【シングル】RG125・200Γ&ウルフVol3.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
242赤ウルフ:03/07/24 20:49 ID:rwzceztp
今日、初めてかぶった
ニードルは二段なのになあ
243774RR:03/07/24 22:48 ID:acBa41Tc
ふんっ!俺なんか1番薄くてかぶってたわい!
1度どころじゃなくな!
244チャンバー工作員:03/07/25 00:31 ID:RaPjz3Ii
まままままじっすか・・・・(;´Д`)>1段2段で

ほぽノーマル状態で2段状態だとかぶったこと一度もないのになぁ
ASかなぁ・・・サパーリわからん・・・

>>赤ウルフタン
ところでカブリの話と別件ですがモモンガはなくなりました?
245888 ■m9.ystswe2:03/07/25 00:55 ID:EU3BUOLs
SugayaCDIゲッチュ
246237:03/07/25 01:10 ID:zztg38BZ
業物タン、サンクスです。
タンクの隙間から見てどこに付けるかわかりました。
日が昇ったらタンクもっかい外して付けときます。
247業物 ◆GPfvmNF13A :03/07/25 01:12 ID:NzmWV1rF
 |  | ∧
 |_|Д゚)  役に立ったようでよかったでぃす。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#おりは2段でも9番だとカブリまつ。現在一段
油面が狂ってるのかなぁ?
248774RR:03/07/25 03:46 ID:Mh5g8pOJ
工作員殿
モモンガは1速2速だとありますが、3速以降はないですねー
ニードル変更のHPはとても参考になりました
初心者すぎて、説明してくれてるHPがなかなかないので助かります
249ガンマっぷり:03/07/25 19:49 ID:NOLA3ctv
うはっ ディスクにオイルついた!
パーツクリーナー買う金がねェ・・
こんだけで乗れない。。。。
なんか代用品ないのかなぁ(´д`;)・・・・・・
灯油はまずいか・・・
250フフフ:03/07/25 20:13 ID:MEGNT2r1
ガンマっぷりさん、台所用中性洗剤でしつこくゴシゴシ!
とりあえず、ディスク交換という大技もアリでつね。
251888 ◆m9.ystswe2 :03/07/25 22:55 ID:EU3BUOLs
>>249
ガソリンで拭いたら?

キャブのフロートに穴開けてしまったので、フロート単品頼みますた。
他にもドレンプラグ、パッキン等頼みましたがいずれも欠品無し。

小物のパーツ供給はまだ大丈夫そうですね。
252ガンマっぷり:03/07/26 00:24 ID:9typeVd/
250>
ディスクパッドもオイルまみれでつ。
全スワップでなんとかしまつ。


251>
笑い話で13Aはエンジン腰下 フレーム CDI
さえあればあとは全部流用で賄えるみたいだよ。

253チャンバー工作員:03/07/26 16:45 ID:aeyCrLUm
セッティングほとんど出してフリクション関係全部パーフェクトにして
ツーリングに行ったのに燃費23km/L・・・

コレが限界なのか・・・・・_| ̄|○ダメナバイクハ ナニヤッテモダメ




♯2ストレプリカにこれ以上求めたらあかんのはわかってるんでつけどね
254チャンバー工作員:03/07/26 19:19 ID:aeyCrLUm
>>248タン
参考になってよかったです。
ココ変更すれば快調になるはずと思ってページつくったんですが
まだ1〜2速でモモンガあるんですね。それ明らかにまだ濃すぎですね〜。

■ここから独り言
この車両系統3台くらいにニードル2段を施したんですが
自分の場合は全車両モモンガでなくなったんですよね。

業物タンの言うように油面の可能性もあるかも・・・
でも油面が高くなりすぎて濃くなるとしても
かぶるほどになる前にオーバーフローする気もするし・・・

チャンバーのカーボンたまりで抜けが悪くなって濃くなってるのかな
7000`から2段にして20000`でカーボン掃除したバイクは
それだけで薄くなったから1万キロオーバーの車両なら可能性あるけど
でもかぶるほど濃くなるとも思いにくい・・・

チョークの作動不良で戻りきってないのかな・・むつかしーーーーー
255774RR:03/07/26 19:22 ID:VJC/Zb7M
>>253 それ漏れが200γで出した最高燃費@北海道
256ガンマっぷり:03/07/26 20:27 ID:u0cL4p8n
スガヤのSPチャンバーとストリートチャンバーの性能差は
どんなものだろ?
257フフフ:03/07/26 22:30 ID:F/Ynens8
ガンマっぷりさん
確認したものでスガヤって本体が3種類、
サイレンサーがストリート、レーシング、SP無鉛、SP無鉛カーボン
どの組み合わせが逝けますかね、
どれを選んでも上振り間違いなしですが・・
258業物 ◆GPfvmNF13A :03/07/27 00:53 ID:lddrSKRo
 |  | ∧
 |_|Д゚)  そいやガソマの油面って本来なんぼなんだろ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#まだSM落札できてないおり
259ガンマっぷり:03/07/27 00:57 ID:sxaLYtvT
258>
油面 7.1±1mm 
傾斜角 左右 水平 前後インレット面:30度前下

某所のスペックのとこに微妙にパーツリスト作製してるので
参考にどうぞ

257>
やぱビジュアル的にはSP無縁カーボンとか(^_^;)
けど重さとかどんな感じでつか?
260フフフ:03/07/27 02:35 ID:jb0FCc3r
259>
見た目もカーボンはいいねぇ、憧れます。
昔、他車で使ったことあるが、軽かった、その代わり
モロカッタ。
カーボンステッカーというテもあるが、音色でバレそう。。。
261888 ◆m9.ystswe2 :03/07/27 03:30 ID:/0ZP0Pvk
カーボンサイレンサー憧れますが、
サイレンサー内部にカーボン&オイルが溜まったサイの処理はどうするんでしょ??

それが気になったモンで。使い捨てと言うのはちと財布にキビシイ〜!
262ガンマっぷり:03/07/27 05:10 ID:oo+4XLy5
260>
というか一つホスィでつ(T.T)
ちなみに13Aキャブに戻しました。
あはーんTDRのキャブも削りまくりたいでつ。


263888 ◆m9.ystswe2 :03/07/27 18:24 ID:2u+hJoUq
木曜日に頼んだ小物類が土曜日にぜ〜んぶ揃いますた!!オドロキ・・・
新品フロート、チャンバーガスケット、リードバルブ&ガスケットetc

せっかく換えてやろうにも帰社直後でやる気茄子
一寝入りしてか、明日換えてやろう・・・。
264888 ◆m9.ystswe2 :03/07/28 21:36 ID:Lj1PH1Od
本日リードバルブ、キャブのパッキン、フロート諸々交換しますた。
オーバーフロー治ってゴキゲン。

ちなみにリードバルブはメーター表示で1マソ`の俺のバイクでは、
新品と比較して触感でハッキリ判るほどヘタッテますた。
265ガンマっぷり:03/07/30 18:59 ID:/1ESEGU+
さてダブルディスクでも。。
266_:03/07/30 18:59 ID:tOE/DK9b
267ガンマっぷり:03/07/31 23:22 ID:jiDsjWue
264>
リードバルブ新品に交換したらどんな感じでつか?
268747:03/08/01 16:57 ID:11QZ1NWY
>>264
純正ですか?いくらしました?
269ガンマっぷり:03/08/01 19:06 ID:LJWlSJZM
268>
Pリスだと
セット 13150-03D00で3900円+1.5倍ぐらい?

バラだと
13152-03D00 リードバルブガイド 300円
13153-01B20 リードバルブ(弁) 540円
13154-14500 シードバルブ(ベース) 100円
に最高1.5倍の値段ぐらい

TS用のボイセンも良いけど監視してないと
すぐ欠けまつ。

業物さん>
僕のことやっぱ嫌いですつか?
恐くて九州OFF逝けません・・・
270ガンマっぷり:03/08/01 19:09 ID:LJWlSJZM
金印オフだった・・・鬱
271業物 ◆GPfvmNF13A :03/08/01 19:15 ID:ywFB4gWg
 |  | ∧ !!
 |_|Д゚)  なじぇ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#金印も来てみなよん
272747R:03/08/01 19:49 ID:11QZ1NWY
腰上OHしようと思って買ったパーツの値段書いておきます。
もしOHしようとしてる方で参考になれば良いかと思います。

エンジン関係
ピストン         12110-22D61-0F0 4500円*1
ピストン、リングセット 12140-19D30    2500円*1
ピストン、ピン     12151-22D00    670円*1
スナップリング     09381-16001    70円*2
ベアリング       09263-16028    410円*1
ガスケットセット    11400-19892    5400円*1
クラッチカバー、ガスケット 11482-03D10 570円*1

ステム関係
ベアリング、30*55*17 09265-30009   2000円*1
ベアリング、25*47*15 09265-25019   1650円*1
↑             09265-25008はこれに統合みたい。

273ガンマっぷり:03/08/01 23:09 ID:LJWlSJZM
272>
確かピストンOHキットが11800円だったよ。
274チャンバー工作員:03/08/01 23:15 ID:ARGiYKKF
ピストンリングセット2500円・・・
交換したらもうすこしパワーでるかなぁ

2マン`くらい使ってるリングだろうから
ちょっとは効果あるかも・・・
でも2500円だとビンボな俺には効果がないと悔しいw
275888 ◆m9.ystswe2 :03/08/01 23:57 ID:MI0bhW2X
>>267-268
値段は後ろに書いてもらったとおり。
換えた後の感想・・・、わからん

交換のきっかけは北摂スレのコテさんと走った時に「リードバルブ交換の薦め」をされたから。
ちょうどそのとき不調で、エアクリボックス内にオイル(吹き返し?)が大量に付着しており、
それでリードバルブを換えてみては?という提案を受けたからでつ。

加えてキャブのM/Jも195に戻したので、正確に比較できないと言う事も有ります。
役立たずなレスでごめん
276774RR:03/08/02 00:24 ID:ol9T4Ojf
おまえら臭いんだよ!
氏ね
277888 ◆m9.ystswe2 :03/08/02 00:31 ID:rq529Bvs
>>276
オイル撒き散らす2stだからね〜
278山崎 渉:03/08/02 01:34 ID:PpPnLbXE
(^^)
279チャンバー工作員:03/08/02 02:40 ID:b97IClMb
>>276
そうですね(・∀・)ニヤニヤ
280赤ウルフ:03/08/02 10:34 ID:UQbFaqwa
もうすぐ3万7千キロだ
エアクリ、リードバルブ換えるかな〜
281774RR:03/08/02 15:04 ID:zjNuFMD6
2ストロークとディーゼルさえ無くなれば、首や腕や肺が真っ黒に汚れてヒリヒリすることはない。

2スト・ディーゼルの煙を吸うと、臭い、体や服に粘着性のある黒いオイルやススが付着する
→皮膚ガン、呼吸器に入って→肺・鼻・咽喉ガン。

早く2スト・ディーゼル全廃しろ!  
282チャンバー工作員:03/08/02 15:27 ID:4Ngeok/8
>>281
そうですね(・∀・)ニヤニヤニヤ
283774RR:03/08/02 17:54 ID:YoYuw4vW
あーあやちゃったよPWK入れてワイヤー余るから切ったら
きりすぎだよ〜もーどうしようにもねーや。
新品購入コースかぁ、金がいいかげん無いツーのに!
みんな余りワイヤーどうしたの?
284774RR:03/08/02 21:29 ID:rKwG27oH
ガンマ購入希望者です。
候補は125・200・250ですが、どれが良いのやら迷ってます。
125や200って簡単にウイリーできますか?
それと、125と200はパワーと維持費以外に違いがありますか?

>>業物サン
リードバルブに穴あけて、どのくらい燃費変わりましたか?
(2stは未経験なので、燃費が心配なんでつ
285ガンマっぷり:03/08/02 21:40 ID:mztjwM94
業物さん>
いえいえ 過去ログみてたら結構なれなれしく
書いてしまってたので調子にのってたなと
すみませぬ。

283〉
自転車のブレーキワイヤーで玉でも作って流用したら?
PEだけど13A用使って余りは出なかったけど
PWKは違うのかな?

284>
ガンマといっても125200と250じゃ類似パーツは
多いけど全然違うよ。だから比べない方が良い。
125と200は外装とか似ているとこあるけど
エンジンとかショックとかキャブとが違う
200は知らんけど 腕さえあれば125でもウイリーできるよ。
もちろん腕なくてもパワー上げるか 二次減速比あげればね。
ただ テクでウイリーできるようになってからの方が
良いのでは? 着地だって落とすだけで良いようなものではないし。

燃費を気にするなら2ストよりカブ90とか進めるよ・・・
だいたい燃費8−20ぐらい。
ちなみにおりの21Aは4だった 
燃費気にするなら初心者でも安心 23Aが良いかと思う。


286業物 ◆GPfvmNF13A :03/08/03 00:52 ID:xw3PeOhp
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>284 燃費なら23Aが無難でないかな。夏場ならおりの125は15〜17程度
 |文|⊂)   プレート入れてからキャブ開けたり閉めたりしてまだ燃費計ってなかったり
 | ̄|∧|    125より200の方が燃費いいんでないかな?確か
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>285 キニシナイ!!
287774RR :03/08/03 03:57 ID:VW7d7Rk8
あるスレで間抜けなことしてきたのでハンドルを
消してみたり 鬱

286>
ほっとしました。
某所の船ドック屋の前で羨ましそうに黒ウルフが
走り去っていったら多分僕でつ。

288747R:03/08/03 19:31 ID:z9xAlP3j
アクセルワイヤー2500円でした。
もう飯代削るしかねー・・
289774RR:03/08/03 19:33 ID:bbBMZ0d8
ウルフタソ保水・・・。
ウルフ125ってチューニングパーシ(CDIとか)って今でも手に入りまつか?
290業物 ◆GPfvmNF13A :03/08/03 20:41 ID:xw3PeOhp
 |  | ∧
 |_|Д゚)  CDIはヤフオクに出てるくらいだろか。
 |文|⊂)   新品だと在庫あったとしても高いし
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#黒いウルフを見かけたら追えちう事でつな
291774RR
289>
CDIといっても前中と後期で違うから注意
あとAVガス仕様とか 50ccのように
CDI交換しただけじゃ意味無いかも。

290>
頑張って必死で逃げまつ・・
けどどこかで見かけたら声かけてくださいね。

新しい橋できて島まで近くなったので嬉しいでつ