【ツナギ】R系装備スレ【グローブ・ブーツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939774RR:03/11/13 22:59 ID:pCdZXDP/
>>938
冬場はともかく夏場は全然違う。
一度パンチングされてるの着るとパンチングなしは着れなくなる。
それほど違うよ。
940774RR:03/11/13 23:19 ID:l4WokKPw
パンチングしてあると真夏でも箱根あたりだったら充分涼しく快適。
高速乗ってもバタつかず涼しくこれまた快適・・しかし渋滞はまるとさすがに辛い!
バタつき皆無というのはこれほどまでに疲れが無いのかと驚いた!
しかし何ものにも変え難い安心感はまた着ていこうと思わせてくれる。
941774RR:03/11/14 01:09 ID:vo/F3zJM
http://www.secre.co.jp/suit/order.html
左上の日章旗よりその右のアニヲタのがやばい
RVFエヴァカラー乗ってそう
942774RR:03/11/14 02:14 ID:CLIxLrfw
ストレートにアスカ/綾波つくればいいのに、なんかフェイントかけてるところがw
んで、
「殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる」と叫びながら走ったり
「代わりはいくらでもいるから・・」と微笑みつつ包帯マニアになったり
943774RR:03/11/14 02:42 ID:Gckpjw1U
冬の防寒着としてもツナギを着る漏れにはパンチングはちとヤダ。
でも夏場地獄。っつってもサーキット走ってる間はんな事気にしてないってか
頭に無いけど。走り終えた後に水浴びでもしたんか?ってぐらいの汗かいてるのも
カナーリ嫌だな。夏用にもう一着買おうかなぁ。
944774RR:03/11/14 03:32 ID:qM4anABe
冬用インナー着ればパンチングありも問題ない
というか冬用インナーはパンチングのツナギのためのインナーすな。
でなきゃわざわざインナーにウィンドストッパーの機能を持ってない
945774RR:03/11/14 17:19 ID:BvYln7OI
ホンダのカタログ見てたんですが、純正品はBoldorの物らしいですね・・・
コイツ安くて手にいれられないかなぁ
946774RR:03/11/14 19:18 ID:XjNp6WlB
ボルドールはいいな
スピーディーも好きだけんど
947774RR:03/11/14 19:36 ID:GFhHEqzv
>純正品はBoldorの物らしいですね・・・

意味ワカリマセン。
スーツは全てステージレザー製ですが。
948774RR:03/11/14 19:47 ID:CLIxLrfw
OEMでんな
949774RR:03/11/15 18:52 ID:Gewce36r
ホンダ社員なら安くなるのでは?
950774RR:03/11/16 04:45 ID:HZN4UVWs
ステージかセクレテールあたりでオーダーするとしても、
別に脊椎パッドは買った方がいいのかな?
一応ツナギにも入ってるみたいだけど。
951774RR:03/11/16 08:14 ID:lTY3Sdpm
サーキット走行するなら。

公道では無理につけなくてもいいけど。
952774RR:03/11/16 11:35 ID:CCg5Oxpi
>ステージかセクレテールあたりでオーダーするとしても、
>別に脊椎パッドは買った方がいいのかな?

何かい?ステージ、セクレのスーツなら脊椎パットが
なくてもカタワにならないとでも・・・。何処の製品でも
脊椎パットは有った方が良いに決まってるだろ。

公道はいらないとか言ってるヤシ、サーキットと
公道どっちが安全よ??突起物も転倒する確立も
路面状況の複雑さも公道の方が圧倒的に危険なんだぜ。

悪い事は言わん。脊椎パットは付けて桶。
メットと同じ物だ。
953774RR:03/11/16 11:51 ID:xqyFjSPb
>別に脊椎パッドは買った方がいいのかな?
>一応ツナギにも入ってるみたいだけど。

2重に入れる必要性があるのか否かって話じゃないの?
954774RR:03/11/16 17:07 ID:jiX3/rOJ
2重でも3重でもそれで下半身不随が避けられるんだったら100枚でも入れちゃうけどな→おれ
955774RR:03/11/16 17:07 ID:36sMBJkr
アルジャーノンに花束を。
ハル「ぁぁ・・ぁぁあ・・あ。」
956774RR:03/11/16 18:00 ID:xoty+3qc
色々グローブ試着して見た。a☆のグローブが駄目ってホントだな。
GPライダー使用率高いけど、市販品とは相当異なる仕様のものを使ってるハズ。
こんなもん使ってるわけないよ。つうか二万円で売っていいのかこれ…。
957774RR:03/11/16 20:09 ID:AKZCfQ97
a☆のグローブどこらへんがダメですか?
一番高いの気になっていたんだけどさ〜ダメですか?
見た目はイイ感じだけど?
958774RR:03/11/16 20:16 ID:iIIH+3dv
>>957
漏れには合わなかっただけかもしれないけど、操作性最悪だったなぁ。
なんかプロテクターが違和感アリアリだし。
959774RR:03/11/16 20:18 ID:HhugY0zd
アルパイン試着イマイチだったけどブランドに負けた買った
馴染んでくるとしっとりして違和感なくなった。今はかなり気に入ってます。
960774RR:03/11/16 20:35 ID:awtqYJ8x
レーシング系のグローブで中に布みたいなインナーが貼ってあるのってないですか?
汗っかきなので、革一枚だと汗でザラザラになってしまいます。
961774RR:03/11/16 21:04 ID:PtKnX4ip
そうかa☆のグローブが合わないのは漏れだけじゃないんだ。
SP2を使ってるのだけど、やや小さめのを選んだけど、さっぱり
馴染まない。
握ったとき甲のカーボンのプロテクタがあたって突っ張る。
素直にtaichiにしとけばよかった_| ̄|○
962774RR:03/11/16 21:10 ID:oPc8NaFE
やや小さめが問題なのでは!?
963774RR:03/11/16 21:20 ID:xdqJerLW
俺はGPプラス馴染んでかなりいいよ
さすがa☆って感じ
悪い物出してブランドイメージを保ってられないでしょ
みんななんで悪く言うのか分からん
ブーツも使ってるけどやっぱりいいよ
964774RR:03/11/16 21:29 ID:iIIH+3dv
革は馴染んで柔らかくなったとしても、プロテクターは変わらないし
試着段階でプロテクターに違和感があるなら止めた方が良い。
俺はタイチもダメだったな。プロテクターが当たって痛い。

まあグローブはブランドで選ばないで手に合った物を選べってこった。
別にグローブに限った事ではないけど。
965774RR:03/11/16 21:29 ID:oPc8NaFE
GPプロ使ってますがかなりイイです。
だたしバイクに乗っている時の事です。
手にはめてグーパーグーパーして楽なのは南海でした。
操作性も大事だけどプロテクションもかなり大事だと思うよ、
三桁以上でコケてアスファルトの上を数十メートル滑ってどうか?って事かな。
966774RR:03/11/16 21:55 ID:/WBHQnBZ
a☆が駄目になったのは最新のGPプロとGPプラスでしょ?
悪い物出し続けたらそのうちブランドイメージも落ちると思われ。
967774RR:03/11/16 22:06 ID:7ySJ+oif
俺はいろいろ使ったけど
クシタニのGPSが一番良かった。
今、GPR使ってるけどチョット硬くてイマイチ
968774RR:03/11/16 22:14 ID:he4N8wlm
>>967
GPRって3と4どっち?
969774RR:03/11/16 22:46 ID:0PHkdx+v
>>961
グローブが馴染んでくると、指に合わせて革がほどよく伸びる。
このときに、長さ方向は少し縮み気味になる。
だからグローブは少し指先が余裕気味な物を買おう。
970774RR:03/11/16 23:02 ID:nC28U2SV
このスレでもやはりバギー派の漏れが混ざる事は難しいですか?


ああ、そうですか。
971774RR:03/11/16 23:44 ID:0PHkdx+v
バギーってバギータマイのことか?

まだ漏れはバギーのブーツとツナギは持っているぞ。
さすがに腹周りがキツイが。
972774RR:03/11/17 01:13 ID:Cd+Gk+S+
まあ、どちらにせよ最近のアルパインスターはブーツもグローブも
ジャケットもツナギも、何もかもダサすぎだと思うのは漏れだけ?
と言いながら最近出た(?)S-MX3履いてるけど。
こりは最近の戦隊モノっぽくなくてイイ。
973774RR:03/11/17 02:20 ID:pYUUQwIM
無難にヴェルテブラレース。アフターパーツがすぐ買えるから楽っす。
サイドの補強がすげぇ楽。
974774RR:03/11/17 10:22 ID:G8Ff28A/
俺もクシタニGPR-4使ってるけど最初ごわついててなにこれ?って感じだったけど
5回目あたりから馴染んできて今は満足してる、ツナギ購入時セットで購入しちゃったんだけど
甲のプロテクターは皮を3重に重ねた感じでハードタイプのような突っ張り感は皆無俺的にはお奨め。
975774RR:03/11/17 10:44 ID:0nxQ7rUB
>968
3でつ
4の方が高い分やっぱり良いのかなぁ・・・
976774RR:03/11/17 11:07 ID:RkFEHp8I
高い方が良いと思うのは小市民の典型
977774RR:03/11/17 11:18 ID:x20+K9jl
俺の手でプロテクター付きで甲が突っ張らないのはボルドールとSPIDIの5万円のヤツぐらい。
現実的にはspidiの5万円はアウトレットでも3万円近いのでちょっと無理だったけど。
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/gloves03.html
甲の部分の作り見てみれば分かると思う(メッシュの方と同じ感じ)。
クシタニのGPRも似た作りだよね。最初から柔らかいし、プロテクション
もゲルとカーボンで安心できる。
978774RR:03/11/17 12:08 ID:RkFEHp8I
クシタニのグローブが良いのは、、、








指の構成革の枚数が少ないから。
979774RR:03/11/17 12:10 ID:RkFEHp8I
ハンマーグローブのプロテクターは、、、、、









転倒すると手が切れる事が有る。
980774RR:03/11/17 12:13 ID:RkFEHp8I
去年GP250で走っていた青木治親のきていたフォルザのスーツは、、、、、










クシタニ製。
981774RR:03/11/17 12:50 ID:0nxQ7rUB
978-980のクシタニマンセー信者は放っておいても
ツナギにしろ手袋にしろクシタニ革製品の使い心地は抜群だよなぁ
革の使い方が上手いのかネェ。


これでヲタの自己満足的デザインが(ry
982774RR:03/11/17 13:08 ID:MNthOuTY
無知な頃
a☆ WGPのイメージが強くa☆で揃える事に憧れる 速そうカコイイ
クシタニ 盆栽御用達 遅そうオヤジ臭いダッサダサ特にKマークと富士山がセンス0
ボルドール ホンヲタ御用達 キモ杉

最近
a☆ WGPで使われてるのはスポンサーの関係かい(グローブショボーン)
クシタニ ツナギはもちろんだけどパワーマックスブーツは良い!(高くて買えないけど)
ボルドール グローブ操作性最高!

クシタニはグローブもブーツも革の使い方が他社に比べて
かなり違うから操作性いいんじゃないかな。
983774RR:03/11/17 15:41 ID:UyZrsspE
俺も最初クシタニのデザインのダサさに閉口してた。
しかしツナギを選定していくうちにクシタニしたのは皮の柔らかさが抜群だったからです。

NAPSとか洋品店で殆どのメーカーを試着して結局落ち着いたんだけど、他社は皮が薄いのに硬かっ
たりして立ち上がると突っ張るような感覚はどうしても感じてこんなもんかと妥協しようとしたあ
る日クシタニ店行って試着すると革の厚みがあるのにスゴイ柔らかく立ち上がっても全くきつくな
くて感激してしまった、単にサイズが合ったというのもあるだろうけど今では立派なクシタニマンせーです。
984774RR:03/11/17 21:16 ID:2qZmHieX
極端に操作性が違うわけではないから操作性よりデザイン、
やっぱり見た目は大事
985774RR:03/11/17 21:39 ID:OelymGTk
チョイ乗りレーサーコスプレな人は見た目重視でいいけど、
走れば走るほど操作性は問題になってくるんだな。
986774RR:03/11/17 23:18 ID:+dmbKoaR
>>984
・・・本気?まぁ見た目は大事だと思うけど。

つか今ごろGPR4買った。
3COMPOSITEとさんざん迷ったけど、
こっちの方がフィット感が良くて、操作性も良かったから。
カーボンとかのプロテクターこそ無いけど、
革が厚い感じがして、すごく安心感があります。
でも硬くないし操作性いい感じです。
987774RR:03/11/17 23:21 ID:+dmbKoaR
>>982
a☆はツナギもショボーンだと思うんだけどどうだろう。

ダイネゼはコストパフォーマンス的には?だけど確かに物はイイネ。
988774RR
a☆のSP3とかいうグローブを買った。
個人的にはこれで充分。