久し振りに やまなみ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>>1
なんか 2chの調子が悪かったみたいでスレ落ち。。。
また 立ててみましたので 皆さんよろしく〜 
2p:03/05/21 14:38 ID:7CNlyZ65
2

3>>1:03/05/21 14:38 ID:/rGUEBrh
みんな戻ってくるといいなぁ〜
4774RR:03/05/21 14:39 ID:tGOrqLS4
いやっほい!
1さんオヒサ パート1の81です
5>>1:03/05/21 14:40 ID:/rGUEBrh
はいなぁ〜
おひさ〜 元気してたかい?
6774RR:03/05/21 14:44 ID:tGOrqLS4
もち!
元気ですよ〜。

あ。勝手に近況報告します

今度どノーマルのTW買うかもです 
ちなみに10万円です 高いですかね?

走行距離は3500kmで225ではなく
200なんで01製だと思います。

7774RR:03/05/21 14:47 ID:eUMjLl4V
タイヤ替えたら、やまなみ行ってみます。
北九から10号線でどれくらい時間かかりますかね?
8774RR:03/05/21 14:54 ID:tGOrqLS4
>>7
お気をつけて〜♪

地元じゃないんで時間は??です

 悪しからず。
91100sport:03/05/21 14:55 ID:/rGUEBrh
>>6
う〜ん お店で買うんでしたら安いかも。
個人売買じゃ ちょっと 高いようなぁ。。。
>>7
北九からでしたら下道で3時間ちょっとぐらいかかると思いますよ。
宇佐別府道路を使えば かなり 時間短縮にはなりますよ。
ちなみに 水分峠までの時間ですけどね。
参考にしてください。
1081:03/05/21 15:02 ID:tGOrqLS4
>>9
個人売買なんです。
オーナーが女の子で程度はかなりいい!
との話し。。。。

ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
すこし交渉してみようかな?
11キョマぐん:03/05/21 15:04 ID:6W1/VKw+
>>1さん
メール来ました?
12>>1:03/05/21 15:22 ID:/rGUEBrh
>>1=1100sportです。
キョマぐんさん メール来ましたよ。
今 新しく契約書等を作っていますから
もうしばらくお待ちを〜
13不人気乗り。 ◆FZRItK0Ei6 :03/05/21 15:23 ID:ahuj721p
北九州→田川→小石原→日田→フラワーロード→瀬の下→やなまみ
で走っちゃうな。
14>>1:03/05/21 15:23 ID:/rGUEBrh
81さんへ
もう少し まけてもらった方がいいかもですね。
1581:03/05/21 15:30 ID:tGOrqLS4
1さん
ご助言ありがとうございます。

では、真面目に仕事する ふ り しますのでw

今日は失礼します。
では
16774RR:03/05/21 17:18 ID:QRWs5QRy
やっと見つけたよw
177:03/05/21 17:41 ID:eUMjLl4V
>>8さん,9さん
どうもです。のんびり下道で行きます。
18キョマぐん:03/05/21 18:05 ID:6W1/VKw+
私、北九なんだけど田川→小石原ルートって通ったことないです・・・。
どうやって行くんです?
19不人気乗り。 ◆FZRItK0Ei6 :03/05/21 18:37 ID:ahuj721p
>18
北九州から香春を抜け英彦山方面へ、
英彦山入り口の手前に小石原方面の看板があるのでそこを右折。
小石原を抜けるとR210の日田の手前に出るので一品街をめざす。
あとは上津江抜けても良いし、
フラワーロード通っても良い。
北九州なら大分側のR10経由より
こっちのコースの方が楽しいですよ。
20774RR:03/05/21 20:04 ID:hGDfWMrj
過去ログ読んでないけど、別府のAPU生はおらんのかな?
21>>1:03/05/21 21:13 ID:/rGUEBrh
>>20
APUの学生は多分居ないと思いますよ。
私は近所に住んでいますけどね〜。
22774凧:03/05/21 21:39 ID:rkJPO7JO
英彦山→野峠(R500・R496)→山国→県道43号→玖珠
→R210→九重→四季彩ロード→長者原・やまなみ

クネクネと走りたい方にお勧めでつ
23774RR:03/05/22 00:14 ID:RH/gZVK3
>>1氏は500号線は走らないの?

24>>1:03/05/22 07:55 ID:6H0a9h7y
>>23
500号線は多分 走った事がありませんね。
25774RR:03/05/22 08:40 ID:ZX7gMbYC
おはようございます。

=数年前のやまなみツー=
宮崎〜小林(高速)〜人吉経由して熊本入り(一泊*宴会)

大観望〜阿蘇〜高千穂〜宮崎〜日南海岸〜帰宅

かなりハードでしたがまた行きたいなぁ。
2681:03/05/22 08:42 ID:ZX7gMbYC
↑は です。 失礼しました。
27>>1:03/05/22 15:19 ID:6H0a9h7y
>>81
干支が変わっても待っとりますけん
遊びに来てくださいね〜
28野草:03/05/22 18:17 ID:+YtrOeKI
こんちわっス。
宮崎から行ってみようかな。
29774RR:03/05/23 03:35 ID:Jd4Ku0Kf
500号線って、塚原じゃないのか?

30774RR:03/05/23 09:06 ID:KSP0hQIf
500って安心院方面?
31>>1:03/05/23 10:08 ID:t2I015AG
500号線って別府から院内(安心院)を通って
耶馬溪に抜ける道の事ですね。
私はAPUから上がって500号線に入って
塚原方面に向かって途中で左折します。
んで 塚原→湯布院→やまなみ ですね。
冬走るときはこのコースが多いですよ。
32>>1:03/05/23 10:10 ID:t2I015AG
>>23
バイクでは耶馬渓まで抜けた事無いです。
でも 今まで 走っていたのが500号線とは。。。
33>>1:03/05/23 20:41 ID:t2I015AG
age
34774RR:03/05/24 00:02 ID:beXHk/+P
久しぶりに うまなみ。
3年振りにAV見たよ・チンコ・カチカチ
35>>1:03/05/24 09:05 ID:204pMABv
アゲ
36>>1:03/05/24 17:31 ID:204pMABv
age
37キョマぐん:03/05/24 18:30 ID:YSDfTVrt
走行会に向けて、月曜パイロットレース、F・S2、R・M2入れる
age!!
38>>1:03/05/24 23:00 ID:204pMABv
age
39774RR:03/05/24 23:05 ID:CMV62DNJ
むしろame
40>>1:03/05/25 08:06 ID:J8V1BLXK
昨日今日と雨ですねぇ〜
明日も雨らしい。。。。
41774RR:03/05/25 13:08 ID:Z7a6UOQk
別府はやんだみたいだけど・・おやまはどうかな?
42774RR:03/05/25 14:54 ID:PL/Elmnc
雨で野球が流れてラッキー

職場の野球の話ね。
4381:03/05/25 21:30 ID:QM0PFtsE
保守!
44>>1:03/05/26 02:09 ID:vNqZYCsZ
age
45>>1:03/05/26 22:10 ID:5qW3gyrP
age
46キョマぐん:03/05/27 08:27 ID:FO/Y/x/M
昨日タイヤ換えマスタ。
前後、S2のソフトでつ。
土砂降りの中バイクで逝きマスタ。
帰り、怖かった〜・・・。・゚・(ノД`)・゚・
47774RR:03/05/27 20:07 ID:Jw6vnFeH
やまなみスレ
一時の盛り上がりがなくなったね。

誰かネタ振れYO
48>>1:03/05/27 21:47 ID:1NVvkys+
さて 5月のオフ会の時に話しました
SPA直入走行会の件なのですが
参加したいと言う方は私>>1宛てにメールを
お願いします。
ここで簡単な内容説明をします。

日にち  6月15日 
場所   SAP直入
集合時間 遅くても10時まで集合
    (ミーティングの関係で早めに集合)
走行時間 約1時間(15分X4本)
会費   7000円
備考   2チームに分けて走ります
    (タイムを出したい組・サーキット走行を楽しみたい組)

もし解らない事がありましたら質問お願いします。
49>>1:03/05/27 21:52 ID:1NVvkys+
あと 服装なんですが
バイクに乗るのに適した格好です。
ツナギ無しでもOKですが
半袖・短パンは絶対NGです。
最低でもGパンにジャケットでお願いします。
それと ヘルメットも半キャップはNGです。
50山崎渉:03/05/28 11:56 ID:OF7+BG0r
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
51>>1:03/05/28 17:19 ID:O4aguzPd
age
52774RR:03/05/28 23:42 ID:jwIHBU1l
保守
53774RR:03/05/29 01:03 ID:V/YGziVQ
なんで>>1氏は、グッチ買ったの?
教えて。
54>>1:03/05/29 08:25 ID:3gTuU5d3
>>53
え〜っと シートカウルの穴がカッコよかったのと
グッチの前はZZ−R1100に乗っていたんですが
1200が出ると言う噂を聞いて買い替えを決意!!!
んで 前から気になっていた1100sportを購入しました。
鼻くそほじりながら ふわわ`出すより
しがみついて ふわわ`出す方が面白いような気がしてねぇ〜
55774RR:03/05/29 10:00 ID:M+x8CjWF
あの穴のことを心の中で出淵穴と呼んでる俺
56774RR:03/05/29 12:50 ID:tfs405kr
ブチメカだね。
57>>1:03/05/29 15:28 ID:3gTuU5d3
俗称 ブチ穴っすね
パト○イバーとかの
58軽薄RS:03/05/29 16:05 ID:efFbjyMr
>>57
懐かしい・・・w<パト○イバー
59軽薄RS:03/05/29 16:05 ID:efFbjyMr
ageてしまった・・・・
60半裸6:03/05/29 18:06 ID:TcEtnNNq
ウホッやまなみ3発見!
>>1さん
走行会の件メール発射しときますんでよろしくです。
61>>1:03/05/29 18:42 ID:3gTuU5d3
ほいなぁ〜!!
出来るだけ早く契約書等を送りますね。
6281:03/05/30 10:40 ID:mhhrZiUL
オフ会行きたいけどいけないaga
なんのこっちゃ。w
63774RR:03/05/31 03:16 ID:rjv3gKic
ageれ
64>>1:03/05/31 07:31 ID:DMYL4n4M
age
65774RR:03/05/31 08:55 ID:72tDz0Tw
中津は台風の被害はないですが
そちらはどうですか?
66>>1:03/05/31 13:05 ID:DMYL4n4M
こちらは今がすごいです。
吹き戻しと言うヤツかな〜。
67774RR:03/05/31 15:29 ID:JMu1Y3fD
吹き返しというヤツです
68774RR:03/05/31 17:56 ID:EWqFTOig
2.3日前から風が凄かったから
今回の台風は大したことなかったなぁ。
明日はもっと楽しくなるよね!ハム太郎!
69キョマぐん:03/05/31 18:10 ID:LZJbf9A3
オフ会は盛り上がりましょう♪
>>1さん
私のメールきてました?
70>>1:03/05/31 20:59 ID:KU5vE3lJ
>>69
キョマぐんさんと半裸6さんからは
メールを頂いております。
今 うちのPCの調子がおかしく
添付ファイルを受信できない状態なもので
もうしばらくお待ちください。
71団子@SV海苔:03/06/01 08:22 ID:BCBYjSfH
>>1
えっと、15日の都合が取れたので走行会に参加したいと思います。
取り敢えずサーキットを走ってみたい組で。
2・3日中にメールを送ります。
72ふひ:03/06/01 12:03 ID:2R8Pfn4a
天気が良いのでひとっ走り言ってきます。

来週のkazeの走行会に行こうと思いましたが、天気が怪しいので
こちらに参加しようと思います。
ということで>>1さんに後でメール送ります。

瀬の本あたりに集合してSPAまで行くのですか?
73半裸6:03/06/01 19:10 ID:pTX7vsMw
久し振りに天気もよくやまなみを走ったのですが
右車線通行料金\7000を請求されました。



通行区分違反なんですがねw
74774RR:03/06/01 22:11 ID:uDiR6REj
アイタタw
75>>1:03/06/02 08:15 ID:pHnofrHK
age
76>>1:03/06/02 20:56 ID:GvAYSns5
age
77774RR:03/06/02 23:21 ID:45unhoxx
台風襲来あげ
78774RR:03/06/03 01:40 ID:3Inrl0Xw
やまなみにN8で行けるかなぁ。。
水分から大観峰までだけど。
79>>1:03/06/03 17:32 ID:qGRiE29A
私宛にメールを送って頂いた方
こちらからのメール届いたでしょうか?
もし 解らない事がありましたら
この掲示板かDMでお知らせ下さい
80キョマぐん:03/06/03 23:43 ID:D1Lz9kcR
>>1さん
メールきました。ありがとうございます。
当日はコピーして持っていけばいいんですね。
私は当日は軽トラにバイクを載せて行きます。こけると帰れなくなりますから(笑)
ではでは。
81半裸6:03/06/04 07:10 ID:Qcyt7J3H
同じくメール届きました。
ツナギは持ってませんが、転んでも泣かない服装で伺わせて
頂きます。俺もKトラに載せてで行きます。
82>>1:03/06/04 19:12 ID:THFlzLte
age
83774RR:03/06/04 19:28 ID:Rd9ZkgiL
草千里の8月の集会は、いつだっぺ。
84キョマぐん:03/06/05 08:39 ID:ZuGYpJRl
>83
ほ!そんなイベントもあったですか?
また楽しみが増えたべ♪
85>>1:03/06/05 12:11 ID:Fs/9WYeN
age
86>>1:03/06/05 17:15 ID:Fs/9WYeN
いよいよ走行会兼オフ会が後10日になりました。
当日は晴れる事祈って 今日タイヤの注文してきました〜
他に参加したいと思う方は>>1宛てにメールください。
87キョマぐん:03/06/05 17:49 ID:ZuGYpJRl
ホント晴れないと洒落になりませんよ。
バイク固定用のベルト購入、バイク乗せるためのスロープ購入、
軽トラの手配。雨が降るとすべて台無しじゃ〜〜〜!!
88団子@SV海苔:03/06/06 07:41 ID:/DT0e1eM
誓約書届きました!
でもノートPCが逝ってて見れない罠。

皆さん気合入ってますなあ。
折りも実家から軽トラを借りてくるか?
8981:03/06/06 09:03 ID:4hIfNwcR
捕手
90>>1:03/06/06 09:50 ID:4Rz0pYDQ
参加される方は出来るだけトランポの用意お願いします。
過去に自走不可能になった人が居ましたもんで。。。。
それと 雨天決行ですのでよろしくお願いします。
もし 雨が降っても結構勉強になると思いますよ〜。
91774RR:03/06/06 16:39 ID:xTdkN7B4
なんかこのスレ終わってるね。
好きなスレだったのに。。
92ふひ:03/06/06 22:29 ID:J/lGtK6m
週間天気予報に反して土日は天気が良さそうですね。
走りに行く人はいますか?
93>>1:03/06/07 07:53 ID:QXIbJnjf
age
94直リン:03/06/07 07:53 ID:KbO8D4va
95774RR:03/06/07 13:48 ID:l/9rC/zX
月曜日にやまなみ行く予定。
しかし、天気悪そう。

R1-Zとセローで出撃予定。

雨だったら100%中止。
96>>1:03/06/07 16:54 ID:nQEiCVhh
明日の朝 やまなみ行きます。
だいたい 6時半くらいに 小田の池辺りに居ます。
97774RR:03/06/07 18:39 ID:CxQy3swh
オイェ〜
ゲッツ曜は雨ですな。つーかもう梅雨じゃね?
98不人気乗り。 ◆FZRItK0Ei6 :03/06/07 20:03 ID:t09HPTyn
明日の10時に大観望に行きます。
FZROCのオフ番外編です。
2chステカをリアランプの近所に貼ってますんで
見たら声でもかけてやってください。
99774RR:03/06/07 22:22 ID:/OROgoju
明日はタイヤ交換するからなー。あさいちでしてできれば午前中に
大観望にあがりたいな。
>>1
小田の池ってどこですか???
やまなみぞいにあるんですか???
100774RR:03/06/08 02:13 ID:dxNawoDx
しかし>>1氏は早起きですねぇ〜。
101>>1:03/06/08 04:59 ID:OlWGcslB
これから出撃です。
行ってきま〜っす
102不人気乗り。 ◆FZRItK0Ei6 :03/06/08 05:23 ID:wUaPTY/J
これから出撃します。
不人気乗り。いっきま〜す。
103団子:03/06/08 06:20 ID:uApvy8pE
いってらは〜い。
104774RR:03/06/08 06:38 ID:AblRN3rh
え!?
5時にいってきまーっすって、何時におきてんだあ???
いまからタイヤこーかんしてきまーす。
10時にはあがれるかな?
105>>1:03/06/08 08:23 ID:OlWGcslB
小田の池とは水分レストランから熊本方面に走って
次のドライブイン(?)のトコです。

日曜日の朝は大体4時半起きくらいです。
106774RR:03/06/08 19:25 ID:AblRN3rh
なるほど。来週いってみます。
朝四時半は早いですね。
早起きチャレンジしてみようかな。
107不人気乗り。 ◆FZRItK0Ei6 :03/06/08 19:32 ID:wUaPTY/J
俺は今日FZROCのメンバーとオフで
朝10時に現地集合だったので、こんな時間に・・・

FZRはリアサスがヘタってるので大観峰帰りがけにユサに寄って注文。
FGのリアサス人柱になってみます。
早く届かないかなぁ。。。。
108774RR:03/06/09 01:12 ID:uia53wdw
不人気事故っていいよ。
109>>1:03/06/09 05:43 ID:XOeTDEOj
あげ
110不人気乗り。 ◆FZRItK0Ei6 :03/06/09 07:50 ID:u32F4zaj
>108
もう事故った後だって・・・(泣
111>>1:03/06/10 02:43 ID:XqxC2wjr
age
112ねここねこ:03/06/10 15:36 ID:obpQW6mT

日曜日にあったKAZEの写真をいつものところにアップしたよ

青、緑、白組は撮影しました
赤は撮れなんだ
用事があって全員撮れなかったけど勘弁しちょくれ

次回は走りたいなあ〜


113半裸6:03/06/11 00:23 ID:RtAlXp5T
>>1さん
申し訳ありません一週間ほど入院する事になりました。
事故とかではなく目玉を強打しまして
走行会行きたかったよぅ・・
114>>1:03/06/11 08:13 ID:mWXYJDXu
え〜!!大丈夫ですか?
元気になったら また ツーリングにでも行きましょうね。
115キョマぐん:03/06/11 16:24 ID:qiowcVDH
晴れ予報キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!


めんたいワイドで・・・。
116774RR:03/06/11 16:26 ID:Ld0CoVnQ
117>>1:03/06/11 17:06 ID:mWXYJDXu
さぁ〜走行会が いよいよ 迫ってまいりました。
皆さん 参加される方 用意の方はどうですか?
私(>>1)は一応 タイヤ(パイロットスポーツ)と
リアのブレーキパットを新品に交換予定です。
当日 バイク屋さんからトランポ借りる予定ですので
前日に タイヤ&ブレーキパット交換して
保安部品を外すつもりです。
後は天気が良くなる事に期待です。
オフ会の時のように 晴れるといいなぁ〜
118 :03/06/11 17:07 ID:/j/hB6en
\__________________/
         ○O
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、     
    /            )))   モワモワー   
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''| 
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l .|ヽ    ー――' /   < ・・・という夢を見たんだ    
    ヾ |  \____ノ     \______________
  __/ヽ\      | l\_
119>>1:03/06/11 22:20 ID:mWXYJDXu
age
120団子:03/06/12 07:59 ID:qBCjBH8A
走行会の準備、何もしとりません(汗
そんなケバッテ走るつもりはありゃーせんので。
ツナギなんてものも持ってないし。
つか、雨が降ったらどんな格好で行くかが問題だ。
上はジャケットが防水だからええけど。
121キョマぐん:03/06/12 08:42 ID:kL4Dv8tB
おはようございます。
私は雨の場合、辞退させていただきます。
なんせ遠いもんで・・・。
でも天気予報じゃ日、月晴れってなってるけど(・∀・)
神様、仏様、お玉様・・・。
122>>1:03/06/12 10:34 ID:2pOI90tP
>>団子
2チームに分かれて走りますので
ツナギなしでもOKですよ〜
>>キョマぐん
そうですねぇ〜
雨の時はしょうがないですねぇ〜
でも 晴れるのを祈りましょう!!
123>>1:03/06/12 15:00 ID:2pOI90tP
今 現在yahooの天気予報で
降水確率40%!!
がんばれ 高気圧!!!
124キョマぐん:03/06/12 16:31 ID:kL4Dv8tB
もう雨でないことはほぼ決定ですか!?
今日もめんたいワイドでは晴れになっとります。
ヤフーでも雨から曇りに変わってますし。(・∀・)
125774RR:03/06/12 17:45 ID:r85Gy9qA
今の時期天気は変わりやすいですからねぇ。
126>>1:03/06/12 22:09 ID:2pOI90tP
晴れてくれ〜。。。
127ふひ:03/06/13 01:35 ID:SRx5/fht
晴れでも雨でととりあえず行きます。
でも、雨だったら延期がうれし。
128>>1:03/06/13 11:26 ID:6TQ73C9k
ageておこう
129キョマぐん:03/06/13 14:33 ID:GzWUn7pq
完璧に日曜大丈夫そうなので軽トラ借りてきました。
ドカ載せて、トロトロ走ってる軽トラ見ても煽んないで下さい。
では日曜に会いましょう♪>ALL
130774RR:03/06/13 18:58 ID:7VufXr6C
軽トラより高価なバイク乗せてドライブですか
なんか面白いね
131>>1:03/06/13 23:06 ID:SSluqQ/m
日曜は晴れだ〜!!
うれしいな〜っと
132団子:03/06/14 06:50 ID:NcjLOiXm
あー、今ごろ誓約書見たら6月8日までに云々とありましたけど
前のレスにもありましたが当日に持って行って大丈夫なんでせうか。

それと大雑把なタイムスケジュールを教えてくださいまし。
133>>1:03/06/14 08:11 ID:qJMRkeei
>>132
当日でもOKですよ
11時スタートですから
遅くても10時くらいに集合
10時45分くらいに簡単なミーティング
その時に2チーム(タイムを出したい組・サーキット走行を楽しみたい組)
に分かれます。
15分交代で走ります。
もし オマケがついたら 最後の30分は混走で走ります。

まぁ〜こんな感じです。
134774RR:03/06/14 15:33 ID:yL1Oni7N
そういえば昔直入の最終、下り左でNチビ抜いた時は
うれしかったなぁ・・・当時はTZR50にのってましたが
そのあと手放したけど、とっとけばよかった
135団子:03/06/14 16:23 ID:NcjLOiXm
>>1
レスどうもです.

いい天気になりますように。
136>>1:03/06/14 17:40 ID:0sHq6yMU
>>134
あのコーナーは怖いですね
いつまでたっても 慣れないです。
結構 第1コーナーも怖かったりします。
137774RR:03/06/16 09:11 ID:ki1/f3PV
下がりすぎage

報告がないがなんかあったの?
138774RR:03/06/16 09:20 ID:5cWzpFMX
>>137
書き込めなかったんだよ
139774RR:03/06/16 09:26 ID:5cWzpFMX
でも>>1さんは今日は休みのはずだが・・・
なんかあったか?
140774RR:03/06/16 09:28 ID:5cWzpFMX
>>1さん一言書いてあったなw

ttp://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=1129&KEY=1053486009

連続カキコスマソsage
141キョマぐん:03/06/16 09:28 ID:NC1ViFV+
おはようございます。
昨日は雨も降らず、気温も丁度良い感じでめっちゃ楽しかったです!!
次の目標タイムは53秒あたり目指します。
>>1さん
次も走行会、よろしくお願いします!!

>SV海苔さん
大丈夫でしたか?無事に帰り着きました!?

142>>1:03/06/16 12:22 ID:fCoBC6U0
昨日 書き込みが出来なかったので
連絡遅れてすみません。
SVさんからDMで無事帰り着いたとの事
安心しました。
皆さん 楽しんでいただけたでしょうか?
次回 走行会やオフ会を計画しますので
その時はよろしくお願いしますね。
143ふひ:03/06/17 03:51 ID:VY7Kz6aC
あっ、書き込みが出来るようになってる。
みなさん、お疲れ様でした。
大変楽しかったです。
そのうちプチオフでもしましょ。
144団子@SV海苔:03/06/17 05:54 ID:vXElgVch
お騒がせいたしました。
全身の筋肉痛と懐の寒さ以外は大丈夫なようです。
ステップを擦った事にビビってバイクを起こしたら
曲がりきれませんでした。
またーり走るはずだったのに。おかしいなあ。
145キョマぐん:03/06/17 12:11 ID:phPbjdS3
ふひさんはどのバイクの方ですか?
146774RR:03/06/17 12:38 ID:jSgl+G+P
はなふう
147ふひ:03/06/18 01:06 ID:WJtnOZxd
>>145
SVさんと同じようなカラーリングのバイクです。
148>>1:03/06/18 07:56 ID:+i+roZnu
age
149キョマぐん:03/06/18 09:52 ID:YLz+Ybko
もしかして、GSX−Rの!?
速かったですね〜(*´д`*)ハァハァ
今度、すこし引っ張って行って下さい。
もちろん50秒なんてラップは出来ませんので
53秒後半くらいで(笑)
150>>1:03/06/18 21:08 ID:+i+roZnu
age
151>>1:03/06/19 08:06 ID:OMml9CcC
age
152半裸6:03/06/19 18:26 ID:dNDQHVe9
退院しましつぁ!一時視力障害でバイク乗れないかな?
と心配したけど、今週イッパイ休みももらったので安静に過ごします。

走行会は行けずに残念だったけどまたバイクに乗られるだけでもよかったと思います。
153774RR:03/06/19 22:08 ID:z6og0dkm
土日天気よさげですね!
今週もやまなみいけそーだ!!
小田の池とやらにいってみます。
154>>1:03/06/19 22:47 ID:OMml9CcC
半裸6さん退院おめでとうございます。
今はゆっくり安静にしてください。

今週の日曜日は天気が良かったら
小田の池に上ります。
いつもの様に6時半くらいには居ると思います。
155774RR:03/06/20 00:55 ID:zSKci4MD
やまなみは

阿蘇→湯布院(北上ルート)と
湯布院→阿蘇(南下ルート)じゃ

どっちがオススメなんでしょーか
156774RR:03/06/20 01:34 ID:9v1Wx5Kz
ぐるっと一周する。つまり両方。
157>>1:03/06/20 08:09 ID:dD78Vzff
>>155
どっちもどっちかなぁ〜
両方とも楽しいですよ。
158774RR:03/06/20 13:38 ID:nVzUDn7C
>>155
由布院からの方が牧ノ戸峠で飛び込んでくる景色がイイよ
159ZDM400J:03/06/21 00:40 ID:/k9g9dke
牧の戸峠過ぎから、景色が変わるので、調子に乗ってさらに右手をひねる。
160>>1:03/06/21 09:55 ID:XYrGIEAM
age
161>>1:03/06/21 15:37 ID:XYrGIEAM
明日の朝 天気が持ちそうなので 走ります。
162774RR:03/06/21 19:00 ID:0EBZbOGE
今日は草刈してましたね。
牧ノ戸峠は道ががたがたしててこわい。
結局小田の池わかんなかったです。
こんど地図もっていこーかな。
明日も雨降らなきゃ朝はしりいきます。
自分は野津原から行くのがすきですね。
水分からもきもちいいんですけど、牧ノ戸がね....こわーい^^;
163774RR:03/06/21 19:48 ID:xsQekJjy
いつもはバイクで行くんだけど、今日四つ輪で行ったら結構面白かった。
最初から車線一杯だからコーナーもタイトだし、ギャップを拾っても大丈夫。
バイクと違うGの感覚にしばし酔いしれました。
164774RR:03/06/21 21:30 ID:w7XwzAvI
朝駆けしてきました。
対向車線をやってきたバイク(向こうは右、こっちは左コーナー)がタイヤを
センターラインぎりぎりによせてきたので車体は完全にこちらの車線。
ライン変更して正面衝突を逃れました。
DQNに注意。
165>>1:03/06/21 21:46 ID:XYrGIEAM
明日の為に寝ます
おやすみ〜なさい
166774RR:03/06/21 21:57 ID:0EBZbOGE
>>163
車だとあんしんしてとばせますよねー。スポーツカーも
ほしーな!
>>164
DQNしないように気をつけます。
>>1
驚異的な早寝ですな!!
167774RR:03/06/22 02:02 ID:BM0Cn8GU
今日、もしかしたら車で走りに行くかもね。。

168774RR:03/06/22 07:15 ID:Pi7+6EHd
今朝福岡は雨でした。やまなみはどうでしょう。
>>1
今頃走ってるかな。
>>166
DQNしないのもだけどDQN車、DQNバイクに巻き込まれないよう。
169>>1:03/06/22 08:13 ID:qTqY+23M
今朝は雨でした。。。。。残念
170>>1:03/06/22 18:17 ID:Og4PAouU
あげ
171>>1:03/06/23 16:44 ID:Kf4MQ7Nn
ageておこう
172>>1:03/06/24 08:16 ID:K0PknTzK
なんかおかしい。。。
173>>1:03/06/24 08:17 ID:K0PknTzK
雨が降り続いていますねぇ〜
いつになったら 止むんやろ
あ、そうそう 8月くらいに
オフ会をしようかと思います。
大分県の津久見という所に行って
マグロステーキ食べませんか?
174キョマぐん:03/06/24 08:45 ID:ypivMY42
おはようございます!!

>大分県の津久見という所に行って
マグロステーキ食べませんか?

ずっと彼女と食べたくて保留してたやつだ〜。
いいですね〜♪参加キボンです。
175>>1:03/06/24 16:38 ID:K0PknTzK
オフ会の詳細については
ここで発表をします。age
176>>1:03/06/25 04:48 ID:hjeCJw/8
age
177774RR:03/06/25 12:38 ID:W4wVlYeo
俺は大分県民だから別に構わないが
>>1やらキョマの専用スレじゃないから
やまなみスレで津久見ツーリングは、スレ違いじゃないかと。。

まぁ、ここは2ちゃんだし、ほとんど死んでるスレだから
構わないのだろうが。。

それとも、やまなみ経由で津久見に行くの?
だったか良いね。(バカ丸出し
178>>1:03/06/25 13:04 ID:hjeCJw/8
>>177
言われてみれば そりゃそうだ。
熊本の人たちが キツイよなぁ〜
う〜ん ドコがいいかな
日田の鮎料理とかが無難か。。。
他の人たちの意見を聞かせて下さい。
179774RR:03/06/25 13:19 ID:95Yycjiv
ココの住人みんなで直入の耐久出たら?
ハイウェイスターだったっけ
180>>1:03/06/25 14:03 ID:hjeCJw/8
>>179
去年から出ようと 思うけど、
思うだけになってしまった。
金欠でバイク売ってしまったしなぁ〜。。。
181>>1:03/06/25 14:33 ID:hjeCJw/8
参考までに。。。
ハイウェイスターとは
90分間耐久レースで自己のベストタイムによって
クラス分けをされます。
EXP    ベストタイム 48〜50秒未満のクラス
オーバー50 ベストタイム 50〜55秒未満のクラス
オーバー55 ベストタイム 55〜60秒未満のクラス
オーバー60 ベストタイム 60秒超のクラス
に分かれているようです。
決勝レースでベストタイムを切った場合は賞典外となります。
出場できるバイクは 公道走行可能で 違法改造や整備不良は不可。
タイヤも市販品(通常ルートで手に入るもの)です。
スリックやレインは駄目で タイヤウォーマーも使用禁止。
んで ライダーは1〜3人までで
各個人のバイクで乗り継ぎする。
でも 1台のバイクを乗り継いでもOK

まぁ〜こんな感じです。
誰か参加してみます?? 
182キョマぐん:03/06/25 15:33 ID:A+8x/imk
>177
ここのスレってやまなみに固着したスレなの?
やまなみに集まるorやまなみ近隣のバイク乗りのスレでしょ?
やまなみに固着するなら、この前のSPAオフだって
やまなみとは関係ないでしょ。
やまなみスレ住人で行くオフってことでいいんじゃない?(^-^)
もちろん、場所等は十分考慮しなくちゃいけないんでしょうが。

私は北九だし、やまなみだってツーリングで通るくらいで・・・。
2つ前のオフが初オフ参加で、凄く楽しかったんで>>1さんには
頑張ってもらいたいです。
新参者がなまいき言ってすいません。

183774RR:03/06/25 17:23 ID:95Yycjiv
>>180
バイク出してくれる人がいたら出てもいいのになぁ(ボソッ
184半裸6:03/06/25 20:50 ID:e/6BVOHx
通院のため休みをもらい午後から久留米にラーメンを喰らいに行った
濃厚豚骨が(゚Д゚)ウマー!帰り道では神風が吹きヂョシコウセイのパンチがチラリで

         (゚ДД゚)ウママー!!

目の保養とはまさしくこの事だろぅ、そして水分峠からスレタイ通り
久し振りにやまなみ!夕掛けの方達もいらっしやいましたよ
朝もいいけど日も長くなったので19時半頃まで楽しめそうです。
乗用車やバス、トラックもすぐによけてくれたので快適に走れた!
185>>1:03/06/25 22:56 ID:hjeCJw/8
>>184
復帰おめでとうございます。
夕掛けをしてみたいですね。
でも 暑いかな???
186半裸6:03/06/26 00:14 ID:poWjpw4f
>>1さん
暑くはなかったですどっちらかと言えば
少し肌寒いかな?ですね虫も思った程多くもなく
路面も冷たすぎずタイヤ食うほど熱くもないし、
夜露も降りる前で濡れてるでもなく、快適夕掛けは
今の時期限定かもしれませんねぇ
しかしまた週末は雨・・梅雨明けはいつぞや?
187774RR:03/06/26 02:31 ID:3P2cJPV+
>>キョマ

屁理屈はいらん。
津久見に行くなら、ゴリラ大分スレで盛り上がれ。
それが、>>1氏に対する礼儀だ。

だいたい>>1氏が津久見に行くのに、やまなみ通るのか?
メインがやまなみでないのに、やまなみスレで盛り上がる話なのか?
貴様が北九でドコ通ろうが事故ろうが関係ないが
やまなみと津久見はどう考えても繋がらない、そんなもんだ。

もう一度言う、屁理屈はいらん。
188>>1:03/06/26 07:47 ID:xuFfu6Qr
>>187
朝駆けついでに大観峰まで迎えに行くつもりだったし
まぁ〜熊本方面の方が参加してくれるならの話ですね。

話は変わって 今朝走ってきました〜
いや〜気持ちよかったですよ。
いつもより30分ほど早く出て
横断道路経由で行きました。
さすがに別府インターからは車が少なかったです。
もちろん 水分〜小田の池周辺まで 前を走っている
車はいませんでした。
明日も走りたいけど天気がなぁ〜。。。。
189キョマ:03/06/26 08:21 ID:Mj0HH/nJ
おはようございます。
>187

確かにやまなみスレで・・・スレ違いですね。
了解しました(^-^;)
190>>1:03/06/26 15:43 ID:xuFfu6Qr
ageておこう
191>>1:03/06/27 05:10 ID:p3OQxulq
これから 行ってきま〜っす
192>>1:03/06/27 07:40 ID:p3OQxulq
ただいま帰ってきました〜
今朝はAPUから上って塚原経由で行ってきました。
水分までは路面が所々濡れてる程度でしたが
水分から先はビションビショでした。
んで 帰り道の途中 雨が降り出し
マッチョもゲンナリ な気持ちで帰りましたとさ。。。
193>>1:03/06/27 23:18 ID:ps9BnoBQ
age
194>>1:03/06/27 23:34 ID:ps9BnoBQ
今のところ 今度の日曜日は
天気はいいみたいですが。。。
路面が心配
誰か走りに行きます?
195半裸6:03/06/28 01:31 ID:1Vno8cOY
路面の乾いた夕方に行こうかと思います。
196>>1:03/06/28 12:49 ID:N72Uabmb
age
197ZDM400J:03/06/28 20:11 ID:xEABblY8
明日、午前10時頃に久留米方面から水分峠で一時休憩して、やまなみを
走る予定です。ドカの400SSを見たら生暖かく見守って下さい。
朝から快晴なら良いが。
198774RR:03/06/28 20:35 ID:4RzsPSeJ
199>>1:03/06/28 22:44 ID:N72Uabmb
微妙ですが 明日の為に寝ます。。。
おやすみなさ〜い。
200>>1:03/06/28 22:45 ID:N72Uabmb
200getしておこう
201>>1:03/06/29 10:11 ID:Obb+FAGy
今朝はやっぱり路面が濡れていました。
この時間くらいだったら ほとんど 乾いているかも
ZDM400Jさん 気をつけて いってらっしゃ〜い
202ふひ:03/06/29 11:52 ID:pCFg6xtM
結局、津久見ツーリングはどうなったのでしょうか?
立ち消え?
確かに熊本からだとチト遠い。
もし行くなら朝からやまなみを通って行きます。
203>>1:03/06/29 12:38 ID:Obb+FAGy
>>202
もうちょっと 皆さんの意見を聞いてから
決定したいと思います。

今のトコロ 候補は
津久見と日田と菊池渓谷と九酔渓
くらいかなぁ〜
204半裸6:03/06/29 14:42 ID:cDHLnHxj
ファームロード通って岡本豆腐店?なんてのはどうでしょうか、
只今小田の池レストハウスより書き込み中
車多いので少なくなるまでまで寝てます。
205ZDM400J:03/06/29 23:31 ID:A8RKhjfg
お疲れ様です。やまなみ走ってきました。心配した天気は曇りのち晴れ。
駐車場を出て、水分峠に着いたのが11時半頃で、10分程休んで、
やまなみを南下して、久しぶりに大観峰に寄りました。
日田で珍走集団がいたので、ガン飛ばしながら抜きました。
菊池渓谷で、対向車線にバイクが続いたのでピースサインしてたら、
最後尾に白バイが! 危うく白バイにピースするとこでした。
竜門ダムの売店のお姉さんは巨乳です。また行きます。
206>>1:03/06/30 07:39 ID:UURhIG3O
巨乳ですと。。。。
age
207>>1:03/06/30 22:50 ID:NxP4DPCS
age
208ふひ:03/07/01 02:23 ID:tNRhnu+q
今週末は雨が降っていなかったら竜門ダムにでもいこうかな。
209>>1:03/07/01 16:40 ID:4IWbkGqP
雨 age
210墨汁:03/07/01 17:16 ID:RIBMYgL9
最近雨ばっか・・・
やまなみ走ってないなぁ。
ココの住人で別府に住んでる人って結構居たりします?
211>>1:03/07/01 18:34 ID:4IWbkGqP
>>210
わたしは日出町
別府の近所。。。
212774RR:03/07/01 18:38 ID:76s6VDnR
やまなみとは、関係ないのですが、
宮崎の堀切峠レストラン前に日曜日の7時位に集まってるバイクの
集団って怖い人では無いですか?
怖く無ければ隅にでも、参加したいのですが、
勝手に集まってるのですか?
213774RR:03/07/01 23:00 ID:OWmKYu4g
もう半月走ってない・・。
>210
僕は堀田三差路まで5〜10分。
214>>1:03/07/02 08:18 ID:/io2B2Uf
おはようございます
今朝は天気がいいみたいですね〜
でも 今日はバイクが無い。。。。
215774RR:03/07/02 11:34 ID:GNYpmZAG
>>212
ちょっとわからないなぁ・・・
勇気出してコンタクトとってみるでし、ついでにレポしてねw
216774RR:03/07/02 15:57 ID:dTUUkjqn
>>210 別府住民。10号線沿いでつ。しかもAPUの学生だったりする。
217774RR:03/07/02 17:09 ID:i5+dv7kh
>>210
わたしは宇佐市
別府からは遠い。。。

10号線バイパス沿いなんですけど。。。

お呼びでないね
218>>1:03/07/03 08:03 ID:GNdYNBj9
age
219774RR:03/07/03 12:27 ID:gqlA4b+L
>>212
ヤフー掲示板の関係者、別に怖くないと思われ。

つーかツアラーと珍走の区別も付かないの?
220>>1:03/07/03 20:54 ID:GNdYNBj9
age
221774RR:03/07/09 23:24 ID:SnmaLgOt
ジメジメしていやだね。
早く梅雨空けんかなぁ。。。
222774RR:03/07/09 23:26 ID:SnmaLgOt
あうっ!
なんだこのラインは↑???
223774RR:03/07/10 05:36 ID:rhOATLQT
3.5が立ってるけどこっちはどうなるの?
224破破城国破破:03/07/10 11:04 ID:jiPjirl7
破破城国破破
225774RR:03/07/10 12:34 ID:rhOATLQT
馬並みハイウェイ
226774RR:03/07/10 21:39 ID:XbiBTa54
>>223
こっちはこっちでいきますか?
227774RR:03/07/10 21:44 ID:XbiBTa54
最近のやまなみの天気はとっても不安定なので
とりあえず、雨具は必須ですな。
ものすごい霧も出るし。。。
228774RR:03/07/12 09:17 ID:uN3380cZ
洗車すると雨が降る…
229774RR:03/07/13 07:19 ID:cmS2Zz3q
>>228
おかげで昨日はスゴイ豪雨でした。

もう洗車しないでね(w
23081(前スレ):03/07/13 16:20 ID:Kjwh8HNf
ども〜 81です(前スレ)

近況報告
TW今日来ました。
ノーマルじゃありませんでした(泣

結局9万で買いました。
銀行員の女の子がオーナーででした。

で、、、マフラーうるさい うるさい

はぁ、嫁が機嫌悪いです。

3人目が2.3日中に生まれそうです。

以上やまなみに関係ないけど、保守あげ
23181(前スレ):03/07/13 16:30 ID:Kjwh8HNf
1さ〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!
232O塚:03/07/13 17:42 ID:BLP7joDB
233>>1:03/07/13 19:40 ID:hKD3O0Lo
あれ〜
うちのPC壊れていたのかなぁ〜
234>>1:03/07/13 19:54 ID:hKD3O0Lo
戻ってまいりました。
しばらく 書き込みができなくて
3.5を作ってしまいました。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057598219/l50

81さんへ
Wで芽出度いですねぇ〜
1万円の値引きでしたね。
これから ちょっとの独身生活の後
大変ですけど がんばってくださいね

今日も雨。。。
明日はやっぱり雨なんだろうなぁ〜
もうすぐ梅雨が明けるのを祈っていよう!!
235774RR:03/07/13 20:20 ID:+FD5w6N8
3.5に移行で良いですか?
23681(前スレ):03/07/13 20:38 ID:Kjwh8HNf
>>235
了解です!
237774RR:03/07/14 07:56 ID:hWykjcdp
こっちが本スレになるみたいです
238>>1:03/07/14 19:39 ID:dh/SSwmq
3.5は削除依頼を出しましたので
以後 こっちが本レスになりますので
皆さん よろしくお願いします。
239>>1:03/07/14 21:18 ID:dh/SSwmq
age
240山崎 渉:03/07/15 10:39 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
241774RR:03/07/15 10:49 ID:Cb8pIDD8
この3連休を使って大阪からフェリーで行こうと考えてます。
別府に朝6時過ぎに到着し、そこからやまなみを使って阿蘇までは決めてます。
その日のうちに宮崎の友人宅までたどり着きたいのですが、
阿蘇から熊本まで出て高速で宮崎まで行くのと
阿蘇から延岡まで出て日向街道を南下し宮崎まで行くのでは
どちらがお勧めでしょうか?
せっかく九州に行くので下道でいろいろ見ながらいくなら
日向街道かな?と思うのですが夜までに宮崎にたどり着けるか不安です。
天気も怪しいですし・・・。
ちなみにバイクはSR400なのであまり飛ばせません。
よろしくお願いします。
242山崎 渉:03/07/15 13:11 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
24381(前スレ):03/07/15 13:40 ID:xhS6gZFK
ぃいやっほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
男の子生まれました♪

嬉しいなったら〜嬉しいな〜〜♪
TW買ったし、男の子は生まれるし。今年は最高の年だ(^^

1さん。
年が変わっても必ず「やまなみ周辺」に行くからまっててね〜♪


244南国仕様@mc21 ◆MC21LhPv06 :03/07/15 16:39 ID:yme846Gv
>>241
> その日のうちに宮崎の友人宅までたどり着きたいのですが、

時間が無いなら
> 阿蘇から熊本まで出て高速で宮崎まで行くのと

時間が有り余ってるなら
> 阿蘇から延岡まで出て日向街道を南下し宮崎まで行くのでは
> どちらがお勧めでしょうか?

時間が有り余ってるならついでに高千穂峡まで行って
(゚д゚)ウマーな空気とマイナスイオンをたっぷり浴びて来い。
245>>1:03/07/16 01:19 ID:m2bt3m8r
>>241
阿蘇〜宮崎ルートは私には
わかりません。
すみません。。。
でも やまなみはいいですよ〜
癖になると思います。
別府到着時にお迎えに行きましょうか?
ウチから15分くらいですし。

>>243
おめでとうございます〜
落ち着いたら 是非 やまなみにお越しください。
干支が変わってもコーヒー持って待っていますよ〜
246774RR:03/07/16 04:35 ID:oLfyrAqt
漏れも、観光港なら徒歩で行けるぜ!
247241:03/07/16 09:06 ID:hsw9umWb
>>244,245
レスありがとうございます。
大阪発のフェリー出発時間の都合で宮崎入りして
北上、やまなみを目指すことになりました。
現地2泊あるので下道中心に走ります。
248>>1:03/07/16 15:17 ID:m2bt3m8r
age
249ZDM400J:03/07/16 17:57 ID:W4XYKfri
下道を走らないと九州に来た意味無し。
250>>1:03/07/17 12:46 ID:9jfkYgLq
age
251>>1:03/07/17 23:42 ID:9jfkYgLq
今度の日曜日は熊本までツーリングっす。
黄色のグッチ見たら声かけてくださいねぇ〜。
252ZDM400J:03/07/18 00:02 ID:Wmj1UWHt
>>1
グッチのデイトナ(?)じゃないですか?
一度すれ違ったような気がします。
自分は400SSです。
253774RR:03/07/18 08:38 ID:JTGMIxvU
>>252
デイトナじゃなくて
1100sportですよ
形はデイトナに似てるけど。。。
254774RR:03/07/18 14:20 ID:JTGMIxvU
age
255ZDM400J:03/07/18 17:28 ID:cAZPwlEf
>>253
そうですか。しかし、黄色のグッチは滅多に遭遇しないので、
発見したら、ピースします。
クシタニの青いジャケット、SHOEIのシルバーのJforceUです。
256774RR:03/07/19 07:54 ID:FRBka18d
>>255
OKです
こちらは朝はコミネの黒銀のツナギで
ワイバーンの白です。
257ZDM400J:03/07/19 08:04 ID:nYQflDHA
ヤル気満々で起きたら、大雨。とても、部屋から出れない。
明日が心配だ。天気予報では、無理っぽい。
258>>1:03/07/19 16:39 ID:FRBka18d
明日は 天気が良さそうだが。。。。
明日の朝 走りに行く人いる??
私は 朝やまなみ⇒一旦ウチに帰り地元の自動車学校へ⇒
自動車学校主催のツーリングで熊本へ⇒帰ってから飲み会
と言う1日になりそう。
259774RR:03/07/19 16:41 ID:tsLxFFVz

格安で買えるプリペイド携帯電話はいかがでしょうか?

★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。(基本料金は月1000円!)
★その他用途色々。購入時、身分証は不要です。郵便局留め発送可!
★写メール対応機・ラインナップも豊富!

詳しくはHPをご覧下さい。※代理店も募集しております。
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
260ふひ:03/07/19 17:54 ID:u2cc6QRk
>>1
明日の朝 行きますよ。
でも1さんの時間には無理です。早すぎ。
たぶんまだ寝ています。起きれたら行きます。
何時くらいに行きますか?
261>>1:03/07/19 19:02 ID:FRBka18d
ひふさんへ
朝はいつもの通り 6時半くらいに
小田の池にいると思いますよ。
んで、多分7時過ぎまでいると思います。
んで 一回ウチに帰ってから
ツーリングメンバーと合流して
11時くらいには瀬の元にいると思います。
まぁ〜気が向いたら来てください。
一応DMで携帯のアドレスを送っておきますよ〜。
262774RR:03/07/19 19:04 ID:ZbtefkVC
とーっても可愛い子達がたくさん脱いでるよ◎
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html
263>>1:03/07/19 22:45 ID:FRBka18d
ひふさんへ
すみません 2chからDM出来ると思ったんですけど
出来ませんでした。。。。
明日 どこかで お会いできるのを楽しみにしていますよ。
264774RR:03/07/20 02:39 ID:BY3sRVfE
なんで>>1氏は、昼に瀬の元行くのに
朝イチでやまなみ行くの?

ってかマジ一緒に走りたいんだけれど
朝イチしか走らないの??

昼間にマタ〜リしましょうYO。
265半裸6:03/07/20 04:59 ID:HHgauBRt
珍しく早起きできたのに路面濡れてる・・
寝よう
266ZDM400J:03/07/20 10:14 ID:e7UnLAWX
自分も寝ます。
267>>1:03/07/20 12:52 ID:vCwdoOpH
ただいま帰って来ました〜
今日は見事に雨にやられました。
水分で断念で残念っす。
>>264
朝走るのは自分のペースで走りたいのと
小田の池にいる人達と話すのが好きだからですよ。
毎月第3日曜日と毎週月曜日が休みなので
1回マタ〜リと走りましょうね。
268>>1:03/07/21 11:57 ID:c/+7FN7C
age
269ZDM400J:03/07/21 21:49 ID:gTVkHDbx
昼頃から天気が良かったので跨ろうと思ったが、
あまりにもムシムシするので止めた。
代わりに洗車しました。やっぱり格好良い。
270>>1:03/07/22 07:56 ID:IOl4mTcn
今日 洗車予定っす。。。
271なまえをいれてください:03/07/22 12:59 ID:++PICAa3
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
272774RR:03/07/22 20:00 ID:yVxbVrYL
>>271
まぁコピペってわかるんだが黒人なんて人間と思ってないぞ
273>>1:03/07/22 23:39 ID:IOl4mTcn
明日の朝走りますよ〜
274哀異葵逢葵葵:03/07/23 00:10 ID:MF7+auL/
哀異葵逢葵葵
275>>1:03/07/23 05:10 ID:ge3HjkPs
おはよ〜ございます
これから 行ってきま〜っす
276>>1:03/07/23 08:15 ID:ge3HjkPs
さっき 帰ってきました〜
今日は蒸し暑かったです。。。
コースは別府横断道路⇒湯布院⇒やまなみ
と言う いつものコースです。
さすがに平日だけあって すれ違ったバイクは
4台くらいでしたよ。
277241:03/07/23 09:57 ID:EDHmeBKf
初めての九州ツーリング。
激しく雨ですた。
21日にやまなみ走った時はドライ路面もあり
そこそこ楽しかったですが・・・。
次回は晴れの時に走りたいものです。
278774RR:03/07/23 19:49 ID:MZsibz7g
279774RR:03/07/23 20:51 ID:JHN5wMRP
あげ
280>>1:03/07/23 22:05 ID:XAg0aMCv
明日も走る予定っす
281RINRIN:03/07/23 23:58 ID:yKyXW0fn
明日は昼頃に大観峰へ行く予定。
ミルクロードから行くので>>1さんとは時間もルートも違いますね。
良かったらまた一緒に走りましょう!

明日ミルクロードで青いのが乗ってる青いオフ車を見た方はグッジョブサインでもしてくださいw
それをみて「あの人も2ちゃんねら〜なんだ」とニヤニヤしてますw
282>>1:03/07/24 04:54 ID:cdec3tBZ
おはよ〜ございます
RINRINさんへ
また 一緒に走りましょうね
今 こっちは 路面が濡れています。。。
どうしようかなぁ〜〜
283>>1:03/07/24 08:35 ID:cdec3tBZ
今朝は路面が濡れていた為
別府横断道路から城島高原へ
城島からリックの方へ抜け
APUを下って帰りました。
店が暇そうだから これから 洗車っす。
284774RR:03/07/24 11:01 ID:qgLgGawf
>>283

そういう走りもするんだ。。
知らなかったっす。

黄色いグッチ見たいなぁ。。
285RINRIN:03/07/24 11:39 ID:E2xgyeZC
では、今から出ます。
12時ごろに道の駅大津に着いてそれからミルクロードを登る予定です。

>>>>1さん
ぜひ!
286ZDM400J:03/07/24 17:56 ID:ljI5O77x
悔しい。まだ跨ってない。
洗車だけじゃ我慢できない。
287RINRIN:03/07/24 19:56 ID:UaxqqogL
大観峰まで行ったまでは良かったんですよ
帰りに酷い雨にあってですね
途中で雨宿りしながら上半身裸になって服を絞るという事態になってしまってw

オマケに「2ちゃんねら〜を見つけてニヤニヤ大作戦」は大失敗
って言うか、登って降りるまでの間にすれ違ったバイクは1台
その一台にグッジョブしたけどスルー!

これはネタですか?w
288>>1:03/07/25 09:50 ID:o9LpSyeg
>>287
昨日も変な天気でしたよね。
でも もうすぐ 梅雨も明けるみたいですよ。
暑い日が続きますけど お互いがんばって
バイクに乗りましょうねぇ〜。
289キョマ:03/07/25 09:56 ID:+VjrfwSG
月曜までに梅雨明けしてたら、やまなみ通って大観峰行ってきます。
290ZDM400J:03/07/25 11:32 ID:CJ0tJHuY
土曜日は、昼まで仕事。日曜日は消防団の夏季訓練なので、乗れない。
291>>1:03/07/25 14:59 ID:o9LpSyeg
今日も雨でage
292774RR:03/07/25 22:37 ID:wZdO9Mr6
明日は天気が良さそうだから朝から走りまふ。
暑くなる前に下山するしよっと。
1さんも当然行くんですか?
良く走りに行っていますが、タイヤのライフってどれくらいですか?
3ヶ月タイヤ持ちますか?
293>>1:03/07/26 01:51 ID:xVJ8WpiQ
私は明日の予定(日曜日)っす。
今 かなり ヨッパっすよん。
294774RR:03/07/26 05:21 ID:CXIKcqEK
とりあえず、起きてみた。
ものすごく眠い。今日も天気が良さそうだ。
やまなみに走りに行こう!
295774RR:03/07/26 07:47 ID:CXIKcqEK
走ってきました。霧が凄かったです。
早朝なのに結構車が多かったです。
すぐに乾くと思いますが、微妙に路面が濡れているので
気をつけて走りましょう。
296>>1:03/07/26 17:23 ID:xVJ8WpiQ
明日の朝 走ります
誰か来ます???
297>>1:03/07/26 21:02 ID:xVJ8WpiQ
明日の為に 寝ます
おやすみなさ〜い
298774RR:03/07/26 21:26 ID:XsN4p3X2
たぶん走ります。
299>>1:03/07/27 04:40 ID:GCZD0xgX
おはよ〜ございます。
これから 出撃です。
走られる方 気をつけて
楽しみましょうね。
300774RR:03/07/27 08:03 ID:WdtYceuJ
福岡で小排気量(250cc)程度のバイクでも参加出来る
ツーリングクラブって無いでしょうか?
連絡手段とかも解ればよろしくお願いします
301774RR:03/07/27 08:46 ID:xL2cV9tc
今日もミルクロードは霧でした。
久しぶりに大観峰と瀬の本を2往復してしまいました。

それはそうと昨日の昼間走ったら鹿児島ナンバーのバイクが
100台近く走っていました。巨大なツーリングみたいです。
302>>1:03/07/27 11:54 ID:GCZD0xgX
>>301
100台とはスゴイなぁ〜
今日のやまなみは水分から少し霧があった程度で
気温も丁度良くて最高でした。
流石に梅雨明けしただけあって
バイクの台数も多かったですよ。
303774RR:03/07/27 15:41 ID:DopDNt7/
昨日日田で400SSのライダー発見!
カッコから間違いなくZDM400Jさんでしょう。
いや、いい音してました!カコイイ!!
ロムってるだけなので一方的な会話でスマソ。
304不人気乗り。 ◆FZRItK0Ei6 :03/07/27 21:49 ID:IQCH15+t
>300
福岡スレにカキコすれば?
305ZDM400J:03/07/27 22:54 ID:JlaJS24k
確かに、昨日の午後、日田一品街まで走りました。
駐車場にM900が休憩してました。
仕事でイライラしてたのと久しぶりに乗ったので、荒い運転でした。
>>303さん、どこで見ました?
306774RR:03/07/27 23:07 ID:+yjWd8KS
ほお、本当だ
307ZDM400J:03/07/27 23:26 ID:f2PGC2+d
どこで見られたか非常に気になります。
もし日田一品街で見られたのなら、その時は
眉間に皺が寄ってたので怖がられたはず。
308774RR:03/07/27 23:56 ID:/ceouWfy
ウイングってのが
新宮町にあります。
が、レインボーモータースクール繋がりらしくて
はっきり言って私は入会断念。
TEAM2ch でもつくるですかね?
ウイング福岡でサーチすれば出てきます
309>>1:03/07/28 19:45 ID:fIUn8l9T
age
310キョマ:03/07/29 08:11 ID:qYtmMj/g
やまなみ走ってきました。
月曜は天気も良くて最高でした。
こういう峠が近くにある方が羨ましいです・・・。
311>>1:03/07/29 09:35 ID:BdBe5Cdv
>>310
また今度走りに行きましょうねぇ〜。

昨日は前日飲み会だった為
寝不足&二日酔いの為使い物になりませんでした。。。。
こっちは今雨が降っていますよ〜。
明日の朝は ちょっと 厳しいかなぁ〜
312>>1:03/07/29 09:40 ID:BdBe5Cdv
突然ですが
プチオフ会をします。
8月17日(日曜日)
集合場所は瀬の元のレストハウスの
ガソリンスタンドの裏の駐車場(この前と同じところ)
時間は午前11時くらいです。
その後は 交通状況 天気次第で決めたいと思います。
313774RR:03/07/29 12:22 ID:NuGPI5JN
バイクうっちゃったんですが・・車だめ?
314774RR:03/07/29 12:27 ID:kHA3ubfu
参加したいな〜日曜日休み取ろっと
315不人気乗り。@仕事中:03/07/29 12:33 ID:FnKOAnyL
>>1さ〜〜ん
8月14〜16日は菊池ファミリーキャンプ場で
2chキャンプオフやってますよ〜〜〜
朝駆けのついでにこっちにも遊びにけてくだちぃ。
316>>1:03/07/29 12:58 ID:BdBe5Cdv
>>313
確実ではありませんが
バイクのチューニング中で
車で参加の方がいます。
なので 車での参加はOKですよ。
でもバイク病が発病しても補償はありませんが。。。
>>315
行けたら行きますよ〜。
途中迷子になって
泣きながら 到着予定。。。
317774RR:03/07/29 22:21 ID:6/0PVQ+4
いまRC42病が潜伏期間です、発病しちゃうかもしれないです
318303:03/07/29 22:30 ID:4Cjn7j8R
>>307
オソレス申し訳ないです。
大分〜北九州〜福岡〜大分のルートでツーリングしての帰りでした
のでサッポロビールの前のバイパス?90度カーブを右方向に曲がり
下りきったとこに信号ありますよね?そこで信号待ちしてたんです。
そこで発見です。やまなみ行ってたんかな〜?と思いますた。
無事に帰られて何よりです^^
319ZDM400J:03/07/30 06:35 ID:2IPm20sv
>>318
おお! そうでしたか。
次に発見した時、自分が前を走っていたら、全開でブチ抜いてください。
320>>1:03/07/30 15:53 ID:WHaT6uQM
あげ
321774RR:03/07/30 15:56 ID:+Vwtd3pH
博多はからっとさらっと
なんでバイク売っちゃたのか
悔やまれます。冬のぼなーすでたら
買いますYO
322>>1:03/07/30 18:39 ID:WHaT6uQM
>>321
買ったら是非報告してくださいねぇ〜。

え〜っと次期走行会(SPA直入)をしようと思うんですけど。。。
一応 今日の時点では 10月13日(月曜日・祝日)です。
参加希望者いますか???
323>>1:03/07/31 09:24 ID:TmcR51ak
age
324774RR:03/07/31 13:40 ID:okukLhn4
age
325>>1:03/07/31 22:06 ID:TmcR51ak
明日 別府を5時に出発して
瀬の本に6時半到着予定っす。
もし 黄色のグッチを見かけたら
派手に手を振ってくださいねぇ〜。
326ZDM400J:03/07/31 22:42 ID:gvnkpM9F
>>325
いいなあ。いいなあ。
327>>1:03/08/01 04:27 ID:PKKilbhc
>>326
でも帰ったら仕事っすよ〜
328>>1:03/08/01 08:31 ID:PKKilbhc
ただいま 帰って来ました。
と言っても 帰り着いたのは8時前ですが。。。
今朝は5時集合でちょっと暗かったんですが、
気温はツナギを着て丁度いいくらいでした。
瀬の本まで車が少なくて 気持ちよく走れましたよ。
329774RR:03/08/01 18:15 ID:d7AgNFsU
菊池から入ってトウモロコシだけ食って帰ってきた筑後
330L11:03/08/01 21:36 ID:0UPBn/7G
生で食べられるとうもろこしは、うまいのか?
と、通るたびにおもふのであった。。。
331ZDM400J:03/08/02 00:39 ID:CyODntTS
半信半疑で食べたら旨かった。
332山崎 渉:03/08/02 01:32 ID:fMmgqR+o
(^^)
333774RR:03/08/02 02:09 ID:ZMNn1V3k
>>330
朝日が昇る前に収穫したトウモロコシはとっても甘いんだそうです
334774RR:03/08/02 10:31 ID:s6KvUhvi
今朝、瀬の本であった方はひょっとしたらこの前のSPAで
あった人だったのだろうか?
335774RR:03/08/02 12:39 ID:FC9RXNSy
瀬の本ってどこでしたっけ?
336774RR:03/08/02 13:38 ID:sTusl4EG
三愛レストハウス
337774RR:03/08/02 19:48 ID:muw6MKCp
>334
あなたと会ったかどうかは分からないが
今朝の瀬の本もこの前のSPAにも行ったよ。
338774RR:03/08/02 20:13 ID:Hv/dsnsn
あそこね♪
瀬の本を本拠地に大型バイクで
支線を探索するのもいいかも。
白色オートバイ対策としては皆さんいかがですか?
そmそmあの辺白色オートバイは走っていますか?
機械はどのくらい効力発しますかねすれちがすまそ
339774RR:03/08/02 21:03 ID:sTusl4EG
>337
今朝8時くらいに瀬の本にて「SPAで会いませんでした?」って
声を掛けられたんだけど申し訳ないんだけど記憶に無くて、帰りがけに
考えたらここのオフ会だったのかもって思ってね。

>>338
熊本側は白色オートバイは結構走ってますよ。
主にミルクロードの大観峰から大津の間にいます。
スピード違反の取り締まりよりハミ禁を見ているみたいです。
R57からミルクロードに入ってすぐ信号付近は速度違反(?)の
取り締まりでたまにPCがいます。
対策として追い越さないって事ですかね。
よけてくれるのを気長に待つとか。
340>>1:03/08/02 21:30 ID:M62MGGMu
明日の朝 走りますので
寝ます。おやすみなさ〜い。
341774RR:03/08/03 01:20 ID:4bjg4GzB
SPAの耐久見に来る人〜!」
342>>1:03/08/03 04:22 ID:A6aGN1/+
もうちょいしたら出撃です。
行ってきま〜っす。
343774RR:03/08/03 04:24 ID:VOWRE6Dh
344774RR:03/08/03 04:27 ID:/kJq4xxm
やまなみよりあやなみ
345774RR:03/08/03 07:59 ID:yQwCS3Xl
>>1どうでした?
気温24度日射し強烈のワインデングパラダイスは。
学生ですか?
あたしゃ今から日勤+夜勤ですよ
はしりたーい
346>>1:03/08/03 08:14 ID:A6aGN1/+
ただいま帰ってきました〜
今日はめっちゃ暑かったです。
これから 仕事っす。
がんばります。
347774RR:03/08/03 10:25 ID:ABPOgpCp
今朝も走ってきました。
キーをまわしたら水温計が28度になっていました。
朝から28度あるのかな?
6:30に出発したけど確かにちょっと暑かった。
今日は水分まで行ってみました。
9時過ぎに帰って来たけどツナギが脱ぎぬくかったです。
ツナギが脱ぎにくい季節になったなぁ〜とちょっと
感慨深いものがありました。
348>>1:03/08/03 21:44 ID:A6aGN1/+
今日は眠いっす。。。age
349RC47:03/08/04 11:12 ID:pQGsiD2W
渡すも夜勤あげ
350前81:03/08/04 11:25 ID:orCweWmt
こないだ買った改造TWに
ノーマルマフラー着けましたです

これでお巡りさんのお世話にならないで済みそうです
前のマフラーって新品で¥54,800もするそうです。

ノーマルはネットで買いました
何だかんだで¥3,500

安っ!!
351774RR:03/08/04 12:07 ID:XBQnbdp1
朝駆けしてきたけれども、もんの凄いスピードでぶっ飛ばして
る3台がいました。通り過ぎる時ジェット音みたいなのしてまし
た(汗。 何かあれば確実に死ねる速度と思うのですがみなさん
あんな感じなんでしょうか?
地元の軽トラも速かった( ̄口 ̄;)
352L11:03/08/04 20:33 ID:Cmpo3Ny8
>>331,333
サンクス
おもいきって今度食べてみます(w

>>351
禿同
彼らはレベルというか気合が違います。
地元の軽トラはどうか知らんけど。。。
353>>1:03/08/05 12:40 ID:3eZV/7C0
この暑さにメゲそう。。。
age
354ZDM400J:03/08/05 17:44 ID:eSldzCHs
早朝は白いバイクは走ってないですよね?
355>>1:03/08/05 18:44 ID:3eZV/7C0
約2年間で2回ほど出会った事がありますよ〜。
ちなみに 玖珠署管轄らしい。。。
356774RR:03/08/05 21:10 ID:K5OMxYMR
それは何処ですか?
GW中の昼頃に売店の並ぶ飯田高原の直線で珍走の集団が
水揚げされていたのは見ましたが。
357>>1:03/08/05 21:31 ID:3eZV/7C0
朝6時過ぎくらいに
小田の池から熊本方面に走って
湯平へ向かう3差路の手前の
直線が結構長い所にいましたよ。
3581000:03/08/05 22:22 ID:Zewhg3E6
熊本向け、飯田高原ドライブイン前の直線終わる所
赤切符いただきました。もう3年まえです。
地元からの騒音苦情によりやってたそうです。
最近はよくわかりません。
359774RR:03/08/06 01:17 ID:ylAIjiBR
水揚げワラタ
360>>1:03/08/06 16:28 ID:JEwu1ZQM
こっちは雷が鳴っています。
もうすぐ 雨が降りそう
今度の日曜日の天気はどうなんやろ???
晴れたら もちろん出撃予定!!
361>>1:03/08/06 22:02 ID:JEwu1ZQM
age
362>>1:03/08/07 15:16 ID:0yb0d+d5
台風来てますねぇ〜。
でも 今度の日曜日は
天気がよさそうです。
走りに行かれる方いますか?
363774RR:03/08/07 17:12 ID:/+p6KN+W
くるまで・・
364774RR:03/08/07 20:05 ID:wSmK9aTs
あい。
先週の日曜日、初めて早朝に走ったけど気持ちよかった〜。
小田の池の駐車場にバイクが沢山停まっていたけど、あれが>>1さん達だったのかな。
365>>1:03/08/07 21:13 ID:0yb0d+d5
>>364
何時くらいに走りました??
多分 居たと思いますよ。
バイクは何に乗っていますか?
366774RR:03/08/07 22:27 ID:wSmK9aTs
7時過ぎだったと思います。
朝から会社の行事があったので長者原手前でUターンしてきました。
GWのオフに出た黒CBでございます。
367>>1:03/08/07 22:37 ID:0yb0d+d5
あ〜残念です。。。
もうその時間には帰路についていました。
あ、そうそう
オフカイ以降 手術の為しばらくバイクには
乗れなくなります。
多分 3週間ほど
入院期間は19日〜20日くらいまでらしです。
そこでお願いなのですが 
その間 ココが潰れないように
見張っていてください。
お願いします。
368774RR:03/08/08 23:21 ID:IGOvTLnB
>>1
みんなで保守してるから安心して療養に集中してきてください。
元気になったらおいらもオフ参加してみたいです。
369前81:03/08/09 09:19 ID:eUwn1Dw4
みなさん台風どうでしたか?

宮崎は停電が少しあったみたいですが
甚大な被害は無かったようです。

災害に見まわれた方へ(いないことを祈りつつ)
心よりお見舞い申し上げます。

あしたツーリングに行きます
地元ですけど日南海岸を走ってきますです
370>>1:03/08/09 21:04 ID:D1lX11p6
>>368
ありがとうございます。
 
明日の朝 走りますので みなさん よろしく〜
んで おやすみなさい。
371生食 ◆KYBPBiDRHY :03/08/09 21:22 ID:hE4Tcp2p
やまなみ
372774RR:03/08/09 23:02 ID:MR/I1Ion
保守ついでに質問なのですが、ツナギで走りに行ってる方
は財布とかってどうしてるんですか?
373ZDM400J:03/08/09 23:49 ID:jmDIvlVS
自分も気になります。ウエストポーチに入れてるとか?
374774RR:03/08/10 00:06 ID:kpHlfZKk
ウエストポーチ
375774RR:03/08/10 00:26 ID:LCcufmAm
ども。368ですが自分は皮パンなので財布が入らずウエストポーチ
なんですが、確かにツナギ+ポーチの人も見ますがツナギのみの人も
多く見ます。
・・・・・はっ!まさかリヤカウル内!?(車種によりシート下!?)

>>373
先日日田でお見かけした者です。今度見かけたら挨拶しまっす。
376774RR:03/08/10 03:49 ID:w0vyDRIR
ウエストポーチにいれて、シートカウルの中にぶち込んでます。
単車はTLR

ところで、小田の池駐車場結局わかんないままです。
まえも教えてもらったんですけどね....
377>>1:03/08/10 04:37 ID:LVyZteQN
おはようございます。
>>376
水分レストランから熊本方面に走って
次の大き目の駐車場のあるドライブイン(?)です。
湯平へ向かう三叉路まで行くと 行き過ぎです。
よかったら 今日 遊びに来てくださいね。
378774RR:03/08/10 04:45 ID:w0vyDRIR
なるほど。どうやら行き過ぎてたみたいです。
いつも大観望までいくもので。
ここかなーって見ながらちがうかなーって
とうりすぎてたんですね。ありがとうございました。
379774RR:03/08/10 04:46 ID:w0vyDRIR
昨日の朝は木の枝やら葉っぱやら落石やらで野津原から大観望に
上がる道は結構あれてたんですけど、今日はどうかなー。
380>>1:03/08/10 04:57 ID:LVyZteQN
さぁ〜て 出撃です。
行ってきま〜っす。
381>>1:03/08/10 08:06 ID:LVyZteQN
ただいま 帰ってきました。
今日も、天気と気温も良くて最高でした。
382774RR:03/08/10 08:53 ID:wN6R8HdL
ミルクロードのテレビ塔の近くでイノシシ(1mくらい)が死んで
横たわっていてビツクリしますた。
戻ってくるときは道の端っこによけられていました。
世の中 えらい人もいるものです。
383774RR:03/08/10 10:06 ID:NTD0pYzb
17日にスカブの慣らしを兼ねて瀬の本まで走りに行ってきます
見かけたらピースしてください

ビクスクニハピースシテモラエナイカモナ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。ハハハ
384sage:03/08/10 11:56 ID:NkIG+Rml
ファームロードの方を走ってきますた。

右コーナーで反対車線にはみ出す椰子の多いこと。
(避けようともせず突っ込んでくる)
対向車がいるときは自分の車線を走れと小一時間
問い詰めたかったが、追いつかなかった。

DQNよりヘタレな漏れ(´・ω・`)
385774RR:03/08/10 16:57 ID:len9NoD+
>>384
DQNに限らず車側は、細いバイクが良ければいいじゃんという感覚のようだ。
漏れはバイクで走っていてそれを強く感じる。
コーナリング中バイクが走行ラインを変えるのが難しいということを車は
分かっていない。
対策としては、アウトインアウトのような走り方をせず、センターセンターセンター
で極力視界と走行ラインを確保していくのがいいとと思われる。
386774RR:03/08/10 18:27 ID:w0vyDRIR
今日のヤマナミの帰りに、みどりいろのバイクにえらい勢いでぶち抜かれた
あげく、頑張ってついていったらひざすりを見せ付けられました。
その後彼は追いついた車をアウトからぶち抜いてはしりさっていきました。
うーん。まねできん。
387774RR:03/08/10 18:48 ID:f5qzOiTt
>>382
持ってかえって食べればよかったのに
天然の猪肉ウマー
388384:03/08/10 19:09 ID:NkIG+Rml
>>385
いや、はみ出してきたのはバイク。
(説明足りなくてスマソ)

奴らタイヤがセンターラインぎりぎりだから車体ほとんどが
反対車線。7、8台連なってて全部同じライン。

漏れはアウトインインだからコーナー入り口で正面衝突かと
マジでビビリました。

こっちが4輪だったらどうするつもりだったんだろ。
389774RR:03/08/10 19:21 ID:LCcufmAm
>>386
おいらもマッタリ走行中ドカに接触した!?って位の間隔で
抜かれますた。速度差50以上はあったかも知れないっす。
もしラインを変えてたらと思うと怖いですね。
知人に話すと朝駆けは素人にはお勧め出来ないと言われま
すた。(素人=おいら) ミラー確認後2〜3秒後には後ろ
張り付かれていたなんてザラです。
行楽の時季ですのでお互い気を付けましょう!
390新宿歌舞伎町元祖裏DVD:03/08/10 19:26 ID:61LaFo3M
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
391774RR:03/08/10 21:19 ID:YbC3xvpj
今朝は7時前に家を出てやまなみ〜箱石峠〜グリーンロード〜ミルクロード
〜大観峰〜やまなみのルートで12時頃帰宅しました。関西・関東ナンバーの
バイクが走っていて夏休み到来といった感じでしょうか。
>389
今朝会った朝駆けさんは間隔を空けて、ぶち抜きざまに左手を挙げて行きました。
こういう人たちばかりだと助かるなあ。
帰りの長者原を過ぎた後の直線でパトライトの付いた四駆が路肩に停まっていました。
中の人と目が合った感じでは追い越し禁止の取締りかな?
392>>1:03/08/11 08:18 ID:KKCF07dY
朝 走っていると
無茶な人や見ていて気持ちのいい人など
いろんな 人達がいますね。
確かに 時々 センターラインをオーバーしたり
する人も見かけます。
でも 朝駆けは素人・玄人関係無いと思いますよ。
早起きして 涼しいやまなみをマタ〜リ走るのも気持ち良いですよ。
393774RR:03/08/11 11:28 ID:RsDejYQy
昨日の朝走ってたZZ-Rと隼コンビ
特にZZ-Rマナー悪すぎ
びっくりしてコケそうになったじゃねーか

394774RR:03/08/11 20:22 ID:6+r7tLEm
どういう風にです?
びくーりしやのは
395>>1:03/08/12 08:09 ID:4BJRSapz
age
396774RR:03/08/12 20:35 ID:1A329SAi
みなさんに質問なんですがやまなみスレの人達特有の挨拶ってあるんですか?

バイクに乗り始めて色んな人が声を掛けてくれたり、あるいはバイク同士の
コミュニケーションで移動自体は車と違い一人なんですがすれ違うバイクみ
んなが変だけど仲間みたいに思えてきます。危険な乗り物ではあるかも知れ
ないですがバイクってやっぱいいね。
ピース出してシカトされてもメットの中で「うぉ!寒っ!」とか叫んでますが
その実笑顔いっぱいですよ。みなさん気を付けてそして楽しみましょう〜!!
Peace!>ALL
397キョマ:03/08/13 08:07 ID:FOqw7Qlk
>396
やまなみ走っててツーリングライダー同士でピースは
結構気分いいですよね〜♪
ほんと仲間意識っていうか。
あ〜〜、水分でマタ〜リしたい・・・。
398774RR:03/08/13 11:10 ID:NyokjK6N
ハーレのおじさんの挨拶がカコイイ!
399>>1:03/08/13 13:56 ID:Zqmx74MQ
今度(8月17日)のプチオフ会を
まことに勝手ながら延期にさせて頂きます。
今日 病院に検査に行ったところ
ドクターストップがかかってしまい、
参加出来なくなってしまいました。
まさか こんな事になるとは。。。。
残念です。
完治しましたら オフ会を計画しますので
その時は 皆さん 懲りずに参加してください。
お願いします。
400774RR:03/08/13 15:12 ID:AIcbGR1t
>>396
コーナーを攻めてて挨拶できないかも知れません。
そういう時は心の中で、ゴメン!って思ってます。
許してください。
401774RR:03/08/13 21:19 ID:bBox0nCS
攻めてるけど、強がってピースなんてしてみる
漢もいるはず。
402>>1:03/08/14 11:08 ID:Ml+XaxRH
コーナー攻めて
路肩に止まっているライダーに
カッコつけてピース
んで センターラインオーバーの経験あり
それ以降 攻めている最中は 頭を下げるノミです。。。
403774RR:03/08/14 21:57 ID:TSoD6bbK
昔スクーターで日向までソロでツーリング行ったときに
10台位のバイク集団がいまして、どきどきしながらの
ピースが初ピースでした。結果10台にシカトされると
言う壮観な結果でしたがage!!
404774RR:03/08/14 23:22 ID:fMHP+b7y
昔、信号待ちしてる集団にピースしたらその集団100台近くいて、しばらく左手が下ろせなかった事がある。
405山崎 渉:03/08/15 14:28 ID:059eT0M6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
406>>1:03/08/15 18:38 ID:0J/gYUA0
age
407774RR:03/08/15 23:29 ID:KVwHv+cg
せっかくの盆休みなのに明日も走れそうにないですねぇ。
残念。
408>>1:03/08/16 18:00 ID:xOoNvGVc
今日も雨age
409774RR:03/08/16 18:30 ID:JhzHxLMG
やまなみ初めて走ったんだが
かなり気分が悪かったヤシがいた
CBR600RRとグースのコンビ
一般車煽るな!
抜かせてやったのに調子が悪いのかガス欠か知らんが

いちいちコンビで止まんな!
かなりムカついたぞ

やまなみの常連ってのは、こんな馬鹿が多いのか?
410774RR:03/08/16 20:49 ID:oiLfC8On
>>409
正直すまんかった
411774RR:03/08/16 21:04 ID:ZzF0IQFD
>>409
そう言う馬鹿多いよ、爆音マフラー付けて法定速度を遥かに超えてるのに
「サーキット走れとか言うな」とのたまう中年珍走とかね。
馬鹿には是非死んで貰いたい
412774RR:03/08/17 10:03 ID:atT1NhW0
確かにやまなみDQNは困ったものだが、やまなみスレはヤツラを叩き始めると
本人たちが荒らしにくるんだよね。
DQNはどこまで行ってもDQNでつ。
この話題は程々に。
413>>1:03/08/17 22:26 ID:S6J9Xro4
明日から入院ですので
明日から3日間落ちないように
見張っておいて下さい。
お願いします。
414774RR:03/08/18 18:43 ID:bBI8+yPB
見張りage
415774RR:03/08/18 21:29 ID:MsO0aDP1
>>1
お体お大事になされますよう。
>>412
了解しますた!
416774RR:03/08/19 07:04 ID:/VAgaOAv
徹夜age
417FZR250R:03/08/19 20:35 ID:1B2m3GSF
今日、やまなみ経由で大観峰に行ってきましたよ〜
鳥栖(佐賀)→R210→久留米(福岡)→水分峠→やまなみ→大観峰
往復320kmでした。
やまなみ+大観峰の景色は最高ですね。
418ZDM400J:03/08/19 21:44 ID:fqKpWYYK
>>417
鳥栖からですか。自分は北茂安町からですよ。
日田まで行くのは筑後川の堤防を走りますよね?
419FZR250R:03/08/19 21:57 ID:1B2m3GSF
>>418
北茂安ですか〜
堤防は少しだけ通りますがほとんど走りませんね〜
北茂安なら、自分のバイク見てるかもしれませんね。
420ZDM400J:03/08/19 22:06 ID:rUp72v2j
FZRって黒っぽくないですか?

自分はクシタニの青色のパドックジャケット、SHOEIのJーForce2です。
すれ違ったかも。
421FZR250R:03/08/19 22:59 ID:1B2m3GSF
いや黒ではないですね〜
白と青と赤が入ってるかな
422>>1:03/08/20 14:06 ID:2zXSfRxd
ageありがとうございました。
今日 無事に退院できました。
が、あと1ヶ月くらいバイクに乗れない日々が
続きます。
まぁ〜ゆっくり治していきます。
423774RR:03/08/20 21:11 ID:4UzF0Pjz
痔だな。
424FZR250R:03/08/20 22:30 ID:NUaIvMVr
また大観峰に行く事になりました。
こんどはNSR250R(MC21)と一緒にです。
もしかしたら、XJR400とRG250もつれてくるかもしれません。
もし見かけましたら、気軽に声かけてくださいな。
バイクの後ろに「2ちゃんねら〜が乗ってます」っていうシールはってますんで
425ZDM400J:03/08/20 22:41 ID:HbFmnyHB
今日は昼から同僚のZXR400R乗りと七山まで走りました。
ひたすら暑かった。Tシャツが塩吹いた。
426FZR250R:03/08/21 11:34 ID:clNvkmA6
>425
おー七山ですか〜しかもZXR400Rと・・・ほしい
今度一緒にいきませふか
427774RR:03/08/21 12:14 ID:Z/oXZgRe
>>424
お、いつ行くんですか?
都合が合えば迎撃しようかとw
428FZR250R:03/08/21 13:01 ID:clNvkmA6
>>427
22日に行くかと思われまするw
429>>1:03/08/21 13:24 ID:6WuIrxtT
いいなぁ〜
俺も乗りたいよ〜
430RINRIN:03/08/21 21:45 ID:2jsXraxc
427は漏れですたw

>>428
明日じゃないですか!?w
時間の都合がついたら迎撃に向かいます!
431FZR250R:03/08/21 21:49 ID:clNvkmA6
ぜひ迎撃にきてくださいなw
432RINRIN:03/08/21 21:50 ID:2jsXraxc
>>431
はっ!?
時間聞くのを忘れてますたw
何時ごろの予定でしょうか?
433FZR250R:03/08/21 22:20 ID:clNvkmA6
水分峠につくのが9時くらいの予定です。
434RINRIN:03/08/21 22:28 ID:2jsXraxc
了解です!
昼頃大観峰に着く予定で出れると思います。
もし会えなくても気にせずツーリングを続けてくださいw
ちなみに青いTS200Rで行く予定です。
では、ヨロシクです!
435FZR250R:03/08/21 22:58 ID:clNvkmA6
FZRの後ろのステッカーに注目してさがしてみてくださいなw
436ZDM400J:03/08/22 01:49 ID:WNbz7DUQ
今、帰宅。
22日と言ったら今日じゃないですか!
しかも9時! 
437>>1:03/08/22 15:39 ID:kPq04wAr
あげ〜
438774RR:03/08/22 16:22 ID:PIG/UCu1
オートポリスは全日本♪
439ZDM400J:03/08/22 16:34 ID:q8MqVVuB
隣町の役場の職員で、オートポリスのマーシャルをやってる人がいます。
440FZR250R:03/08/22 17:15 ID:XYgJeQAJ
ツーリングから戻ってきました〜
少し霧がかかってた(泣)
441RINRIN:03/08/22 21:54 ID:9fB4Qe0u
迎撃失敗しますたw
用事が長引いて大観峰に着いたのは15時前
で、着いたとたんに豪雨
プリンソフト食って帰りましたw
帰りにバイクが壊れました(泣)
442FZR250R:03/08/23 11:35 ID:wklCyqPY
豪雨でしたか?!
まさか雨がフルとは、山の天気は変わりやすいですね〜
443>>1:03/08/23 17:23 ID:Z/FtnnVA
age
444774RR:03/08/23 21:12 ID:W0DqQ1HH
今日別府ではすんげー豪雨だった。職場の近くにカミナリ落ちまくり。
明日は早朝にやまなみ出撃予定。昼前には大観峰でソフト食ってると思う。
445>>1:03/08/23 22:02 ID:Z/FtnnVA
明日は取り合えず小田の池まで
車で出撃予定っす
白のビスタアルデオです。。。
煽らないでね〜
446ZDM400J:03/08/24 00:23 ID:WP4+SUGH
明日は、日曜なのに昼まで仕事なので、午後はバイクを洗います。
447774RR:03/08/24 03:39 ID:RhBUYkCX
全日本見に行けや♪
448キョマ:03/08/24 08:00 ID:nY6zVuER
グオ〜〜!!
全日本見にいきて〜!!
でも仕事・・・
449>>1:03/08/24 08:59 ID:F7Oeu0a0
>>全日本
チケットあるのに見に行けない。。。。
今日はいつもの通り起きて車で行ってきました。
もちろん片手運転なのでゆっくりと走ったっすよ。
行った事をちと後悔。。。。
早くバイクに乗りたいよ〜
450774RR:03/08/24 09:08 ID:QFWAxrx1
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
451444:03/08/24 15:06 ID:FS7Sf+XK
先ほど帰還。自衛隊のバイク部隊とすれ違ったり、猿が飛び出してきたりと中々面白かったです。
オマケとして人気のない駐車場で立ちゴケ・・・。手の指と足を挟まれてしばらくもがいておりましたw
452>>1:03/08/24 16:30 ID:F7Oeu0a0
>>手の指と足を挟まれてしばらくもがいておりました

絵が浮かぶ。。。
453774RR:03/08/24 17:34 ID:NCIbOS2T
城島のところで警察が事故処理してた。
バイクの人は大丈夫だったんだろうか?
454774RR:03/08/24 23:49 ID:KvDIUSGr
やまなみを走ってて思うんですけど、土、日は道を譲ってくれるドライバーは
本当に少ないですね。
だから走るのは平日のみにしました。
455774RR:03/08/25 05:59 ID:akXScBMb
車板から出張。
昨日は自衛隊が凄かったね。

>>454
サンドラが多いから仕方ないべ。
俺は譲ってやったよ。左ウィンカー出して。
でも、ぬふわキロからぬわわキロに減速しても抜かしづらそうだったな。
そんな俺はぬふわ〜ぬうわキロでバイク乗りを追走していた。
でも駄目だ。四輪は四輪をパスするのが難しい。
一度離されると、同じバイクにあうことはありえない。
456774RR:03/08/25 07:55 ID:dC54tUvf
昨日の全日本で死亡事故があったようだが?
457774RR:03/08/25 08:48 ID:EAieB4FZ
>>456
エキシビションレースのボクサートロフィー(BMW)のクラスでね
ヘリが出たんでまさかとは思ったが・・・



     御冥福をお祈りします
458774RR:03/08/25 10:17 ID:nDnZF9DR
朝日新聞の隅っこの記事で知ったのだが、
他の所でニュースになってるか?

オマケのレースだからニュースにするほどでもないってのか?
それとも、負の部分はおおっぴらにしたくはないのか?

すれ違いすまぬが、
何事も無かったかのようなR2-1の記事やコメントに
腹が立っちまったもので
459ねここねこ:03/08/25 10:28 ID:iRUC9pTA
>458
ちゃんとニュースになってますよ
http://www.e-obs.com/cgi-bin/obsnews/obsnews.cgi?n082409


460774RR:03/08/25 12:36 ID:nDnZF9DR
地方のニュースやんか
461774RR:03/08/25 15:07 ID:WuQ1/LcR
事故の時だけは一般紙の記事になるのな
462ねここねこ:03/08/25 15:16 ID:iRUC9pTA
>460
では、全国(?)ニュースで
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=21784&cat_id=36&top_flg=1

死亡事故よりも、イベントが有ったことがニュースになっていない方が
問題だと思うのだが、、、



463774RR:03/08/25 15:19 ID:dC54tUvf
自分の知り合いもサーキットで転倒してTZRに「あたま」をヘルメットごと
ひかれたことがあるが、大丈夫だった。打ち所によるんだろうな。
464774RR:03/08/25 16:23 ID:WuQ1/LcR
>>462
>では、全国(?)ニュースで

いや
>何事も無かったかのようなR2-1の記事やコメントに
>腹が立っちまったもので
465774RR:03/08/25 17:14 ID:G30FXa2B
>>463はきっとウンチーニ
466774RR:03/08/25 18:20 ID:k2gjf/oJ
基本的に「ケガと弁当は自分持ち」だろ、サーキット走るんなら
467774RR:03/08/25 21:37 ID:JqdaLzsH
後続のバイクのボクサーエンジンのヘッドでヘッドを
打ったらしいよ。イチヘアの次の右コーナーだって。
サーキットも安全ではありませんね。
そういうリスクがあると言うことを再認識しました。
心からご冥福を(ry
468ZDM400J:03/08/25 22:02 ID:bPM7bOQE
少し前に、やまなみでカワサキのリッターバイクの集団が、
仲間が転倒したのか、通行車両の誘導をしてた。
469774RR:03/08/25 22:28 ID:aozlg+U5
九州に転勤して一年半、週末やっとこ初やまなみ。

まあ、流します
470FZR250R:03/08/26 16:11 ID:Cx3xIfpp
こんど自分は九州一周ツーリングをしてきます
いつでも行けるやまなみなどはあえて避けますw
九州を海岸沿いに行ってみます。
もちろん佐多岬にも行ってくる予定です
みなさんおすすめの場所があれば教えてください。
よろしくです
471774RR:03/08/26 18:46 ID:ZQ3xx8tG
宮崎のさぼてん園近くの海岸沿いの道は気持ちいい。
472FZR250R:03/08/26 22:12 ID:Cx3xIfpp
>471
ほうほうφ(.. )メモメモ
473774RR:03/08/26 22:51 ID:18McbW5K
海岸沿い九州一周ツーリングなら
九州本土最東端の鶴御崎にいくべし。
天気が良ければ四国が見える。
474774RR:03/08/26 23:05 ID:q8RVfKrp
今度、南九州をまわろうと思うんだけど、佐多岬ってどう?
はずすと後で後悔しる?
475RINRIN@代車がSPADA:03/08/27 00:52 ID:mdA0U3eC
>>FZR250R氏
天草西海岸はオススメ!
昼に走ると海の青さに、
夕方走ると海に沈む夕焼けに感動!
夜に走るのはお勧めしません。怖いです!
476FZR250R:03/08/27 07:32 ID:esKHyZV/
>473
九州本土最東端の鶴御崎ですか!なるほどなるほど・・・
しかも四国が見える?!ぜひとも行かせてもらいます

>475
天草西海岸か〜地図を見て経路をたててみます!
477774RR:03/08/27 10:22 ID:KR8RRJ08
「九州本土最東端の鶴御崎」よりも佐賀関の岬のほうがいいと思われ
鶴見崎は整備が良くないし、有料だよ どうせ佐賀関でも四国は見えるし..
478774RR:03/08/27 10:23 ID:IQqOUBT3
◎業界最大級!! 女性会員多数◎アドレス非公開、女性は無料、
男性も30ポイント無料 写メールiショット対応
★全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
479774RR:03/08/27 11:50 ID:4rbMjjp7
>天気が良ければ四国が見える。

国東半島も山口が見えるヅラ
480ZDM400J:03/08/27 12:48 ID:UyUYBaKq
海岸線沿いに走るとなると、長崎はどうします?
海岸線が長いよ。
481RINRIN@代車がSPADA:03/08/27 20:20 ID:3DIb1QXS
>>ZDM400J氏
雲仙を走って温泉に入り、夜は長崎市泊で夜景を見るのがウマーかと
ついでに雲仙へは熊本港からのフェリーで行くのがオススメです!
フェリーに乗る際はパンを多め(食パン等)に買っておくと良いでしょうw
482774RR:03/08/27 21:20 ID:EXERPC1A
パンは鳥さんにあげるのですか?
ヤツ等なんでも食いつきますよ
483ZDM400J:03/08/27 21:32 ID:X0WtbCU2
>>481氏
長崎の海岸を走りきろうと思うと何日もかかるでしょうね。
484RINRIN@代車がSPADA:03/08/28 00:34 ID:LggZN/R8
>>482
そのとおりでつ!
目の前を飛んでいる鳥なんて見る機会はあまりないでつから♪
ポテチなどのスナック菓子でもいいみたいですが
コストパフォーマンスから行くと食パンがよさげでつw
485774RR:03/08/28 01:34 ID:7JGiL1rM
長崎いいねぇ。
週末はふらりと雲仙に行こうかな。
486>>1:03/08/28 16:57 ID:ukxBN0f/
age
487774RR:03/08/28 18:48 ID:Gf4rYsJf
9/7のspa層公開逝く人いまつ?
488774RR:03/08/28 21:01 ID:f/QJ7qUU
ここにいるぞ。
そろそろ申し込みしないトナー。
489487:03/08/29 08:36 ID:xhX3wtut
>>488
おお、そうでつか。
こっちは初参加でつ。よろしこでつ。
490ねここねこ:03/08/29 10:18 ID:Gnq/hwM3

土砂降りとかで無ければ
撮影に行きますよ

参加者の皆さんは
熱くなりすぎて転倒しないように
楽しみましょう

お金があったら私も走りたいなあ〜
お昼には無料で体験走行(ストレート走行不可)が
有るはずなので、興味のある人は
走らないか?


491774RR:03/08/29 11:37 ID:e+coclBH
っつか、明後日の600のイベントはどうなのよ?<直入
492774RR:03/08/29 16:27 ID:2mlhDadT
>>491
参加者いつも少ないから、試乗車乗り放題だったきがする。
ただでのれるからいくといいよ。
6Rかなり曲がってくれますよ!レーサーの人たちからは評判
あまりよくないけど。最近の新型はどれもブレーキがよく効くね。
ミーンストリークがゆったりしてておもしろかったよ。

493774RR:03/08/29 18:55 ID:B+Pfz5ZF
とにかく!

ミッチェリソのパイロットスポーツは使えねぇ
494774RR:03/08/29 22:58 ID:FzHHje+w
どういう風に?
グリップ?

明日は微妙ですね。>天気
早朝にちゃっちゃと走って帰ります。
495774RR:03/08/29 23:00 ID:FzHHje+w
そういえば、タイヤが無かった。
タイヤ替えよっと。フロントがSでリアがM
キョマ仕様。
496キョマ:03/08/30 08:10 ID:e2Yngr0y
みなさんSPA走行会、こけずに楽しんできてください。
私は10月のSPAオフまでお預けかな。

>495
ワロタ
497774RR:03/08/30 09:40 ID:pSdAUk/T
>>494
そうね、グリップしないね
新車用だったからかな?
498>>1:03/08/30 13:16 ID:vn2iaC4z
俺の力量じゃ〜
パイロットで十分っす。
車体も もたないって話し出し。。。
499774RR:03/08/30 15:11 ID:AOaXY0+2
漏れのバイクと漏れの腕では
完全にタイヤのグリップが勝ってた
500774RR:03/08/30 15:50 ID:pSdAUk/T
でもSPA49秒台で限界だべ?<パイロットスポーツ

そんなタイヤ新車で履かすなよ、俗に言うスーパースポーツ車なら
501キョマ:03/08/30 16:13 ID:e2Yngr0y
49秒かぁ・・・。
未知の世界だな・・・。
精進します・・・。
502774RR:03/08/30 18:39 ID:p23AwGDj
>500
最近9Rを買った人?
503774RR:03/08/30 18:52 ID:/WemZPJX
>>502
ふふふ・・・ナイショ♪
504>>1:03/09/01 08:10 ID:3asX74Hl
age
505ss:03/09/01 08:38 ID:LYTA0MnL
今から!新車で!逝きまーーす!?
シルバーのGSFでっす
ずっとロムでしたが今日バイク乗りなる者になり
出陣しまーす
506>>1:03/09/01 10:53 ID:3asX74Hl
>>505
おめでと〜ございます
気を付けて 行ってらっしゃ〜い!!
オイラは 今日やっと抜糸して ギブスとオサラバです。
まだ間接が言う事聞かないので
バイクに乗るのは無理ですが
洗車は出来そう。
バッテリーは大丈夫かなぁ〜。
507ZDM400J:03/09/01 11:00 ID:1vjAvgow
9月18日に、休みをとって、ZXR400とやまなみを走ります。
508RINRIN:03/09/01 11:24 ID:CriovRPE
TSフカーツ!!
馴らししなくちゃw
509774RR:03/09/01 12:36 ID:iNf8Guws
31日の朝に初めてやまなみ行ってきますた。
まったりツーリングだったので、後ろからバイクが来る度に左に寄ってたんだけど、お前等カッコイイ!
走り込んでるのか、コーナーへのライン取りや体重移動のタイミングがバッチリ。サマになってますた
景色以外にも、抜かされるのが楽しみの一つだったよ

10時頃大観望で休憩してたら
忍者乗りで背中に大きくNinnjaって書いてあるヤシ
ニヤニヤヘラヘラしながらソフトクリーム片手に人のバイクを視姦するのは勘弁
不気味ですた

お前等
ファミリーカーに乗ってる子供のために、安全にかっこよく抜き去るサービスも忘れるなよ♪
510ss:03/09/01 20:27 ID:Azjs2iZu
行ってきました!
七条町まではアツー かったんですが
菊池にはいると寒い寒い・・
やっぱりイイですね。
大観峯で3時間くらいはマターリ雑談・・
あの方もこの方も初めて会う方じゃないかのように
話できる・・あの空間が大好きです。
肝心の走りの方は屁たれでした・・精進しまっす
ばっし・・長いギブス生活お疲れ様でした
復活したころにはプチオフでも開きまっしょい!
511774RR:03/09/01 20:36 ID:GGLTljxR
6日後、やまなみ走ります。
女一人ですが、めちゃ楽しみです。
512ZDM400J:03/09/01 21:06 ID:pBl3Av9G
何月頃から、大観峰は寒くなるんですか?
寒い時期にあの辺に行ったことがなくて。
513774RR:03/09/01 22:54 ID:E5LQXJhw
>>512
オイラの経験では、次のような感じだった。
・10月下旬の曇った日は、寒くて水分峠で引き返した(別府方面へ)
・11月下旬の良く晴れた日は、寒いけど我慢できた

10月以降は晴れた日だけにしておいた方が良いのかなー。
ちなみに12月〜2月は無理だと決め付けてまつ。
寒さへの耐性って人それぞれだから、他の人にも聞いてみたいね。
514ss:03/09/01 23:26 ID:5CveSJJM
草千里超えて、火口に行ったんですが
恐ろしい体験を・・
すごいけむりだぁぁぁああって、おもてたんですが
ある時風向きが変わったらしくて煙が私のいる・・B1エリアなる所へ・・
すると
「げほっげほっげほ・・ひぃぃぃぃいはぁ〜」
呼吸ができない・・くるひい・・
まじで恐かった
「B1エリアを閉鎖しまーす、すぐに下山してくださーい」
(私がいるのは頂上・・下山たって3分はかかる・・)
くるひぃ、くるひぃ・・火山ガスの(マジで)恐ろしさを
味わいました・・まだなんか肺がイガイガするよ
>>511
1000CC位のバイクでかっとんでる女性がいましたよ
かっこよかった〜、きおつけておいでませ
何で行きます?
私も行こうかな7日ですね?
大観峯で会いまっしょい、GSFシルバー。
515774RR:03/09/02 01:56 ID:BMSl180B
よし。
7日に大観峰でプチOFF決定だね。

参加表明きぼんぬ。
オイラは行けないが。。。
516774RR:03/09/02 06:08 ID:Kvs+mG/Y
6日なら行けたんだが
517ss:03/09/02 12:31 ID:TBYw1GOl
んじゃ・・おいらでんいいけど・・
何すりゃいいのかわがんない・・しらけてもやだし
もりあがんないのもいやだし、
1人でハイになるのもやだし・・ひぃ〜
518>>1:03/09/02 12:57 ID:eeJnEvCh
15日はどうでしょう??
15日なら もしかすると バイクに 乗れるかもです。
今 リハビリ中で クラッチもまともに握れないっす。
んで この前の様に 三愛レストラン集合 
大観峰まで ツーリングの プチオフ会は
どうでしょうか?
519>>1:03/09/03 08:21 ID:PT7JuJ4f
age
520ss:03/09/03 15:03 ID:1REsKIqX
夜勤明けだぁ・・
昼からなら顔出さしていただきまっす。
521ss:03/09/04 08:34 ID:cws/d5Wl
今から大観峰いてきます(また、はまった(笑)
GSFシルバー&ZRX1200あまがえる
522>>1:03/09/04 12:23 ID:5Ob3pH2j
次回の走行会は10月19日午後12:00スタートとなりました。
レース1週間前と言う事もあり、走行時間は1時間だけとなります。
ただし 走行会費は6000円(税金+保険込み)となりますが
9月19日まで最低15人集金しなければ中止となってしまいます。
これは 予約の関係で オカダさん(バイク屋さん)の
負担を軽くする為ですので 皆さん ご協力をお願いします。
523774RR:03/09/04 15:09 ID:yZn2s/i5
>>518
15日行けるよ
何時から?
524ss:03/09/04 16:58 ID:6Y74b6Eh
あまがえるがぶっ飛び早いんで付いていくのがやっとだたたーよ。
つかれたぁ、けど楽しかった。
大観峯にハリーと
w650のかぷーる。いいなぁ。練馬ナンバーだよ。
ふん、いいもん。筑豊ナンバーでも。
525>>1:03/09/04 17:26 ID:5Ob3pH2j
>>523
今の計画としては
AM11時に三愛レストランに集合で
PM12時過ぎ位に大観峰に向けて出発です。
私は AM9時位に水分レストランに到着
AM10時前に出発予定です。
526774RR:03/09/04 20:00 ID:yZn2s/i5
>>525
(・o・)ゞ了解!
527>>1:03/09/05 07:56 ID:apCeSNim
age
528774RR:03/09/06 18:28 ID:47aZgtTg
>>1さん
昼飯はどうします?
前回みたいに瀬の本でオドオドします?
529>>1:03/09/06 18:38 ID:jUK2McdD
そうですねぇ〜
芸が無いですけど
また大観峰で昼飯にしましょうか。
530>>1:03/09/07 04:34 ID:Fp4M1bWz
これから リハビリの為
出撃してきます。
531ss:03/09/07 08:09 ID:EuLfkEof
わたつぃもいきまーす
532>>1:03/09/07 09:25 ID:Fp4M1bWz
今朝も楽しかったです。
でも 腕の痛みが ちょいと
悩みの種っす。
さてさて 今度のオフ会の時に
間に合うのか。。。。
533774RR:03/09/07 09:43 ID:jB8xewbP
帰還途中の>>1さん達とすれ違いました。
間に合えば来週はよろしくです。
534774RR:03/09/07 10:39 ID:ZCXwBmqY
一緒に大観峰行きたいけど、漏れのはKSR110(ほぼノーマル)。
ついていけるはずが無い……
535>>1:03/09/07 10:52 ID:Fp4M1bWz
>>533
え??
どこくらいで すれ違ったんでしょうか?
>>534
たぶんOKでしょう
この前の大観峰までは まったりツーリング
でしたよ〜。
536ss:03/09/07 20:22 ID:NNEVxt1v
1人はさみすぃかったなぁ・・。
537774RR:03/09/07 20:42 ID:jB8xewbP
>>535
湯布院ハイツホテルあたりでしょうか。
以前すれ違った時よりもまったりペースだったので
>>1さんのリハビリを兼ねてなのかなあなんて思いましたけど。
538>>1:03/09/07 22:17 ID:Fp4M1bWz
>>537
そうだったんですか〜
もしかして 数台で走っていませんでしたか??
来週は了解です。
多分 いつもの通り 別府を5時半に出発です。
539>>1:03/09/08 21:33 ID:YljlmM37
age
540キョマ:03/09/09 10:51 ID:Qhuz4Ib2
15日オフに、にゅ〜ますぅいんRGV−ガンマ(VJ22)
投入したいけど、レストアが間に合わないかも・゚・(つД`)・゚・。
541>>1:03/09/09 12:05 ID:a71kWH47
レストアが間に合ったら
もしかして 走行会も
Γで参加??
542キョマ:03/09/09 13:20 ID:Qhuz4Ib2
>>1さん
の予定なんですけど。(^-^;)
FフォークもOH終わってないし、タイヤも・・・。
あ〜〜〜、銭と時間が欲しい〜
543>>1:03/09/09 14:45 ID:a71kWH47
>>キョマさん
いや〜 金銭については オイラも同じっす。
まぁ〜 焦らず ゆっくりレストアしてください。
この前の 朝駆けで 筋肉痛になり
未だに 痛いっす。。。。
544774RR:03/09/10 00:16 ID:xf0FHx7e
>キョマ
ガンマなら再交尾を走ってください。
汁が飛んできます。

やっぱり鱸の純正2stオイルですか?
僕はそうでした。そして再交尾でした。
545キョマ:03/09/10 08:47 ID:3MaLEqiT
>544
了解!!
十分理解しておりまつ。
まだ、そのガンマが友人の物だった時
友人が前走るの嫌だったもんな〜(笑)
おまいは前を走るな!!みたいな。
しんがりを勤めさせていただきます。
546>>1:03/09/11 08:29 ID:kNYQwHH2
age
547774RR:03/09/11 10:11 ID:e+GqzT4o
鈴鹿でも死亡事故がありました
次回走行会参加予定の皆様、御注意下さい

2003年!今年もやるゼ!草ロードレース!!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053523243/
548>>1:03/09/12 08:13 ID:vzfoInWr
age
549ZDM400J:03/09/12 09:39 ID:G1VFaHV1
台風が韓国方面に行ったので安心しました。15日が晴れてたら、
やまなみ行きます。一ヶ月以上走ってないんでワクワクします。
550キョマ:03/09/12 10:07 ID:2r73R+Qe
>>549
ZDM400Jさん、15日はやまなみスレのオフ会なんですよ。
来ませんか?
551ZDM400J:03/09/12 11:30 ID:oOfuNjFm
>>550
そうでした。13日の夜は、大分のアフリカンサファリのナイトサファリに
行き、(当然、車で)14日の夕方から、空手。
11時に三愛レストランですね。参加させて下さい。
552774RR:03/09/12 12:32 ID:xutofHrR
15日はアスペクタ
553ZDM400J:03/09/12 13:01 ID:0bh/S8dU
15日は、何台位来るんですか?
554774RR:03/09/12 13:37 ID:nE0dYgBk
さりげなく空手をやっているのを言ってる時点でイタイね。

こういうヤツは、武道家失格。

ホントの武道家は、やっている事を人には言わないのね。

オフで見かけたら、皆で笑ってやろう。(w


555774RR:03/09/12 17:45 ID:CBDiaK1g
どうにか台風直撃は免れたようですね
556ss:03/09/12 20:38 ID:Do4Db2Z/
>>554
あなたはまるで武道を嗜んでいるかのような口ぶりですな(W

557>>1:03/09/12 21:51 ID:vzfoInWr
>>553
15日は何台集まるかは
正直 判りません。。。
参加される方
参加表明お願いしますね。
当日 水分に黄色のグッチ(1100sport)が
居ますので 声を掛けてください。
558774RR:03/09/12 22:51 ID:nE0dYgBk
しかし、ZDM400J 氏は来るのかな?
いや、マジ煽りとかじゃなくて。(プププ

えっ! 私ですか?
大きな声じゃ言えませんが、武道を少々嗜んでおります。
誰かさんみたいに、威張っては言えませんが。。。
559ZDM400J:03/09/12 23:03 ID:CEEpRdkg
来ますよ。
水分にも寄ります。

武道を習ってるのって言っちゃいけないんですか?
別に使う事ないですけど?
560774RR:03/09/13 00:39 ID:z0cG5W+Y
>>558
さすが!真の武道家は控えめだね!!
かっこいいさ、あんたは







  こ れ で 満 足 か い ? (プ
561774RR:03/09/13 01:45 ID:z2BV3C59
最高!!
562774RR:03/09/13 02:07 ID:BB5WuAvv
俺は空手師範代だが何か?(w

空手に逝くとか、サファリパークに行くとか聞いてねぇよ。
自分のことを知って貰いたい根暗君ですね(w
563774RR:03/09/13 05:45 ID:7yxOHSvu
空手師範代とか、なんとか聞いてねぇよ。
自分のことを知って貰いたい根暗君ですね(w
564774RR:03/09/13 06:42 ID:sbyUm8S2
ココは醜いイントラネッティングですね
565ZDM400J:03/09/13 07:32 ID:fUemH1lV
自分の事を言い過ぎたのは謝ります。すみません。
サファリパークに行った事なくて。

>>562 そのうち、マジで教えて下さい。

皆さん、コテハンで話をしましょう。
15日は、空手の話題は無しでバイクの話をするようにします。
566キョマ:03/09/13 08:22 ID:zZ+Je3UN
>>565
まぁ、2ちゃんですから・・・。気にせず来てください。

友達にDスナップとかいう、デジカメというかビデオカメラというか、
そんなの借りてきまして、15日オフではオンボードで皆さんの
走りを後ろからコソーリ盗撮したいと思います。w
後日オフレポートとして晒したいとお・・(以下略
567黒のCB400:03/09/13 14:07 ID:2bH4KYjJ
15日の何時にどこに集合でしょうか?
私、関西なんですが、ちょうど15日朝に別府に上陸して阿蘇山に向かう予定です。
土地勘がまったくないので出会えるかどうかわかりませんが、当地の方にご挨拶ぐ
らいはしたいなと思いまして。
ところで、なんで空手の話しちゃいけないんですか?
ゴルフや野球の話するのと同じことでしょ?
568774RR:03/09/13 14:50 ID:g6U4+JJ0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

569>>1:03/09/13 15:33 ID:i9BnQmkk
>>567
湯布院から熊本方面に走ってもらうと
やまなみハイウェイの入り口に
やまなみレストハウスと言う
ドライブインがあります。
そこに 10時前まで居る予定です。
別府からですと下道で
マッタリペースでも1時間かからないと思いますよ。
570黒のCB400:03/09/13 19:35 ID:2bH4KYjJ
ありがとうございます。
別府に着くのは6時20分なので、7時半にはそこに着いてしまいそうですね。
せっかく教えていただいて申し訳ないですが、10時までは待てないので、また
機会があればご挨拶させてください。
阿蘇山のどこかでお会いできればいいですね。
571774RR:03/09/13 19:41 ID:2v9bFQP+
草千里も大観峰も行く度でかいバイクがいっぱい…。
見てるだけで楽しくなる。
明日明後日とか凄そうだな。
572>>1:03/09/13 22:11 ID:i9BnQmkk
15日の追加補足です。
三愛レストランの集合場所は
敷地内のガソリンスタンド裏の
駐車場(前回と同じ)です。
573>>1:03/09/14 04:29 ID:2L7ml72t
おはようございます。
もうちょいしたら出撃です。
行かれる方 よろしく〜です。
574774RR:03/09/14 04:39 ID:efdMiBqg
こんな早朝に出発か 気合入っているなぁ
さて、ぼちぼち準備しようかな
575774RR:03/09/14 05:13 ID:Djwp+eov
>573
15日じゃないの?
576774RR:03/09/14 06:35 ID:w23wJLGY
天気がいいので大観峰行ってみようと思います
途中で出会えたらいいですね
577キョマ:03/09/14 08:09 ID:1ucrckIV
>>575
早朝走りじゃない?
578>>1:03/09/14 08:29 ID:2L7ml72t
すみません >>573
朝駆けの事です。
オフカイは15日ですので
よろしくです。
579774RR:03/09/14 11:03 ID:FrYq3VRm
由布岳の登山口付近でピースを出してくれたのは>>1さんだったのでしょうか?
よそ見してたもんで、反応できずにごめんなさい。
明日は同じカッコで水分から参加したいと思います。
580ふひ:03/09/14 11:47 ID:FTbwM/jh
僕も明日逝こうかな。
ということで、参加です。
キョマさんは結局ガンマですか?
581キョマ:03/09/14 12:16 ID:1ucrckIV
>ふひさん
えっと、ガンマはまだタンクのクリア塗装がまだでして・・・。
まだフレームだけの状態です・゚・(つД`)・゚・。
10月のSPAオフにはなんとか間に合わせようかと。

明日は私も9時あたりから水分でマタ〜リしてます。
582半裸6:03/09/14 18:03 ID:HLQZfI49
参加させて頂きマス
583キョマ:03/09/14 21:04 ID:1ucrckIV
では、明日。
みなさん、道中お気をつけて(・∀・)
584774RR:03/09/15 02:19 ID:16CZLPL0
age
585>>1:03/09/15 02:28 ID:10je097D
いよいよ 今日です。
皆さんに会えるのを楽しみに
これから 寝ます。
おやすみなさ〜い。
586774RR:03/09/15 04:59 ID:16CZLPL0
おはようございます
587774RR:03/09/15 09:52 ID:B3Ftb8/a
まもなく三愛レストハウスに到着します
待ち合わせはどの辺りですか?
588ZDM400J:03/09/15 10:38 ID:ovpTgUJY
すみません。今日、行けなくなりました。

今、帰宅したので、書き込みが遅くなってすみませんでした。
589774RR:03/09/15 10:48 ID:N17bQ7DW
ところで、ZDM400Jって、何のバイク?

590ZDM400J:03/09/15 11:01 ID:ovpTgUJY
DUCATIの400SSです。
591:03/09/15 11:02 ID:awtWQcGk
大分はきつかったです
592ふひ:03/09/15 11:34 ID:zHTPRdzt
ごめ〜んちゃい。
読めともめて行けませんでした。
593キョマ:03/09/15 19:11 ID:yuScZHxr
オフに参加されたかたお疲れ様でした。
今日のショボ〜ン大賞は私、キョマでよろしいかと(w

>ZDM400Jさん
>ふひさん
待ってたのに〜・゚・(つД`)・゚・。
ま、次のSPAオフにでも再会しましょう♪
594ZDM400J:03/09/15 19:26 ID:mMxPd6bn
本当にすみませんでした。

よかったら、何人参加されたか教えてください。
595地元ィー:03/09/15 19:54 ID:+B7gzKp7
あほだあああ
勘違いして水分峠に行ったたああ 
長者原ではコケるし…
…フッまあいいや大観峰でも水分でも三愛でも阿蘇でも
かっこいいバイクお腹いっぱい見れたから。
もしかしたらその中にみんなもいたかも知れんね。
いい一日だったよ。
596地元ィー:03/09/15 20:04 ID:+B7gzKp7
もしや昼12時から1時ごろ皆さん
大観峰にいたりしませんでした?
597>>1:03/09/15 20:44 ID:C5LB/J3A
オフカイに参加された方
お疲れ様でした。
次回はもっと実のあるオフカイにしたいと思います。

ひふさん&ZDMさんへ
次回 お会いできるのを楽しみにしていますよ。
>>595>>596
あら〜大変な1日でしたね。
大観峰には1時前に到着していましたよ。
黄色の996&黄色のグッチ&CB1300が
ならんで駐車していましたよ。
あと道を挟んでZX7RRも駐車していましたよ。

598>>1:03/09/15 20:46 ID:C5LB/J3A
>>594
延べ人数7人でした。
599地元ィー:03/09/15 21:00 ID:+B7gzKp7
おお〜やっぱり!
黄色いカッコイイバイクが入り口に割りと近いところに
並んで停まってましたけどそれですか?
一つはDUCATIてありました。
CB1300も同じ場所に見ました!
しかし大観峰にやってくるバイクって
もうみんな綺麗ですよね、ピカピカで。
かっこいい。
600地元ィー:03/09/15 21:01 ID:+B7gzKp7
ほんとにDUCATIて書いてたかな?
601地元ィー:03/09/15 21:08 ID:+B7gzKp7
ついでにこっちは
CB400Super4(ワインみたい)。
どノーマル。
左側に新鮮な傷多数。
602黒CB:03/09/15 21:21 ID:lKx9YZwf
今日はお疲れ様でした。次も是非!
>599
それです。次回会えるといいですね。
603(・∀・)つ7RR:03/09/15 23:03 ID:2ayXBzwe
皆さんお疲れ様でした。

家を出発するのが遅かったのでどうなることかと思いましたが
大観峰で会えてよかったです。

次回もなるべく参加したいと思っとります。
604>>1:03/09/16 22:31 ID:hYxyL/kY
age
605774RR:03/09/17 17:30 ID:A+t0zUc5
やまなみいきてぇ。
606>>1:03/09/17 22:01 ID:46f2BY5N
この前 ココで発表した
SPA走行会ですが
10月13日に変更になりました。
参加される方いらっしゃいますか??
いらっしゃいましたら メールお願いします。
607>>1:03/09/17 22:03 ID:46f2BY5N
今度の日曜日の朝 
晴れたら走ります。
行く方いますか?
608774RR:03/09/18 03:07 ID:t/8nn+Qq
朝って何時?
ちょっと遅めだったら行くけど。。。

6時に小田の池とかだったらムリポ。
609ZDM400J:03/09/18 10:05 ID:4ONcwHEJ
今日の午後から仕事を休んで、やまなみ走ります。
610>>1:03/09/18 11:21 ID:fPNf6Hxb
>>608
朝6時半くらいから小田の池にいます。
その日は 休みなので 8時くらいまで
居るとおもいますよ。
>>609
今日はツーリング日和ですね。
楽しんできてくださいね。
611ZDM400J:03/09/18 21:41 ID:JgJ4JRE3
午後1時に出発して、水分峠まで行きました。駐車場には、
ホンダのCBR600RR(かな?)1台とハーレーのFLHTCが2台
いました。
走行中は涼しいが、止まると汗かく。まあ、走れたからOK.
612キョマ:03/09/19 00:18 ID:MJv0jBJx
携帯から2ちゃんできるんだ(-.-)
記念カキコ
613>>1:03/09/19 19:12 ID:26sB2wCx
age
614やまなみの>>1:03/09/20 22:25 ID:7bItT1Nh
明日の朝は 路面が濡れていそうなんで
お休みします age
615774RR:03/09/22 08:33 ID:kinKJDvv
4連休なので今朝も走ってきました。
最近は涼しいって言うか寒いね。
パンチングのツナギはジャケットが必要です。

雲海の季節なのでカメラを持って行けば良いのが撮れるかも。
616774RR:03/09/22 16:14 ID:C9cjMjWk
昨日からいきなり寒くなってびっくりした。
Tシャツ1枚で大観峰は無謀だった。ガクガク
617774RR:03/09/22 22:16 ID:M4ZT8slz
>>616
漢ですね(w

今朝走ってきました。
革ジャンの上からウィンドブレーカ着てたけどそれでも寒かったでつ。
でも福岡市内に入ったとたんに汗だくになりました。
618やまなみの>>1:03/09/23 23:54 ID:vgtcYcYN
ageて寝ます。。。
619キョマ:03/09/24 21:07 ID:Jy8J3Cbh
タイヤパンクした〜・゚・(つД`)・゚・。
1000キロも走っただろうか!?
出撃しようと思ったら、バイクがメチャクチャ重たい。
靴のグリップを失うほど動かない。
ブレーキが噛んだか!?
昨夜外したフェンダーが引っかかってる!?
30分ほどフロント足回りを点検。ふいと跨ってみると
普段はつま先ツンツンなのに、おや!?足べったり♪
足が伸びた!?(笑)
タイヤいくらだと思ってんのよ!!
走行会・・・危ういです・・・。
620774RR:03/09/25 06:31 ID:v8V0Peg3
パンク修理汁!
621774RR:03/09/25 06:40 ID:N8RbfruM
パンクぐらいすぐ気づけ
622774RR:03/09/25 21:34 ID:v8V0Peg3
>>621
俺も前輪で気づかなかったことがある。
今のタイヤって空気ほとんどなくてもペチャンコに
ならないんだな。
高速を200キロで走ってて変だと思い、家で空気圧
計ったらゲージが全然上がらなかった(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
623>>1:03/09/26 08:05 ID:rXyOVg6g
>>619
パイロットレースでの
パンクは確かに痛いですね。
走行会までがんばってください。
624キョマ:03/09/26 08:21 ID:HTsy1XB0
>>623
・゚・(つД`)・゚・。
625>>1:03/09/26 22:47 ID:kABsXZSO
酔っぱっす〜
今度の日曜日 小田の池に行きます。
んで 寝ますage
626>>1:03/09/28 01:02 ID:q/pUO1Wv
今まで 嫁さんトコのオヤジの
車にテレビを付けに行っていました〜
気が付けばもうすぐ1時じゃ〜ないっすか
これから 速攻で寝ます。
さて 起きれるかなぁ〜。
627774RR:03/09/28 06:13 ID:aysFtQI8
まだ夢の中のようだな。
628774RR:03/09/28 06:13 ID:1hrPOrhh
629>>1:03/09/28 08:14 ID:q/pUO1Wv
>>627
今朝は 寝過ごしてしまい
出撃したのは6時過ぎでした。
待ち合わせの時間には 遅刻し
メンバーを追いかけて 小田の池へ。
話もそこそこに帰路につきました。
さぁ〜 これから仕事っす。
630>>1:03/09/29 20:35 ID:bw1rrwib
age
631774RR:03/09/29 22:17 ID:9hUjBiYf
2週間ぶり早朝に走ったけど、寒っ!
それなりのカッコしたつもりだったがバイクの気温計は14度。
うちに帰ってからネックウオーマーとアンダーグローブを引っ張り出しましたとさ。
632ZDM400J:03/10/01 00:02 ID:uvL0Kub9
14度やったら、鼻水流しながらのライディングだ!
温度計、いいですね。
633キョマ:03/10/01 15:04 ID:IJCvcW8A
いよいよ走行会が迫ってきましたね〜。
ドキドキ。
634平日でも:03/10/02 01:08 ID:wOei71Kr
やまなみには観光バスが走っているのだね。甘くみてた。 カーブ曲がる練習したいのに遅いったらありゃしない。
635774RR:03/10/02 01:58 ID:x8vg34Ik
>>平日でもやまなみには観光バスが走っているのだね。甘くみてた。 カーブ曲がる練習したいのに遅いったらありゃしない。

平日っていっても、観光名所・シーズン真っ盛り・公道には違いない。
そんな台詞がサラッと言えるようにはなりたくは無い
636774RR:03/10/02 02:30 ID:Mqd4yMn2
ジジババ満載で走ってますな。
二輪のイメージをこれ以上悪くしないためにも
ガンガン走るときは早朝がいいよ。
637774RR:03/10/02 08:57 ID:XLZbJOML
今の時期、晴れの昼間だとウインターグローブは不要ですか?
638774RR:03/10/02 11:40 ID:IwQTVSTa
うちの3歳の子、サーキットに連れてった時は喜んで見てるけど
やまなみや耶馬溪でバイク見ると耳塞ぐんだよ

わかるだろ?
もうちょっと考えて走ろうや
639>>1:03/10/02 13:33 ID:79/mYat0
>>634
カーブ曲がる練習したいのに遅いったらありゃしない

カーブ曲がる練習するなら 走行会に来ない???
イイ練習になると思うよ〜
対向車居ないし バスも居ないしね。
640ねここねこ:03/10/02 15:31 ID:8JL2MHsy
>>634
あと、走行会を走ってると
運がよければ私が撮影してたり、、、

日曜日の走行会は、雨が降ったりしなければ
撮影を行います

もてぎが有るので午前中の2本だけの撮影になると思いますが
涼しくなって走りやすいからと
熱くなって転倒しないように
楽しみましょう

タイヤ買ったら走行代が無くなった
ねここねこでした


641キョマ:03/10/02 16:00 ID:8y5mvEdv
>>640
ねここねこさんはどなたですかね?
ちなみに走行会は13日、月ですよ〜。
642>>1:03/10/02 19:26 ID:SVYJiGkJ
ねここねこさんと言えば
SPA直入の非公式HPの管理人さんでは
ないでしょうか??
643774RR:03/10/02 19:39 ID:6/GE/eM2
>637
ツーリングかな?
まだこの時期なら必要無いと思うよ
最近走って無いからいい加減だが
644>>1:03/10/02 21:20 ID:SVYJiGkJ
>>637
私>>1の場合は
朝駆けでは 普通のグローブでOKですよ。
ウィンターグローブを使い始めるのは
12月くらいからです。
645774RR:03/10/02 23:38 ID:wYTScBAC
>>634
やまなみを走りたいのなら早朝じゃないと。
だからみんな朝駆けしてるんだし。
昼間走りたいんならマターリでいかなきゃ。

646774RR:03/10/03 04:40 ID:3QrDtMnq
645が良い事言った(・∀・)
647>>1:03/10/03 08:09 ID:yBRpw5Pu
age
648774RR:03/10/03 09:39 ID:cg5wvr5E
>>634みたいなのがいるから・・・
649774RR:03/10/03 10:44 ID:bXtQyZ1+
朝駆けになるのかどうかワカランが
5日の日曜に野津原から出撃予定。
7時に野津原集合になってる。
ジャメ含む4台いるのでマターリペースになりそうです。
650774RR:03/10/03 23:21 ID:nw7KUukV
「山並み&ミルク道路」走りて〜
結婚して約4年も逝ってないよ。
651>>1:03/10/04 20:36 ID:sFOfDsIV
明日の朝 走ります。
652ZDM400J:03/10/04 21:23 ID:ZQn4kc3Q
今日の昼前に水分峠から少し南下したところでバイクと車の接触事故が
あったようです。
653774RR:03/10/05 00:43 ID:QV28E0M5
質問です。
初心者が朝駆けといいますか、やまなみ方面に
走りに行くのは危険ですか?

前に「邪魔じゃゴルァ!!」といわんばかりにスレスレ
を通過され冷や汗をかいたもので・・・
654653:03/10/05 09:25 ID:QV28E0M5
おはようございまーす。

 4:30に起きて行って来ました。三愛には一人しか
いませんでしたYO。水分方面を周って来ましたが、
途中ランエボが派手にクラッシュしてました。運転手は
大丈夫そうでしたがコーナーに砂を撒き散らしてました。
みんながその砂で転倒してないことを祈ります。

CBR954に一瞬にして追いつかれたのでラインを
開けると気持ちよく挨拶していただきました。2、3
コーナー抜けたら見えなくなってましたがw

すれ違った5台位の集団は速かった。同じ方向に走って
いたらと思うとガク(ry

以上素人レポートでした。
655>>1:03/10/05 09:38 ID:n0Vo4JOs
>>652
昨日の朝も単独事故があった模様です。

>>653
初心者単独で走るとちょっと怖いかも
走り慣れた人と走るといいかも。
確かに スレスレで抜いて行く人が
多々ありますね。
直線だけじゃなくて コーナリング中に。。。
>>653さん 朝駆けをされるんでしたら ご一緒しませんか?
その代り 朝ちょっと早いですけど。。。
656653:03/10/05 10:00 ID:QV28E0M5
>>1さん
優しきお心遣い誠にありがとうございます。
しかし訳ありまして友人とのツーリングでさえ
断っているのです。
今は足手まといになるだけですので。禁が明けた時は
あらためておながいします。<(_ _)>

グッツィお見かけしましたらフォンコールサインする
でつ!(特に意味は無いのですが簡単に識別できるし
出しやすいのでw)

皆様も事故にはお気をつけ下さいますよう。
657>>1:03/10/05 13:59 ID:n0Vo4JOs
>>禁が明けた時はあらためておながいします。<(_ _)>

待ってますよ〜!!
658774RR:03/10/05 20:02 ID:/oSFjpOg
阿蘇周辺で昼飯を食べるとしたらどの辺がおすすめですか?
行く度に探しているのですが、結局コンビニか飯抜き(笑)
いつもソロだからジョイフルとか賑やかなドライブインには入りにくいし。
リンガーハットみたいなのでもあればいいんですけどね。
味千ラーメンに入ろうとしたら潰れてるし。。。
くつろげそうなラーメン屋他に見あたらないし。。。
安いところお願いします。
659>>1:03/10/06 12:14 ID:VWpYsY6s
>>658
う〜ん プチオフ会の時はいつも
大観峰のレストランです。
私も教えて欲しいなぁ〜。

さて 話は変わって 走行会1週間前となりました。
当日参加OKになりましたので
走行会に参加されたい方は
遅くても10時30分まで来てください。
660>>1:03/10/07 12:52 ID:+jdvtdp1
あげ〜
661やまなみの>>1:03/10/08 08:31 ID:SSUrsVgR
今日も天気がイイっすね
ぷらっと走りに行きたいっす。
662774RR:03/10/08 21:36 ID:op04GOMX
今日の午後4時頃、別府市内の10号線
ちょうど美術館あたりで黄色いグッツィと
すれ違いましたが
もしかして>>1さん?


663やまなみの>>1:03/10/08 22:40 ID:SSUrsVgR
>>662
はい そうです。。。
実はブレーキパッドが無いのに
今日気付き走行会前なので 暇をもらって
サソタまで行った帰りでした。
もしかして ホンダの方???
664774RR:03/10/08 23:23 ID:EguRk4qy
 昨日ちょっと走ってきたんですが、牧ノ戸峠阿蘇側入口にある三愛
レストハウスのガソリンスタンド。

 お若いの、あそこでガソリンを入れてはいけない。

 とりあえず入って普通に満タンにしたら、思ったよりかなり高い金
額を言われた。まあ何も言わずに払ったけど、後で計算したらなんと
レギュラーでリッター131.5円Σ(゜Д゜ )!観光地価格とはいえ
あまりにもボッタ…高いのでは。

 常連の皆さま、あの辺はあんなもんなんでしょうか?以前水分峠の
GSで入れたときは普通の価格だったような気がするのですが?

665774RR:03/10/08 23:37 ID:V8PB/e+r
>664
水分も領収書なしでそんな値段だった気がする。
ラベンダー園のところにあるGSは105円と別府市内並だったよ。
湯布院のGSは入れたこと無いけどいくらくらいなんだろ?
最近、セルフが建設中だね。
666774RR:03/10/08 23:54 ID:Bzkr08Wq
確かに水分は高かった気がする・・。
しかも領収書くれないし。
湯布院まで降りれば普通の値段だったよ。
かなり前だったから値段は忘れたけど・・。

667774RR:03/10/09 00:17 ID:AdIJmbDm
別府のGSも高いよ・・・
それでも10号線の外れにセルフが出来たお陰で大分安くなったけど。
組合が談合してるせいらしいね。セルフ以後も101円で見事に固定されてる。

>>662氏、>>1氏、別府市内でパニア付きのBMW K1100LT見たらよしなに。
668やまなみの>>1:03/10/09 12:39 ID:0dWPxp1n
>>667
もしかして シャンパン色のLTですか??
これからも よろしゅ〜。
669774RR:03/10/09 18:43 ID:AdIJmbDm
>>668
いや、黒いヤシです。最近タイヤはツルツル、
ガス代すらロクに捻出できないのでやまなみにもそんなに行けませんが・・・
670キョマ:03/10/10 10:31 ID:2bnh7nJC
今回の走行会も微妙に天気が怪しいですね。
当日の天気をよく吟味して参加したいと思います。
671やまなみの>>1:03/10/10 15:16 ID:cVKeIfR8
>>670
いつも天気が怪しいんだよねぇ〜
まぁ〜晴れる事を祈りましょう。。。
672やまなみの>>1:03/10/11 11:54 ID:7b/j0vCi
SPA 今 雨が降ってるねぇ〜。。。。
673キョマ:03/10/11 12:43 ID:wq/4ENor
>>672
うぅ〜、不安ですね〜。
こっち(北九)は快晴です。
当日も快晴だといいですね〜。
674やまなみの>>1:03/10/12 00:46 ID:KZy7LsEP
雨が降ってる。。。age
675キョマ:03/10/12 08:17 ID:N7Q1sWn/
さぁ、明日はやまなみのSPAオフですが、参加される方はどれくらい居ます?
ヤフーの天気見ると、明日の直入は晴れになってますが♪
676やまなみの>>1:03/10/12 09:44 ID:KZy7LsEP
今 こっちは雨が降ってる。。。
まぁ〜あしたはどうにかなるでしょ。
677やまなみの>>1:03/10/12 19:01 ID:KZy7LsEP
明日はいよいよ走行会です。
参加される方 準備はいかがですか?
私は 今日 店が暇な時を見計らって
準備が完了しました。
後は ビデオのバッテリーを充電するだけっす。
678やまなみの>>1:03/10/13 07:05 ID:/zKtugSp
晴れてるねぇ〜
よかったっす
んじゃ〜 これから 出撃です。
がんばってきま〜っす。
679やまなみの>>1:03/10/13 22:52 ID:LRWTXEce
今日は 気持ち良く走れたっす。
天気は 空気が湿った曇りでしたけど
何とか なったっす。
んじゃ〜打ち上げで出来上がった
>>1は 寝ます。
おやすみなさ〜い
680ZDM400J:03/10/14 10:51 ID:c6f3lM3z
今、知りましたが、SPA直入にはWebカメラが有るんですね。
雨降ってます。
681やまなみの>>1:03/10/15 13:15 ID:rt5sBn/j
今日は快晴age
682やまなみの>>1:03/10/16 14:59 ID:MidBXiMm
今日も快晴age
683774RR:03/10/16 20:32 ID:ZVK3BMos
久しぶりに うまなみ に見えてしまった。
それだけ…
684774RR:03/10/17 15:02 ID:XsypIeyT
>>683
それが一番。
685774RR:03/10/17 22:23 ID:ZWYGOYqO
最近、かなり寒くなってきたので、
早朝は気を付けるべし。
タイヤをよく暖めるべし。
朝日に気を付けるべし。(眩しい)
ラインどり考えるべし。
686やまなみの>>1:03/10/18 05:40 ID:DuUsLOLq
あと シールドの曇りもね。。。
687774RR:03/10/19 16:42 ID:VJ0qLk+4
今日は昼間に走ったけど、昼でも寒いね。
アメリカンの人が手を高々と上げてサムアップをしていた。
遠くから見たらピースかと思ってピースしかけたけど、近づくと
サムアップと分かってとっさにサムアップに切り替えました。
間に合ったかな。
688774RR:03/10/19 17:23 ID:UsdXKM0S
そんな時ライダーは大抵ミラー見て確認してるので大丈夫でしょ。
689774RR:03/10/19 20:16 ID:n3d+BATd
今日はバイト先の前を何十台というハーレーが通り過ぎていったけど、彼らはどこまで行ったのだろうか。
ハーレーオンリーのツーリングクラブみたいなのは今まで何度か見たけど、今回のは桁が違った。
本当に地鳴りのようだった。
690黒CB:03/10/19 20:51 ID:mn0IsQla
大観峰で>>1さんにバッタリ!
ほとんどお話できませんでしたね。
また今度機会があればよろしくです。
691やまなみの>>1:03/10/19 22:03 ID:AWLH4TrY
こちらこそ よろしくお願いしますね。
今日は 日差しが強かった 割には
寒かったですね。
ほっぺが日焼けして痛いっす〜。
692やまなみの>>1:03/10/21 10:11 ID:EWP9uT8Y
age
693774RR:03/10/22 02:59 ID:1XGQwLQh
やまなみハイウェイの近くに住んでいまして、せっかく近くに素晴らしい景色
があるのだから思い切って免許とろうと決意しました!免許をとってバイクを
買ってとなかなかすぐにはいきませんが、皆さんに会えるようにがんばりたい
と思います。どうぞよろしくお願いします(゚ー゚*)
694774RR:03/10/22 03:03 ID:OByedw/K
やまなみの近くって何処よ?

695774RR:03/10/22 06:36 ID:FVh0YivG
九重とかでしょ
693ガンガレ!
696やまなみの>>1:03/10/22 09:38 ID:thSzlFlM
>>693
免許所得がんばってくださいね。
697774RR:03/10/22 23:33 ID:KkIclxSC
>免許をとってバイクを買ってとなかなかすぐにはいきませんが

免許を取っちまうと大抵の人が驚異的な行動力を発揮して
短期間のうちにバイクを手に入れちゃうんだな。
だから先ずは頑張って免許を手に入れることなんだな。
698774RR:03/10/23 03:50 ID:+rPYUQ9D
>>694
別府です。ってあんま近くないのかな??車でなら何回か行ったのですが
けっこう近く感じたので。。。別府から湯布院にぬける道が大好きです。
>>695
九重の展望台とかもすっごい景色がよくていいですよね。バイク乗りの方
がよく集まってて憧れています。ありがとうございます!がんばります!
>>696
はい、がんばります!時間かかるかもですが、精一杯努力します!
>>697
驚異的な行動力wまだ学生ですし、すぐには無理かも・・・。忙しくて。
ほんとトントン拍子に進むことを自ら祈ります(゚ー゚*)
699キョマ:03/10/23 09:11 ID:QsrY8t3D
>>698
うまくトントン拍子にバイクが買えたら
やまなみオフに参加ですね(w
ね、>>1さん。
700やまなみの>>1:03/10/23 11:51 ID:xS4ngQWB
>>698
&
>>699
当然です!!
なんなら 朝掛けもご一緒にどうですか??
701774RR:03/10/23 23:00 ID:qEJJXKCb
>>699
>>700
ほんとにそうなるといいです。あと別府にいるのも1年ちょっとなので
急がなきゃ(>_<)
でも皆さんやはりとばしながら走るんですよね。男の方は速そうですし
ついていく自信がないので、一緒に走るのは無理だと思いますw
一緒に出発してあっというまに帰りですれ違うみたいな感じでしょうね。
でもがんばります(゚ー゚*)
702774RR:03/10/24 00:41 ID:Mjwy+xuR
別府の学生さんか・・・と言いつつ実は漏れも。
関の江のマルショクから駆け上がってくバイクがいたら多分遅刻ギリギリの漏れ。
703やまなみの>>1:03/10/24 12:58 ID:DHa0IXbH
今度の日曜日 朝掛けします。
今シーズンも残りわずかです。
行かれる方は 寒いですけど
がんばりましょ〜。
704やまなみの>>1:03/10/25 21:21 ID:ZLJQ5xKP
gae
705774RR:03/10/25 22:25 ID:5DRYx2W+
明日はさみーぞ!
夜露がおりる
早朝は気をつけれ
ミルク方面からは朝日に気をつけれ
706やまなみの>>1:03/10/26 04:53 ID:J48g3zKy
皆さん おはよ〜ございます。
今朝も寒いです。
もうちょいしたら 出撃です。
走る方は気を付けて楽しみましょ〜。
707やまなみの>>1:03/10/26 08:32 ID:J48g3zKy
今朝は 寒かったです。。。
路面も日陰のところは濡れているし。。。。
明後日も走ろうなぁ〜
708774RR:03/10/26 18:51 ID:A7ertOYO
ミルクロードで白バイに一台撃墜されていた。
あそこで白バイは初めて見たよ。
709774RR:03/10/26 21:00 ID:qZwLVub/
>>708
よくいるよ。
大体一台いるともう一台います。
ヘアピン連続からアンテナ塔の間でよく捕まっています。
ご注意ください。
710774RR:03/10/26 21:16 ID:A7ertOYO
>>709
情報どうもありがとう。
気をつけます。
711774RR:03/10/27 02:18 ID:f5c5UXTs
白バイは二台一組で巡回することが多いです。
というか、新人研修や取締り時の規則など色々あって
一台で行動する期間が短い、と言った方が正しいかも。
712774RR:03/10/27 15:52 ID:e02AasLm
>>711
単独の白バイなんてそこら中で見るが
713ZDM400J:03/10/27 20:11 ID:0x0+PLVR
おっぱいプリン発見。
714774RR:03/10/27 21:15 ID:kmcUgEah
コスプレの白バイ、時々大観望にいるよね。
たしか大分県(大分県警ではなく)って書いてあるヤツ。
大分県警が大観望?って思って、近くにいたおっさんライダーに
聞いたら、「ありゃ、コスプレだ」って教えてくれた。

>>709
この前その辺で珍が捕まってた。
あんなところに出没するとは、
熊本の珍は変わってるねぇと思った。
715774RR:03/10/27 22:26 ID:t3nFgGJX
白バイが嫌なら遅くても8時前には下ろう。
また最近見ないけど覆面にも注意!
716774RR:03/10/27 23:22 ID:2OZ4dA6i
>コスプレ大分県警
俺が見たのはクラシックな白バイの隣で腕組み仁王立ちのおっさんだった。
長時間微動だにしなかったのでちょっと恐かった。
 
日曜日の大観峰に青木タクマみたいな車椅子の積めるトライクが来てたよ。
ベースはスカイウエイブだったけど同じ職人さんに作ってもらったんだろうか。
717やまなみの>>1:03/10/29 01:02 ID:Xb5t0JVB
age〜
おやすみなさい
718やまなみの>>1:03/10/30 02:06 ID:NsbCYWNv
曇り止めのいい品あったら教えてください。
朝走ると シールドが曇って怖い思いをしています。。。。
719キョマ:03/10/30 09:39 ID:FiyFVx00
>>718
フォグシールドっていう、シールド内側に張るフィルムみたいのが
すごく(・∀・)イイ!!って聞いたよ。
720やまなみの>>1:03/10/30 19:49 ID:NsbCYWNv
情報ありがと〜
今日 注文してきました。
721774RR:03/10/30 23:56 ID:N+ByD0QW
ゴリラ大分落ちたのれすね
722やまなみの>>1:03/10/31 08:16 ID:/g104ozW
落ちてますね。。。
また 復活しないかな
723774RR:03/10/31 21:52 ID:uaaJvYhm
唐age
724774RR:03/10/31 21:55 ID:uaaJvYhm
IPがうわああああ
725774RR:03/10/31 23:11 ID:CbiYNcQM
IDね
726774RR:03/10/31 23:32 ID:uaaJvYhm
ガーン!
727774RR:03/11/01 17:11 ID:j+QZnn7t
こんにちは。引っ越して来たばかりなので質問させて下さい。
やまなみ近辺の皆さんはタイヤ交換などは何処でしていますか?
大分からタイチやマッハ、テクニタップ等のショップを探しています。
それともやはり、多少金はかかるけれど個人ショップですか?
728774RR:03/11/01 19:36 ID:lmniUtVD
>>727
大分に左遷された時点で、安いタイヤは諦めれ
729774RR:03/11/01 19:43 ID:8hEpizfU
>>727
大分はタイヤ屋どころか部品屋もろくに無い
730774RR:03/11/01 22:23 ID:v3JqK2WJ
筑紫野のファミリーユサまで出掛けますが何か?
ほんと二輪の大型店舗ほしいね・・・。
731727:03/11/01 23:35 ID:j+QZnn7t
そうですか・・・
仕方ないって事で通販でタイヤ買っちまいました。
持ち込みは余りしたくないんですけど背に腹は。
732やまなみの>>1:03/11/01 23:39 ID:2dBKQ4s1
明日の朝は 路面が濡れてそうなので
お休みです。
来週は晴れるかな〜
733774RR:03/11/02 12:03 ID:UKsG9ewS
俺は四輪海苔だが。

自衛隊の車がよく走ってるなー。
先月から3回ほど通っているが、全て自衛隊にあったよ。

金曜日は、自衛隊車を煽り気味についていったら、譲ってくれたよ。
734774RR:03/11/02 14:16 ID:vIQBXOcA
戦争が近いのれす。
735774RR:03/11/02 15:48 ID:7JhnqI5t
>>733
そして後から砲撃される、と。
736774RR:03/11/02 18:31 ID:g3fX5xSP
煽るって・・・
イタいなぁ
737774RR:03/11/02 23:14 ID:vIQBXOcA
久留米方面から日田を通り耶馬渓の方向にツーリング?
と言いますか暴走してる珍どもが毎週の様にやってきます。

極近くまで接近してみたのですが、もう久留米ラーメン並み
にコッテリした顔で少し笑いながら空ぶかしして走ってるん
です。正直キモいです。やはりこの秋空の下、珍もすがすがしい
のでしょうか。

で、彼らのまとめ役のような1BOXの車の前に並び、姿勢を正して
何か怒られてるんです。「気合たりねっぞ!」とか言われてるの
でしょうか。もうねア(ry

彼らはなぜ毎週くるのでしょう。何をしに来るのでしょう。そして
警察は何やってるんでしょう?素敵な情報お待ちしてます。
738774RR:03/11/02 23:33 ID:7ve9Ub3t
あ〜みるみる
この前5台ぐらいでツーリングしてて先頭の奴が
珍と気づかずに手を振っちまったもんだから
よろこんで手を振り返してきやがんの・・・
向こうも痛かったが手を振っちまったこっちもかなり痛かったよ・・・

何で日田に多いのかね?
739774RR:03/11/03 07:39 ID:5lsvUIOw
日田珍、(・∀・)イイ!!
740774RR:03/11/03 16:53 ID:tTy3FUGH
>>738
ワラタ

いや、日田純正の珍は非常におとなしく攻撃性もありません。


あの珍走たちは久留米から来てると思われ。なにせナンバー
カチアガリ過ぎて裏側まで見えてるのでどこのナンバーか
わからないのですが。
しかし何やら暴走先でゴミ拾いをしていたという話を聞いた
ことも・・・。
やまなみスレなので自粛しまちゅ!
741774RR:03/11/03 19:20 ID:tTy3FUGH
大分スレ立てました。良かったら遊びに来てくらはい。

★おまいら!大分ですよっ!★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067850328/l50
742774RR:03/11/04 02:16 ID:LL9rYdFE
大分県民でバイクに乗ってて2chを見てて更に書き込むヤシ・・・


随分フィルタリングされてるんだな・・・
743774RR:03/11/05 12:31 ID:/0B/TKgp
>727氏
通販でタイヤ買ったんならガソスタの城陽に持ってった方が良いかも
場所は大野川大橋有料道路から40m道路を別府方面に数km
橋を渡った右側です。
2輪車検のノボリがある・・・と思う
車体からホイール外して持っていけば2000円でやってくれます
ちなみに外さないと5000円
基本的に車用なんでバランスは取ってない様です。
安くあげるなら一つの手かと
744774RR:03/11/05 13:57 ID:B2rkL2Uq
>>743 おお! 実にありがたい情報です。早速調べてみます。
745774RR:03/11/06 02:43 ID:TXZaS54a
>>743
城陽ガソリン入れる時には死ぬ程使えないが(100円余したカード
が必ず出て来る。この百円分は永遠に使えない)以外な事で
使えるスタンドだな(w
746やまなみの>>1:03/11/07 11:22 ID:UbcoNaxm
age
747やまなみの>>1:03/11/08 09:29 ID:90lH6QX1
今朝 久し振りに 走ってきました。
が やまなみには 時間的に行けず
別府→湯布院→塚原(リック)コースを周ってきました。
さすがに 6時半近くにならないと
日が昇らないですね〜。
748774RR:03/11/08 09:37 ID:ik+ERb6b
奇遇ですね。私も今朝は5時過ぎに由布院から別府を走っていました。
車で、隣に水商売のお姉ちゃん乗せて:-)
749やまなみの>>1:03/11/08 12:36 ID:90lH6QX1
お姉ちゃんを乗せてとは羨ましい。。。
750774RR:03/11/08 16:58 ID:ZoKbmh4l
なんならお姉ちゃんに乗りたいもんですな
751774RR:03/11/08 21:02 ID:NY85uaE5
せっかく暖かい日が続いてるのに明日は雨なのねん。
雨か…
までも俺のバイクは今入院中。
お店の代車をバンバン使うわけにもいかんからいい、か
明日は部屋でケーキでも焼このねん。
753やまなみの>>1:03/11/09 17:41 ID:BvsaEvQG
今朝は大人しく家でジッとしてました。
age
754やまなみの>>1:03/11/10 21:48 ID:gHNdk8L+
oyasumi age
755キョマ:03/11/10 22:07 ID:IhcU0Xuc
24日に晴れたら
ニュ − マ シ − ン でやまなみに行きます。
これの戦闘力を試したいと思います。
もちろん、紅葉観光客にはご迷惑をかけないようにマタ〜リ、チャンスがあれば
シャキーン!っといきます。
>>1さん、どうですか?水分でマタ〜リしませんか?
他の住人さんも。(・∀・)
756774RR:03/11/10 22:49 ID:1TM8eqjz
11/24かぁ〜。
下手すれば今シーズン最後かもね。
あったら行きます。
757774RR:03/11/10 23:08 ID:QBcX/xzm
にゅうまっしーんって例のガンマですね。
仕事が片付けば行きたいですねえ。


758やまなみの>>1:03/11/11 11:11 ID:PB5tTGfd
>>755
24日は多分OKですよ〜
水分には何時に到着予定?
759キョマ:03/11/11 11:23 ID:l2+AguiM
>>256
>>757
行けそうな感じですか!?
晴れてくれればいいですけどね〜。
んで、例のマシンはガンマじゃありません。
ムホホホホ♪楽しみに待っててね。ってか納車されてないかも(汗
>>758
えっと9時までには行きたいですね。
760774RR:03/11/11 11:55 ID:TurwMpn4
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
761774RR:03/11/11 11:56 ID:TurwMpn4
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
762774RR:03/11/11 11:57 ID:TurwMpn4
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
763774RR:03/11/11 11:58 ID:TurwMpn4
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
764774RR:03/11/11 11:58 ID:TurwMpn4
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
765774RR:03/11/11 11:59 ID:TurwMpn4
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
766774RR:03/11/11 13:29 ID:pSxnU5z/
なんでこんな板のこんなスレにナカタ?
767やまなみの>>1:03/11/11 18:14 ID:PB5tTGfd
キョマ氏へ
HPのBBS見ました。
当日に間に合うといいですね。
楽しみにしていますよ。
768キョマ:03/11/11 19:47 ID:l2+AguiM
>>767
間に合いますかね〜!?
社長の話では中旬には納車出来るということでしたが・・・。
ドキドキもんですね(w
769774RR:03/11/11 21:31 ID:4HiuuWbq
キョマさん外車好きやね。
770キョマ:03/11/12 08:27 ID:WxoNKo5J
>>769
いえいえ、たまたま続いただけですよ。
基本的にはスズキ等ですから(w
ホンダ好きな方は絶対、スズキや外車は受け入れ難いと思います。
説明しなくてもわかると思いますが。
今度はぶっこかしても壊れ難いんで、楽しめそうです♪
771やまなみの>>1:03/11/12 10:40 ID:3bDPOJCV
壊れにくくても 部品代が高いのが
外車の泣き所。。。。
ウチのグッチに何回泣かされた事やら。。。
まぁ〜見返りが大きいのがせめてもの救いっす。
772774RR:03/11/12 12:33 ID:0c8D98uJ
>スズキや外車
Kを忘れてないか
773774RR:03/11/12 17:30 ID:ashAzz3y
>>743で紹介された城陽でタイヤ替えてきました。
2000円にタイヤ廃棄料300円の税で計2500円弱。
非常にありがたい情報でした。感謝します。

しかし今日もまた雨・・・
774キョマ:03/11/12 17:32 ID:WxoNKo5J
>>772
Kも同様ですね(w
基本的に外車や、S、Kを好むのは変態という事で。
775やまなみの>>1:03/11/12 21:07 ID:3bDPOJCV
グッチの前がZZ−Rでした。。。
776黒CB:03/11/12 22:52 ID:Z1oNQSSK
S→H→S→H。
わーい、僕も変態。
777やまなみの>>1:03/11/13 15:16 ID:FFw6d4d8
MGS-01は完売らしい。。。
age
778ZDM400J:03/11/13 18:24 ID:QXJTA4Yn
そうか、自分も変態なのか。どうりで、、、、、、、
779やまなみの>>1:03/11/14 10:38 ID:xewAlnHb
今日は天気がいいね
age
780やまなみの>>1:03/11/15 08:16 ID:QRl5hK9q
今日も寒いね。
age
781キョマ:03/11/15 12:40 ID:n5/1yd0s
24日、非常に危ういです・・・。
まだ納車されてません(w
782774RR:03/11/16 03:43 ID:pPb7MX3P
あの阿蘇つながりで質問なのですが、冬に57号線をバイクで通ることが
できますか(凍ってないのか)?
また初日の出ツーリングとかで大観望に行くとき地面凍ってないですか?
783774RR:03/11/16 09:50 ID:nmXc4wUO
>>782
ケースバイケース。

初日の出ツーということは、おそらく熊本I.C.〜ミルク入り口までの
R57だと思うので当日雪が降っていなければ凍結などは無いと思います。
大分側は峠越えがあるので良く分かりませんが、幹線道路なので大丈夫かも。
(地元のかたプリーズ)

ただし霜が降りていることもあるので白線の上とかは凍っていることもあるので
気をつけてください。
R57まで積雪していたらミルクに上がるのは無理です。

あと珍が走っているかも。
784774RR:03/11/16 11:44 ID:pPb7MX3P
>>783
ありがとうございます。もともと熊本出身なのですが、
今は大分に住んでいるので大分→熊本のルートですね。
で、帰郷になるわけですが、特に滝室峠が心配なんですよ・・・
でも雪が降ってなかったら大丈夫そうなので、雪が降らなかった日の
昼に帰ろうと思います。
785774RR:03/11/18 02:39 ID:iERcTxAI
>>784
昔別府で、今山鹿です。
大分→熊本だとやまなみは牧の戸だけはお気を付けを。
いくら晴れててあったかくなってても、牧の戸だけはお気をつけください。
786やまなみの>>1:03/11/18 08:03 ID:DBji9I3S
来年の1月か2月に原チャリ(50ccスクーターのみ)レースを
開催予定です。
車両はリミッター付きの国産車ので行いたいと思っています。
まぁ〜レースと言うより運動会みたいなものです。
詳しくは まだ決まっていませんが 随時ココで発表して
行きたいと 思っています。
787キョマ:03/11/18 08:30 ID:G6KFNtgH
>>786
非常に楽しそうなイベントですね〜。
えっと、シャリーでも出走可ですか?
788やまなみの>>1:03/11/18 08:57 ID:DBji9I3S
>>787
可能です。
チャッピーでもOKです。。。
シャリーってミッション車じゃないよね???
サーキット場はSPAじゃなくて
近くの小さいサーキットで計画していますよ〜。
789やまなみの>>1:03/11/18 08:58 ID:DBji9I3S
ちなみに 私は 94年式ジョグ前後カゴ付の予定
790キョマ:03/11/18 10:00 ID:G6KFNtgH
>>789
シャリーはカブのエンジン積んだ、おばちゃんカブです。
よって自動遠心クラッチがついてます。
では、シャリーは却下ですね・・・・゚・(つД`)・゚・。
791やまなみの>>1:03/11/18 12:55 ID:DBji9I3S
今のところ レギュレーションみたいなものは
まったく決まっていません。。。
詳細はもうしばらくお待ちを〜
792774RR:03/11/18 15:57 ID:tk0bQoTl
>>791
安心院?
793やまなみの>>1:03/11/18 16:46 ID:DBji9I3S
安心院じゃないですけど
似たようなコースで行う予定ですよ
794774RR:03/11/18 19:42 ID:MTNoK/uQ
わかったイノシシだ
795774RR:03/11/19 16:55 ID:vkz4rm8g
別府湾サーキットでダートラと見た!
796やまなみの>>1:03/11/20 08:30 ID:93z8rk8a
正解は 通称 一本クヌギサーキット
猪ラーメンのところですよ。
797やまなみの>>1:03/11/20 08:34 ID:93z8rk8a
>>794
大正解!!
798774RR:03/11/20 15:43 ID:EVqfhZhK
>>795
別府湾サーキット!!ハゲシクワロタ

赤松峠の日出側に昔(20年くらい?)あったんだよね
もうないんでしょ?
799774RR:03/11/20 20:31 ID:3cILUZv5
猪ラーメンってどこよ?
800774RR:03/11/20 21:09 ID:eoSMLKFG
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ800か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
801774RR:03/11/20 21:19 ID:kZe5YN0J
>>799
自分で探せ
802やまなみの>>1:03/11/22 08:46 ID:N9ZKgDiK
今度 地図を載せておきますよ。
803黒CB:03/11/22 21:26 ID:atp3b4FF
寒っ!連休が今年最後のやまなみになりそうな予感。
ところでキョマさん、納車はお済み?
804キョマ:03/11/23 08:11 ID:1BrTtlHv
>>803
(´・ω・`)ショボーン です・・・。
納車されておりません。
言いだしっぺでホント申し訳ないですが、行けません。
くっそ〜〜〜
805774RR:03/11/23 15:17 ID:oyOD3NaD
寒いけど、天気が良いので買ったモーピク212で
ちょいとオンボードしてみます。
ところで、明日はあるの?
806やまなみの>>1:03/11/24 16:46 ID:mu+Vd7FL
age
807やまなみの>>1:03/11/26 00:26 ID:cSZh3+F5
>>805
オイラもモーピク持ってる
次回の走行会にはヘルメットに
装着予定っす〜
808キョマ:03/11/26 08:48 ID:hvjlPNf5
・゚・(つД`)・゚・。まだ連絡無しage
809774RR:03/11/27 15:05 ID:j9SKFrIM
やなまみスレより、大分スレがにわかに盛り上がってるね。
810やまなみの>>1:03/11/27 17:05 ID:1Rw7qoGS
>>キョマ氏へ
今が1番シンドイ時だね。
もうちょいだから辛抱〜がんばれ〜
>>809
う〜ん やっぱり シーズンオフになったからかな?
811774RR:03/11/27 18:00 ID:FGTFlOQZ
猪村のサーキットで車でドリフトしてる連中は見たこと
あるんですが、あそこってカートコースですよね?
1速しか使わないのでは?って感じでした。

でも原付、NSR50などではかなり楽しめそうです^^
いのししラーメンのインプレきぼんぬ!
812774RR:03/11/27 18:07 ID:FGTFlOQZ
名前入れ忘れましたが風邪で今起きた
大分スレの1です。
どうもちょうしがイクナイ(・A・)でつ。
813キョマ:03/11/28 08:13 ID:GO+Vo+Js
>>810
辛抱たまらず、バイク屋に状況を電話確認したところ、
水曜に車両は入荷したらしいです!
ただ、ガス検の書類がまだ届いてないらしく、登録できないって・゚・(つД`)・゚・。
>>811
サーキットを走って、いのししラーメンを喰う。
(・∀・)イイ
814やまなみの>>1:03/11/28 15:31 ID:dyqKdKd4
>>813
納車は来週くらいかな??
楽しみだね〜
いのししラーメンは
ウワサじゃマズイって話なんだけど
どれだけ マズイかチャレンジ予定っす。
815774RR:03/11/28 22:04 ID:oUm8SJHq
そろそろ凍ってます?
馬並。
816やまなみの>>1:03/11/28 22:10 ID:dyqKdKd4
>>815
多分 凍ってはいないと思うけど
朝露のせいか 日陰が濡れている事が多いです。
しかも 朝日が昇るのが 遅くて。。。。
817やまなみの>>1:03/11/30 01:41 ID:bKIR3Kbq
あげ〜
818やまなみの>>1:03/12/01 21:36 ID:nRlUC+b4
age
819やまなみの>>1:03/12/02 15:41 ID:TaW+NjbW
今日は天気がいいねぇ〜
走りに行った人いますか?
昨日も天気が良かったけど
二日酔いの為 夕方まで使い物になりませんでした。。。。
820774RR:03/12/02 19:40 ID:tRF9+FOY
無かったので立てました
身に覚えのある方はよろしくどうぞ

【短ラン・バギー】九州@熊本カフェ1.0【玉名】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070361013/
821やまなみの>>1:03/12/03 22:25 ID:UxRHej2J
上げて寝ます
822キョマ@携帯:03/12/04 09:11 ID:WNlAd+uu
今ネットが出来ない環境にあります。おそらく12月いっぱいは。 今年も残りわずか・・・バイクは納車されるんだろうか?(W
823やまなみの>>1:03/12/04 11:52 ID:3o+StwVo
>>822
バイクは もう そろそろじゃないの??
楽しみだね〜。
824774RR:03/12/04 23:34 ID:HWt6vyY3
今日の大観望は風が強くとっても寒かったっす。
825ZDM400J:03/12/05 21:27 ID:f9zDdPUT
>>824
鼻水だらだらになる位ですか?
826774RR:03/12/06 02:53 ID:tUL89K8S
ZDM400Jって何のバイクのこと?

827ZDM400J:03/12/06 07:10 ID:Ct79CAH2
おはようございます。ドカの400SSです。
ウザかったらゴメンナサイ。
828774RR:03/12/06 07:39 ID:Ct79CAH2
もう、やまなみを走ってきた人いますか?
829774RR:03/12/06 21:58 ID:/pgImAQ6
>>やまなみ1さん
どもども。大分の1です。
明日いのしし行って貸りるのいくらか聞いてみようと
思ってます。またこちらで報告しますね。言われていた
様にかなりリーズナブルならこちらでもライテク向上オフ@いのしし
開催したいと思っております。

>>825
うほっ!是非いつか一緒に走れたらうれしいです^^
830ZDM400J:03/12/07 15:33 ID:9Ua5L3R3
水分峠から帰宅。
12時頃に水分峠に到着。ヘルメットを変えてから、顎が寒くない。

15台も「珍」がいました。
831829:03/12/07 16:25 ID:RZ9H8ofY
どもども。早速ですがご報告を。
正式名カートランド大分
走行枠は午前8:00〜12:00
    午後13:00〜17:00
走行料
¥2000/人

言われた通り激安ですねw
832やまなみの>>1:03/12/07 16:44 ID:n6NEUz9+
>>大分の1さん
さんきゅうです。
年明け早々に本格的準備をします。
その時は よろしくです。
833829:03/12/07 18:30 ID:RZ9H8ofY
>>1
オーナーは顔が怖かったけど寒くてガクガクしながら聞いていた
俺に「寒いやろ?暖かいコーヒーでも飲んで行きなさい」と淹れて
くれました。なんかいい人です。

いのししラーメンは勇気が無く注文しきらんかったですYO。
NSR50が走ってましたが楽しそうでした。
現在コテハン考え中なのでしばらくお待ちくらさい。
834774RR:03/12/08 18:07 ID:e5GanZjv
すんません県民の森って野津原の方でしょうか・・・
知ってたら教えてください。
835キョマ:03/12/09 10:28 ID:CMu0P64b
やっと15日に納車されそうです。長かった・・・。 22日が今年最後の走り納めになりそうかな。 やまなみのみなさん、たまには英彦山でもどうですか?22日に行こうかなと。 スレ違いな発言、スマソ。
836炭団900:03/12/09 23:59 ID:6M21Uv9O
英彦山offキター

北九州在住です。
お待ちしております。

やまなみ、微妙に遠いのでなかなかいけません。
837キョマ:03/12/10 15:51 ID:t558g/Fd
バイク屋からナンバー取得の連絡キターー(・∀・)ーー! 月曜納車です♪
838774RR:03/12/10 23:46 ID:Sgc1XKEp
>837
おめ!
未だに何を買ったのか分からないけど・・・。
839キョマ:03/12/11 00:31 ID:5ThJa0P+
>>838 どうもっす♪まるまる一ヶ月待ちました。話では10日程だったのに(W バイクは04・KTM525EXC−Rのモタ仕様だす。
840やまなみの>>1:03/12/11 08:36 ID:wA6bMuHk
キョマ氏へ
いよいよだね
月曜日は納車後ツーリング??
841キョマ:03/12/11 10:32 ID:5ThJa0P+
>>840 納車後は慣らしツーといきたいとこですが、年末は野暮用が多くて。 22日に英彦山までツーに行きます。いっしょに誰か行きませんか?
842炭団900:03/12/11 10:34 ID:CEV0MNkr
お待ちしておりますと書いてはみたものの、22日って平日の月曜で仕事やん。
(´・ω・`)ショボーン 
843やまなみの>>1:03/12/12 08:17 ID:op5mqmrt
age~
844774RR:03/12/12 12:19 ID:XPUM88eV
チェーン規制age
845やまなみの>>1:03/12/13 00:48 ID:byGRUNfb
やまなみは明日も零下age
846やまなみの>>1:03/12/13 23:12 ID:byGRUNfb
あげて寝ます
847774RR:03/12/14 22:37 ID:UmE/EXrz
今日の大観望は、常連さんも少なく
Bike海苔さんは少なかった...そうです。
いえ、自分でも行ったんですが、よく行く知人はそう言ってました。
Bikeが10数台はいたんですが。

みそラーメンを食べて、大観望を後にしました。
これはお奨めできなかった。
848774RR:03/12/14 23:37 ID:CoL4Awm1
大観峰に常連さんっているの?
朝ですか?
849774RR:03/12/15 21:46 ID:j3FYw15J
>>848
土日のまっ昼間のようですが。
850774RR:03/12/15 23:34 ID:yWmjYx/D
大観峰の土日の昼の常連って珍ですか?
851774RR:03/12/16 21:13 ID:xqu8YLql
確かにwらわらといるねえ。缶ビール飲んでるあほうもいるみたいだし。
852774RR:03/12/16 23:24 ID:ibCVgj/K
つうか昼の大観峰なんて年に数回のツーリングで充分じゃん。
早朝走ってナンボでしょ?
昼間の常連ってイタいよね(・∀・)
853774RR:03/12/17 00:12 ID:iHR/Tw90
休日昼の大観望は盆栽品評会の趣きがあるのは否めず、近寄りがたい...
純粋にツーリングの人たちもいるだろうから、一括りにはできないが。

ウンコしたくなったときくらいかな、大観望に寄るのは。
854774RR:03/12/17 00:41 ID:RA5mTK6y
確かに近寄りがたいよねえ。
行くときは駐車場の手前の、左側の砂利の空き地?あそこで一服する。
855ZDM400J:03/12/17 10:10 ID:ll9TbrYE
行ったら、必ずってくらい売店の近くにバイクを止める場所がない。
一度、食堂でラーメン食べました。
856やまなみの>>1:03/12/18 16:53 ID:G7kzNAib
age
857774RR:03/12/18 17:27 ID:TO5VMgyY
uge
週末は雪…

_| ̄|〇
858774RR:03/12/18 21:36 ID:Sdo6V5wE
オンじゃやまなみは無理そうだねぇ
どこ行こうかな
859やまなみの>>1:03/12/19 23:04 ID:bTzXb3qn
明日も雪。。。。
860キョマ:03/12/20 17:59 ID:gNrdBZyR
年明け、12日(祝)に耶馬渓は洞門で、やまなみオフでもどうでしょう? やまなみスレには北九近辺のライダーも多いみたいですし。 中間をとって、耶馬渓あたりで。 あくまでも提案ですので、スレ違いな書き込みスマソ
861774RR:03/12/21 23:15 ID:Cofi5v69
ただやまなみといっても、時間によって雰囲気が全く違う。
例えば閉店間際の三愛レストハウス。
客はすっかりいなくなり、店の人達は売り場を片付け始めている。
駐車場の車はわずか、バイクは停まってない。
道を走る車も家路を急いでいるよう。
辺りは薄暗くなり、風も冷たくなった。
山の稜線もかすみ始めている。
昼間が祭り行列の賑わいだとすれば、
今は遠ざかった行列の後ろ姿が小さくなるのを見ている気持ち。
夕闇の三愛がこんなに寂しいとは。
862softether-gateway.softether.net:03/12/21 23:16 ID:eBAOKxCu
e
863やまなみの>>1:03/12/23 15:39 ID:VeZzMCcd
今日は暖かいな
今晩 クリスマスファンタジアに行く人おるんかな?
864774RR:03/12/23 23:02 ID:ua9tn9B4
きれいでした。
865やまなみの>>1:03/12/24 12:20 ID:xT4So1PD
仕事が早く終われば行こうかな
866ハニーB:03/12/24 23:55 ID:drm7GuLa
やまなみ1さん
えー今年は大変お世話になりました。ちょっと年内は繋げるのが
厳しいので早めの挨拶であります。
また来年になりましたら遊びに来るです。
オフ会等参加出来る機会がありましたらまたよろしくおながいします。

メリークリスマス&ハッピーニューイアー>やまなみスレの皆さん!
867やまなみの>>1:03/12/25 10:36 ID:Cq6V0Ema
>>866
いえいえ こちらこそ ありがとうございました。
来年は九州合同でオフ会でもしたいですね〜。
868294 ◆xwjzAyxf0s :03/12/25 21:46 ID:XFvdiG/J
>>福岡支店さん
携帯落としてしまいメアドがわかりません。
至急↓にご連絡ください
[email protected]
869やまなみの>>1:03/12/26 22:06 ID:oNDcuX/7
今日は寒いし 今 ヨッパパっす〜
気持ちええなぁ〜
おやすみなさ〜い
age
870774RR:03/12/27 21:57 ID:7ze5HjpU
深度471より緊急浮上
871やまなみの>>1:03/12/29 06:09 ID:ihG105fS
今からちょっと近所を走ってきます。
age
872やまなみの>>1:03/12/30 08:23 ID:R9iqG19m
今年もあと1日とちょっとです。
今年1年 皆さん ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
873774RR:03/12/30 20:34 ID:NPB5n2c7
やまなみを疾走っているこのスレの皆様方が
今年も無事に生き残られて幸いです。
私は、10年来のバイクの顔見知りが10月にやまなみで亡くなってしまい
それ以来,やまなみにはバイクでは近寄っておりません。
事故直後は意識もはっきりしていたのに・・・・
今でも信じられません・・・・・・・・・。
亡くなった奴はオートポリスの走行会でも速く,私なんかより
運転の上手いクレバーな奴でした。

皆様が来年も無事に楽しく疾走り続けられる事を願います。
無理・油断は禁物です。

874774RR:03/12/31 08:14 ID:tVEgccls
今年もあと 10数時間で終わってしまいます。

今年はお世話になりました。
来年も安全運転で楽しみたいと思います。
875774RR:04/01/01 00:50 ID:RPdDeM79
あけおめ&浮上age
876やまなみの>>1:04/01/01 04:15 ID:YtoY6BaS
あけましておめでとうございます。
これから 初日の出ツーリングに出発です。
877熊本スレのさしより1:04/01/01 10:10 ID:igwYH2xA
おめっとさんです。
初日の出の人達は寒くなかったかな?
気をつけて
878774RR:04/01/01 14:10 ID:gkGEq3aa
あけましておめでとうございます。

大観峰までミルクロードで上ってきました。
それほど寒くなかったし、路面もいい感じだったので
結構楽しかったです。
やまなみまで行けばよかったかなー
879774RR:04/01/01 22:21 ID:wdonsCdz
俺も今日お昼に大観望までいったよ!少し寒かったけど冬の景色も綺麗で大満足ですた。
880774RR:04/01/01 23:53 ID:cHzV9TkW
漏れは別府湾SAから初日の出見たよ。

しかし、朝駆けの時もそうだけど、朝日が昇っちゃうと
自分だけの時間が終わっちゃったみたいでちょっと寂しいな。
881774RR:04/01/02 11:45 ID:AVxHp9/G
暇だからひとっ走りしてきます。
多分後悔するんだろうなぁ。。。
パイロットレースM2なのでズルっと逝かないか心配です。
882やまなみの>>1:04/01/04 11:59 ID:FQW5Yx1Z
昨日 呑み過ぎで ちょいと ツライ。。。。
age
883やまなみの>>1:04/01/06 08:12 ID:5NQSNYl5
おはようございます
age
884774RR:04/01/06 09:01 ID:MRwD9PVb
ここ数日暖かいねえ。
通勤がてらそのままツーリングに行ってしまいたい気分だ。
885ZDM400J:04/01/06 16:34 ID:pM2sAodI
「今日も天気が良い。仕事をサボってバイクでやまなみ走りたいぜ。」と思ったが、
そのままズルズルと仕事して、もう夕方だ。
886やまなみの>>1:04/01/06 16:55 ID:5NQSNYl5
さて 次回の走行会は5月16日は
KAZEの走行会にしたいと思いますので
各自 地元のバイク屋さんにて手続きを
お願いします。
887キョマ:04/01/06 19:31 ID:PhETMAgF
走行会キターーー(・∀・)ーーー!!
もち参加させていただきます!!
888774RR:04/01/07 02:10 ID:i0NavvMv
ところで、NSR80で水分峠から大観峰から野津原経由での
大分帰還って可能ですか?

だれか原チャでの走行したツワモノいないっすか?
889やまなみの>>1:04/01/07 13:53 ID:P+f3psAA
昼間だったらOKかと思うけど。。。
朝駆けのシーズン中は原チャリで走っているのを
何度か見たことがありますよ。
890やまなみの>>1:04/01/08 23:41 ID:Co9hNfke
ageて寝ます
891やまなみの>>1:04/01/10 08:12 ID:pohsVTGT
あげ
892軽薄RS ◆STEPcufXbU :04/01/10 23:52 ID:KZOykcWO
やまなみの>>1サソ
今日はお疲れ様でしたっ
噂のグッチを見れてえがったですっ
893あっちの8-890 ◆TBaOxT0AmA :04/01/11 06:48 ID:2/siTkpw
>>やまなみの>>1さん
昨日はどうも。ヲチ者の中に知ってるコテがいたとは驚きですた(^_^;)

>>軽薄RSさん
無事帰り着いてるようで良かったでつ
なかなかおもろいオフですた
894やまなみの>>1:04/01/12 12:03 ID:fAXGItRO
>>892&>>893
お疲れ様でした。
仕事中だったもんで
ゆっくりできなくて申し訳なかったです。
今度は一緒に走りたいですね。
895774RR:04/01/13 14:12 ID:hzwqAT+Q
ほしょ
896774RR:04/01/13 20:39 ID:UjVOwmaj
ほしょキターw
897774RR:04/01/13 20:49 ID:7zGOdgL3
ほっしょう?
898774RR:04/01/13 22:10 ID:Cc8gPYlb
OBSニュースライン見たら
長者原が恐ろしいことになってて
びびった。

学校終わったら筌の口温泉行こうとか
思ってたけど…
危なかった…。
899やまなみの>>1:04/01/14 10:37 ID:/56ItEUn
>>898
長者原がどうなったんでしょうか?
噴火したとか山火事になったとか。。。
話は替わって
前々から告知しております原チャリレースなんですが
詳細は1月18日以降にお知らせします。
現段階で決まった事は
基本的には50ccのスクーター(ノーマル車両)の
レースとさせて頂きます。
ですが 今回が初めての開催というのもあって
基本がまったく出来ていない為 ミッション付もOKとします。
(カブ系のモノとか)
排気量も100ccまでOKとしますが
ハンデをおってもらいます。(○秒後にスタートとか)
それとストレートはパイロンを置いてトップスピードを
殺すような感じにしたいと思っています。
とまぁ〜今のところはこんな感じです。
あ、それと 保険が無い為 事故は個人責任とします。

900774RR:04/01/14 11:59 ID:cedrKr8F
普通に900じゃなくて、雪か凍結じゃねーの?
901901:04/01/14 18:12 ID:zh8frXeC
このスレッドは900を超えました。
もう書けないので、あたらしいスレッドを立ててくださいです。。。
902熊本スレのさしより1:04/01/14 20:10 ID:JlAwMPwP
今日マジで噴火したね>>中岳
>>898は予知?w
903774RR:04/01/14 20:12 ID:rCaH87mW
次スレたてますた!(・∀・)

寒くっても やまなみ 4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074078627/l50
904キョマ:04/01/14 23:13 ID:4hkXyh9r
>>899
お〜〜っ!
楽しみに待ってます♪頑張ってくださ〜い。
905猫式:04/01/15 00:03 ID:juCLS+oD
>>888
私はNS50Fで、福岡の北のほうからやまなみツーリングやってます。
水分峠から大観峰から野津原経由での大分帰還はおそらく全く問題ないかと。

906やまなみの>>1:04/01/16 12:03 ID:npwLA033
今日の山は雪なんだろうか??
age
907774RR:04/01/17 00:23 ID:x2tsMYSj
あ、雪になってきたよー、県北・・・
つーかあられだな
908774RR:04/01/17 11:46 ID:GtkqFWAd
やまなみは知らんけど、阿蘇は見た感じ雪でしたよ。
今朝 出張から帰ってくるときに飛行機で見た。
909774RR:04/01/17 14:09 ID:GtkqFWAd
車で熊本 大津側からミルクロードをあがってきました。
バイクは無理なようです。
チェーンを巻いてる車がいて邪魔ですた。
910軽薄RS ◆STEPcufXbU :04/01/18 22:39 ID:AFkpR7e0
今日はやまなみハイウエイ行ってきました(車で)
チェーン規制されてたんでバイクは1台もいなかった・・・
道路は雪で覆われてましたが、チェーン無し、ノーマルタイヤで
長者原までは行けました。
そっから先はヤヴァそうなんで行ってません

911774RR:04/01/18 23:40 ID:/Fj59gZL
県北、雨音しなくなったから止んだかな?っと思ったら・・・
これ雪じゃんw
912やまなみの>>1:04/01/19 10:33 ID:+OGAamLg
昨日は県南に居ました。
天気はめっちゃ良くて気持ち良かったですが
バイクには乗っていません。。。
今日は曇ってるねぇ〜
913774RR:04/01/19 11:44 ID:KA0+Vwsu
昨日車で日田、小国経由で大観峰まで行ってきました
チェーンは必要なかったのですが・・・

大観峰にはハーレーの老夫婦とCB400(だったと思う)の親子タンデムがいらっしゃいました
駐車場入り口だけはシャーベット状でしたが
無事に帰れたんでしょうか???

やまなみ抜けて帰ろうかと思いましたがヘタレて来た道を帰りました
たぶん瀬の本〜長者原はチェーン必要だったでしょうねぇ
914やまなみの>>1:04/01/19 20:28 ID:+OGAamLg
やっぱりこの時期はやまなみ往復は
厳しそうですね。
4月くらいにならないとダメかな。。。
915やまなみの>>1:04/01/20 18:13 ID:0TlutHLn
今日も山は雪だねぇ〜
916やまなみの>>1:04/01/21 18:28 ID:Gjdzmttk
今日はここら辺でも雪が降った。。。
さすがにバイクに乗れません。。。。
917やまなみの>>1:04/01/22 18:33 ID:39gYe+Di
今日の雪スゴイね〜
918黒CB:04/01/22 22:19 ID:Ro9ZOn3i
雪の為、仕事がキャンセルになりました。週末も降るみたいですね。
今年になってまだバイクに乗ってないや・・・。
919774RR:04/01/23 19:56 ID:hLuociMq
ttp://www.f4.dion.ne.jp/~ore710/resist.htm
ここにいいことが書いてある
みんな良く読んで参考にしよう







920あっち(ry ◆TBaOxT0AmA :04/01/24 22:26 ID:VIi+IcXh
今日、やまなみ走ってきますた(車)
圧雪路ですた
921774RR:04/01/25 10:06 ID:GuEdg5AP
スタッドレスなら無問題だった?
逝ってみようかな。。。
922あっち(ry ◆TBaOxT0AmA :04/01/25 12:39 ID:OoUz812u
>>921
FF軽ノーマルタイヤ+チェーンで無問題だったから、スタッドレスなら無問題とオモワレ
路面もそんな感じ
923774RR:04/01/25 17:27 ID:7Td9dWC2
京都人が春に向けてメンテの保守アゲ。
924やまなみの>>1:04/01/26 15:02 ID:fG5Kpuev
今日は天気がよくて暖かいなぁ〜
925ハニーB:04/01/27 14:02 ID:cq8HAD3R
お疲れ様です!寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

本日お昼頃、犬飼のどんこハウスで一服中「ドカカカカッ」と聞きなれた音
がするので振り向くとイエローのスポルトが向かってくるじゃありませんか!

「うほっ!やまなみ1さん発見!」!(`Д´;)ゝヴィシッ!!

と手を上げたところそのままドカカカッと行ってしまわれました(涙。
メットも違ったようだし眼鏡をかけてたみたいなんで人違いやったかな?
1分後にブベベベベッと出発したのですが当然消えてしまってますた。
微妙にスレ違いスマソ
今夜も雪の悪寒age!
926やまなみの>>1:04/01/27 14:42 ID:fVevWZPB
ハニーBさん どもです
残念な事に本日は仕事中な為
バイクに乗ってないっす。
それより ここ最近乗っていません。。。。ハァ
早く 暖かくならないかなぁ〜
927774RR:04/01/27 14:54 ID:/i2hxF9U
トライアンフってどうなのさ?

いやいや、全般的にさ
928やまなみの>>1:04/01/27 19:49 ID:fVevWZPB
トライアンフってこの前のマン島レースの
600ccクラスで優勝してたと思う。
解説者が言うには最近のトライアンフはいい
と申しておりました。
ポート研磨は蓮がしていると聞いた事あるなぁ〜。
929927:04/01/28 10:58 ID:+Gf5xhQo
Bonnevill http://www.triumph-motorcycles.co.jp/models/Bonneville.html

Bonneville T100 http://www.triumph-motorcycles.co.jp/models/T100.html


今までレプリカとかスーパースポーツしか乗ったこと無いんだけど
30過ぎたしマターリ乗りたいなぁ、なんて思ってみたりして・・・

ボンネビルとボンネビルT100ってどう違うんだろ?
教えて君でスマソが情報キボンヌ
930やまなみの>>1:04/01/29 09:44 ID:RUYM2L7F
基本的にこう言うバイクについては
無知なもんで。。。。
931774RR:04/01/29 13:54 ID:aY9GU09m
>>929
ボンネにちょいとメッキでお化粧したのがT100
932774RR:04/01/29 13:56 ID:aY9GU09m
ついでにT100をカフェレーサースタイルにしたのがスラクストン
933やまなみの>>1:04/01/30 22:15 ID:tihPFnT+
>>931&932
情報ありがとうございますぅ〜
934927:04/01/31 10:38 ID:3zjXxCIl
うぉぅ!レス(・∀・)テンクス!!

まぁ検討してみるですよ
まずは嫁さんの攻略からですが(ニガワラ

935774RR:04/02/01 13:22 ID:4uS2WW+6
あげ
936やなまみの>>1:04/02/03 18:16 ID:pUZI3y6t
age
937やなまみの>>1:04/02/04 08:35 ID:qsxUwzoX
age
938やなまみの>>1:04/02/05 07:50 ID:maCEMsNC
samui
age
939やなまみの>>1:04/02/05 13:16 ID:maCEMsNC
以前から言っていました 原チャリレースなんですが
当初2月の第3日曜日と言っていましたが
3月の第3日曜日(21日)に変更になりました。
貸切は1日と半日があり 半日で行いたいと思っています。
半日は午前8:00〜12:00までで午後は13:00〜17:00まで
となっているようです。
午前と午後どちらがいいか 意見を聞かせてください。
ちなみに 貸切値段は1日10万円で半日は5万円です。
940774RR:04/02/05 17:44 ID:BrPpDM2E
そりゃぁ午後の方がいいでしょう
車検からなにからってなると朝は時間的に厳しくなりそう
午前中に受付・車検・ブリーフィングをすれば、タイスケにも余裕ができるでしょ
941やなまみの>>1:04/02/05 23:21 ID:maCEMsNC
>>そりゃぁ午後の方がいいでしょう
今日 友達(少数)と話して
午後の方がいいと言う結果でした。
ですので 午後に開催をします。

ちなみに 今回は初めてと言うことで
レギュレーションは自己判断って言う事にしました。
原チャリ(スクーター)を基本としますが
90ccのリードしか持っていないとか
カブでもOKか?と言う意見??もありましたから
とりあえず何でもOKです。
本来 ライダーの技術を競うのに安く済みそうなレースを
考えた時に 考えた結果のレースなんです。
誰も参加OKです



このレースには保険が今の所ありません。
レース中の事故や怪我は自己責任でとしています。
ですから この点を踏まえて参加者を募集します。
DMください 直接詳細をお知らせ致します。

それではよろしくです。
942やなまみの>>1:04/02/07 07:55 ID:rgbvYCbR
age
943774RR:04/02/07 11:07 ID:j8eAKPWp
雪ふっとります。
944やなまみの>>1:04/02/08 17:07 ID:nCPrpXI0
明日の天気はどうでしょう??
945774RR:04/02/08 19:01 ID:pAJtiegt
冬型の気圧配置が緩んでいい感じです。
946やなまみの>>1:04/02/10 13:05 ID:Ilg0myqE
あげ〜
947774RR:04/02/10 22:53 ID:EFCF1Ukb
明日はあったかいぞイエヤッ
948やなまみの>>1:04/02/11 01:39 ID:YfnXA64R
明日 店が暇だったら 農業公園まで
行ってみようかな
タペット調整とオイル総交換が終わったことだしなぁ〜
でも ツナギが着れるかどうか。。。。。
かぁ〜なり 太ったしなぁ〜
949774RR:04/02/11 09:48 ID:uoBHeVDy
>>948
ツナギ新調汁!
950774RR:04/02/11 20:16 ID:MZQLv8Ku
951774RR:04/02/12 00:11 ID:5SFr77q8
やまなみは雪積もってますか?
952774RR:04/02/12 10:01 ID:y2ITdeW/
>>951
さっきライブカメラ見たけど、積もってなさそうだよ。
むしろ天気よさげ
953774RR:04/02/12 23:37 ID:mbsLdzl/
医大病院やまなみレストランの日替わり定食は
たまに激しくウマー(゜д゜)
954774RR:04/02/13 12:08 ID:bIyRXVX1
たまにって・・・

いつもはどうなんだよっw
955774RR:04/02/13 12:10 ID:wBm+RRTw
全員逮捕の緑集団は復活したか? ふわわは出し過ぎだよ
956774RR:04/02/13 12:38 ID:wFl7E7wg
パンダの飼育員が旗を持って出てきても、ふわわなら
急に止まれないので、狙い撃ちされたんですかね?

緑集団=※木寸でしたっけ?
957774RR:04/02/13 14:05 ID:iAdTJb9s
>>956
ああ、あそこかぁ
直入やオートポリスに練習に行ってると朝方良く会うんだよね

まぁマナーの悪い事!
見通しの悪いコーナーで抜きにかかるわ、信号待ちで無駄にスナップするわ
バイク積んでりゃジロジロ見るわ、もう最低
直入までバイクで来てるにもかかわらず昼間っからビール飲んでるの見たときは
開いた口が塞がりませんでしたわ
958やなまみの>>1:04/02/13 15:14 ID:XZ6bPfMu
緑集団の人たちが全員逮捕って知らなかったなぁ〜
去年シーズンは確かに少ないようだったけど。。。。
959774RR:04/02/14 00:00 ID:p3UOCL6q
明日は、春一番が吹くかも。
道凍ってさえなきゃ大丈夫という皆さんも、
油断して谷底に吹き飛ばされたりしないように
お気をつけ下さいね。
960774RR:04/02/14 11:38 ID:EDz+gM4A
kazeの走行会の時はテント出してるけど、確かに早い人は何人か
いるけど、全体的にそこまで早くないよね。(決して遅くないけど)
朝は凄く早いと思うけど、安全マージンの取り方が違うんですかね。
早い人は走行会なんて来ないって事ですかね。
961774RR:04/02/14 18:55 ID:p3UOCL6q
ほーら吹いた。
すごいぜ俺。
962774RR:04/02/14 21:58 ID:eycjUgTm
>>961
神!!
後どのくらいでシーズンONですかね?
また明日から寒気が流れ込むって話です。

1000取り合戦行くぞぉコルァ!!
963m:04/02/15 04:35 ID:bjCk3Qi4
m
964774RR:04/02/15 16:56 ID:1GXvgoCE
ミルクロードはまだ路肩に雪があるね。
こわいこわい
965774RR:04/02/16 17:21 ID:Os31sEBE
>>1さん居ないなぁ。
今日は休みじゃないのかな?

そちらは天気どうですか〜
966やなまみの>>1:04/02/16 23:46 ID:jagmRcSu
はいは〜い
今日は朝から組合のボーリング大会に
行っていました。
こっちの天気は最高ですが
やまなみ方面にはまだ行っていないんです
うちらのシーズンインは一応 啓蟄が過ぎてから
としています。
もうちょっとの辛抱っす〜
967774RR:04/02/17 17:42 ID:NrO5Yt1B
やなまみ・・・やなまみ・・・


ん???
968774RR:04/02/17 18:26 ID:GvPuB/TK
偽者??
969やまなみの>>1:04/02/17 20:06 ID:d35Pb3gz
うっわ〜いままで気づかなかった〜
報せてくれて ありがとう
970TL:04/02/17 21:39 ID:aJMGoT82
ご近所スレ発見!
家から40分で行けるけど去年は一度も行ってないなぁ・・・
971774RR:04/02/17 21:52 ID:L/2emdgC
牧野戸峠から少し阿蘇側に下った所にイグルーがあったyo。
972774RR:04/02/17 22:28 ID:AP0SEdGh
かまくらじゃなくてイグルーか、面白そうだねえ。
973やまなみの>>1:04/02/19 08:05 ID:+EULEJ6u
あげ〜
974やまなみの>>1:04/02/20 13:48 ID:vREa6Urk
今日も暖かいなぁ〜
明日くらい久し振りに やまなみに行ってみようと
思うけど どなたか ご一緒しませんか??
ルートは 日出→関の江→APU→塚原→湯布院→やまなみ
です。
家を6時前に出発予定です。
975774RR:04/02/20 14:04 ID:PF8hMAlj
sage
976774RR:04/02/20 21:41 ID:9wa7f0Vy
今日のお昼にやまなみ走ってきました。
車もいなかったし、路面状態もよかったし
久々に堪能しました(*´д`*)
でも、へたれなので安全運転だったりw
977774RR:04/02/20 22:54 ID:i8qNyofO
>>974
行きたいなあ。暖かくて楽しそうだなあ。
でも来月半ばまで休みが無いんだなあ。乗りてー・・・。
978774RR:04/02/20 22:56 ID:B/4kmbJ+
>>976
ひょっとして青いR1(?)の人? 違ったらスマソ
979774RR:04/02/20 23:56 ID:i9zsBirV
>>974

もっと早く告知しちくり〜。
今、焼酎堪能しているトコで〜す。

せめて2〜3日前によろしく〜。。。
980やまなみの>>1:04/02/21 07:48 ID:eysRNKY0
すみません 今朝 おもいっきり 寝過ごしました。。。
>>979
多分 次回から毎週日曜日に上がると思います。
なもんで よろしくっす〜
981774RR
野焼きが始まったから邪魔するなよ〜