通勤とツーリングに便利なバイク その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
124ワカサキ:03/05/30 12:37 ID:Edy3tK8M
>56 会社には内緒でバイク通勤してます。
    本来だと家からバス、電車で50分以上、しかも待ち時間
    長い本数すくない、終バス終わる・・・。
    バイクだと20分くらい、しかも鬱屈した帰り道でもかっとばせば、
    気分が晴れる。ばれるの怖いけど、やめられません。
125774RR:03/05/30 13:06 ID:Vz1ldKxz
>>124
そうなんですよ田舎は会社や家が駅から遠いと車&バイクの方が早いんですよ。
私はビクスクで通勤してますが駐車スペースも取らないので会社には何も言われません。
普通のスポーツバイクだと危ないとか言われますが、最初に乗って行った時はビクスクに皆さん興味深々でしたよ。
ツーリングにはGIVIのリアBOXを付けて温泉なんかによく行きますね。
(交通費は電車&バス代をもらえるので◎です、てか保険に消えますけどね)
126 :03/05/30 17:32 ID:LvD4ANuE
>>116
でかい風防って風が強いと煽られるけど長距離乗るには凄く良い。
体力の消耗度が直接身体に風の当たるバイクよりも全然少ないので楽。
よってこのバイクはツーリングにも良いかも?でも250はホスイ所だ。
127774RR:03/05/30 17:45 ID:ZX8PZdtn
128:03/05/30 21:49 ID:F+oZy70w
なんかカコワルイ。
129774RR:03/05/30 22:07 ID:usQUeSDD
パソコン初心者でも出来る 簡単なネットビジネス!!
今ならリンクスタッフに登録するだけで1000円もらえます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/sonota/sonota.html
130774RR:03/05/31 09:43 ID:4V4N1lFh
>>124 電車だと45分、バイクだと40分。あんまり変わらないけど
仕事帰りに風景写真が撮りたいのでやめられません。港いったり、
山道行ったり帰り道はプチツーリング。休日バイク禁止の峠も
突撃できる。ウマー
131774RR:03/05/31 20:52 ID:JUn2LkwO
>>124 >>130
居れ、5燃舞え電車&バスで90分。車だと120分以上の道程。
朝早く夜遅い。さすがに浸かれた。
バイクだと60分ぐらい&交通費丸儲け。
今、会社の近くで10ぷん。ただ、車の駐車題が高いので、車うぱらった。
132774RR:03/05/31 22:10 ID:IojjYEv3
老婆心ながら
会社に内緒でバイク通勤して事故った場合
自損の自分の怪我の治療費はどうなるだろう?
病院で正直に申告すると労災扱いで、
通常の健康保険が使えなくなり、
会社が「社規に反している」と主張すると
自費になるのでは?
会社には訊けないだろうから
とりあえず保険料かかっても任意で出るようにしといたら?
133774RR:03/06/02 17:30 ID:AdofZ9TQ
うちの会社では、通勤時に事故っても
労災はおりないと言われました(TT
なんで、ビビリミッター全開で通勤しています。
リッターバイクでまったり流してすり抜けも
ほとんどしないので、そうそう簡単に
自損はないと思ってはいますが…
134774RR:03/06/02 23:35 ID:rBfQ277i
オワリ
135774RR:03/06/03 00:22 ID:cfEuWHnW
>>114
飲む→電車で帰る→深夜放置→盗難いたずら→マズー

バイク版の代行みたいな商売があったらいいかなと思ったけど、
酔ってる人をタンデムしたら危ないね。(w
136774RR:03/06/04 21:11 ID:HCaCxDjD
うちの会社はバイク通勤OKで事故っても労災は出ると
言っていたが、バイク以外の交通手段を使った場合(雪の日とかね)は
労災出ないと言っていた。
冬は雪が降る環境に住んでいるんで、かえって危ないとは思いつつ
毎日バイク通勤しているよ。
137774RR:03/06/06 01:27 ID:U5arJFB3
満員電車嫌いAGE
138774RR:03/06/06 10:44 ID:C3CuWdcV
俺も幼少のころから嫌いで、バイク買うまでは一日がかりまでなら
チャリで行ってた....さすがに今は無理。
139虻斡椅椅鮎或:03/06/07 20:44 ID:G0g+tIJq
虻斡椅椅鮎或
140774RR:03/06/09 23:49 ID:SWMnsCVM
珍しく会社の飲み会が続いている。内緒でバイク通勤の身としては、
ビールだけにとどめ、一次会で切り上げるしかない。ジュースがぶ飲みしながら
しばらく休憩。復調して走り始めたら飲酒検問に出会って・・・。
セーフであった。
141100人に1人:03/06/12 20:24 ID:+WwBtOhB
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


142774RR:03/06/12 20:39 ID:BmfSn8M+
>>113
興味はあるが、実際はどうなの?DL1000Vストロームって。
143774RR:03/06/13 09:13 ID:0t0PlujZ
どうなの?って何が聞きたいの?
144774RR:03/06/13 20:45 ID:W50z3Qw/
車体の大きさとか燃費とか・・
TDMとどっこいかなぁと思いつつ。
145774RR:03/06/13 22:58 ID:LZ0IrPfZ
TDMのほうが運動性は高そうに見えるけど、どうなのかな。
146774RR:03/06/14 12:48 ID:lWq6jsmU
>>133さん
労災は降ります

労災認定は通勤方法ではなくて通勤経路が問題なのです
また会社規定=労基法でもありません

なお定期代差額着服は別問題です
147774RR:03/06/16 22:10 ID:vPoR3J4B
あげとこう

TDMはでかくて重すぎる…駐輪場から引っ張りだしてスタンバイするのがしんどい…
一旦走り出せば、運動性とすりぬけ能力は高いんだけど。
148774RR:03/06/17 11:58 ID:QgO08HS/
バラデロ。なんちゅうかオールマイティ。
149774RR:03/06/17 14:39 ID:uu/YtnWq
>>148
ちとでかくないか?
150774RR:03/06/17 18:30 ID:esW3M7G8
バラデロ250が出ればいいのだが。
151774RR:03/06/18 08:41 ID:VMUKdjnB
バラデロ650、壮烈にきぼん
152774RR:03/06/18 08:54 ID:SAAvX7gW
ツーリングに行くのに、燃費のよいバイクがほしいんですが、
600CCくらいなら、
リッターバイクよりは、燃費がいいでしょうか?
153774RR:03/06/18 09:22 ID:YehVnpW8
電車だとすごい遠いのでバイク通勤です
会社は認めているけれど、交通費が出ない
ガソリン代だけでもバカにならない
154774RR:03/06/18 11:02 ID:aZ3rX81i
>>150
近所の赤男爵でafricatwin_350_をみた。
そんな代物があったとはつゆ知らず。
見間違いのような気がして恐いのだが。
155774RR:03/06/18 14:01 ID:s0FDAnpY
>>350じゃなくて、初期型の650じゃない??
本当に350有るならホスィ・・・
156774RR:03/06/19 19:55 ID:GBAVYs+U
ベンリィCD125だろ・・・
157ハインツ平常心:03/06/19 20:02 ID:cuYQ6ycD
フォーサイトってフリーウェイよりも良い?
通勤の時にしか見ないバイクでつね。
158774RR:03/06/19 21:44 ID:wR25V2S0
キャビーナ90は?
通勤には最強!!雨ok.
ツーリングとなると、高速使えんのが難点か。
でも俺、これで東京〜青森間、またーりツーリングしたよ。
159774RR:03/06/19 21:47 ID:oQPIdhSK
>>158
面白いか?それで移動して。
160774RR:03/06/19 22:02 ID:25sjXjM8
>>159 ひとそれぞれ。下道マターリなら大型の方がつまらない場合もあるだろうしな。
161154:03/06/20 12:05 ID:uOLiz2HF
>>155
とりあえず「350」ってステッカーがはってあった。
引き上げたばっかりの様で、詳しい事はわからず。
目の前にあったが、何かの間違いに違いない、と
思いながら見てた。

ヒマな時に再度その赤男爵見に行ってきます。
162774RR:03/06/22 14:52 ID:2EBpzQgE
>>158
屋根有りは意外とすりぬけに気を使う
163774RR:03/06/22 16:21 ID:rFJIGzam
真夏の通勤、どうしよう.....?
スーツにネクタイ、革靴はさすがにキツイよな?
164774RR:03/06/22 16:31 ID:VjUG6Om7
>>163
スーツで乗ってたら汚れるしそもそも危ないじゃん
漏れはTシャツに長袖のプロテクタが入ったメッシュジャケを着て、
現地で着替えてる。
靴もくるぶしを守らないとヤバイから現地で履きかえてる。
165774RR:03/06/22 16:57 ID:TBVw9C3n
>>163 スクータータイプなら大丈夫だあ。
166163:03/06/22 17:02 ID:rFJIGzam
>164
そうだよねぇ。やぱ、そうするわ。
着替えの時間分だけ早出すればイイんだし....
>165
あ、ネイキッドなんだ、漏れ。
167774RR:03/06/22 23:01 ID:wt0skgQe
Let'sハコ装着。
168皇神2:03/06/22 23:52 ID:Tz3+NWOf
通学・ツーリングでジェベル200or250はどうでしょうか?
買おうと思うんですが・・・。ツーリングでも一般道がメインですが
169774RR:03/06/22 23:53 ID:4ikKkZCJ
別にいいんじゃない?
レプ以外なら何でも良子
170774RR:03/06/23 00:02 ID:mXeOIuP+
>>168
全然OKだと思うけど。
ただ単気筒の振動と、細いシートで長距離はちと疲れるかも。


171 :03/06/23 23:41 ID:nEEZnGKr
■■■■■■■2ちゃんねらーオフ会【 神 奈 川 開 催 】BBQコンロ使用■■■■■■■

★ 場所 ………… 神奈川県『 う み か ぜ 公 園 』

★ 日付と曜日 … 『 6 月 2 9 日 ( 日 曜 日 ) 午 後 2 時 』集 合 
          雨天の場合は次週「7/6」に持ち越し

□ 集合場所は、『うみかぜ公園』
    http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.16.26.612&el=139.41.8.190&CE.x=235&CE.y=268
  うみかぜ公園管理人の話では、自転車、バイク、車は邪魔にならないようにキチンと並べておけばイイそうです
  駐車場所ですが、入って左側が良いと思います。しかしBBQ広場から見えないのが難点

□ 今回の趣旨 【さぁ!おまいら〜ぁ 何故かBBQコンロで焼いて食え!】
  (食材持込可、酒は無しの方向 ジュースはOK、ゴミは各自食った分だけでも持ちかえれ)

■出来るだけ持ってきて欲しいもの
 後片付け用「ゴミ袋」、現地調達なので「現金(\2000位)」、煙草吸う香具師は「携帯灰皿」、
 ねらー同士撮影したいなら「デジカメ」でもプライバシーは厳守
 「これ焼きたい」と言う香具師はコンロや鉄板などを持ちこんで、色々焼いてみてはどうよ?(でも限度有)

□ 予定スケジュール
  PM2:00 2ちゃんねらーオフ会【 神 奈 川 開 催 】開始!!!!! 
  PM2:01 BBQ準備開始 近くのスーパーにて【大量】に食材買い出ししる!
  PM2:30 「2chねらーよ、色々な物を焼くのだ!そして、全て食らうのだ!」と思いつつ、雑談開始・・・
  PM4:00 【壮絶!殺伐?馴れ合いジャンケン大会】
      内容は、まだ使えるが、自分には不要になった物を出品しジャンケンで勝った方が貰え、
      自分は他人の出品物をジャンケンにて奪うことができます(強制参加ではないようです)
  PM5:00 写真撮影後 シンプルに解散

■ 詳細天気予報
    http://ime.nu/www.bioweather.net/
172神奈川県民:03/06/25 23:02 ID:ehyzt6g1
>171
ちょいと張り切り過ぎじゃないかな?
神奈川在住ばかりじゃ無いだろう、2chねらは。

ハッキリ言って、ウザイぞ。
173774RR
保守