今度行ってこようっと。
明日は松戸調査に行こうかと検討中。
雨だったら車で行こうかな。

亀戸、府中辺りならバイク並べられるとこありそうですね。
目黒や池袋では厳しいかと。
129774RR:03/06/10 00:20 ID:g1YiIYGO
なにせ熱意だよ。熱意。
こんないいバイクはないね!
400ver欲しいだろうけど、FZ400もよろしくな!
130銀の青汁:03/06/10 01:56 ID:QPSf4X3C
>129
通りすがりなんだろうけどいいバイクと言われてうれしいな、と。
131zeal xx Blue:03/06/10 13:04 ID:Jp3sXkYb
>129さん
秀同です   ありがたいでんな

29日 二郎でらーめんOFF 晴れるといいですなー≧(´▽`)≦

しかし二郎のすれがあったとは・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ビックリギョウテン


きょうのSAGAは晴れてます  梅雨 おわったんかな?

           ( *^-^* )ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
132774RR:03/06/10 15:25 ID:d8/4GNMZ
ジールのリプレイスマフラーってどんなのがありますか?
133ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/10 23:29 ID:UEtCwSaF
>>132
スーパーコンバット、コワース、オーバー等など。
GOOGLEではあんまり引っかからなかった(捜し方悪い?)です。
134黒ZEAl乗り:03/06/10 23:29 ID:Emi3wAHz
 ・・・29日に突然の暗雲が・・・・・

たのむ課長、その日に現場の予定を組まないでくれ・・・

運命の発表は週末あたり。
135ZEAL秋:03/06/11 00:21 ID:DtjgXc29
>>ZeaL萌えさん、zeal xx Blueさん
カムチェーンの音は「ガシャガシャ…」防音壁の横なんか走ってる時に
うるさいくらいです。^^; 伸びきった後はいったいどうなるのか、て言っても
俺らのはもう手遅れでしょうか?Zeal xx Blueさん!
ちなみに俺の銀ZEALはピストンの同調もカナーリ怪しい。
136ZeaL萌え:03/06/11 02:02 ID:wsX0RaNY
そういえば漏れも同調取りたいです、
普通に乗る分には支障はないんですが低回転からの吹けあがりと
回転落ちがおかしいんですよ、漏れのZeaLは。
アイドリングを1300にしてるんですが、軽く4000まで吹かして離すと、2200くらいでいったんとまり、
一気に1000〜1100になり、そして1300に戻るんですよね。
走行中クラッチ切ってアクセルはなしてもそうです。
慣れてきたからどうということもないのですが、やっぱり好きなバイクだし完全にしてやりたいです。
以前知り合いに聞いたときはエアクリのつまりかなんかで濃くなってるとか言ってましたが、
エレメント式のエアクリ高そうなのでとりあえず掃除してそのまま使ってます。

あと、以前キャブ掃除してエアクリつける前にキャブクリを上の穴からかけながら
エンジンを吹かしてみたんですが、どうも黒い壁みたいのが開く速さが違うんですよね。
ひとつだけ遅れて反応します。そしてその気筒に対応するプラグを
この前見てみたんですがネジ部分がピッカピカでかなり妙でした。
他のプラグがどれもいい色してたんですが、気になって夜しか眠れません。

>>ZEAL秋さん
そ、そんなに音がするんでつか!?
俺のはたぶんまだ大丈夫ですけど結構やばそうでつね・・・

P.S.FZ400カコイイ!
137銀の青汁:03/06/11 02:40 ID:wvjjHp1u
今日は松戸まで偵察に行ってきました。
お天気もそれなりで走りやすかったです。
往復150`弱のプチソロを楽しんできました。

松戸店は味はしっかり二郎してたので問題なしですが、
近くに停めるのは難しいかもしれません。
コインパーキングがあったのでそこに一ヶ所3台くらい
停めてしまうというのも手かもしれませんね。

>>黒ZEAl乗りさん
審判の日の結果を祈っております。

皆さん当然のように自分で整備してるんですね。
尊敬しちゃいます。
壊さないように気を付けてガンバッテくださいね。
138ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/11 23:41 ID:t6wKzID5
明日は定休日、しかしながら天候は良くない。
ちゃんと洗うか!@日記ですね
>>銀の青汁さんへ
やる気まんまんですね。その行動力は見習いたいものであります。
>鶴見は直系なのにらしくないんですか?
ええ、店主さんは好印象なのですが、いかんせん量が少ない。(大でも余裕@唯一)
近くに有名な水組み場があります。国道沿いなのに・・。
139zeal xx Blue:03/06/12 13:18 ID:CNX1tJA+
ZeaL萌えさん
ひょっとしてキャブのダイヤフラムがずれているのか切れているのではないかと・・・
もしくはキャブピストンの穴がふさがっているのか
またはバリかなにかがはさまっているのか?
あっしも気になって夜しか眠れません(w



あーーーーーねたがな〜い



      (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
140フライ:03/06/12 19:06 ID:+yxjIFW/
>>ZEAL萌えさん
ぼくも回転落ちというか、不調ありますよ。ちょっとだけアクセル開けると元に戻って。
特に信号待ちの時にあるかな。それも渋滞してくると・・。ってこれは熱のせいかな?(汗

〜〜〜Myジール近況告知〜〜〜
この前、超無理付けマフラーのフランジが外れて走行中にエキパイが外れる事件が。
外れると言っても外れたのはシリンダー側で、集合部分でくっ付いてるわけですが。
いきなりブララララと族っぽい音と、急なパワーダウンで失速して「キマッたか・・」って思た。
やっぱ純正に戻します。ガスケットその他も注文しましたし。
森脇エキパイ+カブ用BRDサイレンサーが最高にイイ音とパワーでした。さよなら・・。

それとさっきブレーキ/クラッチレバーをピカールでシコシコ磨いたら光る光る!(・∀・)イイ!イイ!!
ビックリしました。時間たてば、また輝きが鈍くなってくるのかな。
141ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/06/12 23:09 ID:9fdDUkmf
社Zeal、現在181000キロ・・・
200000キロもすぐだな・・・・
142銀の青汁:03/06/13 00:40 ID:IGjqZpbd
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
いやいや、行動力は今ひとつですよ。
この時期は隙を見て出かけないとなかなか動けませんからね。
>水汲み場
知ってますよ〜。
あの水汲んできて豆腐を作ろうと計画した事もありました。
当日仕事はいってポシャリましたけど。

>>フライさん
流用も難しいですね。
これに懲りずに何かに挑戦したらインプレ聞かしてください。


暑くなると汁出勤が厳しい・・・
海が近い職場なので帰る頃には塩の粒々がいっぱいで。
そんなに毎日は洗えませぬ・・・

明日は13日の金曜日です。
皆さん事故には気を付けて楽しい汁ライフを送りましょう!
143zeal xx Blue:03/06/13 13:14 ID:DFcz9t4a
おお そお言えば今日は13日の金曜だったんだ
くはばらくはばら


ロンメルさん
        すげー!!!煤i゚Д゚;)


 
(○ ̄〜 ̄○;)ウーン・・  ねた切れ
144銀の青汁:03/06/14 00:32 ID:5HroY0DM
今日はなんだかんだで結構天気良かったです。
なもんで某ストリートライブにGO!
Voの女性に「あお○○(そこのホムペのHN)さんでしょ?青汁じゃなくて♪」と言われた。
まさかここの住人?
んなわきゃない。
145黒ZEAL乗り:03/06/14 21:28 ID:GPvP6eiK
 オイルとオイルフィルター交換完了!!
エンジンも絶好調!!
さぁ、今日は土曜出勤だ!逝くぜ全壊(・∀・)ヒァウィゴォ!

・・・
・・


 雨が降ってきた〜。・゚・(ノД`)・゚・。
146ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/14 23:02 ID:WEwUIdaX
黒ZEAL乗りさん、ご愁傷様です。明日も雨なんだよなぁ・・・。
部屋はとっ散らかって洗濯ものもたまっていて、ベッドの上には相変らず南極3号が
鎮座しましていて、おまけに禁断症状が出てきてもいる今日この頃。
仕事も修羅場の連続で休みの日はひきこもりに・・・。

暇つぶしにヤフーアラートに「ZEAL」で登録したら、
メールに来るのは釣具とクルマのマフラーばっかりだし!

なんとかギリギリ日記にはならなかったなぁ・・。@ネタ切れ
147ZeaL萌え:03/06/16 03:41 ID:KsUnxkIZ
>>フライさん
ずいぶん凄いマフラー付けてたんですね〜ノーマルもいい音しますよ、
現行車のノーマルマフラーでは考えられないほどの音を出してくれます。
性能は超低速よりだと思いますが音はかなり気に入ってます。

>>ロンメルさん
凄いですね、耐久性ではホンダに劣るといわれているヤマハですが、
これだけ走れば勲章モノですね!
俺もこれからずっとかわいがろうと思っています。


そして可愛がろうといった矢先ですが、
最近メチャメチャ暑いのでなんもしてません(´Д`;)
一応洗車をして腐って黒くなってたアルミホイールを死ぬ気で磨きました。
まだぶつぶつと汚れが目立ちますが光沢がもどってきました(・∀・)コンパウンドイイ!
早いうちにFフォークOHとチェーンのグリスアップをしなければ・・・真鍮ブラシ買ってきます。
148山口徹:03/06/16 03:51 ID:cu6K8F8J
麻原 親友
149zeal xx Blue :03/06/16 15:18 ID:YXppPf2H
やっちまいますた
パソのXPが作動不可です

また 再インストールです(5回目)
またしばらく合えなくなると思われ・・・

ZEALも進まず・・・
         欝だ


では仕事中なのでこれで・・・みんなガンバ!!
150山口徹:03/06/16 15:26 ID:cu6K8F8J
チョン民=チャックノリス
151ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/17 00:33 ID:VFxsMIgp
zeal xx Blueさん、ではどうやってここに来られたのか??
あ、お友達のパソコンからですか。マン喫でしょうか?
ここも元通りになった様に復活お待ちしています。(ウチのパソもぼろぼろです@98)

Zeal秋さん以外、誰も避難所に来ていなかったので・・。



152銀の青汁:03/06/17 00:34 ID:TqdFx+bw
>>zeal xx Blue さん
XPが悪さするんですか?
俺は2000を使っているのですが周りの人間はXPを避けてる人が多いのでちょっと気になりました。

次の休みで日帰りツーを考えていたのにどうやら雨のもよう・・・
最近は汁のカバーも開けちゃいませぬ。
そろそろ洗車がしたいのに!
153zeal xx Blue:03/06/17 12:59 ID:1/Ht9+1U
ぼろぼろのZEAL乗りさん 銀の青汁さん 
どうもです
じつはHDをいれかえようとして失敗したんですわ・・・

とりあえずMEインストしてここにきました
別にXPは悪さしてませんよ

いじるのが好きなもんでわれながらこまってます
  (ZEALいじればいいと思うんだけど)


やっと梅雨らしくなってきましたね 近所のカエルがうるさいなー
みなさまも夏に向けて愛車の整備をがんばりましょうね
(「お前が言うな!!」の声は聞こえません・・・)
154フライ:03/06/18 00:02 ID:eiIo9omn
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
パソコンの古さだったら僕もきてますよ〜
98年春に買ったもので、スペックの変更ナシw(唯一98インストールしてもらいました。)

>>zeal xx Blue さん、銀の青汁さん
PCにも、なんていうんですかね、悪さとか相性ってあるんですか?
何十ギガのHDイカレたりしたら最悪ですね。
もっとも僕なんか3.2ギガしかありませんが。w


ノーマルマフラーに戻したら、アイドリングの音がこんなにもいいのか!と驚きです。
あの低音効いたドウドウドウドウって音イイですね。
しかしノーマルの5400〜6100回転くらい?の吹けの悪さが気になるです。
155ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/18 00:53 ID:0/tAiOku
フライさん、そちらのちょっと後に買っただけなのですが・・。やっぱり古いのですねぇ。
増設したのはメモリーくらいです。HDDはもう内蔵の互換機種が無い(悲)
知識に追いつけません。アタマが固くなっているのか??

天気も悪く&やる気なしでもう2週間近く乗っていません。北海道までには行動するのは
間違いありませんが。洗車&マフラー、タイヤ交換、やらなければいけないことが
てんこもりです。禁断症状も出てきたことですし、Let's川崎店!



156ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/18 01:03 ID:0/tAiOku
Let's川崎店!→、Let'sGo川崎店!
もうパラっていますので寝ます、おやすみなさい。
157銀の青汁:03/06/18 13:29 ID:FhPjAUD+
>>zeal xx Blueさん
再インストールは時間はかかるしデータはなくなるし、できれば避けたいところですけどね。
華麗なる復活を!
XPは登録が嫌で避けてる人が多いのかなぁ?

>>フライさん
相性は最近のPCにはあんまり無いみたいです。
自作派が増えてきたので各メーカーも考えたのでしょう。
俺のメインマシンにはIOデータのテレビキャプチャーがつきません。
挑戦したら録画はできるけど再生が出来ませんでした。・゚・(ノД‘)・゚・
友人のバリュースターは2年に一回HDDがクラッシュしてましたね。(w
皆さん物持ちがいいなぁ。

やはり低速バイクのノーマルはそう言うもんなんですかね・・・
俺は汁が初めてのバイクなので比較対照が無いです。
知らぬが仏かな?

>>ぽろぼろのZEAL乗りさん
>Let'sGo川崎店!
これはラフロ?それとも・・・二(ry


今週いっぱいは汁の出番はなさそうです。
29日は晴れるかなぁ・・・?
そろそろ具体的な計画をしなければいけませんね。
158ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/18 23:23 ID:JhWpe9c/
明日は休みなのですが色々事情がありまして職場に行かなければならなくなりそうです。
まったくっ!!=3←怒りの気持ち
銀の青汁さんへ
ラフロは横浜店のほうが近いものですから、川崎店は前を通ったことはいっぱいあるのですが
まだ店内に入ったことがありませんのです。29日は雨が降らなければいいですね。

放置しっぱなしでこの季節にはマフラーにさびが・・。まぁ、近々交換しますが。
(この件も先々月から放置しっぱなし、ベッドの上でお口を空けた南極3号)
159KUBo:03/06/18 23:33 ID:nbtOV+Zw
日曜日、雨が降っていなければ昼頃ナップス港北店に行こうかなとか言ってみる(w
160ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/18 23:46 ID:JhWpe9c/
ストーカー出現!!(笑
そういえば今日変な配色の同型車を見ました。タンク&リアフェンダーが黄色
(個人的には大好きですが一般的にはキチガイとも・・。)
しかしながら、前フェンダーが赤、テールランプの上のところが青?だったような。
一瞬のことなので良く分かりませんでしたが。よーく見ると結構まだ見かけますね、
いろんなところで。意外と嬉しいものです。
161銀の青汁:03/06/19 00:52 ID:sG7y3YcF
>>KUBoさん
お久しぶりです。
港北店は行った事ないんですが広さはどうでしょう?
あんまり狭いとすぐに出たくなりません?
だからラフロは避けてしまいがちな俺・・・

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
ずいぶん凄いの見たんですね。
何個イチなんでしょ?
単に趣味なのか、それとも部品かき集めて直して乗ってるのか?
後者だったらカコイイかも?
162ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/19 01:23 ID:pXIbworp
こんな時間ですが、まだ起きていますよ。確かに物凄かったですよ。
アパートに止まっていた所を通りすぎただけなので、詳細は一切分かりません。
前者だと思われますが・・。方向性は違いますが、ある意味リスペクトできるのでは
ないのかと思った次第ですよ。腰が重い自分にはその行動力は良し!!です。
他にも白い外装、タンクにファイヤーパターン(フレアともいいますか)のZEALは
ラフロ横浜店近辺で目撃したことがあります。それでは。
(もう思いっきりまわっています、グルグルグルグル@限界)
163774RR:03/06/19 13:22 ID:75LK1RRe
台風キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
(+_+)☆\バキッ(`´)

というわけで一応の復活

みなさま どうもありがとうございます
おかげさんでなんとかなりました

ただいま 風がすごいです
裏の竹林が折れそう(ちっとオーバー)です

都会ではいろんなZEALがいるみたいで羨ましいです
こっちはバイク矢の店頭でさびしく並んでいます


ぼろぼろのZEAL乗りさん 
あっしのもそうなったりして (* ̄m ̄) ププッ
 
KUBoさん
おひさしぶりでーす ( ^_^ )/~~

銀の青汁さん
いろいろどうもです ♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ

フライさん
物持ちいいですなー (o^-')b 


そりでは    (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★


       いま家がゆれてます・・・・     ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
164774RR:03/06/19 13:47 ID:rn8ld7mq
じーるって金もらってもいらん。鉄屑
165774RR:03/06/19 17:58 ID:Nu1I6KIX
バカだなぁ・・・
金もらってじーるもらったら、そのまま売れば良いじゃんか
166ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/19 19:47 ID:pXIbworp
川崎に行って、うーん、満足。しかしながら道に迷ってちょんの間の前を通り過ぎる。
久々に雨が降らずに助かりました。
zeal xx Blueさんでしょ?>>163のかたは。オリジナルペイントするのですか?
台風は大丈夫でした?勢力強そうですからね。それでは。
167ZeaL萌え:03/06/20 02:26 ID:HeeoJocx
>>164
やらねーよ。

っと。

最近は雨のせいで毎日乗ってるのですがこの死んでるFフォークにもなれてきました(汗
フロントがさがりまくってる上にRサスのプリロード上げてるので
ヘッドライトが前方15mしか照らせません。一番上向けてこれです。
ちなみに今日20日は誕生日です。自分の10代もついに終了してしまいますた。(泣)
一人で酒でも飲もうと思います。

ところで最近暑いですよねー、自分は通学なので背中にリュックしょってるのですが、
暑いし乗りにくいです。皆さんどんなカンジで荷物積んでますか?
ちなみに自分は小物入れには携帯電話を入れてます。(´∀`)
168zeal xx Blue:03/06/20 09:16 ID:vl5tjUGg
ぼろぼろのZEAL乗りさん
どうもです
帰ってこれたうれしさに名前入れるの忘れてますたm(_ _)m

ZeaL萌えさん
タンクバックのほうがいいのではないかと・・・(◎_◎)!

とりあえず台風の影響はまったくなくてよかったよかった
  ( ´-`).。oO(北九州のガン汁サンは大丈夫かな? )


  そりでは    (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
169ZEAL秋:03/06/20 14:45 ID:+MTeL9ck
また、鯖落ちしたのかとヒヤリ。

Zeal萌えさん 
誕生日おめでとうございます。うっかり飲酒運転には気をつけようw←経験あり
背中にリュック。最近は荷物背負って乗る事が少ないんですが、万が一の時の為に
やっぱり背負っていたほうが良いと思います。
以前事故って放り出された時にリュックのおかげで背中全く打たなかった。
しかも、全身への衝撃の吸収もしてくれました。なるたけならやっぱり…。
ぼろぼろのZEAL乗りさん
確か当時避難所へのリンクも出来なかったと思います。
漏れは他のリンクからたまたま。^^;

今日は休暇を取ってのんびりv
明日は天気が良ければ、鎌倉辺りにのんびりツーリングでも行こうかなー。
あ、バルブ買いに行かなきゃ。
170KUBo:03/06/20 20:39 ID:+OZf+OgW
みなさんお久しぶりっす。
明日も関東地方は天気良さそうですね。
ってことで、早朝から箱根にでもくりだそうかな?

ナップスはどの店舗もアフターパーツの品揃えが良いですよ。
広くて在庫も豊富なのは、やっぱり横浜店ではないでしょうか?
港北店は、自宅から近いので(20分かかりますが…)よく行きます。
ラフロ川崎の方が近いのですが… やはり品揃えでナップスに行ってしまいますね。
171ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/20 21:42 ID:qkqYOkoM
オーソリティ(と、こちらは勝手に思っています)のKUBoさんの専門的&深いカキコには
いつも参考になります。

個人的にはタンクの造形はイチバンのポイントと思っていますのでタンクバックは
ワザと後ろにネットで括り付けています。例のポケットの中身はハイウェイカードくらいでしょうか。
タバコのハードケースがカタチが崩れずに入るともっといいのですが・・。
と、ここまで書込みしやっと分かりました、ZeaL萌えさんの携帯は折りたたみ式(笑)ですね。
アンテナつっかえませんか?

172黒ZEAL乗り:03/06/20 22:03 ID:j6bqUFM2
 今日も暑かったね〜

 さて、タンクケース(っていうのかな?)に入ってるもの・・・

シールド清掃用ウエス!(滅)

だって、田舎でバイク乗ると虫がすごいんだもん・・。・゚・(ノД`)・゚・。
173KUBo:03/06/20 23:39 ID:+OZf+OgW
いや、自分はオーディエンスです(苦笑

タンクの小物入れには…
・ウェス(眼鏡ふきに使われている素材のやつ&セーム皮のやつ)
・ハイウェイカード
・ガソリンスタンドカード

自分もバックパック派ですよ。
やはり転倒時に脊髄守ってくれる物があるとちょっと安心です。

ツーリング時には小型のタンクバックも利用しています。
中身は地図(時々GPS)と無線を入れています。
174フライ:03/06/20 23:48 ID:KkqBctNQ
>>ZeaL萌えさん
誕生日おめでとうございます!・・・でもないかナ?
20歳を境に、年をとるのが早く感じれらる今日この頃。フライ(23)

>>KUBoさん
バイク洋品店近くて羨ますぃ・・。自分で手にとって品定めしたいです。
この前もマフラー交換のためにYSPで液体ガスケット注文したら
とんでもないデカイのが届いて「あと10回、いや20回はマフラー交換できるな」と思った。
サイズ確認しなかった僕も悪いけど、なにもあんな業務用みたいな・・・

ついでに僕のタンクケース(黒ZEAL乗りさん、それで行きましょう!)には、
ガムの包装紙、缶のプルタブ、鼻紙wが入ってます。ごみ箱と化しています。
たまにリップクリームが入ってる時も。
175銀の青汁:03/06/21 01:39 ID:biULz7p6
俺は小物入れは主に領収書入れですね。
高速とかガソリンの。
小銭が取りやすいような内張りみたいのがあればいいのになぁと思ってます。
しょうがないのでお金、携帯と小物が少し入るポーチ(って言っていいのかな?)をハンドルに付けてます。

昨日は友人と房総一周ツーリングに行ってきました。
あっちの方は信号も少ないので燃費も過去最高の21キロでした。
平日とゆうこともあってかバイクは少なかったですね。
同車種なんて一台も・・・

あの軽い車体に風速14mのアクアライン→つばさ橋→ベイブリッジは大恐怖でした。
でもゴハンが美味しかった!
また行きたいぞ!
176KUBo:03/06/21 10:22 ID:wh7NLRRs
椿ラインで朝練してきました(笑
ガンメタのZeaLと遭遇。
初めて自分以外のZeaL見たと、驚かれてしまいました。
177774RR:03/06/21 17:21 ID:PXN9WhMT
みなさんおこんちは
あっしのには差し込み式のドライバーと予備の電球とちっちゃいボールペンが・・・

ZeaL萌えさん
おくればせながらおめでとー\(⌒∇⌒)/

ZEAL秋さん
リュックにはそんな効果があったとは・・・煤i゚Д゚;)

KUBOさん
おひさー    田舎(佐賀)にはナップスは・・・(゚Д゚;≡;゚Д゚)ドコドコ

ぼろぼろのZEAL乗りさん
タバコが入ると本とにいいのに・・・ポケットに入れておいて落としたことが4・5回・・・((o(>皿<)o))

黒ZEAL乗りさん
自作のスクリーンのせいでシールドに虫はつかなかったがなんかへんだった・・・
また作んないと・・(=_=;) 

フライさん
ご愁傷様です
あっしは20kmぐらい離れたところに南海部品が・・・・
でもあっしと同じ水曜定休・・・(−−メ 

銀の青汁さん
よろしゅうございましたなー(o^-')b
アクアラインかー いいなー  あっしも走ってみたい・゚・(つД`)・゚・


そういえば zealバックは使ってないのかな
レインコート入れてるけど・・  あと雑誌とか
178774RR:03/06/21 17:21 ID:/a/J7laB
車やバイクのこと等、何でも書いてね!

http://jbbs.shitaraba.com/auto/373/
179774RR:03/06/21 17:25 ID:aCy7l2/Q
ジールはヤマハが捨てる部品をかき集めて作ったクズ鉄。金だしてよく買うね〜
180ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/21 22:05 ID:VKn7Z6tn
>>177さんへ
おお、ひさびさに新しい方が(嬉しい
そうなんですよ、例のポケットはソフトケースはokなのでしょうが、ハードケースが
入らないものですからね。400cc発売の暁には拡充希望でありますよ!

と、ここまでカキコしていてやっと気が付きました。←遅いって@越中
 い つ も の あ な た で す ね !

ZeaL萌えさん、遅れ馳せながらオメデトウです。いいなぁ、うらやましいですよ。
前途洋洋で。それにひきかえ、当方は(略
6/29は週間予報では今のところ、よさそうですが・・。
181ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/21 22:13 ID:VKn7Z6tn
例のバックはプレミアが・・。つくわけないか!(苦笑
結構スペースがあるので、缶ビール。違った、パンク救急キットが入っております。

本当にそろそろ何とかしないと・・・。
穴明きマフラー見て指差して笑ってください@自虐的
182ガン汁:03/06/21 22:23 ID:1zMoCdG7
皆さんお久しぶりです。

最近資格試験の勉強で忙しく、なかなかバイクにも乗れないしネットもできない
日々で鬱です。このスレにも来れなくて悲しい…

書き込みはあんまりできませんが、私は皆さんがすばらしいZEALライフを送れるよう
いつも祈っております!
183ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/21 22:28 ID:VKn7Z6tn
ガン汁さん、資格試験でなんでしょうか?いいなぁ、うらやま(略

自分勝手ながらも、ぜひ頑張ってください、嬉しい報告のカキコを待ってますよ。
こちらもよく分かりませんものの、合格お祈り返しさせていただきますよ!
184ガン汁:03/06/21 23:38 ID:1zMoCdG7
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
基本情報技術者試験という、情報処理関係の資格です。
現在大学1年なんですが、暇なうちに取っておこうかと。

応援サンクスです!合格報告できるようがんがります
185ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/21 23:54 ID:VKn7Z6tn
レスどうもです、ガン汁さん。GOOGLEで捜してみましたが、本当に当方には訳わかりません(苦笑
最近はどんな仕事にもPC関係は必至のようです、年寄りには厳しいものです。(悲)

そろそろ、金マットの代りになるものを捜しに行こうかと思う、今日この頃であります。
SRC@新宿&歌舞伎町二郎でも見/食べに行きますか?
もうちょっと、リアの幅が広いと荷物が積みやすいのです。しかしながらタンデム
ステップにフックを引っ掛ける穴がちゃんと開いている。たわいもないことなのですが、
こういったツーリングユースを考えている良さも購入後に分かったことなのですが、
いまだに手放すことのできない一因であったりもします。

本日はカキコし過ぎで失礼致しました。それでは。
186銀の青汁:03/06/21 23:57 ID:biULz7p6
今日車を走らせていると16号沿いのJOMOの向かいに赤いZEALが!
ん、ん、結構ぼろぼろ・・・まさか!!!?
2日連続で違うZEALに出会えて幸せ。

>>zeal xx Blue さん
俺は中古購入なのでZEALバッグが付いてなかったんです。
新車時代に出会えた人が羨ましいですよ。
あと10年早くバイクに興味を持っていれば・・・

>>ガン汁さん
試験勉強頑張ってくださいね。
苦しみの後にはきっと素晴らしいZEALライフが待ってますよ!

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
了解です!
187ZeaL萌え:03/06/22 02:02 ID:p9WLVlBL
みなさんこんばんは〜。

>zeal xx Blueさん
タンクバックはやっぱりつけたくないんですよね〜、
自分もあのタンクとテールカウルのデザインに惚れたものでして。

>ZEAL秋さん
ん?「L」が全角に・・・
昨日の夜酒をのんでしまったので友達のXJRの後ろに乗って遊びにいったら、
見事飲酒検問に遭遇しました((((゜Д゜;))))ガクガクブルブル
確かにリュックしょってると安心感ありますよね。

>ぼろぼろのZEAL乗りさん
そうです、折りたたみなので角度に工夫するとぎりぎり入ります(笑
あと年齢なんか関係ないですよ!(と年齢を想像してみるテスト)
ちゃんと免許持っててZeaLに乗ってる方なら自然と仲間じゃないですか〜!

>177さん
ありがとうございます。
自分のは何せ10万円のぼろ半不動車を買ったので
エンジンがちゃんとまわるだけよいほうです。なのでZeaLバッグないんです。・゜・(´Д⊂)・゜・。
オフ会でお会いできたら皆さんのバッグ見せてくださいね〜


そして今日はバンドのスタジオ入りということで、向ヶ丘遊園まで走ってきました。
途中246近くの藤沢街道でS2000の左後方を走っていたら、
右に膨らみながら左ウィンカーを出して左折してきて殺されそうになりました。
フルスロットルで抜いて接触は免れたもののこちらには気づいてない様子でした。
皆さんもDQN4輪には気をつけましょう・・・
その後向ヶ丘遊園駅前でなんと千葉ナンバーの赤ZeaLが止まってたので後ろに止めました。
赤カッコいいですね〜、ここ見てたらレスくださいね。
では、長文失礼しました。
188黒ZEAL乗り:03/06/22 06:18 ID:zMz0odsQ
 昨日は車の方を弄っていたので、バイクはお休み。
さて、29日はなんとかなりそう。よかった〜(^−^)

>ZEAL萌えさん
 誕生日おめでとう!!(←いまさらでスマソ)
しかしまだハタチですか・・・漏れはもうすぐミソジ突入。・゚・(ノД`)・゚・。

>177さん(xxさんだな:笑)
 マイZEALは中古で購入したのですが、ZEALバックは付いてませんでした。
仕方が無いので、タンクバックをリヤシートにくくりつけます。

>ガン汁さん
 試験勉強乙です。
試験が終わったら、ケツの皮がむけるまで乗ってやってください。(笑)

>KUBoさん、銀の青汁さん
 私の住む上野の国では、他ZEALとの遭遇率が著しく悪いです。(涙)

さて夏に向け、寝袋とマットを新調しました。
ツーリングマップル見ながら脳内ツーリングの計画など立ててマス。
みなさん、良いZEALライフを。
189zeal xx Blue:03/06/22 09:24 ID:3Uojx2vr
m(_ _)m もうしわけない m(_ _)m ヒラアヤマリ
「117」 はあっしです m(_ _)m ヒラアヤマリ

さすがに皆さんわかってらっしゃたので嬉しく重いま〜す ☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡

そりでは  キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
190銀汁:03/06/22 10:54 ID:3SLfIqd/
タンクの小物入れにはタバコとライター入りますよ(多分ロングは無理)
横向きにして指で軽く押す程度で。
自分も最初は諦めていたのですが、少し角度を考えれば入る入る。
が、取り出すのを忘れて少し埃被る&濡れる罠w
191zeal xx Blue:03/06/23 12:45 ID:s9npo5/y
朝から雨でジトジトです
梅雨まっさかりていう感じですなー

マイZEALはあいかわらず  最近顔も見てないなー(=_=;)

銀汁さん
あっしのたばこは長めなんで入りそうにないです・・(;_;)

そりでは   (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
192銀の青汁:03/06/23 15:00 ID:D3IbRl23
こちらも雨でジトジトです。
明日は新宿まで行くんだけど雨っぽいな・・・電車か・・・

さて、いよいよ二郎オフまで一週間を切りました。
なので本格的な計画を練っていこうと思います。

日時: 6/29 AM10:00
場所: 首都高速加平パーキングエリア(下り線)集合
目的地: ラーメン二郎松戸駅前店(臨時休業の場合亀戸店に変更)
食後目的地: 未定(千葉埼玉エリアツーリング)
雨天中止条件: 前日夕方のヤフー天気予報で降水確率が40%以上

と考えております。
集合場所で「あそこの方が広くてわかりやすい」等意見がありましたら
言ってください。
食後のツーリングに関しても地元の方や、あちら方面に強い方がいましたら
ご意見をお願いします。
俺も仕切ってるわりにはオフ会に参加するのは初めてなので経験ある方々は
オフツーでは「こんな事をする」「あんな所に行く」などの意見を心よりお待ちしています。
193ZeaL萌え:03/06/23 16:38 ID:cC/zPtXM
>>銀の青汁さん
首都高集合ですか!?
自分は貧乏学生のため高速料金はイタイ・・・(;´Д`)
無知で申し訳ないのですが松戸ってどこなんでしょうか??
ちなみに自分は246とか国道1号とかしかわかりません(汗
194ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/23 23:31 ID:DGJjsNWC
ZeaL萌えさんへ、ココ↓ですよ@千葉県、拡大すれば分かるかと・・。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.54.9.7N35.46.58.0&ZM=11&NC=&CN=
こちらも横浜以北→目的地への下道はよく分かりません。が、なんとかなるでしょうか?
鶴見二郎の前で待ち合わせでもして行きます?(笑&高速代ぐらいは持ちますよ)

たしかに高速は学生のかたにはツライかもしれませんから・・。それでは一体どこに
集まれば??土地勘がないので、むずかしいところです。現地集合てのも・・??
当方待ち合わせ場所はOKです。毎年大洗への道すがらに通りすぎるだけですが。
>俺も仕切ってるわりにはオフ会に参加するのは初めてなので
全くもって同じです。すいませんねぇ、平均年齢が一気に上がってしまって(苦笑)
とりあえずこんなもので。
195774RR:03/06/23 23:35 ID:z8MN9lTJ
かきあげ!!
196銀の青汁:03/06/24 11:15 ID:pb9rF8yr
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
フォローありがとうございます。

学生さんは無駄使いは禁物ですね。
それでは集合地点は
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.56.027&el=139.47.1.805&la=1&fi=1&sc=3
ここではいかがでしょう?

結構広い道路なのでバイクが数台集まっても問題無いかと思います。
一般道なのでZeaL萌えさんも大丈夫かと。
ちなみにお住まいの地域はどの辺ですか?
横浜から近いようなら俺かぼろぼろのZEAL乗りさんがお供できると思います。

一応考えたんですが食後はつくば辺りに記念撮影しに行くとゆうのはいかがでしょう?
たしか6号真っ直ぐ行くだけだったと思いますが・・・
黒ZEAL乗りさんもいらっしゃると思いますのでこの辺りが適当かなと。
他にもいい場所があれば随時募集してますので教えてください。
197774RR:03/06/24 12:40 ID:PNcktDo8
さすらってたら…あったんだ、Zealスレ。
Zeal乗りになってまだ3年。こないだ梅ケ丘で赤を見かけて以来、なかなか遭遇しないが…こんな企画まであったとは!
198zeal xx Blue:03/06/24 15:13 ID:b6kQsxGq
>197さん
いらしっゃい
ともにZEALでかたらいましょう (* ̄m ̄) ププッ

さておしせまった 6.29ラーメンOFF  いけないあっしの分まで腹いっぱい食ってくらはいm(_ _)m
できれば写真のうPキボン
                    

上野は昔よく行ったなー(○ ̄ 〜  ̄○;)ナツカシー


            
199TDR100改 :03/06/24 15:36 ID:b6kQsxGq
追伸
あっしはここに勤めてました 10年前に
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.42.30.084&el=139.47.52.981&CE.x=260&CE.y=250

すれ違いスマソ
200銀の青汁:03/06/24 16:07 ID:pb9rF8yr
>>197さん
初めましてです。
まだ3年だなんて、俺なんかまだ2年半ですから。
遠慮せずに気の向いた時はビシバシ書き込んでくださいませ。

>>TDR100改@zeal xx Blueさん
以前は東京の人だったですか?
俺は10年前は上野で学生してました。
ひょっとしたら遭遇してたかもですねぇ。

誰かデジカメ持ってるリッチな人いますか?
写るんです買ってスキャンするかなぁ・・・
201ZEAL秋:03/06/24 21:08 ID:2wb8tC82
いよいよ、今週ですね♪^^
上野方面に行くのは久しぶりです(笑)

197さん
梅ヶ丘にはよく行きますよ。南海とかに。(笑)
202黒ZEAL乗り:03/06/24 21:43 ID:ouyH6047
 おひさし〜
今日の昼食時に課長が
課長:「あっそ〜だそ〜だ黒ZEAL君」
漏れ:「え、なんですか?」
課長:「一つ連絡事項があるのを忘れてたよ、はっはっは」
漏れ:「?。なんかあるんですか?」
課長:「来月1日付で転勤だったんだよ〜」
漏れ:「・・・・・課長が・・ですか?」
課長:「いやいや、黒ZEAL君がだよ。」
漏れ:「(゚Д゚;)ポカーン」
課長:「じゃぁそういうことでよろしく!」

・・・ってなことで転勤と相成りました。(T-T)/
いやまぁ、県内移動だからいいんだけど、せめてもう一週間前に言って欲しかった・・・(涙)

>197さん
 漏れはZEAL歴8ヶ月ですよ。
これからもよろしく〜。


それではみなさん、日曜日に。
203zeal xx Blue:03/06/24 22:26 ID:pLMnJfcT
しまった
また間違えてた(///▽///)

おおいにスマソm(_ _)m

銀の青汁 さん
二十歳の時に佐賀から修行に・・・(そんな大したもんじゃないけど)
あのころはTDRに乗ってたもんで・・・

明日 休みなんで絶対直す!(断言)     ようにしよー≧(´▽`)≦アハハハ
204ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/24 23:18 ID:IE80laSj
去年購入して3日で冠水したデジカメ@200万画素でしたらありますよ。(修理済み)
しかしながら、ペイントしかない・・。大き過ぎて開けなくなったのがなぜか先日
突然に復活(?)、むずかしいな。
>黒ZEAL乗りさんへ
転勤の内示ってそういうものらしいです。考えるひまを与えないというか。上の考えは
やっぱり下の者には分かりません。
>zeal xx Blue さんへ
IDが同じだったですから分かりました。当方もすれ違っていたかもしれません。
>>197さん、さすらっていないで戻ってきてください。大歓迎ですよ!
以前の様に100程度で落ちていた時とは違って、続いていくことのメリットを痛感しています。
Ps.梅ヶ丘ってどこ??
205ZeaL萌え:03/06/25 02:02 ID:o8Yk9IGV
>ぼろぼろのZEAL乗りさん、銀の青汁さん
わざわざ自分のために考慮していただいてなんと感謝してよいものやら・・・
えっと自分の家は大和市という田舎で、横浜市瀬谷区のすぐとなりです。
境川から500mのとこに住んでます。国道467と県道40が交差してるあたりです。
あとデジカメ持ってません、銀塩とスキャナと「写真屋」ならありますが(汗

ところで集合地点は国道4号沿いですか?
一応千葉の方まで走ったことはあるのでなんとかなりそうですが、
東京の道路は田舎ものの自分には果てしなく迷路なので、
もしよろしければ横浜市内からご一緒できれば幸いです。

ちなみに自分もネット暦6年ですが、オフ会は初めてなんですよ〜(・∀・)
206銀の青汁:03/06/25 10:46 ID:rFLS+egf
当日の降水確率が30&になりましたね♪
明日以降しばらく雨の心配はなさそうです、良かった良かった。
洗濯もできるぞ!

>>ZEAL秋さん
梅ヶ丘って茨城ですか?まさか北海道じゃ・・・
>>黒ZEAL乗りさん
転勤ってそんなにいきなり言われる事なんですね。
こわ〜・・・
引っ越すほどの大移動じゃなくて良かったですね。
>>zeal xx Blueさん
TDR・・・東京ディズニーリゾート・・・すいません。
修行ですか?職人さんなんですね。
カコ(・∀・)イイ!
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!リッチメーン!
それでは写真の方はお願いします。m(_ _)m
>>ZeaL萌えさん
天狗屋の辺りですかね?
あそこはよく行くんですが。
俺は保土ヶ谷なんでそう遠くはありませんね。
ご一緒しましょう。
207銀の青汁:03/06/25 16:12 ID:rFLS+egf
&→%ですね。
はずかしい・・・
208KUBo:03/06/25 17:41 ID:YvTTrPfk
残念ながら29日は、別方面へ行ってしまうために参加できません。。。
非常に楽しみだったのですが・・・
209zeal xx Blue:03/06/25 19:47 ID:Ir8eCnom
さて 29日まであとわずかですね
晴れになりそうでよかったよかった
☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
KUBoさん
残念ですね  またいずれの日にかOFF会を・・・ \(^−^;)マアマア


やっと少し修理しました 後はライトとF・ホイールとキャブ掃除ぐらいかな・・・
F・ホイールは振れが3mmぐらいあるんで変えたほうがいいかなーと ┐(´〜`;)┌ 
ライトケースはオークションで落とす予定・・・

まぁ 7月中には乗れるようになりたいもんです (゚Д゚;≡;゚Д゚)

怪我の方も今日で病院に行くのは終わり修復率97%てところですかね (* ̄m ̄)

ながながと自分のことを書き込んでしまいました m(_ _)m
皆さんも事故には気をつけてくださいね  (o^-')b 
210ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/25 22:29 ID:X/sTKgbU
zeal xx Blue さん、メール欄の修復率の数字が上がっていますね。気がついてから
ちょっとした楽しみです。参加者は皆、近いんですね。それがしはZeaL萌えさんの
下流域ですよ。大和はちっとも田舎ではないと思いますが・・・。中村屋もありますし。
梅ヶ丘は世田谷区のようですね。天気は大丈夫のようでちょっと安心です。
KUBo さんが来られないのが残念ではあります。
>>197さんが書きこみ後にココを見ていると嬉しいのですが・・。是非是非ご一緒しましょう!
明日はキチンと清掃してかないと←本当か?自らツッコミ。

別スレによると葛西臨海公園でもあるらしい。ま、いいですが。
磨り減ったタイヤ&穴空きでお邪魔させていただきます。
211銀の青汁:03/06/26 04:42 ID:JmNptYy/
KUBoさんのカッコイイZEALを生で見たかったですね。
また機会があると思いますのでその時の楽しみに取っておきます。

>>zeal xx Blueさん
だいぶ修理が進んだようですね。
もうあと半分くらいですか?
身体もほぼ完治されたのですね?
おめでとうございます。
何よりも身体が資本ですからお大事に。


当日は横須賀でもBBQがあるそうです。
梅雨の終わりに向かって皆さん動き出してますね。
212zeal xx Blue:03/06/26 12:51 ID:MGJmpJ9O
ぼろぼろのZEAL乗りさん.銀の青汁さん
どもありがとー(^_^)/~~
メール欄気がつきましたか (#⌒〇⌒#)

でもタイヤは早く替えたほうが・・・( ̄ロ ̄lll)


さあみんなでOFF会だー (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
213銀の青汁:03/06/26 15:17 ID:JmNptYy/
当日の講師確率が40%に上昇!・゚・(ノД‘)・゚・
どうするどうなる?二郎オフ!
50%まで決行に考え直しますか?
214ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/26 22:36 ID:5/SGlrv5
またつながらないのかとヒヤヒヤものでした。一応避難所に行ったものの、誰も来ない。
万が一の為に↓
ttp://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=1129&KEY=1055681306
↑にもカキコしましたが、銀の青汁さん、いいんじゃぁないですか?当初通り40%で
区切っていても。っていうか何人来るんでしょうか?

アー、また引きこもってしまった(にが笑
215ZEAL秋:03/06/27 01:29 ID:1lG67mho
ラーメンオフ参加希望。
番号ーっ、1! (笑)

梅ヶ丘は世田谷区ですよ^^ 小田急線の駅にもあります。
197さんの言う、赤ジール発見。
あの場所に大昔からありましたね。駅からは遠いですね。
216銀の青汁:03/06/27 11:39 ID:R8gUaNtY
さてさて、Xdayまであとわずかとなりました。
ここで最終的な予定を立てたいと思います。

「ドキッ!ZEALだらけのツーリング大会(ポロリあり?)」
日時: 6/29 AM10:00
場所: http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.56.027&el=139.47.1.805&la=1&fi=1&sc=3 上野郵便局前集合
目的地: ラーメン二郎松戸駅前店(http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.47.0.214&el=139.54.11.917&CE.x=188&CE.y=313)臨時休業の場合亀戸店(http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.41.54.431&el=139.49.51.008&CE.x=171&CE.y=224)に変更。
食後目的地: 筑波山(景色のいい所で記念撮影)。
雨天中止条件: 前日夜8時のヤフー天気予報(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html)で降水確率が40%以上(40%を含みます)。
           または当日雨の場合中止とします。
           順延時期は未定。

と致します。
今のところ予定参加者は5人参加と認識しております。
もちろんドタ参も大歓迎です!
要望は当日まで受け付けますのでお気軽に言って下さい。

天気の方が微妙になってきましたがてるてる坊主でも作って祈りましょう!
217zeal xx Blue:03/06/27 13:07 ID:z5JM2skB
29日 晴れるといいですねー

「ドキッ!ZEALだらけのツーリング大会(ポロリあり?)」
↑いったいなにが「ポロリッ」なんでしょうか 
                (ぼろぼろのZEAL乗りさんのマフラーでなきゃいいのですが(笑)
218ZeaL萌え:03/06/27 14:28 ID:BfQdCZUQ
今日はいい感じに晴れていて通学も本当に気持ちよかったです。
夕方は友達のオケをみに向ヶ丘まで逝って来ます。

>>銀の青汁さん
天狗屋というと駅近くの焼肉屋ですか?ガストの向かいの。
地元なのにいつも人が並んでて入ったことないんです(;´Д`)
保土ヶ谷にいらっしゃるんですか、こちらからお伺いしますので
都合のよい場所を教えてくださいな。(太めの道沿いだと助かります)
10時上野集合ということですが自分はどうしましょう。

そうそう明日雨が降らなければ親父に手伝ってもらって
フロントフォークを直そうと思います。
オイルシールとリング?とオイルはもう買ってきました。
これから暖かいし早く完璧にして箱根とか流したいです〜
219銀の青汁:03/06/27 18:22 ID:R8gUaNtY
>>zeal xx Blueさん
うまいですねぇ。
ホントになったら笑えませんけど。

>>ZeaL萌えさん
そのお店です。
行った事ないのは意外ですね。
桜ヶ丘駅に向かう途中にも一号店がありますよ。

待ち合わせはR16から洪福寺の交差点を左折した辺りでどうでしょう?
時間はチョット余裕を持って8時半ってところでしょうか。

お父さんもバイク乗りなんですか?
いい環境ですね。
頑張って直してあげてください。
220zeal xx Blue:03/06/27 19:23 ID:ngeRdq4P
ZeaL萌えさん
フロントフォークを直す際にあっしが考えているアイデアが有るんですが・・・
オイルシールを外すとき
オイルをいっぱい入れるとなってますが もう片方のオイルを使うといいのではないかと・・
あと上から圧縮するときは 木槌などで叩くと言うのはどうでしょうか?
ダメージが有るかも知れないですが・・・   念のため 

KUBoさんあたりなら知っていそうですが・・(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン


銀の青汁さん
ホント  笑えませんけどね (*^-^;)

        ぼろぼろのZEAL乗りさんゴメンm(_ _)m


221黒ZEAL乗り:03/06/27 21:53 ID:1F/KU7id
 明日は朝から転勤準備。(T-T)/
下期くらいからはアパート住まいの悪寒。

 さて、日曜日は10時に上野ですか。
私は群馬を7時頃出発し、マターリと集合地点に向かいます。
黒ZEALに赤のシンプソンジャケットを着た大男が私です。

 参加の皆さんよろしくね。
あとは天気がよくなることを祈ってます。
222フライ:03/06/27 23:07 ID:+uECq6WB
もうすぐですね〜ラーメン☆オフ
皆さんのカキコをもの凄く楽しみにしてます!
天気が良くなることを遠く青森から祈ってますよ〜

日曜日、皆さんがラーメンズルズル(゚Д゚)ウママー!!してるころ、こっちは青森知事選です。
前知事がアホだったから、今度の知事にはしっかりしてもらいたいっす。
今でも忘れません、「横山ノックよりえげつない!」っていう雑誌の見出し・・。

関係ないからsageます。失礼。。。
223ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/27 23:34 ID:KOJDGrtU
な、なんてことを!ふんぬーーー=33

ってことはウソです。ナイスな書きこみ&ツッコミには缶ビールを吹き出したもの
であります。多分一番の最古参(バイク&乗っている人)でしょう。
心にはゆとりを、体には二郎を。(なんのこっちゃ)

天気は大丈夫そうですね。今現在当日は20%、オフ会は初体験なのでやさしくお願い
します(笑
>洪福寺の交差点を左折した辺り(曲がった直後は結構路上駐車が多いです)は
工事中のセブンイレブンの前あたりでしょうか?下道で行きます?
第一京浜(15号)→6号線でしょうか?せっかくですから、Zealが3台のパレード?を
所望しているものなので、それがしも是非混ぜてください。
バスセンター前のレンタルビデオ屋さんの前あたりに止まっていましょうか。ココ↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.27.10.340&el=139.36.38.757&MU.x=1&MU.y=4

明日は本当に掃除しますよ!ホイールのみですが・・・。長文失礼。
224774RR:03/06/27 23:42 ID:qiOxaf8H
ここのサイト、美少女のワレメがもろ!!
やっぱり美少女はオマ○コも綺麗〜!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
225銀の青汁:03/06/28 01:04 ID:D2Fj/9Sr
>>黒ZEAL乗りさん
県内でもお引越し有りですか?
たまたまとはいえ大変な時期に重なっちゃいましたね。
お会いできるのを楽しみにしてます。

>>フライさん
いつかご一緒できるといいですね。
今回の知事戦はいい人が選ばれるといいですね。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
エーワンの辺りですね。
了解しました。
>第一京浜(15号)→6号線
このルートは通った事無いんですが道幅なんかはどうですか?
俺が考えていたのは国道一号から皇居前を通過して秋葉原付近から4号に出る感じです。
個人的には先頭を走るのは苦手なのでお好きなルートについて行きたかったりもします。
226ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/28 01:33 ID:OBGOHlvx
えっ、レンタル屋さんの名前がエーワンなのですか?知らなかったです。
アキバや上野までは知っているんですよ、15号線は。正月はガラガラに空いてて、
実家までは一番近いルートですからね。道幅は楽勝です、すりぬけしまくりで信号の
先頭へ(笑)新橋駅手前のアンダーパスは空いているとアップダウンの連続で気持ちいいです。
(上りの1個目は2輪は入れませんが)自分が先頭ではなんか都内で間違えそうです。
しかし、その先6号線への道筋は全くもってわけわかりません。

と、ここまで(略)、はっきり言ってこちらの勘違いでした(汗)すみません。
環状1号からは、そのまま1国がベストではないかと思いますよ。

と、いうわけでおまかせしてもOKですよ。
227銀の青汁:03/06/28 02:38 ID:D2Fj/9Sr
変わってなければエーワンです。
リア厨の頃ポップコーンとジュース貰いに行ってました。

ルートに関しては特にこだわる気もありませんので当日の気分次第といったところでしょうか。

みなさんバイク用のウエアで来るのかなぁ?
俺は普通のカッコですけどね。
サイズとデザインの折り合いがつかずに買いそびれてます。
メッシュジャケット欲しいYO!
228ZeaL萌え:03/06/28 03:23 ID:Jsw7iz8E
>>銀の青汁さん
R16の洪福寺を左折ですね、わかりました♪
天狗屋の一号店って引地台方面の小さいところですか?おばちゃんが接客してる。
あそこなら一回だけいったことありますよ。全般的に安くていいお店でした。

ちなみに親父は普通にサラリーマンやってます。
バイクには15年以上のってないはずです。
乗ってる車も某高級セダンで機械いじりが得意とは思えないのですが
以前俺がスカイラインをぶつけて修理に10万かかるといわれたときに
5千円のパーツ代だけで直してしまいました。
なんか本人も興味があるみたいなので明日が楽しみです。

>>zeal xx Blueさん
アドバイスありがとうございます。m(_ _)m
しかし実際のところSMすらもっていないので手探りでやることになりそうです。
工具等は一通りあるのですが特殊工具がいるとかいらないとか・・・
いつもこんなカンジでバイクいじってます。プロの方には怒られそうですね。
いまのところネット検索だけがすべての頼りです(汗

あと自分も普通のカッコでいきまつ。
つなぎ、グローブ、ブーツなにひとつないです。どれも高くて買えません(泣
欲しいことには欲しいんですが、通学、街乗りがメインなので。
もともと400アメリカン海苔なんですが、
自分的にはネイキッドは普段着で乗れる気軽さがいいと思ってるんですけどね。
なので明後日もGパンはいていくと思います。決して半ヘルDQNではありません(爆)
晴れるといいですね〜
229ZEAL秋:03/06/28 12:54 ID:uE9i8C5g
明日の天気ちょっと心配・・・。
と思いきや、昼の天気予報では晴天が広がるとか!
今日洗車しようかと思ってたけれど雨なのでできないですね。

自分も整備は自分でしたい派ですが、ドライバとレンチしか持っていません(笑)
この2種類でできるとこまではしたいです。

当日は自分もGパンにブーツですがメッシュジャケット着て銀ZeaLで行きますね。
神奈川方面からこられる方々、道中くれぐれも気をつけて来て下さい。
サンデードライバーおそろしや・・・。

それにしても、10万円が5千円で済んだ事には驚き(笑)
ZeaL萌えさん自分で修理、大正解ですね。
230zeal xx Blue:03/06/28 13:03 ID:xfj6WWkb
朝の雨も止んできてます
こっちでは午後から晴れるみたいです
東京は佐賀の天気が1日遅れで来てるようなので晴れるんではないかと・・・

明日の成功を祈りつつ
      (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
231ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/28 21:29 ID:OBGOHlvx
気合&根性でホイールキレイにしたが、黒いポツポツが・・。蓮?
おまけになぜか朝からバイク板につながらなかった・・。
zeal xx Blueさん、折り返し地点通過&頑張って記念で先に行ってきます。
8時過ぎにはレンタル屋さんの前で一服していますのでそれでは。

タイタニック面白いなぁ!
232銀の青汁:03/06/29 00:36 ID:PrnwO/20
いよいよ今日になりました。
松戸市、つくば市共に18時に雨マークがついていますが基本的には大丈夫そうなので行ないたいと思います。
朝になって雨が降ってなければ決行です。
遠くから来られる方もいるようですが(まあ我々も近くはありませんけど)事故にはくれぐれも気を付けて楽しいツーリングにしましょう!
233ZeaL萌え:03/06/29 02:49 ID:J2Rgr+FK
いよいよですね!少し不安です(;´Д`) 自分の携帯アド載せておきますのでもし差し支えなければ、 銀の青汁さんの携帯番号を送っていただけないでしょうか。m(__)m もうこんな時間なので寝ますね〜おやすみでつ(´∀`) [email protected]
234ZeaL萌え:03/06/29 02:50 ID:J2Rgr+FK
いよいよですね!少し不安です(;´Д`)
自分の携帯アド載せておきますのでもし差し支えなければ、
銀の青汁さんの携帯番号を送っていただけないでしょうか。m(__)m
もうこんな時間なので寝ますね〜おやすみでつ(´∀`)
[email protected]
235黒ZEAL乗り:03/06/29 05:07 ID:SBhpRigC
 う〜ん見事に晴れましたな。(´∀`)

ではみなさん、安全運転で逝きましょう。
236ZeaL萌え:03/06/29 08:42 ID:oLfMFq2a
コウフクジにつきますたよ〜
237ZeaL萌え:03/06/29 12:04 ID:A+L/AdrS
ラーメン二郎につきますた!(゜∀゜)これからラーメンズルズル(゜Д゜)ウママーしてきまつ!
238zeal xx Blue:03/06/29 17:25 ID:iW5Pm6br
らーめんOFFどうでしたか♪('-'*)フフ
晴れたみたいでよかったよかった

できたらその様子をうpしてほしいなー
そうだ あっしのZEALが直ったら九州でもOFF会やりましょうか?

問題はいつになるか判んないとこですが・・・(∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン
239黒ZEAL乗り:03/06/29 21:03 ID:5WRqCI9n
 ただいま帰宅いたしました。
詳細を書き込みたいのですが、
激しく疲れたのですみませんが寝かせていただきます。
240ZEAL秋:03/06/29 22:45 ID:a56/r7o3
無事に着きましたよ〜^^
今日は皆さん本当にお疲れサマンサ。
これから風呂に入ってサパーリしたら行き付けのお茶屋さんで
お茶してきます。
疲れを癒さねば(笑)

黒さん、無事に着いて何よりでした〜
241銀の青汁:03/06/29 23:17 ID:PrnwO/20
ただいま帰りました!
いやいや、参加者皆様に感謝感謝です。
中途半端な企画だったにもかかわらず楽しく行なう事が出来ました。
最後に大雨に降られたのは御愛嬌ということで・・・m(_ _)m
今後もまたマターリと集える事を期待しておりますです。
>>黒ZEAL乗りさん
遠くからお疲れ様でした。
>>ZEAL秋さん
あなたの速さにゃ付いていけませんでした。
勉強になります。
>>Zeal萌えさん
若いうちのビンボは良い事ですよ。
買ってでもしてくださいね。
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
コーヒーご馳走様でした。
>>ALL
今日は風邪を引かないよう暖かくして休んでくださいね。

それではおやすみなさい・・・ZZZ・・・
242ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/29 23:27 ID:+aC7ngoz
23:05ようやく、無事に我が家に到着(うちに帰るまでがオフ会だぁ!)
HN通りになっています。ま、なにはともあれ、
黒ZEAL乗りさん、HIDカッコイイです、おつかれさまでした。
ZEAL秋さん、ブレーキのアドバイスどうもです、おつかれさまでした。
ZeaL萌えさん、無事帰宅でしたでしょうか?おつかれさまでした。
銀の青汁さん、イイ企画でした、おつかれさまでした。

この後何枚かアップしときますので・・・・・。
243ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/30 00:03 ID:krWpgMXB
これが@筑波山
http://just-out.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030629235516.jpg
こうなりました@その10分後
http://just-out.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030629235647.jpg
(心霊写真??)

ごめんなさい、二郎の写真を撮るのを忘れてガツガツ食べていました・・・。
zeal xx Blueさん、楽しみにしています。またやりたいものです、OFF会。
244ZeaL萌え:03/06/30 00:18 ID:vTKmrVq/
23:20帰宅してメット洗って風呂はいりました。
今日は皆様お疲れ様でした!
もう本当に自分ったら集合した瞬間から迷惑かけっぱなしで大変申し訳ないです。
二郎おいしかったですよ〜確かに普通の豚骨と違いますね。
いろんな意味で最強でしたね〜

今日はそもそも自分が大誤算をしていたようでこんなに走るとは思っていませんでした(汗
距離計を見たカンジでは約300キロ走ったみたいです。
ネイキッド初心者なものですぐに疲れが来てしまい一時はどうなるかと
思いましたが原因はお腹が重かったからみたいです。
初めてZeaLで山を登ったわけですが皆さん速すぎですよ!
自分ももっと腕を磨いてきます!
本当にいろいろあったしすべては書ききれないのでここら辺にしておきます。
ぼろぼろのZEAL乗りさん、コーヒーごちそうさまでした。m(_ _)m
黒ZEAL乗りさん、アーシング真似させていただきますね!
ZEAL秋さん、スパコンいい音でした!いつか乗らせてくださいね〜
銀の青汁さん、素晴らしいOFFをどうもありがとうございました!次楽しみにしてますよ〜!
というわけでラーメン(?)OFFは大成功ということで締めくくろうと思います。

写真楽しみにしてまつ!
245ZeaL萌え:03/06/30 00:19 ID:vTKmrVq/
なんと書き込んでる間にうpされてますた・・・
246ぼろぼろのZEAL乗り:03/06/30 00:31 ID:krWpgMXB
みなさまがた無事に帰宅できたようで、なによりです。

色々と発見があって面白かったですよ。勉強になりました。若いっていいなぁ・・。
ネットの楽しさ&プラス面を再認識した次第であります。よし、この勢いで
今年も北海道へGO!!です。本当におつかれさまでした。
ラーメンは小Wでしたが、やっぱりもたれました。でもそのおかげでかえって
マッタリしたような。思わぬ二郎効果でした。(夕食も必要なし)

Ps.なんとか、マフラーはポロリせずにすみました。(笑)しかしながら、音が異様に
大きいことを再認識いたしました。←早く取り替えろって!!それではおやすみなさい。
247フライ:03/06/30 01:14 ID:tcdoUyal
ラーメン☆オフ会、お疲れ様でした(^ε^)b
皆さんイイ思い出になられたようで良かったですね〜。
カキコ見てるこっちまで嬉しくなってきましたよ!
そして、何より皆さん無事に家についたようで。
さっそく写真ゲッツ!しますた。

僕も今までのカキコ見てて、ラーメンを食いに行くもんだと思ってました。
しかし、山も行ったリで計300km!?立派なツーリングですよね。
さぞ疲れたでしょう。
(たぶん寝てると思うけど)ゆっくり休んで、明日からに備えてくださーい。
248黒ZEAL乗り:03/06/30 04:56 ID:1GZOi4nn
 おはようござんす。
さぁ、会社逝く準備をする前に書き込みでも。

 昨日はなんだかんだ立派なツーリングでしたね。
筑波山方面は車でも逝った事が無いので、凄く楽しかったです。
また、二郎のラーメンにはにはやられました。(笑)
 帰りはパラパラっと雨に降られましたが、本降りにはなりませんでした。
東京方面組の皆さんは降られてしまったようですが、
風邪など引かぬよう。
249黒ZEAL乗り:03/06/30 05:06 ID:1GZOi4nn
続き。

 私のほうは50号経由で帰ったんですが、
周りの車がぬわわ`以上でかっ飛ばすため、私もついつい・・・
おかげで、2時間高速に乗りっぱなし状態になってしまい、
家に着いたときはクタクタでした。(^^;

ぼろZさん:HIDじゃなくてマルチリフレクトっすよ〜。
青汁さん :幹事お疲れ様でした!家でMAXコーヒーいただきました。アマー
秋さん  :音にシビレました。(笑)昔の車をおもいだすなぁ・・・
萌えさん :若いときは皆金が無い!元気があれば、なんd(以下略

では皆さんお疲れ様でした。
次はフライさんに会うために東北?xxさんに会うために九州?
250zeal xx Blue:03/06/30 13:20 ID:UtVqmCTj
みなさんおつかれさんでした
☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡

第1回らーめんOFF 成功でよかったよかった
続いて第二回は 大観望(熊本)でおこないましょうか ≧(´▽`)≦アハハハ
   (フライさんがんばって来てね)♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ

冗談はさておき事故とか怪我がなくてよかったです(o^-')b


PS,写真いただきました(心霊写真が・・・( ̄ロ ̄lll)
251KUBo:03/06/30 13:48 ID:XK3lh3Jf
いいなぁ。。。行きたかったなぁ。。。(苦笑
また次回企画されるようであれば、是非とも参加してみたいです!

ps)ウチの方の企画で、7月20日に箱根の椿ラインをとことん走るっていうのがあるんですけど、参加されたい方おりませんか?
ZeaLのワンメイクではなく、交流のあるチームとの走行練習みたいなものですが。
252銀の青汁:03/06/30 15:07 ID:IQ/7jCbC
昨日大雨にやられてしまったので今日は健康診断の後帰って洗車しました。
ん、キレイキレイ。(・∀・)
しばらくは家でやらなければいけない事が山積みなのでイルカタソはしばらくお休みかな。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
早速のうp有難うございます。
ぎゃあ!俺と萌さん呪われ中でつか・・・?
>>フライさん
いつのまにかメインイベントが摩り替わってましたね。(w
楽しくて疲れなかったのでいっぱい走っちゃいました。
>>黒ZEAL乗りさん
あのわずかな方角の差でそんなに雨量が違うとは・・・
やっぱり俺は雨男なのね。(´・ω・`)
>>zeal xx Blueさん
修理も順調のようですね。
第○回は九州でつか・・・
九州ラーメンと言えば博多なイメージがありますけど熊本も美味いっすか?
>>KUBoさん
非常に楽しかったですよ。
また何かやると思いますのでその時は待ってま〜す。
20日行きたいけど夜勤明けなので断念です。
いや、もう若くないんで・・・
253774RR:03/06/30 18:02 ID:g6bWQeMB
タイトル「3cc【出して!】」 に
ドキッとしたのは漏れだけですか。



逝った後、計ったら3tでした。
254ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/01 00:34 ID:RQ761Daq
疲れがまだ残っています、年だな(苦笑
酔っ払った勢いでコンビニにて転倒、おっと店頭在庫のタバコを買い占め@14個。
それで、例のオフ会の写真なのですが、未熟なテクですが元がSUPERFINEだったもので
圧縮しても元がJPEGなので5.35M→5.22Mにしか減りませんでした(当たり前か)
せっかくなのでそのまま各々方へお送りさせていただきます。ウィルスでは決してありませんが
とても重い様ですので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
255ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/01 01:17 ID:RQ761Daq
ただいま送信テスト中。やっぱりまずいか?自分のホットメールには・・・。
中止して他の策を考えます。
256ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/01 02:19 ID:RQ761Daq
とりあえず、4枚お送りしました。これがあと3回つづくのか??
重ねてお詫び申し上げます。銀の青汁さん、フラッシュが光らなくなった原因は
電池交換時に時刻設定をしていなかった為と判明しました。
それと、大井パーキングの画像は誤って@酔っ払い、削除しちゃいました。
真っ黒な画像でしたがZeal萌えさんにもあわせてお詫び申し上げます。
m(_ _)m
黒ZEAL乗りさん、勘違い申し訳ないです。確かにきれいなマルチリフレクトでした。
おわ(略 
ZEAL秋さん、いろんなところで道間違えたのは先導していた私の責任です。
お(略 m(_ _)m

謝りつづけて最後に一言。2輪通行禁止で見つからなくて良かった!
257ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/01 02:36 ID:RQ761Daq
せっかくですから、zeal xx Blueさん、フライさん、KUBoさん、その他ROMのみなさまにも
こんな感じでした。↓(それがしは赤いヤツです)
http://just-out.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030701023100.jpg

それでは、おやすみなさい。
258zeal xx Blue:03/07/01 09:31 ID:KK6wHCgu
ぼろぼろのZEAL乗りさん
おつかれさんです
 
ゆっくり休んでください

写真は・・・こんど暫定アドレスでも取って公開したいと思います

それでは   (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★  ごくろうさんでした
259zeal xx Blue:03/07/01 12:38 ID:1p0Kp4Tv
と、言うわけで 取りました(o^-')b 

ぼろぼろのZEAL乗りさん ♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
おつかれでしょうがここにお願いできますか? m(_ _)m

あっ 暇なときでもいいですからね

そりでは    (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★


260銀の青汁:03/07/01 21:50 ID:9rZKZi8Y
今日は雨ですね。
まだしばらくは梅雨が続きそうですね。
合間のいい時期にツーリングできて良かったです。

ぼろぼろのZEAL乗りさんの写真も良く撮れてて嬉しいですね。
お時間あったらZEAL秋さん、黒ZEAL乗りさんの写真も見せてくださいね。

今日は仕事から帰って6時間も寝てしまいました。
ここ数日不規則な生活が続いてたので疲れてたのかなぁ?
寝る前にバイクカバーかけてて良かった。
261ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/01 23:28 ID:0sOGBjTi
本当にキツイな!今朝の睡眠は4時間位でした。それでも6時半には目覚ましで
ちゃんと起きられる。(年だな、キモチは若いつもりですが・・。)
zeal xx Blueさん、「age 佐賀県  修復率57% 」を取って良かったのでしょうか?
ま、未確認ながらも送らせていただきます。重くてごめんなさい、先に謝っておきます。

銀の青汁さん、このあと早速、二回目を送信しておきますのでよろしくであります。
重くてご(略)。 Zeal萌えさん、ZEAL秋さん、黒ZEAL乗りさんにも送っておきますので。
まだ、洗車してません。おいおい、こんなんだからぼろぼろなんだぁ!
262ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/02 00:18 ID:cHesRwTO
あれれ、おかしいな?
[email protected]」で宛先はいいのですよね?
しかしながら、「配達できませんでした」とメールが帰ってきているのですが・・。
msnですと、「@hotmail.com」で良いような気が・・。(自信ありません)
酔っ払いには??の連続です。すみませんがまた明日にやってみます。

263銀の青汁:03/07/02 00:58 ID:itGpkgXE
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
写真感謝です。
やっぱZEALはカコ(・∀・)イイ!ですね。
友人も赤いヤツいいね。って言ってました。

アレだけ寝たのにもう眠い・・・
なぜか時差ボケのような感じだ・・・
なんだこりゃ?
264ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/02 01:03 ID:cHesRwTO
速攻のレス、感謝です。もう寝ましょうよ(笑。個人的にはそのカキコは嬉しいものです。
あと8枚あります。
hotmailでもNGでした。何が原因なんでしょうか?

それではまた明日のこの時間に来ますので。おやすみなさい。
265銀の青汁:03/07/02 01:21 ID:itGpkgXE
こんなのありました。
いや、俺はノーマルが好きなんですけどね。
でもZEAL秋さんの音もいかったなぁ・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21070283
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38526331
同じ会社で出してる物のようです。
HPみたら7種類ありました。

それではおやすみなさい。
266zeal xx Blue:03/07/02 10:42 ID:7aM7jOtJ
ぼろぼろのZEAL乗りさん
ありがとうございます
おかしいな?
[email protected]
でいいはずですが・・・ 何がいけないのか???( ̄ロ ̄lll)

ともかく重ねてお詫び申し上げますm(_ _)m

自分宛には来るんですが・・・・・・ (○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・
267銀の青汁:03/07/02 14:18 ID:itGpkgXE
添付ファイルが大き過ぎるとか?
5M以上だと送れないとか聞いたような気かないような・・・
268銀の青汁:03/07/02 15:34 ID:itGpkgXE
「聞かないような」ですね。
269ZeaL萌え:03/07/02 19:50 ID:4yJWjcT6
写真とどきましたよ〜かなり大きいですね(汗
こうやって見ると、青ZEALもいたらいいですね!次回に期待です。

ツーリングの後ZEALの調子が悪かったので(かぶりっぱなし)
直そうと思い、タンクをはずしたらなんとキャブのネジが一本ない!!
すきまからオーバーフロー起こしてました。
同じようなネジが家にあったのでつけようとしたら、
なんとエンジンの上にひっかかってますた(爆
今思えばあんな状態で高速乗って帰ってきたんですね(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
プラグも見事に黒くなっていたのでコンロであぶって掃除しました。
最初の段階でジェット類を針でつついたのがいけなかったと思うんですが
どうせならそのまま吸気効率を上げようかと模索中です。

それと車でやったときに残ったケーブルでアーシングをしました。
端子が2つしかなかったので1本分しか作れなくて迷ったのですが、
KUBOさんのページにもあるようにオルタネーターにしました。
いろんなメンテと同時にやったのですがとりあえず調子いいですよ!
270ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/02 23:27 ID:RtScsv6Y
なんかメールの件でおさわがせしております。(やっぱり送信量が大Wで麺増しなのか)
先日の筑波山下り@降り始めにて懲りましたので、明日タイヤ注文してきます。
GT501は黒ZEAL乗りさんと同じだったかと(合ってます?)
それがしもZeaL萌えさんと同じくまた違う色見てみたいものです。いまさらながらに
同じかたちのバイクが5台も集まったことが感動的でありました。
271774RR:03/07/02 23:29 ID:BqMPO0M4
ヤマハ発動機は2日、大手2輪車メーカーとしては世界初の2輪向け
燃料電池を開発した、と発表した。
メタノールと水を化学反応させて発電する「メタノール型」と呼ばれ
る方式。2輪車向けの燃料電池開発では、水素を燃料とする「水素型」
の開発を進めている一部ベンチャー企業もあるが、メタノール型は水
素型より小型にできるため、2輪車に適しているという。
272ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/02 23:35 ID:RtScsv6Y
おお、それで400CCを!!


コピペにマジレスしてみました。もう飲んでいますから・・。
273ZEAL秋:03/07/03 00:02 ID:HBx3R+Re
みなさん、先日は大変お疲れ様でした。
と、とりあえず感想は明日書き込みしますです。。。

気力&体力が失われた。(笑)@お仕事
274774RR:03/07/03 00:07 ID:qXnubFpW
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | このスレの住民がバイク事故で死にますように
            |  
            | ついでに今年は阪神が優勝できますように
     ,__     |      
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナムナムナム・・・
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
275熊野:03/07/03 08:44 ID:RgmrhtDa
自分、今講習5時間目です。講習は苦戦していますが、免許とったら親戚がバイクを
呉れるとの事で昨日見に行ってきましたら、黒いZEALでした。あれ、かっこいいですね。

速いとこ、免許を。。。今日も雨の中二時間乗ってきます。
276774RR:03/07/03 09:00 ID:BZuIJg+Y
ぼろぼろのZEAL乗り
どもありがとうございますm(_ _)m
念願の写真届きますた
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
なかなかきれいなZEALですな・・・(あっしのZEALは・・・)

銀の青汁さん
心配をおかけますたm(_ _)m
写真は無事に届きますた

ZeaL萌えさん
あっしもエアジェットの脱落がありましたよ
セルの裏に潜んでますたが・・・(買っちゃったよ〜1ヶ)


そりでは    (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
277zeal xx Blue:03/07/03 09:02 ID:BZuIJg+Y
うえのはあっしです  
また入れ忘れた・・・(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・
278ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/03 10:38 ID:KM7mArWh
zeal xx Blue さん、届きましたか!よかった。やっぱり容量が大き過ぎたようです。
ってことで、次も行きます。
>>熊野さん、第1段階ですね。頑張ってきてください。
279774RR:03/07/03 19:36 ID:vHZTm4f2
私のZeal、
なんだか燃費か悪くなって、坂道を登るとエンストするようになってしまいました。
それで先週の日曜日、意を決してスプレー式クリーナーでキャブレターを掃除しました。
(整備初心者の私にとっては、かなり勇気のいる行為でした。)
それから雨ばかりで全然乗っていませんけど、たぶん直っていないでしょう。
ネットでは同じような症状の方が沢山いたので、悪い箇所のおおよその見当はついています。
私のZealもキャブレター分解整備及び部品交換のために、
近日中に入院となるでしょう。
憂鬱だなー。
280zeal xx Blue:03/07/03 20:31 ID:Dzq/n6VY
あやや・・
そりは大変ですねー(* ̄・ ̄)
何でだろう? あっしのZEALは今んとこそう言った症状は出てないので・・

ずーと前にキャブのメインジェットのガスケットが膨張して
使いもんにならなくなったという話がありましたが
それかなー?

ご愁傷様です でも がんばってねp(^-^)q


ぼろぼろのZEAL乗りさん
ありがとうございます
楽しそうな写真ばかりでうらやましいやらくやしいやら ((o(>皿<)o)) (笑)

ほんとうに楽しみにしてますよ ≧(´▽`)≦


みなさん それでは   (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

PS. 熊野さん 講習ファイト!!  その後は世界が広がりますよ C= C= C= C=┌(^ .^)┘
281ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/03 22:23 ID:NGidcroj
ようやくタイヤ交換申し込み←遅い!!、GT-501ですよ。これでやっと前後丸坊主の
恐怖から開放されます(笑 終わったらどこに行こうか?伊豆OR箱根、天気が良ければ
足を伸ばして草津温泉にでも行きたいものです。

しかしながら、現実には川崎店か・・。
282銀の青汁:03/07/04 00:21 ID:vL2FuPrV
>>Zeal萌えさん
えらい事になってましたな。
無事に帰れて良かったと今更ながら思いました。
その後は好調なようですね。
あんまり無茶してさらにビンボにならないように。

>>ZEAL秋さん
お忙しいようですね。
この間のツーリングのように休憩の合間の仕事でもいいかも?

>>熊野さん
イルカタソはきっとあなたを待ってます。
張り切って教習しましょう!

>>279さん
きっとZEAL秋さんやKUBoさんが降臨してアドバイスをくれるでしょう。
入院前に壊さないように気を付けてくださいね。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
やはり二郎オフの写真は大W麺増しだったんですね。
落ちまで付いてしまうとは。(w
タイヤが変わったらいよいよ南極3号の出番ですね。
あのマフラーの音も捨てがたい気もしますが。
あのタイヤであの速さ、ベテランの味には脱帽でしたよ。
何気に川崎より箱根の方が近い気もしますが?
箱根には無いからやっぱ川崎ですかね?

今日は雨音がうるさいですね。
明日は晴れるみたいだから上野毛かなぁ・・・?
283銀の青汁:03/07/04 00:23 ID:vL2FuPrV
>>zeal xx Blueさん
いつかみんなで九州に乗り込みたいですね。
その時はありえない台数のZEALで佐賀県民たちを驚かせましょう!
284ZEAL秋:03/07/04 03:27 ID:Kt/6YhLW
ぼろさん
写真どうもありがとうです。^^
こちらも送りたいんですがアップした方が良いんでしょうか?

実はあの心霊写真見てからジールは控えているんです。。。 
だって、俺のジールのフロントが消えて写っていないんですから・・・。(青汁さんと萌えさんもですが。(汗)
2輪通行禁止の道(=2輪の事故多し)の袂でしたし。
当日3人が無事に着いて本当良かった。

こんな時間なんでまた次回(笑)
279さんの症状はとてもよく覚えがあります。FZR型エンジンの宿命みたいなものだとー。

実は佐賀出身という罠。(笑)
285黒ZEAL乗り:03/07/04 05:43 ID:5arZKnU7
 あうぅ・・転勤→着任の関係で忙しい・・・(涙)
私の撮った写真はまだ無加工ですが、今日あたり準備できるかな?
というわけでぼろZさん、みなさんのメアド教えてください。(^^;

>熊野さん
 一年前の自分を思い出しますな。(^-^)
教習がんばってください!

>ぼろZさん
 写真どうもです!
なんか、いらぬところで私が映り込んでますな・・・
皆さんゴメン。

>279さん
 もうすぐ神が降臨されると思います。
がんばってください。

>青汁さん
 では来年あたりは九州ですか。(笑)

>ぼろZさん
 草津へお越しの際は一声ください。
おいしい食堂を案内させていただきます。
286銀の青汁:03/07/08 23:26 ID:IJtfaVjx
こっちが本スレになったのでしょうか?
黒ZEAL乗りさん、ZEAL秋さん写真ありがとうございました。
287銀の青汁:03/07/08 23:28 ID:IJtfaVjx
なに?これはいったい何?
まさかあの写真の・・・
288ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/08 23:51 ID:KNIzGXGH
みなさん、今回は大変ご迷惑をおかけしました。あんまり次々に新規で立ちあがって来たもので・・。
削除依頼出しておきますので、4ccは勇み足&幻だったということでお願い致します。
さっきはココが見つからなかったので様子見でした。ほっと一息です。
黒ZEAL乗りさん、ZEAL秋さん,写真は無事に届きましたよ。ありがとうございました。
こちらの200万画素のデジカメでは太刀打ちできません@本当に綺麗に撮れていますね。
タイヤの溝がないのが写真からも良く分かりました(苦笑
テクがないのも痛感しました。さ、風呂入ってこよう!

銀の青汁さん、まだ調子が良くないみたいですが・・。
(フェリースレはフリーズしています@こちらのPC)
289zeal xx Blue:03/07/09 00:00 ID:mhK9U/JU
復活したようですね
しかし今までのかきこは・・・

なんかやになりますね
290zeal xx Blue:03/07/09 00:26 ID:mhK9U/JU
参考までにあっしのかきこを・・・(いらんことかなー)
Date : 2003/07/04 12:50:25
From : zeal xx Blue
Mail : age 佐賀県  修復率57%
こっちは雨が続いています(○ ̄ 〜  ̄○;)ムシアツイナーぼろぼろのZEAL乗りさん(写真どうモー)
おめでとうございます
ご承知でしょうがタイヤのナラシを忘れんごつね
銀の青汁さん ぜひ来てくんさい 吉野ヶ里遺跡で会いましょう (近所でっせ)
ZEAL秋さん  およっ 佐賀出身っですか  こちらはあいかわらず蚊が多いです・・・(=_=;)
黒ZEAL乗りさん  お仕事がむばってくらはいね  あっしのアドは 266にありますんでよろしくおながいします
そりでは    (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
----------------------------------------------------
Date : 2003/07/05 09:20:33
銀の青汁さん
上野毛かーそこもなつかしーナー ニコ玉にゃよく行ったもんだなー
そうそう 佐賀駅から20分ぐらいです 吉野ヶ里遺跡(吉野ヶ里国立公園)は・・・・
ぼろぼろのZEAL乗りさん   どうもありがとうございます 最終便 確かに受け取りました ご苦労様でした
P・リスト手に入れました  ノーマルマフラーが 78000円だった  ウヒョー
--------------------------------------------
Date : 2003/07/06 12:53:51
279さん  来週末に入院ですか・・・キャブのO・Hで直らんかなー点火系もからんでるかも・・・
なおったら いっちょ ロングツーリングでもどぎゃんですか
ぼろぼろのZEAL乗りさん   あっしのPリストは91年製ですからいまは10万ぐらいいくかも・・・
ZEAL秋さん  写真待ってマース  容量すくないんで2枚ぐらいしかはいりませんが・・・
それでは
 
291ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/09 00:32 ID:PxFf9cnZ
ほんとですね、脱力しちゃいます。交換しても雨が降ってて乗れないし・・。
はっ、もしや磨いていない南(略)のたたりなのか!!?
ま、


つらいことは忘れて最後はパァッといきましょう!
(最後じゃぁ、ないですが・・。)
292zeal xx Blue:03/07/09 00:40 ID:mhK9U/JU
最後にしないでくんさいね(笑)

かきこんでから やんなくていいかもと・・・(;_;)
まぁ パァッーーーーー\(⌒∇⌒)/ といきましょうかね

293ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/09 00:52 ID:PxFf9cnZ
おっ、本調子に戻ってきましたね(笑
なにはともあれ、引き続きみなさまよろしくお願い致します。

Ps.倉庫あさってきました(笑
ZEAL最高!!
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/986/986369084.html
集え、ZEALオーナー!
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991971896.html
YAMAHA-Zeal乗ってる奴!!集まれ
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1020/10205/1020505853.html
「YAMAHA-Zeal乗ってる奴!!集まれ U 」(行方不明)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039318398/l50
避難所です。↓
ZEAL☆イルカ救護所
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=1129&KEY=1055681306&LAST=100
やっぱり、たのみこむもよろしくです。(生存確認、直さないと)
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=29208

それではおやすみなさい。
294zeal xx Blue:03/07/09 02:34 ID:mhK9U/JU
過去ログみてきました
いままでかかった
気が付いたけど「過去ログ読め」と言うのが無いなーここは
いい人ばっかりですねここは

    でもつかれたー
295銀の青汁:03/07/09 02:52 ID:ZZJO1c9K
前に完全に鯖が死んで韓国の鯖になったんでしたっけ?
アレ以来不安定な状態が続いてますね。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
折角立ててくださったのに半端に生きてましたね。
1000目指して頑張りましょう。

テクが無いだなんて・・・ついていけなかった俺の立場ってばどこに?

>>zeal xx Blueさん
俺はこのシリーズから見始めたんですけど確かに皆さん親切ですね。
ずっといるのはzeal xx BlueさんとぼろぼろのZEAL乗りさんだけかな?

そう言えば>>279さんのイルカタソは無事に入院したのでしょうか?
参考にさせていただきたいので出来たら症状とか修理内容、金額などをカキコして頂けると嬉しいです。
296zeal xx Blue:03/07/09 05:51 ID:vlswwMyA
うーん   貫徹してしまった

とにかく休みだ   ZEALの修理をせねば・・・
キャブの掃除とチェーンのさび取り
(オークションで落としたH・ライトまだかなー)
今日中に80%までいきたいものです
では昼ごろにでも・・・
297銀の青汁:03/07/09 12:01 ID:ZZJO1c9K
zeal xx Blueさん若いですね。
俺は完徹なんてもう殆ど出来ませんよ。
遊んでても眠くなってしまう。
>オークションで落としたH・ライト
これだけ見るとピンク色のライトっぽいですね。(w

俺も休みだ。
鶴見でも行ってくるかなぁ。
298zeal xx Blue:03/07/09 15:29 ID:E8/XUmsP
暑さと蚊に負けてしまった
H・ライトは落とせませんでした(Hだけに高くなりました)
でもF・ホイールはゲットしましたんで(2000円)来週には届くかと思われます

銀の青汁さん
頭の中は若いけど肉体年齢はもうすぐ40代です(┬┬_┬┬)トキノタツノハハヤイナー

ラーメンでも食おう
299ぼろぼろのEAL乗り:03/07/09 21:36 ID:/i3JMcM3
銀の青汁さん、写真撮影のテクですよ。わかりづらかったですね。
いろんな楽しみ方があってもいいと思いますよ。あんまり気にしないように。
それがしも直線番長ですから。鶴見はいかがでした?豚(チャーシュー)は
美味しいんですよね。しかし量がらしくないのが惜しいところです。
確かに荒れませんね、ここは。みんなおとなです。自分も久々に過去ログ読んでいました。
99%酔っ払って書込みしています(現在進行形)が、他の方のカキコは勉強になります。

と、いうことでこのへんで・・・。300どうぞ↓
300ZeaL萌え:03/07/10 01:35 ID:wamm3IJy
300ゲットズザー!
これからもヨロシクです〜!
301銀の青汁:03/07/10 01:47 ID:Riomhtzn
うむ、さすがZEALスレ。
ずいぶん時間が開きましたね。(w

>>Zeal萌えさん
300オメ!

今日は鶴見店に行ってきました。
しかし今日はうえんづでぇ・・・
定休日でした。・゜・(ノД‘)・゜・

夜はカレーを作りました。
1時間ほど前に・・・
食えるかぁ!
明日の昼と夜のメニューは決定したようです。

今日は食事運が無かったな・・・
この調子だと明日はカレーが傷んでそうで怖いです・・・

あ、日記になっちゃった。
302KUBo:03/07/10 01:59 ID:CVH1sc7M
祝 復活〜
お休みもらってサーキット走りに行ってきました〜
http://res9.7777.net/bbs/zeal/20030709220034.1.jpg
http://res9.7777.net/bbs/zeal/20030709220041.2.jpg
http://res9.7777.net/bbs/zealsgazou/20030709214036.2.jpg

>>279
実は、自分もつい最近同じ症状になりました(w
これは真冬にセッティング出してて、真夏日の気温でガスが濃くなったという落ちなんですけどね。

ノーマルの状態でしょうから、結局キャブを開ける必要があります。
おそらくキャブレターのガスケットのへたりではないでしょうか?
自分ですれば数千円で済みますが・・・修理を頼むと5万ぐらいかかりますが、
ちゃんと同調も取ってもらえます。
303KUBo:03/07/10 02:01 ID:CVH1sc7M
あ・・・直リンクできないのか・・・

>>302
の写真はうちのページの画像BBSと、某総本山の画像BBSにあります。
304銀の青汁:03/07/10 02:28 ID:Riomhtzn
KUBoさんカコ(・∀・)イイ!
やはりバイクは乗り手次第ですね。
俺なんかサーカスの熊状態ですから・・・
ZEALってあんなに寝かせても大丈夫なんだと当たり前の事に感心してしまいました。
20日も写真撮れたらうpして下さいませ!
305zeal xx Blue:03/07/10 09:55 ID:/BXhDtn8
F・ホイールキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!ベアリングの交換をしなくては・・・
KUBoさん写真どうもです
数字を削るとみられますよ(/以下を削る)
あとキャブのガスケットはT型だけの症状なんでしょうかね
あっしのU型じゃ未だに無いもんで

さ、仕事じゃ


306KUBo:03/07/10 10:27 ID:WJkvsVKG
>>銀の青汁さん
ありがとぉ!
バイクは50度までは倒せるらしいです。
自分のZeaLはバンク角を稼ぐために、前後のサスを交換し、ステップも変えています。

>>zeal xx Blueさん
キャブはI型もII型も同じ物を使ってます。
BDSTキャブに共通する問題のようです。
II型でも不動期間がある車両ではガスケットのへたりも早く、この問題にぶち当たるようです。
307zeal xx Blue:03/07/10 13:17 ID:g1TeKIVz
そこまで倒せるなんていいですなー
たまーにステップこするぐらいが関の山のあっしです・・・(;_;)

キャブのためにもはよー復活させねば・・
308銀の青汁:03/07/10 15:16 ID:Riomhtzn
ガニマタなのでスッテプより先につま先が削れます。
ここがオイラの限界点。
309KUBo:03/07/10 21:23 ID:wAZ2ZDRK
イン側のステップにはつま先しか乗せてませんよ〜
じゃないと靴がいくらあっても足りないです。。。
310ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/11 00:20 ID:8I+dG6yq
なんかホントにすごいですね。さすが、オーソリティのKUBoさんだと感じました。

今日は休みでやることが一杯です。タイヤのならしにアキバか三田か、はたまたラフロか。
降水確率はなんとかしのげそうであります。
311774RR:03/07/11 00:32 ID:aBzO/og5
ヤマハ発動機,2007年までに2輪車すべてに電子制御燃料噴射装置を搭載,2004年にはめっきの要らないアルミシリンダを実用化
[2003/07/03]
ヤマハ発動機は,報道関係者やアナリスト向けに開催した技術説明会で,2007年までに2ストローク,4ストロークを問わずすべての2輪車に電子制御燃料噴射装置を搭載すると発表した。
排ガス規制に対応するほか,燃費の向上を狙う。
さらに同社では,めっきの要らないアルミニウム合金製シリンダ「ダイアジルシリンダー」を2004年初めに実用化し,国内外でこのエンジンを搭載したモデルを発売する。
同シリンダは,ライナの挿入やめっき処理が要らないため,コストと生産性を向上させることができる。
ヤマハ発動機では,こうしたエンジンシリンダをはじめ,アルミ合金製のダイキャストフレームなど車体のアルミ化を進め,大型車だけでなく,中・小型車やスクータでもアルミ合金の使用比率を40%以上まで高める。
なお,現在のアルミ合金の使用比率は,大型車で40%,中・小型車で25%,スクータで10%程度。
312zeal xx Blue:03/07/11 13:33 ID:ttaKI4jl
>311
これでZEAL400を・・・
作ってくれんやろかなー
313ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/11 17:13 ID:8I+dG6yq
朝晴れてたから早めに9時半に出発しました。ハンドルが妙に軽いし、急ブレーキでもロックしない。
(笑)空気圧はマメにチェックしていましたが、やっぱり磨り減りきっていたのか?
アキバでガンメタ発見、アイサツしたが無視された。オーバーアクションが必要なのか?
そしてまたもや降られました・・。2回連続。どうも雨漢は自分だった様です・・。
314zeal xx Blue:03/07/11 19:27 ID:IctbBCEk
失敗してもーたー  F・ホイールが・・・
たぶんFZR250でもいいだろうとろくに調べずに落としたら
リム幅が2.15だった ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
ZEALは2.75だったのに  (o_ _)ノ彡☆バンバン
どーしよう・・・(T0T)
教訓  金はおしむな ですな(o_ _)ガックシ

ぼろぼろのZEAL乗りさん
タイヤ交換 よござんしたね
しかし 雨漢だったとは・・・゚・(つД`)・゚・ウワーン ですな
315ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/07/11 23:33 ID:UAefIJP1
タイヤサイズが、FZR250系列はフロント100/80-17なんですよ〜w
ZEALは110/70-17ですかね。

しかし、FZRの指定サイズではラジアルが履けないからという事で、1サイズアップでGPR80を履かせる人も居るんです。
と言うことで、FZRのホイールでもZEALのタイヤは履けます。多分・・・
他の部分との干渉がなければ、そのFZRのホイール使えるかもしれないですよ。
316銀の青汁:03/07/12 01:20 ID:1/YRQYXw
最近天気予報があたりませんね。
あの日も1_の予報だったし、今日の横浜あたりの予報は曇りでしたよね。
あ〜う〜・・・早く梅雨明けませんかねぇ・・・
九州地方はもう明けましたか?

>>zeal xx Blueさん
とりあえずタイヤ屋さんに問題なく付くかどうか確認ですね。
せっかく買ったホイールですから活用できるといいですね。

明日は焼肉だ!
二郎も行きたいけどガマンガマン。
317zeal xx Blue:03/07/12 16:46 ID:AkDm1s4g
ロンメルさん:銀の青汁さん
どうもでーす
今年の梅雨はほんとに梅雨らしい梅雨ですね(○ ̄ 〜  ̄○;)

あのホイールはいずれオークションに行くことでしょう(;_;)
やっぱりZEALにはZEALのホイールをつけたいのです
でもZEALのホイールは何であんなに高いんだろうか?(新品は32000だったかと)
他のバイクのホイールは安いのもあるんだけどね
そういえばFZR400が4000円であったなー(ただし金が無い)・゚・(つД`)・゚・ウワーン

宝くじ当たるといいなー(その前に買わんと・・・)

318279 :03/07/12 17:45 ID:4ogUaUJC
こんにちは、279です。
本日めでたく入院しました。

KUBoさん、Zeal秋さん、そしてみなさん、アドバイスありがとうございました。

バイク屋さんの人がレッドまで空ぶかししてみたら、
ディーゼルトラック並みの黒煙が排気管から出ました。
びっくりしました。とても環境に優しくなさそうでした。

まだいつ退院できるかはわかりません。
退院したら治療箇所や費用など、具体的な報告します。





319774RR:03/07/12 22:55 ID:cs7F/8Se
夏休みに中免取って、バイクを買おう!と思って、イロイロ探していたら、
ルックス的大ヒット来ました、ZeaL。
で、免許取ったらこのバイクを買おうと思うんですが、
(・∀・)イイ!所と(・A・)イクナイ!所を教えてちょうだい、オーナーさん方!




では、過去ログ読んできまつ
320ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/12 23:17 ID:xsxmCQTe
うははは、また新しい人が来たよ!(嬉)過去ログ読む真摯な姿勢に感服致しました。
(・∀・)イイ!所 デザイン、乗りやすさ、例のポケット
(・A・)イクナイ!所 年式経っていると色々なトラブルに遭遇しますが、ま、それもよしと。
(答えになっていないですね)

>>279さん、復活お祈り致します。さっ、風呂入ってこよう。
321319:03/07/13 01:07 ID:f8igRGwb
とりあえずログを雑に読んできました(w
イロイロ修理とか大変そうでつね。。。
変なタマ掴まされない様に注意せねば・・・
漏れは、康夫の治める国に住んでいるのでオフもガンガレば参加できそうでつね。
かなりのロングツーリングになりそうですが(w

燃費とかはどうなんですか??
過去レス見逃してたらスマソ
322銀の青汁:03/07/13 04:13 ID:26RM5JG6
>>279さん
とりあえず一段落ですね。
安く早く直るのと良いのですがどうなんでしょうね?
何かわかったらまた書き込んでいただけると嬉しいです。

>>319さん
いいところはやはりスタイル、取り回しのよさ、足つきのよさ、ポジションのゆったり感ですね。
悪いところは新車で買えない、速くない、足回りが軟らか過ぎる事でしょうか。
街乗りやマターリツーリングでは楽しいですが、峠やサーキットなどを本気で走るならノーマルでは物足りないかもしれません。
燃費に関しては通常リッター15〜22くらいのようです。(ちなみに俺は18くらい。)
初心者にやさしいバイクですよ。
323zeal xx Blue:03/07/13 09:28 ID:G1P4kRO8
279さん
入院させちゃいますたか・・
早く退院できますように(-人-)ナム-

319さん   いらしゃーい
詳細は他の人に任せて(オイオイ)ぜひZEAL買ってくださいね

ぼろぼろのZEAL乗りさん
また一人 ZEALのとりこが・・・
   (南極2号は・・・?)   

銀の青汁さん
やっぱりノーマルのままだとまったーりと流すバイクですねーZEALは

新しい人が来るのはいいものです
でも来なくなった人はいまどうしてんもかなー?
たまには書き込んでくださいね

そりでは   (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
324黒ZEAL乗り:03/07/13 10:52 ID:bun8U/Y8
 ああぁぁぁ・・・忙しい・・・・・(涙)
来週の3連休こそどこか逝ってやる・・・

>279さん
 待っている時間はメット清掃とかグローブ等の洗濯をして待ちましょう。
で、ZEALが帰ってきたら激しく乗ってあげましょう。(笑)

>319
 (・∀・)イイ!所と(・A・)イクナイ!所は皆さんが書いてくれたとおりです。
私は群馬ですので、ちょくちょく長野には逝ってます。
お会いできればいいですね〜。

>xxさん
 来なくなった人・・・って漏れ?(笑)

さて、ただいま荷台の作成中!
溶接機が無いので見てくれは相当悪くなると思いますが、
ガンガッて完成させようと思います。
325ZeaL萌え:03/07/13 12:45 ID:9+iPnvq+
ちょっとお久しぶりです、来なくなった人って漏れかと!?
ZeaL秋さん、写真とどきましたよーー!!(遅)
返事書いたんですが、なぜか返ってきちゃって・・・
送信専用アドレスとかなんですかね??

雨がいやでいやでカッパ着て学校いくのがせいいっぱいな今日この頃(泣)
梅雨が明けた暁にはいろいろやってやりたいんですが、
テストが今月一杯まであるんですよ(´Д`)
自分は燃費25km/lまでいったことがあります、ほとんど裏技ですけどね・・・

とにかく早く梅雨があけることを祈りつつ勉強でもしてきまつ・・・
326nobu_shonan:03/07/13 14:25 ID:oxjvasrj
327319:03/07/13 14:36 ID:f8igRGwb
ZeaL海苔同士でメッセ繋ぎませんか??
ちなみに漏れのメッセアドはメル欄に書いておきました。
イロイロ聞いてみたいこととかもあるし、メッセで繋がれば、便利かな、と。
皆さん(・∀・)イイ!人たちばっかりみたいだから、漏れは繋ぎたいぞ(#゚Д゚)モルァー!

嫌ならスルーしちゃってくださいm(__)m
328ZeaL萌え:03/07/13 14:44 ID:9+iPnvq+
自分でよかったら相手しますよ〜
329ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/13 22:50 ID:ugBF73Hv
今日は武蔵小杉へ。また少し降られましたがお構いなし。麺切れ直前で良かった良かった。
やっぱり今更ながらに音が大きいと確信。CB400SFより大きい(苦笑
zeal xx Blueさん、南極3号ですよ←変わらないって。 ええ、そろそろ磨きます(謝)
319さん、コテハンでよろしければどうぞ。それがしは(メール欄参照)ですが、
オープンにすればよりいろんなアドバイスがもらえますよ。ここは滅多に荒れませんし。
(本音はここのレスの数字が増えるのを見るのが楽しみなのです)

黒ZEAL乗りさんのマルチリフレクトいいなぁ・・・・。
330319 うぇだ ◆a1TO9CCyZ6 :03/07/13 23:44 ID:f8igRGwb
>328>329タソ
レスサンクスコ☆
さっそくメンバリストに登録しておきますた♪
331KUBo:03/07/13 23:57 ID:nMkPrTqC
>>322 :銀の青汁 さん
先月椿で出会ったフルノーマル銀ZeaLの人は、かなり早かったですよ。
332銀の青汁:03/07/14 16:35 ID:SQzmgQap
速い人が乗ると速く走れるものなんですね。
リッターバイクがもてはやされる昨今ですが、直線番長よりもZEALで速い方が遥かにカコ(・∀・)イイ!ですよね。
俺はトコトコライダーなワケですが・・・KUBoさんの走りも見てみたいなぁ。
333zeal xx Blue:03/07/14 20:43 ID:oe+tbY5V
何人か危機感をい抱いてる人が・・・(笑
今日はとてもいい天気ですた(仕事なんで関係ないが

車用のマルチリフレクター付かんかにゃ-
334ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/07/14 21:00 ID:LPWtTeLR
町乗りならZEAL速いですぜーw
おいらが証明します。
いろんなバイクと擦り抜けバトルしてますが、大概は勝てますよ。OFF車除けば・・
しかし、名古屋の街中でアドV100にすり抜け完敗しました・・・2種スクは強いです・・・
335774RR:03/07/14 22:50 ID:ee4op5eP
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | はやく>>279たんのZEALが
            |  
            | 完全復活しますように・・・。
     ,__     |      
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナムナムナム・・・
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
336ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/15 00:03 ID:PDOz1bcs
昔、乗りはじめた頃のお話
左折する為に車の左側をゆっくりとすり抜け。しかし、「コツンッ」と右ミラーが
当たったか?ま、いいや(内心ガクガクブルブル)
思いっきり加速して逃げるものの、1km先にて信号待ち。
何気にミラーを覗いていると、おおっ!さ、さっきのワンボックスが!
よっぽど頭に来たのか、センターライン(黄色)を割って前のカローラを追い越して
こっちに迫ってくる。

「ぷぁぁぁぁ〜ん!!」
思いっきり、クラクション鳴らされましたよ。ええ、ご察しの通りにえんじ色の
ハイエース(このころはDQNという言葉はまだありません)の金髪のお兄さんに
怒られました。助手席の彼女も絵に書いたような(略
いや、でも降りてこなかったし、こちらもメット脱がなかったし(キチンと謝りました)
無事に放免されたあの頃はイイ時代でした(苦笑

教訓 確信犯なら逃げまくれ!!
その後は無理せずゆっくりと。でも最近は渋滞中の真ん中を走るのが快感です。
(反省の色なし)

ネタ切れ&長文にてごめんなさい。それでは。

337銀の青汁:03/07/15 00:34 ID:C6lSovLj
>336
誤爆なのでしょうか?
実は俺も二郎ツーの時ぼろぼろのZEAL乗りさんの後ろですり抜けてる時左ミラーがヒットしました。
すぐに止まって謝りましたけどね。
DQNじゃなくて良かった。
338ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/15 00:49 ID:PDOz1bcs
ええ、誤爆でしたね。当時は、気がついていないのかな?とも思ったのですが・・。
今だと刺されてもおかしくないようなご時世ですからね。
お互い、気をつけましょう←どこが?

それではおやすみなさい。
339山崎 渉:03/07/15 10:34 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
340zeal xx Blue:03/07/15 13:15 ID:Fi/BXm+u
あっしはミラーは当たりそうな時はたたんでマスタ
すり抜けのためにハンドルを1cmぐらいづつカットしたなー
でも渋滞のすり抜けでいきなりドアを開ける人がいるので注意しましょうね

>335
あっしは・・・
341山崎 渉:03/07/15 13:16 ID:rlC3yTiY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
342zeal xx Blue:03/07/15 13:26 ID:Fi/BXm+u
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39715699

いまみたら ZEAL 5000円!!! ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
343医粟鰯逸逸闇:03/07/15 13:35 ID:WpckEC4F
医粟鰯逸逸闇
344銀の青汁:03/07/15 13:47 ID:C6lSovLj
>>zeal xx Blueさん
部品取り用に買ってみては?
345ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/07/15 17:48 ID:t7mLqQHB
あぁぁ・・・またやっちまった。
カコヨク路肩すり抜けして先頭に出て、草踏んで右に立ちゴケ。
ミラーがまた折れた・・・
ステー根元の部分が細くなってる、ありゃ折れるはずだわ・・・
逆ネジだから他の拾ってきて代用ともいかないし・・・なんとかならんもんかねぇ。
346zeal xx Blue:03/07/15 20:00 ID:FJjSPGQ8
その手があったかーーー(o_ _)ノ彡
早速入札してみよーかなー

ロンメルさん
ご愁傷様です
そんなにミラーが折れるものなんですかねー?
折ったことがないもので・・・
347ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/15 23:22 ID:C4zB8YJo
昔話そのニ(銀の青汁さん、前回のはすり抜けスレへの誤爆ではないですよ)
もう10年前だっただろうか・・・。伊豆半島へ友人のCBR250RRとツーリングへ。
トンネル抜けて景色が良いのでさぁ、休憩。おもむろ路肩に寄せてポケットから
写るんですを取出して、いざ記念撮影!
何気に振向くとおのれのバイクが勝手に動き出している!!!
250ccといえど、傾いた車体は非常に重い。やっぱり支えきれずに左側へ転倒。
クラッチレバーがぽっきり折れましたよ、ええ。

教訓 下り坂含めて停める時にはちゃんとローギアに入れましょう。←基本だろ!
ロンメルさんのカキコで思い出しました。
(体が無事でも精神的にへこみますよね、同情いたします)
5000円ZEALはすり抜けミラーか?
zeal xx Blueさん、入札しました??
348ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/07/15 23:47 ID:t7mLqQHB
逆ネジアダプタを買ってみました。
コレで原チャのミラーをつけれますw
ウチにもツレのところにも、原付のミラーならいっぱい転がってるから。。。
349ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/16 00:07 ID:ZQ4Wwdh0
5000円ZEALの入札いきなり増えていますね。これで5,000円ならそれがしは・・。

はやく>>zeal xx Blue たんのZEALが
            |  
 完全復活しますように・・・。
(AA省略にてご勘弁を)
350zeal xx Blue:03/07/16 11:28 ID:FvkPb1Sm
今日見たら20500円に・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ダチに頼んでいたのだが様子見だったので入札は断念しますた

ぼろぼろのZEAL乗りさん
ありがとうございます☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡

ロンメルさん
すぐに直りそうでよかったよかった\(^o^)/

さあ宝くじを買ってこよう
3億あたったらFZR400のエンジンを積むのだーーーー
HID+マルチリフレクトライトとLEDウィンカー+LEDブレーキランプ
FZR F・ホイールとアルミスイングアーム
あとレーダー探知とオーディオ(5.1ch)
を付けたいナー

当たったらだけど・・・( ̄ロ ̄lll) 
351zeal xx Blue:03/07/16 19:08 ID:Y2x/YUd5
暑さと「 蚊 」にたえて作業して走れる様になりまった\(⌒∇⌒)/

ぼろぼろのZEAL乗りさん、ロンメルさん、銀の青汁さん、KUBoさん、ZeaL萌えさん、黒ZEAL乗りさん、319 うぇださん、フライさん、銀汁さん、ガン汁さん、279さん、ZEAL秋さん、熊野さん・・・・その他の人たち・・・

まことにありがとうございますた m(_ _)m 


                     さっ 試運転試運転( ̄ー ̄)ニヤリッ
352319 うぇだ ◆a1TO9CCyZ6 :03/07/16 19:56 ID:G/qSokAe
>>351
復活オメ!
漏れも早く免許取らなきゃ!
夏休みはバイトと教習だ(#゚Д゚)オラー!
353ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/07/16 20:22 ID:Zsy104ut
>>351
お、シーズン前ギリギリ間に合いましたね。オメー
ガンガッてウチの社用車より長く乗ってやってください(爆

社の汁のミラー、今日行ったら溶接で直してありました(w
幅を減らすためにミラーを縦にしてやりましたw
ちょっと珍臭くなっちゃいましたか、すり抜けはしやすいです。
354銀汁:03/07/16 22:21 ID:1AZIAfn+
昨日は出勤途中(会社目前)でカブってしまいエンジン停止。
お陰で5分遅刻してしまいますた。。。

>>xxさん、オメ!
ふらりと出会ったときは宜しくです。
355銀の青汁:03/07/16 23:06 ID:SQPYKBwy
>>zeal xx Blueさん
まぁ値が上がるのはZEAL大人気という事で・・・
惜しかったですな。
とうとう自走可能にまで復活オメ!

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
誤爆じゃなかったんですね。
失礼しました。
ぼろぼろのZEAL乗りさんのZEALはハイサウンド仕様ってことでプレミア付き?

>>ロンメルさんミラーだけで済んで良かったですね(?)
お怪我が無くて何よりです。
バイク便の場合はすり抜け仕様の方が便利そう。

>>うぇださん
ガンガレ!
大変そうだが若さでGO!

>>銀汁さん
九州の方ですか?
そのうち九州オフでもやって画像うpしてくださいよ。

先日ナップスでR1−Zのカウルでフロストシルバーがあったんだけどあれって何とかZEALに付きませんかね?
同じYAMAHAだし、どうだろう?と思ったんですが。
カウルつけてる方はみんな声をそろえて(・∀・)イイ!って言ってるから俺も付けたいなと・・・
356ナップス好きのKUBo:03/07/16 23:37 ID:ruDw7N26
>>355 :銀の青汁さん

そういうときには店員さん捕まえて、つく? って質問するのが一番ですよ。
そのままつかなくても、色々取り付ける方法も模索してもらえますし。
357ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/16 23:43 ID:diDBtXTF
zeal xx Blueさん、復活オメデトウでございます!!!!!←喜び具合度
お祈りカキコの後にタイミングがバッチリ合っていたかと@自我自賛
65%→80%に大幅アップ!良かった、良かった。試運転はいかがでしたでしょうか?
酔っ払いつつあるせいなのか、自分のことの様にうれしいですね♪
ちなみに>>350のカキコは何%なのでしょうか?(笑

銀の青汁さん、ごていねいにどうもであります。逆プレミアですよ、ええ。
明日は有楽町西銀座チャンスセンター一番窓口並んでいることでしょう。
新宿のSRC→高田馬場か上野毛か?ヤバイな、4日に一度ペースになっている・・。

明日はzeal xx Blueさんがニヤニヤしながら、ここをROMしているに3億zeal !
と、いうことでここらへんで失礼します。
358銀の青汁:03/07/17 00:34 ID:h4/phAZh
>>KUBoさん
どうもです。
当然と言えば当然のやり方ですよね。
でも思いつかなかった俺っていったい・・・アフォなんだ、知らなかった(´・ω・`)

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
そう言えば前回のジャンボで北千住の売り場で1等2等が出たらしいですよ。
ボーナス出ないとジャンボも買えない・・・
359ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/17 00:39 ID:efoMib+5
また失礼します、大丈夫!貯金していると思っていますからね(苦笑
永遠に引き出せないとかのツッコミはご勘弁を。
360zeal xx Blue:03/07/17 13:09 ID:5SVBklOd
125km/h出しました((;゚Д゚))ガクブル
えっーーらく調子がよかったもんで♪('-'*)フフ 
小栗峠(福岡と熊本の県境)まで136km走ってしまいますた(途中でちゃんぽん食った) \(⌒∇⌒)/
☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡

応援してくれた皆様に感謝、感謝m(_ _)m

いじょう ( ̄ー ̄) ( ̄ー ̄)ニヤニヤ しながらRAMして・・・
                  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
361774RR:03/07/17 13:14 ID:aX4Y3WVJ
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
362ZeaL萌え:03/07/17 15:52 ID:GGmoI2HH
>>xxさん
ついに復活おめでとうございます!!
いきなり125km/hとはツワモノでつね〜〜
完治まであと少しといったところでしょうか?
それにしてもずいぶん遠くまでいったんですね、
自分はソロツーだと寂しくてそんな距離無理です(´Д`)

最近自分のZeaLはエンジンの調子はいいですが、
フロントフォーク直したはずなのにまだFブレーキがカクカクいってます。
んん〜何が原因なんでしょう、底付きというわけでもないみたいなのですが。

漏れも3億円ホスィ!買わないからまずあたらないけど(爆
363774RR:03/07/17 15:59 ID:Aoa7UGom
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
364KUBo:03/07/17 16:13 ID:8vTDcC4S
>>362 :ZeaL萌えさん
ステムまわりのガタなのかな?
ハンドルクランプのまし締めもしてみてくださいね。
もし、フロントタイヤのホイールベアリングが逝っちゃってるなんてなると、ちょっとやばいかも。
365zeal xx Blue:03/07/17 18:47 ID:0LQ55hLx
ども    ( ̄ー ̄)ニヤニヤ XX blueです(笑)

ZeaL萌えさん
ついでですが ・・・あとスライドメタルとかが磨耗してるかも
   まさかねじの緩みとかじゃ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
366774RR:03/07/17 19:02 ID:cAcOpHGN
>>
367279 :03/07/17 19:14 ID:cAcOpHGN
↑すいません、誤送信です。

>>zeal xx Blueさん
復活おめでとうございます。
梅雨明けももうそろそろ、絶妙なタイミングで復活ですね。
私のZealも今週末には退院予定です。
今年の夏はお互いZealに乗りまくりましょう。

私のZealはキャブレター内のチョークのパッキン(?)の劣化で、
かなりガソリンが濃くなっていたということです。
ついでに劣化部品を全て交換して頂くことにしました。
費用はKUBoさんの予想どおり、\50.000〜55.000ぐらいです。

368279 :03/07/17 19:28 ID:cAcOpHGN
>>367の続き

それと、>>335さん。
私のために祈っていただいて、ありがとうございました。

で・・・皆さん・・・、最初に宣言させて頂きますが、
私はZealを愛していますし、これからも変わらぬ愛情を持って接していきます。
決してZealに飽きたわけではありません・・・・・・・・・・。

・・・Raid買っちゃいました。・・・。

え、え、えーと・・・以前からオフ車にも乗りたかったんです。
り、り、り、林道にも行きたかったんです。

嗚呼・・・どうか皆さん、裏切り者と呼ばないで・・・。


369ZEAL秋:03/07/17 19:34 ID:0ZVVs2Fj
279さん

大丈夫。俺も実はRZR250も所有しています。
2stにも乗りたかったんだもん。

zeal xx Blueさん。
復活おめでとう^^ もうほぼ完調ですね
370zeal xx Blue:03/07/17 20:38 ID:0LQ55hLx
ということは・・・ZEAL乗りはバイクを2台以上持ってる?と
あっしはTDR80改ですが・・・
もっともこっちが先なんだが・・・

ZEAL秋さん  ありがとーね
371zeal xx Blue:03/07/17 20:46 ID:0LQ55hLx
おっと 忘れてた
279さん意外と早く直りそうでよござんした
でも50000〜55000だとは・・・ =◯)`ν゚)・;ヒデブッ ですな・・・(* ̄・ ̄)ウーム


応援(?)ありがとーね
 ぜひともZealに乗りまくりましょう(でも痔に注意しましょうね)
372ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/17 21:46 ID:jknrrE7z
アドレス110の前カゴにティッシュ5箱パック乗せてますが、なにか?
痔もね・・・・。つらいんですよ、ええ。もう完治しましたけれども。
>>279さん、退院オメデトウです。
ほかのバイクに乗っていても、気にしない気にしない。いろんな経験できて
いいじゃないですか。
373銀の青汁:03/07/17 22:42 ID:h4/phAZh
>>279さん
もうすぐ復活ですね!
おめでとうございます!
zeal xx Blueさんのイルカタソも復活して二重にめでたいですね!
梅雨が明けたらい〜っぱい走っちゃってください!
>二台持ち
い〜んです!
用途によって乗り分けできるブルジョワジーは二台と言わず五台でも十台でも買ってくださいまし。
俺はJOGで精一杯ですが。

Zeal萌えさんのイルカタソも早く完調するといいですね。
南無南無・・・

バイク乗りは痔主さんが多いのでしょうか?
俺もベンチ入りメンバーですし・・・
ZEALはシートが薄いのか二時間くらい乗ってると尻と玉が痛くなります。
俺だけかなぁ?
374zeal xx Blue:03/07/18 16:38 ID:ShO5xGil
朝から雨ばっかです
昨日までの天気は何なんだ と言いたいような

けっこうほかに持ってる人が多いみたいだな
よか よか バイクに貴賎なし

銀の青汁さん
大きいと見た!!! (前にも言ったこと有るような・・・)

あと ダチに聞いたんだが ヤマハやスズキが使ってるキャブはミクニ製が多いんだけど
結構キャブの問題があるそうな・・・
ケイヒン製(ホンダ)のキャブでは聞いたことが無い といってた(* ̄・ ̄)ウーム
あっしのキャブはいまんとこ モーマンタイ ですが・・・

そりでは 股
375銀の青汁:03/07/18 17:08 ID:93N6Bw1J
>374zeal xx Blueさん
デヴライダーなもんで接点にかかる圧力が激しいのかも・・・
ブツは例にもれずちいさ(ry
376774RR:03/07/18 19:21 ID:HAebLOrU
夏の終わりにでもZEAL欲しい…。
ストマジ→ZEALっていうバイク乗り換えは許されるかな。
377zeal xx Blue:03/07/18 19:50 ID:JC+fVDYB
>376
大いに結構!!! (o^-')b

いますぐ バイクやへGO!
今はオークションてのもあるか・・・
378銀の青汁:03/07/18 20:30 ID:93N6Bw1J
>376
ぜんぜんOKっす!
ストマジ→ZEALでも
マジェ→ZEALでも
ブサ→ZEALでも全くもって問題ないです。
379zeal xx Blue:03/07/18 20:34 ID:JC+fVDYB
さすがに
ブサ→ZEAL
はないと思うが・・・

しかし あってもおかしくは無い!!!(断言)

                             と思う(´-`).。oO(ヨワキダネ)
380銀の青汁:03/07/19 02:05 ID:7Fdnuyew
>379zeal xx Blueさん
さすがにいませんかね。
ブサ+ZEALならいるかもしれませんね。
SUZUKI乗りはマニアックだから。
381376:03/07/19 02:57 ID:UFJE95MU
うわー皆さん優しい。ありがとう。

今教習中なんですよ。2段階入ったとこです。
ストマジで「走るのっておもろいやん!」と不幸にもw気付いてしまって、
中型いいなーってグーバイク眺めてたらなんか興味をそそるバイクが…
それが汁でした。いや、ZEALでした。

近所に売ってるので、免許取得と同時に買いたいと思ってます。
(;゚∀゚)=3ハフンハフン てな感じです。
382銀の青汁:03/07/19 12:13 ID:7Fdnuyew
>>376さん
もう2段階なら免許取得も間近ですね。
俺もGOOBIKEで一目惚れのくちです。
383774RR:03/07/19 15:35 ID:GYMT3N/7
    ★☆ 共和水産の海産物をみんなで買うOFF ☆★
 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057421734/

【共和水産って何?】
先日、玄界灘で日本漁船がパナマ船籍の韓国貨物船に衝突され、
1名が死亡6名が行方不明となる大事件が起こりました。
韓国船の乗組員は30分前に認知していたのに、減速もせず衝突です。
共和水産は、沈没した日本漁船を所有していた会社です。

マスコミはなぜか第一報を報じただけで、
その後の捜索状況すらまったく取り上げてくれません。
被害者の方々は、共和水産の熟練した漁師さん達です。
大切な船とかけがえのない人たちを同時に失い、
その損害は数十億円とも言われています。
それでも、共和水産の方は

  「社員の雇用を自力で守れる自主再建が願い」

と再建へ向けて頑張っています。
世論を盛り上げ助力すべきマスコミが動かぬ今、
みんなで力を集めて、微力ながら共和水産の再建に協力しませんか?

参加は簡単。全国多事多発で共和水産の商品を買って食べるだけ。
通販を利用すれば簡単OK!
優しい気持ちを大切な人へ贈るのも(・∀・)イイ!!

共和水産(こちらで注文!)http://www.sakaiminato.com/hp/seafood/

事件の経緯をまとめたページ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/
384zeal xx Blue:03/07/19 19:04 ID:f96TZWvB
朝からじめじめとうっとーしー(○ ̄ 〜  ̄○;) です

銀の青汁さん
ダチの一人はぶさのりでFTRのりですが ZEALは遠慮してます(?_?)ナンデダロウ

376さん
免許の前に買って弾みをつけるといいのではないかと・・・
ともかく 低速は有りますんで発進加速を堪能してみたら・・・(さああなたも14500rpmの世界へ・・・
☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡 ファイト ガンバッ
385ZeaL萌え:03/07/19 20:52 ID:CelqZX9B
4気筒2台はないんじゃないですかね〜〜
乗るなら違うタイプが・・・っていう人多いのではないでしょうか。
自分はDS4とZeaLとDio ZXです。維持費がぁ〜〜〜!!
とにかく、>>376さん、がむばって免許をとりましょう!!

>>KUBoさん、xxさん
レスありがとうございます。
なんだか難解な用語が・・・(汗
症状を申し上げますと、走行中(速度を問わず)Fブレーキを
一定以上強く握ると「カカカカカ」とやわらかい衝撃が伝わるんです。
そのとき、レバーを握る手に来る感触が硬くなったりゆるくなったりで、
リニアに効かないのです。Rブレーキは普通に効くんですよ。
最近漏れてた方のFフォークオイルとFブレーキパッドを交換したばかりです。
軽く握るとこのような症状は起こらないのですが・・・
山走るにはまだ危険すぎますね・・・(ノД`)
386ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/20 01:01 ID:wSu54P57
結局タイヤのならしは近所にて終了。
すべて二郎巡りがからんでいたと。
387zeal xx Blue:03/07/20 08:56 ID:sXR02OK+
あさから 珍
がうるさいです  休日はこれだから・・・
やな話題はほっといて

ZeaL萌えさん
とすると Fブレーキディスクのゆがみかも・・・

ぼろぼろのZEAL乗りさん
タイヤがへって体重が増える罠
              大丈夫?


          そりではー
388フライ:03/07/20 14:23 ID:qyuQxVm0
みなさんお久しぶりです。
モデムを壊してしまってかなりネットから遠ざかってました。
(↑ヤフにクレームで無料交換してもらった。ホントは自分が壊したんだけど・・スマソ)
とりあえず過去スレ読んでみます。ジールスレ探すの大変でしたわ。。
389zeal xx Blue:03/07/20 17:11 ID:SI8hEW1e
おひさしぶりです
モデムの故障ですか・・・
なおって よかったですね(交換だが)
またかきこよろしこ です

さすがに3連休だと書き込みg少ないなー

                  そりでわー
390黒ZEAL乗り:03/07/21 07:51 ID:E/577Oec
あれ?昨日書き込んだ内容が消えている・・・

 みなさんお久しぶりです。
>xxさん
 復活オメ!
次回ラーメンオフへのご参加お待ちしています。(笑)

冗談はともかく、大雨の影響は大丈夫でしたか?

>279さん
 もうZEALは帰ってきたのかな?

>376さん
 卒研ガンガレ!

>萌えさん
 調子がよくなったら、群馬に峠三昧しにきませんか?

>ぼろZさん
 漏れも痔もちです・・・(T-T)
391ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/21 10:57 ID:ni3a7Mz2
400位あったような記憶が?
392銀の青汁:03/07/21 11:14 ID:4l3WZGd2
またか〜!?
雨はジャブジャブ降ってるし、鯖は落ちるし・・・
393279 :03/07/21 11:27 ID:tv9Qnne/
あれれ、消えちゃった。

どーも、279です。

今日退院しました。
驚くほど吹け上がりがよくなりました。エンジンをかけた瞬間感動しました。
入院前はセル7秒ぐらい回さないと始動しなかったのに、
退院後はセルボタンを押した瞬間に始動、アイドリング安定です。
4500〜6000回転で発生していた振動も無くなりました。
それとコーナーの脱出が安定しました。
今までトルク不足気味なのか、なんだかフワフワしていて、
いまいち安心して車体に体を預けることができなかったですよ。
いやー、正直Zealがこんなに乗りやすいバイクだったなんて、改めて再確認しました。

えーと、みなさん、けっこう2台以上持ちなんですね。
今後は日帰りや旅館を使うツーリングはZeal、
キャンプツーリングの時はRaid、
と乗り分けたいと思います。

>>376さん
もうすぐ免許取得ですね。
私もzeal xx Blue さんと同意見で、取得前でも売約しておいた方がいいと思います。
Zealって不人気車のようで、実はけっこう人気があるような気がする今日この頃です。

また鯖飛んだんですね。
まあ、中田英寿鬱陶しいとか偉そうってのが消えたからいいけど。



394zeal xx Blue:03/07/21 13:10 ID:hqjKUotz
大雨がすごいことになってますねー((((;゚Д゚)))) クワバラクワバラ

黒ZEAL乗りさん
おしさー(o^-')b 
次回は博多ラーメンOFFです(笑)がんばってきてくんさいな(大笑)

ぼろぼろのZEAL乗りさん、銀の青汁さん
またみたいですねー
バイク板はよく落ちマツねー
やっぱりみんなの熱意でサーバーが加熱したのでは・・・(;¬_¬) ンナバカナ

279さん
退院おめー(^o^)//""" パチパチパチ
さあ 福岡 博多ラーメンOFF会にこぞって参加を・・・(まだ言うか!(+_+)☆\バキッ(`´)

夏までもう少しですねー
たのしいZEALライフをすごしましょう
                 (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★  ( ̄ー ̄)ニヤリッ
395zeal xx Blue:03/07/22 12:30 ID:piDdcc9U
晴れたー  (時々曇りだけど )

ダチがFZT400のFホイールをもってきてくれました(1000円だけど・・・)
リム幅3.00インチです
さあいそがしくなりそー
396なまえをいれてください:03/07/22 12:39 ID:FK0IulfA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
397ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/22 14:57 ID:sGcIj4nv
こちらは今にも降りだしそうな曇り空であります。
それでもまた上野毛に行ってしまった・・。
ますますタイヤの磨耗に拍車がかかるのか?

かちゅーしゃ初使用です・・・・・・。。
398zeal xx Blue:03/07/22 20:14 ID:QKReQG+b
しまった FZR400だった m(_ _)m

なんか難しそうです
軸間が4mm大きいしシャフトが17mmですた(ZEALは15mm)
ベアリングを40−15-10に変えて
カラーを何とかすれば何とかなるかと・・・(´-`).。oO(ナニイッテルノカ)

ベアリングの40-15-10(外径-内径-厚み)って有るのかな?
399279 :03/07/22 20:32 ID:Fc9jzYDy
どーも 279です。

先ほど退院してきたZealに少し乗ってきたんですが、
治療の効果てきめんです。
私、恥ずかしながら今までZealでUターン出来なかったんですよ。
旋回中にチョンとつま先で蹴ってやらないとフワフワして転けそうになっていたんですが、
今日は難なくスルッと出来ました。
入院前はかなりトルク不足だったようです。
感動しました。(レベルが低くてごめんなさい)

zeal xx Blue さん。
福岡 博多ラーメンOFFですか。いいですねー。
かなり遠いのでちょっと無理だと思いますが、
いつか参加したいですねー。

FZR400のホイール、装着できるといいですね。
400フライ:03/07/23 01:02 ID:/KAthPN5
また鯖飛んでたんですか。(←遅っ!早く知れYO!)
消えた書き込みってのを見てみたかったです。

>>279さん
その激変ぶりは、自分も整備にだしたい気がしてきました。セル一発ってのがスバラシイ!

>>zeal xx Blueさん
修復おめでとうございます!自分で直して走れるところまで復活したみたいだから驚きですYO!
ホイール流用の可/不可は勉強になります。僕も何か人柱になってお役に立ちたいでつ。


そしてZEAL400の市販を祈りつつ、400ゲッ!(取ってしまいますたスンマセン・・)
401ピンポ@出品中:03/07/23 09:57 ID:E34gEoXD
はじめまして。ジールを買う事にしますた。
購入に当って注意点とかありますか?
ここがよく壊れるから要チェックとか、、、

今までTSスレにいたのですが、マイナー機種スレはどこも平和で良いでつね。

はやく乗りたいぃぃぃぃ!
402zeal xx Blue:03/07/23 10:40 ID:93b6WmaF
279さん、フライさん  どもありがとーσ(^_^)
あっしの周りにはそれこそとんでもない奴らばかりなのですが(あっしも入るか)
大変頼りになる奴らなのであります(^−^;)

ピンポ@出品中さん  いらしゃーい(o^-')b
ZEALは初心者に優しいバイクです
リヤブレーキスイッチとサイドスタンドスイッチ」が弱点かな・・
あとキャブもちょっと弱いみたい
エンジンからの「カチャカチャ」は 使用です(笑
サスは柔らかいのでマッターリと流すバイクですなー
こんなもんかな         補足有りましたら誰かおながい

さて ベアリングを買いに行くとしますか
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

PS、ぼろぼろのZEAL乗りさんのかきこがすくないような(?_?)
403ZeaL萌え:03/07/23 15:19 ID:9RPMombN
今日久しぶりに偽Nランプにだまされてエンストしました( つД`)
それと、ガソリンがリザーブになったので
トリップメーターをリセットしようとしたら、つまみが・・・ない!!
折れてなくなってますた。まさかイタズラでもあるまいし・・・


>>黒ZEAL乗りさん
群馬いいですね〜〜その前にいつになったら直せるやら・・・(泣)
しかし完治した暁にはかならずや走りにいきます!

279さんのZEALもずいぶんと好調なようで、うらやましいかぎりですなぁ。
自分のも4750〜6000まで振動が激しいのですが、直せるんですね!
単車選びのサイトでも振動について書かれていたのであきらめていたのですが、
直せるものなら直したいです。俺もOHしたいな〜〜

xxさんのZEALも完治まであと少しですね〜
リアより太いフロントタイヤなんかいかがでしょうか(爆)
ベアリング合うのがあるといいですね!

>>ピンポ@出品中さん
自分からの注意点としては、まずメーターのメッキが剥げ易いですね。
前期と後期ではマフラーが非メッキとメッキで違います。
キャブまわりも病気を抱えてるようなので、
予算のかぎり高年式にしたほうがいいと思いますよ。
それとかなりの人が4500〜6000で振動を感じるようですので、
購入時にエンジンかけて振動がなかったらあたりかもしれません。
(手にビリビリくるような振動です)
404フライ:03/07/23 22:43 ID:sl1tM0Pw
うぐぉぉぉ〜すっごい落ちてますAGE!   (やべぇ〜。。汗)

>>ピンポ@出品中さん
T型とU型がありますよん。何色を狙ってるんでつか?

>>zeal xx Blueさん
羨ましい環境ですね〜地元戻ってきたら、まず工具を揃えなくてはならないことに気付きました^^;
前はサークルに一通り工具が揃ってたので何でもできたんですけどねぇ。
工具スレでも覗いてこようかな?
405フライ:03/07/23 22:51 ID:sl1tM0Pw
>>ZeaL萌えさん
その偽ランプやっかいですよね!
エンストももちろんありましたが、最悪だ〜って思ったのが、
キーをONにしてNランプ確認→セル→ガガガッて前進・・((゚д゚ )))ガクプル
セル押したら進んだんです!
その時サイドスタンドも立ってて、僕は車体の右側に立ってました。
ハンドルにしがみ付いて、倒れるのを必死で支えましたよw
406ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/24 01:36 ID:rMqio6oA
生きてますよぉーーーー!!!またサーバーが変わった(元に戻った?or新設のようですね)
ようで、さがしましたよ。こちらはあいかわらずですよ、ええ。南(ry
ピンポ@出品中さん、はじめまして。補足ですが、フロントのブレーキスイッチも変わっています。
(よりしっかりしたものに。補修部品なのでしょうが)

いまでもありますよ、ニュートラからの空ぶかし(恥)
>>279さん、Uターンは苦手ですよ。昔荷物満載の状態@真狩にて少し上り坂のところで
曲がりきれずにそのまま谷側へ倒れましたよ。マフラーのつなぎ目が・・・・・・・。

マット買いに行きたいのですが天気は良くなさそうです。梅雨が長いのにも困りますが、
しかたないですね。禁断症状はガマンしましょう。
407ピンポ@出品中:03/07/24 09:04 ID:Y0AVB64i
色々アドバイスありがとうございます!
いきなり走行不能になるような爆弾は抱えてないみたいで安心しました。
408zeal xx Blue:03/07/24 11:47 ID:/cf/oXeY
ベアリングが無かった(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン 
40-17-12 か 42-15-12 どっちを買うべきか(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン
ホイールを削るかカラーを付けるか・・・(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン
どっちが安く上がるかねー・・・(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン

参考に  ベアリングはホイールを暖めると簡単にはずれまつ(加熱しすぎに注意)

(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン 缶スプレーを買わなくては・・・

そりでは・・・ (○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン
409黒ZEAL乗り:03/07/24 22:12 ID:9F6DIiW4
 うおおおぉぉぉぉ!左ヒジにみずがたまったあぁぁぁぁ!!!

痛くはないけど、クセになっちゃうそうでつ・・・(鬱)
410ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/24 23:33 ID:WQ02npRi
今日も結局ヒキコモリ!!せっかくの休み&天気も良くなったのに・・。
火曜日まではお仕事ですよ。やっとサーマレストのマットの販売店が分かりました。
ま、オナカを空かしていってきます。

黒ZEAL乗りさん、大丈夫ですか??健康には(略  えらそうにはいえません。
411ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/26 01:03 ID:c+OLCz0x
丸1日カキコがないとはさびしいですね・・・・・・・。

仕事がきつくて大変であります。
その分なぜか休みの日にはバイクに乗ってどこかに行く日が
多くなったような気がしています。いや、近距離なんですけどね。
412774RR:03/07/26 05:33 ID:kAQNG0T5
保守
413zeal xx Blue :03/07/26 12:55 ID:gwM5YpgO
ただいまあっしのPCのウィンドウズがおかしい

よってしばらくこれません(TT_TT)

おげんきでー
414774RR:03/07/26 20:41 ID:v/mAEM3+
しばらく出かけるので保守age
415zeal xx Blue:03/07/26 21:12 ID:YLIYjeY1
昨日は小栗峠までいってきたよー(最高120km

快調快調

でもパソの調子がまだ・・・(TT_TT)
416zeal xx Blue:03/07/27 18:34 ID:zqbKOuYL
なんか書きこが少なくなったよーな (;_;) 
天気がいいんでツーリングにいってるんのかな?
そうだといいなー

さっっき KUBoさんのHPにいってきたら アーシングのページがあったので
じっくりと見させていただきますた

レクチファイヤーとバッテリー(マイナス)は判りますが(充電効率アップかな)
オルタネーターとエンジンマウントは判らないです
(プラグからの放電をアーシングするんだろうか? 回路図では別のプラグに戻るんだが 戻りきれない電気がここを通るんだろうか?  謎だ)

あとイグナイターのアース線が細いのでそこに太い線でアーシングするといいですよ
ついでにヘッドライトをアーシングすると少しは明るくらるかと・・・

みなさま 参考になりますかねー

KUBoさん 勝手に使ってすみませんでした m(_._)m
417ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/27 22:47 ID:pBzfapH/
なんか今日は身も心もHN通りに「ぼろぼろ」であります・・・。(TT_TT)
(コピペにてお借りします)
日曜なのに遅くまで残業しているし、やってられませんね!
愚痴こぼし&スレ汚しですみませんです。

閑話休題
zeal xx Blue さん、PCの調子が悪い割りにはそんなにかきこみのペースが
落ちていないかと。漫喫からでしょうか??
ホントに南極3号なんとかしないと、もう1ヶ月切っちゃいますから(汗)
ええ、本当にただ、磨いて取りつけするだけなんですけどね、気分が・・。
418黒ZEAL乗り:03/07/28 05:30 ID:J/UQdY67
 昨日、車の整備をしていたんですが、
ちょっと厚いステンの板を無理矢理曲げようとして、
「おらっ!!」と力を掛けたその瞬間!

 「 ぼ き 」

親指が考えられない方向に曲がってました。(T-T)/
いや、折れてはいないのですが、すっごく痛いです。(涙)
419zeal xx Blue:03/07/28 12:10 ID:4a0t5ul7
ぼろぼろのZEAL乗りさま
XPは仮インストールが出来るんでそこからでつ
前のXPがインターネットにつながんないもんで・・
そのうちこっちがメインになりそうな予感でつ( ̄ロ ̄lll)

もはや 2チャンネルは生活の一部となっていまつ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

黒ZEAL乗りさま 
怪我がなくて何よりでつ
アンダーカバーでしか?( ̄ー ̄)ニヤリッ

FZR400のホイールはベアリング径を40から42にすべく
ボーリング屋さんに頼みまつた(玉ころがしでなくエンジンの)
あと カラーを3mm詰めんといかんなー
けっきょく 10000円ぐらいかかりそうです・゚・(つД`)・゚・ウワーン
420銀汁:03/07/28 23:05 ID:dQJdlqBq
大型通い始めますた!
CB750の逞しいトルクとエンジンのマイルドさに驚いてまつ。
で、往復に使ってるZeaLのナント小さく感ぜられることよ。。。
教習の甲斐あってか、
ZeaLに乗る時でも思いっきりの良い運転ができるようになった気がします。
特に小回りターンとか。
すれ違いなのでsage
421774RR:03/07/28 23:44 ID:X4rSUWdK
保守ぅ
422銀の青汁:03/07/29 00:16 ID:6ZMw0Y26
ツーリングに行ってきました。
那須を中心に遊んで白河で2泊。
久々の長距離で疲れましたが楽しかったです。
またまたカウルが欲しくなっちゃいました。
あ〜今年は夏ボー出るのかなぁ・・・
出たら速攻でカウル買いに行くのになぁ・・・

今回のツーリングでハプニングが二つほど。

@リザーブタンクにして小一時間ほど飯食って戻ってみたらガソリンがボタボタ垂れてました。
やばいなぁ、また修理だ・・・入院は嫌だなぁ・・・

Aディスクロックしたまま発進!
危うくぶっ飛びかけて立ちゴケしました・・・
奇跡的に無傷だったので一安心。
423ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/07/29 00:23 ID:5fQfsMD4
社用車が土日に整備を受けたみたいだが、
マトモにアイドリングしねぇ・・・
荷箱のつけ方も逆・・・フケはよくなったけど。
明日文句つけてやらないと・・・
424zeal xx Blue:03/07/29 11:20 ID:tEad2wrx
銀汁さま
大型ですか(-^〇^-)
いいですなー エンジンに余裕があろと人間にも余裕が出そう
(ZEALに余裕がないんじゃないよーーー)
なんにしても腕があがるのはいいことだね(o^-')b 


銀の青汁さま
長距離ツーリング よござんすねー
あっしも自作スクリーンつけてますたが・・・
夏は風を受けて走るとしましょう   あついもん

ディスクロックしたまま発進!←ディスク曲がってませんか? 要チェックです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ロンメルさま
専用整備班がいるとは・・・いいなー
あっしに貸して・・( ̄ロ ̄)

雨が土砂ぶりです
425ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/07/29 12:45 ID:5fQfsMD4
>>424
専用整備班なんて・・・そんないいもんじゃないですよw
トラックの整備ついでに弄ってもらってるだけです。
とりあえずアイドリングくらいはするようにしてもらわんと(汗
426ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/29 23:04 ID:TK/t5xSh
せっかくの休日なのに前日残った仕事をしに14時過ぎに会社へ。
昼過ぎなのに(だからか?)道が混んでいる混んでいる。
もちろんすり抜けしましたよ、左側からですが。
しかしながら4トントラックをすり抜きざまに目測誤って右ミラーが荷台にHIT !!
「コーーン」といい音がしましたよ、ええ。直後にミラーのステーが一回転。
右後ろが見えないのは怖かったものの、体が無事でなによりでした。@反省の色なし
427フライ:03/07/30 00:48 ID:U99wR6pQ
中古の外装パートゥがすべて揃ったんで塗装始めました〜
タンクの塗装を剥離して、パテを盛りました。
中古のパーツを施工してるんで、ジールはもちろん乗れます。ウシシ

>>黒ZEAL乗りさん
その「有り得ない方向に曲がって〜」って、痛い表現ですね・・
打撲でもないし、骨折でもないし、ヒビでもなさそうだし。なんでしょう。。突き指??

>>zeal xx Blueさん
僕のエクスプローラ バーの「お気に入り」は2chが一番上にありますよw

>>銀汁さん
大型いいですね〜僕も欲しいです。しかし次欲しいバイクはTZR250だったりします。

>>銀の青汁さん
ガソリンぼたぼた。僕も同じ場所で経験ありますよ。なぜか知らんけど、バイク屋で
交換してもらったのに、最近またポタポタというか、ガソリンで赤く汚れてます。
3回目だ・・・けどその周辺のパッキンすべて買ったんで、塗装し終わったら交換しまつ。

>>ロンメルさん
170,000`のジールって、ちょっと想像つかないです。実物を見てみたい衝動に駆られますョ。
(↑決して小ばかにしているわけではなく、尊敬の意を込めてるんですが・・こもってないな鬱)

>>ぼろぼろのZRAL乗りさん
トラックのおっちゃんは気がつかないんですかね?
渋滞してなかったら追っかけてきそうで怖いな。。
そういうシチュエーションに出会ったら、自分はもの凄い速さで頭がピコピコピコと働いて、
結局逃げそうですw
428ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/30 01:32 ID:CDnicmKS
フライさんへ、早速のれすどうもであります。
大丈夫ですよ、前に十台以上もならんでいましたから。
少し上の昔話に書いた時とは状況&キモチに余裕が(苦笑
経験無いのですが、4tトラックでも毎日乗っているとちょっとした音でも
分かるのでしょうか?変なこと聞いてすいませんです。

塗装は何色なのでしょうか(個人的には黄色希望ですが、失礼)
それともマジョーラカラーでしょうか?

来月からは北海道出発モードに突入であります。
それではまた。
429KUBo:03/07/30 21:24 ID:Defx6b6V
夢のZeaL600も無くなったか。。。
FZ6-N。。。かっこわるいぞ。。。
まんま新しい骨じゃないか。。。
430フライ:03/07/30 23:53 ID:U99wR6pQ
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
「コーーン」だったら気が付くかもしれませんねw
塗装は実は黄色も入ってます。ある意味アタリですよ〜通称USインターカラー(・∀・)
調べたら「キング・ケニー」のカラー?らしいです。名前は聞いたことはあるけど。
しかしジールがケニー・ロバーツのカラー、僕のメットはカーティス・ロバーツで、
微妙に近くて違うみたいな・・ケニー・ロバーツがヤマハにいたなんて初めて知ったし。
確かカーティスはホンダに乗ってる気が・・。
さらに最近知ったのは、親も子もケニーですって?解りづらいYO!と言いたい。
↓これ見ながら塗ります。
ttp://www.mmjp.or.jp/maido/Bilefile_001.htm

今年も北海道ですかぁ。去年の僕を思い出しました・・情けないっす、自分は。

>>KUBoさん
FZ6-Nというのは、FZS600とは違うんですよね??どこでご覧になりました?
431ぼろぼろのZEAL乗り:03/07/31 01:00 ID:i9O4fXkw
フライさんへ、たびたびどうもであります。リンク見ました。いいじゃぁないですか!!
個人的には黄色も良いなと思い、カキコしたものですから。
無事完成の暁にはうpしてください。

北海道&すす(略は唯一の楽しみなもので・・。
今年ははたして何台出会えるのかも楽しみの一つであります。
432KUBo:03/07/31 02:53 ID:qeHintNH
FZS600もモデルチェンジです。
FZ6-Sという名前で12月発売予定。
しかもN、S共に流行のサイレンサーがリアシート下に隠れています。

ソースは・・・明かせません(苦笑
433zeal xx Blue:03/07/31 19:44 ID:ssU06yxp
みなさま どもーだす お元気ですか?(#⌒〇⌒#)キャハ
昨日ギェネレーターカバーの塗装(プラフサ塗り)をやってますた
ついでにコイルの巻き直しにチャレンジ( ̄ー ̄)ニヤリッ
  果たしてうまくいくのでしょうか????

                          こうご期待(してないか・・・)

434ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/07/31 23:46 ID:dlb/qjaZ
>>427
なんのことはないフツーの汁ですよw
140キロ/時までは確認してます。毎日w
問題点は色々ありますが。
435黒ZEAL乗り:03/08/01 06:12 ID:hVRoE3MB
 日曜日は会社の先輩と戸隠そば食いツーリングとなりました。
久しぶりのツーリング、楽しみ〜

>フライさん
 手のひらを床に置いたときに、親指が上を向く・・・
こんな風に曲がったわけです、ハイ。(^^;
436じーるだぶるえっくすぶるー:03/08/01 22:03 ID:8ay5l4C9
小栗峠より携帯でカキコです
乗ってるときはいいけど降りるとあちーです
ではまた

ぴーえす おやゆびだいじょぶ?
437山崎 渉:03/08/02 01:39 ID:PpPnLbXE
(^^)
438ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/02 01:46 ID:lesHnOfC
zeal xx Blue さん、リハビリ順調な様ですね。
小栗峠って、結構走って面白そうなのでしょうか?
箱根みたいなところ??

今週もキツかったです・・・。明日は水道橋でしょう。いや、その前に三田か。

439774RR:03/08/02 04:06 ID:eEdZ2odh
奈良県某所に、新車のZealが店頭在庫されてるらしいです。
ホシー。
440zeal xx Blue:03/08/02 12:57 ID:+ITLRCvY
どもー

ぼろぼろのZEAL乗りさま
リハビリはいいとして・・月曜から免停一ヶ月 (TT_TT) です・・・

何で今頃に・・・     _| ̄|○ガックシ
441Zeal 279:03/08/02 12:58 ID:xUA/jKGA
どうも、279改めZeal 279です(安直なコテハンですね)。
おひさしぶりです。皆さん益々元気そうですね。

黒ZEAL乗り さん、その後親指は大丈夫ですか。
zeal xx Blue さんも順調そうで楽しそうですね。

えー、先日ヤフオクでシーブルーの外装一式セットを \12,000で
手に入れました。高いか安いかわかりませんけど・・・。
タンクは若干擦り傷がありますが、タッチアップ出来そうです。
当然というかタンク内は若干さびています。
他のパーツは小傷があるものの気にならないレベルです。
今年の夏はブルーに着せ替えて、秋になったらガンメタに戻すつもりです。

さーて、花咲爺でも買ってこようかな。
442Zeal 279:03/08/02 13:00 ID:xUA/jKGA
なななな !
免停一ヶ月 !
なんということだ・・・・。
443ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/02 13:20 ID:lesHnOfC
おはようございます、って、寝過ごししてしまいました・・・。
zeal xx Blue さん、オメ、違った(汗)、一体どうして?
Zeal 279 さん、うらやましいです。12000円は安いですよ(破格)
444ZeaL萌え:03/08/02 16:29 ID:soVNCCq9
皆様お久しぶりです、自分はやっとテストが終わってついに夏休みになりましたよ。
さて漏れのZEALは購入後1500km走ってギヤの入りなど悪くなってきたし、
NAPSのセールでヤマハのエフェロスポーツが安かったのでオイル交換しました。
やはり新品オイルとエレメント交換は気持ちいいですね〜
(最初エレメントを換えてないのは内緒です)
皆様もいろいろな所に走りにいってるようで、自分も久々にソロで出かけようかと思います。
でも実はいまだにブレーキガクガクの原因がつかめなくて山怖いんですよね、
安物買いの銭失いな程ではありませんがメンテ期間は当分続きそうです(泣

>>xxさん
免停なんて!一体何がおきたのですか!?

>>Zeal 279さん
コテハンオメ!着せ替えなんて素敵ですねーー!
445Zeal 279:03/08/02 21:12 ID:xUA/jKGA
どうもー。

ただいま着せ替え用ブルータンク、
花咲爺の洗礼を受けています。
シートカウルとフロントフェンダーを着せ替えました。
しかしタンクだけガンメタなので、なんだか盗難車みたいです。
明日この状態でプチツーに行こうかと思います。
どれだけ失笑をかうかと、ワクワクしています。


>>zeal xx Blue さん
なぜこの時期に免停なのか疑問を禁じ得ません。

>>ぼろぼろのZEAL乗り さん
12000円は安いですか。ラッキーでした。しかし花咲爺で+5000円の出費になってしまいました。

>>ZeaL萌え さん
夏休みオメ!うらやましいー。
これから夏休み満喫して下さい。
446zeal xx Blue:03/08/03 09:01 ID:qk9RWI0d
昨年の事故の処分です( ̄ロ ̄lll)
さば(佐賀)県警の怠慢です((o(>皿<)o)) キィィィ!!

いい機会なんでメンテでもやろうかと・・・(宝くじあたっって無いかなー)
巻き直しのコイルをつけてみたいしアーシングも・・

SRX400のFホイールを頼んだの忘れてター
でもリム3.00だしシャフト径 15mmだし 
FZR400よりもよさそうです (まさかポンずけ?)( ̄ー ̄)ニヤリッ
あわててボーリング屋さんにSTOP出しましたよ

そりではー
447ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/03 10:07 ID:0YntyO2r
やっと思い腰を挙げてコレから都内へ行ってきます。
448ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/03 22:08 ID:zb9fTShC
高かったけど、サーマレストのウルトラライト買ってきましたよ!
まだ開けていませんが、シュラフを初めて買ったときのように一旦出すと
折りたためなくなる予感です・・・。
9000円でダウンのシュラフがあったが、グッとこらえて帰ってきました。@欲しい
449黒ZEAL乗り:03/08/04 05:48 ID:8Of8C47A
 日焼けでうでが痛い・・・(;´Д`)

>xx氏
 なんとも・・・ご愁傷様です。
講習受けて一日免停で済ましてしまいましょう。

・・・って、事故の場合も短縮になるのかな?
35km/hオーバーで捕まったときは講習ですんだんだけど・・・

>Zeal 279氏
 親指はちょっと痛みがあるものの、ちゃんと動くので
多分大丈夫でしょう。

>ぼろZ氏
 北海道への準備が着々と進んでますな。

 昨日は志賀・草津高原ルート→戸隠→鬼無里→白馬→松本→高崎
という感じのコースへ逝ってまいりました。
暑かったけど、天気が良くて最高でしたよ。
450376:03/08/04 15:19 ID:mzEXjdUC
ZEALの銀買いましたー。報告に来ましたよ。
昼に納車だったんで、バイク屋から恐る恐る発進wして帰って来ました。
初めてクラッチ繋がった時は感動もんですね。
今は軽く洗車して汗かいたんでクーラーで涼んでるとこです。

正直まだ怖くて右折してません(いかにも小心者)。
立派に走れるのはいつの日だろう…。1ヶ月もすれば慣れるかな。
451zeal xx Blue:03/08/04 19:51 ID:diuDFP9n
>450さん
おめ!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
皆の衆 新しい仲間じゃ さあ歓迎の宴を(笑


さて 今日は講習一第目
ひたすら眠気との戦いでした( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;' ノックアウトスンゼン

明日もまた・・・講習です(┬┬_┬┬) 

452銀汁:03/08/04 21:46 ID:Zu233x91
>450さんオメーッ!

自分の場合はトラックで運んで貰ったので納車当日はひたすら盆栽状態(笑)

昨日は阿蘇へ往復400kmの日帰りソロツー。
外輪山へ登る道や阿蘇山上への道、ウネウネで楽しかったー!
往復11時間のうち休憩は10分/回×3。
昼飯も食わずひたすら走ってました。
xxさん、早く復活できるといいですね。
453ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/04 23:23 ID:TXjl1TW5
>>450または376さんへ、それがしからも是非。
よ う こ そ こ ち ら が わ へ  イ ラ ッ シ ャ イ マ セ ! !

>初めてクラッチ繋がった時は感動もんですね。
そのキモチわかります。毎日乗ってれば、すぐになれますよ。

黒ZEAL乗りさん、35km/hってやばいですね。
昔北海道で23km/hにおまけしてもらっただけですよ、ネズミは。
それ以来は無検挙(決して無違反ではない)
454銀の青汁:03/08/05 00:32 ID:MEjvGERm
どうも、御無沙汰してます。
今日は夜勤明けでグダグダの中、横浜ナップスに行って参りました。
いやぁ、先月ボーナス出てたらしいです・・・気付かなかった・・・
念願のビキニカウルを買いましたよ!!!
予定通りR1−Zのやつです。
CB1000SF用のだとポン付けできるそうなのですが、納期が一ヵ月半との事でこちらを加工して付けさせました。
フロストシルバーのが売ってて良かった。

とりあえず環状二号でぬぬわ`で試運転。
すげぇ!すごすぎます!
風の音はするけど風圧を全く感じませんでした。
でもイマイチ付き方が雑かなぁ・・・
今度の休みにでも自分で付け直そうと思います。

Fディスクは歪みもなく無事でした。
右にコケタのになぜかタンク左に傷が・・・なぜ?
燃料の漏れもとりあえず的には大丈夫そうなので乗りまくってます。
455ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/05 00:39 ID:4O1etq96
銀の青汁さん、おひさしぶりです。いいですね、ツーリング。色々あったようですが。
それがしは都内近郊に二郎をからめた買出しですよ、相変らず(悲)
ご存知だと思いますが、環状2号線は白バイ&ネズミが多いですよ。
カキコで思い出したのですが、確かに燃料漏れがポタリポタリと・・。
2−3年前からなのですが、バイク屋さんに持っていかないと!!
と思った頃には症状が治まっている???なんなんでしょう?
(初めは引火→爆発か!と思ってガクガクブルブル)

今度お会いした時の変化が楽しみであります。それではまた。
456銀の青汁:03/08/05 01:24 ID:MEjvGERm
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
早速のレスありがとうございます。
今日は運良くやってなかったようですね。>ネズミ
今度の実験はバイパスにしようっと。

一昨日、今日と連続で二郎に行きそびれてしまいました。
一昨日は錦糸町まで行ったのに・・・亀戸店に行ってみたいです。

俺も引火が怖くて即バイク屋に電話してしまいました。
今のところ症状は治まっているようですが、また遠出した時に起こると怖いので部品交換してしまうことにしました。
バイク屋さん曰く普段全くリザーブを使わないとONの状態で変形してしまう事もあるようです。
燃料はみみっちくギリギリまで使うようにした方がいいのでしょうか?
小心者の俺は200`走ったら給油してしまうのですが・・・
457ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/06 00:34 ID:XYLy6o8T
走り方にもよるのでしょうが、250キロ走行くらいでガス欠症状が出ますよ。
北海道だと300キロくらいに伸びます。
ポタポタと落ちるんですが、最近は起きていないので・・・。
458ZeaL萌え:03/08/06 03:59 ID:JG9BuhJo
ageまつ!
昨日はプラグの掃除して穴にキャブクリかけて、
さらにFブレーキのOHをして自己満足したので、
ついでに箱根に逝ってきました。
しかし二郎オフの時同様上りは8000rpm以下が全く使えない状態で
ゼファー半ヘル2ケツにちぎられてしまいますた(泣)
でも下りは調子がよかったので楽しめましたけどね。
最近あまりにも暑くて整備する気がおきません・・・
とりあえずエアクリとMJを交換したい・・・
ちなみにプラグはかなりカブり気味で早くなんとかしたいです。
こんな状態でも満タン350km安定ですよ!(・∀・)

>>銀の青汁さん
ビキニカウルおめでとうございます〜
効果あるみたいでよかったですね、漏れは超安全速度なので(ry
ちょっと前はZRXなんかだとIIが好きだったのに今はカウル付きに萌える
今日この頃です。そしてまた二郎がたべたい!
ではでは〜
459zeal xx Blue:03/08/06 18:54 ID:u9jxxB2j
どもー( ̄ー ̄)ニヤリッ 次郎行って食ってまつかー?

さてあっしのZEALはリザーブに入ってからガスを入れてますたなー
大体270kmぐらいでリザーブには入ったもんです
で315kmで4kmZEALを押しますた(真夏のくそ暑い中を・・・(;_;) 


Fホイールのプラフサを塗りたくりました
軸間は6mm広いのでカラーを3mmメーターギヤケースを3mm削るつもりです
FZR400と幅が同じみたいですね
明日はパールホワイト塗る予定です 雨ふんなー

そりでは(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
460ZEAL秋:03/08/06 23:57 ID:2welGaBa
ぬおーー! 週末、奈良まで行ってきます。
KUBoさんのジールなかなかピーキーvv
461KUBo:03/08/07 00:53 ID:Jco/OpiM
おっ、ZEAL秋さんお久しぶり〜
気をつけて行ってきてくださいね〜
それからあちらの方々によろしくです。

ZEAL秋さんのZeaLに試乗してから、ラジアルの虜になってしまいまして・・・
とうとうBT090入れちゃいました。
今までのバイアスとは全く性格が違い、乗り方を矯正する必要にせまられています(苦笑
まだまだラジアルを乗りこなせていません。。。日々精進ですね(w
ってことで、来週もまたサーキット行ってきます〜
462銀の青汁:03/08/07 00:54 ID:eo74Bvws
お!結構タイムリーだ。
今日は上野毛の二郎に行ってきました。
ここ最近行くヒマがなかったので禁断症状寸前でした。
水曜日で鶴見店は休み、川崎店もなぜか閉まっていたので3件まわってやっとありつけました。
にんにくマシマシドカ野菜を目の前ににやけていた俺はきっと不審な客だったでしょう。
夕方に小ブタW食べたのにさっきおにぎり食べちゃいました。
次回は大ブタにした方がよさそうですね。

燃料コックの交換もしました。
部品代\3610、工賃、¥3200でした。
まあこんなもんでしょう。
明日は洗車してカウルの調整かなぁ・・・

テレビを見ながら九州銘菓(?)のしろくまを食いました。
やばい・・・ハマリそうです。
あんな危険な物売っちゃいかん!
463ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/07 02:47 ID:HyrozXHU
銀の青汁さん、大ダブルアブラ多めカラカラからめ野菜大盛りにんにくチョモランマも
近いものとも思われ・・・・。
カキコを読んだらこちらにも禁断症状が伝染した様です(笑
ここ↓にお休み&営業時間が出ていますよ。
http://jiro-yellow.mithril.jp/
思いっきりスレチガイで失礼しました。

そろそろ本当に南極3号を磨いとかないと・・・・、間に合わん!!!
明日も忙しいしなぁ・・・・。おやすみなさい。
464774RR:03/08/07 20:36 ID:IgQFawte
先日バイク屋さんに青いジールがほすぃ・・・と言っておいたところ
今日92年式の青ジール走行距離11800kmが26万8千円であるよ、と電話があり
30万ちょっとなら貯金かき集めたら出せる!と思いめったに見つからないジールなので
早速見積もりをしてもらったら諸費用全部あわせて37万+任意保険とのこと
・・・考えが甘すぎました゜・゜・つД`)・゜・゜うわぁぁぁん!
465774RR:03/08/07 21:06 ID:IgQFawte
ところで皆さんのジールは幾らぐらいで購入されました?
できれば年式と走行距離を付け加えてくれるとうれしいっス。
あ、ちなみに中古で買った方のみでお願いしますm(_ _)m
ジールの事はもちろんバイク初心者なもんで(@_@;)
だいたいの参考にしたいのです。どうぞよろしく。
466774RR:03/08/08 00:49 ID:8C3icy8K
>>465
報告せずにROMってたんですが、92年式の18,000km
わりとキズモノなヤツを乗り出し23万で最近購入しました。
自分も最近免許とったばかりです。

早く慣れるためにもっと乗りたいんですが、天気が仕事が漏れの邪魔を・・・
467ZeaL萌え:03/08/08 03:30 ID:Q7ipdbNw
>>465
自分は原則無保証無整備現状渡しのショップで
10万円コーナー(屋根もない)ところにころがってた
銀の95年式を車体10万+書類5千+消費税=110250円で買いました。
走行距離13000km、Fフォークオイル漏れ、タンク錆び無し、外装は上でした。
自賠責保険は3年で17000円。
修理・メンテにかかったのが部品代含めて3万ほどなので
乗り出しでいうなら16万円でしょうか。今のところ街乗り問題ありません。
中古っていうよりゴミ捨て場からひろったようなカンジですが参考までに・・・
ご自分で直せるなら神奈川のそのショップを紹介しますよ(w
実際軽トラでひっぱって他のショップにOH頼んでも安いと思います(汗
468ZeaL萌え:03/08/08 03:33 ID:Q7ipdbNw
すみません変に誘惑してしまいましたがスルーしてください(;´Д`)
最初から無保証のバイクを自力で直すのはオススメできないでつ。
469黒ZEAL乗り:03/08/08 22:10 ID:I+tKdvXW
 激しく風邪を引いてしまいました・・・

>765さん
 どうも初めまして。
私の場合は賛否が激しく分かれる赤男爵で購入。
全部込み(自賠責は1年分)で32マソでした。
470銀の青汁:03/08/09 00:59 ID:ZTmOeOAA
どもども
俺の汁は8000キロほどの92型で乗り出し30マソでした。
4マソ弱値引きしてもらいましたが。
とりあえずは絶好調です。
471ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/09 01:18 ID:zE++Vt43
この時間にアタマからスクロールしていって見つけられないから
落ちたのか??

ほっと一息。
472中国地方ZEALer:03/08/09 05:38 ID:lUjCh+es
自分は自賠責やらコミコミで30万ぐらい。
93年式だったと思うけど銀汁です。走行距離8000kmでしたが購入した
店は色々アレな所がある店で(対応は良い)信用度ゼロ。
買って2週間でチェーンカバーが走行中に外れたり、一時停止してギア
チェンジした時に、ギアペダルがコロコロと転がって行く等々と普通
整備後すぐのバイクでそれは無いだろうっていうアクシデントが多発。

まぁエンジンだけは快調なんですけどね。
ちょっとZEALの排気音って高音すぎませんか?フルノーマルなんです
が、以前乗っていたHONDAのCB系ネイキッドと比べても甲高くて五月蝿い
ような気がするです。
473参七@SAGA:03/08/09 12:48 ID:3zU4CPek
あっしは新車で買いましたなー 64マソですたが・・・

43000kmをやっと超えたところです
474Zeal 279:03/08/09 16:00 ID:pP/PHWPV
どうもご無沙汰です。

遅ればせながら >>450さんと >>466さん、
おめでとうございます。
もうそろそろ慣れてきた頃でしょうか。

>>465さん、
私の場合は93年式、13000kmで、乗りだし34万でした。うーん、若干高かったかな。
その後キャブのOHしたりして、なんだかんだお金を使っています。
賛否両論の赤男爵で買いましが、私の中では優良店です。
担当の人も親切ですし、OHの時は値引きは無かったものの、
サービスマュアルをおまけしてくれたり、ヘルメットも赤日並みの値段にしてくれましたので、
まあ良しとしています。

Zealはこのスレでも既出のようなトラブルを抱えている車両も結構あると思いますので、
その後を見越してお店選びをした方がいいと思います。
(私の場合は全然見越していませんでしたけど、ラッキーでした)

475Zeal 279:03/08/09 16:16 ID:pP/PHWPV
その2

えー、先日ヤフオクで買った外装一式セットですが、
ブルーではなくて、ダルグリニッシュブルーでした。
ブルーと言えばブルーに見えるしグリーンいえばそう見える微妙な色なので気に入りました。

で、結局タンクはヘリの部分のサビが結構あるので、再塗装することにしました。
ちょうどHoltsの日産用、FK1、ノルディックグリーンが似ていると言うかそのものの色です。
心配していたのがロゴステッカーで、単体で手にはいるのかが疑問でしたが、
YSPで調べてもらったところ在庫もあるようで安心して塗装をはがしました。
再塗装と言ってもオリジナル色では無いので地味ですけど、
再生できたら何処かに写真をウブします。

それでは。

476465:03/08/09 20:13 ID:49Dqneix
皆さんありがとうございますm(_ _)m参考になりますた。
色々バイク屋さんまわってみたんですが、ジールどこにも置いてないっすね(;^_^A
最初に書いた92年式11800kmの乗り出し37万ジールは赤男爵です
た、高いっすよね・・・(;´Д`)
家の近くのバイク屋で97年式13000kmジェイドが乗り出し27万でしたヾ(・ω・)ノ ズコー
ちなみにどちらも自賠責2年コミです。
477ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/10 01:11 ID:ZCAjvQpc
>>465さん、ROMしていました、はじめまして。
>92年式11800kmの乗り出し37万ジールは赤男爵です
高価いなぁ・・・・。
GOO BIKEの読み過ぎでしょうか?ま、でも、程度が良ければいいのでしょうかね?
>中国地方ZEALer さんへ
CB系はカムギアトレーンですからJADEの方が甲高いですよ。
それがしのは低音の迫力が(苦笑
>Zeal 279 さんへ
ぜひぜひうP希望!!

色々な方がお見えになってカキコしていて楽しいのは、ヨッパライ?


明日は、今日か?武蔵小杉へGO!!


478銀の青汁:03/08/10 01:37 ID:sc6z/EN2
最近ゆっくり書くひまがないな。
>>465さん
まずは信用できるバイク屋さんを探しましょう。
ここならいいなと思えたら予算と希望車種を伝えて探してもらいましょう。
ちゃんとしたお店なら安いながらもまともに動くタマを持ってきてくれると思われます。
俺の場合は電話で在庫を確認して見に行った時に店長の人柄に惚れて買いました。
チョコチョコと手はかかるけど気持ち良くお金を出せるお店なので満足しています。

または若い方のようなのでとりあえず安いタマを見つけて自分で直していくのも楽しいかもしれませんね。
でも自分で手におえない時のためにいいお店とのいい付き合いはあった方がいいとは思います。


台風一過で明日はいい天気のようですね。
そんな日なのに走りにいけないもどかしさよ・・・
今日はデジカメを買ったのでカウル記念の写真撮りたいなぁ。
479ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/10 01:41 ID:ZCAjvQpc
銀の青汁さん、即レスですよ(笑
うPキボン!撮って撮って取りまくってください!
(酔っ払いにてご勘弁を・・・。)
480KUBo:03/08/10 22:40 ID:OsW6mrjP
今日は台風一過の蒸し暑い中、
キャブの同調とって、カムチェーンテンショナの交換してました。
同調とれるとホントにふけ上がりが軽くなって、
別物のように生まれ変わります!
481zeal xx Blue:03/08/11 12:47 ID:+7cdZ0oo
およっKUBoさん おひさです
あっしもキャブの同調とって見たいなー
カムチェーンも交換したいなー(カチャカチャ音が・・・

コイルの巻きなおしが終わったー
http://p1.ne7.jp/t/t.jsp?i=8AWuHgC1LxJ0
良かったら見てね(携帯なんで小さいけど
今日は出来たらこいつの取り付けとアーシングがしたいなー

では  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
482ZeaL萌え:03/08/11 17:18 ID:QcqoM2Zg
皆様こんにちは〜〜今日は久々にDS4のほうで134を走ってきました。
>>xxさん
うまく巻けてますね〜〜ちゃんと動くといいですね!
うまくいけば発電量が増えていいこといっぱい!?
あと23日しっかり充電しましょう!(´∀`)

>>KUBoさん
同調そんなに効果ありましたか、生まれ変わりオメ!
自分のはふける云々以前の問題ですが
バイク屋で一回何千円でやってもらうよか1万円くらいの
4連負圧計勝ってやったほうが安いし友達に自慢ができそうですので、
近いうちに買おうと思っています。NAPSに安いのあったですし。
しかし暑くてやる気がでない・・・バイトもあるしなぁ〜
と思うと明日から雨だとか・・・トホホ(つД`)
483ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/11 21:16 ID:rG66bMcK
昨日は武蔵小杉、今日は上野毛。1日一食でわざわざ遠乗り、禁断症状です。
いきおい、おなかがユルクなりました・・。
484zeal xx Blue:03/08/12 20:44 ID:A59S5Lsr
ZeaL萌えさま
ありがとさんです(o^-')b 
きっちり巻くのに苦労しました(足使うんですよ
でも昨日も今日もなんもできんかった(;_;)

ぼろぼろのZEAL乗りさま
おつかれさんでつ
健康のため 食べ過ぎに注意しましょう(w
でもいいなー
あっしも次郎のラーメン食いたい( ̄ロ ̄lll)
(上野毛20年前はそこの専門学校にいたのに・・・
485zeal xx Blue:03/08/13 17:30 ID:qZ0+oTY9
あーあ また雨だー
今日も何も出来んかった(TT_TT)シクシク
486ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/13 18:21 ID:u0TAwbEb
一日おいて、今日は三田本店へ。そろそろ、乗り手だけでなくバイクにもサービスしなければ!! 以上、取説読まずに携帯からカキコ。
487ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/14 00:22 ID:INcrC/2g
そういえば、今日帰りに藤沢のバイパスにて対抗車線が渋滞,赤灯も回っている。
野次馬気分で見物していたら、銀のZEALが!!@関係者
3人くらいのツーリングの帰りと思われ、事故車はなんか真っ赤のカウル付きに見えました。
クレーンで釣られていましたが、知っている方が3人いるので、もしかして!!と、ちょっとビックリ!

スピードの出しすぎには気をつけたいものです。(えらそーに)
488zeal xx Blue:03/08/14 12:24 ID:HqIXjVak
今日も雨だす(´〜`;)
梅雨が戻ったみたいですな

ぼろぼろのZEAL乗りさま
事故はいやですねー(○ ̄ 〜  ̄○;)
皆様も気をつけてくださいね

ああっZEALにさわれないーーー
489銀の青汁:03/08/15 11:22 ID:VmfYN3DD
カウル付けてから走りに行ってないよ〜・・・
490山崎 渉:03/08/15 13:21 ID:SRFF0i1n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
491774RR:03/08/15 17:24 ID:56mS/Imf
age
492zeal xx Blue:03/08/15 20:14 ID:XyG7VPoy
晴れたー

でも仕事でさわれないー
早いトコホイール塗ってしまわんとmentei が終わっちまう
せっかく晴れたのにー
夜は虫(蚊)が出るんですー(いーーーーっぱい)

明日にかけるか・・・

みなさま お盆休みたのしんでくださいな
そりでは    (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
493黒ZEAL乗り:03/08/16 02:14 ID:hsRwIdjn
 今日、明日と横浜で野外コンサートにいっきマース。

・・・車でですが。
494zeal xx Blue:03/08/16 12:59 ID:mXfkRLd6
今日も無理そうでし
暇が出来ると雨が降るのに

仕事が詰まってくるとZEALに触りたくなってくるのはなぜ?(現実逃避したいんかな・・やっぱり

お盆で書き込みが少ないみたいだなー
 一人(?)でも保守 がんばりますよー

みなさまの無事をお祈りしつつ
             (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
495ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/16 23:47 ID:hG0YACBB
zeal xx Blue さん、また修復率上がっていますね。
ウチのほうは今日で3日連続ですよ、雨が。もうたまんないです。
黒ZEAL乗りさん、野外コンサートですから風邪ひかないように・・。
仕事忙しくてストレスたまりまくりですから、せっかくの休日に二郎を理由にして
ちょいと乗りまわすのが最近のお楽しみだったのですが、明日も雨のようですし。

明日は南極3号でも磨きますよ@これで何回目だ??
496zeal xx Blue:03/08/17 17:42 ID:JQgi2DJd
せっかく巻きなおしたコイルが実は使えないことが判明(#⌒〇⌒#)キャハ
FZR250とFZX(ZEAL)ではコイルが違ってたんですよこれが・・

ホイールをやっと塗れた、と思ったら・・
ホワイトのつもりだったのが銀に近い色でした・・・(TT_TT)
パールマイカっていったい・・・


みなさま お元気でー
          (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

497zeal xx Blue:03/08/17 17:44 ID:JQgi2DJd
追伸(書き忘れ)
ぼろぼろのZEAL乗りさまは今頃南極3号を磨いているんだろうか?
498ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/17 18:32 ID:3KUV4+Uy
ヤバイよ,まだなんにもしていない!!缶ビール飲みながらゴハンの
支度中であります。とりあえず,箱から出しとくか(笑
499zeal xx Blue:03/08/18 11:52 ID:PPto649l
さて、 このレスも半分となりました
500ゲットするのは誰でしょうかねー? ( ̄ー ̄)ニヤリッ

ぼろぼろのZEAL乗りさまは、南極3号を磨き終わったころでしょうから
たぶん500ゲットは彼ではないかと・・・←本命
銀の青汁さまは忙しいみたいですが・・・必ず来るんじゃないかと・・・←対抗

ホイール用のホワイト買ってきましたよー
さ がんばがんば
          そりでは   (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★


あんがい500ゲット KUBoさま だってりして・・・←大穴(?)




500銀の青汁:03/08/18 13:19 ID:pxEbp9ES
覗いてみれば500ゲッツ!
ばたばたしてたのも一段落。
次の休みは晴れそうなので久々に青汁出発の予感。
さて、どこにいこうかしら・・・
501ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/18 23:50 ID:3W0wWtak
銀の青汁 さんは休み明けの川崎に行くのに一票!!
zeal xx Blue さん、冷静な分析に感服いたしますです。
完全復活の暁には是非是非、うpを!(白いホイールいいですね。)

やる気を引き出す為にモニター前に南極3号が鎮座しております。
結構重いですね、といっても5−6キロくらいか?
502ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/08/19 00:03 ID:gf/5qLpk
あぁ・・・また汁のブレーキパットが無くなった・・・
減り速すぎ。引きずってないかな〜・・・
503ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/19 00:20 ID:gJJngNQu
ロンメルさんは1日何キロくらい走行しているんでしょうか??
いえ、知り合いに昔バイク便の仕事をしているヤツがいて
ある程度は分かっているのですが・・・。

天気が良くない今日この頃ですがお仕事頑張ってください。
504KUBo:03/08/19 01:42 ID:KXhhJz4M
500ゲトできず(苦笑

またまたみなさまお久しぶりです。
2泊3日で白馬の方へツーリングいってました。
向かうところ全て大雨という、今までの晴れ男(だったはず)の名を返上しなければならないほどの天候でした・・・

今回やっと? My ZeaLも4万キロ走破してしまいました。
所々ヘタリが見えてきているなか、エンジンO/Hタイミングをつかみかねる今日この頃。
普段はできうる限り愛車をいたわって乗って行きたいです。
(当面の予定としては、リアに入っているオーリンズサスのレート変更が・・・)
505ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/08/19 11:54 ID:gf/5qLpk
>>503
毎日100キロ弱走っています。
街中、高速道路、郊外etcを織り交ぜたテクニカルなコースです(w
んで、週5日。月20日前後稼動しています。
506熊野:03/08/19 13:14 ID:b1mW/b64
ついに黒いZEALがきました。

10年以上のバイクとは思えない走りですが、
ただ一点、上り坂を登るときに、シフトダウンすると
一回エンジンが止っているようなのです。

クラッチをつなぐと、押し掛けのような感じでまた、
動いてるようなのですが、これはどこか故障でしょうか?
507774RR:03/08/19 13:46 ID:TLgG3HcZ
ZEALのキャブレターOHをバイク屋に頼むと幾らぐらいかかるの?
508zeal xx Blue:03/08/19 20:38 ID:CwRyjtLP
銀の青汁さま
おめでとー500ゲッツ!  次の休みはたのしんできてね(o^-')b 

ぼろぼろのZEAL乗りさま
あはは、冷静な分析じゃなくてあてずっぽうですよ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
 白いホイールいいですね。←塗装途中ですがどうぞ(携帯なので・・・
http://p1.ne7.jp/t/t.jsp?i=8JjTn1EQvHJ0

ロンメルさま
あっしのブレーキパットは3回目ですな・・・やっぱ引きずりかなー
 しかし毎日100キロ弱テクニカルなコースとは・・煤i゚Д゚;)
しかも週5日、月20日前後稼動煤i゚Д゚;) 煤i゚Д゚;) 煤i゚Д゚;)
うーん まいにちがサ-キットですな(ちょっとうらやましなー(-_-)

KUBoさま
お久しぶりーです  500ゲトできず残念です(。_+)天気がいまいちだったのは残念ですねー( ̄ロ ̄lll)
 あっしのZeaLも4万3000キロ走りエンジンO/Hタイミングをつかみかねるておりますが先立つ物が・・・(10数マソ掛かるとか・・・

熊野さま
黒いZEALキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!    
おめ!!\(⌒∇⌒)/
しかし「上り坂を登るときに、シフトダウンすると一回エンジンが止っているよう・・・ クラッチをつなぐと、押し掛けのような感じでまた、動いてるようなのですが・・・
↑これはあっしはわかりません すみませんねーm(_ _)m    誰か解かる人いますー?

507さん
これも解かんないです すみませんm(_ _)m
509ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/19 22:30 ID:EWNDo+XZ
zeal xx Blue さん、うpありがとうです。同じホイールには見えないですね。
完全復活の折には全体画像を所望しますです。
ロンメルさん、お答えどうもであります。2000キロ/月は仕事とはいえ、
日本で、いや,世界一走っているZealでしょうね。(バイク便の方は
コンスタントに100km/日の世界なのでしょうか?)
KUBoさんのZealは以前に瞬間お見かけしましたが、きれいですよね。
乗りっぱなしの自分には(略
熊野さん、一回エンジンが止まる?押しがけ?うーーん、ガックンガックン?
言葉で言い表す難しさを感じています。急勾配なのか?ギアが高過ぎなのか?
(回転数が低い?)ごめんなさいです。
>>507さんへ
3年くらい前にサイドスタンドスイッチのリークにての修理時に誤診で
やってもらったことがありました。15−20,000円くらいだったかと。
「清掃、グリスアップ、同調」以外に何があるのでしょうか?
(門外漢には分かりません)
オーソリティのKUBoさんを待ちましょう(笑
長文にて失礼しました。

510ZEAL秋:03/08/20 00:30 ID:iTHpBwNS
<<507
町田のYSPで5万位でしたよ。
カムチェーンの調整込みでしたが。
511ZeaL萌え:03/08/20 06:09 ID:ZgP8Bmcz
つい先ほど江ノ島にプチツーいってきました。(往復40キロ)
道がすいてるとこんなにも気持ちいいとは・・・夜中はいいですね。

>>熊野さん
ZEALは走行中クラッチをにぎってアクセルをいっきに閉じると
そのまま回転が下がりすぎてエンストする症状が多いみたいです。
OCの掲示板にもそのような話題がありましたよ。
自分的対策としてはアクセルを閉じてすぐに少し開けることですね。
やはりキャブの問題だとは思いますが・・・
OH5万だと迷いますね〜〜
512zeal xx Blue:03/08/20 15:31 ID:9N6cWzxr
ぼろぼろのZEAL乗りさま
ありがとうございます 改めてみるとちっさいなーこれは・・ デジカメが欲しいよー(TT_TT)

ZEAL秋さま
前も書いたと思うけどZEALの修理費って高いなー  やっぱり手間賃かな?
ところでカムチェーンの調整後 調子はどうですか?

ZeaL萌えさま
江ノ島ですか 良いですねー(名前しか知りませんが・・・
すいてる夜中の道をかっとばす いいですよね 早く復活したいでーす 
  ところで熊野さまの症状でZeaL萌えさまの分析を見て思い出だしましたが ブレーキ時にエンストしたことが何度かあったと・・
アイドリングが低すぎたのか もしくはエアエレメントのつまりで低回転時の混合気が濃い目なのか(濃い目だと回転の落ち方が早いと本に書いてあったような・・
 一回エレメントの掃除もしくは交換(ターボフィルターで・・・(笑)) などやってみてはどうですか?
ところで OCの掲示板ってどこですか?良ければ教えてくださいな

あっしは対策としてアイドリングを少し上げたと思います その後はキャブいじったんで良くわかりませんが・・・(あっしって馬鹿かなー あんま覚えてない(T_T)

そりでは   (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
513KUBo:03/08/20 16:58 ID:sBWEFMh3
ガスケット類交換&同調
キャブの脱着の工賃でだいたい5万円ぐらいが相場のようです。

OCの掲示板は、Owners Clubっていえばわかりますか?

仕事中におさぼり書き込み(ちょっとぶっきらぼうなのは大目に見てください・・・)
514zeal xx Blue:03/08/20 18:43 ID:3XcE4vnR
KUBoさま
5万円ぐらいが相場ですか・・自分でやれればいいんですがやはり経験がものを言う世界ですからね
OCの掲示板の件よくわかりました 自分の不勉強を痛感しますた ( ̄ロ ̄lll)

実は今日貴殿のHPのアーシングをやってみましたよ (o^-')b
確かにアイドリングが安定してます    乗れんのがくやしー ((o(>皿<)o)) キィィィ!!
515ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/20 20:26 ID:3JcOOYHO
南極3号を半分研き上げて川崎店へ。四十分並んで、10分で食べ終り(笑 戸塚料金所で只今小休止中。約50300k、 苦楽を共にしたマフラ-とももうすぐお別れ。 おつかれさまでした&感謝あげ
516ZeaL 279:03/08/20 22:20 ID:qp0XyfUI
どうも、お久しぶりです。

タンクの再塗装完了しました。初めてにしてはまずまずの出来です。
今日の夕方、仕事も終わったので、着せ替えZeaLの写真を撮るべく近所の河原に出かけようと思ったら、
なんとコックの付近からガソリンがポタポタ漏れてるではありませんか。
慌ててタンクを外して確認したらビス止めしてあるタンクとコックの間からポタポタ・・・。
とりあえずコックを外してゴムパッキンにチェーンルブをかけてモミモミ。
再装着して4時間経過しましたが、今のところ漏れていないようです。
とりあえず応急処置なので、明日ゴムパッキンを注文してきます。


>>506 熊野さん。
たぶん私のZeaLと同症状でしょう。
私の場合はキャブOH、ガスケット等交換、同調で \52,800 かかりました。
OH後は見違えるように調子が良くなったので満足しています。
517ぼろぼろの ZEAL乗り:03/08/20 23:57 ID:Qd7OVgas
ようやく南極3号の磨きAGE完了!アクセス規制でPCからカキコできず、これで3回目の書き直し(苦笑)ま、なにはともあれ、 よ う や く ア イ ド リ ン グ が 静 か に な り そ う で す !
518ZeaL萌え:03/08/21 02:16 ID:UECcjuZd
南極3号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
519銀の青汁:03/08/21 03:06 ID:gYXX7J3d
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
俺も今日川崎でしたよ。
惜しかったなぁ・・・
俺は21:10現地着でした。
発券機には「ブタ切れ」の札が・・・仕方が無いので大ドカ野菜にしようと思っていたら「すいませんもう野菜が少ないんで・・・」
(´・ω・`)ショボン
「じゃあ普通でいいです」と言って手元の二郎を見てみるとおブタ様が4枚!
ナイスサービス!
600円で大ブタが食べられたので今日はラッキーデーに認定しようと思います。

最近胃が拡張気味です。
今日も大ブタをスープまで飲み干して余力あり。
先日は鶴見大Wを完食した後にかっぱ寿司に直行→15皿食いました。
ジロリアンとしては進化しているけど人としてはどうでしょう・・・?

おっと、ZEALの事も書かなくちゃ。
先日自分で加工しなおしたカウルは問題点を無事に改善しました。
内側に漏れ漏れだったライトの灯りもしっかりと道を照らしてます。
しばらくぶりの乗車だったのでしばらくは埃が焼けたような臭いと共に煙が・・・
30分ほど走ったら納まったので一安心です。
ガソリンが腐りかけていたのかなぁ?
520銀の青汁:03/08/21 03:29 ID:gYXX7J3d
>>506熊野さん
俺のも若干似たような症状が出る時があります。
高速走行中右手を離すためにクラッチを切るとエンジンが止まります。
自宅に帰る際にも坂を登りながらクラッチを切るとたまに止まります。
でもあんまり気にしていません。
そんなもんだと思っているのは危険でしょうか?

>>516ZeaL 279さん
俺が那須で出会った症状と一緒ですね。
自分で直せるとは素晴らしいです。
無知な俺はおとなしく¥6810払って直してもらいました。
俺にできることは洗車くらいでしょうか・・・

>>ロンメルさん
質問で恐縮なんですが、Rブレーキを引きずっているとしたらブレーキオイルの交換ですか?
それともシリンダー交換?
毎日100`も走られていると俺のようなヘッポコライダーとは状況は違うと思いますが気になったもので。
暑さでモーローとするでしょうが事故には気を付けて下さいね。

>>zeal xx Blueさん
早くも(?)残り2週間ですか。
いい時期に復活できますね。
残り日数でしっかり仕上げてカッコイイ写真のうp待ってますよ。
ってゆうかうpはどうやったできるのしょう?
俺も明日辺り写真撮りに行こうかと・・・
521ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/21 11:25 ID:FxVIQGqh
鶴見店の大wはともかく、さすがに真似できません・・・。
南極3号取りつけてもらっています。
522わけあって秘密です:03/08/21 12:13 ID:ngf1V/I0
昨日 ひさしぶりにバイクに乗りますた
アーシングの成果は上場です(KUBoさま感謝 (o^-')b
ドリブンを1,2枚増やしたような感じです
しかし帰ってから見てみるとチェーンが固着して変に固まっているんですよー (T0T)
またチェーンほぐさんといかんですなー( ̄ロ ̄lll)ガーン

ぼろぼろのZEAL乗りさま
南極3号の雄姿楽しみでんな (#⌒〇⌒#)キャハ

ZeaL 279さま
着せ替えZeaLの写真楽しみにしてまつ

ZeaL萌えさま
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
すまんです これしか思いつかんかったです m(_ _)m

銀の青汁さま
内臓の病気にはくれぐれもご注意を・・・
埃が焼けたような臭いは排気管に埃でも積もっていたんではないかと・・・
 それと あっしのうpは自分宛にシャメールを送ります
そのとき @docomo.ne.jpの「ne」のあとに「7」をつけ
@docomo.ne7.jp ←とすることです あとはこのメールをPCに転送しここにカキコですよ

そりでは  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★


523ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/21 17:00 ID:t9R98Kry
無事に終わりました。とりあえず↓ここにうPさせていただきました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20030821165423.jpg
し,静かだ!(驚)
なんか,低速のトルクが太くなったような・・・(苦笑)

今 ま で 違 う バ イ ク に 乗 っ て い た の か ?


それでは今から上野毛へ行ってきます。

524黒ZEAL乗り:03/08/21 23:50 ID:a7P4IQqi
 みなさんお久しゅう。
>xxさん
 なぜ「秘密」なんだろう・・・(・∀・;)キニナル・・・

>ぼろZさん
 おお!ついにつきましたね!!

来月に会社の先輩と中部地方ツーリングケテーイ!!
先輩のドカS4に死ぬ気でついて逝かなくては・・・
525銀の青汁:03/08/22 02:18 ID:WHN2fuZ+
今日は休みで天気も悪くなかったので予定通り撮影ツーに行って来ました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20030822020215.jpg
足柄SAにて。
芦ノ湖まで行って撮ろうと思ってたんですが、途中の景色のいい所で大阪から旅行に来ていたおばちゃんにとっ捕まりお別れした時にはもう真っ暗・・・
念のために三脚持って行ったのでシャッタースピードを16/1秒にして撮影。
個人的には結構好きな写真になりました。
うpしてませんけどね。(w

>>zeal xx Blueさん
ちゃんとドカ野菜にして栄養バランス取ってますよ〜。
まぁ取れてるはずは無いとの噂もありますけどね。
すでに肝臓壊れ気味な俺には自殺行為なのでしょうか?
あと、うp方法御教授感謝です。
難しそうだったのでアプロダ使っちゃいましたが。
ごめんちゃい。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
とうとう取りつけましたね〜!オメ!!!
個人的にはあの音も好きだったんですけどね。
アプロダ参考にさせていただきました。

>>黒ZEAL乗りさん
お久〜!
その後親指の具合はいかがですか?
大排気量車とのツーリングは大変ですね。
俺もまだ実現していないのですが、職場で12R 刀 ワルキューレとツーリングに行くとゆう無謀な計画が毎月出てきます。
とりあえず1マソ回転キープですかねぇ?
526zeal xx Blue:03/08/22 13:19 ID:ZF1Pxl/R
ぼろぼろのZEAL乗りさま
見ましたよー 無事に終わってよかったですね (^-^)
やっぱりノーマルは低速のトルク形なんですね・・・
マフラー変えてみたくなるなー

黒ZEAL乗りさま
 お久しゅうござんす   なぜなのかはメール欄に・・・(´〜`;)
ドカS4とのバトルがんばってくらはい (o^-')b 

銀の青汁さま
しゃしん見たよー  かっこええなー デジカメほしーなー
カウルを付けたくなりますた
 そおいえばむかし ZZR−1000とKATANA400とで呼子へ烏賊食いツーリングに行った記憶が・・・
常に3速12000rpmキープ 相手ははるか彼方ですが・・・(まったりと流してたんです、相手は・・・(T_T)シクシク
その時の燃費は17km/Lですた

        そりでは  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
                 PS・早くホイール組みつけたいです
527ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/23 00:08 ID:kxdBvlYA
いやぁ,昨日はどうもでした&もっと早くやれば良かったと痛感しています。
黒ZEAL乗りさん、お土産話が楽しみです。指大丈夫ですか?
銀の青汁さん、綺麗に取り付け&取れていますね。カッコイイです。
どこかの二郎でばったり会ったらよろしくです。ようやく、野菜コールが
できるようになりましたが(&ニンニク多目)、おかげで1.5食/1日ですよ。
zeal xx Blueさん、>やっぱりノーマルは低速のトルク形なんですね
ほんとその通りですね、あんまりにも違和感があったものですから。
先日のうpのやりかたはこちらも参考になりました。


同じバイク乗りがいない分、定期的にここを見てしまいます。
あいかわらず、まったりした時が流れていますね・・・・。
528ZeaL萌え:03/08/23 03:49 ID:Tp3p+xHY
まったりage!

>>ぼろぼろさん
マフラー綺麗になりましたね!
たしかにノーマルマフラーはモリモリした感じがしますよ〜
社外マフラーに交換するとアクセル開度に比例した加速が
できるようになるんですが、低速が弱いだけという意見も(汗

皆さんツーリング楽しんでいらっしゃるようで、安全運転の魂を忘れずにいきましょうw
何かと忙しくて走れない自分の分までZeaLを愛してあげてくださいね〜〜
お土産話楽しみにしてます。

ZeaLたまに見るけど、9年もうってたら結構出回ってる気がしますね〜
友達もZeaLに乗るために中免とるといっています。
529zeal xx Blue:03/08/23 13:33 ID:lfqyf2o8
>ぼろぼろのZEAL乗りさま
まいどー  いかがですか(^-^)
  あっしは低回転のトルクそのままで上がもっと伸びるマフラーが欲しいでし
(なおかつ 軽いといいなー)
FZRのイグザップみたいに可変出来ればいいかな?

>ZeaL萌えさま
アクセル開度に比例した加速ですか・・・
ああっ買ってみたい!!   けどお金が・・・・・・(T0T)ビンボウニンハツライヨー
  安全運転は基本ですよね(笑
でないとあっしみたいに乗れるのに乗れない日が一ヶ月も続くことに・・・
  中免とる友達に「がんばれー」と伝えといてくらはい(ここの住人になるといいなー

みなさま 暑くなってきましたが頭の中の10%ぐらいは冷静さをキープしてましょうね
  あっしはホイールの完成を急ぐとしましょう

        そりでは  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★    
530ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/24 00:03 ID:5OSUHKf9
まいどどうもです。しかしながら取りきれない錆びがあって、アップで見ると
少し不満なのです。放置していた自分にも責任ありですが。磨くところが
増えてたいへんになりましたけれども、それもまたよし。
それでもあのトルク感はいつのまにか忘れていた様です。
250ccなので大きいバイクの方から見ればこんなカキコは↑( ´,_ゝ‘)プッ
ですが・・。ひどい時は半年以上放置でクモの巣張って&バッテリーあがり
だったものですからね。最近は良くここに立ち寄るようになったせいなのか、
何かと理由をつけてちょこちょこ近距離乗り回しです。

ZeaL萌えさん、二台あって大変そうですがそう言わずに均等に愛を捧げましょう。
(照れるな)
zeal xx Blue さん、もう今日からカウントダウンじゃぁないですか!!
531zeal xx Blue:03/08/24 12:39 ID:d/asXS58
>ぼろぼろのZEAL乗りさま
ええ(^^) あと十日になりましたよ♪('-'*)フフフ

あっしのマフラーも見てみてら錆が集合部あたりに・・・
とりあえず錆押さえのスプレーをかけましたが本格的にせんとだめかなーと思ってます
ノーマル改造してみたいなー(爆音は趣味所無いけど
あとチエーンをほぐさんといかんけどもう換えたほうが良いのかな
43000`も使って片伸びもあるし・・・
みなさまはどのぐらいで換えていますか?
532774RR:03/08/24 20:35 ID:qCue9Wh/
はじめまして。
先週銀汁をかったんですけど、いま部品が欠品で届くのにあと何日かかかるから
納車あと1週間延ばしてくれってショップTELがありますた。

キャブもフォークも必ずOHしてくれるショップなんだけど、部品の欠品には敵わなかった
みたいでつ。

納車したらみなさんよろしくお願いします。
533ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/24 22:16 ID:nDP6n8sB
〉〉532さん、はじめまして。こちらこそよろしくであります。
ちなみになんのパーツの欠品なんでしょうか??
昨日GOO BIKEで見たら10台くらいしか載っていなかった。
しかしながら,葛西のお店は各色あり、おまけに7-8万かかる、オールペイントが
無料との事。黄色がお好みなのですが・・・。
そういえば,フライさんのZEALは塗り終わったのでしょうか?

zeal xx Blueさん、片伸びの意味がよくわかりませんが、それがしは
42000kmを超えたあたりからガラガラ異音がし始めて、チェーンの
張り具合を調整してもらったものの、半年位で交換しましたよ。
一番いいヤツ(笑 をつけてもらったものの、はい、想像通りに錆びが・・。

日曜出勤はツライよ、そういうことで明日はお休みであります。三(ry
534532:03/08/25 00:30 ID:IJEg6fGD
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
早速レスどうもです。
欠品は電話でざっと聞いただけなので詳しくは分かりませんが、テールランプ上の
カウルとその他走行に関わるパーツみたいでつ・・・

早く納車してくれぇ・・・・・・と叫んでみる。

ところで、ジールのテール部分の地上高って何センチありますか?うちの倉庫は81.5cmの
高さで造り付けの棚があるんで、多分それがあたるかなぁ・・・って心配しているんですけど、
タンデムシート外したら大丈夫だったりしますかねぇ?

今日は、まだ免許取得中のオトモダチが早速シグナス買ったんで、昼飯代で自分が
引き取りに逝ってきます。

535ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/25 00:57 ID:s3Nev1vk
>>532さんへ
暇だから早速測ってみました。100円ショップで購入のメジャーにて
(目盛りは伸びてません)ざっと83センチでしたよ。
後ろから入れるものと解釈しましたが。
>タンデムシート外したら
再度確認してみました(ヒマだなぁ)ら、真後ろからの計測ですが
サイドスタンドの為、少し左側に傾いています&タンデムシートよりも
例のテールランプ上のカウルの方が高くなっていますよ。
90センチでした。以上ご報告まで。

マメだな(苦笑
536KUBo:03/08/25 00:59 ID:9Tb+vQtE
今日は日帰りツーリング行ってきました〜
軽井沢に行って、それから草津の温泉に入り、なかなか充実したツーリングでした。

メンバーは・・・
ゴールドウイング、ZZR400&1100、ZX12R&9R、GPZ、バルカンドリフター、バリウス、FZ600、XJR1300、TL1000S、CBR1100XX、ZeaL。

メンツを見てわかるとおり、かなりのハイペースツーリングでした。

そして、一つの疑惑が浮上しました・・・
My ZeaLの排気量偽り疑惑(w

537ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/25 01:10 ID:s3Nev1vk
本当にそうそうたる、メンバーですね
zealとbaliusのぶん回し具合が想像できます(笑
温泉行きたいなぁ・・・。
>排気量偽り疑惑
えっ?、KUBoさんのは、ボアアップしていましたっけ?
538銀の青汁:03/08/25 02:41 ID:GH/inChu
みなさんこんばんわ。
今日もいい天気だったのに夜勤明けのため、家を出たのは21時過ぎ・・・
おまけに源チャリだし。
鶴見二郎は近いから源チャリで行っちゃうんですよね。
ついシート外すの面倒で・・・
やはり気合を入れて小金井店でも目指さねば!

>>zeal xx Blueさん
お褒めどうもです。
友人にも好評だったので得意満面です。
ところで片伸びってなんですか?
俺の汁はまだ15000ちょいなので未交換です。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
こちらもお褒めありがとうございます。
U型はトルクフルな特性があるんですか?
それとも原型を忘れてしまっただけ?
どこかに状態のいいT型のマフラーがあったら付けてみようかしら・・・
最近はにんにくマシマシドカ野菜は言えるようになりました。
頼んだ瞬間女性と目が合ってそのあと失笑に似た笑い声が・・・気のせいでしょう。
今日の鶴見店は多かったです。
539銀の青汁:03/08/25 02:41 ID:GH/inChu
>>Zeal萌えさん
大学生の夏休みは時間ありそうで無いんですね。
今年は暑くないわりには熱中症の話がよくでますから気を付けましょう。
お友達への布教活動も頑張って下さい。(w

>>532さん
納車が待ち遠しいですね。
コンパクトなバイクだから上手く入らないかなぁ・・・
いいお店とお付き合いがあるみたいですね。
この板で言ってるような店ってホントにあるんですかね?

>>KUBoさん
日帰りで軽井沢→草津って結構遠くないですか?
俺の身内のトコトコツーじゃ無理っぽいです。
しかしゴージャスなメンツですね。
そんなメンツでも付いて行けるKUBoさんってばステキ。(w
そして、謎は解けた!
お店に出すたびに5ccづつごにょごにょ・・・


もう少し涼しくなったら温泉ツーでもやります?
540zeal xx Blue:03/08/25 13:13 ID:0EzA4Ne0
>532さま
おめでとうござんす!(^o^)//""" パチパチパチ
ZEALが来るのが待ちどーしーでしょうがそれがまた楽しみでもありますね
でもいいショップみつけてよござんしたね
納車の知らせまってますよ(o^-')b

>ぼろぼろのZEAL乗りさま
やっほー
チェーンの伸び方が均一でなくて伸びてるトコとそうでないトコがあるんですよ
だから張りの調整が難しいですよー(;_;)
やっぱ スタートダッシュのやり過ぎかなー
50000`は持たせたいけどなー

>KUBoさま
まいどー
草津の温泉・・・熱海なら行ったここあるが・・・(ウラヤマシー
また草々たるメンバーですなー
My ZeaLの排気量偽り疑惑←250が一台だけですがペースを合わせたんですね
排気量じゃなく腕の差かと・・・(スゴイナー

>銀の青汁さま
こんちわー
次郎ですか・・・いつかきっと東京へ行って食ってやるぞー(* ̄m ̄) ププッ
片伸びは ぼろさんのトコで・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

28日に検察庁に出頭です事故ると本とにいろんなことしなくちゃいけません
みなさん くれぐれも気をつけてください(とくにじいさんに・・・

     そりでは  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★    
541KUBo:03/08/25 16:13 ID:9Tb+vQtE
みなさんどうもぉ〜
エンジンだけ(笑)はドノーマルです。

ついて行けたというか・・・ぬかしまくってたというか(苦笑
ZZR1100の人なんか、コーナーでアウトから抜かれたのがショックだったようです・・・
そんなにガンガン攻める人たちのツーリングではなかったんですけどね。

よく言われるんですが、そうとうおかしいです(w
542KUBo:03/08/25 16:16 ID:9Tb+vQtE
そうそう、往復で600キロほどでした。
おかげで今日は太股が筋肉痛です・・・。
543黒ZEAL乗り:03/08/25 21:44 ID:vBchnkQO
 今日は熱中症気味。寝ます。

>KUBoさん
 うちの近く走ってたんですねぇ・・・

>近々納車の方々
 待った分だけ納車時の感動も大きくなるものですよ〜
544ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/25 23:15 ID:h3vPxcvn
銀の青汁さんへ 鶴見ならば小2杯いきそうですね(失礼)
原型を忘れてしまっただけが南極3号によって思い出されたものと思われます。
1/2型共に表面処理の違いだけだと考えています。
結局、今日はまた川崎へ。すりぬけしまくりで1時間かかりませんでした。
低速でのトルクも大事な事を改めて痛感しました。
温泉ツー、いいですね。
KUBoさん、そういうことだったんですね。想像力が足りませんでした。
4倍強の排気量のバイクを抜くのは考えられませんよ。リッターキラーですか?
黒ZEAL乗りさん、暑いですからね。こちらも汗ダラダラ流しながらですよ。
タオル地のハンカチが夕方にはスッパクなります(苦笑
お互い健康には気を付けたいものです←タバコ&飲酒で偉そうに言えないな。
zeal xx Blueさん、>スタートダッシュのやり過ぎかなー
ウンウン、自分もそんなことばっかりやっていますよ。今でも。
おかげさまで今週から同じ事を行なっても凄く静かになりました(笑
545銀の青汁:03/08/26 13:12 ID:ZEyQSQNy
う〜ん、KUBoさんのZEALはメーター振り切りそうですね。
でもコーナーで抜くってのは完全に腕の差ですよね。
イカス!
そんな上級者でも長距離乗ると筋肉痛になると聞き、ホッとしてしまいました。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
小2杯・・・いけそうな気がしてしまう・・・
実は先週鶴見で大W食べたその足でかっぱ寿司で15皿食ってますし。
ジロリアンとしては進歩してますが人間としてどうだろう?
長く乗ってる自分のバイクで新たな発見があるっていいですよね。
俺は買ってからまだ7000`くらいしか乗ってないのでその快感に達するのにはまだまだ時間がかかりそうです。

>>黒ZEAL乗りさん
水いっぱい飲んでしっかり休んで下さいね。
熱中症って汗かかないんですよね?
水飲むのダメなんだっけ・・・?

今日は起きたら出かけようかと思いきや、夕方から雨の予報・・・
コーナンでおニューの靴買ったから走りたかったけど、スニーカータイプなので浸水式は今度にしよう。
546KUBo:03/08/26 16:45 ID:pQXoIY1n
>>543 :黒ZEAL乗りさん
おおっ! 良いところにお住まいなんですね!! うらやましすぎます!!

>>544 :ぼろぼろのZEAL乗りさん
えぇ…非常におかしすぎるモノで、WPに到着するたびにバイクを覗かれ、
ホントに250なの? と言われていました

>>545 :銀の青汁さん
さすがに振り切りはないですが、メーターの最後の目盛りまであと半分って所までは行きました。
筋肉痛は…峠を走っているときにバイクの左右にぶら下がりながら? 走るモノですから…
間接の動きでショックを吸収しつつ、バイクをインに押さえつけるためにかなり太股に力入っちゃっうんですよ(苦笑
547ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/26 20:25 ID:Ubaup7vm
さぁ、後はキレイキレイにして北海道だ!!
うまいもん、いっぱい食べてくるぞーーーー!!!
知床峠をヘタなりに走りまくって何回も往復往復往復(笑)
はたして今年は何台のZEALを見つけられるのか??
(ちなみに去年は2台でした。)
今年は去年と違いますね、外装が。ここの皆様の影響で、
ブルーミラー&ニッコーダブルホーン&GT501&南極3号の豪華絢爛(笑




問題は禁断症状(苦笑)です。
548銀の青汁:03/08/26 20:36 ID:ZEyQSQNy
>>KUBoさん
>ぶら下がりながら・・・
憧れますよ〜、そうゆう走り。
見てみたいなぁ、KUBoさんの勇姿。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
いよいよ北海道ですか!
鹿やキツネに気を付けてうまーいもん沢山食ってきて〜!
え?いや、お土産なんて・・・ゴニョゴニョ
民宿「酋長の家」近くの焼き物屋さんのおねぇさんは東京出身なので話し弾みますよ。>知床

ちくしょー!
雨降らないじゃないか!!!
・゚・(ノД`)・゚・
549zeal xx Blue:03/08/26 20:44 ID:uHpo4YER
|彡サッ
550ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/26 20:58 ID:Ubaup7vm
↑カウントダウンが順調に進んでいるのにどうしたんですか?zeal xx Blueさんへ
ちょっとひっかかったものですから。
銀の青汁さんも行った事ありますか?@北海道
去年はマンガ喫茶@すすきのからでしたが(ツッコミOKですよ)、
ことしは北の地からも保守しますのでよろしくであります。
551銀の青汁:03/08/26 21:42 ID:ZEyQSQNy
ありますよ〜>北海道
佐呂間一泊、斜里二泊、釧路一泊、札幌一泊でした。
札幌はすすきので迷子になった思い出が・・・
でも飛行機で行ってレンタカーだったんで走りの思い出ではなく、単に観光でしたけどね。
バイクでの長距離旅行の一発目はやっぱり九州佐賀でしょうか?
552532:03/08/27 17:36 ID:EL61hfnz
532です。今朝デキターの連絡があったので、早速取りに行ってきました。
よくよく見ると薄錆が結構出てたので、ピカールでゴシゴシと、マフラー、ステップ、
ライト周りとかやってみました。
しっかし、、、、パワー以外原チャリみたいな扱いやすさですね。ちょっと拍子抜けでした。
よくあるらしい「クラッチ切ったらストンっ・・・・」もなかったので、ほっとしてます。

皆様末永くよろしくお願いします。
553zeal xx Blue:03/08/27 17:40 ID:wQ3kmKjo
>552
おめっ!!!
554銀汁:03/08/27 21:18 ID:SYwfDVEY
我がZeaL、通勤の為雨晴れ関わらず毎日乗っているのですが、
雨の日は何となく調子がいいんです。
エンジンがマイルドに回ってる感じがするし、加速が気持ちスムーズだし。
雨の度に感じるから気のせいではないのかな?
なんでだろ〜?

>>552
おめでと〜!
大事に、そして激しく乗ってください(藁
555ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/28 00:48 ID:ktdvQ37v
あー、つかれたよ。東海道線人身事故で24:15帰宅しました。
もうやってらんない→酒飲み

>>552さん、おひさしぶりです。どしどしカキコしてくださいね。
ここのスレはベテラン&詳しい方揃いですから。
Ps.いつものように以降はお好きなこてハンでいかがでしょうか?
556銀の青汁:03/08/28 02:26 ID:00mgftSJ
昨日買ってきた680円のヘッドフォンと今日買ってきた750円のマジックテープでヘルメット用を作ってみました。
ふつうに買ったら7000円!(゚д゚) ウマー!
いやぁ工作っていいもんですね。
あら、これじゃ貧乏スレの誤爆だわ・・・

>>532=552さん
納車おめでとうございます!
扱いやすさで拍子抜けとわ!やる気満開ですね。
素直ないい子なんで可愛がってやってくださいまし。

>>銀汁さん
適当なお湿りがあった方が機械も動きやすいのでしょうか?
人間も乾燥するとヒビが入ったりしますしねぇ・・・

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
お疲れ様です。
何時間電車に乗ってたんですか?
どうして飛び込む人は込んでる時間にやるんですかね?
みんな忙しいちゅうの!
557774RR:03/08/28 09:32 ID:HJ1LjBn8
こないだ8年間ものってたジールからホンダのCBR600RRに変えました。ジール乗ってる時は
それがすべてなので、ただパワーは250ではもうこれぐらいかなーとか思ってるぐらいでそんなに
不満もなかったのですが、乗り換えてわかりました。激しく古いと。10年のテクノロジーの進歩はすごいです。僕は私はマッタリが好きとか旧車が味があるとか、いろいろご意見もあることでしょうが、
乗り換えや試乗もご検討ください。ほんとおもしろいですよ。
558KUBo:03/08/28 10:25 ID:sw7b9x5/
>>557
それは分かり切ったことなんでいまさら言わなくても(苦笑

ただ、その10年のあいだにアフターパーツ市場も進歩していて、
足りない足回りも補えるだけの補強が可能になっているのです。

自分で育てて行くのも一興ですよ。

一時期600RRは自分も買おうと思ったのですが…
あまりにも見かけすぎるので幻滅してしまいました(苦笑
559ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/08/28 11:15 ID:gS38ltn0
クラッチ切ってストンの事なのですが、
どうもジェネシス系エンジン(1HX)では共通して出るみたいですよ。
なんでも、フライホイールが軽すぎるとか。
実際、自分の3LNもよく出ます。汁でもたまにあるし。
まぁ、乗り方でカバーできるので慣れちゃえばなんてことないw
560銀の青汁:03/08/28 16:20 ID:00mgftSJ
>557
そううですね。
たまには他のバイクに乗るのもいいと思います。
でもビンボな俺はこれ以上所有できない・・・
友人のバイクも壊しそうで乗れない・・・
さらに10年後のテクノロジーを期待しつつ、乗りつづけますよ。
その頃には旧車の復活&改良技術も進歩してるかもですしね♪
ま、俺はバイクが好きとゆうよりZEALが好きなんだろうな。
561zeal xx Blue:03/08/28 16:56 ID:O1LfOShG
>557
おつかれー
562774RR:03/08/28 17:29 ID:3I3zBer/
キャブの燃調が濃いと回転の落ちが速いと聞いたことあり。
パイロットエアジェットの調整を。
563ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/29 00:36 ID:xL8kS/A8
HN通りということです、ええ。
>>557さんの言うことも分かりますよ。いいなぁ・・。@しみじみ
564ZeaL萌え:03/08/29 04:52 ID:3r/J//6H
自分はヤマハ党なのでCBRは眼中にないかな・・・
それとZeaLは旧車ではありません。
やっぱりZeaLってデザインが古めかしくないんですよね。
90年初期の他のバイクと比べるとヤマハってすごいと思います。
バイクはスペックより見た目で選ぶ派なので。
人間と同じで中身って後からついてくるものだと思ってます。

そして昨日乗ってみたい単車について友達と語り合ったんですが、
俺は600ならR6、1000ならFZS1000がいいと思いました。
友達は絶対R1といってました。カッコいいですもんね。
まあ夢のような話ですがふたりでヤマハのデザインにハマってます。
そいつはXJR400ですが。
そんときにふとおもったのがリッターオーバーでヤマハっていったら
XJR1300しかないけど、空冷はあまり好きではないので
FZX1300ZeaLとかあったら最高だなと妄想してしまいました。
エンジンはFJRの水冷ユニットで。
マフラーは上品な4本出しで、モノサスかな〜
ただでかいというよりは低く流れるようなラインがいいなと。

まあ、あれですよ、大型と250比べるなってことですよ。
以上中免小僧の妄想失礼しました。
565銀の青汁:03/08/29 11:31 ID:gEZFDjMH
みなさん大型バイクに憧れとか持ってるんですねぇ。
俺の場合は車検が無ければ大型でもいいかなぁといった感じなので現状250以上はありえませんね。
もちろんZEAL400(それ以上でも)が出れば話は変わると思いますが。
そして超個人的にはデュアルサス派です。
ZEALを選んだ一因でもありますし。
大きいバイクに乗った事が無いので比較はできませんね。
ツーリングなどでは皆一様に大きい方が楽だといいますが、楽に乗りたいなら車でいいかと・・・
いや、マゾじゃないんですけどね。(w

でもやっぱり魅力たっぷりなんでしょうね。>大型
566zeal xx Blue:03/08/29 19:13 ID:StHHdkaJ
大型免許持って無い
567フライ:03/08/29 21:57 ID:3yKlzc4U
test!
568フライ:03/08/29 22:01 ID:3yKlzc4U
やっと書き込みでけた・・

またヤフーからの書き込みが規制されてました。
ヤフーであるがために書き込みできないなんて辛いっス。
569ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/30 00:40 ID:BwrdTsQL
フライさんの中の人も大変ですね。(ちょくちょく寄って下さい)
3ない運動@死語がうらめしい年代のものです。
最近は250ccどころか400ccのラインナップがどこのメーカ−も
減少しているのがさびしいところです。
一時期は400買おうかと思っていたのですが、自分のツーリングユースに
合うものが無く、現在に至っているところですね。
これだけ荷物の積載性に優れた250はないです。荷掛けフックの多さ、
メットホルダー、Ps.例のポケット。
テールの絞込み、ブレーキランプの小ささはデメリットではありますが。

>やっぱりZeaLってデザインが古めかしくないんですよね。
>90年初期の他のバイクと比べるとヤマハってすごいと思います。
>バイクはスペックより見た目で選ぶ派なので。
>人間と同じで中身って後からついてくるものだと思ってます。
ZeaL萌えさんに先に言われてしまいました(笑&大賛成)

明日は禁断症状を押さえる最終日になりそうであります。
長文にて失礼しました。
570銀の青汁:03/08/30 01:56 ID:UXP+Is+N
フライさんに中に人など・・・いるの?

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
3ない運動って埼玉県が必死にやってましたよね。
地元どこでしたっけ?
高校生当時はバイクよりも車に興味を持っていたので母校がバイクOKだったのかも知りません。(w
通学に使ってる香具師はいなかったからダメだったのかなぁ?
明日はどこですか?
おれは仙川か町田に行こうかと思ってます。
小金井店の場所がわからなくて・・・

最近スタート時に一瞬タメがあるんです。
前は無かった気がするんですが。
マフラーに穴があき始めてきたのと関係あるんですかねぇ?
571ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/30 02:49 ID:BwrdTsQL
銀の青汁さんも結構こんな夜中にレスしている様ですね(笑
地元は浦和でした(分かりますよね、あのAAですよ)
早起きできれば、三田かと。@メール欄。仙川は調布でしたっけ?
町田はもう半年以上前に閉店していますよ。小金井店も未食でありますが
むしろ野猿街道店に興味がそそられる今日この頃ですよ。

閑話休題&スレチガイですみませんです。
>スタート時に一瞬タメ
酔っ払いなりに考慮して、思いつきました。ええ、昔の漫画に良く出てくる
電球マークのあれです=ひらめいた!!(AA省略)
マフラーエンドの穴開きでしょうか?=先週のカキコ通りの低速トルクの
低下なのでしょうかね?ZEAL秋さんに以前、言われた通りにいきなり
「ポーーーン」と抜けるのでしょうか??

もう寝ます。おやすみなさい。
572銀の青汁:03/08/30 03:45 ID:UXP+Is+N
またもこんな時間にレスしてますよ。

マフラーエンドがポーンも体験してみたいようなしたくないような・・・
ヤフオクに出てる手曲げってどうなんでしょうね。
でもデュアルなマフラーもデザインの一部ですから結局ノーマルに落ち着く予感がします。
とは言ってもまだまだポチッと開いてきたくらいなのでまだしばらくはこのまま様子を見ることになると思います。
社外マフラーで俺の腕だと目立つ分こっぱずかしいですしねぇ。
573ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/30 12:57 ID:Qnh7uDlh
只今三田本店にて超局地的オフ開催中です
574ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/30 14:14 ID:AEc89ija
五反田のジョナサンでまったり。席から見える、 二台のzealがいいです。
575暫定的に532のまま:03/08/30 15:43 ID:i6+p9tWL
銀汁の532です。

早速問題が・・・・・・・・

ステアベアリングにガタがきててこれはクレーム交換になったんですけど、

今日20kmくらい乗って帰ってきたら、エンジン切ったらなんか臭いんですよ。
ぐるぅーと見てみたら、なんと車体の真中付近(リザーバタンク)からラジエター液が
ドバドバと・・・・・100〜200ccくらい出たでしょうか。リザーバらしきタンクはいまかろうじて
少し残ってるくらいです。
エンジン切るとゴボゴボゴボッってクーラントの沸騰してるような音がするんですよ。
カナーリまずいですかね?ガスケット吹き抜けてるとか・・・・・・・

もうひとつ。Fブレーキかけると、ローターがある地点でブレーキの食いつきが悪く
なるんですよ。なんか滑ってるような感触で・・・
最初油がついたかな?って思ってパーツクリーナーで吹いたんですけど、やっぱり直らず。
ローターが曲がってるような最悪なオチが待ってるんでしょうか?

あぁ皆様レスお願いします・・・・鬱だ
576ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/30 17:03 ID:p0h3wXzN
銀の青汁さん、待たせてしまってすいませんでした&お疲れさまでした
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030830170032.jpg
帰宅したらなんか大変なことになっているようですね。
>>532さん、シート下は冷却水のタンクですから、穴が開いていると
確かにヤバイと思います。
Fブレーキの件は分かりませんがローターが段付きになっている?
パッドは減っていませんよね(失礼
577銀の青汁:03/08/30 18:31 ID:UXP+Is+N
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
超局地的オフお疲れ様でした。(w
あの車幅感覚と低速で全くぶれない腕前に感服しました。
俺には通れるように見えなかった・・・

のちほど写真をうpしたいと思います。
zeal xx Blueさん、二郎大Wにんにくマシマシ野菜の写真も撮れましたよ〜。
578銀の青汁:03/08/30 19:22 ID:UXP+Is+N
うpしました。
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030830191113.jpg
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030830190440.jpg
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030830190435.jpg
こんな感じです。
う〜ん、2台並ぶだけでも結構貴重な事かもしれませんね・・・
ちなみに二郎は「大ラーメンブタWにんにくマシマシ野菜になります。

   野菜
  ブタブタ
  野菜野菜
器麺麺麺麺麺器
器麺麺麺麺麺器
器麺麺麺麺麺器
器器器器器器器

こんな状態ですかねぇ。
579ぼろぼろのZEAL乗り:03/08/30 20:34 ID:RVrdmnh+
まだ何も準備していません・・。
やっぱり300万画素のデジカメはいいですね。

今日は二人以外に誰も来ませんね。>>532さん、大丈夫ですか?
580銀の青汁:03/08/30 21:15 ID:UXP+Is+N
>>532さん
素人の安易な考えなんですが、消耗品ではない物ばかりなので保証の範囲に入りませんか?
一度お店に確認し、無料で直る部分は早めに手をつけさせたほうが良いと思います。
下手に他のお店の手を入れたりしてしまうと保証対象からはずれてしまったりするようなので気を付けて下さい。
御自分で直すのも同様の扱いになってしまうと思います。
通常まともなお店ならば1〜6ヶ月くらい(保障期間)は故障等の部品交換が発生しないように考えます。
それでも壊れてしまう事があるから保証を付けるのですから遠慮なく申し立ては行なった方がいいですよ。

あくまで素人の意見です。
お店によって保証の考え方や、期間、内容などは変わると思います。
581暫定的に532のまま:03/08/30 21:44 ID:i6+p9tWL
>ぼろぼろのZEAL乗りさん
>銀の青汁さん

アドバイスどうもです。ステムベアリングはすでに発注済なので、これの交換のときに
申し出てみます。なんか前途多難な予感だ・・・・

原付は結構いじってたんですけど、空冷でドラムだったんでその辺の知識が全然なくて・・・
難しいですね・・・・・・・大きいのって。

そろそろコテハンでも決めねば・・・・・
582フライ:03/08/31 00:24 ID:QXQ6RKXQ
>>暫定的に532のままさん
僕も銀の青汁さんがおしゃる通り、購入したバイク屋さんにお願いするのがいいと思います。
僕の場合、納車してすぐ仙台から青森に帰って、青森から仙台に戻る途中に
ガソリン漏れが発覚して、納車3日目で購入した店で入院となりました。もちろんタダでした。
同じように、その購入した店でも無料で直してくれる!と思います。

>>銀の青汁さん、ぼろぼろのZEAL乗りさん
かなり美味そうですね、その「大ラーメンブタWにんにくマシマシ野菜」とやらは。
こんな時間に見たせいもあって、かなーりラーメン食いたくなってキター!

なにか夜食代わりになるようなモノないべか・・
583774RR:03/08/31 15:13 ID:H/tWNkh4
今さっき大阪の羽曳野ってところで走ってるZEAL初めて見た。

ガンメタ(?)汁に赤ヘルのあなた、カコヨカッタですよ。
584黒ZEAL乗り:03/08/31 16:55 ID:SyghOomN
 うおぅ・・・久々に二郎のラーメンを見た。
相変わらず凄いですな。(^^;

>暫定的に532のままさん
 上手く直るといいですね。(^-^)


 ようやく車の調子がよくなった・・・
疲れたので寝ます・・・・・・・・・・・・・・・・・zzz 
585もっこす:03/08/31 22:14 ID:otURXwgY
532改めもっこすです。
肥後っ子なんでそのまんま・・・・・・w

皆様心配していただきアリガトウございます(´▽`)

で、ベアリングのほうは交換完了しました。ホイルベアリングも死んでたそうです・・・・
おかげでハンドルがかるーくなりましたとさ。

ラジエターは、その一件以来ボコボコ音もなくなったし漏れることもなくなったんで
リザーブに継ぎ足して様子見です。

ブレーキは、まだ症状が残ってます・・・・ひょっとして、新品のパッドが馴染んでないときって
こんな状態なんでしょうか?
586銀の青汁:03/09/01 00:42 ID:1WID4ro4
>>もっこすさん
あまりダマシダマシ無理しないようにね。

このスレ見てて思うのはZEALって関東と九州に多いのかなと。
関西人には受けの悪いバイクなのかなぁ・・・?
587ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/01 02:15 ID:0TgvR2+a
結構いるような気がする・・・。しかもROM ONLY(笑
もっこすさんの疑問の原因はなんなのでしょうかね。
そろそろここらであのお方が出現するような気が・・。

荷造りはほぼ目処が立ちましたよ。あとは車体を磨き倒すだけです。
(カウンターくらいそうな予感もします。)
588KUBo:03/09/01 04:51 ID:UQ8RmJrb
585 :もっこすさん
ブレーキは心配ですよね…
パットを変更すると微妙に違うパット形状により、ディスクとの当たり面に違いが出て、
その部分が馴染むまではききが悪いことがありますが…、ある部分だけというのはちょっとわかりません。

ちなみに、パットはそのままでリアタイヤorチェーンを交換したときにも、
あたりが少し変わるためにけたたましい音が鳴る事があります。
これでクレームを言う人が結構いるというお話…
多少パットが鳴いても、ブレーキ性能がガタ落ちしていない限りは無視しちゃいますけどね…

>>586 :銀の青汁さん
いやいや、OCの方では結構関西ZeaLerがいますよ〜


最近仕事も忙しくて二郎があいている時間に食べに行けないです…
しかたなく? 遅い時間まで開いている家系のお店に行ってしまいます
家から10分もかからないところに鶴見店があるのですが、良く行っているのは蒲田店です
はぁ。。。そろそろ二郎行きたい。。。
589ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/01 13:46 ID:gY/R3E6Q
KUBoさんの適確なレスには感心します(なるほどなるほど)
なんか段々とジラー/ジロリアンが増えている予感。
一昨日食べたのにもう、禁断症状が・・・・・、朝から抜きですし。

それではそろそろ行ってまいります!
後ほどまた携帯からお邪魔いたします。
はたして、何台目撃できるのか???
590銀の青汁:03/09/01 14:53 ID:1WID4ro4
いってらっしゃ〜い!
591KUBo:03/09/01 20:24 ID:7qcSvZPq
>>589 :ぼろぼろのZEAL乗りさん
そう見えて、何も解決していないという罠なんですけどね(w
592ZeaL萌え:03/09/01 21:15 ID:PGKQltUf
ぼろぼろさんお気をつけていってらっしゃいませ〜!!!!!

さて今日やっとこさエアクリ&メインジェットを注文しにいきました。
そのときの漏れと店員の対話です。

漏れ(パーツリストをみて)「ええとメインジェットはこれですね」
店員「わかりました」(伝票にカキカキ)
漏れ「4つお願いしますね〜」
店員「ええ?(´ _ヽ`)プッそんなに買って予備にでも使うんですか?」
漏れ「ええと、4気筒だから4つですよね・・・」
店員「ああなるほど・・・」

普通は1個だけ注文したら「全部変えなきゃダメですよ〜」
とかいわれる位なのに
#近所のYSPの店でその店員はYAMAHAのツナギ着てます
しかもいちいち入荷の電話してられないので来る前に電話しろと。
まあなにはともあれZeaL完治まであと少しです。
593ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/01 23:09 ID:OmRqaH8S
確かにKUBoさんのカキコ通りです。しかしながら、説得力があるものでして・・・。銀の青汁さん、Zea萌えさん、どうもです。只今、コンビニで見付けた、おろし生にんにくとんこつラーメンをフェリーの中でたべてます。 ヤサイが少ない・・・。
594フライ:03/09/02 00:09 ID:Zxcjl6KE
ぼろぼろのZEAL乗りさん海上age!

>>只今、コンビニで見付けた、おろし生にんにくとんこつラーメンをフェリーの中でたべてます
美味そうだけど臭そうでもありますねw(失礼)

楽しんできてくださいナ (´∀`)
595ぽろぼろのZEAL乗り:03/09/02 09:10 ID:kFNodRkq
海の上から、おはようございます。フライさんにも、感謝です。(臭いはキシリトールガムをかんでw)残念ながら、同じバイクはありませんでした。@仕方ないか。
596ZeaL萌え@携帯:03/09/02 13:22 ID:ybDII2Xu
すりへったグリップ&バーエンドを交換しようとナップス戸塚店にきたら、 なんと黒いZEALがとまっているではありませんか!しかもメーターバイザー付き! あとはノーマルで初期型のマフリャーが激しくぼろぼろで チャンバー変えたスクーターのような音で萌えますた(゜∀゜)
597もっこす:03/09/02 19:15 ID:vLkbuzEF
このスレの住人さんラーメン好きですね(・∀・)
自分はあっさりとんこつの博多長浜ラーメンあたりがオコノミでつがw
来週東京行くんですけど、関東の方(゚Д゚ )ウマーいラーメン屋さん知ってたら教えてくださいな。
できればお泊りの赤坂からそう遠くないところで。

今日はサビの浮いたライトケースを夕方から磨いてたら日が暮れてしまいますた。
ブレーキは様子見って事で、手始めにXJRのオーリンズ入れたいなぁ・・ボソッ
598ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/09/02 19:16 ID:4m3iWaTJ
ヘタったグリップ・・・
ウチの社汁は、グリップとステップのゴムの溝が無くなってますww
タイヤの溝にはシビアだけど、コッチもそろそろ交換してください・・・整備さん。

ハンドルのガクブルが大きくなってきたのでそろそろホイールバランス取ってもらうかなぁ。
599ZeaL萌え:03/09/02 21:07 ID:VNBdKHGB
>>もっこすさん
メッキのある周りは極細目のコンパウンドがおすすめですよ!
光沢がなくなってもよいところは細目のコンパウンドが効率いいです。
自分もXJRのオーリンズ欲しいですよ、現在プリロード一番硬くしてるんですが
タンデムするとかなりボヨボヨします。
神奈川県大和市のラーメン屋なら結構詳しいのですが・・・
そうそう以前秋葉原から246経由で帰るとき途中に
長浜ラーメンの店があっておいしかったです。あのニオイが(・∀・)タマラン!!

>>ロンメルさん
相変わらずすごいですね〜ヘタる場所が想像もつきませんw

さてグリップは交換したことあるのでなんなくできたのですが、
なんとZeaLのバーエンドは中にあるウェイトとネジだけでつながっていて
ネジをはずすとバーエンドだけとれてウェイトが取れないのです。
ペンチでひっかけてかなづちを使ってたたき出そうと小一時間がんばったのですが
非常に硬くてあきらめました。
仕方ないので購入したバーエンドの外側の部分だけはずして
純正のウェイトとネジでとめました。負け組みです。

最近銀の青汁さんの写真をみて自分もビキニカウルかメーターバイザーを
つけたくなってまいりました。
N-ProjectのブラスターIIがナップスに売っていてXJRの友達が買いました。
しかし5万は高い・・・でもカッコイイ!
600銀の青汁:03/09/02 21:32 ID:nyD1k6L+
みなさまこむばむわ。
最近何だかんだで結構天気いいのに乗るヒマがねいです。
俺もオリジナリティあふれる改造(改良)がしたいです・・・

>>KUBoさん
関西にもイパーイいるんですねぇ。
良かったです。>何がだ?
これだけ売れてれば400も・・・
鶴見店は日曜祝日は遅くまでやってますよ〜
http://jiro-yellow.mithril.jp/eigyoinfo/JInfoTime.html

>>Zeal萌えさん
着々と修復作業が進んでいるようですね。
zeal xx Blueさんとどっちが先に完治させるか競争ですかね?
直ったらまた二郎でも行きましょう。
俺のカウルもNPROのブラスターUですよ。
R1-Z用のヤツは37000円くらいでした。
ねじ穴広げれば大体着いちゃうみたいですよ。

>>もっこすさん
赤坂あたりですか?
一押しはやはり二郎でしょうか・・・近いのは品川かな?
http://www.asahi-net.or.jp/~ni2y-msw/siten/sinagawa.html
品川駅高輪口にある大元のみそバターも大好きであります。
潰れてなければ・・・
時間があれば新横浜ラーメン博物館もいいかもです。
601zeal xx Blue:03/09/02 21:54 ID:vUhoJfxw
おひさー
みなさましばらくぶりです
明日 免許取りに行きます
とりあえず 乗りまくります(小栗峠でも行こう  かな

PS・書き込みすぎてエラー食らっちゃいました
602ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/02 22:58 ID:kFNodRkq
>>zeal xx blueさんへ北の大地から応援カキコ。ごぶさただったので、どうしたのかと思っていましたよ。もう、完全にできあがっています、それでは・・・。
603銀の青汁:03/09/02 23:39 ID:nyD1k6L+
そう言えば知床限定の美味しい日本酒がありましたよ。
銘柄は忘れましたが・・・(w
604KUBo:03/09/03 00:35 ID:mve/CjHJ
>>600 :銀の青汁 さん
いや・・・鶴見店は・・・
茹で加減がいい加減だし、
注文してからどうみても麺を足してないのに自分の分まで一気にできるし、
謎のお湯が沸くまで待っててくれがあるし・・・
605銀の青汁:03/09/03 00:54 ID:imNvFFmK
>>KUBoさん
やはり引っかかるのはそこですか。
この間は化学調味料が練り状でどんぶりの底に残ってましたし・・・
俺も余裕があれば川崎まで行っちゃいますね。
あそこは量も多いし愛想もいいし。
6店舗行きましたが今のところ川崎店が一番です。
次は松戸かな?
606ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/09/03 19:59 ID:LkZw2h9V
マフラー内から金属音・・・カラカラ言ってますぅ。
でも、勤務に問題無いので不具合とは言いません。
ミッション異音もすごいですよ・・・
ノンクラッチでシフトチェンジしてるし、18万キロだし・・・(汗
でも、まだ元気ですw鬼ハンが欲しい・・・(爆
607ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/03 20:15 ID:MaubHRUH
朝7:00に苫小牧を出発→約480キロ走って19:00に多和平に到着。休憩取り過ぎとはいえ、12時間はちょっときつかったものの、心地よい疲労感であります。相棒にも感謝です、あしたもよろしくお願いします。
608ZeaL萌え:03/09/04 01:35 ID:yYb9CnQI
保守age!
>>ぼろぼろさん
がんばってくださいね〜!

>>ロンメルさん
ノークラでチェンジとは凄いですね、レーサーですか(爆)
もしかしてシフトアップもクラッチ無しでいけるのでしょうか?
俺も18万キロまでZeaLを愛したいです。鬼ハン(・A・)イクナイ!

>>銀の青汁さん
明日か明後日には納品するみたいなので今週中に治りそうな予感です!
また二郎いきましょう!川崎店が美味しいとのことなので是非逝ってみたいです。
609ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/04 18:26 ID:z7QUMiRH
萌えさん、たびたびとうもです。 どんぶりからスープをザバザバこぼしながらの光景は一見の価値がありますよ(しかも店主はニッコリw スレ違いすみません、今日も天気が良く国後島をバックにPCの壁紙にするために撮ったりしていました。
610zeal xx Blue:03/09/04 18:26 ID:iyTwpnQ8
あはははは
やっちまいました
44kオーバーで捕まっちゃいした
また免停確実です トホホ・・・

ぼろぼろのZEAL乗りさま 北海道楽しんできてくんさい
ZeaL萌えさま クラッチを引き上げつつアクセルを一瞬もどす(トルクを抜く)と出来ますよ

次郎ラーメンも店によって違うとは・・・
611ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/04 18:55 ID:z7QUMiRH
zeal xx blueさん、やっちゃいましたか・・・・。カウントダウンが一挙にアップに・・・。またがんばりましょうよ!  と、しかカキコできないですよ。ごめんなさい。
612銀の青汁:03/09/04 20:31 ID:zgYToGm8
>>Zeal萌えさん
是非直ったら行きましょう。
ついでに軽く走りにも行きたいですね。
どこか希望があれば付き合いますよ。
あんまり遠いと辛いかもですが・・・
ノークラシフトは俺もやりますが難しい事ではありませんよ。
ミッションにダメージが無いかは解りませんが。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
そ、そんな事言っちゃったら俺が大頼まなくちゃいけないじゃないですか。
最近太り過ぎてるから減らそうと思ってたのにぃ。(w
北海道はもう寒そうですね。
あんまり冷える時は無理をせずに宿に入った方がいいですよ。

>>zeal xx Blueさん
ありゃぁ・・・
613もっこす:03/09/04 20:53 ID:f9GRIuJq
>ノークラシフト
原付(YB)ではよくやってます。でも最近ちょっとタッチが甘くなったような気がします。
ミッションのことを思うとやらないほうがいいかも・・・・・・

>>zeal xx Blueさん
メール欄や小栗峠から判断するに、九州の方ですよね?
捕まっちゃったんですか・・・・・同じ九州人としてどこで捕まったか
ちょっと知りたいですわ。よろしかったら教えてもらえませんか?

でもよく考えたら、へたれな自分は捕まるような速度出せそうにないや・・・(-_-;)
614ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/09/05 00:19 ID:fRLyyTPq
ノークラッチシフトは、慣れてしまえばクラッチ使うより楽でスムーズです。
特にシフトアップ。
ダウンは少しコツが要りますね。
アクセルを少し開けて、シフト落としてすぐアクセル閉じる・・・みたいな。
右手と左足が上手くシンクロしてくれると、殆ど変速ショックも無くキレイにエンブレがかかってくれます。
615銀の青汁:03/09/05 00:33 ID:rYjdcKzm
>>ロンメルさん
1→2速もノークラでやります?
俺は2→3以降で使います。
Nで唸らせそうな気がするもので。

(多分)純正のクラッチワイヤーって熱膨張が激しくないですか?
しばらく走ってると切れが悪くなるってゆうか・・・
冷えた状態で調整するとなんですけどね。
逆に温まってから調整すると伸びるのが早まりそうでもったいないし。
熱に強い社外品のワイヤーなんてあるんですかね?
616ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/09/05 09:59 ID:fRLyyTPq
>>615
手が塞がってるときは2-1速もやりますw
Nに入ってしまったらさりげなくそのまま停止線まで惰力で進んで停止w
でも、市街地でやってるとギアを把握し切れなくて1からさらに下げようとしてしまうことがあるのであまりやりたくないですがw
バイパス乗ってるときや高速道路ではずーっとノークラですね。
基本的に3速以降しか使わないんで。
617zeal xx Blue:03/09/05 13:13 ID:KXlgQQVi
どもー  まぬけなあっしです
心配かけてすんません やっと捕まったダメージから抜けつつあります(マヒしてんのかなー)

 もっこすさん あっしは大観望行くつもりで道に迷ってまして、ドコだったかはわかんないです
矢部の山ん中ですが・・・普段通らない道や知らない道は飛ばしちゃいけませんねー
 銀の青汁さん ワイヤーが少し伸びてると思いますよ  調整してみたほうがいいと思います
 ロンメルさん あっしはシフトダウンは出来ないです なんか怖くて・・

PS・ノークラッチスレかと思っちゃいました(笑
618zeal xx Blue:03/09/06 13:23 ID:ZTZfkBZ7
いい天気ですよー  腹が立つほどに(笑
 
皆さんツーリングですか? 
携帯からカキコできなくなりましたが皆さんはどうしてます?
最新機種ではできるみたいですが・・・  
ぼろぼろのZEAL乗りさんは北海道からカキコ今でもできますか?

無事をお祈りしつつ  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
619ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/06 13:28 ID:HAvTv7WZ
 特 報  見つけたよ!対抗車線に赤の初期型、斜里町で。向こうは気がついたのだろうか・・・。
620ぼろぼるのZEAL乗り:03/09/06 13:34 ID:HAvTv7WZ
zeal xx blueさんの分まで走り倒していきますよ!以上、斜里町から。どうもでした。
621774RR:03/09/06 14:00 ID:G6irKC0J
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
622774RR:03/09/06 14:01 ID:G6irKC0J
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
623774RR:03/09/06 14:02 ID:G6irKC0J
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
624774RR:03/09/06 14:03 ID:G6irKC0J
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
625774RR:03/09/06 14:03 ID:G6irKC0J
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
626774RR:03/09/06 14:04 ID:G6irKC0J
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
627ZeaL萌え:03/09/06 16:25 ID:bu1fUzyk
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
つ、ついに治りますた!(;´Д`)
7000円弱で治るなら早くやっときゃよかった・・・(´・ω・`)ショボーソ
そしてノークラチェンジやってみたら簡単にできましたよー
シフトダウンはたまに使いますがミッションにダメージいきそうで心配でしたが、
シフトアップの時って結構すんなりとつながるものなんですね。
これは癖になりそうです!

>>xxさん
ご愁傷さまでした。。。としかいいようがないでつ。・゚・(つД`)・゚・。

>>ぼろぼろさん
風景写真好きなので返ってきたらぜひうpしてくださいな(´∀`)

>>銀の青汁さん
というわけで治りましたんで山でも川でもついていきますよー(笑)
自分もあんまり遠くは無理ですが川崎店ついでに246→129→ヤビツなんてどうでしょうか?
相変わらず下道マンセーです(爆)
最近基本的に日曜が空いてないので土曜とかだとうれしいのですが・・・
628ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/06 16:34 ID:HAvTv7WZ
萌えさん、おめでとうです!!upの件は是非ともに。こうご期待!
629もっこす:03/09/06 18:41 ID:oJTBNkC2
zeal xx Blueさんの代わりに、自分が今日大観峰・草千里と、阿蘇走ってきましたよ。
ワインディングの登りで4000rpmの谷に嵌ったら全く加速しないどころか失速するんですね・・・
ちょっとその辺扱いにくかったなぁ・・・・

で、対向車線から2台バイクがきたんで挨拶しようとしたら、にっくき青服の方々でした。
150kmほど走りましたけど、今日はそれしか見ませんでしたねぇ。

しかしなんにしても、荒らし(・A ・) イクナイね・・・
630ぼろほろのZEAL乗り:03/09/06 19:09 ID:HAvTv7WZ
ごめんごめん、それがしがageでカキコしたからでしょう。いやぁ、今日はガス欠寸前で危なかったでした。14.8リッターも入りました。(苦笑 あやうく、押し歩きの大幅記録更新するところでしたよ。
631黒ZEAL乗り:03/09/06 19:21 ID:lj9oRKH7
 お久しぶりです〜
ここんとこ車にかかりっきりでしたが、明日は思いっきり乗れそう。
つーか、月・火はやっとこで夏休み。(TーT)
来週は会社の先輩と中部地方ツーリングだっ!!!

>ぼろZ氏
 北海道よさげですな〜
何はともあれ安全運転で!

>萌氏
 ZEAL退院オメ!
・・・志賀・草津ルートで待ってます。(笑)

>KUBo氏
 軽井沢まで車・バイクで約1時間くらいのところに住んでます。
KUBo氏が恐らく通ったと思われる道はよく現場へ行くのに通ってました。

>xx氏
・・・・・やってしまいましたか・・・
ご愁傷様でしたとしか言えないのですが、
これからの何十日かはさらなるメンテナンスでもしてれば
あっという間ですよ!!
632黒ZEAL乗り:03/09/06 19:22 ID:lj9oRKH7
続き!!

>もっこす氏
 お初です〜
お互い青服には気をつけましょうね〜

>青汁氏
 すごいものを食べてますなぁ・・・(笑)
で、今後は何店へ特攻でしょうか?

>ロンメル氏
 お仕事乙です。
ノークラッチ操作ができるなんてすごいですなぁ・・・
今度チャレンジしてみよう。

>フライ氏
 おひさ〜
今度そちらのほうまで流しに行くのでよろしく〜(←何をよろしく?)

それでは皆様、安全運転で。
633ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/06 19:33 ID:HAvTv7WZ
黒zeal乗りさん、ご意見どうもであります。知床横断道路があまりにもキモチ良くて二往復半もした結果、先ほどのカキコになった次第です。KUBnさんだったら10往復くらいしてしまうのでは?(分かって頂けますよね!)
634銀汁:03/09/06 22:49 ID:HwgCjWwM
>>もっこす氏
大観望行ってきましたか!
最近天気良いので阿蘇は最高でしょうね〜。
緑の大観望もいいですが、枯れススキの大観望もまた最高。
ちなみに阿蘇山は南側から登ると空中を走ってる様で気持ちいいですよ。
どこかで遭遇できるといいですね。

あ〜、明日はいよいよ卒検だ。。。緊張汁。
635ZeaL萌え:03/09/07 03:49 ID:eo6PJOqB
>>黒ZEAL乗さん
ええと、それは群馬ですか?(爆)すみません、地名詳しくないもので・・・
ツーリングうらやましいです、最近メンバーが集まらないうえに
かなりの勢いでネタ切れになっているので愛が足りません(^^;;
ZeaLに乗る前1ヶ月間ZRXを貸してくれた友達は
ナンバーをパクられてしまってそのまま・・・忙しくて陸運局にもいけないとか。
元走り屋の友達は休みがあると朝5時に出て箱根を攻めてたそうです。
漏れも練習したいのですが箱根って結構遠いんですよね・・・

>>銀汁さん
卒検がんばってくださいね!!(ってこれを見る頃にはきっと合格した後ですね♪)
636もっこす:03/09/07 19:44 ID:92yFH0dB
>銀汁氏
九州の方ですか?
自分は昨日は、阿蘇山を北から登って南に下りましたけど、北は林なのに南は草地で
全然雰囲気が違いますね。次にいけるのは10月だろうな・・・・今度はソロじゃなくて悪友誘って
行ってみますわ。

ブレーキの件ですけど、やっぱりローター歪んでました。今週こっちにいないから、入院がてら
安全な場所に保管してもらおうと目論んで今日バイク屋行ったんですけど、ちょうど部品取りのが
あったらしくて20分で帰されてしまいますた・・・・ブレーキ治ったのにちょっと嬉しくなかった(をぃ
しかも、部品取りの方がローター減ってないし・・・・・
637zeal xx Blue:03/09/07 19:53 ID:NcuyWjU6
おこんばんは
あつーーーーーーーーーーーい一日でした
とりあえずホイールのベアリング打ち込みとタイヤバルブをセットしました

ZeaL萌えさん  おめでとうござんす   ネズミ捕りに注意してZEALライフたのしんでね
ぼろぼるのZEAL乗りさん  今日は北海道のどのあたりでしょうか?  家に帰るまでが旅行ですから気をつけて楽しんでください(゚∀゚)b
もっこすさま  道間違えなかったら・・・今度こそ大観望へ<`ヘ´>   青服の方々も仕事ですからねー・・・
黒ZEAL乗りさま  中部地方ツーリングお気をつけて楽しんできてください  あっしが不運を引き受けましたからアハハハ(#⌒〇⌒#)・・・  でも無茶はほどほどに
銀汁さま   あっしも途中までは最高でしたが・・・(笑     卒検どうでした?

  そりでは  皆様の無事をお祈りしつつ  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
638zeal xx Blue:03/09/07 20:01 ID:NcuyWjU6
もっこすさま ローターざんねんでした  けど
「阿蘇山を北から登って南に下りましたけど」
↑あっしが捕まったのは阿蘇の南側らへんでしたが・・・

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.15.45.9N33.34.42.9&ZM=11&NC=&CN=
↑ここら辺だったような気がします
お気をつけて・・・
639zeal xx Blue:03/09/07 20:14 ID:NcuyWjU6
間違いました ごめんなさい
ここじゃないです
この地図はあっしには使えないものでした
もうしわけないm(_ _)m
640ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/07 20:16 ID:1tlsm74G
今日は移動日ということで、知床半島のつけねから釧路経由で、ふらのからのカキコであります。約450キロ、体も冷えてたいへん疲れました→銭湯にてスッキリ。また、ネズミ取りに遭遇、ことなきを得ました。地元ナンバーについていって正解です@ヘタレ
641銀汁:03/09/07 20:35 ID:J1wCkIfi
皆様、気に掛けてくださってありがとうございます。
無事合格しました!
やっぱり「試験」って疲れますね。
午前中に試験が終わった後は、
抜けるような青空にも関わらず家でぐったりしてました。

とはいえ、まだまだ汁にはお世話になります。
642もっこす:03/09/07 20:36 ID:92yFH0dB
>xxさん
大観峰リベンジの節は、しっかり走ってきてくださいまし(´∇`)

ちなみに拙者が青服に遭遇したのは
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=131/01/30.550&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/00/03.977&size=500,500
この辺です。たぶん一の宮警察署の面々が、やまなみ→ミルクロード→赤水→内牧って
徘徊してるんでしょうね。皆様阿蘇へお越しの際は十分お気をつけくださいな。

P.S
捕まった場所より、そのマップの指す、「安全食堂」のほうがよっぽど気になってしまいました・・・・
なんですか、これ?
643銀汁:03/09/07 20:39 ID:J1wCkIfi
続き

北海道といい阿蘇といい、道が良いだけにネズミ取りは怖いですね。
自分も高速等ではまず宿主(地元車とか)を探します(ヘタレ
が、なかなかペースの合う宿主っていないんですよね。。。
644もっこす:03/09/07 20:41 ID:92yFH0dB
連カキごめんなさい。

>銀汁さん
オメデタウ(^▽^)ゴザイマース。
で、何の試験だったんですか?大自ニとは思いますが、過去ログ読む気力ありません・・・
ホットゾヌ検索ヘタレだし・・・・
645ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/07 20:57 ID:1tlsm74G
銀汁さん、おめでとうございます。またここから離れていってしまうのではと思い、コメントできませんでしたので@自分勝手&ヨッパライには最後の行がホロリときたもので。これでZEAL1200が発売されても大手を振って乗れますね(笑 なにはともあれ、おつかれさまでした。
646銀汁:03/09/07 22:55 ID:J1wCkIfi
アリガトウございます。
察しの通り大自二です。
自分を縛る鎖が一本減った様な、そんな気分です。

「安全食堂」は某スレで語られていたラーメン屋ではないかと。

ZeaL1200となるとブルドッグみたいなデザインかな〜。
それにしても見ないな〜、ブルドッグ。
647zeal xx Blue:03/09/08 13:32 ID:smPJTxwZ
昨日の間違い恐れ入りますm(_ _)m
>ぼろぼろのZEAL乗りさま  お体に気をつけて・・・
>銀汁さま  大型免許おめでとー  さあ ZEAL13000だ(笑
>もっこすさま  場所が判りました  熊本県上益城郡矢部町大字金内 中島東部小学校東北の御船川と445線の交わる神社のとこです 気をつけてー
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=130%2F57%2F11.328&pnf=1&size=500%2C500&nl=32%2F43%2F35.053←ここです

「安全食堂」は地図が使えるのではないかと、とっといたもんですよ(笑

ツーリング日和ですが ネズミ捕りと事故にはくれぐれも会わんごと
そりでは  皆様の健康をお祈りしつつ  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
648もっこす:03/09/08 18:52 ID:u2RylDt2
>>銀汁さま
大自ニイイナァ(゚▽゚*)。自分が取ったら600あたりがほしぃなぁ・・・あ、先立つものが全くねぇや(-_-)

>>zeal xx Blueさま
ここですか。確かこの辺で、すれ違ったスクーターの地元女子高生が、パンチラかましてくれた
ことがあったです。あいにくフルフェだったので顔はわかりませんでしたが(笑
この道をメインに走ってる友人は、この先に白バイもいなくてぬおわkm/hくらい出せる道があるとか
言ってましたけど、R445は青服多いらしいです・・・・

さて、明日からトーキョー行って来ます。ただし、Zealではないですが・・・
649ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/08 20:04 ID:0Wt59m59
zeal xx blueさん、度々のお心遣い感謝です。明日はすすきのにて(以下自粛 もっこすさんへ 三田本店の二郎へ是非!(時間があればですが・・・。)
650銀の青汁:03/09/09 14:36 ID:hE3/Ruvt
昨日久々に汁で通勤したら予想通り塩塩になってました・・・
海に近い職場はつらいYO!
もちろん帰って即洗車しました。
最近トラブルが無いのはいいのですが、何も無いと変わり映えしなくてツマンナイ・・・

>>zeal xx Blueさん
ワイヤーって結構すぐ伸びるものなんですか?
通常どのくらいで交換するものなんでしょ?
さすがに4月末に交換してるんで当分は調整で済むはずですが。

>>Zeal萌えさん
そのルートOKです。
ただ今月は土曜日の休みが無いもので・・・
来月でもよかですか?

>>もっこすさん
>大観峰・草千里と、阿蘇走ってきましたよ。
いいなぁ!地元でそんな所があっていいなぁ!
東京にきてあまりのつまらなさに驚く事でしょう。

>>黒ZEAL乗りさん
もうツーリングには行かれましたか?
お土産話しまってますよ〜!
とりあえず俺は仙川店か小金井店に行きたいですね。
二郎がてら知らない所を走りたい!

>>銀汁さん
遅ればせながらおめでとうございます!
大自二取っても汁三昧なんて余計カコ(・∀・)イイ!ッス。
大人の余裕って感じ?
651銀の青汁:03/09/09 14:40 ID:hE3/Ruvt
連投スマソ
最近こちらでも県内都内の色々な所で青服やパンダカーを見かけます。
今ってなんかキャンペーン張ってましたっけ?
九州→関東でたくさんいるって事は北海道も危ないかもですね。
ぼろぼろのZEAL乗りさん、あんまりキレタ走りしまくって御厄介にならんように注意してくださいね。
652774RR:03/09/09 16:54 ID:/nRLPYgr
銀の青汁さん、ご心配さて頂いてどうもです。今の所、大丈夫です。これから徒歩ですすきのへツーリングです。スピード違反に気をつけてイってきます。
653zeal xx Blue:03/09/09 17:22 ID:JAyvxypt
明日は休みー≧(´▽`)≦
SRXのホイール仕上げまーす

 >もっこすさま  パンチラ・・・  そっちならよかったのに・・・_| ̄|○ガックリ でつ
 >ぼろぼろのZEAL乗りさま お元気そうで何よりです  ススキノ 堪能してまつか?
 >銀の青汁さま  初期伸びでしょうか?  たぶん調整で済むと思いますが・・・

 そりでは 皆様の金運上昇をお祈りしつつ  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
654774RR :03/09/09 17:33 ID:GLkzoDaP
凝った顔文字ほどUzeeものは無い+キモい
655ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/09 19:49 ID:/nRLPYgr
zeal xx blueさん、最低速度違反で危うく、検挙される所でした(笑
656zeal xx Blue:03/09/09 19:54 ID:CrW6ZVy9
>655
あっしのと 足して2で割ったらいいのに・・・
657黒ZEAL乗り:03/09/09 20:40 ID:UxuK912t
 今日は夏休みだったのでツーリングへ(・∀・)
野辺山→韮崎→甲府→雁坂→秩父→高崎・・・のつもりだったのですが、
韮崎あたりでなにやらエンジンの具合がおかしいぞ?っておもったら
雁坂の上り口でエンスト!その後セルを押してもうんともすんとも。

 ・・・生まれて初めて”押しがけ”ってヤツをしました。(涙)

雁坂をだましだまし登り、秩父までほぼ惰性で降りたのですが、
もう一山超えれば群馬というところでエンジンが止まってしまいました。
約3kmくらい押し、何回か押しがけをしたのですが、
エンジンが息を吹き返す事はありませんでした。。・゜・(ノД`)・゜・。

<つづく>
658zeal xx Blue:03/09/09 20:46 ID:CrW6ZVy9
>657
まさか ガス欠?   かな
659ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/09 20:54 ID:/nRLPYgr
黒さん、大丈夫ですか?焼き付き?まさか!電装系?解決してのカキコですか?心配ですよ!
660ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/09 21:09 ID:/nRLPYgr
昔、ここにもカキコしたことがありましたが、ブレーキorサイドスタンドのスイッチのリークによる、バッテリー上がりorエンストと酔っぱらったアタマで書き込みしてみたりする。
661黒ZEAL乗り:03/09/09 21:37 ID:UxuK912t
<つづき>
 途方にくれ道端にしゃがみこんでいると、目の前に下り坂が・・・
さすがに何回もの押しがけと、バイク押しで気持ちが悪かったですが、
だめもとでもう一回押しがけをしてみると・・・

 かかった!!

さっきまで黙っていたエンジンが廻ってくれました!!
しかし、アクセルを緩めるとすぐにエンストしそうな感じだったので、
アイドルを上げ、再びだましだまし最後の峠を登りました。
何とか峠を越え、高崎までもうちょっとというところまできましたが、
ここで再びエンジンストップ。
 今度は何度押しがけしてもエンジンが息を吹き返してくれません。
赤男爵も火曜日は定休日です、ずうずうしいとは思いながらも
なじみの車屋さんに電話をしてみる
「すぐにキャリーで行くからそこで待ってて!!」
とのありがたいお言葉。。・゜・(ノД`)・゜・。
かくして、我がZEALは無事地元まで運ばれました。

<つづく>
662ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/09 21:43 ID:/nRLPYgr
つづきが知りたい!期待あげ!重大なトラブルなのか?
663黒ZEAL乗り:03/09/09 22:21 ID:UxuK912t
<つづき>
 キャリーカーの中でがっくりしていると、整備士の方が
「昔、俺もバイク乗っててさぁ〜」
「えっ?」
「工場に着いたら俺が見るよ」
という事で、いつもお世話になっている整備士の方がZEALを見てくれました。

 結果はバッテリーでした。
すぐにバッテリーを交換するとZEALは元気に目覚めてくれました!
以前からあった息継ぎも消えてくれました!!

 普段から整備をしていたつもりでしたが、基本ともいえるバッテリーの
状態確認が十分でなかったことが今回の事態を招いたものです。
知り合いの方に迷惑を掛けてしまった事が恥ずかしいです。

 今回のトラブルは、ツーリングに浮かれる自分に対しての
ZEALからの警告だったのかな・・・と思います。
664ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/09 22:43 ID:/nRLPYgr
黒さん、おつかれさまでした。災難でしたね。自分の場合は10年以上前のことでしたが、直前になんか、かかりが悪いなぁ?→おいおい、パニック!でしたよ。ライトスイッチ追加&ぶん回す&定期的なプチツーリング(笑 でバッテリー交換は今までで、二回ほどであります。
665銀の青汁:03/09/10 10:58 ID:vBjQKJte
>>zeal xx Blueさん
初期伸びですか、なるほど1階伸びて安定するわけですね?
勉強になります。感謝感謝。

>>黒ZEAL乗りさん
大事に至らなくて良かったです。
バッテリーってエンジンかかっちゃえばこっちの物ってわけじゃ無いんですね。
俺も購入からそろそろ二年。
その辺も注意したいと思います。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
危うく罰金により30分追加になるところでしたね。(w
666zeal xx Blue:03/09/10 11:38 ID:2R09OVV/
昨日から心配してましたがとりあえずなんとかなったようですね
あっしもぼろぼろのZEAL乗りさんと同じライトスイッチ追加+ぶん回す(スタートダッシュ)+定期的なプチツーリング(小栗峠85km)&ニュートラル連動ライトS/W・・・などで2個目です
バッテリー上がりでも押しがけして回し気味にすると一週間ぐらいは大丈夫でしたが5年目ぐらいで2・3日に落ちたので変えましたよ
>>ぼろぼろのZEAL乗りさま
おつかれさんでした >655の意味 やっとわかりました(( ̄ー ̄))ニヤリッ  
>>銀の青汁さま
>1階伸びて安定するわけですね?←多分そうだと思います そして温まったE/Gの熱でもう少し伸びたんで症状が出たんではないかと・・・
バッテリーの調子が悪くなったのは4年目ぐらいからですかね 半年乗んなかったんで・・・     最後のころは充電器によく繋いでましたねー

>>危うく罰金により30分追加になるところでしたね。(w
↑これで意味が分かりましたよ(( ̄ー ̄))ニヤリッ
 
では今からタイヤはめてきます(うまくいくかなー?
そりでは 皆様の家内安全をお祈りしつつ  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
667774RR:03/09/10 21:10 ID:YYCaVjga

だから漏前の顔文字がUzeeeんだよこのダミアン野郎。
668zeal xx Blue:03/09/10 22:27 ID:RqTTMnSl
どーもー
タイヤをはめることは終わったんですがホイールが傷だらけになってしまいました
1年4ヶ月前に買ってもらった(友人に)んで硬くなってタイヤレバーで付けてしまいました
がっくしです

さて台風が近づいて来てます(九州に
直撃しないといいなー
そりでは皆様のご多幸をお祈りしつつ  (以下略
669黒ZEAL乗り:03/09/10 22:47 ID:4gUWTxzg
 皆様、ご心配痛み入ります。m(_).m
あえて1日置いておいたので、明日の朝エンジンを掛けてみます。
これで上手くかかってくれればいいなぁ・・・

かかってくれなかったら土曜日の中部地方ツーリングは中止です。(T-T)

たのむぞZEAL。
670フライ:03/09/10 23:58 ID:zchWjlBh
書き込みテスト
671銀の青汁:03/09/10 23:58 ID:vBjQKJte
愛があれば大丈夫・・・かな?

>>zeal xx Blueさん
この間塗ったばかりのホイールですか?
ワイヤーの話し理解しました。>おそ!
次回乗るまでには再調整したいと思います。
これだけはやり方覚えたもんで・・・

明日も暑そうだな〜。
あんまり暑いと気持ちが萎えちゃうヘタレです。
明日は十五夜なので天気が良ければ夜にお月見ツーリングもいいかもしれませんね。
672ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/11 00:11 ID:rWRcYhRn
みなさん、あいかわらずお元気そうでなによりであります。ただいまなんとか無事に苫小牧を出航しました。とりあえず、まだ無検挙です(昨日は危うかったですがw 今日は半日雨の中走ったせいで、南極3号が以前のモノと見間違える位に汚れた為、早速プチ清掃です。
673774RR:03/09/11 00:20 ID:rWRcYhRn
まだいけるかな?つづきです。これで52900kmちょっと。細かい不満は多々ありますが、ツーリングの楽しさをまだまだ教えてくれる、よき相棒に感謝です。 (酔っぱらっていないとカキコできないですね、恥ずかしくてw  それではまた なんのこっちゃ?wwww
674フライ:03/09/11 01:24 ID:V0U1fHlZ
最近ヤフー規制で書き込みが困難です。おのずと2ちゃん離れが進むわけで・・・

>>黒ZEAL乗りさん
流して青森ですか!?「流す」ような距離じゃないような気もしますがw
僕は今週の土日、学生時代のサークルの集まりで「OBツーリング」と称して
栃木県北部方面に泊まりに行きます。なかなか(一応→)関東に行く機会がない僕としては
そして、青森に来ても団体で走る機会が全くない(バイク知り合いが少ないため)僕としては
かなり楽しみなツーリングであります!!もちろんジールで行ってきます。

ぼろぼろのZEAL乗りさんの海上age! 2
675ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/11 09:24 ID:rWRcYhRn
おはようございます。フライさん、たびたびどうもです。ツーリングは楽しいものですが段々と現実に戻っているのが少し残念です。家に帰るまでが(略、まだまだ気が抜けません。
676zeal xx Blue:03/09/11 13:14 ID:Ub+XVQQe
皆様こにゃちは
例のホイールにタイヤはめて一段落しましたんでついでにFホークのOH+なんぞやろうかと・・・

 >黒ZEAL乗りさま  どうでしたかZEALは?  無事にE/Gがかかっているといいのですが・・・(台風が来ると言う噂が・・・本州は大丈夫ですな
 >銀の青汁さま  そうなんす〜 もうガックシです〜 タッチアップペイントでもしとこうかと・・・
 >ぼろぼろのZEAL乗りさま  無事に終わりそうで何より何より 家に着くまでがツーリングなのでまだまだ気を抜かないように   酒の量、増えてませんか?(笑
 >フライさま  ヤフーでの規制ですか なんででしょうかねー  携帯が最新式なら携帯で書き込むと言う手も(携帯からですか?   土曜日のツーリング楽しんで行って来て下さいな

そりでは皆様のツーリングの成功をお祈りしつつ
677フライ:03/09/11 22:57 ID:V0U1fHlZ
>>zeal xx Blueさん
ヤフーBBユーザーは書き込みできなくなるみたいです。
「ヤフーBB規制中!」と書かれてエラー?になります。前に2ちゃんねらから聞いた話では、
2ちゃん荒しをする人に多いプロバイダーがヤフーで、荒し個人を規制できなくて、
仕方なくヤフーBBユーザー全員を規制している、と。ホントかは解りませんが。(ォィォィ..)
もしかしたらファイヤーウォール等の防御ソフトを全くいれてない僕経由で
かなりイタズラしているのでしょうか?ま、ネットの構造を知らないのでなんとも・・。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
旅の帰路というか、終わりというのはなんとも悲しいものですね。
でも実際は疲れて早く自分ちに帰って休みたい!ってのが本音でしょうかね。
とりあえず去年同様みやげ話をキボ(略 w
678フライ:03/09/11 22:57 ID:V0U1fHlZ
やべ、上げちった・・・・・・
679ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/12 00:00 ID:FZSfif+4
なんとか無事に無事故&無検挙でかえってきましたよ。
旅の道中にて見る、皆様からのカキコに大いに笑い、また励まされました。
本当にありがとうございました。

ふらいさん、>実際は疲れて・・・。のくくりはまさにその通りですね。
(やっぱり、キーボードからは打ちこみしやすいですよ)
とりあえず、走っていて気持ちよかったのは知床横断道路でしたね。
へたくそなりに充分に楽しめまして片道27kmを2往復半、わざわざ隣の
ウトロ町まで昼飯食べに行ったりですとか。あと今回初めて通ったのですが、
襟裳岬をパスする、天馬街道も良かったですよ。
天気がイイ&前後に車無し&タイヤが新品&南極3(略&初日の高揚感で
そりゃぁ、もう、イキまくりでした。すすきのの話はまた・・・・・。
680フライ:03/09/12 00:18 ID:PZlKuLPG
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
おかえりなさいましー
ご無事でなによりです。楽しめたみたいですね(・∀・)
ゆっくり休んでくださいナ。
ってかIDが見事に「FZS」でげすよー!
681ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/12 00:36 ID:FZSfif+4
682ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/12 00:49 ID:FZSfif+4
たびたびどうもであります。しかしながら、やっぱり200万画素の限界でしょうか?
いや、ウデが良くないのか?去年の後遺症が残っているのか、フラッシュも
光らず、失敗したのも数知れずでした。手ブレも多い様だし。
早めに反省会をしなければ・・・・。

そうそう、帰りの横浜新道の料金所にて同じ相模ナンバーの銀を発見、
早速話かけましたよ。あちらさん気になって、うずうずしていたのはこちらの
思い過ごしでしょうか?ここの宣伝しておきました(笑
見てたら、カキコよろしくであります。
ヤバイな、そろそろ寝ないといけない。しかしスイッチはまだ切り替わりません。
それではおやすみなさい。フライさんもたびたびありがとうございました。
683銀の青汁:03/09/12 01:14 ID:Fl2r1pJh
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
お帰りなさい。
お天気も崩れずにすんで良かったですね。
雨男返上ですかな?
写真もいい感じで撮れてますね〜。
何か珍しい物食べましたか〜?

最後にZEALにも出会えていい旅でしたね。
土産話期待してます。
684銃メタ:03/09/12 17:52 ID:jeyS+5+X
初めまして〜。オイラも先日、かねてより欲しかったZeal、買っちゃいました!
中古ですが、ガンメタで500`しか走ってません。現在は整備中の為、まだ手元に
きてないのですが、今から楽しみで仕方ありません。
バイク自体はCBR250RR、STEED400と乗ってました。
大阪在住の、バイク音痴ですが、今後とも宜しくお願いします。
685zeal xx Blue:03/09/12 20:21 ID:Ad39rfYM
 >銃メタさん
いらしゃーい ようこそこのマッターリの世界へ(笑
さあいっしょにマッターリと行きましょう(笑
 >フライさま
一部のために皆が迷惑するのはいかんですなー
ヤフーの対策を待つしかないんでしょうかね?
 >ぼろぼろのZEAL乗りさま
お疲れさんでした ゆっくりと休んでくださいね 無事故無違反ほんとによござんした
写真いいですねー あっしも北海道いってみたいですよ(金と暇と女の子がいれば・・・
 >銀の青汁さま
ZEALの調子はどうですか?  こっちは台風で風がごうごうです
ああZEALに乗りたかったのに・・・

そりでは皆様の健康運の上昇をお祈りしつつ

686フォアボール:03/09/12 20:29 ID:gDb7oDDg
いもは大変おいしい植物です。
芋をばかにするやつはゆるさんぞ!!
687ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/12 23:44 ID:B2TWBYUs
後悔しつつも止められない、それが北海道!
会社復帰にやっぱり苦労しています(苦笑

今回はフェリーターミナルでいそいそと汚れを落としていましたが、
休みの月曜日までそのまま放置になりそうであります。磨いた後は・・・・。
禁断症状解消のプチツーリングへGOGOGO!!!

あくまでも、無事故無検挙ですから・・。自慢になりません。
知床にて隣のサイトに猫を連れて来ていた、年配のご夫婦が印象的でした。
しかも、ヒモ無し!!人懐っこくて思いっきりオナカをグニュグニュと。
688774RR:03/09/13 13:40 ID:68JTQd4F
今月号のミスターバイクBGの折れの絶版車今回はジール
ですよ〜。
やっぱツーリングバイクとしての使用が多いみたいですね。
折れもかなり欲しくなってきました!

689KUBo:03/09/13 14:16 ID:BQ7SXpAc
そして掲載されました(w
690ZeaL萌え:03/09/14 05:58 ID:hVPvd1dI
お久しぶりです、ウチのケーブルも規制かけられてますた(泣)

>>KUBoさん
ワロタ(w

>>ぼろぼろさん
お帰りなさいませ〜無事に楽しんでこられたようでなによりです。
実際北海道ツーで無検挙は相当凄いのではないでしょうか。
景色も綺麗でいいですね〜自分もいつかいきたいな〜
最近300万画素のデジカメをゲットしたので
ツーリングの際には是非写真に残そうと思います。
ただタンデムシート下の小物入れにはいるかどうか・・・

>>銀の青汁さん
レス遅くなってすみませんでした、
自分は10月でも全然かまわないですよ〜
都合がいい日がわかりましたら是非教えてくださいね。

>>銃メタさん
ZeaLの世界へようこそ、自分もZeaL暦浅いですがよろしくお願いします。
走行500キロとはかなりの上玉ですね、インプレ期待してます(笑)

>>xxさん
九州は台風でかなりの被害が出たそうですね、
xxさんの地元は大丈夫だったのでしょうか。

>>688さん
是非ジールをゲットして皆さんと一緒に二郎でも食べに行きましょう!
691黒ZEAL乗り:03/09/14 09:04 ID:0akhsASv
 昨日はこないだのリベンジツーリングへ行ってきました。
先輩のドカS4と一緒に長野県は野沢温泉へ行ったのですが、
お湯良し!蕎麦良し!!天気良し!!!
と最高のツーリング・・・・・

 ・・・にはなりませんでした。(涙)

またZEALがおかしくなってしまい、長野市目前でとまってしまいました。
とりあえず赤男爵にお店までレスキューしてもらい、
その道中に来ていただいた整備士の方といろいろと原因について話し合いました。
その結果、前回のトラブルの時と同じ症状である事などから
オルタネーターか整流器のトラブルだろうという事になりました。
とりあえずこれから赤男爵長野北店まで先輩のトランポでとりに行き、
赤男爵高崎店まで持っていきます。
692zeal xx Blue:03/09/14 17:44 ID:CR+/K077
台風一過てな分けではないのですが今日はとてもいい天気です
仕事さえなきゃー(;_;)シクシク

>ぼろぼろのZEAL乗りさま
 あっしも猫は大好きですが仕事の都合上飼うことが出来ません
友達の家に居たんですがそいつは蚤を拾ってくる困ったやつで今でも足にその跡が・・・(カイー
>688さん
 本屋で立ち読みでいいでしょうかね?「ミスターバイクBG」あんまり読まないんでこの本
>KUBoさま
 載っているのはKUBoさまですか  ぜひ立ち読みしなくては(笑
>ZeaL萌えさま
 おひさです(^^)  直撃ではないので大丈夫ですが家の前がゴミだらけになりますた( ̄ロ ̄lll)
>黒ZEAL乗りさま  
 充電系ですか  レギュレーターはヤフーで4000円ぐらいでありました  FZR250と形は似てるんですが 同じやつかなー?
オルタネーター断線だとあっしが巻きなおしましょうか?(笑
ただZEALは巻くとこが12個もあるんで少々めんどいです  FZRは10個でした
お早い退院を願っております

さあ あっしもホイールを仕上げてしまわんといかんなー
ホークのOHとプリロードを上げたいし(KUBoさまはスプリング変えたんですよね バネレート分かりますか、参考にしたいんで・・・

  そりでは 皆様のZEALに幸運をお祈りしつつ  
                 (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★




693ぼろぼろのZEAL乗り:03/09/14 19:41 ID:vapiAPFj
キターー!!!やっぱり、zeal xx blueさんは、こうでないと!(ワラ  私事ですみませんがPCが逝ってしまわれたようです。よって、ペースが落ちるかと・・・。(泣)
694ぼ(略:03/09/14 22:05 ID:vapiAPFj
閑話休題、ミスターバイクBG見ましたよ、いまさらながら絶版車だったんですね(笑 KUBoさん、大車輪の活躍だったようでおつかれさまでした&カッコイイ!!意外に1型が結構出ていたのはなにげにうれしかったもので、舌の根の乾かぬ内に前言が撤回されていたりする(苦笑&泣
695もっこす:03/09/14 22:34 ID:cgSXndnN
夕べかえってきました。トーキョーではバイク便さんのZEALにお目にかかることができました。
残念ながら次郎さんへ行く時間はなかったです。次の機会に持越ってことで・・・あー足が痛い(-_-)

上野のコーリンでメッシュのグローブとジャケット買ってきました。こっちで着てもコーリンないから
ロゴ入ってても全く恥ずかしくないしw

1週間放置してたうちの汁はセル押したら勢いよく一発でした。やっぱりちょくちょく乗っておきたいですねぇ・・・

696zeal xx Blue:03/09/15 12:55 ID:smWPBX0l
ああっ今日もいい天気  ツーリング日和です
ミスターバイクBG立ち読みしたんだがドコだかわかんなかった(=_=;)   9月号でいいんですよね?(弊店間際だったんで時間が無かった・・・

>ぼろぼろのZEAL乗りさま
 ありがとうございます  変なカキコがあったんでちょっと落ち込みましたが・・・
携帯のカキコ大変でしょうがPCの復活がんばってくらはい
>もっこすさま
  上野のコーリンはあっしが東京に居たころ毎日のようにかよってましたな  バイク用品店がいっぱいあって楽しい日々ですた  いまは15kmはなれたとこに一軒でしかも休みが同じ水曜日( ̄ロ ̄lll)  ああ東京に戻りたい(次郎のラーメンの食いたい
トーキョーではバイク便さんのZEAL
↑もしかしてロンメルさま?

  そりでは ぼろぼろのZEAL乗りさまのPCの復活をお祈りしつつ  
                 (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
697774RR:03/09/15 19:03 ID:XEn23/lJ
↑だからキモイ顔文字やめろって言ってんだろ?
特に最後のやつ。
698ぼろZ乗り:03/09/15 20:09 ID:KuTBVGfl
フルHNネーム(笑は大変なので、復活(でさないだろうなぁ・・。)したら、元にもどるということで。しばらくはこれでいくか!(泣やっと明日きちんときれいにできそうですよ、さぁ、今度はどこに行こうか?決まってるじゃん、(略)
699フライ:03/09/15 22:23 ID:DNaZay+B
土曜、日曜と栃木に行ってまいりましたが、高速道路オンリーは楽だと思ってました。
しかし!現実はかなりきつかった。2日間1400`の大移動は体に相当なダメージがあったらあしく、
すっとアクセルを握っていたせいで、腕が筋肉痛(ひ弱だなぁ。笑)、
そして痔?になっているようです。(´Д`;)
初日はコ○モンよりも、足の付け根が痛くてシートに座ることが辛かったし。
みなさん、ジールのシートって足つきをよくするために、固く薄くしすぎているとおもいませんか??
「人間工学に基づいて〜」は、正直疑問です。僕の体に合っていないだけでしょうか。
他のバイクのシートなんて座ったこと無いけど・・でも?カブに18時間座ったことなら。

さっそくあしたミスターバイクBG買ってこよう=3=3=3
700ぼZ乗り:03/09/15 22:53 ID:KuTBVGfl
フライさん、一日700kmは凄すぎですよ!それがし、今回は最高480kmでしたが去年と違ってタマちゃんは痛くなりませんでしたよ。
>人間工学うんぬん
ま、当時の技術&セールストークということで。ああ、分かった。しょっちゅう休憩していたからですね。
痔スレは落ちちゃいましたが、経験者ですよ。
701774RR:03/09/15 22:56 ID:BEjiMnRC
昔乗ってました。
もし今も所有していたならば
70年代以前のインラインフォアマシンに対するオマージュとして
スポークホイール仕様を作っていたであろう。

もっともヤマハの既製インラインフォアマシンに
スポークホイール車がないことに対する皮肉もこめられているのだが…
702ぼZ乗り:03/09/15 23:08 ID:KuTBVGfl
連続にて失礼(おい、ペースが上がっているじゃぁないか!といった、ツッコミはおいといてw)
確か、前スレにて荷重のかけかたが××××と出ていたかと。
ツーリングどうでした?やっぱりいいですよね!
それではまた∵…☆♪θ(-_-#←PCが・・・。
703黒ZEAL乗り:03/09/15 23:37 ID:LqpyjkzZ
 ああ・・今日も絶好のツーリング日和・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

 夕方に赤男爵より連絡がありました。
なんでもコンバーターが逝っているとのことです。
部品代がだいたい7kくらい、工期が10日くらいとのことなので、
修理をお願いいたしました。

 早く帰ってこないかな・・・(←気が早すぎ)
704ぼZ乗り:03/09/15 23:48 ID:KuTBVGfl
黒さん、泣きたい内容には格差がありますが、同情致しますです。
復活のおりのカキコが
たのしみですよ!
みなさまいろいろなトラブルをかかえているようでZEALの上に乗っている人も大変です。

がんばりましょう!お互いに。それではおやすみなさい。
705ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/09/16 08:36 ID:SvSRb8IK
私はトーキョーではなく名古屋で仕事してます・・・・
706銀の青汁:03/09/16 13:20 ID:mH+sNdvW
どもども、最近天気が良すぎですね。
ちょっと乗っただけでキン○マ煮えそうです。
種無しマスカットの恐怖と戦いつつ走りましょう。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
PCからよりも書き込みの頻度が高いのはここだけの内緒にしておきますね。

>>フライさん
一日700`は車でも痔になりそうですね。
俺も200も走るとおケツパンパン袋キュ〜ンって感じです。
解決策はドーナツクッションでしょうか?

>>zeal xx Blueさん
ガンガレー

>>もっこすさん
最近通勤で使うのをやめた為、7〜10日くらい感覚が開いてしまいます。
だから走る度に埃くさい排気が・・・
カバーしてても埃って入るんですねぇ・・・

>>黒ZEAL乗りさん
不調のせいで事故とかにならなくて良かったですよ。
バイクはお金で直りますから。(まあそこが一番厳しい部分でもありますが)
二週間後のリベンジツー(あるの?)で今度こそお腹いっぱい走りたいですね。

それではぼろぼろのZEAL乗りさんのPCと黒ZEAL乗りさんのイルカタソの復活を祈りつつ
           (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
707ぼZ乗り:03/09/16 13:46 ID:8WjCXUQR
銀の青汁さん、いつもありがとうです。
いやぁ、本当にココはイイ人たちばっかりで居心地がいいですね
(苦笑)
さて、そろそろ磨くとしますか!それでは
マタb#ノ-_-)ノ ┴┴※±ω
708774RR:03/09/16 15:36 ID:WUJ0lj2G
あああぁあぁああぁぁあぁあぁあああああああーーーー!!!
ついにマフラーに大穴空いちゃったよぉおぉぉぉおおーー!!!
709ぼz乗り:03/09/16 18:04 ID:iGFwsUh9
てすと
710ぼZ乗り:03/09/16 20:30 ID:8WjCXUQR
>>708さん、ご愁傷様です。何か最近、皆が不幸になっているのは考えすぎでしょうか?
先週、戸塚料金所で会った彼も実は上側が全開仕様→以前のそれがしよりイイ爆音でした。新品は10万との事、ヤフオクこまめにチェックをオススメしますよ。
711銀の青汁:03/09/16 23:34 ID:mH+sNdvW
エンジンやらフレームやらはあるのにマフラーが出てこないんですよね。>ヤフオク
俺も穴が開き始めているのでイッパツキープしたいですよ。
新品で買っても錆び対策なんていちゃいないんでしょうね。
キレイなうちにパテでも塗ったら長持ちしますかねぇ?

それでは (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
712ぼZ乗り:03/09/16 23:52 ID:8WjCXUQR
青さんは偉いですよ、本当に。感服いたしますです。
確かにこまめにチェックしないとなかなかでてこない物です。それがしは4ヶ月待っていました。(取付に4ヶ月かかったのは性分ですが)
明日こそ、磨いて二郎へ行こう!朝は抜くよ。
それでは☆∝m(^-^)/~・:g∵
713708:03/09/17 01:31 ID:/MQB7oag
>新品10万
ななななんですと〜〜〜〜〜〜!?!?!?

取りあえずヤフオクに出品されたらメール来るようにしときました。
社外品のマフラーってどうなんだろう。
個人的には純正の形が好きだからなるべく純正をつけたいのだが、
10マンあったら大型取りに行きたいような気がしてみたり。
714ぼZ乗り:03/09/17 13:18 ID:rHyqxmcU
南極3号で汗だくになりながら休憩しつつカキコ
あんまり真剣に磨き過ぎて銀色になってきました・・・・。
ノーマルの形はじぶんも大好きであります。あのくびれが(略)
がんばってください!

XXさんはどうでしょうか?それではf≒(*^3^)/〜☆
715銀の青汁:03/09/18 11:23 ID:4qBXupaR
たった今のニュースで北海道をバイクで旅行中の男性が行方不明になったと言ってました。
どうもヒグマの生息地域あたりだとか・・・
ぼろぼろのZEAL乗りさんは無事に帰れて良かったですね。まぢで。

それでは   (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

>>zeal xx Blueさん元気ですかぁ?
716ぼZ乗り:03/09/18 20:12 ID:9HY5UKlN
なんか最近は人が少ないですね。
昨日は川崎、今日は三田。禁断症状が治まりました(笑
マフラーの焼け色もいい黄金色になりました。しかしエンジン、フロントフォーク、リアサス、ハンドルetcがボロボロなのが・・・。

幸いにも熊さんには会いませんでした。でも、出会ってもおかしくない所。
717銀汁:03/09/18 21:14 ID:O4Ei++zn
Lowビームが切れたのでこれを機にCATZの高効率バルブに交換しました。
12V60/55W->130/120W。3000円也
日夜雨天問わず乗るので色は無難にハイパーホワイト。
夜間走行はまだしていませんが、点けた感じ結構明るいです。
ナイトランが楽しみだ!
ちなみに商品ケースがCDスタンドになります。
これはどうでもいいか(笑)
718ぼZ乗り:03/09/18 21:32 ID:9HY5UKlN
ハイパーホワイトですか、なんかHIDっぽくていいですね。こちらのは全く切れたことがないです。
PC復活したら(買い替え決定です)、やってみたいですね。
719ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/09/18 23:04 ID:BGqHyasE
フフフ・・・うちのジールなんかLOWビームどころかメーターケーブルが切れましたよw
速度わかりませんw
720フライ:03/09/18 23:12 ID:PYD74fqa
そういえば日曜、日光のわりと近く?のもみじラインとかいう辺りで、赤汁見ましたよん。
純正マフラーっぽかったけど、「シュイィィーン!」てな高音と「ブォオオォォォォ!」みたいな低音が
交じり合った良い音をしてるなぁと、しみじみ思いました。
僕はその時ちょうどバイクに乗る準備してた時で、
あと1分早かったらその赤汁とはちあわせしてたと思います。惜しい!!
721UnaG:03/09/18 23:15 ID:1JOefGjF
はじめまして!街で見かけたジールに一目惚れして、購入を検討しています。
ネットで色々と調べたところ1型と2型があるようですが、どんなところが違うのですか?
中古ジールを買う上で何か気をつけた方が良い点などありましたら、教えてください!
よろしくお願いします。
722KUBo:03/09/19 01:58 ID:xfr9GrgP
1型
・エンジンにグレーの塗装が施されている
・マフラーがメッキではなくグレー(交換されている事もあり)
・カラー(簡単に書くと、黒・緑・赤)
2型
・エンジンがシルバー塗装
・マフラーがメッキ
・カラー(ガンメタ・青・赤)

ちなみに、赤はメイプルレッドとアップルレッドというように違う色なのですが・・・
単体でカラーを見ただけではおそらくわからないと思います。

簡単な見分け方とすればこんな感じでしょうか
723KUBo:03/09/19 02:05 ID:xfr9GrgP
中古で見るべき場所といえば・・・
ブレーキローターの摩耗具合
(メーターは交換されて距離数が短くても、ローターの減り具合を見れば実際の走行距離がだいたいわかります)
フロントフォークをストロークさせる
(変に重すぎたり、沈み込んでからの返りが速い場合は、O/Hが必要になるかもしれません)
タンク内の錆
(結構重要です。後々のキャブトラブルに発展してきます)
他にはフレームその他の歪みが無いかどうかのチェックも・・・ってわからないかもしれませんが・・・

今思いついただけではこのぐらいでしょうか?
他の人の補足希望〜
724774RR:03/09/19 16:15 ID:/47AAuCS
http://www.remus.dti.ne.jp/~hirakawa/tyuuko.html
中古車選びのポインツをまとめてあるから見てみれ
725774RR:03/09/19 18:34 ID:WwBF7LMi
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5703579
ジール用キャリングポーチ
726ぼZ乗り:03/09/19 22:08 ID:4m2Xnjh/
常時点灯なので、バッテリーは交換したほうがいいでしょうね。
乗り方にもよるのでしょうが。
あと、ハンドルのとこのベアリングでしょうか?立ちゴケだけでも距離を走っていると、くるようですので・・。(実話です)
727UnaG:03/09/19 23:35 ID:AMjReeT6
皆様、ありがとうございます。
1型と2型は外観だけで機関・機能にはあまり差は無いと言う事でしょうか?
出来るだけ高年式の物を選んだ方が良いのは解っているんですが、
先立つ物が無くて.....。

ゆっくり探してみます!
728ぼZ乗り:03/09/19 23:53 ID:4m2Xnjh/
UnaGさんへ(おもしろいHNですね)
そうっす。機関もスペックも同じですよ。色が違うだけ@おおざっぱ
高年式GETはその通りですね、結構今でも探すと出てくるようです。
〉一目惚れ
同じですね、ツーリングは楽しいですよ!
うれしい報告、お待ちしています。
729KUBo:03/09/20 01:12 ID:nU9BzC9L
サーキット走行も楽しいですよ〜(w

那須モータースポーツランドで行われている
http://www.acekogyo.co.jp/nasumsl/
ワコーズカップに参戦してきました。
http://www.acekogyo.co.jp/nasumsl/03-2rwacoscupranking.htm
9月19日現在のところ、暫定1位ですが。。。いつまでこの座でいられるのかな?

タイムトライアル中はそのタイムでしたが、現在の自己ベストは53"515。
さらにセッティングを煮詰めて、乗り手もがんばって来年中には50秒を切りたいなぁ。。。
切れるかなぁ。。。
730ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/09/20 01:12 ID:mWAH/+gc
いやぁ・・・ZEALってよく走るバイクやね・・・
白バイにやられちまった・・・_| ̄|○
1点9000円(´・ω・`)
731774RR:03/09/20 13:08 ID:8bW1/THc
>730
ご愁傷様です
732ぼZ乗り:03/09/20 20:27 ID:fsr6lBck
ロンメルさん、ご愁傷様です。
ハミ禁ですか?
733ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/09/20 21:01 ID:mWAH/+gc
速度超過ですw
734銀の青汁:03/09/20 22:45 ID:4Dj5sjuR
速度計が動かないままですか?
ってゆうか一点で済む速度超過って取り締まり対象になるんですね。
最近パンダ君や愉快な仲間を見かける機会が多いので気をつけます。

それでは  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
なんで俺には突っ込んでこないんだろう・・・
735ほZ乗り:03/09/20 22:57 ID:fsr6lBck
せっかくカキコしたのに、反映されていない・・・。
ロンメルさん、即レスどうもでした。
ココ何年は無検挙なものですから。

銀の青汁さん、けいたいからなので分からないのですが、sageていないですよね?
と、カキコしてみるsageの人。
736銀の青汁:03/09/21 01:45 ID:WAuVQ9Mv
いや、もうsageまくりですよ。
そう言えば今日新しいバイオの発売日ですよ、一台いかがですか?
737774RR:03/09/21 12:20 ID:DC/2AoOf
age
738ZeaL萌え:03/09/21 15:14 ID:9gOs6bge
>>737さん
あがってねーーていうかxxさん?

新型バイオいいですね〜ソニーのデザインは大好きです。
ところで今でもソニータイマーってあるのでしょうか?
友人から腐るほど話は聞いてるのですが・・・
自分のPCはもう1年ほど何もいじってません。最近はゲームもやらないし・・・
でもさすがにSlot1のP3-866MHzなんてはやりませんよね〜
当時2万円もしたのに(つД`)グスン

というわけで雨で乗れなくてショボーソな日曜日です。
739黒ZEAL乗り:03/09/21 19:01 ID:jFhtnqii
 ZEAL直りました。(・∀・)
レギュレーターのパンクで、バッテリーが充電されなかったようです。
部品代+工賃含めて約10kで済みました。

 なんというか、直ってくれてほんとに良かった・・・

しかし、台風のせいで外は大荒れ。
取りにいけない・・・(´・ω・`)
740ぼZ乗り:03/09/21 20:56 ID:SJkfLsmK
先日速攻にてDELLに決めてきました。
実はWIN98のVAIOだったのであります。いまさらながら、ようやくXPに乗り換えです(苦笑
少し詳しくなったから言えるのですが、サポートの印象が悪くなりました。
黒さん、よかったですね。まだ寒くなるには早く、色々な所に行きたいものです。
741もっこす:03/09/21 22:27 ID:yng1nIB+
があぁぁぁ・・・・・消沈・・・・

学生は期末試験の最中でつ・・・今週いっぱい乗れそうにありません。

金曜に街の電気屋さんまで乗って行って、腰が妙に痛かったんですけど
帰ってきたらビンゴ、熱出てました。

みなさん涼しくなってツーリング日よりだからって風邪引かないでくださいね。
え、関東はそれどころじゃない?
742ぼZ乗り:03/09/21 22:59 ID:SJkfLsmK
もっこすさん、お大事に。関東地方も大分涼しくなってきたようです。まさに一雨ごとにであります。
連休がないんだよなぁ・・・・。←当たり前だ、あれだけ休んでおいて!=33(どこかからのツッコミ)

たまにはあげてみました。それではマタ★.:;∵☆im♪щ(゚д゚)щ
743銀の青汁:03/09/22 00:00 ID:c/FDna7j
>>Zeal萌えさん
ソニータイマーは有名ですね。
民生用から業務用まで幅広く活動中の必殺タイマーです。
特にビデオデッキはよく壊れたなぁ・・・
サブ機として現在も使用中のVAIOのR70は今の所問題なく動いてます。
タイマーが入ってない?>不良品か?w
ちなみにWIN98 PENV500→800の年代ものです、まだまだ現役!!

>>黒ZEAL乗りさん
とりあえず修理完了おめでとうございます。
取りに行くまでワクワクですね。
早く乗りたいですね。
ってか早く雨やまないかな・・・

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
同じ時期のVAIOですね。
って事はそろそろ俺のも・・・
XPってカラフルすぎてアナクロな人間には辛いです・・・

>>もっこすさん
学生さんだったんですね。
ユンケルパワーで風邪もテストもついでにバイクもかっ飛ばしちゃってくださいな。
ガンガレー
744銀の青汁:03/09/22 00:00 ID:c/FDna7j
おっと

それでは  (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
745774RR:03/09/22 13:12 ID:6aQKP78n
XPはパフォーマンスを優先させるとシンプルになるよ
746ぼZ乗り:03/09/22 20:18 ID:URYdhjoo
ななしさん、どうもです。色々なソフトを入れてみる予定なので・・・。
やっと暦と休みがリンクする明日はひさしぶりにどこかへ行きたいものですが、やっぱり(略 
とりあえずマフラーの付け根をチェック!
さびやすいですからね
747青汁海苔♪:03/09/22 21:28 ID:2ej/wvS0
こんちは!久々に来てみましたぁ(o ̄∀ ̄)ノ”
ってかアイサツだけっすw
748ぼZ乗り:03/09/22 22:17 ID:URYdhjoo
近況報告とか、よろしくであります。
個人的には温泉行きたいものです。(また言ってしまったw)
ここはサーキットで早い人や一番距離乗っている人、いろんな方がいて楽しいインターネットですね!
zeal xx blueさんはお元気ですかぁーーー?
それでは☆・:∵щ((゚д゚)щ〜★
来ないな!
749銀の青汁:03/09/23 18:15 ID:I8kSUf20
>>青汁海苔♪さん
お帰りなさいまし。
またチョイチョイカキコんでくださいな。
750ZEAL秋:03/09/24 00:11 ID:bHHwX6FD
中古で見るZEALの補足〜。
・ガソリンコックのパッキン
・ハンドルストッパーの形状
・フォークシールとシャフトの錆
・マフラーの錆
・ハンドルのベアリングのがたつき
・念を押すけれどガソリンタンク底の錆
がポイントかな?

ってな具合に、お久しぶりv
KUBoさん先日はとてもお世話になりました☆
俺もハミ禁で6000円・・。
この時期は気をつけましょうね^^
751ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/09/24 18:21 ID:yh2747uw
今日、交差点でスタートしようと思ったらエンスト・・・
以後エンジンかからず。会社に連絡して引き上げてもらいますた。
うーむ・・・雨に弱いバイクだ(w

それと、バイト変わる事になったので今月いっぱいでZEAL降りる事になりますた(TT
752KUBo:03/09/24 20:45 ID:aMMtmlmL
>>751 :ロンメルさん

お疲れ様でした!
降りるなんて言わないで、個人でもZeaLを購入しましょうよ。
みんなもそれを望んでいると思いますよ?
753ぼろZ乗り:03/09/25 23:34 ID:HKWVpVFh
ロンメルさん、お疲れ様でした(まだ、早い?)
職種変えでしょうか?
またお寄り下され!!
ということで。
(^-^)/~・:…☆〇∵ゞ★¨ヾ°♪
754774RR:03/09/26 01:35 ID:slBd6X1q
age!
755774RR:03/09/27 09:06 ID:WRM0i1pI
あげときます   (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★∵☆:*・∵.:*・∵☆:*・∵.:*・∵☆:*・∵.:*・∵☆:*・∵.:*・∵☆:*・∵.:*・
756ぼZ乗り:03/09/27 22:26 ID:7iALZ4RJ
↑zeal xx blueさんですか?こちらも、もうネタ切れであります。
ちっとも釣れないボウズですし(笑

しかしながら、最近はめっきり4st250ccが少なくなったものです。
近頃はよく保土ヶ谷パーキングに寄るのですが、大きいのばっかりです。いえ、別にいいんですけどね・・・。
757銀汁:03/09/27 23:03 ID:I0cAlOBc
がぁぁ、遂にマフラーに亀裂が。。。
最近下マフラーの外側に錆が垂れた跡がついてたので
おかしいなぁーと思って下から覗き込んだら
上マフラー円筒部の下(溶接部分?)に亀裂が入ってました。
取り敢えずは修理して乗るかなぁ(でも全然爆音じゃないし。。。)

マフラー穴あきはよく耳にしますが、
どこらへんに穴があくことがおおいのでしょう?
758ZeaL萌え:03/09/28 01:30 ID:NGB8x80z
こんにちは〜学校が始まったので最近はちょくちょく乗ってますよ〜
今日は保土ヶ谷区内で初期型の青いZeaLが走ってました。
昨日も近くでバイク便と思われる銀のZeaLを見ましたし。
なにげにバイク便に人気なんですかね〜?
都内でも自分が乗り出してからいままで10台以上見てますし。

>>ぼろぼろさん
めっきり釣れないですね〜(笑
4st250少ないですか?自分はバイクに乗ればかならずといっていいほど
毎日骨や馬をみますよ。それに前埼玉に遊びに行ったときは
往復で15台ほどJADEが走ってましたし(爆
ウチの学校でも骨と馬が人気です。CBSFが一番多いですけどね。
でもやっぱりZeaLが一番かっこいいと思うな〜
一通り修理したからそろそろカスタム始めようかと。
ZeaL秋さんを真似てグラブバー付けたいですね、
お金がたまったらカウルも欲しいです。

>>銀汁さん
き、亀裂ですか・・・!?また随分と禿げしい(爆
そういえばぼZ乗りさんの前のマフラーは
やはり排気口のまわりが激しかったと記憶してます。
初期型はメッキがないので弱いみたいですね。
759ぼZ乗り:03/09/28 10:35 ID:+YfJIRJQ
おはようございます。仕事の合間にさぼりカキコでご容赦を。
銀汁さん、2型でもありますよ。やっぱり、マフラーの周り(あの黒い所)が弱いようです。
では。
760KUBo:03/09/28 10:55 ID:GDizgnmI
昨日、軽井沢駅近くで緑のZeaLを見かけましたよ〜
緑でOVERのマフラーに交換されていました。
バイクにばかり目が行って、乗り手にを見ていなかったのですが、
連れが言うには、かなりかわいい女性だったそうです。
あっ、彼氏と二人でツーリングしている風でした。
761銀汁:03/09/28 10:59 ID:w43b8aC1
やはり排気口周辺が一番弱そうですもんね。
自分の場合、場所が違うから爆音になってないのかな〜。
それとも気づいてないだけか(w
パテで埋めるにも隙間なので塗りにくそう。
762銀汁:03/09/28 11:26 ID:w43b8aC1
人気ツーリングスポット及び走りスポットでは4st250オンは殆ど見掛けませんね。
ピカピカの大型はうじゃうじゃ。
逆に街中では(ボロい)4st250多数、大型稀少。
平日の間は何処に潜んでいるのか、いつも不思議に思います。

先日ツーリング先での休憩中に初めて我がZeaLが2人組男性に視姦されました。
彼等は小物入れとシートの低さに驚かれた御様子でした。
763ぼZ乗り:03/09/28 21:17 ID:+YfJIRJQ
PCぶっこわれて、たのみこむの更新も放置しっばなしであります。
(おいおい!)
バイク乗りの人口減少が叫ばれて久しいですが、そろそろブームが繰り返されるのでは?
(原点回期=ネイキッド)

デザインに惚れてるのはzeal萌えさんとかわらないのは言わずもがなであります。
764ぼZ乗り:03/09/28 21:49 ID:+YfJIRJQ
銀汁さんへ
分からないでしょうね(キッパリ&経験者&苦笑)
戸塚料金所で会った彼は上側がスッポリ内部に脱落?していましたよ。
絶版車なのが今更ながらと言うか。ま、ふさいでみるのがとりあえずmore better@小森のオバチャマでしょうね!
(酔っぱらいにて失礼)
765774RR:03/09/29 18:26 ID:XtlO10sm
age( ̄ー ̄)ニヤリッ
766774RR:03/09/30 12:59 ID:llTvh5XF
age2 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
767銀の青汁:03/09/30 15:33 ID:vLmoSr0d
こんにちわぁ。
最近はすっかり涼しくと言うか寒くなってきましたね。
そんなわけで誰か「秋だ一番ジルえもん祭り〜温泉編」でも企画したい人手を上げて〜!
768ぼZ乗り:03/09/30 15:59 ID:I6dSqnrW
いいですね!
企画したいですが、なにぶん今のこちらはパソコンがこんな状態なので・・・・。
とにかく、参加したいものであります。
日帰りですよね?黒zeal乗りさんの所(草津)&以前カキコされた、オススメの食堂が気になるのは個人的思いであります。

それでは二郎へ行ってきます。
769ぼZ乗り:03/09/30 18:38 ID:I6dSqnrW
グハッ!
やられました。中丸子交番前です。
今夜の二郎は小豚で、12600円と割高になります(只今行列5人待ち


心して食します・・・・。

温泉は伊豆の湯の国会館とかは?
休憩所あるとうれしいですので。
770黒ZEAL乗り:03/10/01 00:11 ID:TTj2OJnX
 みなさんおひさしです。

最近(今日も)職場から帰ってくるとこんな時間なので、
なかなか来れませんでしたよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

 温泉ですか、いいですね〜
休憩所付きで、楽しく走れて、おいしいものがある・・・
草津、野沢、下諏訪などなどたくさんありますね。

 探しておきましょうか?
771銀の青汁:03/10/01 11:03 ID:Uoycy2sp
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
二郎20杯分・・・アイタァ!
確か先週安全週間だったんですよね?
まだ残業してる輩がいるとは・・・尊い犠牲を無駄にしないように気をつけます。

>>黒ZEAL乗りさん
企画神キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
おんせん♪おんせん♪
楽しみにしてますよ〜!

それでは (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
マホロタソのAAが見当たらないなぁ・・・
772774RR:03/10/02 03:25 ID:dAHp8+Z4
http://www.remus.dti.ne.jp/~hirakawa/tyuuko.html
中古車選びのポインツをまとめてあるから見てみれ
773KUBo:03/10/02 18:47 ID:13KtGdk2
先週末、志賀草津道路を走ってきましたが、電光掲示板の表示で6度でした…
774774RR:03/10/02 19:31 ID:17LgZblx
さむそー
あっしがよく行くとこはまだ17℃です
今日あたり行ってみよー
775もっこす:03/10/02 19:45 ID:9ISk0rFp
最近ひと段落して気が抜けておりますw

ヤフオクでオーリンズになる前のXJR400のサス落としたんですけど、
カラーの径とかはおなじですかね?違うのなら自作なり買いに行くなりしないと
いけないのかなぁ。まだ現物が手元にないんで・・

あと、右サスはマフラーが激しく邪魔っぽいんですけど、外さないでつきますか?

先人さまがた、今日は教えて君で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

あ、土曜日友人(CB400SF)と阿蘇行ってきまーす☆
776バイザー:03/10/02 23:14 ID:rCbN7/77
久々のバイザーです
皆さん覚えてますか?
半年ほど前にジール購入の再にお世話になりました〜
今ではバリバリの黒ジラーです

>もっこす氏
自分もソレつけてますが多分大丈夫ですよ
自分のは最近オイルがにじんでますが…
777もっこす@つかないっ!!:03/10/03 18:27 ID:z7CQ3rpf
その例のサスが到着したんで、一旦バネ外して磨いてさぁつけようかとしたら・・・
純正サスが外れない!!下は簡単に外れるんですけど、上が外れる気配がなくて
無理やり外したらゴムのカラーごと外れてしまいました。

錆びて固着してるんでしょうか?はぁ鬱だ・・・
778 :03/10/04 13:33 ID:Iddgygj+
あやや・・・
負けないで、がんばって ね
ただの固着だと思うから

バイザーさん
よかったら レス番号を・・
779 :03/10/04 20:57 ID:vy2RIuIM
ぼろぼろのZEAL乗りさん、銀の青汁さんのカキコが無いなー

お元気ですか? 
780ぼZ乗り:03/10/04 22:37 ID:gVxncRlT
呼びました?(笑
いつも見ているのですが、ネタがないもので。
あれ以来、すりぬけして信号の先頭待ちは控えるようにしています。ちょっとだけですが(苦笑
慣れない所は飛ばすもんじゃないですね。
ああ、20杯分の二(略

塗装のひび割れたグリップエンドのネジなめた・・・。
781銀の青汁:03/10/05 02:23 ID:ljjSyu6H
は〜い!元気ざますよ♪
最近乗る時間がなくってネタが無いのですよ。
明日もやる事イパーイ。
ガソリン腐りそうでつ・・・
782 :03/10/05 18:12 ID:7AQ/1alj
ぼろぼろのZEAL乗りさん
 ご愁傷様です 
 グリップエンド、 あっしは交換しましたがパイプカットしなきゃつかないですからねー
銀の青汁さん
 元気そうで何よりです  ガソリンはだいじょぶですよ(笑  半年ぐらいなら・・・
もっこすさん
 どうです  付きましたか?  ぜひインプレとうpを・・・

783ぼZ乗り:03/10/05 23:06 ID:SfQYz+pg
毎度どうもです。
↑のレスはzeal xx blueさんですか?
こちらもカウントダウンですよ、知らなかったのですが、三ヶ月無検挙ならば(笑、点数が0に戻るとのこと。
12/30まではひたすらガマンの日々であります。(本当なのか??
お互いに頑張りましょう!@イヤな連帯感だなぁ・・・・・。
784銀の青汁:03/10/06 11:15 ID:WXchbAIN
昨日ZEALERとしてもジロりリアンとしてもこれじゃイカンと思い、武蔵小二郎に・・・休みでやがんの。w
また鶴見店になってしまいました。
川崎が恋しいなぁ。

>xxさんそろそろいいんじゃないでしょうか?
なんか名無しだとよそよそしい感じですね。

>ぼろぼろのZEAL乗りさん
昨年の法改正でそうなったはずですよ。
2年以上無違反だと一点未満の反則は3ヶ月で点数は戻るはずです。
そのままなら次回の更新以降5年更新になったと思います。
785 :03/10/06 12:55 ID:ZxKdyn1V
ぼZ乗りさん、銀の青汁さんどうもです
思うトコあってしばらくはこのままでいこうと思ってます

15日から3ヶ月免停だそうです  あ〜あ
786ぼZ乗り :03/10/06 13:50 ID:UdtbT8u2
銀の青汁さん、ご丁寧な解説ありがとうです。
まったく知りませんでした。
おなかがゆるいので今日はパスです(苦笑
ななしさんへ
了解です。講習に出て日数短縮にならないのでしょうか??

ADSLの通知がまだ来ないので、漫画喫茶からでした。
おかげで就寝時間が早くなりました・・・・。

787 :03/10/07 13:36 ID:V8Mwv7wZ
>ぼろぼろのZEAL乗りさん
講習は無いみたいです(連続だからでしょう

ADSLはいいですよー 友達からも「はえー」と言ってましたし(あっしは8Mで1.8Mしかでてませんが・・・
でもいつか「Bフレッツ」にしたいです(意味が無いかも・・・

ところで漫画喫茶ていくらぐらいかかるものなんでしょうか?(ちょっとした疑問ですが・・・
788ぼZ乗り:03/10/07 21:24 ID:jnHamKhi
今日行ったところは5時間で980円、延長で1時間500円でした。
近場なので、アドレス1110です。結局連休だったのですが、乗らずじまいでした。
イカンイカン、こんなことでは!!
789黒ZEAL乗り:03/10/07 23:26 ID:GUQZfFA1
 最近、通勤に使い始めたら距離が伸びる伸びる・・・
往復76kmだもんなぁ・・・


 ところで「温泉」はどうします?
ホカイドーや乗鞍からは白いもののお知らせが届いていますが。

>zzさん
 3ヶ月ですか・・・整備や清掃で気を紛らわせてください。(T-T)ノ
790774RR:03/10/07 23:27 ID:1t9f+UKc
>>788
アドレス1110!!
早そうなスクーターでつね(藁

ちょとからかってみますた。スマソ
791フライ:03/10/08 00:16 ID:d6JSxOi6
>>アドレス1110
しかも舌噛みそうな言いにくさw

と久しぶりの書き込みのくせにからかいに便乗してみる。
こっちは1日に必ず雨が降るもんだから、
バイクは汚れるしチェーンの油はすぐ落ちるしでたまらん。
792銀の青汁:03/10/08 04:12 ID:324RFgFr
>>黒ZEAL乗りさん
東北方面はそろそろ危険かもしれませんね。
石和温泉じゃ近すぎるかなぁ・・・福島の太平洋側とかにいい所ありませんかね?
793ZeaL萌え:03/10/09 17:50 ID:UlAKuPDd
皆様お久しぶりです。
自分もこのスレにお世話になってはや5ヶ月、
ジールは購入してから2000キロ走りました。
しかし先週あたり調子が悪くなり3気筒状態のまま通学・・・
プラグコード自分で変えたのでそれが原因かと思ったのですが結局異常なし、
そしてプラグをテスターでチェックしたら3番のプラグが壊れてました。
2000キロで壊れるもんなんですかね(´Д`;
しかもジールのプラグ一本700円もするんです。。
他は問題ないですね〜Fブレーキが相変わらずおかしいですが
半ば諦めています、ローター変えても直らなかったら勿体無いですし。

ああ二郎が食べたい(´∀`)
794 :03/10/09 19:01 ID:mUMEhuSJ
ZeaL萌えさん  おひさです
ちょっとした疑問なんですが「プラグが壊れてました」、とは・・・
ガイシが割れてたんですか?

黒ZEAL乗りさん    ぢ道に整備します(T-T)
ぼZ乗りさん  アドレス1110 見てみたいです(笑
 こっちでは佐賀市内まで行かんと・・・・
795ぼZ乗り:03/10/09 23:13 ID:JN76FYle
みなさんに楽しんで頂けたようで、感謝感激!(ホントはちょっと悔しい)
今日はお休みなのに、昨日の帰社が遅かった為に処理をしに会社へ。
早めに切り上げて湾岸浮島から川崎へと、いつものコースを
もちろん、一般道は流れに乗って無理をせず。(やばいですからね
100km程でしたが天気も良く、気分転換になりました。
796バイザー:03/10/10 00:08 ID:ZpNGYh+x
自分も今日プラグを奮発してデンソーイリジウムにしました。
ジールにして始めてのプラグ交換
3番プラグが異様に硬く外れない…
やっとのことで外れたと思ったら、プラグホールがなめてた…
前オーナーさん、コレはひどすぎでしょ…
無理にねじ込むと悪化しそうなので
プラグに加工し何とか根元まで差し込むことに成功
今のところ正常に動いてくれてます
シリンダーかえるとウン万円だもんな〜(鬱)
797ZeaL萌え:03/10/10 00:43 ID:9LCFkKB9
>>xxさん
テスターで計ったら+と-で電気が微妙に通ってたんですよ。
1kオームくらいでしたが・・・ところでガイシってなんですか?

>>バイザーさん
イリジウムいいですね〜、自分は原付になら入れてますよ( つД`)
というわけでインプレきぼんぬ(爆)
そういえばウチのジールは買ったときに自分でプラグ交換したんですが
この前修理中に他のもはずそうと思って1番を頑張ってまわしてたら
ユニバーサルレンチが割れました(;´Д`)なんてこったい・・・
もう交換できないのかと思うと鬱です(笑)
ヘッドに傷行ったら怖いですしね。とりあえず穴からキャブクリはオススメですよ!
798もっこす:03/10/10 20:30 ID:fxl0N7wh
自分も原付にイリヂウム使ってますけど、メリットないなぁ・・・だって普通にキックを
手で押すくらいでエンジンかかるくらい始動性問題ないし、吹けは変わらないし。
安いのをこまめに換えたほうがいいかなって思ってます。ただし、プラグホール舐める
リスクも増えるけど・・・・・

先週カキコのサスの件:
バイク屋さん曰く、サスのタンクがRブレーキのリザーバにあたるかもしれないから止めた
方がいいよって言われたので素直にやめますわ。そのうち、カヤバのSR用のでも買います。

>>Zeal萌え殿
自分はシリンダのオイル切らしそうなのでプラグホールから直接噴射は怖くてできませぬ・・・
ガソリンにほのかに混ぜるくらいでしかやってないです。本当のところ大丈夫なのかな?

今外からずっとウィンカーリレーらしき音がしてる。。なんか気味悪いな・・・・
799バイザー:03/10/10 22:34 ID:ZpNGYh+x
穴からキャブクリっスか?
もちろんヘッドを外した状態で。ですよね?

インプレになるかわかりませんが、
80`あたりの振動が減った気がします。
交換前は3番プラグが途中までしか刺さってなかった&少なくとも7000km以上酷使していたため
これが正常なのかもしれません。
低速のトルクも増した気がします。あんまり当てになりません…
自分としては燃費一番主義者なので燃費が気になる所ですが
それはまた後日と言うことで。
800ぼZ乗り:03/10/10 23:09 ID:ZS2h2Yl+
アドレス110での帰り道、いやな予感がして40キロ制限を55キロくらいで。
やっばりやってた取締!安全週間はもう終っただろ!サイン会に参加したくないので手前を左に入ったら、やっぱり停められた。
ガクガクしながら素直に停車→飲酒でした。
もちろん、クリア(笑
二郎に行っときゃぁ、良かった!!!
801774RR:03/10/11 01:00 ID:OoOI2Qx9
なんか、このスレ質が下がったな…
802774RR:03/10/11 01:15 ID:LGhhp0iJ
コテの馴れ合いUZEEEEEE





と云ってみるテスツ
803ZeaL萌え:03/10/11 02:18 ID:Go0h4hlk
>>もっこすさん
自分はDioZX68ccに乗ってるのですが
ハイオク+イリジウム+スーパーバイオ(オイル)で
プラシーボ効果まんまんです(笑)
でも本当にハイオク入れないと調子悪くなりますけどね。
そしてイリジウムの効果は分かっていません(汗

>>バイザーさん
いえいえプラグホールに突っ込んでそのままエンジンスタートですよ(爆)
どっかのサイトで見て実際に何回かやってるのですが
今のところ問題ないですし綺麗になった気がします。
油膜切れの心配ですがピストンリングの隙間から浸透しないうちに
燃やしてしまえば大丈夫だと思いますよ。まあオススメはできませんw

自分のジールは4700回転からいきなり振動が発生しますが
やっぱり正常ではないですよね。単車選びのサイトでも載ってましたよ。
燃費重視イイですね〜俺とバトルしませんか?w
ちなみにハイオク満タンでリザーブに入るまで380kmをマークしました。

>>釣り師
うーんじゃあコテハン最年少?を代表して
毎日通学路でのDQNっぷりを書けば面白くなりますか?
相変わらずアドレスV100には勝てません。
804もっこす:03/10/11 18:21 ID:nBLi2lTu
サスはフルードタンクにあたるんじゃなくて、キャリーパーそのものに
あたるかも?って話でした。訂正

>>萌え殿
自分のも4700〜5000rpmでメーター周りが共振してたんですけど、
インマニにヒビ入って・・・ていうかもう破れてたんで交換したらピタッと
収まりましたよ。
P.S たぶんコテハン最年少は自分です・・・・・でも、飢えた釣り師に
提供してあげるほどのネタはありませぬ・・・

ちなみにさっきガソリン入れてきたら21.5km/Lでした。
805銀汁:03/10/11 19:07 ID:CAGDJ4jh
2週間前のマフラー亀裂に引き続き、
今度は下マフラーの排気口周辺(黒い部分)にピンホールが3つ!
水面下で着々と進行してるようでつ・・・、爆音化。
ので、上下の黒い部分、丸々パテで埋めました。
明日パテが乾いたらスプレー塗装します(パテマルダシジャカコワルイ
806 :03/10/12 12:54 ID:qJg4inHe
ZeaL萌えさん
 ぷらぐの白い金属以外のトコですよ
銀汁さん
 マフラー新品は高いからヤクオフで車体ごと とか・・・

イリジウムって高いからそのぶんガソリンにまわしたほうがいいかと・・
5000回転ぐらいの振動は「仕様」じゃないかと・・・

                                            (*^-^*)ノ~~マタネー
807 :03/10/13 12:33 ID:4GetI6ei
体育の日  age
808黒ZEAL乗り:03/10/13 13:17 ID:CqgaTxNt
 なんか知らないけど、
突然の大雨age。

 びしょぬれだよ!!ウワアァァヽ(`Д´)ノァァァァン!!
809774RR:03/10/13 15:33 ID:WnYfrI/O
ジールって基本的にツーリングモデルなんでしょうか?

ガンメタがマジでほしいのですがこのバイクは結構、希少なんでしょうか?
エンジンなんかはFZRだからそこそこ速いンでしょうか?
教えてクンでスイマセンがお願いします。
810 :03/10/13 19:18 ID:8q81Yaw+
>809
ツーリングモデルってか市街地モデルかなと思う
不人気車だから多いとはいえないが探せば在ると思うよ
(ヤクオフでは5万〜20万と幅広い値段が付いてる)
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B8%A1%BC%A5%EB&auccat=26308&alocale=0jp&acc=jp
↑ジールの検索
エンジンはFZRと同じ型だが特性を低中回転にふってあるよ(カムとかキャブとか)

確か前に同じようなやつが有ったから呼んでみて 

黒ZEAL乗りさま
 がんばっ(o^-')b 


誕生日が来ました・・・・・・・                    もうすぐ40・・・
811バイザー:03/10/13 20:17 ID:F72NNbZV
380km…すご…
自分は今まで20`/lぐらいでした
今日はスプロケも変えたし次回の給油がたのしみだなぁ〜
KUBoさんアドバイス有難うございました
HNちがうけど気にしないでください(w
812ぼZ乗り:03/10/13 20:45 ID:b1Mowvgp
>>809さん、まだ世の中の景気がピークを過ぎた頃の発売だったでしからね。
「これからはこれでしょ!」のコピーが懐かしい(遠い目)
足付きが良く、FZRのエンジンを低中速に仕上げてトルクアップ→取り回しのしやすさetc
初心者にアピールしてたのは確かでしょう。
自分の場合は例のポケットもあって結果的に
つづく
813ぼZ乗り:03/10/13 21:07 ID:b1Mowvgp
ツーリングに重宝しているわけであります。
もちろん、これは一例ですから。
もう少し高速でのパワーが欲しいですが、それはスレタイ通りと言うことで。
町乗りももちろん楽しいですよ!

xxさん、お祝いいたしますよ。それがしも一週間前に過ぎ去ったので同じ月ですね。
(意外と1-2つ位しか年の差がないのは秘密)
814774RR:03/10/14 00:03 ID:iu7tW4cV
このスレは女性が多そうですな
815774RR:03/10/14 00:23 ID:33IaaVkv
age
816銀の青汁:03/10/14 06:02 ID:23n+gg+R
女性・・・いるの?
以前はいた覚えはありますけどねぇ。
ぼろぼろのZEAL乗りさん、xxさんおめでとうございます!
いつまでもナウなヤングでいてくださいまし。
817xx:03/10/14 16:32 ID:huelth71
体年齢と精神年齢のギャップが・・・

バイザーさん
スプロケ何丁ですか?
あっしは57から55のアルミに変えましたが4000`ぐらいで磨耗しノーマルに戻した経験が・・・それなりによかったんですがね・・
ぼZ乗りさん
 おめでとうござんす お互い末永くZEALに乗ってたいですね
銀の青汁さん
 女性・・・いたような居ないような
ナウなヤングでいたいけど・・・ 警察の感知が出来なくなったナー

818ガン汁:03/10/14 19:00 ID:NVa516Qe
おはつでございます〜
こないだガンメタ汁買いますた。
中学の頃から欲しかったので(・∀・)イイ!気分になって写真とりまくりました笑
基本的に銀メッキマフラー2本出しに惚れたんですが、他に惚れるような場所あります?
819xx:03/10/14 19:12 ID:6St8EJs/
例のポッケ(笑

あっしは色とサイドカバーでしたよ
820ぼZ乗り:03/10/14 20:55 ID:FErWYa5+
んじゃ、便乗してそれがしも。
くびれたウェストの様な絞り込まれた曲線美の効いた感応的なデザインでしょう、やはり!!
タンクからマフラーにかけてのラインはそりゃぁ、もう♪(ここらへんで略
821ぼZ乗り:03/10/14 22:51 ID:FErWYa5+
感応→官能の誤り、訂正させてくだされ。
あと、もう一言。
進行方向右斜め後ろ135度、地上高50センチの所からの眺めはアイドルのグラビ(自粛

ガン汁さんもこの角度で撮っているものと思われ・・・。
822黒ZEAL乗り:03/10/14 23:26 ID:jYUeE7LQ
 xxさん、お誕生日おめでと〜。

>ガン汁さん
 真横から見たときのヘッドライトとタンク、エアスクープの
流れるようなデザインがお気に入りです。
823ZeaL萌え:03/10/15 00:30 ID:qKo5u3Gw
>>xxさん、ぼろぼろさん
誕生日おめでとうございます!
これからもジールライフを楽しみましょう(´∀`)

>>ガン汁さん
おめでとうございます!これからも来てくださいね〜
自分は一目ぼれなので特に決め手というのはありません。
なにせ街中で見かけた1週間後には家にありましたから(笑
でも今見つめてるとボリュームのあるエアスクープと
車のウイングのようなテールカウルが好きですね。
不満をいうともう少し全長が欲しいのと(タンデムつらい)
シート高上げてほしかったですね(178cmの自分には少々窮屈)
まあ低シート高が売りみたいですが(爆)
というわけでエンジンも結構名機ですし幅が小さいので
すり抜け性能も最高レベルですよ。可愛がってあげてくださいね(´∀`)


そ自分のジール、Fブレーキのガクガク感はディスクの歪みの可能性が
かなり大きくなってきました・・・た、高そう(´Д⊂
824銀の青汁:03/10/15 02:15 ID:yGMn1gId
俺はエアスクープとデュアルマフラー、デュアルサスですね。
あ!仮面ライダーだ!って思いました。
あとは試乗した瞬間にコレダ!って感じて買いました。

>>Zeal萌えさん
すみません、今月も土曜の休みが無かったです・・・

>>黒ZEAL乗りさん
いいとこありましたか?
贅沢はいいませんよ、ってか贅沢は出来ません。w
825KUBo:03/10/15 11:21 ID:dc6TzZ+L
>>823 :ZeaL萌えさん
Fブレーキディスクは社外品も選択可能ですよ〜
FZR250用の右側だけで確か・・・2.4万ぐらいだったと記憶しています。
不確かなんで実際にお店で確認して下さいね。
826xx:03/10/15 18:37 ID:IoSOYqvL
銀汁さん ここ、ここ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61176729
今8000円だよ(18:45分)

見てるかなー?
827xx:03/10/15 19:21 ID:IoSOYqvL
ごめん 
もう終わってたm(_ _)m
PM17:03までだった
828バイザー:03/10/15 19:57 ID:q4clM9nq
>xx
AFAMの55丁です
加速感は減りますが
同じ回転数でもスピードが出るようになって
燃費も若干稼げるはず…
829バイザー:03/10/15 20:09 ID:q4clM9nq
プラグが気になり
今日チェックしましたが
どうも3番が半死気味…
キャブクリの出番か?
830黒ZEAL乗り:03/10/15 22:03 ID:j6tv0KUc
 明日は6時出発!!


・・・会社にナー。・゚・(ノД`)・゚・。

>萌えさん
 決めあぐねております。(汗)
我が群馬では、かなーり冷え込みがきつくなってしまい、
紅葉も終わってしまったところがあるくらいです。

 どうしますか・・・伊豆にしますか?
831銀汁:03/10/15 22:08 ID:Ep5ZGQAC
>>xxさん
ありがとうございます。が、終わってますね(笑)

でも当方の排気口周辺パテ埋め&塗装作戦は無事終了しました!
実は穴に気づくずーっと前から上と下のマフラーの排出量の違いが気になってました。
上「ププププ」に対し下「フフフフ」ってな感じで。
それが純正仕様なのか、それともエンジン調子悪いのか不安だったのですが、
パテ埋め後は上下共に同じレベルで元気良く排出してます。
加速モリモリ感も少しアップした様に感じます。
結構漏れてたんだなーと実感。

皆様も純正マフラーに手をかざしてみて「アレッ?」と思ったら、
穴空いてるかもしれませんよ〜(w

酔っ払いにつき、長文失礼しました。
832銀汁:03/10/15 22:15 ID:Ep5ZGQAC
続けて失礼。

ところでxxさんは日田<>黒川を結ぶ「ファームロード」ご存じですか?
833ZeaL萌え:03/10/16 00:39 ID:goShb99D
こんばんは〜
今日友人のXJRが事故ってしまい(自爆?)
縁石にクランクケース下?のドレンボルト周りをぶつけてしまい
エンジンかけるとオイルが吹き出るほどらしいです。
結局ぶつけた後立ちゴケという形で他は無傷とか。
かなり凹んでたのですが10万で済むのでしょうか・・・

>>銀の青汁さん
あっ、でも今週、来週は日曜空いてますよ!!

>>KUBoさん
2,4マソ・・・結構高いんですね。
交換したいのはやまやまなんですが
現状で普通に止まれる以上2.4マソはつらいです(´Д⊂
なんせ車両本体が10万だったもので(´・ω・`)

>>黒ZEAL乗りさん
確かに自分も行きたいです(笑

>>銀汁さん
マフラー完治おめでとうございます!
自分のは今のところ上下ともバランスよく排気されて
錆びもないようなのですがいつか通る道なんですね(;´Д`)

最近通学ばかりなので山にでも走りにいきたいでつよ〜。
834銀マフラー:03/10/16 01:26 ID:g2hK/K0Z
正直レスつきまくりで焦ってますw ありがたいことです・・・泣
あと「ガン汁」ってHNは前におられたようなので、新たに「銀マフラー」でいきまつ。
みなさんもやっぱり特徴あるところに惚れられてますよねぇ。
さすが一風変わったバイクなだけあります(笑

乗ってみて感想は・・・前にCRMやったんで前傾姿勢がきつい、ハンドルが低い、シートも低い。
あとジールバッグがついてないのが気に入らないですね(笑)
噂には聞いたことあるんですが見たこと無いんですよねぇ…。
画像載ってるサイトとかあります?
835774RR:03/10/16 01:38 ID:YSfNFtO8
809ですが>>810さん>>ぽZ乗りさんレスどうも有り難うございます。

今月号のBG見ると、日本一周した人いたり結構ツーリングユース
多い印象でした。
ジールのデザインはかなり独特ですね。折れが好きなトコはタンク
形状とあのテールかな。この2箇所とも他車で同じ様なデザインは
みた事ありません。特にタンクは上手く処理したと思います。
テールがいいと言いましたが、案外リアボックスなんかも似合うと
思います。
エンジンがFZRのものなので、ジェット機みたいな音なんでしょうね。
かなり欲しいです。そのうちお金ためて買います。
836KUBo:03/10/16 11:47 ID:XqVLqdda
>>835さん
細かいつっこみすると、先月号ですね。
ちなみに、今月号にもZeaL写真載っかってます。
最近、担当編集者さんとお話してきたのですが、あのずらーっと並んだ写真は編集部内でオオウケだったそうです。
837xx:03/10/16 13:36 ID:88O5x64J
>バイザーさん
 あっしもたしかそれだっと・・・ただ磨耗が早かったのはメンテサボったせいなのか・・・
燃費は加速のために低ギアで回すようになったんであんまり変わらんかったよ
スローエアジェットの脱落かも・・・プラグは白かったですか?
>黒ZEAL乗りさん
 日々の糧のためです   がんば(o^-')b 

>銀汁さん
 修理お疲れさま
あっしは室内保管のためかそういった事は未だにありません  皆さんは外での保管かなー?
ファームロードは知らんですー( ̄ロ ̄lll)  でも通ったことあるかも
>ZeaL萌えさん
 あっしもオイルパンを割ったことが有るけどパーツ代+工賃で5万はいかなかったかと・・
>銀マフラーさん
 皆さんいい人ばっかりですから(;_;)
ジールバッグはこの前ヤフオクにでてましたよ
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B8%A1%BC%A5%EB&auccat=26308&alocale=0jp&acc=jp
↑に出てるかも
>835さん
 がんばって買ってください(*^-^*)
エンジン音はちょっとちがうかも・・・
>KUBoさん
 さっそく今月号もみなけりゃいかんですな
838774RR:03/10/16 15:31 ID:hhcjV3U9
はじめまして。
先日ジールを格安で
手に入れたのですが
アイドリングが不調の為キャブをばらしたのですが、パイロットスクリューの回転数が
バラバラでした。
申し訳ないのですが
誰か知ってましたら
標準回転数を教えてはもらえないでしょうか?

教えて君ですみません
839774RR:03/10/16 15:45 ID:GH7xhF0Y
前の勤め先の若い衆が乗ってる・・・・
840xx:03/10/16 15:49 ID:1QJ1maKA
標準もどしは 1と3/4ですよ
841バイザー:03/10/16 18:01 ID:a/pSwilI
>xxさん
プラグは3番意外はみんなきつね色で理想的だ思います
3番だけがススがかぶってます
プラグ変えてすぐだからもう少し走ってみます

最近スーパーブローカット(S・B・C)なるモノをしりました
誰かやったことありますか?
842xx:03/10/16 19:07 ID:JeZEu3qH
>バイザーさん
 パイロットスクリューの脱落かエア通路のつまりかプラグキャップの接続不良か・・・
とりあえず全部チェックをしたほうがいいですね
 スーパーブローカット← 初めて知りましたよ
http://mm140j.fc2web.com/011130_plug_sbc.html
フックの先の方に穴を開けるのは知ってましたが根元に開けるとは・・・
耐久性がものすごく落ちそう(もし取れてバルブにでも・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あっしは止めときます (怖いもん 
                                   (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★
843xx:03/10/16 19:16 ID:JeZEu3qH
PS.こっちがすごい
http://winc.hp.infoseek.co.jp/
844774RR:03/10/16 20:12 ID:TjeAP9N+
かなりしょうもない質問で申し訳ないのですが、
こないだジールちゃんをゲットしたんです。、
が、バイク屋に教えてもらったシート後ろの小物入れの開け方を失念!
どこに鍵穴があるのか、おしえてくださいー
845銀汁:03/10/16 20:44 ID:7fTHC7sy
左リアサスの上辺り(メットホルダー)の鍵穴です。
左か右に回せばシートのフックが外れます。
シートを押しながら回した方が開けやすいと思いますよ。

>>xxさん
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=9&MapSize=0&SbmtPB=MAP&MAP=E130.57.46.7N33.17.18.8&Func=INDEX&&MapSize=1
日田からの入り口は分かり難いのですが、
交通量少なく、高速コーナー及び直線が続き景色も最高な農道です。
この道は、、、阿蘇周辺の道路以上かもしれません。ハマります。
846ぼZ乗り:03/10/16 21:01 ID:82GDYhAH
今日の休みも川崎詣で。なんか最近はコンスタントに距離を稼いでいます。
しかし、携帯30500は・・・・。まだ復活には時間がかかりそうであります。
847バイザー:03/10/16 21:19 ID:a/pSwilI
ZeaLってクラッチがNに入りずらくないですか?
走行中はそうでもないのですが
停車してからNに入れようとすると
硬くて入りません

たんにメンテ不足かな?
848ぼZ乗り:03/10/16 21:28 ID:82GDYhAH
銀汁さん、そんなものかと・・・。
前後にちょっと動かすと、アラ、不思議!
スコッ!と入ったりします。
むしろ、2速に入っていなくて空ブカシが恥ずかしいです。
849ぼZ乗り:03/10/16 21:57 ID:82GDYhAH
↑はバイザーさんへのレスでした。
黒zeal乗りさん、銀の青汁さん、伊豆だったら湯の国会館あたり?でしょうか?
大観山あたりでずらりとならんだ、zealを想像してしまいました。
850銀の青汁:03/10/17 04:00 ID:RysuNv6S
>>黒ZEAL乗りさん
伊豆いいですねぇ!
全くもって問題なしですよ。
スケジュール合うといいなぁ・・・

>>Zeal萌えさん
ゴメンナサイ!!!
日曜も仕事なんです・・・
なんとか年内には・・・って勢いになってきましたねぇ。

>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
俺も今日は川崎でした。
久しぶりに行って妄想が膨らみすぎたせいか小ブタがえらく少なく感じました。
あのおばちゃんは誰?
851KUBo:03/10/17 13:16 ID:ZH1LH0AT
847 :バイザーさん
クラッチワイヤーも少々のびているかもしれません。
少々張ってあげてみてください。
852xx:03/10/17 13:18 ID:BHNCVoGp
>銀汁さん
 どうもです  日田から小国町ですね ここなら通ったことありますよ
友達(KATANA1100)が曲がらずに通り過ぎようとしたんで覚えてます
この友達のFTR223のスカチェーンが終わったら行ってみまーす(#⌒〇⌒#)
>ぼZ乗りさん
 パソの復活 お待ちしております 携帯30500は・・・・・゚・(つД`)・゚・ウワーンですな
2速のつもりの空ブカシはあっしもよく(略 (///▽///)
ツーリング楽しんでくらはい
>バイザーさん
 あっしは半クラッチでやってますよ 
ただシフトのシャフトの曲がりがあると入りにくいらしいですが走行中は問題無いみたいなのでこれは無いでしょう
>銀の青汁さん
 伊豆ですか 熱海って伊豆ですよね?  会社の旅行で行ったような・・・
スケジュール合うといいですねー

  そりでは(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:
853バイザー:03/10/17 16:09 ID:F6kSziEH
>KUBoさん
まさにワイヤーのたるみが原因でした
最近クラッチが重いな〜とは思っていたのですが
今、思い出してみるとハンクラの位置が
納車直後の位置よりかなり手前になっていました
有難うございました

気になっているプラグですが
エキパイ部分をさわってみると
やっぱり、3番が他より熱くないようです
これは本格的にOHしないと…

今日、ガスをいれて燃費を計算しましたら22Km/L
燃費約10%向上 目指せ、リッター30Km
854バイザー:03/10/17 18:13 ID:F6kSziEH
プラグ穴がなめてたから
途中までしか刺さっていない状態で
キャブセッティングしてあるのかな?

とは言うもののFZR系のキャブはいじりたくないし…
また余計な出費が…イタタ
855ZeaL萌え:03/10/18 05:20 ID:UMg2t7KP
さてドライブから帰ってきました。

>>銀の青汁さん
いえいえこちらこそわがままをいってすみません、
どうせ雪も降らないでしょうし都合がよくなったらまた誘ってくださいね〜
しかし日曜も仕事とは・・・頑張ってください(つ Д`)

>>バイザーさん
燃費向上おめでとうございます!
自分は最近飛ばし気味なので20km/l前後ですよ〜
以前は常に4000rpm以下で走ってましたし(汗

自分のも最近まで3番のプラグが死んでたのですが
完全に手で触れるくらいでしたよ。一応爆発はしているのでしょうか?
もともと不動車だったのでキャブはもう5回ほどバラしましたが
そんなにむずかしくないと思いますよ。泡タイプのキャブクリは使いやすいです。

という自分は高回転でカブり気味になっていたのを解消するため
先日ニードルを1段上げたのですがやはり薄かったのか、
トルクが低下し、吹けあがりがもたつき、回転落ちも遅くなってしまいました(汗
失敗ということで明日戻そうと思います。いい加減インマニのネジがやばいです。
うう・・・油面となるとフロート周り交換しかないのかな・・・金ないYO!
856xx:03/10/18 13:30 ID:jry4A3o0
>KUBoさん
 そっちもありましたね  忘れてました
>バイザーさん 
 早急にプラグ孔の修理をするべきかと
ヘッドの乗せ買えかねじ山のりペアーを・・・
内燃機関屋に相談したほうがいいと思います
>ZeaL萌えさん
 あっしの燃費向上は下り坂出のエンジンCUTです(笑
 
857もっこす:03/10/18 18:40 ID:skNKqvy6
>バイザー殿
ヘッド交換するよりヤフオクからエンジンごと買ってきたほうが安そうですね。

この前ミラーはずして掃除してみたら、前のオーナーが右ミラーが逆ねじなの知らないで
強制的に捻じ込んだ跡発見!いまはうまい具合に削れて逆にきつく締まる状態ですけど
そのうち吹っ飛んでいく可能性も・・・・パーツリストお持ちの方右ミラーを取り付ける部分の
パーツ番号教えてください。まさかFブレーキマスタシリンダとアッセンブリなんてオチは・・・

今日100円ショップ行ったら、なんと塗料のスプレー缶がっ!しかも手ごろな小さいサイズ。
しかも、接着剤コーナーにラストリムーバーが・・・・あれ600円するのに・・・・
てことで、黒のスプレー缶買ってエアスクープの金網を塗装しましたとさ。

ところでまた風邪引いて、鼻汁と痰と咳が大変です。皆さん気ぃ付けてくださいな。
858xx:03/10/18 19:02 ID:jry4A3o0
>もっこすさん
 右側 ホルダ・レバー 1   3YX-82911−00   \1300(希望価格)
     (クラッチレバーホルダーと一体式)
 左側 ブラケット、マスタシリンダ 3YX-25867-00 \620 (希望価格)
     (ブレーキホルダーの押さえ)
となってました  なお希望価格は’91年2月のものです
859もっこす:03/10/18 20:03 ID:skNKqvy6
>xx殿
即レスサンクスです。
でも、値段的にもクラッチとブレーキレバーの配置的にも、左右逆ですよね?(笑
型番3YXって・・・共通部品じゃなかったんだ・・・・・
860xx:03/10/18 20:48 ID:jry4A3o0
>もっこすさん
 そのとうりです 左右間違えますた(苦笑(⌒∇⌒;;)
3YXはZEAL用の部品番号みたいですね

ちなみにシリンダヘッドアセンブリ(3YX-11101-00)は\82100希望価格となってますた
タケー
861ペコーリ:03/10/19 02:01 ID:ZF5OFcuQ
このスレまだ続いてたんですね 感動。
いつだったかな1,2年前くらいにお金貯めて免許とって買うぞ〜と思ってみてた覚えがあります。
で、結局貯めれなかった訳ですが・・・w
でもやっと昨日から普通二輪取りに行き始めました!

お金も少しはあまるので車体も買ってしまおうと思ってます。
ZEALいいですよね〜〜〜 
ちょっと季節が外れてしまいますがやはり免許取りに行くと欲しくなってしまうみたいです。
862xx:03/10/19 16:54 ID:bHvECIXq
>ペコーリさん
 続かせますよーあっしが立てたスレは落ちちゃいましたが・・・
普通二輪取りにはちと寒くなってきましたがガンバッ(o^-')b
先に買ってしまったほうが弾みがつくというものですから・・


         そりでは(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:
863ぼZ乗り:03/10/19 22:45 ID:homZ0Nvo
落ちたというより、飛んでしまった訳ですからなおさらもったいない。〉前スレ
さっきコンビにで見たBGに「最近都内で良く見る」とのコメント。
お仲間がいたら、声をかけてみたりしますよ。
864774RR:03/10/19 22:49 ID:Fk6zK503
先月のミスターバイクでそのルックスと足つきに一目で惹かれたのですが
絶版車なのが痛いなぁ(;´Д`)
全くの初心者なんで新車を考えていたのでショックでした
(だから2代目以降で整備の腕ついてからにしようかと)

それはそうと、一昨日、初めて生汁見ました!!
パチスロ屋の前の路上に赤汁発見して凄く嬉しかったのですが
長く見てて、オーナーが「何見てんじゃい!!(゚Д゚)ゴラァア!!」
とか言われたら((;゚Д゚)ガクガクブルブルなので名残惜しくさったのですが
良い物見れた(゚д゚)ウマーな感じでした(*´Д`)ハァハァ
865774RR:03/10/20 02:02 ID:cKcYeSFK
超高回転型250フォア特有の「ヒュイイイーーン」って言う音が好きなCB-1乗り・・・・。
どっちもマイナーなんだろうか?
866ペコーリ:03/10/20 04:16 ID:zpSNOoyx
>864さん
新車あるみたいですよ〜
ttp://www.goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8700142B20021112022

867xx:03/10/20 12:59 ID:7Mr+HWh0
>ぼZ乗りさん
 そうですよ〜悲しいです
過去ログ倉庫に有るかなー?
>864さん
 ペコーリさんが見つけてくれたようですね
ルックスと足つきにはぴかいちですし(反論は聞こえません
初心者に優しいバイクだと自負しております
>865さん
 CB-1ってメジャーだったような?・・・
じっさいあっしは飛ばしているZEALの音は聞いたことが無いんですがどうなんでしょうか?
空ぶかしの時はけっこういいなーと思っているんですが・・・(自分以外ほとんどいないんで・・・
>ペコーリさん
 あるトコにはあるもんですねー
53万ですか あっしは63万でした(込みこみで
新車だとあんま下がんないもんなんですかね

    このごろZEALにさわってないようーな
         そりでは(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:☆:*・∵.:*・

PS.バイザーさん   リコイルというては・・・ ttp://www.ikekin.co.jp/recoil.html
868xx:03/10/20 13:02 ID:7Mr+HWh0
訂正です
 ttp://www.kuzekin.com/recm.html
でした
869もっこす:03/10/20 18:00 ID:2b1HPHke
>新車@53万
 53はいくらなんでも・・・って気がします。店によっちゃ骨の新車を40万円台前半で
出してるところがあるのに。まぁ好きは人には関係ないか(笑

自分のはFフォークのアウターチューブがクリア塗装の奴なんですけど、アルミが腐食
して見栄えがあまり・・・な状態なんです。で、サンドペーパーで腐食落として塗装しよう
かと思うんですけど、フロント持ち上げるいい方法ってないですか?原チャリみたいに
ブロック塀1個でうまくいくとは思えないし・・・・
870xx:03/10/20 20:04 ID:Eu8bMme2
>もっこすさん
 あっしは自動車の整備に使う「うま」を2ケ使ってます
エンジンの前に有る出っ張りにかけるといいですよ
ちなみに2ケ2000円でした
871ぼZ乗り:03/10/20 20:15 ID:Nhl4o/7t
あるところにはあるものですね。
>53万
定価ですね、いやむしろプレミアがついてるかと。
ローンで確か50万ちょっとだった記憶が・・・。
872バイザー:03/10/20 20:19 ID:/rCWLQ5r
エンジンって何`有るんですかね?
ヘッドの修理なら下ろした後
ひと一人では持ちあがらないと思いますし
なにかつる物がないと
873バイザー:03/10/20 21:11 ID:/rCWLQ5r
タップ立て自体の工具は有るのですが
ZeaL自体、整備性が悪いですからね

エンジンの出っ張りにジャッキをおけば
エンジンステーを外しても落ちないのかな?
874ZeaL萌え:03/10/21 01:53 ID:6FzhpQDU
キャブ調整ついでに全部水性洗剤と歯ブラシで水洗いして
すっかり調子がよくなりました。始めにやっときゃよかった・・・
しかし取り付けてエンジンかけたらまた3気筒に(死)
3番またお前かよ!て思いながらプラグをチェックしたら
なんと横に火花が飛ぶ始末です。
この前交換してから500キロしか走ってないのに・・・

>>もっこすさん
果てしなく邪道ですが自分はFフォークを取り外すとき
3番のエキパイに車用のジャッキを使いましたが大丈夫でしたよ。
例によって決してオススメはできません(笑

>>xxさん
XJRの友達にバイク屋から連絡がありまして、
なんとクランクケース交換30万円コースとか言われたそうでつ(つД`)
車種によってオイルパンが一体型になってるのでしょうか、
本当にドレンボルトのあたりが凹んだだけみたいなのに。。
保障はしないけど溶接3万円コースもあるといわれて多分そっちにするでしょう。


さて土曜日はジール買った店にセロー海苔の友達を連れて行って
10万円のXJR400Rがあったので買わせました(爆)
日曜に自分が軽トラに乗せて家に運んできたので
当分は楽しませてくれそうです(笑)
875xx Blue:03/10/21 09:32 ID:tKueoFBR
>ぼZ乗りさん
 53万・・・売れるんでしょうかね〜
あっしなら・・・買いたいなー(お金ないけど(T_T)
>バイザーさん
 60〜90`有るんじゃないかと・・・
友達何人かで手伝わせたほうがいいですね(笑
ただヘッドだけならエンジン下ろさなくても出来ると思いますよ ヘッドカバーははずせましたから
エンジンの出っ張りにジャッキをおけばエンジンステーを外しても落ちないのかな
↑どうでしょうかエンジン後方の取り付けが微妙だったような・・
>ZeaL萌えさん
キャブ調整&清掃おつかれさまです
横に火花が飛ぶ
↑これはどう言うことですか フックに飛ばないんでしょうかもしくはプラグキャップからとか
エキパイにジャッキは確かにオススメはできませんね(笑

クランクケース交換30万円コースですかΣ( ̄ロ ̄lll) 
たぶんクランクケースが歪んだかオイル通路が潰れたかですかね
中身をやられちゃうとOUTですから
ちなみにあっしはオイルパンを割っただけでしたから交換だけですみました
友達といっしょにツーリング 楽しんでくらさい

   
   なんか牢名主みたいになってきた(○ ̄ 〜  ̄○;)
           そりでは(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:☆:*・∵.:*・
876774RR:03/10/21 16:01 ID:Fh11rSoP
なんかさぁ
とりあえずヘンな顔文字やめようよ…
877銀の青汁:03/10/21 20:29 ID:bfGjhZQ/
てすつ
878ぼZ乗り:03/10/21 21:49 ID:onNlmhgG
なんかここんところ、毎週のようにプチツーリングです。
すりぬけ→高速→すりぬけ→食→まったり
それではまた!★・;“♪Щ(゚д ゚・#)Щ m
879864:03/10/21 22:53 ID:agxNwrqL
値段が学生には厳しいです(;´Д`)
後、奈良って遠いいなぁ(´・ω・`)ショボーン
最初は違うバイクにして整備の腕磨いてから出直してきやす( ´・ω・)ノシ
880KUBo:03/10/21 23:31 ID:HJq7gkvU
http://www.naps-jp.com/event/gsm6%20photo/gsm

今回もまた走行会の写真がアップされてました。
881KUBo:03/10/21 23:42 ID:HJq7gkvU
ZeaLは、BIGINNERとMIDDLE-Aの2クラスで参加しています。
882銀の青汁:03/10/22 04:47 ID:e8v8gP9i
モデルAの下段真ん中がKUBoさんかな?
カコ(・∀・)イイ!
883774RR:03/10/22 08:46 ID:H0TAkmvG
ZEALは女性専用のバイクですよね。
884774RR:03/10/22 11:29 ID:Hn67k6sq
そんなこたーない
スピード重視のやつにはものたらんだろうが
885774RR:03/10/22 13:41 ID:FQx0n81/
イヤーンこのバイク カ ー ワ ー イ ー イーー
って思って買ったんだけどさw

女性専用バイクとか言われると乗りたく無くなっちゃうよなあ。

886バイザー:03/10/22 14:04 ID:8IXWFjf5
女性や背の低い人でも乗りやすいがコンセプトって聴いたことがあるけど
身長が180の自分にはちょっと窮屈だけどとくに不満は無いです

250ccではトップクラスのスペックらしい
887774RR:03/10/22 18:59 ID:ub+nkgc+
初心者バイクとかいわれるがんなこたーない。
もっと乗りやすいやつはある。

ハンドル幅が狭いのは助かるが。
888774RR:03/10/22 19:22 ID:jgdAckTV
>887
たとえば?
889KUBo:03/10/22 21:24 ID:WRYIUQxW
>>882 :銀の青汁さん
え〜っと・・・ミドルAクラスのそれが自分です。その段の一番左もそうです。

>>884 :774RRさん
直線番長の人には物足りないバイクかもしれませんが、ちょこっといじってあげるだけで、コーナーリングマシンに仕上がります。
箱○の峠ではノーマルでめちゃくちゃ早い方もいらっしゃるので、いじらなくても早いのかもしれませんが。
扱いやすさも相まって、現にWet状態のサーキットで中級以下では1分00秒台をたたき出したのはZeaLだけでした。
参考にはなりませんが、自分のZeaLは加速でも、相手がノーマルorマフラーぽん付けという条件であれば400ccネイキッドを置いて行けました。


>>887 :774RR
いまではVTRのほうが軽くて女の子向けかな?
890フライ:03/10/23 00:17 ID:CFvkidLm
ひさしぶりに来てみました。みなさんこんにちわ

こっちは毎日天気予報があたらず、雨におびえる日が続いております。
あと1ヶ月もすれば雪が降るでしょう。そんな中、今日自賠責保険の更新をしてきました。
(自賠責の更新を忘れていたのに、任意保険は継続していたのはナイショw)
最近、ようやくマイカーを買ったのと悪天候が続くのと相まって、
10日間くらいエンジンに火を入れていません。あしたも雨だし。
土日あたりバイクで温泉でも行ってこようかしら〜

そういやスプロケを一段加速型にしたZXR250とシグナルGPしたときは、
「さすがにZXRには負けるだろ!」と思いきや130`くらいまでなら余裕でジールが上でしたよ。
なにもどっちかがスタートがヘタとか上手とかなくて、ただたんに直線なら速かった。

山も紅葉が終わって道路にはスゴイ量の落ち葉が・・。バイクはチョト怖いね。
891もっこす:03/10/23 01:08 ID:9hF7ml7S
>フライさん
 山も紅葉が終わって・・・・・・日本って広いんですねぇ。。
こっちは今やっと山間部が紅葉が始まろうかというところです。
ただ、雪は降らなくても道路が凍るので、12月以降は山に行け
そうにはないですな・・・・今のうちに秋をっ!!
892銀の青汁:03/10/23 03:06 ID:oeFDENM+
>>KUBoさん
ぎゃー!はぢかちい!!!
朝まで起きて適当な事書いちゃいけませんね。
アフォがばれちまいました。

横浜は今日も雨。
また寒くなるなぁ・・・
オイルも替えなくちゃいけないのにあんまし乗る機会がなくてそのまんまです。
嗚呼・・・旅がしたいっす。
893ぼZ乗り:03/10/23 16:16 ID:WjqUokw9
KAWASAKI開店待ちです。
復活も間近。
894バイザー:03/10/23 22:10 ID:AuZr7XSI
省エネ運転ばかりで調子悪くなりそうなので
久しぶりに回し気味で運転している今日この頃
プラグ、スプロケ等を変えてたせいか加速、伸び共にすごいです
まぁもともと消耗品はヤバイ状態だったんですけどね
ジールってこんなに速かったんだ〜
惚れ直しました(w
ただ、サイドスタンドの付け根の位置がちょっと低いような気がします
この前バンクかけすぎて死にかけました

皆さんカッコイイですね。自分も走行会に参加したいです
895ぼろぼろのZEAL乗り:03/10/23 22:14 ID:iTbz3sRr
と、いうことで無事復活いたしました。
設定は非常に簡単でした(後になってからこそ言えるもの、念のため
しらふにて実践)
ちょっと雨にも降られましたが、3週連続にての川崎参り。
濡らしたくないので六郷橋の下に置いていたのですが、照明に反射した
南極3号に思わずうっとり@ナル入っています

今日もまた一食。さ、缶チューハイでも飲むか!
896zeal xx Blue:03/10/24 21:32 ID:JtET4zug
風引いたよーゴホゴホ(鼻かぜですが(苦笑

ぼろぼろのZEAL乗りさん復活 オメッ! \(⌒∇⌒)/
フライさん  おひさーお元気そうで何よりです  落ち葉に気をつけてくんさい
銀の青汁さん  あっしも行きたいです ツーリング でも夜はさむー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
KUBoさん  かっちよええー あっしもブロスといい勝負した思い出が・・・(加速のみ・・・
もっこすさん  今のうちですね 凍った路面はなんかあっしにはとてもとても ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
バイザー さん  バンクで死ぬほど倒すんですか? あっしにはとてもとても・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル  せいぜいステップさわるぐらい(///▽///)
864さん  がんばってバイトするしかないのでは(゚∀゚)bガンバ

寒くなってきますた お体に気をつけて風など召さないように
そりでは(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:☆:*・∵.:*・:★'.・*.・:☆'.・*.・:☆:*・∵.:*・
897ぼろぼろのZEAL乗り:03/10/24 21:54 ID:mKOcLo/B
いやぁ、やっぱりキーボード入力は楽だ(苦笑
打ち込みするのが早い早い!

ということで夜中にトイレに4回@飲みすぎ&おなか冷やしすぎ&
パソコンいじり倒していましたので本日はこんなにいい天気なのに
乗りませんでしたよ。メールアドレスも変わったのでたのみこむも
更新できず・・・・・・・。しつこいようですが、一応貼っときます
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=29208
898774RR:03/10/25 01:20 ID:8L08pGxs

>>ということで夜中にトイレに4回@飲みすぎ&お(略

それ糖尿じゃ無いの?検査しとき。
899ぼZ乗り:03/10/25 11:56 ID:DjX9gZXc
ご忠告感謝です。
去年検査で血糖値はクリアーしていたが・・・。
関東地方は天気がいまいちですが、みなさんどこかに行っているのでしょうか?
900zeal xx Blue:03/10/25 12:21 ID:JxB8vn6/
>899
ドコにもいけずに仕事中(┬┬_┬┬)
つうか パソコンしてるとトイレ近くなるのは何でだロー?

900ゲトでした
901774RR:03/10/26 00:15 ID:P5p/cKGY
緊急age!
902バイザー:03/10/26 00:45 ID:kkdelyCq
昨日いつもの様にエンジンをかけようとしたら
異音と共のスターターが逝ってしまいました

バイク屋に聴いたところ
ワンウェイクラッチ(スタータークラッチ)が逝ってるとのこと
部品は注文したのですが誰が修理するのかは検討中 工賃が痛い…

ZEALのワンウェイクラッチって外すのに専用工具が必要なんですかね?
サービスマニュアルにスタータークラッチの外し方って書いあるのかな
誰か持ってる方教えてくださいm(_ _)m
コレを期にサービスマニュアル買おうかな…
903zeal xx Blue:03/10/26 12:56 ID:Tqhe1jU6
バイザーさん
 サービスマニュアルはぜひ買うことをお進めましす
ヤクオフで見てみましたが今日は出てなかったですね(2.3日前は2冊でてたのに・・・

さて ワンウェイクラッチを外すのにはやっぱ特工が必要です
クランクの周り止め「シーブホルダー」 と「フライホイールマグネトプーラー」です

持っているならともかくもっていないなら素直にバイク屋に任せたほうがいいかと思います
(特工って高いですからねー

それでは(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★
   なんかあったらまた聞いてくださいね (゚∀゚)bガンバ
904zeal xx Blue:03/10/26 13:41 ID:Tqhe1jU6
追記
http://homepage1.nifty.com/hosibudou/jisakupura.htm
↑フライホイールマグネトプーラーもどき

http://www.e-seed.co.jp/p/021001136/
↑シーブホルダー(ローターホルダー)

です
シーブ〜でマグネトローターを固定してフライ〜をワンウェイクラッチに取り付けはずします
となってますよ
905ぼろぼろのZEAL乗り:03/10/26 20:00 ID:NjrOPHI+
酔っ払って眺めてニヤニヤしているだけですよ>サービスマニュアル
いじっている皆様には頭が上がりません。
せいぜい外装をちょこっと換えてみるくらいです。
906zeal xx Blue:03/10/27 16:35 ID:bXVdO9f2
残り100を切ってから伸びなくなったナー
>ぼろぼろのZEAL乗りさん
 あっしは電装とFホークあたりで使ってます
エンジンの分解なんてちてもとても・・・(´-`).。oO(ソノウチヤッテミヨウカナ)
ほりでは またPM7:00ぐらいに見にきまつ(^_^)/~~サヨナラ
907zeal xx Blue:03/10/27 19:08 ID:bXVdO9f2
(゚Д゚;≡;゚Д゚)あり 誰も居ない・・・
(´-`).。oO(キラワレタカナ)
908ぼろぼろのZEAL乗り:03/10/27 21:06 ID:Ry53Wi1c
風ひいてひどいので、今日はもう寝ます。
909黒ZEAL乗り:03/10/27 21:54 ID:GaFd56VW
>zzさん
 いますよ〜・・・っていうか今帰宅。
なんとか温泉ツーリングをしたいのですが、
11月中が仕事でびっちり。
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

なんとか11月2日があいたので、S4の先輩とツーリングにいけそう。

>ぼろZさん
 大丈夫ですか?
そんなときこそ焼酎のお湯割ですよ!
暖かくしてお休みなさい。
910ZeaL萌え:03/10/28 01:59 ID:yZ3HYDpm
zzガンダムage(笑)

先ほど三浦海岸のほうまでドライブしてきました。
今日は最後のあがきでFキャリパを分解洗浄したら
例のガタガタ感がなくなりました(爆)ディスク逝ってなくてヨカター
これで気兼ねなく山にいける!(゚∀゚)=3ムファー

というのも10万円のXJRのブレーキをOHしていて
フルードがあまったのでやってみようと思ったのですが
まさかピストンの動きが鈍いだけでこんな症状になるとは・・・
というわけでエア抜きなんか簡単ですし
自分で責任を取れる方はブレーキOHお勧めですよ。

さてXJRはバッテリーとレギュレターが届けばたぶん修理完了、
あとはオイル&エレメント交換してユー車通すだけ。
走行11000キロ、外装中の上(タンク無傷!)のヤマンボヤマリンズ付きが
修理+車検で合計15万、転売屋でも始めましょうかね(w

ええ、ええ、どうせ暇な学生ですよ(´・ω・`)
911zeal xx Blue:03/10/28 13:09 ID:aFoTgY1Q
ありゃ?バイザーさん まだ見てないのかな?

>ぼろぼろのZEAL乗りさん
 暖かくしてゆっくりと寝てください・・・って今昼だった
>黒ZEAL乗りさん
  >zzさんってあっしですか?
お仕事お仕事で大変でしょうが(゚∀゚)bガンバ!
S4の先輩さんとのバトル 結果楽しみです(´-`).。oO(S4に負けんでね)
あんま ぼろZさんに酒勧めんほうが・・・(まあ1杯ぐらいなら

>ZeaL萌えさん
 zzガンダムage(笑)←年が・・・(笑)
キャリパー何とかなった様でよかったですね
あっしもFホークのOHしようかと思ってます(ホークオイルも買ってあるし
XJRも早く修理終わればいいですね

11・2は友人の結婚式  しかも2度目 あっしは・・・・゚・(つД`)・゚・ウワーン 
            それでは(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★・゚・(つД`)・゚・ウワーン 
912バイザー:03/10/28 19:27 ID:pKTXdqqY
xxさん
情報サンクスです
中には特工のいらないバイクも有ると聴いたのですが
やっぱりZEALも要るんですね…

金は無いけど知恵はあるっつ〜訳で
ギリギリまで自分でなおしたいと思います
プーラーは自作できそうですし
シーブホルダーもいらないベルトを改造すればまにあいそうです
ヤバくなったら軽トラでYSPへ直行です

>11・2
奇遇ですね
自分もその日は親戚の結婚式です
ご祝儀が…
913774RR:03/10/28 21:31 ID:j1aI396I
zealのオイル交換したいのですが、車のオイルで大丈夫ですか?
914バイザー:03/10/28 22:08 ID:pKTXdqqY
オイルの相性は自分も気になところです
皆さん何使ってます?
自分はエフェロsportsですが
他に使ったこと無いのでなんとも言えません
915774RR:03/10/28 22:58 ID:gLxK3jvx
>913-914

ZeaL海苔ではありませんが、同系列のFZR250R海苔の意見として…

小排気量高回転エンジンは、オイルは気を遣った方が良いです。
質と量で結構燃費とか軽快感が変わります。

ただ、FZ250系エンジンはJASO MBグレード指定で、
比較的オイルによるクラッチ滑りの耐性はあると思うので、
そこそこのグレード(API SJとかSL級)の物なら車用で大丈夫じゃないかと。

いろいろと入れてみましたが、一番調子よかったのは
やはりエフェロFXかなぁという感じです。(エフェロの他のグレード使ったこと無いですが。)

あとは、車用で言えばカストロのシントロンが暖まってしまえば良い感じでした。
一段落としてRSもなかなか良かったかなと。
ただ、カストロは良い感じが3000kmぐらいしか持ちませんでしたが…。

ちなみに、知り合いのZeaLに乗ったことがありますが、FZRより気楽に乗れて
結構良いなぁと思いました。(ま、FZRもレプリカにしてはポジション楽ですが。)
ただ、ODはちょっと…w
916774RR:03/10/28 23:05 ID:CfcQb86S
馬鹿野郎!オーバードライブは、オーバードライブはなぁ!!!

ごめん。俺、普段は5速までしか使ってないや。
917774RR:03/10/28 23:37 ID:gLxK3jvx


ちなみに乗ってる本人は、「ODランプつくから、シフトで誤爆して足痛めないからイイ」
と、申しておりました。w
918ZeaL萌え:03/10/29 00:29 ID:bC9pF+CR
>>バイザーさん
自分もエフェロスポーツですよ〜
NAPSでたまに1530円→930円になるので超お買い得です。
最初は金がないのでベーシック入れてみましたが
値段の割りにはよかったですね。ただすぐシフトが硬くなりました。
ヤマハのケミカルは定評があるのでよいのではないでしょうか。
友人のXJRもエフェロプレミアムでスコスコシフトできました。
ただあのオイルは3000キロあたりでダメになります。

>>913
車用を入れるならせめてSLグレードの部分合成油がいいですね。
粘土は車用では少ないですが10w-40がいいと思います。

オーバードライブランプは便利ですよね〜幻の7速もないですし(笑)
自分はまったり低燃費派なので街乗り時は40キロで6速入れます。
バトルしても所詮市街地だから8000rpmで事足りるし・・・
やっぱりみなさん巡航時5000rpm以上キープしてます?
漏れは6速4000rpm安定ですよ@50キロ制限の道
919774RR:03/10/29 00:54 ID:JP12hecT
前車がCBR系だったので、常に8000rpm以上じゃないと落ち着きません。
920774RR:03/10/29 01:47 ID:Wtj1g39D
>>918
してます。40km/h 6速っていくら何でも進まなくない?
>>919
おお仲間。自分もCBRだた。
CBRに比べると物足りないと思う恭子のゴロ
921銀の青汁:03/10/29 10:57 ID:bzbFRNse
ども、おひさです。
確かカタログだと6速50`でリッター5?`/Lでしたよね。
俺もマターリ走るときは50`以上なら6速入れちゃいます。
加速したけりゃ落しますが。

しかし今日は暑いですな@関東。
そんな日に通夜なので車でお出かけとはついてない・・・
922ZeaL萌え:03/10/30 00:19 ID:EpIc4uxy
やっぱり5000rpm以上ですか。
街中で馬とか骨とかがWR'Sなんかいれて
ボーとかいって走ってるるの見ると情けなくなるんで
自分はジールのバカ重い6速が気に入ってます。
音が高いのに加速してないと見苦しいカンジがします。
加速するってか自分の使う467号線は50キロ制限一車線なので
車がだいたい60キロだから普通についていけますよ。
ぶち抜きたいならギヤを2速落とすくらい1秒もかからんし。

今日は向ヶ丘遊園に用があり246走ってきました。
帰りに2台ジールを発見、夜なので色は確認できませんでした。
原付やビグスクばっかで楽しめそうなバイクがいませんでしたね。
友人と一緒に走ったのですがそいつの乗り物は
自分が最近まで乗ってたディオZX68ccで、
面白そうだから最高速アタックをしたところ
なんと下り坂で105km/hをマーク。後ろから見てて怖かったですw
923KUBo:03/10/30 08:55 ID:3LEkAfpL
あ。。。自分もセカンドバイクはCBRです(w
924774RR:03/10/30 10:42 ID:BYmtDJPq
zealの横についてるのは何ですか?
ラムエアですか?というのは冗談で、
エアクリかなんかですか?
925KUBo:03/10/30 10:44 ID:3LEkAfpL
エアスクープという名前が付いている
デザイン上のダミーです
926774RR:03/10/30 11:04 ID:BYmtDJPq
なるほど。
個人的にあのV-MAXにも似た形が非常に好きです。
さらに刀似のフロントカウルを着けてしまいたい・・。
ただのスクリーンだとどうしてもオサーンぽくなってしまうから・・・。
ところで最高時速はどノーマルでどれぐらい出るバイクなんでしょうか。
40馬力ならさぞかし・・という勝手な想像をしてるのですが。
927KUBo:03/10/30 11:34 ID:3LEkAfpL
後輪出力をシャシーダイナモで計測したものです。
http://homepage2.nifty.com/ma-kubota/zeal/memo/memo.html
一番下の紫色の線がノーマル状態での出力曲線です。

おせじにも、パワーのあるバイクではありません。。。
ただ、ブレーキも良く効くし良く曲がるバイクですよ。
928KUBo:03/10/30 11:56 ID:3LEkAfpL
あ、時速か・・・
ノーマルであれば160〜170って所ですね
929774RR:03/10/30 12:24 ID:BYmtDJPq
むう・・なるほど。十分出るわけですね。
候補上位になってきたなぁ。ありがとうございます。
930774RR:03/10/30 18:07 ID:DaJOeDC9
皆さんありがとうございました。
バイク用のオイルを入れることにします。エフェロプレミアムでしたっけ
確かそんなのをかってきました。
931zeal xx Blue:03/10/30 20:43 ID:KJNzBtMU
こんちゃー
横からスマソ
今の時期は5W−40かな?やわらかめがいいと思う
(5W-30だったっけ?)
車用はやめたほうがいいとよく聞くが(クラッチが滑るから)ほんとのトコどうでしょね?
そういや あっしのZEALはオイル交換をサボると
「フォォォォォンー」とギヤ抜けして変えてくれーと言います(聞こえます)

  それではまた明日(^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★・゚・
932ぼろぼろのZEAL乗り:03/10/31 00:12 ID:X9fLALh1
それがしも今日仕事中に上永谷にて同型同色のモノを見かけました。
なぜかちょっとうれしかったりしますね。

もうすべては夢のかなたへ・・・・。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20031031000836.jpg
(パソコンが逝ってましたので・・・。ツーリングもいいものです)
933zeal xx Blue:03/10/31 16:32 ID:pHWSZtPy
>ぼろぼろのZEAL乗りさん
 ZeaL萌えさんへのレスですか?
あっしの家の前をたまーーーに赤ZEALが通ってたんだけど近頃は見ないな
パソコンもファンの音がちとおかしいし・・・

ねたぎれです
それではまた明日 (^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★・゚・
934ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/01 07:16 ID:Jhcgginl
連休落ち防止?
935zeal xx Blue:03/11/01 13:04 ID:5gri/aAz
そうですねー3連休ですね
あっしには関係なく仕事ですが・・・・゚・(つД`)・゚・ウワーン

明日の結婚式 ご祝儀がきついです

それではまた明日 金欠病に悩みつつ (^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★・゚・
936銀汁:03/11/01 16:41 ID:bFfpn7ZA
明け方まで8時間玉撞きしたお陰で
3連休初日は睡眠で終わってしまいました(w
まぁどうせ曇ってるし、、、age
937黒ZEAL乗り:03/11/01 23:29 ID:6hmSefk0
 ああ・・眠れない・・・・・
明日早いのに・・・・・・

>xxさん
 ゴメンナサイ、名前間違えました。
しかし、zzで反応してくれる人がいてくれてうれしかったりもします。(笑)

 さぁ!明日は雁坂〜大菩薩〜ナップス〜地元という
ナニが目的かよくわからないツーリングですが、
事故に気をつけて逝って来ます!!
938zeal xx Blue:03/11/02 08:53 ID:OL7tNXPQ
いいっすよー p(^-^)q
 「XX」なんて他にいないですし( ̄ー ̄)ニヤリッ
事故とネズミ捕りに注意してキョロ(゚ρ゚≡゚ρ゚)キョロ 楽しんで行ってくらさい(逝かないでね

他の皆様も事故やネズミ捕りに会わないようにお祈りしつつ
     それではまた明日  (^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★・゚・
939KUBo:03/11/02 14:13 ID:yngpFt6B
国道20号線 高井戸付近。
白バイが脇をかなりのスピードで2台走っていったんですけど。。。
あきらかに速度超過。。。
940黒ZEAL乗り:03/11/02 21:16 ID:ue6Xt34y
逝って来ました。(^-^)
初めて走った大菩薩みち。とっても新鮮でした。
そしてもう一つの初めて・・・




 こけちゃった。(゜∀゜)アヒャ


何とかバイクは動いたので家まで帰ってきましたが、
だましだまし使っていたキャブ回りにトドメをくれてしまったらしく、
修理を兼ねてOHとなりそうです。(涙)

 後で皆さんにいろいろとお聞きする事になると思いますので、
そのときは助けてやってください。

 あ、体は多分大丈夫です。
打撲とえぐりキズ程度で済みました。
941ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/02 21:46 ID:/lMZOhUH
黒ZEAL乗りさん、「えぐれた」って・・・。
今日は仕事の帰り道、ハイラックス?のミラーに原2の右ミラーがゴツンと!
運転手の顔は見えず(怒ってるだろうなぁ・・。)一応頭下げてすり抜け再開。
→渋滞&すり抜けしまくり。ブルーミラーの取り付けに際して、外したZEALのノーマル
ミラーをつけていたのでスレ違いにはならないかな?
942zeal xx Blue:03/11/03 13:22 ID:GvWnL4CQ
久しぶりに雨が降りました  なんかむしあついです

>KUBoさん
 白バイはなんかストレス溜まりそうですから(笑
田舎じゃけっこう飛ばしてるみたい 

>黒ZEAL乗りさん
 あやや こけちゃいましたか(゜∀゜)アヒャ-
ZEAL早く直るように祈ってますよ(o^-')bガンバッ!
こけた直後は脳内麻薬のせいで痛みが無いことが多いのできちんと調べたほうがいいかも(痛みが続くようならですが・・・

>ぼろぼろのZEAL乗りさん
 すり抜けは気をつけてしまくってください(文がなんか変ですが・・・
たまにドアを開けたり歩行者がでたり車が出たり(サンキュウ事故)しますんで・・
あっしもそれでライトとウィンカー割りました(そんときリフレクターライトにしときゃーよかったですー

     それではまた明日  (^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★・゚・
                
943もっこす:03/11/03 22:47 ID:C5FuiJWS
>>ぼろぼろのZEAL乗りさん
自分は自転車でハンドルを、車(確かコロナだった)のミラーにごふってやったことあります。
もろ熊本弁で「貴様はなんばしよっとかぁ〜!」と怒られましたけど、そんなことより自分は
車のミラーが前方向にも曲がることに感心してしまいますた。

で、あっしのジール君は8年物のリアタイヤでもうすぐご臨終です。バイク屋に相談に行ったら
IRCのRX01は工賃無料で出来るよって言われたんですがグリップとか耐久性とかだれかインプレ
出来るひといませぬか?ちなみに、現在FはRX01ですが、可もなく不可もなくって印象です。
944ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/03 23:19 ID:CPW/JkxE
いやぁ、やっぱりすり抜けには気をつけないと。zeal xx Blue さんともっこすさん
どうもです。そういえば昔、実家近くで逃げても追いつかれてお説教食らったことが・・・。
(懲りてないな!)
>IRCのRX01
googleで見ましたが、バイアスの上級のようですからいいんでは?
たいしたアドバイスじゃぁ、ないですね。ごめんなさい。
今現在のリアタイヤは標準ですか?
デフォルトは意外とベーシックなんですよね。(当たり前か)
たまにはあげてみますね、それでは。
945ZeaL萌え:03/11/04 09:18 ID:fHHZYTyY
皆様こんにちは、日曜は暇だったので箱根に逝って来ました。
しかしやはり大渋滞ですり抜けまるでツーでした(´Д`)
下りの途中で半年ぶりくらいに車のミラーにあてましたが
そいつは俺が来てることに気付いてわざと寄ってきたので放置しました(死)
往復150キロのプチツーですが抜いた車は500台以上、
抜いたバイクは50台以上、なんともアフォな休日を過ごしました。
途中タンデムのXJR1300とバトりましたが
5軸トレーラーの横はまさにジールの独壇場でしたね(笑
そういえば誰にも抜かれてないや・・・直近燃費は25km/lです。
すいませんアドレナリン垂れ流しながらバカなすり抜けしてます。

>>黒ZEAL乗りさん

お体が本当に無事だと良いですね。
外装などキャブ以外は特に壊れなかったですか?
キャブは結構やったので何かあればお力になれるかも知れません。

>>もっこすさん

自分は前後RX01はいてますよ〜
IRCってもともとコストパフォに関しては評判がよかったみたいですね。
市街地メインなのでえらそうなことはいえませんが割りとねばるっぽいです。
人気がないのはなんとなく安物っぽいのと変なパターンのせいでしょうね。
自分は思いっきり気に入ってるので次こそはRX01で150/70履いて見せます。
ナップスでは工賃込みで前後1万5千円しませんでした。
946zeal xx Blue:03/11/04 18:55 ID:tIkVPuK8
今日は遅めだー

>もっこすさま
 すりぬけは気をつけてくださいね(´〜`;)チョットシンパイ
8年物のリアタイヤはまだ溝がありますか?(笑
あっしはワイヤー出るまですかったことあります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
IRCのRX01はけっこういいみたいですね  次の時は考えてみよう(^^)

>ぼろぼろのZEAL乗りさん
 お説教ですんでよかったと思います 最近物騒ですし・・・
IRCのRX01はよさそうですな( ̄ー ̄)ニヤリッ

>ZeaL萌えさん
 はげしいライデングみたいですね(笑    抜いた車は500台←Σ( ̄ロ ̄lll)ビックリギョウテン
でも5軸トレーラーの横は・・・想像すると恐ろしいです
もし ちょっとでも寄ってきたら(障害物よけようとして)((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 ほんとうに気をつけてくださいねm(_ _)m
IRCのRX01はほんっとよさそうですな( ̄ー ̄)ニヤリッ

ZEALに150/70は履けるんかな? レポート楽しみですよ


はよ Fタイヤなんとかせんといかんナーと思いつつ 
               それではまた明日  (^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★・゚・
947ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/04 22:35 ID:aJS/Rlch
>5軸トレーラーの横はまさにジールの独壇場でしたね(笑
個人的にツボにはまるカキコでした。ウンウン。
トレーラーに限らず、大きい車の間をカスらずに通りぬけられた喜びは
快感ですね。もちろん、こすっちゃぁいけませんが。
ま、でも事故は怖いですからZeaL萌えさん、お互いに気をつけましょう。
948もっこす:03/11/04 23:10 ID:6mKaWZ2S
一日たったらRX01ヽ(´ー`)ノマンセースレになってる(藁 本気で第一候補かなこりゃ。
実はあのパターンひそかに気に入ってるのはここだけの秘密(w

>xxさん 
8年物でも、スリップサインぎりぎりのところで一応溝は残って・・・・サイドカチカチだけど。
ところで福岡にはピット完備の量販店なかでつか?

今日はサンポール系の100均洗剤でエキパイを拭き拭きしました。
これがまた意外と落ちて( ゚Д゚)ビクーリ。さすが10%塩酸が入ってるだけあるな。

今日のオドメーター:9999km
949KUBo:03/11/05 19:03 ID:Nv8Yydah
そーいや発表し忘れてた
ZeaLのサービスマニュアル増刷されました。
4500円程度でコピー版じゃ無いモノが入手できます。
値段は購入先により異なるので目安としておいてください。

ちなみに、ナップス港北店に在庫してます(w
950黒ZEAL乗り:03/11/05 23:36 ID:/QSMNuwO
サービスマニュアルかぁ・・・キャブのOHしなくちゃいけないから
買っておきたいなぁ・・・

 っていうか、ナップス港北店って逝きかた知らないや。(゚∀゚)アヒャ

 さて、識者の方々にキャブの部品について教えていただきたいのですが、
私のZEAL君は先日の転倒した際にキャブにダメージを負ってしまいました。
アイドル時はVツインのようなエンジン音、おまけに5000回転以上回さないと
信号待ちからのスタートができないほど調子が悪くなってしまいました。
 バイクを見てくださった赤男爵の方によると、3番4番気筒がかなり酷いカブリ状態で、
プラグの交換で治るような状態ではないとのこと。
ZEALのキャブに使用されているニードルはもともと燃料が濃い目に
なってしまうので、対策品のニードル等がでているということなので、
この機に部品交換ついでにキャブのOHをしたほうが良いのかな・・・といった感じです。

 さて、キャブのOHをするとなったときに、ニードル以外に交換したほうが
(・∀・)イイ!部品というのはなにかあるのでしょうか?
皆さんからのご意見をいただきたいと思います。

長文失礼しました。
951zeal xx Blue:03/11/06 13:32 ID:YIHJ9GgG
お疲れさんです(誰が?

>もっこすさん
 福岡であっしが知ってるとこは久留米と鳥栖の間の南海部品か
大宰府の手前のファミリーユサ あとは福岡市内になっちゃいますね・・
   10000`  オメッ!(゚∀゚)b
>KUBoさん
 サービスマニュアル増刷ですか よかよか≧(´▽`)≦
皆様の整備にいっそうの磨きがかからんことを・・・
>黒ZEAL乗りさん
 サービスマニュアル買っといたほうがいいでっせ(チトタカイケド・・・)
キャブのOHはジェットの詰まりとかフロートバルブ(?)の磨耗とかキャブピストンの磨耗、ダイヤフラムの破損、かくエア通路の汚れ落としなど・・・ですかね
対策品のニードル等が出てるとは・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

        それではまた 夕方にでも・・・ (^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★・゚・
952KUBo:03/11/06 16:34 ID:i334Cjsf
ガスケット類の交換は是非行ってくださいね。

ダイヤフラムは一個1万円ほどします・・・
つまり4個交換で4万・・・えぇ・・・私は交換しました・・・
953zeal xx Blue:03/11/06 18:52 ID:YIHJ9GgG
こんちゃ(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ 

>KUBoさん
一個1万デスカ・・・  ずいぶん高いですね
     あっ あと1万ちょっと出せばFCR買えるかな?
954KUBo:03/11/06 22:05 ID:c/zdv4d7
ん? FCRは12万じゃ?
955ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/07 11:42 ID:IcjYKpY4
下がりきっているが、大丈夫なのか?@ネタ切れてます
956zeal xx Blue:03/11/07 18:48 ID:3WgLX+K7
九十九島に行ってきますた
なぜかおみやげは明太子です( ̄ー ̄)ニヤリッ

>KUBoさん
 すいませーん シングル(ダブル?)の値段だったみたいですm(_ _)m
あらためて ヤクオフ見るとけっこう高い
 でもつけてはみたいな・・・

>ぼろぼろのZEAL乗りさん
 一回あげましょうかね?@あっしもですよ〜

もっこすさん
 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/31/02.552&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/20/51.687&size=500,500
↑南海部品
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=130%2F26%2F57.568&pnf=1&size=500%2C500&nl=33%2F32%2F27.822
↑ファミリーユサ です 判りますか?

      それではまた明日  (^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★・゚・
957もっこす:03/11/07 19:44 ID:ZOdSOoWD
>xx さん

わざわざどうもです d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
南海部品久留米は筑紫野道路を出て南に行ったところですよね?
一度原チャリで通ったことがありますが、あいにく水曜日で定休ですた。今度いってみますわ。
ユサのほうは、そのうち(数年のうち?)実家が福大の近くに引っ越す予定なんで、そんときのお
楽しみにしておきます。ほかの皆さん九州ローカルネタですんまそん。。。

958ZeaL萌え:03/11/07 22:05 ID:cucbXtE7
ageます。

>>黒ZEAL乗りさん

メインジェットは一つ450円くらいでしたよ〜。
でも放置してたわけじゃないから交換の必要は??ですね。
たぶんそのカブり方は油面じゃないかと思うのですが・・・
しかし対策品のニードルがでてるとは知りませんでした(汗
自分がこの前1段上げしてたときは薄かったので
多分ノーマルは微妙な濃さなんでしょうね〜。

そういえば自分のジール、上り坂で4速3000回転位から加速しようと
アクセルを回しこむとカブって死にそうになりますが、
250マルチってこんなもんなんでしょうか・・・・
高回転ではまったく問題ありません。
皆様のジールはどんな挙動を示すか是非教えていただきたいです。
全開にするとカブるだけって・・・セッティング甘いかな〜

本当に同調したくなってきました。
バキュームゲージ1万4千って安いですかね〜?
959ふろすと:03/11/07 22:42 ID:BzLiPMgz
>958
ネットショップで「ストレート」なら4連バキュームゲージ9,800円です(この場合送料1,000
円)
自分も買ったのですがホースとアダプター無くしちゃった・・・
まあジールにアダプターはいりませんが。
ttp://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=15-600
通販か店舗があればエンジニアズ バキュームゲージのほうがいいけど高くなります
ttp://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=15-666

性能は個人で使う分には問題ないと思いますよ
960KUBo:03/11/08 15:36 ID:7Y0wsWCd
>>958 :ZeaL萌えさん

3000回転からじゃ加速しないのは、固有のモノではありませんよ。
リッタークラスや車であれば、トルクがあるので加速もしてくれますが。
排気量の小さい高回転型のエンジンではそんなものです。

アクセルは回転に応じた開度で扱うようにしま・・・って別にいいですね(w

自分もストレートのエンジニアズ バキュームゲージ使っていますよ。
http://res9.7777.net/op/?n=zeal&vp=2&allhits=11
リンク切れたらごめんなさい
961zeal xx Blue:03/11/08 20:51 ID:z6C4CKzi
忙しかった今日が終わったよー

>もっこすさん
市内で思い出したのがここ↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/25/50.120&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/33/29.614&size=500,500
南海部品福岡南(だったと思う メンゴ)  小さい店ですが・・・(笑 
水曜日で定休はあっしもこまります(なんとかしてほしーが・・・
ガン汁さんほか知ってます?
 ほかの皆さん九州ローカルネタですまんこってすm(_ _)m

>ZeaL萌えさん
メインジェット交換の必要はなさそうですね。
4速3000回転位から加速←あっしもそんなもんですよ 
そんときゃ『3段落とぉーし!』(注:ヒビキあきら 風に叫ぶこと)
セッティングはスローをちょこっと〜( ̄ー ̄)ニヤリッ

>ふろすとさん
4連バキュームゲージの情報ありがとうございます
ただあっしはお金が・・・(;_;)オータムハズレタヨー

 >KUBoさん
あっしはTDR80とZEALしか知りませんがやっぱそんなもんですよね
あとはターボ・・かなー(´-`).。oO(ヨケイワルクナリソウダナー)


そんなわけで ここも960を過ぎました
次のスレはぼろぼろのZEAL乗りさんに立てていただこうかと思いますが・・
皆さん どぎゃんでしょうか?

 それではまた 明日・・・ (^-^)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★・
                長文 ごめんね( ̄ロ ̄lll)
962銀の青汁:03/11/08 21:11 ID:YLl1SPvy
最近皆さんのお話しは専門的で勉強になりますね。
ひょっとして常識的な事ばかりなんでしょうか?
俺がしらなすぎるだけかしら?

九州ローカルネタいい感じで盛り上がってますね。
九州まで行ってみたいなぁ・・・
963zeal xx Blue:03/11/08 21:23 ID:z6C4CKzi
>銀の青汁さん  おひさ の様な・・・ついにここまで来ましたねーこのスレ\(⌒∇⌒)/
すんません
 九州ローカルネタ盛り上げすぎましたか?
でも 次郎の野菜ラーメンにくらべたら・・・

なんかラーメン食べたくなってきた
964ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/08 22:35 ID:GyxT4XfD
落ちそうで落ちませんね、ここは。(笑 よかったよかった。
950超えても相変わらずまったりなのは個人的にはいいことです。
zeal xx biueさん、別に九州ネタでもいいですよ。二郎(次郎ではありませんよ)
ネタでこちらも勝手に盛り上がっていたわけですからね。
北はともかく、西は鈴鹿までしか行った事がありません・・・・。
いつかは行ってみたいですよ、九州へ。いや、いろんなところへも。

まだ後一週間は持つと見た!!もしも飛んだら泣きますね。
965ZeaL萌え:03/11/09 00:08 ID:eRvhAik4
こんばんは〜
例の友達のXJRも溶接で2万で直ったようで大変喜んでました。
俺が修理してたXJRもオイル&エレメント交換までしたので
あとはタイヤ替えて車検受けるだけです。
しばらく貸してくれるようなのでちょっとXJRに浮気してきます(爆)

>>ふろすとさん
情報ありがとうございます、送料入れても1万2千しないので
早速注文してしまいました(笑)はやく同調とりたいー!

>>KUBoさん
やっぱりそうでしたか、よかったよかった(´∀`)
確かにキャブの構造上トルクないところに燃料ぶちこもうとしても
混合気が濃くなるだけで余計ダメなんですよね(爆)
ただ自分のジールは2000〜4000が少し開けるだけでもモリモリなので
待ち乗りでは非常においしいのです。山で燃費気にしちゃだめですね(死)

>>zeal xx Blueさん
今日もお疲れ様ですた!
3段落としとはかなりアツいですね(笑)
ノークラシフトダウンを練習すればかなりスムーズにいけそうですね〜

一週間もつかな〜あぁ二郎食べたい(;´Д`)
966銀の青汁:03/11/09 00:59 ID:ndz+k1og
そう言えばずいぶん乗ってないな・・・
寒さは気にならないけど時間のある日は雨ばかり・・・
二郎にも行ってないや。
乗るたんびに埃臭くてかなわんです。

>>xxさん
ローカルネタ無問題ですよん。
まだ見ぬ九州路を想像して脳内ツーしてますんで。
967774RR:03/11/09 09:47 ID:ppY941oz
九州ローカルネタ、いいけど、
適度に解説も混ぜてね。
968zeal xx Blue:03/11/09 19:30 ID:GjpLBdaU
すんまそん
4速から3段落とすと1速になることに気づいてしまいました≧(´▽`)≦アハハハ m(_ _)mスマソ

ぼろぼろのZEAL乗りさん
落ちたらあっしも泣゚きますよ゚・(つД`)・゚・ウワーン・・って(笑

ZeaL萌えさん
2万で直ったんですか煤i゚Д゚;)しかも溶接で・・・
3段落としは・・・(///▽///)オハヅカシイ

銀の青汁さん
いつか 九州に走りに来てくんさいね

967さん
肝に銘じます

1000までもすこしですがんばりまっしょ
  そりでは (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・
969もっこす:03/11/09 20:15 ID:Lrsi4XPG
みなさまぜひ九州へ!と片田舎の片隅から叫んでみる(藁
あ、でも、九州とはいえ冬はやめといたほうが・・・・・(苦笑

>4速3000から加速しない
モリモリな加速はしないとはいえ、あっしのは街中じゃ十分な加速しますよ。
Zeal萌えさんと同じく、2000〜5000あたりが結構おいしいですね。山で4000切ると死にますが・・

>967氏
地方に詳しい解説つけとくと、いつかは行ってみたい妄想が働きますもんねぇ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

じゃ、今宵はこの辺で・・・
970銀の青汁:03/11/10 10:58 ID:raQtnHat
スレ違い上等!ってことで。
昨日の衆院戦で三重県一区の当選者御存知ですか?
その名も「川 崎 ニ 郎」!
会社で1人で喜んでました。
三田さんとか赤羽さんとかいないかな?
971zeal xx Blue:03/11/10 19:35 ID:AvqTE83H
昨日に続き今日も雨 ゚・(つД`)・゚・ウワーン
走りたかったなー 今夜は・・・

>もっこすさん
 そっすね 九州とはいえ冬はやめたほうが、とにかく寒いし・・・
プチプチ(包装材)をズボンの中に貼り付けて2枚重ねで穿き
腕にもプチプチを巻きつけても
0℃近くの寒さの中では指先が凍りそうになるし・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル サムー

>銀の青汁さん
 『川 崎 ニ 郎』←笑っていいもんかなー
あっしの居たころに二郎があれば・・・(o_ _)ノ彡☆
あのころのお気に入りは 綾瀬駅のガード下のピリ辛亭のピリ辛定食ですた
それにしてもここまで来ましたねー このスレは・・・

そりでは 第四弾のスレ立てに期待を込めて(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・

                                     (* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
972銀汁:03/11/10 22:01 ID:Ji6P2Yam
下半身の防寒にはエアテックパンツがおすすめ。
安いし結構暖かいです。

先日はMotul5100(10w-40)を入れました。
そこそこウマーな感じ。
どれ位耐久性があるかが今後の課題。
あと量り売りなのが嬉しい(エレメント交換の時とか)
当方オイル交換は用品店任せなもので。
973銀の青汁:03/11/10 22:26 ID:raQtnHat
オイラは去年買った防寒防水オーバーパンツ使っとります。
ナップスで5000エソくらいだったかな。
撥水効果はなくなってきたけど染みてこないからまだまだ大丈夫そうです。
下半身冷やさないようにしてると結構な寒さでも大丈夫だったりしますよね。

プチプチと新聞紙は以前貧乏スレでありましたね。
カラーインクが温かいらしい・・・
974ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/10 23:53 ID:72Q5ISvi
いい年して、いまだにジーパン一本やり!であります。
ひざがやばいか?冬場は信号待ちでエンジンに手をくっつけて温めるのが
毎年の行動ですね。
革ジャンももうぼろぼろなので、今シーズンこそ買い換えたいものであります。
>川崎二郎
どこかにHPがあったような?
天気が悪く、もう10日間も乗っていないので禁断症状ダブルであります。
975zeal xx Blue:03/11/11 13:17 ID:dXk05Eg6
寒くなってきたんでバイクに乗るのに気合が要りまする

>銀汁さん
ありがとう 今度エアテックパンツなるものを探して見ます(有ればいいのですが・・・)
寒くなると柔らかめオイルのほうが燃費がいいらしいですね
あと量り売りには驚きです 2Lちょいですから2缶じゃたらんし
    あ もうすぐ乗れなくなるんだ(;_;)

>銀の青汁さん
防寒防水オーバーパンツもいいですね そんなに高くなさそうだし
撥水効果は撥水スプレーでもかけたらもどるのでは・・

>ぼろぼろのZEAL乗りさん
あっしはひざの上のほうがきますね
信号待ちでエンジンに手をくっつけるのはもはや常識ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
ラジエターから温風引っ張ってこられんかな? ハンドルに冷却水流すと言う手も・・・
禁断症状←二郎のは習慣性があるのか(笑

 ああ ZEALにさわってないなー
そりでは (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・
976GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/11/11 21:38 ID:WuGWR8ck
次スレ

YAMAHA Zealの語り場
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068535244/
977ぼZ乗り:03/11/11 22:11 ID:8/bju+K6
あららら、立っちゃったんですね。気の早いことで・・・


ま、それだけ注目をあびているとポジティブに解釈してみる。

や っ と 時 代 が 追 い 付 い て き た か ! w
978ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/11 23:43 ID:hJMyM51z
新しいほうが落ちたら悲惨だな・・・・。
979774RR:03/11/12 11:58 ID:+K3UPKUD
ところで GS@添乗員 ◆88W1FsaTjgっ手誰?

覚えてないけど・・・
980zeal xx Blue:03/11/12 13:18 ID:siG16uMW
新スレ立っちゃいましたね
こちらもまったりと埋めましょうね

できれば 
【400も】YAMAHA ZEAL乗り集合!4cc【出して!】
にして欲しかったなー
981ぼZ乗り:03/11/12 14:49 ID:wf5myvtI
zeal xx blueさんの意見に両手を挙げて賛成!
やっばりどこかひっかかるものが・・・。=33
HPつくれば?なんてツッコミはご勘弁を。

閑話休題
明日は久しぶりに川崎へツーリング。
982もっこす:03/11/12 18:12 ID:yN+1vewO
>980
禿道!
ってことでしっとり982
983ZeaL萌え:03/11/13 00:11 ID:Tne2OMYD
バキュームゲージが届きましたのでさっそく同調を取りましたよ〜!
4つとも結構狂っていたのでやりがいがありましたね。
とりあえず吹けあがりがスムーズになりアイドリングの音がなめらかになりました。
実はちょっとカワ車みたいな不安定なカンジが好きだったのですがw

このスレもそろそろ終りか〜、ちょうど自分が乗り出したあたりですから、
結構速く消化したように思われます。CB400スレには勝てませんが(汗

しかし新スレのスレタイに激しく萎え・・・
984ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/13 00:27 ID:pZ3q6Nlf
>ZeaL萌えさんへ
うんうん、まさに同感であります。
当方思わず、グニャぁ〜となりました。
でも、せっかく立ててもらったのですから、ここが一杯になったら
移動しましょう、おずおずと。

しかしその若さで色々いじれる実行力は羨ましいものであります。

明日、失礼、今日か!休みの日は思いっきりぶん回したいものです。
しかし前歴ゼロまで後約2ヶ月。
985バイザー:03/11/13 01:06 ID:4dk546tM
スタータも治って押しがけの恥ずかしさから
開放された今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近、簡単な燃費向上グッズはためしきってしまった様なので
オイル添加剤に手を出してみようと思います
手始めに噂のゾイルをためしてみようかと思ってますが
KUBoさんはじめ体験者インプレお願いします
986ペコーリ:03/11/13 05:49 ID:6Vf949uY
みなさんに質問です。
zealって社外のマフラーでてるんでしょうか?
中古車見てるとたまに付いてるの見るんですがマフラー単品でジール用って書いてでてるのは
ヤフオクによくでてるショート管みたいなのしか見ないんですよね〜

ちなみに知り合いのジールを安く譲ってもらう予定なんですが動かしてない為
バッテリーが使えないとの事。非力な自分では教習車くらい重いと押しがけなど
できる気がしないんですが、zealは250だしなんとかできるもんでしょうか?

今日は二段階のラスト教習です。 頑張ってきます(`・ω・´)
987774RR:03/11/13 20:46 ID:dW2/UIOx
ジールはノーマルマフラーで十分カコイイだろ
988774RR:03/11/13 21:17 ID:OPGu23ii
昨日ホットグリップ使ったら今日バッテリーあがった・・・
はじめてジールで押しがけしましたが3速でかかりました。
坂を利用したので楽だったよ。
989ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/13 21:19 ID:pZ3q6Nlf
ペコーリさん、久々にgoogle探してみましたが、あんまりヒットせず。
アルファレーシング、OVER、コワース、ギルドデザイン、SP忠男、
こんなものでしょうか?補完希望です。
どれも二本だしではなかったような気が・・・。
時々ではありますが、ヤフオクに登録しとくとノーマルマフラー出ていることがありますよ。
(玉石混合、ピンからキリまで)それがしはこれでGETできました。

押しがけはできますよ、軽いですからね。坂道だと楽チン。
しかしながら、バッテリーが相当弱っていればあまり期待しないほうが
いいですよ。買い替えをお勧めするしだいです。それでは。


今日は寒くて、ラーメン食べたらちょっと寄り道しただけで帰宅しました。
990774RR:03/11/13 21:41 ID:dW2/UIOx
ジールって4発だよね
991774RR:03/11/13 21:47 ID:H6vEZYSb
水冷4亀頭
992774RR:03/11/13 22:18 ID:dW2/UIOx
4発ならやっぱ最低2本だしだよな!
993銀の青汁:03/11/13 23:53 ID:/a4G6s5z
書けるかな〜・・・
994ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/14 00:00 ID:UHBOSQPk
とりあえず、カキコしましょうよ!銀の青汁さん。
次スレでも引き続きよろしくであります。xxさん、KUBoさん、秋さん、黒さん、
萌えさん、銀汁さん、ペコーリさん、バイザーさん、もっこすさん、その他
名無しの、皆様方。



Ps.川崎店は今日も最高でしたよ。
995銀の青汁:03/11/14 00:03 ID:prpT/v/C
よっしゃ!アク禁解除!

ここも残りわずかになりましたね。
新スレは4って入ってないから淋しいです。
連続ものなのに・・・

>>ペコーリさん
ZEALは軽いですよ。
ちょっとくらいなら片手で押せるくらいです。
何度立ちゴケ回避したか・・・

うちの前は坂なのでうちから出るときはセル使った事ありません。
バッテリー上がってたらやばそうですね。
996ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/14 00:05 ID:UHBOSQPk
いけない、いけない、フライさんとロンメルさんと熊野さんを忘れていました。
ご勘弁を。

酔っ払っての過去ログスクロールで更に酔いに拍車がかかりますね。(笑
997銀の青汁:03/11/14 00:09 ID:prpT/v/C
ロンメルさんはまたZEALに乗ってるといいですね。

数日前に二郎に行ってからずっとゆるい・・・
大量の化調のせいなんでしょうか・・・
998ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/14 00:11 ID:UHBOSQPk
間違いなく大量の油のせいと思われますが・・・・。
川崎店の帰りはいつもおなかがユルくなる→噴射=33こーすですが、なにか??

今度はどこをいじってみようか、所詮外装関係ですが楽しみが尽きませんね。
999ぼろぼろのZEAL乗り:03/11/14 00:13 ID:UHBOSQPk
というわけで、連カキすまんこってす。
最後に一言




これからもこれでしょ!!!!


↓締めをよろしくであります。
1000黒ZEAL乗り:03/11/14 00:14 ID:GSidorF8
お、もうすぐ1000だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。