★2輪車の排ガス規制が強化されるそうだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の人
環境相の諮問機関である中央環境審議会大気環境部会の専門委員会は17日、
2輪車の排出ガス規制を現在より大幅強化する答申案をまとめた。

2006―7年中の目標達成を掲げて、光化学スモッグの原因とされる炭化水素
(HC)を現行より75―85%削減するほか、気管支炎を引き起こすとされる窒素
酸化物(NOx)については50%、頭痛や急性中毒を起こす一酸化炭素(CO)は
85%の削減を目指す。

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=452541
2774RR:03/04/18 08:36 ID:bP9Ju+Yu
パワーダウンってことですか?
3774RR:03/04/18 08:36 ID:qlSNNpxk
2?
4774RR:03/04/18 08:38 ID:Rk1coxZT
6月にある審議会でどうなるか....
125ccは今でもかなり辛い状況らしいから、絶滅決定?
カブの燃費はまた落ちるのか?
ヤマハの4st原付スクーター登場?
5ピエタンハァハァ:03/04/18 08:39 ID:BQRLWVrx
つい今、NHKでもやってますた。
排ガス規制ってつい2年ほど前にやったぢゃん・・・
なんでそんな急にやるんだろう。。
これぢゃあ存続できなくなるバイクがかなり出そうでつ
6(;゚∀゚)=3:03/04/18 08:41 ID:538snTM3
まあ時代の趨勢だし
7774RR:03/04/18 08:42 ID:1ZmgB2/3
>>5
バイクがなくなったって、誰も困らないだろ?
むしろなくなったほうが世の中のためじゃん。
8774RR:03/04/18 08:44 ID:Rk1coxZT
>>7 困る人はいる。なんでも自転車か車で配達は辛い。スリーターはバイクと判断しての話し。
9774RR:03/04/18 08:45 ID:Rk1coxZT
>>7
10ピエタンハァハァ:03/04/18 08:47 ID:BQRLWVrx
>>7
この不景気の時代に趣味の分野を締め付けるなんて、最悪の政策だろ
11774RR:03/04/18 08:47 ID:dTJkm6aH
パワーダウソは困るなあ。
12774RR:03/04/18 08:49 ID:Rk1coxZT
ホンダの小排気量もインジェクション化つーのは、関係してるの?
13業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 08:50 ID:izjn8Fhv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  そんなに排気ガスが気になるなら。
 |文|⊂)   2000ccを超える乗用車の税金を倍にした方が早いと思ふ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14774RR:03/04/18 08:50 ID:VeH0Oynh
>>7バイク無くなったら結構困ると思います。
15774RR:03/04/18 08:52 ID:mD5QH/xO
排気量10000ccとかのを何とかすりゃいいじゃんか
1000ccがせいぜいのばいくはいいじゃんか
16774RR:03/04/18 08:53 ID:WgwuRshu
現行だと、どれがクリアできてるの?それとも改良しないと全滅?
4STスクーターならOKくらいのレベルなんかな?
17ピエタンハァハァ:03/04/18 08:53 ID:BQRLWVrx
2年前の排ガス規制って、世界最高水準じゃなかったんでつか?
なぜそれをさらに締め付けるんだろう。。

>>11
漏れの単車の話で悪いでつが、Vmaxは5馬力ダウンしますた
でもダウンしたことははっきり言っちゃうとどうでもいいんでつ。
前回の規制を乗り越えるために、約1年かかり、
国内仕様は乗り越えられずカタログ落ちしますた。
さらに規制強化されたとき、乗り越えられるかどうかがかなり怪しいでつ
18774RR:03/04/18 08:55 ID:mD5QH/xO
>2輪車の排出するHCは4輪車・2輪車の排出ガス全体の約20%を占めるとされている。(読売新聞)
ほん魔界な?!
19774RR:03/04/18 08:55 ID:GdhKMpSS
んで、黒煙ぶちまけディーゼルはいつまでも残る、と。

不正軽油が根絶できんのなら、せめて自家用ディーゼル完全全廃して
からバイクに規制しろよと云いたい。
20774RR:03/04/18 09:00 ID:uXt9jkwZ
>>18 きっとそのうちの18%は珍走団によるものだ、そうにきまってる。
21774RR:03/04/18 09:02 ID:sD9Pz3Fg
問題は日本より中国な気がするぞ!
向こうは排ガス規制あるのか????
22774RR:03/04/18 09:06 ID:LUQn8tDM
2スト全滅ぅぅぅぅ
23774RR:03/04/18 09:07 ID:XpBB7Jbx
>>21
排ガス規制よりも肺炎規制だろ?(w
24Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/04/18 09:10 ID:on+nc6eN
新たな非関税障壁?
25Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/04/18 09:20 ID:on+nc6eN
中央環境審議会情報のページ
http://www.env.go.jp/council/b_info.html
26774RR:03/04/18 09:21 ID:eHSNwyjH
BMWとか、今三元触媒装着済みのバイクって新しい規制をクリアーしてるのかな?
27774RR:03/04/18 09:22 ID:+uj68yGy
>>21 >>23
都合のいい数字(実質経済成長率とか)は多めに発表し、
都合の悪い数字(SARS感染者数とか)は少なめに発表する、そんなトコだからな。
28774RR:03/04/18 09:45 ID:mIQwshrp
>>18
80%を占める4輪は放置かい・・・
 
29774RR:03/04/18 09:52 ID:sD9Pz3Fg
30774RR:03/04/18 09:53 ID:uOWAGOQe
カタログ落ちするバイクが続出だろうな。
31774RR:03/04/18 10:10 ID:1ZmgB2/3
規制値一覧 ttp://www.env.go.jp/air/car/gas_kisei/kisei.pdf
10・15モード、11モードの簡単な説明 ttp://www.honda.co.jp/LEV/tech.html

HCの場合
四輪(10・15モード) 0.17
四輪(11モード)   4.42
二輪(4サイクル)  2.93
二輪(2サイクル)  5.26

四輪の場合、10・15モードと11モードで随分規制値が違う。
二輪はどんな走行テストで規制値を決めてるんだ?
やっぱり二輪と四輪でテストモードを統一して、規制値は一緒ってのが公平かと。
そういうやり方だと二輪の状況がますます厳しくなるかもしれないけど。
32774RR:03/04/18 10:11 ID:mCguqG1l
つうとマフリャ〜変えると車検ダメなんかいね?
今みたいなモデル対応でなく年式関係なくのハイキガスの数値
なんでしょお?
とりあえずデビルの直だしはきついだろうなあ・・・・
街中でも変えてたら即整備不良になくんだろうなあ・・・・
やれやれ・・・音量どころでないなあ
33774RR:03/04/18 10:19 ID:+zLRCp9t
二輪をここまで追い込むって言うのなら、
黒煙ぶちまけディーゼル運転者&所有者は死刑にしる。

>>18 大型トラックは4輪以上有るから別集計なんじゃない(w
34774RR:03/04/18 10:24 ID:X2fDyk9S
素朴な疑問


         環境省の役人は真性の馬鹿ですか?

35774RR:03/04/18 10:37 ID:fwPXDk3x
原付は野放しにされてきたが、これで4サイクル化は避けられない感じだね。

まあ、7馬力の2stスクーターとかだと原チャリ厨がイキがっちゃって危険な乗り物だったので、
本当に30km/h+αしか出しようのないマイルドな乗り物になった方が良いと思うし。
36774RR:03/04/18 10:42 ID:sD9Pz3Fg
黒鉛は本当に簡便シテクレー!!!気持ち悪くなる。

と思って潜ったらガソリンエンジンよりディーゼルのほうが
CO2の排出量は少ないようだ、実は環境にはやさしい???

軽油も燃料事体が改良され始めてるし
http://www.nikkei4946.com/today/0209/11.html
37774R:03/04/18 10:42 ID:Y+9qcBQC
バイクなんて車に比べたらほんのわずかじゃん?
なんで20パーセントなんてウソ言うの?
何でそんなにバイクが憎いの?
珍走の奴らが憎いなら珍走の奴らを捕まえればいいジャン。
38774RR:03/04/18 10:46 ID:zkz5RUYt
最近の車の排ガスは本当に綺麗になってきているよ。
2000ccクラスでいうと原チャリの方が悪い。
今までバイクは野放し状態に近かったんだから当然と言えば当然。
39774RR:03/04/18 10:49 ID:ZeNDxeqO
早くジンジャーを売って下さい
40774RR:03/04/18 10:51 ID:4I60sOcC
>>36
その代わり硫黄の何とかが50倍くらい出るんじゃなかった?

バイクもディーゼルみたいに登録できなくなるんかな
でも車検のないバイクはどーすんだろ
登録してあればスルー?
41774RR:03/04/18 10:54 ID:GdhKMpSS
>>36
全てのディーゼル車がちゃんと整備された状態を維持しつつ、不正軽油が
すべて取り締まられたら、の条件付きでな。

新車のテラノだたかを買った知り合いが5000kmで煙吹くようになって
その後、何度EG開けてクリーニングしてもらってもまたすぐ吹くように
なったと言っていた。
42774RR:03/04/18 11:08 ID:6sbPMzOF
馬力/排気量の比率が全体的に落ちて、大型免許は751cc以上になっちゃうなら
中免しか持ってない漏れは大歓迎なのだが・・・

つうか、馬力だけじゃなく取り回しの難しさも加味しての免許の区分けか・・・・
43774RR:03/04/18 11:24 ID:sD9Pz3Fg
>>41
燃料から硫黄が減ればOKなわけですかね?
バイクからハナシが外れてすんません。いずれにせよあの黒鉛はキモイ。

http://www.nikkei4946.com/today/0209/11.html から引用
 日本では、ディーゼル車の排ガス規制の強化に合わせて、現在の軽油の硫黄
分を500PPM(PPMは100万分の1)以下から2004年末に50PPM以下に
することを決定。東京都などが独自の条例で規制を前倒し導入するため、
石油各社は2003年中に低硫黄軽油を生産・出荷できるようにしなければなりません。
44774RR:03/04/18 11:27 ID:sWUm/+CF
ヨーロッパの軽油は日本のよりもススださないんだったっけ?
ディーゼルのススに関しては、つけたら減る触媒があるから、
大きな技術開発は必用ないんだろうな。
45774RR:03/04/18 11:43 ID:iIAcofo5
>>44
たった1円か2円の値上げを拒否して脱硫経由の流通を阻止してる
トラック業界は無視なんだよね。
東京見たく完全締め出しを食らわないと分からないんだろうな。
46774RR:03/04/18 11:46 ID:sWUm/+CF
石原バンザイでは無いけど、ディーゼル規制はやるべきだと思うな。
47774RR:03/04/18 11:51 ID:UE0Ox3jk
バイク人口が減ってるんだから見逃してくれよ。
こんな事してもメーカーは開発費がかけられないから
売れ筋しか対応させずに終わっちゃうだろうし・・・
そういえば、まったくの新型って最近出ました?
48桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/18 11:51 ID:kTTx+bnt
バイクもつくってる車メーカーに勤める伯父さんが言ってたんだけど、
これからはディーゼルエンジンの時代だ!
だって。ヨーロッパのディーゼルエンジンは本当にすごい、って言ってた。
この会社が某セダン用にディーゼルエンジンを作ったのは記憶に新しいです。
49桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/18 11:53 ID:kTTx+bnt
あと三菱は、この時代になってもまだどうしようもない
エンジン作ってるって怒ってた。
50774RR:03/04/18 11:59 ID:CaVLZOsc
いまどきディーゼル規制なんてほざいてる奴がいるとは。
石原の洗脳能力は麻原を超えてるな。
51774RR:03/04/18 12:03 ID:sWUm/+CF
>>50 待ってました!
52774RR:03/04/18 12:08 ID:S9JyDZij
バイクではないですけど、ヨーロッパで走ってるディーゼルのラリーカーってめちゃくちゃ速い!バイクみたいな高回転型エンジンなので、バイクにもクリーンなディーゼルエンジン搭載の新型車が出るかもね。ちなみにおとはホンダV4の耐久レーサーみたいな音でした。
53774RR:03/04/18 12:08 ID:ZXRQD+LE
排ガスをクリーンにしつつ、なおかつパワーアップ
させりゃいいんだよ。世界に誇る3・・・いや4大メーカー
なら出来るだろ


どっちにしろどうせキャタライザーかFiかでクリアさせるん
だろうから、パワーアップしたいやつはアフターパーツに
替えればいいんでない?
54774RR:03/04/18 12:15 ID:UE0Ox3jk
コンピュータ積むとバイクが高くなってしまう。
55774RR:03/04/18 12:19 ID:dweWLO8v
近所に行くのでも車を使って延々と渋滞を作る四輪車のバカを何とかする方が
先じゃねーか?
トータルで見ると四輪車の方が環境に悪いと思うがなぁ。
56774RR:03/04/18 12:28 ID:ZXRQD+LE
うむ、四輪の渋滞になぜバイクが巻き込まれないと
いけないのかと腹立たしく思った事数知れず。
57774RR:03/04/18 12:34 ID:HWvw02zt
>>48
ホンダか?いすゞの技術ぶん取っただけだろ?

セルシオを超低排出ガスと認定する国土交通省は終わってる。
58774RR:03/04/18 12:37 ID:iIAcofo5
二輪のキャタライザーは四輪みたいに不恰好な中間パイプのない
サイレンサー内蔵だからリプレイスメーカー大打撃だろうな。
触媒を取り外すことになるマフラー交換は音量とか関係無しに
無条件で違法改造にされそうだ。
59774RR:03/04/18 12:43 ID:DlQZHF+5
排ガス規制対応のリプレイスマフラーも市販されてますが。何か?
60774RR:03/04/18 12:52 ID:BciUj9H4
古いバイクも規制の対象になるんやろか?
61もう眠い名無しさん:03/04/18 13:03 ID:xEDbeEQ8
>>58
d-tracker・250SB用のヨシムラ管の排出ガスは、>>1の記事の規制値以下のようです。
(付属の証明カードに値が書いてあります。)
触媒内蔵で、他のメーカより2万円ほど高いですが、これも仕方ないのでしょうね。。
62774RR:03/04/18 13:04 ID:eicreget
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
63Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/04/18 13:08 ID:FsgG30ir
>>60
NOx規制では古い車も含んでいたから、古いバイクも可能性ありますね。
税金が上がる(この程度なら仕方ないと思えるけど)、車検通らないとか。
64774RR:03/04/18 13:20 ID:cizxK0Fo
規制強化か…参ったな、2stに乗り換えるかw
65774RR:03/04/18 14:21 ID:LPiLdIKO
中央環境審議会大気環境部会のHPに行って見たらNoXの排出量は都市部でディーゼル
車が32.3%なのに対してガソリン車9.3%。んで、ガソリン車の中で乗用車の数に
対する2輪車の数なんて8%にすぎないじゃん。
高級ホテルの「何とかの間」なんてのを使って(いつもこういう所でやっている)偉そうな
ことを言っている連中の顔が全然見えてこない。なんでこんな数えられるくらいに少ない
人数で、しかもバイクに触ったことも無いかもしれないハゲの連中が決めた事に圧倒的多数の現場
ユーザーがハイハイと従わなきゃならいんだ。こんなに簡単にハゲどもに規制やら
認可やらの権限を与えているから自分たちが国や地方自治そのものになったみたいに
てめえたちのことをクニとかケンとか呼ぶんだよ。
66774RR:03/04/18 14:27 ID:ZXRQD+LE
漏れのクルマはディーゼル
漏れのバイクは2スト

乗り換えたら地球環境以前に漏れの環境が悪くなる
からやめられない
67774RR:03/04/18 14:47 ID:MvIA1nOW
規制で消える現行車はどれだ?
68774RR:03/04/18 14:59 ID:iIAcofo5
>>67
FI化+キャタライザー装着で採算が取れない車種全部。
輸出モデルがない600以下はスクーターを除いてほぼ全滅じゃないの。
69774RR:03/04/18 15:09 ID:t9/iN/AX
各社、空冷・油冷は厳しそうだな
今の内に空冷+キャブ車買っとくか
70774RR:03/04/18 15:26 ID:ym5AiZVR
キャブ車は現行規制のヤツも厳しいな
規制前の車両買わないと意味が無いかも
71 :03/04/18 15:26 ID:RhHJUjMQ
>>68
ちゅう事は、

利益の取れる新車が売れない→メーカーやる気なくす→
中型クラス廃止&加速的に減少→普通二輪の選択肢がなくなる→

免許制度改正? そりゃねーか。
72774RR:03/04/18 15:28 ID:1ZmgB2/3
>>68
スクーター以外が全滅は流石にないと思われ。
でないと、普通二輪取得者がいなくなり、国内での600cc以上の市場も失うことになる。
中型クラスは規制対応エンジンを単気筒、四気筒をひとつずつ開発、
それを違うフレームに乗せて使いまわしってとこじゃないだろうか。

ついにSRもカタログ落ちか!?
73774RR:03/04/18 15:31 ID:8Hkc6r+r
ちゅう事は、

利益の取れる新車が売れない→メーカーやる気なくす→
中型クラス廃止&加速的に減少→珍が中型クラスに乗れなくなる→

珍が大型に乗る? そりゃねーか。
74774RR:03/04/18 15:32 ID:MvIA1nOW
>>68
マジかよ・・・
つうか二輪業界は反対とかしないのか・・・
75774RR:03/04/18 16:02 ID:URg89QMo
ヨーロッパメーカーは大丈夫だろうが、ハーレーに対応する技術力はあるのか?
76774RR:03/04/18 16:16 ID:X2fDyk9S
ヘタレ浣腸 ハーレーはお目こぼし♪
77774RR:03/04/18 16:21 ID:mutDmBm0
しゃーないな・・・米に圧力かけてもらうか。
78汚咲 豊:03/04/18 16:31 ID:SYjd5JLp
とりあえずターボ車は全滅させろ。話はそれからだ
79774RR:03/04/18 16:37 ID:hUIXCIWX
ぶっちゃけ賛成
80774RR:03/04/18 16:39 ID:Cz3DZsuj
と、いう事は2スト復活なんて夢物語になちゃったって訳ですか?
81774RR:03/04/18 16:41 ID:0qSb+2Cg
中央環境審議会大気環境部会議事要旨・議事録
http://www.env.go.jp/council/07air/yoshi07.html

国民のコンセンサスを偽造する審議会行政
82774RR:03/04/18 16:49 ID:1ZmgB2/3
>>80
ホンダが本気を見せれば可能かも。
ただ、ホンダはARを見捨てちゃったしなぁ。
これからエンジンがモーターに移っていこうとする時代に
AR開発にお金をかけたくないんでしょう。
83774RR:03/04/18 16:56 ID:Cz3DZsuj
>>82
そうなんですか。
スクーターだったらモーター、似合いそうですね。静かで振動も少なそう
だし良いかも。
ディーゼルもアメリカンだったら以外と合うんじゃないでしょうか。
逞しい感じはしますね。
84774RR:03/04/18 17:00 ID:URg89QMo
LPガスとかメタノールになるわけないか....
85774RR:03/04/18 17:03 ID:0OnIYIi3
二輪車よりも四輪車のほうが数が圧倒的に多いのだから、二輪車よりも四輪車の
排ガス規制をやるほうが、環境にもよっぽどいいとおもう。
また、ディーゼル車はなくなってほしい。
86774RR:03/04/18 17:13 ID:iIAcofo5
>>85
ディーゼル車は現在の燃料の使用を止めて脱硫軽油を使えば
排ガスはガソリン車よりも綺麗になるよ。
改質軽油や脱硫軽油を義務づけてるEU諸国では
ガソリン車から環境に優しいディーゼルへの転換が推奨されてる。
改質軽油の導入を妨害してる運輸団体は将来規制が行われることになったら
自分で自分の首を締めたことになる。
87774RR:03/04/18 17:14 ID:vH7qQYYH
結局、非合法ディーゼル車が諸悪の根元ですよね。
ディーゼル排ガスそのものに関してはイビデンやションソン・マッセイが開発しているDPFを使えば
PM問題はそこそこクリアされますし、NoxやSoxに関しても、例えば東京都が推奨?中の
超深度脱硫軽油ならトヨタが開発した3元触媒が使える(S分が有ると失活してしまう)ので、
BOSCHのコモンレール方式やCATの、、(忘れました)、、など高圧燃料噴射制御システムと併せて
両成分の排出は相当押さえられるのではないでしょうか?
一番の問題は、これらシステムの無い旧型車に、違法軽油(重油を活性炭濾過した物or灯油と重油を混合したもの)を使い、
整備不良(噴射制御不良→燃焼状態の悪化→PMやNoxが発生)の状態で走っているトラックや違法改造(パワーロッド搭載?)四駆で
これら脱法状態の車を適正な状態にするだけで、2輪の規制分はクリアされて余りあるのでは(←根拠無し)と思います。
違法軽油の使用状況についてはttp://www2.opas.gr.jp/data/osakafu/103100/20021121_1.htmなどに例がありますが
クマリンを取り除く時に発生する硫酸ピッチ(産業廃棄物)の不法投棄が横行している、との噂からすると、
違法軽油の使用量はもう少し多い、と考えるのが妥当でしょうか?
またそもそも、大型ディーゼル車は、トラック協会(→議員→省庁)などの圧力からか規制がゆるゆるな点も問題で、
現行の乗用型ディーゼル車と同じ基準(基準の内容が違いますが)を適用すれば、それだけで
こんな下らない作文をする必要も無いかもしれません。
以上、うろ覚え+曖昧な話ばかりでごめんなさい。誤り有れば訂正宜しくお願い致します。
88774RR:03/04/18 17:16 ID:X2fDyk9S
先生!僕の尻穴も規制されそうです。
89774RR:03/04/18 17:34 ID:t+SCcOEK
>>88
触媒つけるとパワー落ちんのか?
90774RR:03/04/18 17:35 ID:MHj4uhtN
とりあえず、反対運動はこれからだな。

こういう時こそ、笹川議員にがんばっていただきたいのだが。
91偽物:03/04/18 17:37 ID:553FG2Lz
 |  | ∧
 |_|Д゚)  クルマは全てちゃんと整備され。
 |文|⊂)   触媒がちゃんとついてるちう前提の見積もり・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#バイクは元々触媒無いのがいっぱい走ってるからね
92774RR:03/04/18 17:38 ID:uOWAGOQe
とりあえず、おまいらの中に、必要以上に低いギアで走ったり、ぶんぶか空ブカシしてるヤツがいたらやめれ。
93774RR:03/04/18 17:38 ID:1ZmgB2/3
二輪を規制するよりディーゼルを何とかした方が効果が大きいとしても、
両方やればもっといいよね。
ここでディーゼルを吊るし上げても二輪規制にはなんの影響もない。
94偽物:03/04/18 17:39 ID:553FG2Lz
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ディーゼルはエンジンじゃなく燃料が犯人なのでなんとも。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
95774RR:03/04/18 17:44 ID:vH7qQYYH
窒素酸化物はディーゼルの方が出やすいです。
96774RR:03/04/18 17:45 ID:YGL+KkAT
【環境】二輪車排ガス規制、世界で最も厳しい水準へ強化
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1050653025/

ビジネス+にもスレが立ったぞ
97偽物:03/04/18 17:47 ID:553FG2Lz
 |  | ∧
 |_|Д゚)  窒素酸化物は2ストの方が少ないです。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
98774RR:03/04/18 17:48 ID:4I60sOcC
ぜっぱー1100買っとくか
99774RR:03/04/18 17:48 ID:CM4afM8l
100予約。
100774RR:03/04/18 17:48 ID:CM4afM8l
げと
101774RR:03/04/18 18:01 ID:uOWAGOQe
1000予約
102774RR:03/04/18 18:02 ID:YCzmC/jg
馬鹿クセー話。
なんかトラック業界のスケープゴートにされてる感じ
103偽物:03/04/18 18:11 ID:553FG2Lz
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ノーメンテで6〜8万km走るクルマ。ノーメンテじゃ2万kmくらいしか走れないバイク。
 |文|⊂)   常に新車同然無改造が前提の馬鹿げた見積もりも一般大衆を騙すには十分であろぅ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#エアクリ詰まればCOが増えるし、排気漏れしてりゃ触媒通さず有害物質垂れ流し、etc・・・
104774RR:03/04/18 18:11 ID:GPpNenvN
2ストバイクっていつ頃に生産停止されるの?
国産2スト廃止されても輸入バイクの2ストの登録は今後もOKなの?
105偽物:03/04/18 18:14 ID:553FG2Lz
 |  | ∧
 |_|Д゚)  海外でも4stにシフトしつつあります。
 |文|⊂)   規制が云々じゃなくレース等のレギュレーションの変更が主な要因
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
106774RR:03/04/18 18:20 ID:GPpNenvN
規制強化で2スト用オイルまで無くなってしまったら・・・(鬱
107774RR:03/04/18 18:25 ID:3Sn2eG2G
二輪車は乗用車に比べ、エンジンが不完全燃焼しやすい構造になっており、
HCの基準値が乗用車の10倍以上高く設定されている、だと。

現行車だとVFRのみクリアかな?

規制強化の代わりに馬力規制解除とかどうでしょうか?
108774RR:03/04/18 18:27 ID:aPIBEt2U
こで以上規制されたら、単気筒のオフ車はさらにキビシー罠。
109774RR:03/04/18 18:42 ID:8Hkc6r+r
規制の代わりに高速2人乗りを解禁せよ。
下道で渋滞するより高速でさっさと目的地に着いたほうが環境に優しいはず。
110774RR:03/04/18 18:45 ID:SEmfV+Rl
2輪専用車線導入と、屋根付きビッグスリーターで、通勤時の排ガス公害は激減がいい。
111774RR:03/04/18 19:01 ID:GPpNenvN
>>109
禿同!

ついでに原付二種も高速OKにしてほしい!
112774RR:03/04/18 19:09 ID:3Sn2eG2G
>>111
それは無理かと・・・
原付免許とって一年たったら125以下に乗れるってのは?
113774RR:03/04/18 19:10 ID:Q7nYXOiG
原付二種の高速OKって
保険が高くなりそうで嫌だ・・・
114774RR:03/04/18 19:12 ID:9YJm1lHN
ガソリン車の中の二輪車の割合が8%で排出ガスの割合が20%だよなぁ。
そりゃ規制されるわけです。
しかし、2stは新たな規制はないようですけどね。

ちゅうか触媒なしマフラーに替えて、音よくなったぜー、っていうDQNをまず規制しる。
115114:03/04/18 19:14 ID:9YJm1lHN
ごめんなさい、排出されるガス中のHCの割合ってことです。
116774RR:03/04/18 19:14 ID:1ZmgB2/3
>>114
この板の殆どがDQNになる罠
117774RR:03/04/18 19:17 ID:+UDjAPDK
旧車にのるべ〜。
118774RR:03/04/18 19:18 ID:GPpNenvN
>>116
オヤジは相手にするな!
119774RR:03/04/18 19:20 ID:3Sn2eG2G
>>116
触媒ありをなしにしてる人は少ないと思う
120774RR:03/04/18 19:21 ID:tSjOHQmT
とりあえずさ、排ガス規制の観点からバイク関係の法制度をいじるんならさ、
原付免許の廃止からはじめるのがいいんじゃないのか。

そりゃヒデエってんならまずは4輪免許にオマケでつけるのをやめるとか。

手っ取り早く2stを減らせると思うんだけどどうよ。
121 :03/04/18 19:25 ID:9/zXxv6Y
>メーカーによる四輪車のエンジンの技術開発が最近大幅に進んでいることから
>審議会は二輪車も新技術導入で規制強化が可能と判断した。


”二輪車も新技術導入で規制強化が可能と判断した”ってそんな勝手に
二輪の状況も判断せずに決めるなよ!って思うのだが・・・・


もう規制後の国内二輪ラインナップは壊滅なのかなぁ。 特に中小排気量は。
122774RR:03/04/18 19:47 ID:gIlUEQJP
ちょっと250ccで調べてみたんだが
新しい規制をクリアするバイクって・・・・

 ナ イ 
みーんな
CO  13.00
HC  2.00
NOx 0.30
123774RR:03/04/18 19:55 ID:hfE/9i5A
ゼファー3兄弟壊滅?
124774RR:03/04/18 19:57 ID:SYjd5JLp
>>122
今すぐ規制強化されるわけじゃないし、
規制がかかるころにはメーカーも対策するでしょ。
っつーか、もしも規制があるからって250クラスのバイクを、
ストリート系とスクターしか残さなかったら、もうバイク(゚听)ノラネ
125774RR:03/04/18 20:00 ID:SYjd5JLp
しかしこの規制を発案したお偉いさんがたは、
大手を振って3g〜の外車とか乗ってるんだろうな。
ああ馬鹿馬鹿しい
126774RR:03/04/18 20:01 ID:KikDi0eh
どんどん息苦しい世の中になるね
127774RR:03/04/18 20:02 ID:SEmfV+Rl
>>126 息苦しく無いようにするために、息苦しくなるのか....
128774RR:03/04/18 20:06 ID:5/mQ7WBc
ショウガナイ、電動CBが出るのを待つか・・・。
129774RR:03/04/18 20:07 ID:ssJGauVv
なんでも規制、規制、規制・・・
 その内、ウンコするにも許可書がいるようになるかも。
130774RR:03/04/18 20:08 ID:u62rulav
さあ、そろそろ日本国政府に見切りをつけようぜ…   
131129:03/04/18 20:09 ID:yhWmxtmX
〉128 不覚にもワルタ。
132桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/18 20:11 ID:kTTx+bnt
都心部へのクルマ乗り入れ規制をしてもらったほうが嬉しい・・・。
133774RR:03/04/18 20:11 ID:qAx0TVZv
大丈夫、キット乗り切れるさ。

134774RR:03/04/18 20:12 ID:43Wss7kP
そのへんのクラウンとかセルシオの方が
原付よりも有害物質が少ないって状況ではどうしようもないな
135774RR:03/04/18 20:12 ID:+W7vZITf
電動もかっこいいとは思うが・・・
やっぱりレシプロの鼓動感とエキゾーストがないとバイクの魅力半減だよ
136774RR:03/04/18 20:14 ID:qAx0TVZv
子供用の、電動バイクには、電動鼓動寒と電動廃棄恩が付いてた。
137774RR:03/04/18 20:14 ID:bRSNNj9S
まぁ、こうゆうのは役人の出世のネタだからなあ

上司  「ほほう、この規制案立案したのは君かね」
立案者(色白ぼんぼん、めがね、自分ではバイクの免許はもちろんのこと車の免許を持ってなかったりする)
    「ハイ! ワタクシです」
上司  「君、最近がんばってるじゃないか」
    「この規制案が通過すると君の評価おおきくプラスだねぇ」

立案者の心中
     {これで同期のOO君、OO君を出し抜けるゾ  ケケケ、ケッ}
     {隣のうるさいバイク小僧め、思い知ったか  ケケケ、ケッ}

まあ、この程度の規制案は実際こんなもん

                バイク好きの元役人より

みんなもっと怒っていいんじゃないの?  
完全になめられてる
これが政治家や役所とべったりの所に対する規制だとしたら
規制案出すどころか、口にもできない。
138774RR:03/04/18 20:15 ID:Isx5bdBM
今日はシングルで行くかとか選べそうでいーね。
139774RR:03/04/18 20:16 ID:43Wss7kP
バイク乗り自体が有害って事がこのスレで判明したわけだが
140TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 20:22 ID:q3ct8HRA
まあ「使用過程車の規制」(つまりはNOx法みたいなやつ)に行くのを阻止するには
新車規制が技術的に可能な限り厳しくなるっていうのは受け入れないと仕方ないかと。
141774RR:03/04/18 20:22 ID:ceCzhMYS
規制緩和が叫ばれる世界で
バイクの規制は強化の一方ですか。
あ〜そうですか。
142TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 20:25 ID:q3ct8HRA
で、欲しいバイクがあるなら確実に買えるうちに買っておけと。
>>141
環境と安全に関わることまで無理やり緩和しようとしたツケが
今になって回ってきてるような予感。
143774RR:03/04/18 20:26 ID:ABtZmukU
>>139
オレのおならは有害かも、、、
144DQN PLEASE:03/04/18 20:29 ID:/Zxzf2pv
中国では、規制は、緩いが、足動二輪車が多くあり乗車率で考えると二本よりクリーンらしい。
145う〜 う〜:03/04/18 20:33 ID:K3oeJ4oW
皆、排ガスのない電車、クリーンな電車、原子力発電の電力で走る電車に呪う
146774RR:03/04/18 20:35 ID:Isx5bdBM
排ガスを推進力にして進む列車に乗りたい。
147774RR:03/04/18 20:36 ID:EE7014+N
まぁ、しかし今現在走ってるのをなんとかせんといかんだろうに。
全然メンテしてないババァの原付きとか、、、、。
148:03/04/18 20:37 ID:7UZKzqNt
きん肉マン
149774RR:03/04/18 20:38 ID:SEmfV+Rl
>>148 おしかったな
150774RR:03/04/18 20:39 ID:X2fDyk9S
ヴァヴァぁの原付はトラック並みに有害物質出していそうだよな。
151TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 20:39 ID:q3ct8HRA
>>147
あんまり酷いのは整備不良ということに...したいがその基準が無い。
警官の小遣い稼ぎに辺り構わず検挙されてもかなわんし。

明らかにマフラー破れてるのとかは今でも捕まるな。
152774RR:03/04/18 20:40 ID:xUbPkE25
おいおいおいおいおちょっとまてよ!
規制ばっかで緩和されてもいい所はしないってどういうことだ!?
153774RR:03/04/18 20:43 ID:6a+z6CXX
脱線だが、銀河鉄道999は、超特急なのに、各駅に留まり、蒸気?排ガスを出して走っている
154774RR:03/04/18 20:44 ID:KsnP0uBP
規制するのは構わんが、輸入車も全部点検しろ。韓国製のパチモンが野放し状態だぞ。
155774RR:03/04/18 20:44 ID:bRSNNj9S
車で通勤してる奴全部がバイク(4スト250cc以下)に乗ったら
そっちの方が排ガス減るだろう!
ボケ!
156TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 20:44 ID:q3ct8HRA
>>150
むしろ2stオイルの改善とかで結構解決できそうな予感。
っていうかJASO FC級以下の2stオイルってのはありゃ一体何なんだ?
157774RR:03/04/18 20:46 ID:tSjOHQmT
>>153
脱線だが
キャプテン翼は「ボールは友達」とかいいながら
その友達をしこたま蹴り飛ばしてるってなもんだろ
158TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 20:47 ID:q3ct8HRA
>>155
ていうか散々概出とおもわれるが
現行の☆2〜3つぐらいの乗用車と規制前の250だと
排ガスそのものの「量」はともかく有害物質の量という意味では
むしろ逆なのであり。
159774RR:03/04/18 20:50 ID:7uWG+cfK
2ストのバイクの税金を今の倍にする
160わかったぞ!:03/04/18 20:56 ID:rYzTYN2E
前輪を電動アシストにスレバ、規制クリア、前輪パッソル、後輪カブ、夢のドリームバイク2WD、愛称 パブ・クル
161774RR:03/04/18 20:57 ID:bXWlE/ze
>>158
乗用車といっても660CCから1000,2000,3000〜
とあるわけなのだが?
何CCの乗用車とくらべてよ
162774RR:03/04/18 21:01 ID:ABtZmukU
>>152
緩和は役人の業績としてはアピール度が低いから

163TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 21:03 ID:G2uIXnTW
>>161
あれ乗用車の排ガス規制って現行のは排気量とか重量とか問わず
基本的にすべて同一数値じゃなかったっけ?
164774RR:03/04/18 21:05 ID:2VREcLHj
( ;´D`;)
165774RR:03/04/18 21:05 ID:F41qWE38
     SV400    ランエボVIII
  二輪車モード   (10・15モード走行)
CO___13.0____0.67
HC ___2.00____0.08
NOx __0.30____0.08
(g/km)
166774RR:03/04/18 21:07 ID:3Sn2eG2G
>>165
マジ?
167TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 21:08 ID:G2uIXnTW
>>165
しかしコレを見ると、触媒取っちゃったランエボが
どんなてーたらくかを見たくなるのも人情というものであり。

多分俺のクルマ(1300cc、昭和53年規制対応車、ほぼノーマル)より酷いと思われ。
168774RR:03/04/18 21:10 ID:8Hkc6r+r
>>165
個々の比較ではなく総台数で比較したほうが公平では?
169TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 21:16 ID:G2uIXnTW
>>168
個人が移動手段として使う場合に、どっちを選んだほうが
環境負荷が低いかを比較したい場合には1台当たりの数値を比較する意味はあるかと。

プリウスやインサイトあたりになると低排ガスだけじゃなく低燃費でも
バイクの上をいっちゃうし。あとは路上占有面積ぐらいか。
170774RR:03/04/18 21:22 ID:BY+jAYFQ
>156
2stの排ガスが汚いのは2stオイルのせいじゃないよ。
未燃焼ガスのせいだよ。
171774RR:03/04/18 21:25 ID:ABtZmukU
>>169
尚且つ、車はひとりで乗ってる状況が多いといえ、
多人数で乗る機会は二輪のタンデムよりは多い(と思う)。
ますます不利だな(鬱

172774RR:03/04/18 21:27 ID:8Hkc6r+r
>>169
確かにその意味では個々の比較も意味があるね。
でもエンジンがかかっている時間で比較すると都市部ではかなり四輪の分も
悪くなってくるんじゃあないかな。
ということでエンジンがかかっている時間で個々の比較をするというのはどうだろう。
173774RR:03/04/18 21:28 ID:8vgdxbYP
大排気量の車の税金上げてより小排気量車にシフトさせた方が
絶対数の少ないバイクに対して小細工するより
この方が大気をクリーンにするためにはずーうと効果が見込める
このようなことをやらずにバイクを狙い撃ちするのは
役所が本気で大気をクリーンにすることを考えているのではなく
狙い撃ちしやすい、つまり発言力の弱いバイク海苔をターゲットにして
我々はこんなに仕事してます
と言いたいがための役人自身のためのもの
だれも本気で大気のクリーン化など考えていない
174774RR:03/04/18 21:34 ID:8Hkc6r+r
>>173
いやそうともいえないと思う。
というのも排気ガス公あいだけだ害訴訟で国が負けているから。
そこで自分等の大排気量高級車の分をバイクに押し付けて結果としてクリーンに
したいだけだと思う。
175774RR:03/04/18 21:35 ID:XpBB7Jbx
2輪のエンジンの空燃比が相対的に4輪のソレよりもリッチなんでは?
だからTPS付きキャブとかインジェクションとかで、可能な限り
ウスウスの空燃比にしてHCやCOなんかのいわば「燃え損ない」を
なくしてやると。
そうなるとシリンダー内の燃焼温度は上がり気味になるので、水冷に
してやると。
水冷ならば、空冷エンジンのシリンダーフィンの共鳴音も無くせるので
一挙両得と。
こういうことなのか?
176774RR:03/04/18 21:35 ID:3Sn2eG2G
大排気量高級車より二輪のほうが汚いんじゃないかな
177774RR:03/04/18 21:40 ID:bj30Xi6Z
メーカーの詳しい人が書いてくれた方が正確だと思うけど、参考程度に…

ヨーロッパでは触媒無しの2ストは今年の6月で製造期限終わり。
触媒+2ストのeuro1規制対象は今年の年末。たぶん、これでヨーロッパ
の2ストバイクは原付からオフ車まで無くなる。現在、EURO4については
未だに決定は無いけど台湾の規制値(マジェスティ125のインジェクション)
が近いハズ。なんか、今回の発表はここらの後追いな気がする。

すでにローマ、ミラノ等の大都市は規制対象バイクの街中心部への乗り入れそのものが
規制される。内容は曜日や時間、そして規制対象車によるけど、その為の
簡易車検再登録制度も準備されてる。
178774RR:03/04/18 21:59 ID:Yqlp9Zqx
>>125
いや、4.3gだな
179774RR:03/04/18 22:05 ID:8vgdxbYP
>>174
乗用車(普通車、小型四輪、軽四輪車)の保有台数   約5000万台
二輪車(自動二輪、軽二輪)の保有台数        約300万台

保有台数だけでも乗用車は二輪の約17倍
さらに、単純な計算ですが
乗用車の平均排気量を1500CC
二輪車の平均排気量を250CC
とすると乗用車は二輪車の雄に、100倍もの排気量を日本国内で持つことになるのですが
100倍の方を無視して
100分の1に小細工してなにになるのかと?
180TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 22:08 ID:G2uIXnTW
>>174
無視はされてないべ。昭和53年規制→平成12年規制ときて
次は平成17年長期規制とかいうやつ(上のほうのリンク参照)がある。
で、大都市圏では最新の規制を満たさない貨物車は登録不可&一定の猶予期間後
車検も通らなくなる。
そういうのを見ると、バイクのほうが放っとかれ過ぎたんだとも。
181774RR:03/04/18 22:08 ID:3Sn2eG2G
>>179
100分の一しかないのに

>>2輪車の排出するHCは4輪車・2輪車の排出ガス全体の約20%を占める

182TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 22:12 ID:G2uIXnTW
>>181
完全未対策状態のガソリンエンジン(特に2st)は
それだけ強烈だということだ。

逆に4輪のほうは、今の排ガス対策の基本が出来上がった
(さらに今現在路上を走ってる車の多分大多数がこの規制に従ってる)
昭和50〜53年あたりには、一時的に相当の性能低下を伴ったし
スカイラインGT-RとかギャランGTO-MRとか、
あと2st系のスポーツモデルとか、対応出来ずに無くなった車種も少なくないし。
183774RR:03/04/18 22:15 ID:3Sn2eG2G
バイクブームのときに馬力規制じゃなく排ガス規制でパワーダウンさせりゃ良かったんだ。
今の市場じゃカタログ落ち続出だね。4輪における去年の8月のように。スープラ、GT-R、RX-7、シルビア…
184業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 22:16 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  カタログスペックは10/15モードで。
 |文|⊂)   渋滞が無ければその数字なんだろけどね
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#一人乗りのクルマを減らせば渋滞は減るだらぅ
185774RR:03/04/18 22:23 ID:8vgdxbYP
>>181
その20%のソース知りたい
どのような計算、根拠に基ずいた値なのかと
都市部での車の渋滞時
信号待ちのアイドリング時などの数値
本当に実際の状況を十分に考慮されたものなの?
カタログに記載されてる燃費などのように全く現実の値とはかけ離れたものでなくて?
186業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 22:25 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  2stオイルが発禁になったら。
 |文|⊂)   混合にして植物油でも混ぜてみやう
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
187774RR:03/04/18 22:30 ID:3Sn2eG2G
>>185
どのように計算された値なのかはわかりません今探してます。
カタログ燃費とのかけ離れ具合は二輪のほうがひどい気がしますね。すりぬけしても。
188業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 22:35 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  まぁバイクの触媒が遅れてるのは確かだけどね。
 |文|⊂)   スペースの問題もあるし
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#クルマが不利なガソリンの消費量やCO2排出量は無視ですか、そうですか
189774RR:03/04/18 22:35 ID:F41qWE38
ttp://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/199805/17.html

また内田さんにがんばってもら(r
190774RR:03/04/18 22:39 ID:AKEN95j3
2stの次はこれかよ。
漏れは車なんてのらねーからいいんだYO!
一応免許だけは持ってるけどな(´ー`)y-~~

30の後半までバイクだけできたんだ。
漏れはバイクと共に死ぬ。
191774RR:03/04/18 22:41 ID:8vgdxbYP
>>187
排ガスが比較的クリーンなエンジンでも
クリーンなのはある回転数以上を維持して初めてそうなるのであって
これがアイドリングなどの低回転時となると全く値は変わってくる
192774RR:03/04/18 22:45 ID:9YJm1lHN
新技術開発を加速させるという意味ではいいかもー
ホンダみたいにそれでのしあげれるチャンスだー。

がんばれカ・ワ・サ・キ
1934ep:03/04/18 22:45 ID:WbXu98qG
>>191
☆3つクラスのエンジンでどこにも不調が無ければ完全暖機後に
アイドルで酷いエミッションが出ることは無いと思いますが?
194業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 22:48 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  国内のランナップがますます減りそうなヨカン。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
195774RR:03/04/18 22:50 ID:hozAxvgw
カブ50・90をEFIにすれば、燃費はどれぐらいになるかなぁ。
もちろん、アクセルセンサーなどを付けて、アクセルOFFで走行中は燃料カット。
1964ep:03/04/18 22:50 ID:WbXu98qG
多分空冷の大型は全滅でしょう。
なんとか油温で上手くEFIを制御できないですかね。
でも触媒付のSRは想像したくないなあ。
197774RR:03/04/18 22:52 ID:HZ6iPbMH
後付のキャブキットがひっそり売られるような時代に
198業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 22:52 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  排気量がある方が、大きな触媒付けやすそう。回転数低くても走るし
 |文|⊂)   400cc以下は今より減るか・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199774RR:03/04/18 22:53 ID:X2fDyk9S
ぎょうぶつさん いまのが壊れたらどうするんですか?
200業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 22:54 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  フレームが曲がらない限り直して乗りまつ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
201774RR:03/04/18 22:55 ID:UCWLGzl1
んで、また違反者には高額罰金?
202TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 22:55 ID:RZzihlVa
正直アクシスのキャブセッティングに迷ったり
TZRがご機嫌斜めだったりすると、
それこそ20年以上前のボッシュKジェトロやクーゲルフィッシャーの水準でいいんで
インジェクション化してくれりゃいいのにとか思うことはある。

>>186
多分イギリスあたりではクラシックバイク用に販売継続されるんで
いざとなったら輸入代行とかしてくれるショップを探せば。

ああ、あとカタログ燃費で10km/l逝かない車は
よっぽど楽しい車(ex:FD3S等)以外は糞と認定しておりま<俺
203774RR:03/04/18 22:56 ID:X2fDyk9S
不本意ながら旧車乗りですか。
大変ですね。
204774RR:03/04/18 23:00 ID:9YJm1lHN
TZRさん、IDがRZですよ。

RZ50は何年生き残るのかなぁ。
205業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 23:02 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  エンジンがダメになったら。
 |文|⊂)   RM250のエンジンとか漁ってるかもしれません
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
206774RR:03/04/18 23:03 ID:jl4DQpdP
ジャイロシリーズも4サイクルエンジンになるのか?
207部今楠:03/04/18 23:10 ID:NVBVa6HN
四輪並の規制するんなら
四輪並の市民権を与えてもラワンとね。
208TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 23:10 ID:RZzihlVa
>>204
IDスレに記念カキコしてきますた。

小排気量スポーツは実はいちばん難しいの鴨。
でも中古車とか稼働車両の残存率はユーザー次第な訳で。

>>200
フレーム曲がっても直せたりして。
209774RR:03/04/18 23:12 ID:3Sn2eG2G
>>207
激しくドウイ
210業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 23:13 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  鉄パイプフレームならまだ・・・。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
211TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 23:14 ID:RZzihlVa
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>210 いやアルミでも出来る所はあったり
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
てゆーかここまで来るとスレ違い
212774RR:03/04/18 23:19 ID:h1lYc8ra
>>207
これで任意保険の排ガス規制割引みたいのが対応しなかったらブチ切れだよな
213業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 23:23 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  一度もレバーを曲げた事が無いおり。
 |文|⊂)   フレームやるなら修復不可能な勢いっぽ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
214774RR:03/04/18 23:28 ID:1nJPL0EA
>>207
禿げしく同意

CM垂れ流せ!!
高速はバイク専用料金作れ!!
215774RR:03/04/18 23:31 ID:MqdsaSkC
どうせ現行が軒並み全滅なら基準合格する2stを新規開発しる!
216にゃんこ:03/04/18 23:35 ID:T6m+vqpj
良くなる事が無くて、悪い所ばっか増えていったら衰退するよなぁ・・・。


もう国内二輪業界は衰退するのみか。
217TZRスレ1-18@3MA1:03/04/18 23:37 ID:RZzihlVa
いっそここはノートンロータリー再発売という事で
218業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/18 23:42 ID:r1purEAv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  そいや完全なロータリーは燃費がいいんだよねぇ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
219774RR:03/04/18 23:59 ID:MqdsaSkC
2stも混合潤滑と吹き抜けさえなんとか出来れば・・・。
220774RR:03/04/19 00:01 ID:k11ffoAg
やはりこうなったのもバイクのイメージが悪いからでしょう。
普通二輪からは18以上で取得できるようにするとか。
…無免が増えるだけか。
221774RR:03/04/19 00:10 ID:nq9jrySC
つうか免許制度改定して普通二輪免許は
大型に統合して廃止し「自動二輪免許」1つにしる。
そうすれば大型だとか普通だとか無駄な差別意識が無くなる。
222774RR:03/04/19 00:13 ID:IqDSGWtP
2006年度まで猶予期間ですか。
「ハーレーは例外」ってのはナシですよ。
高回転型のマルチは生き残って欲しいナ。
223にゃ:03/04/19 00:15 ID:K5npfLHY
もう将来スポーツ系のバイクは、ヨットとかクルーザーとかと同列の位置付けになっちゃうのかなぁ。

とにかく今のバイク大切に乗ろうっと。 バブル期の申し子マンセー。
224774RR:03/04/19 00:16 ID:gmKvMVsw
オフ車はもうだめぽ・・・?
225774RR:03/04/19 00:23 ID:3po1r0jk
>>193

20%のソースは見つかったぁ?
226774RR:03/04/19 00:28 ID:rXdSVOtP
おいお前ら!
今のうち原付なら2ストとか、オフ車とか大排気量なら空冷車とか、
早い内買っておけ!
227774RR:03/04/19 00:35 ID:TdxrrXV/
軽い触媒付けて対応出来るならまあいいか。
吉村のアレはあんまり重くなってないでしょ?
228774RR:03/04/19 00:45 ID:NBJ++XQz
ハーレーがいる限り大丈夫じゃねーの?
229774RR:03/04/19 00:52 ID:WGyodyDu
中央環境審議会大気環境部会の連中、メンバーの氏名を公表しろ!
環境省が決めたって言ったって建物が決めてるわけ無いだろ!
こういうのはいつだって匿名性の少数の連中が決めている!
何で世界一厳しいレベルに規制しておいてその上に上乗せするんだよ!
ディーゼル車対策が進む中で相対的に二輪車が排出するガスの割合が高まってる
っていうのを理由にするのは、絶対量が上がってるっていう事を問題にするんじゃなくて
比較相対的に上がっているからとにかく相対比率を合わせなくちゃならんって事じゃないか。
バイクは圧倒的に数が少ないんだよ。ボケッ!
大気環境部会なんて偉そうな看板しょわせて答申内容をそのまま法制化させる
ような権限与えているから、一生懸命規制することが仕事だと勘違いして快感おぼえてる
連中が出てくるんだよ。てめえたちはそれで良いかもしれないけど漏れにはバイクは生活
の一部なんだよ。この不況期には少しでも金が動くところは流れを繋いでおくのが筋だろ。
むしろ京都議案書を蹴ったブッシュの方が現実的だぞ。
230774RR:03/04/19 01:01 ID:7nTAhlci
カブはブローバイガス還元装置と、触媒つきマフリャーで既に規制を
クリアしてそうなんだが、さらに厳しくなるのかなぁ?
CO2排出量の少なさじゃ多分世界一の優等生なのに、この規制でさらにパワー
ダウンしたら流石にヤバイ、、

チョイノリなんて(略
231774RR:03/04/19 01:01 ID:ITUvCQQN
>>225
こんなんしか見つかりませんでした。
確かに実情に即してない気もしますね
http://www.env.go.jp/chemi/prtr/h10pilot/1108-9a.pdf
232774RR:03/04/19 01:29 ID:3po1r0jk
>>231
排出源がこれだけあるんじゃあバイクなんて、、、、、
>>229
ハゲドウ
このあたりのメンバー
バイクなんて乗ったことこと無いのは勿論のこと
運転免許証自体持ってないのが紛れ込んでそう
233774RR:03/04/19 01:57 ID:nq9jrySC
チョイは規制でパワーダウンしたらどうなるんだ?
234774RR:03/04/19 02:02 ID:SirhtoBk
>>233
体重制限がつきます。60`以上は動きませんw
235774RR:03/04/19 03:07 ID:SeOrFi8d
ゴム動力がプラスされます。
236774RR:03/04/19 06:25 ID:oaaSiNfN
>>233
ペダルがついたりして。
237774RR:03/04/19 06:59 ID:KCavl2h8
極論を言うと。
環境保護のため他の事はどうでもいいって規制なら

 人 間 の 存 在 自 体 を 規 制 し ろ


まずは役人からナー
238774RR:03/04/19 07:08 ID:KGy+0gav
環境保護って言葉は間違いだよな、
環境壊れても地球はなんも文句言わんだろう
どう考えても人類保護だよなぁ・・エゴ。
239774RR:03/04/19 08:10 ID:BvtBehVQ
この法案に反対意見の言える役人はいないのか?
いないか・・・
240774RR:03/04/19 08:23 ID:tiPggc08
>>237

シャア発見
241774RR:03/04/19 09:39 ID:LS7YNeiX
軽トラがインジェクションなんだからバイクがキャブってのも変な話だな
242774RR:03/04/19 09:50 ID:5nQC7896
>>1のソース。
>2輪車の排出ガス制は現行でも世界で最も厳しいレベルとされているが、ディーゼル車対策などが進む中、相対的に2輪車が排出するガスの割合が高まっており

そりゃどこかを規制すれば別の所が相対的に上がってくるだろ。バカジャナイノカ?
○○規制強化→△△規制強化→□□規制強化→○○規制強化→△△規制強化→・・・(無限ループ)
243774RR:03/04/19 09:57 ID:Lc+FqZYF
本当に、役人の目的は環境保護だけなのか?
そこにある種の利権があるように思えてならない。

ちょっと板違いだが、外来魚規制の各種の法案も、
大した根拠もなく、自然環境の保護をお題目に行っている。
でもこれも、漁民達に巨額な補助金が動いていることが
わかってきたんだよね。

誰か儲かる人がいるんじゃない?
2444ep:03/04/19 09:59 ID:kfMGhHqZ
>>242
走したループの中でエミッションが減っていく事に何か問題があるのでしょうか?
245774RR:03/04/19 10:00 ID:ITUvCQQN
>>237
環境保護ってのはあくまで人間が住みやすい環境を守るって事ですよ。それを勘違い気味なのが愛護団体ですね。

>>242
それで問題なしでしょ?
246774RR:03/04/19 10:05 ID:m62z58bf
本気で排出ガス規制 環境問題を考えるなら

ガソリンをリッター1000円ぐらいにすればいい
247774RR:03/04/19 10:06 ID:OeodAUL8
おれはバイク乗りではないが脊髄反射的に言わせてもらうなら
臭くて、うるさいバイクが減るのは歓迎。

ってのが一般人の感想でないの。
248774RR:03/04/19 10:07 ID:98ibxr+l
1台あたりの排ガスはバイクの方が多いかも知れんが、走ってる台数と
走行距離が全然違う。おそらくお役人が出した計算は単純に台数で
数値を出しているから、かなり実情と異なっていると思われる。

バイクなんて何だかんだ言って土日くらいしか乗れない奴が
ほとんどでしょ。この板にいる人はそうでもないんだろうが。
249774RR:03/04/19 10:10 ID:thsG0DdB
規制されればなんだかんだと達成してしまうのに、
言われなければやらないってのもメーカーの怠慢というか、大人っぽくない。
2504ep:03/04/19 10:14 ID:kfMGhHqZ
>>248
新聞記事の20%、と言う数字には疑問を感じますがバイクのエミッションが
いわゆるEFI+触媒の4輪と比べて桁違いに悪いのもまた事実です。
それとエミッションと走行距離はそれほど相関はありません。現在の
エンジンは触媒の暖機が済めば殆どエミッションが出てこないので。
251774RR:03/04/19 10:16 ID:ITUvCQQN
>>248
231のを読むと地域別に走行距離をかけているようです。それがどうやって推定された走行距離かはわかりません
役所の文書読みまくればどっかにあるかもしれない
252774RR:03/04/19 10:17 ID:Gy/Quf4L
よし、じゃぁ排ガス規制と引き換えに
出力規制を緩和してもらおうじゃないか。
253774RR:03/04/19 10:18 ID:4+2yhBSP
こういう流れは仕方ないとして、緩衝策というか、選択肢-例えばそれなりの額の課税-等を残して欲しいな。
254774RR:03/04/19 10:19 ID:ITUvCQQN
>>252
(・∀・)イイネ!!
255774RR:03/04/19 10:21 ID:KGy+0gav
思うに、EFI化ってが一番大変なのは原付のような気がするんだけど・・・
電気燃料ポンプ積まなきゃいかんのでしょ?

過去4輪では53年規制程度ならキャブ&触媒で通ってたけど、
EGRとかその他の配管が増えて醜いエンジンになってた、
EFIが主流になってかなりすっきりしたけど・・・醜いのはいやだなぁ・・・。
256Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/04/19 10:35 ID:rXA+qYDv
>>255
タイの125
ttp://www.honda.co.jp/news/2003/2030327-wave125i.html
で何とかなったから、50ccでも出来るでしょう。
257774RR:03/04/19 10:37 ID:4heXoG70
>>255
各メーカー、すでに2006年対策って言うか世界的にはこの程度の数字が
趨勢で検討努力してますた。問題はキャブより安いEFIを出さないと
お先真っ暗なキャブ屋さんの根性です(w

http://www.honda.co.jp/news/1999/2990906.html
258255:03/04/19 10:41 ID:KGy+0gav
>>256-257
情報サンクスコ、見た目かなりすっきりしてて思ってより(・∀・)イイカモ。
259774RR:03/04/19 14:06 ID:wd/YE/CO
そのうちうちのトラクターや草刈機も規制されるんだろうか?
2604ep:03/04/19 14:25 ID:kfMGhHqZ
>>259
規制値のレベルは違いますが米国では芝刈り機のエミッション規制も
導入されています。(EFIが必要なレベルではもちろん無いですけど)
261TZRスレ1-18@3MA1:03/04/19 14:45 ID:upkC4mOS
>>260
ttp://www.asahi.com/car/news/TKY200304160126.html
別件でasahi.comを眺めてたらこんなのを見つけた。
多分自動車以外用の軽油が今まで基準が緩すぎたんだろうが、
ここまで(現行の日本の自動車用軽油よりはるかに厳しく)やっても
追加コストは1〜2%で済むのか。

ちなみに日本の軽油の基準が500ppm以下っていう現行基準になったのも
割とつい最近だったような気がしないでもなく。
262774RR:03/04/19 14:48 ID:KGy+0gav
ヨーロッパのサーキットで行われる4輪レースはF1以外
キャタライザーが付いてるって聞いたことあるけどほんと?
263774RR:03/04/19 14:56 ID:RXHZAuaT
もういいよ クルマもバイクも足漕ぎ式にしろ
264774RR:03/04/19 15:20 ID:d4gB0SXE
カリフォルニアでは2ストは草刈機でも禁止だと。
作業者の姿勢変化が大きいから2ストの方が有利だけど
どっかのメーカーが姿勢変化に対応した4スト草刈機を
出していた気がする。
265774RR:03/04/19 15:21 ID:oeGfdpIc
で、排ガスをきれいにすると、
具体的にどうなるわけ?
2664ep:03/04/19 15:29 ID:kfMGhHqZ
>>265
排気エミッションを原因とする呼吸器系疾患などが減少するとされています。
っていうか1、読みました?
267774RR:03/04/19 15:32 ID:oeGfdpIc
>>266すまん
バイクがどうなるか?ということでつ。

出力が落ちるとか、車重が重くなるとか、フケが悪くなるとか…
2684ep:03/04/19 15:37 ID:kfMGhHqZ
>>267
こちらこそ失礼しました。
今回の規制値は結構厳しいのでEFI+触媒での対応になるかと思います。
このため燃料ポンプ、各種センサー、インジェクター、触媒がセットで
新たに採用されるためおそらくバイクの価格が上がるかと。もちろん
重量もです。
性能的にはきちんと適合をとれば低下させない事も可能です。
269 :03/04/19 15:44 ID:kyFJLYmq
>>264
ホンダがEG本体をひっくり返しても大丈夫な
キャブかMFIを積んだ草刈機出してたような・・・
2704ep:03/04/19 15:48 ID:kfMGhHqZ
271 :03/04/19 15:52 ID:kyFJLYmq
>>270
早速フォローありがd

草刈機なら基本的にはそんなにトルクが必要じゃないから
4ストでも十分だけど、乗り物のEGとなると同排気量の4ストじゃ
圧倒的にトルク不足だし。
272774RR:03/04/19 15:57 ID:/Fu503sG
>>261
そうなんだよね、現在の軽油流通を禁止し、脱硫軽油の販売を義務付けても
それによる価格の上昇は1〜2円に押さえられる。
これをやれば全排ガス中の汚染物質は1/4以下になるという試算もあるのに、
このたった1円の値上げを拒否して流通を阻止してるのがトラック輸送業団体。
この規制で国内のバイク販売が壊滅したら、二輪業界はトラック業界の為に
犠牲にされたようなようなもの。
273774RR:03/04/19 16:00 ID:d1yeUr++
>>266
OOOとされています

では困るんですけどぉー
呼吸器系疾患なんて明確な原因、特定できてないじゃん
大気の汚れからくるものであることは「ほぼ」間違いないというだけのレベル
大気の汚れなんて車や工場からの排出物なども多量にあるわけで
そのなかに占めるバイクの排ガスの割合なんて
人の体重測定するときに止まったハエのようなもの
1読みましたはいいけど
その記事自体が極めて不明確
根拠となる研究結果、数値などなにも示されてない

こんな規制、役人の点数稼ぎ意外の何者でもない
発言力の弱い所に押し付けてきただけ
274774RR:03/04/19 16:10 ID:za2p6ZFu
日本の高速もアメリカの高速みたいに「乗り合い専用車線」を設ければ
かなり渋滞は減らせると思うんだけどね。
そもそも日本の道路事情が悪いんだろうね。おまけにピーキーだし。

げ、電子制御ってことはキックも無くなってしまうのか?
キックと共に燃料噴射なんてすごい間抜けな気がするのだが。
2754ep:03/04/19 16:14 ID:kfMGhHqZ
>>274
ホンダの125cc試作pgm-F1エンジンにはキックがついているようです。
空冷、セル付、電子制御燃料噴射、なかなか萌えます(笑)
2764ep:03/04/19 16:15 ID:kfMGhHqZ
空冷、キック式の間違いです。すみません
277774RR:03/04/19 16:17 ID:d1yeUr++
今回のバイクに対する規制を実施した場合
大気中の何が何%位減少するとかの明確な数値をだしてもらわないと
だれも納得できない
それとも数値出すと0.00000何%とかというアホらしい数値になるから?
278774RR:03/04/19 16:44 ID:9NJORWQ/
>>275
PGM−FI=○
PGM−F1=×
279774RR:03/04/19 16:45 ID:4heXoG70
>>271
少数派の4スト草刈愛用の漏れとしては、低回転でもトルクあるし
燃費が良く振動が少ないので同じ時間で出来る仕事は多いと思ってる。

さて、乗り物のエンジンとしては4スト過給でどうだ?。メルセデスの
Cクラスは排気量を下げて過給。2輪でもプジョーが125スクタで
コンプレッサーモデルを発表(まだ発売はして無い)してる。

http://www.mypeugeotscooter.com/jetforce.html

小型エンジン+過給が流れかなと思ってる。

あー、明日も今年最初の草払いだよ。
280774RR:03/04/19 16:48 ID:ZygQTmvo
人間の排ガス規制も強化してくれ…
281774RR:03/04/19 16:51 ID:LOeIZtdL
原付はモーターで良いよ。
静かだし
282774RR:03/04/19 16:52 ID:8Ea03ZKW
>>280
デブライダースレで言ってきて下さい
283774RR:03/04/19 16:54 ID:UE5NaJ40
バイクの排ガスがきれいになるのは個人的に賛成。
…この規制案のデータが正しいならね。

バイク乗りには影響力のあるロビー団体がないので、変な規制案を
出したり出そうとする議員や官僚に反意をぶつけることができない
ことの方を何とかしないとマズイと思う昨今。
284774RR:03/04/19 17:10 ID:k5KD5/FM
俺のニンジャは公害車
285774RR:03/04/19 17:18 ID:wd/YE/CO
草刈機はとにかく軽くして欲しい。長いときは1日中振り回してるから疲れる。
やっぱ2ストの軽さは必要だと切に思う。
286774RR:03/04/19 17:19 ID:6YOrTKCS
ちょっと質問なんですがAT限定の中型2輪の免許ってできるんですか?
287774RR:03/04/19 17:19 ID:cn/oLtmI
>>283
NMCA役立たず
288774RR:03/04/19 17:26 ID:P4JO5g2z
要するに、普通自動二輪免許は紙切れになるわけだな。

あんな厳しい排ガス規制を守りながら、公道で必要最小限のパワーを
維持するには最低でも600ccぐらいの排気量が必要になる。
289774RR:03/04/19 17:26 ID:d4gB0SXE
>270
そのエンジン、オイル容量がたったの80cc(w
3万円と意外に?安い。
290774RR:03/04/19 17:33 ID:/Fu503sG
>>288
最後まで残ってたスバルの2st360ccも排ガス規制で
消滅したからね…
291774RR:03/04/19 17:48 ID:fxDmZk4m
>>272
某県では逆にトラック業者が規制に反対して規制を潰したという実例が有るようです。ttp://www.pref.hyogo.jp/JPN/apr/boshu/unkokisei/pub-index.htm(←実施が延期された)
許せぬ、、違法トラック業者ぶっ潰してやる(←いや冗談ですよ。念のため)という感じ。
もしかしたら規制強化前にはttp://www.env.go.jp/info/iken.htmlなどでパブコメの
募集が有るかもしれないから、そのときに書き込みまくる、というのはどうでしょう?
もしくは例えばttp://www.pref.hyogo.jp/JPN/apr/boshu/noxpmsakugen/pub-index.htmなどで逆に強烈なトラック規制を訴えれば、例え2輪規制が実施されても、仇は取った、てな事にならないですかねえ、、
292774RR:03/04/19 17:53 ID:DYAU/1Eb
この規制は笹川の差し金か?
293774RR:03/04/19 17:54 ID:LOeIZtdL
トラックは生活必需品だけど
バイクは正直無くなったって誰も困らないしねぇ。

>>288
バイクなんか50CCでも走るんだからんなこたーない。
294774RR:03/04/19 17:55 ID:P4JO5g2z
2ちゃんねるの力をもってして、過剰規制に対する抗議集会をやるのはどうだろう?
集会予定場所として警察署の所長に許可をとって集会する。せいぜいきて数百人と
おもわせて数万人がおしかけ、携帯電話を使ってみんなで呼吸をあわせて大きな声で
規制反対を叫ぶ。
295774RR:03/04/19 17:56 ID:wd/YE/CO
トラックも2輪も両方乗るが、ディーゼル規制はマジ勘弁。
296774RR:03/04/19 17:58 ID:P4JO5g2z
>>293
事実上、エンジン能力を1/10まで絞られるんだよ。現行50ccでかろうじての
ところを500ccまで拡大せねばならん訳ですが。もちろん、それは理屈で
もっと少なくてもかまわないが、原付は出せて60キロ、高速道路を走行する
にはもうちょっと性能が必要。ついでにいうと、触媒を駆動するには排気
ガスそのものの量がある程度必要になる。
297774RR:03/04/19 17:58 ID:LOeIZtdL
バイク板の住人全てが集まっても万単位いかねえだろ
298774RR:03/04/19 17:59 ID:P4JO5g2z
>>297
バイク板に限らずお祭り大好き人間は万単位でいるはずだ(笑)
299774RR:03/04/19 18:00 ID:LOeIZtdL
>296

軽自動車が660CCで一トンちかく車重あって高速を走れるんだから
250CCも有れば高速は十分でしょ。

10分の一ってどっから出てきたデータよ
300774RR:03/04/19 18:01 ID:LOeIZtdL
>>298

排ガス規制に反対するDQNって言われて叩かれるのがオチ
301774RR:03/04/19 18:02 ID:P4JO5g2z
>>299
1トンもある軽自動車なんてありませんが(^^;;;;
302774RR:03/04/19 18:04 ID:/Fu503sG
>>295
わずかな値上げを拒んで逆に厳しい規制を呼び寄せているのが
ディーゼル規制の現状。
303774RR:03/04/19 18:06 ID:wd/YE/CO
>>301
人や荷物乗せればいくんじゃない?
304774RR:03/04/19 18:11 ID:wd/YE/CO
>>301
今車検証みてきた。ダイハツhijet4WD、770キロ。
車両総重量1230キロ。
低積載で確実に1トン超えるわけだ。よく調べてから物をいったほうがいいかも。
305774RR:03/04/19 18:12 ID:Y4uuu/XB
なぜ二輪なの?草刈り機やトラクター、船外機や水上バイクも規制しろや!!
306774RR:03/04/19 18:15 ID:P4JO5g2z
屁理屈はもういいや。現行の250ccでも高速走る時に苦しいなぁと思うことが
しばしばあるのに、大丈夫だと言い切る人は素直に規制を受け入れて下さい。
ただでさえ車種選択の幅が狭い現状がさらに厳しくなってから、文句たれても
遅いけどね。
307774RR:03/04/19 18:16 ID:LOeIZtdL
草刈り機やトラクター、船外機や水上バイクも規制始まってます
308774RR:03/04/19 18:16 ID:gxZTqoZk
完全無料オナニーサイト! 242の動画が完全無料で見放題!
 はい、今すぐに抜けますよ! http://www.gonbay2002.com
309774RR:03/04/19 18:16 ID:wd/YE/CO
>>306
おいおい、どこが屁理屈なんだい?

そういえば4トンダンプで子供とおれの二人乗って台貫のったら4090キロで
車検証の記載4010キロと大差なくて車検証も結構あてになるなと思った。
310774RR:03/04/19 18:18 ID:P4JO5g2z
>>309
立派な屁理屈だと思うけどな。
311774RR:03/04/19 18:19 ID:wd/YE/CO
>>310
君が1トンもある軽自動車はないと言ったので、ある証拠を提示して反証したんだが
それは屁理屈とはいわないだろう?
312774RR:03/04/19 18:22 ID:wd/YE/CO
>>310
ごめん。おれもしつこかったな。それでは退散する。
313774RR:03/04/19 18:23 ID:LOeIZtdL
http://www.daihatsu.co.jp/cata/terioskid/spec/spec_4wd.htm
テリオスキッドの4駆は990キロ
314774RR:03/04/19 18:23 ID:P4JO5g2z
いいや屁理屈だ
315774RR:03/04/19 18:25 ID:LOeIZtdL
坊やはサザエさんでも見てなよ
316774RR:03/04/19 18:30 ID:32xRTdii
天然ガスバイクの時代が来ると見た!
317774RR:03/04/19 18:39 ID:C+Utzv5U
いずれは燃料電池・・・。
318774RR:03/04/19 18:52 ID:9w/y3s5f
>>317
だな
マフラーは100年後には博物館でしか見れなくなると思う
319業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/19 18:52 ID:5BEfHTDw
 |  | ∧
 |_|Д゚)  空冷単気筒の軽自動車は無い。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
320774RR:03/04/19 18:55 ID:k11ffoAg
化石燃料の枯渇が先だろ。
今言われているよりはもう暫く延びるらしいが。
321774RR:03/04/19 19:04 ID:pTuyTfEY
ってかアルコール燃料にメーカーが対応すればいい事じゃねーか?
カート等で十分研究進んでるだろうし。

まぁ、役人からすれば税金がアルコールのほうが少ないから必死なんだろうけど。
ほんとこの腐った体質から改善するべきだよな。
322774RR:03/04/19 19:05 ID:KGy+0gav
化石燃料が枯渇したらどうなるのかな?燃料電池はバイクには不向きそうだけど・・・
アルコール燃料かなぁ?水素もバイクだと危なそうだし。

バイクは4輪と違う使い道があるし無くなってはならない物だと思う。
323774RR:03/04/19 19:05 ID:KGy+0gav
>>321
の方が早かった・・・
324774RR:03/04/19 19:06 ID:KGy+0gav
ブラジルの4輪はアルコール燃料だそうだが2輪もそうなの?
325774RR:03/04/19 19:12 ID:OeodAUL8
原付は電動が主流になるのでは
3264ep:03/04/19 19:12 ID:kfMGhHqZ
>>324
もちろん有ります。
ただ燃料は100%アルコールではなく、アルコールとガソリンの混合ですが。
327774RR:03/04/19 19:39 ID:k11ffoAg
メタンが燃料。
328774RR:03/04/19 19:40 ID:elejCHRu
車のガソリン、アルコール混合に転換へ
ttp://www.ecology.or.jp/w-topics/wtp42-0212.html
329774RR:03/04/19 19:52 ID:VPIz/SJm
ダイハツアトレーカスタムターボ ハイルーフ(サンルーフ)
車両重量1010kg...
重すぎるよね。

排気量で税金分けるのも良いけどアトレーみたいに1t越える車もあるん
だから重量税も考慮に入れて飛躍的に増税するようにして欲しい。バイ
クにも重量税を導入してくれて良い。
でかくて重い車は実用以外に相当の趣味性が有るよね。そういう車は大
増税してくれても良いよ。そんな車は大方燃費悪いし。

そうすれば無闇に乗ったり買ったりもしなくなるから排気ガス自体の総
量が減ってくれる。しかも、街から車が減ってくれて渋滞も緩和された
利するかも。
330774RR:03/04/19 19:54 ID:B38dm6nr
べスパのET2ももう無いのか
331774RR:03/04/19 19:55 ID:dWZt6vGM

e-NSRがある!
332774RR:03/04/19 20:25 ID:d4gB0SXE
>バイクにも重量税を導入してくれて良い。

既に導入されてますが何か?
333774RR:03/04/19 20:26 ID:LOeIZtdL
重量と燃費が必ずしも比例してないから・・・
排気ガス中の汚染物質の量で税金決めるのなら公平だね。
334774RR:03/04/19 20:30 ID:k11ffoAg
>>333
理想だな。不可能だろうけど。
335業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/19 20:32 ID:5BEfHTDw
 |  | ∧
 |_|Д゚)  むしろ車両にかかる税金を無くして。
 |文|⊂)   ガソリン税増税で
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
336774RR:03/04/19 20:33 ID:d4gB0SXE
それで区分するなら結局排気量で区分することに。
現状の251cc以上は均一税額というのも無理がある。
337774RR:03/04/19 20:46 ID:k11ffoAg
有害物質の排出量別
排気量別
燃費別
338774RR:03/04/19 20:50 ID:6y3D2afZ
なんで排気量が大きいと税金あがんの?
排気量と汚染物質って正比例しないでしょ?

重量税も、重さに対してかけるって事は、名目は道路の傷みを補修するための税金ってことでしょ?
コレって距離多く乗ってる人が多く払うべきじゃない?
339業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/19 20:54 ID:5BEfHTDw
 |  | ∧
 |_|Д゚)  燃料消費量なら公平であろぅ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#所得税減らして消費税上げる要領で
340774RR:03/04/19 20:56 ID:d4gB0SXE
>>339
ならば燃料増税が一番単純かつ効果的だね。
盆栽君も大助かり。
341774RR:03/04/19 21:03 ID:9NJORWQ/
>>335
禿同。
わしはいつもその事を考えていた。
動かない高公害車やバイクより毎日走る低公害車の方が環境に与える影響は大きいはず。
とすればガソリンに税金を今より掛けるほうが公平なはず。
リッターあたり¥200ぐらいにしてその分自動車税を廃止すればいい。
そうすれば不必要な車もいなくなっていい。
今ガソリンが値上がりしているけど車が少なくなったとも思えないから大丈夫。

それにしてもバイクをいじめるより高速道路のパーキングで延々とアイドリングして
中で寝ているDQN運転手をどうにかする方が先じゃないのか?
そんなに軽油を無駄使いしても余裕があるのなら軽油も¥200だ。

342774RR:03/04/19 21:05 ID:LOeIZtdL
冷凍冷凍車はエンジン切れないし
再始動の事考えたらうかつにエンジン切れないよ。
343774RR:03/04/19 21:09 ID:DzdXScWG
あんた、軽油値上げしたら、最終的には私らに返ってくるのよ。

そこんとこ、よーく考えた方がいいよ。
344774RR:03/04/19 21:16 ID:9NJORWQ/
>>343
仕方ないんじゃない?
だって便利な生活してその対価も払いたくないというのは虫がよすぎるよ。

>>342
全部が冷凍冷凍車には見えないけどなあ。
幌のトラックもいっぱいいるし。
引越しの車は違うでしょう。
再始動ってトラックは何か始動するのに難しいことがあるの?
345774RR:03/04/19 21:19 ID:vJzd9sDC
それより先にディーゼルだろ。
臭くて外気導入にも出来ん。


346774RR:03/04/19 21:28 ID:LOeIZtdL
ディーゼルは圧縮比が高く(20前後)
大型トラクターともなると排気量は26リッターにもなる。
その割にはセルモーターもバッテリーも貧弱で
エンジン始動に失敗したらマジでどうにもこうにもならない。
牽引でエンジンかけようって言ったって下手すりゃ30トン超える代物だから
チョイチョイって訳にはいきません。 

これでもあなた、エンジン切れますか?
自分は怖くて絶対切れません。 鉄の箱の中じゃ空調ないと仮眠もできませんし。
347774RR:03/04/19 21:40 ID:9NJORWQ/
>>346
26リッター!。すごいですね。
でもそれはやっぱりメーカーが悪いですね。
10トンとか積めるのなら強化モーター、バッテリーで100kgぐらい
重くなっても関係ない気がするんですけど。

仮眠は夏はきついでしょうがそれ以外は高性能シュラフとかでしのげそうな気がしますが。
でもエンジン切ると冬はかからないんだよね。
う〜ん…結局いっぱいやらなきゃいけないことがあるんじゃん。
やっぱりそっちのインフラ整備とかをバイクよりも先にやる必要があるね。


348774RR:03/04/19 22:32 ID:f5hpQIfB
正直いえば、規制するより、原付免許を廃止すれば、二輪が負担する環境放出
物質の50%が一気に消え去る訳だが・・・
349774RR:03/04/19 22:35 ID:f5hpQIfB
>>346
そうか。じゃあ、エンジンかけて寝ているトラクターをみかけたら
火をつけた発煙筒をフロントグリルに押し込んでおいてあげるよ。
燃料キャップも鍵がかかる訳じゃないから、そこにマッチを箱ごと
放り込んでもいい。マッチの頭が溶け出したとたんに楽しい事になる
からね。
350業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/19 22:37 ID:5BEfHTDw
 |  | ∧
 |_|Д゚)  エンジンが切れないなら。
 |文|⊂)   なじぇマフラーカットする・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
351774RR:03/04/19 22:38 ID:f5hpQIfB
>>350
マフラーカットするからアイドリング安定性が悪くて始動困難になりやすいんでしょ
352774RR:03/04/19 22:42 ID:TyqyqrC8
>>351 もちつけよ。
353774RR:03/04/19 22:42 ID:IqDSGWtP
>>346
酒飲んで仮眠か?
354774RR:03/04/19 22:43 ID:fK2L5Q/z
>>349
>マッチを箱ごと

それやめれ。それで焼け死んだドライバーいるんだぞ。
355愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :03/04/19 22:44 ID:WJnusPCP
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 50ccくらいの補助エンジンを付けられないのかの
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
356愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :03/04/19 22:45 ID:WJnusPCP
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< それで発電して空調と始動用に使うのだ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
357774RR:03/04/19 22:46 ID:f/6+UEAJ
てか、これってディーゼル車規制みたいに06年規制に通らないバイクが乗れなくなるわけじゃないよな?
うちのは00年の排ガス規制以前のバイクだから排ガス垂れ流し・・・。しかも空冷大排気量だから。
358774RR:03/04/19 22:46 ID:fK2L5Q/z
>>355
50ccディーゼルエンジン...

あったらまじでほすぃかも
359774RR:03/04/19 22:51 ID:AeU4/PXO
>>354
だから、いいんぢゃねーか。
360774RR:03/04/19 22:52 ID:s3mCXJR7
>>355
てか、最近の冷凍車とか、大型観光バスって補助動力エンジン積んでない?
コンプレッサー動作用に。キャビンの空調用に蓄熱ユニット積んでいたりするのもあるし。
361774RR:03/04/19 22:53 ID:ITUvCQQN
>>357
400以上の2ストで都内走るとタイーホ
362774RR:03/04/19 22:55 ID:9NJORWQ/
嫌われてるなトラック&トラックドライバー。
まあ自業自得のところもあるけどな。
いい人も居るんだろうけど酷いのが多すぎ。
363774RR:03/04/19 23:03 ID:4eRnr9eB
パワーを落とさずに排ガス中の一酸化炭素&炭化水素を減らすには・・・
使用燃料制限規制があったグループCカーはほとんど排出してないのです。
10年以上前のレーシングマシンで可能なんですから・・・
Cカーのようなセッティングにして還元触媒をつけるとか。
空燃費17:1という薄い混合気で800PS以上を出していた。
3.5リッターV8のターボでブースト1.2バールで850馬力を出しても焼き付きは起こらない。
バイクの空燃費は濃すぎ。
364774RR:03/04/19 23:06 ID:t/AgMM2W
これで空冷バイクはなくなる。
365774RR:03/04/19 23:07 ID:hWwor3fZ
所謂バスのエアコンは全て補助エンジンです。むか〜しから。
日産のA型だとかトヨタのK型とかのOHVが多い。
366774RR:03/04/19 23:11 ID:BDtML3sU
だから、水冷EFIで触媒が駆動できる排気量をもつ大型バイクは
生き残るんだよ。まずいのは排気量の小さいバイク。ZX12Rなんか
カリフォルニア州規制をパスできる仕様なんかもある。
367愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :03/04/19 23:12 ID:WJnusPCP
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< やっぱ漏れが考え付くことなんかとっくにメーカーがやってるってことか
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
368774RR:03/04/19 23:13 ID:BDtML3sU
400cc以下全部あぼーんだと、かなりつらい世の中になるだろうな。
ことごとく道を走るバイクが600とか、1200とか。
369774RR:03/04/19 23:13 ID:Ezqpt4df
まず気づかなきゃいけないのが燃料の使用量だよ。
4輪の意味不明な4リッタNAエンジンや2リッターターボエンジンの燃費を考えろよな。
お偉い方々はセルシオ、プレジデントを乗り倒してるから何とも思わないんだろう・・・
普通に考えたら触媒や排ガス対策を設置できるスペースを持っている4輪と同じような厳しさにするってのは我慢ならんな。
資源は使いまくるが温室効果は回避するって考え方が嫌だとは思わないか?
370774RR:03/04/19 23:14 ID:AeU4/PXO
トラック大嫌い。

何処でもアイドリング。
道ばたでアイドリング。
フェリーの中でもアイドリング。
「おまえの趣味か?」っつーぐらいアイドリング。
そんなに楽しいのかね?>アイドリング。
 
氏ねや! トラック海苔。
物流なんぞ、どーでもええわ!
371774RR:03/04/19 23:17 ID:2tB8fbY6
別に環境規制をクリアして大きくも重くなくて
250で楽々50馬力くらい出れば問題ないんじゃない?
372774RR:03/04/19 23:20 ID:KqUOt6GJ
そうだ250でも500馬力ぐらい軽く出せるはずだ。
373774RR:03/04/19 23:20 ID:ucj4NzPI
うん、ないね
374774RR:03/04/19 23:21 ID:zZ5HKjj3
無線もムカつく。
人のラジオに割り込んでくるなや!鼻血出して( ゚Д゚)イッテヨシ
375774RR:03/04/19 23:30 ID:DzdXScWG
>>371
小排気量の50馬力と大排気量の50馬力は、まったく別物とゆうことを
知ってもらいたい。
376774RR:03/04/19 23:32 ID:BDtML3sU
環境規制を受け入れる代わりに馬力規制を解除してくれたら、まあ許すか。
ラジエーター容量がリッター並で、超希薄燃焼で超高回転仕様。これはこれで
たのしそうだ。
377774RR:03/04/19 23:33 ID:2tB8fbY6
>>375
いや、スマン。
スルーされると思ってるから何も考えずに書いたんだけど。
378774RR:03/04/19 23:37 ID:2tB8fbY6
まあ、憂鬱ってのは確かだね。
今でさえ400以下では選択肢が限りなく少なく
125以下はすごいことになってるし。
ちっこいのに乗りたくても厳しくなるのは趣味的にはヤバイ。
スクーター含めて実用車はメーカーも積極的に対応するだろうから
心配ないのだろうけど。
379774RR:03/04/19 23:48 ID:qet2UwHT
中型がエコビクスクのオンパレードになるなんてやだ!
380愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :03/04/19 23:52 ID:WJnusPCP
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 正直漏れにとっては現状で全滅に等しいからあんまりカワラソ>>400以下
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
381774RR:03/04/19 23:53 ID:tvhomvdf
>>379
うわ、それさいてー。

中型=スクーターの時代か。
382774RR:03/04/19 23:55 ID:EHrzAiyw
ハイブリッドのFORZAは静かで良いよ。
383774RR:03/04/19 23:55 ID:LgkQOR6g
トラック規制して、船と鉄道に長距離物流シフトさせればイイかも
384愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :03/04/19 23:56 ID:WJnusPCP
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< スクーターも4気筒で前傾姿勢で乗れる奴なら買ってもいいかな
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
385774RR:03/04/19 23:58 ID:2tB8fbY6
俺たちが欲しがってるアキラのバイクが出るぞたぶんな…
あれ、アキラってバイクのってたっけ?
386TZRスレ1-18@3MA1:03/04/19 23:59 ID:AifllK00
>>384
そいつぁつまりスクエア4のストマヂが欲しいということで?
387774RR:03/04/20 00:00 ID:NYKjVh4n
ホンダマチックだろ
388774RR:03/04/20 00:01 ID:PJUbkFT7
スカブ600のエンジンがGSXRフレームに乗ってると、それはそれでそそるんだが。
389愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :03/04/20 00:02 ID:Ow7nCGJ/
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ちゃんとカウルもつけてナ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
390774RR:03/04/20 00:06 ID:PJUbkFT7
左足のシフトレバーはシフトロックレバーで踏んだらシフトロック、
しゃくりあげたらロック解除、でもいいな。左手のレバーは強制
クラッチリリース、機械式でいいので遠心クラッチを強制解除。
これで回転あげてクラッチミートも完璧。
391774RR:03/04/20 00:07 ID:PJUbkFT7
とか考えてみると、レーシーなフルカウルオートマというのも悪くなさげな
きがしてきた。スカブエンジンなら駆動回転数に依存してプーリーが絞まる
こともないし。
392774RR:03/04/20 00:10 ID:OpBhJDgW
車の規制を厳しくしたから相対的にバイクが多くなった、だから規制します。ってな感じじゃない?
マフラーのとりまわしだって車より短いし(車はサブ太鼓、メイン太鼓があるし触媒もでかい)
しかも中型クラスはまだキャブ車、空冷。
そんな違うのに車と同じぐらいに出来るわけないだろ!!
それぞれの特性を理解した上で規制しろよ。

それにさ環境問題と経済活動どっちが大切なんだよ。環境のほうが大事なら戦争なんかさせてんじゃねーよ。戦争しなけりゃ空気汚れねーだろが
優先順位がおかしいだろ。

全くもってこんな事言い出した奴はバイクに乗ってないことがわかるな。
393Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/04/20 00:12 ID:J5Sd3H2b
車だと10モードの時だけ低排出ガス&省エネモードになってるというとんでもない奴もあったな。
今でも有るんだろうか・・・
394774RR:03/04/20 00:15 ID:M869g1/g
なんか記事読むと車VSバイクって感じにしてるね
395774RR:03/04/20 00:15 ID:GUs45ENB
>>392
出来なくはないよ。インジェクション化にしてもコスト増を恐れてやらなかっただけだよ。
それと環境と経済とどっちが大事とか言ってるけど、
戦争と排ガス規制と何が関係あんの?

低脳な書き込みはそれくらいにしといてくれ。
396774RR:03/04/20 00:23 ID:6y4qkDpX
>>392
>>しかも中型クラスはまだキャブ車、空冷

そんなのいままで作ってたほうが悪い
397774RR:03/04/20 00:30 ID:dO7/Xx+Q
ヂーゼルエンジンで
黒煙を撒き散らしている
トラックは放置かよ!
398774RR:03/04/20 00:31 ID:7JrJVoaP
↑思いっきり規制喰らってますよ
399山崎渉:03/04/20 00:34 ID:CZ2JfKyX
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
400774RR:03/04/20 00:37 ID:M4HiprNH
ディーゼルは温暖化を考えるとガソリンよりはマシらしいが。
ヨーロッパでは温暖化の方に重点を置いてるからディーゼル車
(クリーンな)が増えてるらしい。黒煙は見た目にはわるいけどな。

マジ二輪車なんて数知れてるのになんでこうも必死になるんかな?
よっぽど政治家、官僚のオヤジどもに嫌われてんだろうな

そうそう、飛行機一機の排ガス?はヨーロッパまで片道で
GP一年分以上の排ガスに匹敵大気汚染だそうだ
そういう目に見えないモノはセーフな訳だ・・・
401774RR:03/04/20 00:37 ID:stzG7NGc
>>397
無知
402TZRスレ1-18@3MA1:03/04/20 00:48 ID:IlwU+Gg6
実はピストン溶ける寸前(っていうか>>363がいう90年代のCカーみたいな状態)だと
ディーゼルの黒煙も2stの白煙も解決出来る。
のでNOxを何かで対策すればいいし...そこまでしなくても都知事と都庁は欺ける(w
403TZRスレ1-18@3MA1:03/04/20 00:52 ID:IlwU+Gg6
っていうか正直、機械式でもいいからインジェクションと、
あとノックセンサーぐらい付けりゃだいぶ改善するんではないかと
<バイクの排気対策
404774RR:03/04/20 01:12 ID:Q5BGflq5
正直、この規制が入ればOFF車はもう終わりだな。
複雑な電気仕掛けのE車化&重い触媒→大幅な重量増→排気量増でゴマカス→更に悪化
もう軽量で威勢の良いOFF車には乗れないっぽ。











....って既に国内モデルには無いか(´・ω・`)ショボーン
405業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/20 01:31 ID:a2knXIhM
 |  | ∧
 |_|Д゚)  自動車も昔はキャブだった。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
406輸入車バイク屋:03/04/20 02:03 ID:ciQN0ZpF
オフ車の逆輸入でひともうけできるゾ
早く規制始まんないかなぁー
407774RR:03/04/20 02:05 ID:ytO8b1fD
排ガス規制は輸入車にも適用されるわけで…
408774RR:03/04/20 02:15 ID:ciQN0ZpF
>>407
車検の無い250CC以下は抜け道ありそう
409山崎渉:03/04/20 02:15 ID:0Hm7Xu6h
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
410774RR:03/04/20 02:20 ID:ytO8b1fD
俺だったらガス検レポート提出しないとナンバーつかないようにするけどな。

原付はどうしようもないような気がするが
411774RR:03/04/20 02:21 ID:gIqg4nRS
>>408
逆輸入の2ストランツァーが新車で買えます、今現在のところ
412TZRスレ1-18@3MA1:03/04/20 02:30 ID:IlwU+Gg6
いよいよとなったら東京R&Dに電動コンバートキットでも分けてもらいますか
<原付
413363:03/04/20 02:45 ID:6ELobI36
>>402
「空燃費が薄くなると燃焼温度・排気ガス温度ともに上がる」
というのが一般的だが、理論空燃費よりも薄くなるとかえって温度は下がる。
Cカーのターボ車でも燃焼ガスの温度は2200℃程度。
冷却・潤滑もそれほどシビアではない。
ターボ車でも鍛造ピストンでクーリングチャンネルがあればそう簡単には溶損しない。
NAはピストン裏にオイルを噴射する程度でOK。
414まめ ◆pnsj6r5ao. :03/04/20 03:43 ID:Zz2mUPb0
長い信号ではアイドリングストップする、ってのが普及しないかなあ
って人に言ったら「エアコン使えないからヤダ」だってさ。。。
真夏は辛いだろうが、せめて春秋ぐらいは気を使えばいいのに。

クルマやバイクに興味ない奴ほど、趣味で乗ってる奴らを悪玉に仕立て上げたがるような気がする。
そのくせ、自分の乗ってる車の燃費も知らないでいる。
環境問題なんて人事だと思ってるんだろうか。
415774RR:03/04/20 04:05 ID:scQac93Y
>>389,405

いちいちAAうざい!!
416774RR:03/04/20 04:06 ID:1DEvrom8
>>415 かちゅであぼんすれ
417あおりん:03/04/20 05:22 ID:wtfF4WxD
自分は排ガス規制に賛成、っていうか、排ガスがクリーンになるの賛成。
自分のバイクの排ガス臭でもキモチ悪くなってくることあるし。ツーリング
では前のバイクの排ガス吸い込みながら走ってるし。そもそもバイクは
リッターあたりの馬力が出ていすぎる。規制強化でいいよ。もっとクリーン
で社会的な乗り物になってくれてヨシ。日常的にはもう電動スクーターでも
いいや。

ちなみに、自分は当然のようにアイドリングストップやってます。<触媒が
暖まってからね。
418774RR:03/04/20 06:17 ID:fmlkmpLF

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>409


419774RR:03/04/20 08:27 ID:vpVIqcqZ
消えそうなヤツに乗りたい場合は早めに買っとけってことだな
420774RR:03/04/20 08:35 ID:3dAC/RK3
在庫をさばけて業界ニコニコだな
421774RR:03/04/20 09:05 ID:i4sZBOEZ
性能と重量を今のレベル維持で規制に対応ってできるんかな?>400cc以下
422774RR:03/04/20 09:08 ID:BMJxU8+h
「捌く」というより、「捌かねばならない」の方じゃねーの?
423774RR:03/04/20 09:17 ID:d2+SLgKu
読んでたら、腹立ってきたよ。
バイク集めて首都高速の遵法走行でもやろうか?
424774RR:03/04/20 09:32 ID:BMJxU8+h
首都「低速」じゃ遵法走行すらできないと思われ…
425774RR:03/04/20 09:52 ID:d2+SLgKu
料金所に着いたらバイクを降りスタンドをかける。初代サイクロン号
みたいにセンスタしかないのは大変だが・・・・・。
おじさんの前に立ち挨拶をする(バイク乗りの礼儀正しさをアピールする)。
バイクに戻り、荷台にゴムひもでくくりつけた荷物をおろし、
財布を取り出す。支払い後は再び荷物をくくりつけおじさんの前で再一礼。
発進はもちろん教習所方式。念を入れたい人はミラーの調整もお忘れなく。

バイクは不要不急だから2人乗り禁止だそうな、この言葉を逆手に
(勘違いだが)とってやる!って排ガス規制とは関係ないわな。
426774RR:03/04/20 10:02 ID:yVg+8OCB
出力規制を撤廃してくれたら排ガス規制強化対策の仕事もやる気が出るんだけどなー
フルパワー仕様のみのほうが仕事が楽だべ・・・
427774RR:03/04/20 10:05 ID:bax0OLBp
規制には賛成。今後も長くバイクに乗っていたいから。
428業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/20 10:10 ID:a2knXIhM
 |  | ∧
 |_|Д゚)  小排気量は馬力規制に届かないバイクばかりになりつつある・・・。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
429774RR:03/04/20 10:12 ID:yVg+8OCB
世界各国に告ぐ!っていうかお願い!
出力&速度規制を辞めてください。できることなら仕様を一つに統一したいのです。
排ガス規制対策に集中させてくれ!

って開発部のやつが言ってた
430業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/20 10:13 ID:a2knXIhM
 |  | ∧
 |_|Д゚)  世界共通の環境基準を作ろうとすると。
 |文|⊂)   またアメ公がゴネそうな予感
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
431774RR:03/04/20 10:14 ID:KzT7tWBO
旧車は×になるの?
432774RR:03/04/20 10:28 ID:3G6EwYC9
>431
新規生産車から規制じゃなくて規制に適合しない旧車は車検通らないように
しないと実効性はないだろうな。
バイクもトラックみたいに車検をムチに強制買い替えさせて業界ウマー。
そこまでして乗らない奴イパーイ出るだろうからバイク減って役人もにこにこ。
433774RR:03/04/20 10:29 ID:A02JN1Cz
原付きの救世主RZ50も終わりですか?
434774RR:03/04/20 10:30 ID:Vm2zc0v9
>>430
飴公(ハーレー)がゴネて潰してくれないかなぁ。
今だって騒音規制は腫れとかドカは特別扱いだし。
435業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/20 10:31 ID:a2knXIhM
 |  | ∧
 |_|Д゚)  2stオイルが発禁になった時用に。
 |文|⊂)   代替になるものを考えやう
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
436774RR:03/04/20 10:33 ID:2kkZSskn
>>430
てかCOP3の時ゴネたじゃん
所詮スーパーミラクルエキストラ超大国さんには関係無い話さ
イラク戦争に勝っちゃったし中華思想にも似たような「自分は世界最強の国の国民だー!」とか思ってる人が集まった国だし
経済>環境を全面的に支持する国民のいる国だし
先進国の中の先進国がこれじゃーねー
437774RR:03/04/20 10:33 ID:Vm2zc0v9
>>435
カストロのひまし油の代わりに健康エコナ
438774RR:03/04/20 11:05 ID:DHQJgmrm
>>432
ダンナ、250以下は車検ありやせんぜ。
439774RR:03/04/20 11:06 ID:o3r5Uohy
>>438
ってことは、自賠責の加入ができなくなるとしないとだめなのかな?

さすがに継続車の規制は入らないと思いたい。
440774RR:03/04/20 11:40 ID:BMJxU8+h
いやいや 手っ取り早く自動車税の増税のヨカーンがするけど…
バイクの場合だと元から安いから1マソ位まで一気に上げたらみんな買い換えるだろう
環境問題をネタに税金集めもしっかりしてるしな
って言うかマジで環境をメインに考えてる役人なんて何人いることやら
441774RR:03/04/20 12:19 ID:GserPOw1
>>417
>アイドリングストップやってます
すぐに信号青になっても1分以上は止まっててネ
エンジンスタート時の排ガスは汚いから
頻繁にエンジンのストップとスタートを繰り返すと逆に空気を汚す結果となる
442TZRスレ1-18@3MA1:03/04/20 12:22 ID:rHqBnSaF
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>430 実はアメリカは既に2st実質禁止だったり
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2stオイルに関しては俺はイギリスの旧車業界を信じる。信じるぞー
>>439 そうすると無保険DQNが続出する罠
443774RR:03/04/20 12:42 ID:GserPOw1
継続車の規制は法律が有効になるのはその法律が施行された後のものにのみ
適用されるという基本原則があるのでそうはならないと思う
そうしたければそのための法律を別に作らなければならない
むかし、バイクには方向指示をするためのウインカーは付いていなかった
それが法改正によってウインカーが義務ずけられ現在にいたる
しかし、それ以前のウインカー無しの古いバイクを公道で乗っても全然問題なし
444TZRスレ1-18@3MA1:03/04/20 12:44 ID:rHqBnSaF
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>441 ドイツみたくアイドリング停止した方がいい状況では
 | T|⊂)      信号に「Motor aus」(エンジン止めれゴルァ)の
 | ̄|∧|       表示が出るようにしたらいいんだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

445774RR:03/04/20 13:14 ID:YDotWZ/9
うちの会社、環境なんて全然関係ないくせして
環境事業部なんて立ち上げやがった
環境なんていうと聞こえはいいが、要は企業の金儲けのネタ
ITがそれほどでもないことが解ったとたんこれだものなあ
バイクが役所になめられてるだけ
446(´・ω・`)ショボーン:03/04/20 13:33 ID:GUCn16yJ
テロリストになろっかなぁ。納得のいかない規制を見ず知らずの人が
勝手につくっていく世の中なんか壊れてしまえばいいよ。
447774RR:03/04/20 13:45 ID:Q9duMHhR
規制の裏側に役人の利権あり これ常識
448Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/04/20 14:02 ID:J5Sd3H2b
>>421
大昔の昭和53年規制(50年とか51年とかも)最初のうちは
「そんな事できねーよ」と言ってたのに何とかなった。
今なら車での技術と経験は有るんだし、結構楽だろうね。
有る意味ビジネスチャンスな時だと思うけどな。
449774RR:03/04/20 14:10 ID:6y4qkDpX
ディーゼルなんか、金だして買ったものが使えなくなるんだぞ。個人のも。
財産権の侵害一歩手前だ。それに比べりゃ大分マシと思う。

ただ馬力規制解除はやってほしいな
450774RR:03/04/20 16:19 ID:01Vg191A
仕方がない、
法律決めてるのは無知な役人さんばっかだから。無知は恥ではないが知ろうとしないのは究極の恥。
議員にしたって、○○○○省のお飾りパンダみたいのがいる時代だからな。
451774RR:03/04/20 16:33 ID:JLGRoUJK
ディーゼルの既知外みたいな煙幕張ってる馬鹿を取り締まらずまた2輪か・・

東名とか凄いよ
トンネル内でやられると視界なくなるからかなり危険だし
環境云々てレベルじゃないだろと
452774RR:03/04/20 16:51 ID:vHcz++ag
ディーゼルは、窒素酸化物を減らす為にわざと不完全燃焼させたりしているからね。

他にも、密造軽油とか色々あるけど。
453774RR:03/04/20 16:52 ID:MIZx6e/2
新聞で見たようんうん
454774RR:03/04/20 16:55 ID:IvsdANBB
クルマ、バイクを問わずパワー規制はメーカー自主規制だと思われ…
トラックは運輸業界族議員の影響で規制そのものが難しいと思われ…
よって一番手っ取り早い自家用やバイクの規制ばかり強化されてると思われ…
当局は利権第一で規制してるだけと思われ…
結局は誰も本気で環境の事なんか心配していないと思われ…
455774RR:03/04/20 17:23 ID:nbrcOAkT
>>454
ということは環境テロによって政府に報復すれば釣り合いがとれそうだな
関東圏水源が壊滅するとか
456774RR:03/04/20 17:26 ID:phLWc+oO
>>455
ショッカーの方ですか?
457774RR:03/04/20 17:28 ID:TAJPJBQa
キューバみたくなったりして。
2輪ライダーのすべてが旧車ばかり乗ってるの
458774RR:03/04/20 17:29 ID:M869g1/g
459774RR:03/04/20 17:32 ID:bOG4Adej
別に馬力downくらいならいいです。
スペックで乗ってる訳でもないので。
ただカタログ落ちはやだな。
460774RR:03/04/20 17:32 ID:Y8XSHKXG
排ガスをきれいにするより、渋滞緩和させた方が、大気汚染に有効だと思う。
461774RR:03/04/20 17:34 ID:nbrcOAkT
>>456
ィーッ!
ィーッ!ィーッ!
462774RR:03/04/20 17:35 ID:hwpq+dKc
463774RR:03/04/20 17:36 ID:BE9Rnr/h
ネオショッカーだと思われ…
464オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :03/04/20 17:40 ID:UqUT9qY+
>>462

やばい、入札しそうになっちゃった・・・・。
465TWIN ◆QPG9j34XAo :03/04/20 17:42 ID:wOCLlxGH
>>454
以前、どこかのスレで「大型バイクの馬力自主規制についてどう思うか?」といった内容の
アンケートをホンダがやっていたって書き込みがあったと思う。で、今回の排気ガス規制・・・。

ホ ン ダ 、 ま た 何 か 企 ん で る ん じ ゃ な い か? 

#2ストの幕を自ら下ろした時の再現か?

466:03/04/20 17:46 ID:2EaUHTCU
 スイス仕様のホーネット600たしか28psだった。
そんなののりたくねー
467774RR:03/04/20 17:49 ID:BE9Rnr/h
600ccから28psを搾り出すのには多大な技術が投入されていると思われ…
468774RR:03/04/20 17:53 ID:ZuppiRPK
ちなみに外車メーカーはこの規制って対応できそうなのかな?
次の車検が切れた頃(2年後)にDUCAでも買おうかと思っているのだけど
469tantei:03/04/20 17:54 ID:qiNoMVLw
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

470774RR:03/04/20 17:59 ID:94h0PByq
当局は外国からの圧力には弱いので多分大丈夫だと思われ…
むしろ逆車は困るのではないかと思われ…
471774RR:03/04/20 19:59 ID:Emm7iN//
>>468
現行で通ってないから対応できる訳がない。
車検受けるときは、ディーラーで燃調弄って車検セッティングで通す。
車検後は、元に戻して公道走行。
999以降のモデルからは、通るらしいけど。
472774RR:03/04/20 20:02 ID:e++I1QXg
この前、警察が国道4号で排ガスのチェックやってたよ。

トラックのだけど。
473774RR:03/04/20 21:01 ID:ytMgAnSk
バイクで走ってると、トラックの後ろだけは付きたくない。
排ガスの有毒レベルは致死量に達しそうだし、前が見えない。
474774RR:03/04/20 21:08 ID:ZuppiRPK
>471
現行で通ってないってことは、今もそのままでは車検は通らないってこと?
それだと必ずディーラーを通さないと車検も取れないわけね
これって当局も外車だから見逃してるような感じなのかな?
475774RR:03/04/20 21:37 ID:tMAVKOIf
>>474
今の制度は10台につき1台の割合で適合車両を通せば、残り9台は書類審査のみ。
476燃料系燃焼系アミノ式:03/04/20 22:24 ID:cO78gUAA
みんな勘違いしているけど、環境性能の規制強化は、業界トップのH社が、
「おいらはこれこれの数値まで達成できるから、規制の数字をこれだけにしてね」
と環境省に働きかけて決まるものなんよ。
各社、水冷、F.I.、キャタの三点セットですぐクリアーするよ。

二輪車にバックギアが付いていない(一部車種を除く)のを知らない環境省の役人に、
排ガス規制の数値なんて決められるわけ無いでしょ。
477業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/20 22:27 ID:a2knXIhM
 |  | ∧
 |_|Д゚)  そして小排気量は馬力規制に届かない物ばかりに。
 |文|⊂)   大排気量は逆輸入車のみに
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#実質馬力規制が無くなるやうな
478774RR:03/04/20 22:46 ID:vpVIqcqZ
マジでデモ行進しねえ?
479774RR:03/04/20 22:48 ID:+oBvMozK
>>478
馬鹿みたいな反戦デモを見てから、デモしてる奴は基地外という認識があるのでしない。
480774RR:03/04/20 22:48 ID:ytMgAnSk
>>478順序はあると思うが、排ガスをきれいにするのをやめろとは言えない。
481774RR:03/04/20 22:57 ID:Lj0gPXFS
DQNトラックを何とかしちクリ
482774RR:03/04/20 23:09 ID:GUs45ENB
関係ないんだけど、トラックの排気口って横から出てるのあるだろ。
今日渋滞でトラックの狭間に入って、停止してたら
わざと思いっきり吹かして黒煙あびせてきやがんのよね、トラックDQNが。
DQNの分際で何考えてんだか
483TWIN ◆QPG9j34XAo :03/04/20 23:14 ID:wOCLlxGH
>>476
小排気量・水冷・シングルorツインだと難しいかな・・・

例えば、YZ250FのエンジンをSDRみたいな車体に乗せて
乾燥重量が110kgぐらいに出来たとする。

で、排気ガス規制をクリアするためにFIやらキャタやらを付けて
どこまで牙が抜かれるかだが・・・

漏れは30psぐらいまでのパワーダウンなら買う。
皆はどうよ?

#んな単車発売されねーよ!!ってのは置いといて。
484774RR:03/04/20 23:26 ID:YbiQEhar
声が小さく、議席に響かないところからやりはじめるいつもの手だな。
485TZRスレ1-18@3MA1:03/04/20 23:31 ID:mnrFxjOS
>>483
そいや初代RZは35馬力だった。
そしてライバルとして登場したVT250Fは4stで目一杯がんばって同じ35馬力。
486燃料系燃焼系アミノ式:03/04/20 23:32 ID:vWxHu6O1
っていうか、今回の規制は、大して厳しくないと思うぞ。

CO,HC,NOxの値なんて、エンジン始動後の10数秒までが勝負。
FIで燃調をストイキにすれば、簡単にクリアーするさ。

ただ、キャタは全車適応だろうけど。
4874ep:03/04/21 00:00 ID:htOyOxdK
>>483
EFI+触媒でどの程度馬力が下がるとお考えでしょう?
私は実質10%も下がらないのではと思っているのですが。
488774RR:03/04/21 00:02 ID:3ZRJJSSH
>>487その位なら、馬力規制をやめれば関係ないですね。
489774RR:03/04/21 00:04 ID:03y6v+tx
ってかディーゼル規制にしても2stの規制にしても、こんな小さな島国だけがやってたって意味ねーって。日本で走れなくなったディーゼル車はイランだかどっかの国でバリバリ走ってんだろよ…。石原のアフォにしても交通省、環境庁にしてもアタマ悪いってか脳味噌溶けてんのか…
490774RR:03/04/21 00:10 ID:tytsTHJ4
トラックって叩かれてるのかな?
これから取り締まり強化されるの?
491774RR:03/04/21 00:17 ID:+RSkTqCi
バイクの群れが走ると臭いからな。
2006年なんて言わないで、今すぐ規制汁!!
492TWIN ◆QPG9j34XAo :03/04/21 00:18 ID:wKrL/KId
>>487ー488
排気ガスの事だけ考えるなら、確かに10%ぐらいで済むかも。
しかし、騒音規制なんかの事も考えると結構辛いと思ってるんですが・・。
4934ep:03/04/21 00:21 ID:htOyOxdK
>>492
不勉強で申し訳ないのですが騒音規制も現行より厳しくなるのでしょうか?
もしご存知でしたらソースを教えていただけると助かるのですが。
494TWIN ◆QPG9j34XAo :03/04/21 00:30 ID:wKrL/KId
>>493
いや、ソースはないんです。申し訳ない。
他のスレでも話題になってる珍対策も、音量規制が
厳しくなったのではなくて、取り締まりが厳しくなった
だけなので・・。

ただ、小排気量がパワーを出せてしかも現在の音量規制を
クリアできるようなマフラーを開発できる技術があったとしても、
今の国産メーカが売れない事の判ってるジャンルに開発資金を
注ぎ込むとは思えない訳です。
4954ep:03/04/21 00:35 ID:htOyOxdK
>>494
確かに仰るとおりですね。
今後は4輪車のように他社からエンジン(システム全体)をOEM供給されて
車体だけ違う車両を生産するようなことも有り得るかもしれません。
スズキとカワサキの業務提携はこういった事を見越してのことなのでしょうね。
496774RR:03/04/21 00:36 ID:/xhwIegy
インジェクション化すればむしろ馬力は上がるし、レスポンスも上がるものなんでは?
497業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/21 00:37 ID:wPBzHsCT
 |  | ∧
 |_|Д゚)  コストと重量とサイズが。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
498774RR:03/04/21 00:38 ID:zGyIegM1
>>487
逆にパワーが上がるんじゃないか?
細かい制御が可能になって。
乗用車はFI&触媒だがキャブ時代よりずっとパワフルになってる。
499774RR:03/04/21 00:39 ID:3ZRJJSSH
水素ロータリーをバイクに。

水素と言ったらBMWだな。きっとバイクにも水素内燃機関を乗せるだろう…いつかは。
500774RR:03/04/21 00:40 ID:w6mTDdHH
500ゲッツ!
5014ep:03/04/21 00:43 ID:htOyOxdK
>>496
排気抵抗(触媒)のことを考えなければ完全に適合されたEFIと完全にセッティング
されたキャブの最高出力は本来変わらないはずです。
(スロットルボア径が同一の場合)
過渡特性はどちらもやり方次第なので何とも言えませんが。

>>498
4輪車の場合キャブの時代とEFIの時代でエンジン本体の設計がずいぶん違うので
EFIだからパワーが出ている、とはいえないかと思います。
502業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/21 00:47 ID:wPBzHsCT
 |  | ∧
 |_|Д゚)  新車状態では同じでも。
 |文|⊂)   気温や湿度の変化に弱く劣化の早いキャブよりEFIの方が
 | ̄|∧|    よりシビアにセッティングできるんであ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
503774RR:03/04/21 00:52 ID:/xhwIegy
エンジンブレーキ時には、完全に燃料を止められ、燃費が上がるし、
エアクリーナーが詰まってきても、気圧、温度、どの回転域でも最適な空燃比が実現できる。
キャブでは出来ない制御がいろいろ出来ていいとおもうし、
軽自動車の物から流用すればコストもそんなにかからないと思うが。
504774RR:03/04/21 00:53 ID:kXWtnWLQ
>>489
規制はほぼ世界同時進行です。2輪が多い東南アジア等ではより深刻な
問題で、規制もやや先行となり台湾のマジェ125やタイホンダが小排気量
インジェクションを搭載したモデルを出してるわけです。

今回の発表にしても突然に出て来たワケでは無くて、ヨーロッパや
東南アジア各国である程度は足並みを揃えて数年の猶予を置きながら
段階規制をしてるのを、日本でも数字として発表した印象です。
505業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/21 00:55 ID:wPBzHsCT
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ただ問題は小排気量車に積めるような。
 |文|⊂)   コンパクトで安価なEFIユニットが無い事
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#同じ性能でサイズが小さいものは基本的にコスト高
506774RR:03/04/21 01:00 ID:MTF9QskA
50ccの新車はいずれ電動だけになりそうだな。
507774RR:03/04/21 01:30 ID:zGyIegM1
ホンダの50cc4ストスクーターには既に水冷エンジンがある。
これは給排気系を取り替えるだけで良さそう。




508774RR:03/04/21 01:36 ID:nzqIvoia
今日、初めて4stの50ccスクーターってものに乗った。。。
遅かった。
道路を走るのがこんなに恐いものだとは思わなかった。
横から車がビュンビュン抜いていく・・・。

4stだけにするなら、せめて80〜100ccまで原付の排気量上げろや。
こりゃ、マジで危険な乗り物だ。。。
509774RR:03/04/21 01:56 ID:F9ehOHI6
>>508
 本来、原付(50cc)は、のんびりした交通機関の無い田舎の自転車。
 交通量の激しい所で乗っている時点で、逝ってよし!
510774RR:03/04/21 02:01 ID:zGyIegM1
FI&触媒の採用状況
ホンダ国内向け

FIと触媒を採用
GOLDWING(三元触媒)
VFR(三元触媒)
SILVER WING(酸化触媒)

触媒のみ採用
Shadow Slasher<400>(酸化触媒)
LEAD(酸化触媒)
Live・Dio S(酸化触媒)
ライブ・Dio ZX (酸化触媒)
Tact(酸化触媒)

FIのみ採用
VTX
CB1300 Super Four
CBR1100XX
CBR954RR
CB900 Hornet
CBR600F4i
以下略
511774RR:03/04/21 02:23 ID:k3D94vSs
>509
それはやめたほうがいい。
ちゃんとバイクの乗り方を知らない連中に50を超えるものなんて乗られた日にゃ事故多発して二輪糾弾の元が増えるだけだ。
普通二輪限定だってちゃんと存在意義のある免許だぜ。
512774RR:03/04/21 10:27 ID:tuMqt+Cy
>>509
同感。電動パッソルに乗って「これが本来の原付自転車か」と実感した。
バリバリ走りたい奴は最低限、小型限定二輪免許を取って原付二種に乗れって事だな。

そういえばドイツ辺りじゃ4輪免許で125ccまで乗れるんだよね?
513774RR:03/04/21 10:38 ID:kXWtnWLQ
>>512
EUでは原付扱いを2段階に分けて自動車免許持ってる人は125ccまで
OKとし4スト125が事実上の原付になりました。ドイツは他に80km
制限とか初心者の制限とかもあるそうです。

またイタリアでは2スト>4ストの移行促進の為に公的には税金
安くしたり、メーカー側も特別に安いローンを用意したりしました。
514774RR:03/04/21 11:48 ID:DWzUc5gf
ドイツで自動車免許で乗れる125ccは確か馬力規制があったな。
10馬力だっけ?
515774RR:03/04/21 12:39 ID:EyKjzSsE
現行車でもけっこう環境対策をしている

ホンダ国内向け

FIと触媒を採用
GOLDWING(三元触媒)
VFR(三元触媒)
SILVER WING(酸化触媒)

触媒のみ採用
Shadow Slasher<400>(酸化触媒)(<750>は触媒なし)
LEAD(酸化触媒)
Live・Dio S(酸化触媒)
ライブ・Dio ZX (酸化触媒)
Tact(酸化触媒)
GYRO(酸化触媒)

FIのみ採用
VTX
CB1300 Super Four
CBR1100XX
CBR954RR
CB900 Hornet
CBR600F4i

その他の車種はFIも触媒も装備していない。
酸化触媒より三元触媒の方が排ガスがきれいになる。
ということでGOLDWINGとVFRはFIと三元触媒を装備しているので、
最高にクリーンだろう。
516774RR:03/04/21 13:19 ID:kXWtnWLQ
>>514
最初の制限が11KW(約15馬力)かな。他に保険で事実上は16馬力に制限
されてるみたい。初心者はさらに最高速80km規制で認可された車両のみ
乗車可。
517燃料系燃焼系アミノ式:03/04/21 14:57 ID:BlJWMpml
じゃなくて、AI(エアインジェクション)のみの車もあるよ。
あれだけでも、結構効く。
518燃料系燃焼系アミノ式:03/04/21 14:59 ID:BlJWMpml
↑触媒付きじゃなくて・・・

の間違い。
519TZRスレ1-18@3MA1:03/04/21 20:37 ID:4bkNJY8Q
>>512
その原付二種は日本ではかなり絶滅状態な訳だが・・・。
てゆーか欲しいのはジョグスポやアクシスの排ガス対応版だったのだがよぉ>ヤマハさん

ちなみにドイツではペダル付きは免許要らないんだったような。
よってTOMOSあたりより遥かにご立派な、というか
規制をクリアするためだけにペダルが付いてるようなのも結構いるらしく(w
520774RR:03/04/21 21:35 ID:MqwlGYNo
二輪も4サイクルに
521774RR:03/04/21 21:54 ID:1Hws5fmI
既にほぼ4サイクルになってると思われ…
522774RR:03/04/21 23:03 ID:zPaAC8XL
ドイツだったっけ?20馬力台のZZ-R1100があったの。雑誌で見て笑った覚えが…。
523774RR:03/04/21 23:22 ID:kE0lOWCv
スイス仕様のXXは64psだった。
フルパワーの100psダウンで、
発生回転数もフルパワーの10000rpmに対し、
スイス仕様5000rpm。
524774RR:03/04/21 23:44 ID:eEOn/Cq9
しかし、今回の規制はある意味、公道を走るバイクが本当の意味での高出力化
傾向になるんではないかと。馬力規制はあってもトルク規制は無いから、
2000rpmでトルク15kg発生なんてエンジンを積んだバイクが登場しまくると思われ。
交差点シグナルダッシュで10メートル以内に60キロ達成なんて普通になって
しまったら、あぶないなんてもんでは済まないが・・・
525TZRスレ1-18@3MA1:03/04/21 23:45 ID:yztZvG9g
>>524
そして整備不良なのにブレーキパッドだけ強力なのを付けたビグスクが
ブレーキディスクを割って・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
526774RR:03/04/21 23:53 ID:Ru2ZGerr
>>523
HONDA MOTO SUISSEのホームページには110kw/9500rpmと明記されていますが。
527774RR:03/04/22 00:02 ID:16mEmzzi
どこの国だったか知らないが大型は65psまで、という制限がある国があるらしい。
もちろん走るバイクは低中速重視のストリートスポーツだらけ。ツアラーでまったり
というと輸入車だけになってしまうそうだ。
528774RR:03/04/22 00:17 ID:48XOBhDm
このスレだけ見てもバイク乗りにいかに馬鹿が多いかがよくわかるな(w
529774RR:03/04/22 00:18 ID:wTy5RG68
夜釣り開始
530774RR:03/04/22 00:28 ID:X95Jsp+t
日本に1000万台ある二輪を「台数が少ない」とはよく言えたもんだ。
お前らがバイク乗らなくなれば台数へって規制の必要無くなるぞ。
531774RR:03/04/22 00:29 ID:K1q1N3Mr
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
532774RR:03/04/22 00:33 ID:/nF9Y4Xe
>>524
普通にウィリーする
533774RR:03/04/22 00:35 ID:T1eSefjo
燃焼系燃焼系♪になるわけですね。
534774RR:03/04/22 00:38 ID:KLAQc7x1
原付き(2st)と自動二輪の割合ってどれくらいなの?
535774RR:03/04/22 00:40 ID:mFddbHhz
1rpmから最大トルクを引き出せる電動モーターを
環境メリットからではなく、
動力性能的に極めたバイクにも興味はある
エンジンとは異質の加速感をいつかは味わってみたい

その時にはエキゾーストノートではなく
VVVFインバータ制御のうなりが盆栽パーツトークの的になりそうだ
「性能的を極めるなら日立製」
「いや、シーメンス製の音色は国産には出せない」
とか
536774RR:03/04/22 00:59 ID:yuIj2nXd
>>535
電気系チューニングショップが
乱立しそうでつね

秋葉原と上野が合体か?
537774RR:03/04/22 01:04 ID:YbETCEH3
>>535
HONDAのすくーぴー。発進時にセルモーターでパワーアシストして
出足を稼いでいたはず。常時モーター連接ならではの小細工ではあるが。
538774RR:03/04/22 01:13 ID:mFddbHhz
>>536
光輪が20年後までもてば(笑
>>537
えっ、じゃあアイドルストップからの出だしって
モーターの力も加算されてるんだ!
ホンダ芸が細かいな・・
539774RR:03/04/22 04:28 ID:1uzg3k9q
バイクに乗るから悪いのだ。バイクが好きなら押して歩け!
540774RR:03/04/22 04:33 ID:0ZACZENs
小型原子炉エンジン搭載バイク。
わずか10gの燃料で10万kmの走行が可能です。
蒸気タービンの音がやかましいだろうな。
541774RR:03/04/22 07:57 ID:hjjZSvw6
んで、普段メンテしないライダーが冷却液無くなっているのに
気づかないで・・・(以下略)
542774RR:03/04/22 08:15 ID:mFddbHhz
>>541
【安全】被爆防止スーツ総合スレッド【防御】 が立ちまつ
543Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/04/22 08:45 ID:1JhlIRDm
>>517
AIが効くってリッチセッティングの時だけじゃ無いのかな?
殆どのバイクはリッチセッティングだとは思うけど。
>>537
加速時にジェネレーター負荷カットだけじゃなかったのか。
544774RR:03/04/22 09:21 ID:Ukhnu4Xw
>>543
触媒側の設定にもよるかと思う。触媒が性能発揮できるほど
(十分に暖まるほど)の距離を走るかも問題だろうけど。

545774RR:03/04/22 09:32 ID:eL+ulOFK
四輪も、50年規制とか53年規制の時は苦労したんだよな。
546774RR:03/04/22 10:10 ID:vXwVJKyD
>>537
それは無いですよ。
加速時には発電カットして抵抗なくすというのは聞いたことあるけど。
547774RR:03/04/22 10:38 ID:+teKNO8i
>>545
あの時代はろくな電子制御技術がなかったから、ホンダはCVCC
他社はキャブ&触媒のメカトロでなんとか切り抜けたんだよなぁ・・・

電子制御が進歩したおかげでCVCCも消えたし、ハイパワー車も
作れるようになった、今後また更に強化された規制が待っている、
しかも燃費の規制もある。
548547:03/04/22 10:46 ID:+teKNO8i
めちゃめちゃの文章ですまン↑
549774RR:03/04/22 11:23 ID:itxZV3cs
障害があるほど技術レベルが上がってウマー
F1だって毎年レギュレーションが厳しくなってるのに、
むしろ速くなってる。
だから、最先端エンジンコントロールシステムで各種センサー(酸素センサーや
空燃比センサーからのフィードバックによるきめ細かい制御で燃費が良くなったり
出力が上がったりするだろう。
ハイテク技術が導入されたら一時的には高価になるかもしれないが、
量産効果で低価格になりだれもが高性能なバイクを手に入れられるようになるのだ。
事実、MOTO GPマシンだってF1だ。
規制万歳!
550偽物:03/04/22 11:24 ID:mI9aSD4J
 |  | ∧
 |_|Д゚)  でも馬力規制はいらにゃい。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
551774RR:03/04/22 11:34 ID:qUr8sKUE
トラッカー系はどうすんだろうなあ。2006年はもう流行ってないかもしれんが。
552みるく ◆GASNOWzado :03/04/22 11:45 ID:qN2JD3ki
>>549
バイクの場合ハイテク装備による重量増が心配。
小排気量車も多いし、四輪と一緒には考えにくい。
それに絶対的な速さや快適性、利便性より乗り味を求める部分も多いし。
高性能=良いバイクとは限らないと思うね。
ましてやMOTO GPなんてその技術の恩恵受けれるのはごく一部の車種。
中にはそういうモノが不要なバイクやそれによって駄目になるバイクも多いし。

環境問題も無視出来ない事だと思うけど、
今のところ規制による先行きはバイクの場合暗いように思う。
欲しいバイクは今の内に入手して、大事に乗るのが暫くバイクを
楽しめる最良の道だと思う今日この頃。
そして5年10年先にそういうネガティブな面が技術で改善された
(もしくは気にならない、自分が慣れる)バイクが有ること願おう。
553774RR:03/04/22 12:28 ID:qUr8sKUE
>>552
漏れも先行きは暗いと思うが、バイクの場合という認識は違う。
4輪の旧車良く見たことある?
デトマソパンテーラの雷鳴のようなV8サウンドとか、ロータスヨーロッパの
あまりの小ささ、低さとかにはほんとびっくりするよ。
正直今のスポーツカーよりビートルのほうがよっぽど味もオーラも出てると思うし。
4輪は何十年か前にすでに死んでます。バイクもそうならないといいけどなぁ・・・。
554774RR:03/04/22 12:29 ID:aW1U/hBb
いったい何の話をしてるの?と思われ…
555774RR:03/04/22 12:31 ID:9WJCgyZs
チョイノリは大丈夫なのかな。
アレで新しい触媒開発してくっつけるとかなると59800円は無理になるよな。
556774RR:03/04/22 12:44 ID:aW1U/hBb
2006年までラインアップに生き残るかの方が問題だと思われ…
557774RR:03/04/22 12:55 ID:Ukhnu4Xw
EUの傾向で言えば、もう一つは半径500m程度を、日本で言う電動
スケーターみたいなヤツに代替しちまうってのもある。最初は電動バイク
で、原付を電動化してたけど、これはバッテリーとかコストで無理。
さらに軽量、割りキリ、中国の安いのが入って一気に普及した感じします。
その前から一部で使われてたから、受け入れやすかったんだろうとも思う。
558偽物:03/04/22 12:57 ID:mI9aSD4J
 |  | ∧
 |_|Д゚)  電動は蓄電池の進歩の遅さが難点。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
559774RR:03/04/22 14:26 ID:BYMvie3M
バイクの環境適合レベルの二輪モード値ってのは 「満たしている」ってだけで
実測値じゃ無いみたいだね。
560燃料系燃焼系アミノ式:03/04/22 16:06 ID:oAEkH1b7
CB400SFのハイパーVTECは、国内の2輪モードで走ると、ずーっと2バルブのままで、
4バルブにならないのは有名な話。
561774RR:03/04/22 16:15 ID:p8W51fEZ
ハイパーVTECはパワー云々より、規制値クリアの為に「2バルブモードを作るシステム」だと思われ…
562774RR:03/04/22 18:07 ID:RvZn6WJr
>>535
良いな〜それ。 漏れも激しく萌えるw >VVVFインバータ制御のうなり音
でも、558さん が言っているように、バッテリーが問題だね。あと出来たとしても、重量が・・・だね。
563みるく ◆GASNOWzado :03/04/22 18:09 ID:qN2JD3ki
>>553
おっしゃることはよくわかりますよ。
四輪の旧車(趣味性の高い車)も二輪もかわらないと。

ただ二輪(原付除く)の場合と四輪の場合では
乗り手が求めるモノに違いがあるっていうか
趣味的なモノを求める人が二輪の場合比較的多いように思うので。
実際四輪も乗るし、好きなヲイラでも
四輪には趣味性より、快適性や利便性を考えてしまいます。

また四輪の場合より豪華に、よりハイテクに、より大きくという
方向を歓迎する人は多いと思うが、
二輪ではその意見はどっちかというと少数派のような気がします。
564774RR:03/04/22 18:48 ID:sC7dF6Wp
コンマ数ワットの電動機をVVVF制御にした所でメリットがないと思われ…
それと小容量インバータでは電車の様な音は激しい音はてんで期待できないと思われ…
565774RR:03/04/22 19:06 ID:YdjKQZdW
>564
VVVFインバータの音を再現する回路を搭載して……w
566774RR:03/04/22 19:16 ID:+teKNO8i
スピーカーでエンジン流す奴4輪は2輪よりモーター化早いだろうし
スペースあるからそいう商品出そうだね。

そいえば4輪で海外ラリー出た奴が言ってたなぁ・・・
静かなマフラーだと観客が避けてくれないって

一番下方の順位で走ると客はもうコース歩いて移動してるそうで
あぶなくってしょーがないって、次の年参加するとき爆音にしてた(w
567774RR:03/04/22 19:29 ID:sC7dF6Wp
>565
ワラタ… 
シーメンスサウンドを再現できれば、VVVFヲタに激しく売れると思われ…
けどイパーン人にはシーメンスサウンドも単なる騒音に過ぎないと思われ…(´・ω・`)ショボーン
568774RR:03/04/22 20:05 ID:z6ZEjNE4
>>567
「アクセル全開」を「フルノッチ投入」と言いかえる厨が大発生の悪寒
569774RR:03/04/22 21:15 ID:36Q42X1s
>>568
ワラタ
570774RR:03/04/22 21:16 ID:wTy5RG68
カワ鉄道部門ならやる
571774RR:03/04/22 22:32 ID:5scvS0/P
>568
走行中も信号がある度に「第○○閉塞進行」とか言ったりするとも思われ…
572774RR:03/04/22 22:37 ID:vFnzJflT
そろそろ鉄道ネタはやめておいた方がいいと思う。
573774RR:03/04/22 22:56 ID:pUETv+qG
574774RR:03/04/23 20:31 ID:yO/gfTRV
鉄道ネタが終わった途端に話題がなくなったな…
575燃料系燃焼系アミノ式:03/04/23 20:58 ID:fi26Os2i
やっぱ、究極は燃料電池になるのかなぁ。

木炭自動車がこの世から消えたように、ガソリンエンジンも消えるのじゃ。
576774RR:03/04/23 22:16 ID:tDv4xlXn
>>573
目標値で見るとHCは中大型バイク(0.3kg/km)より原付(0.5g/km)が
緩いんだよね。原付はコスト掛けられない事への配慮だろうか?。
また海外の排気ガス規制は段階的に2輪4輪とも同時期にやってるけど、
今回は2輪だけを発表。2輪メーカーは海外規制に対応で今回の
数字は大きな影響無いだろ。発表、報道される事がトラック製造等への
アテツケってのはヒネリ過ぎ?。


577774RR:03/04/24 00:30 ID:oTF2GI0D
>>575
燃料電池車はシステムが大型になりすぎてバイクには難しいだろ。
内燃機関としては当分は残ると思う。ただ脱ガソリンで水素かLPGか
アルコールかは判らないけど。
578774RR:03/04/24 00:47 ID:N9wAHMxz
いわゆる電動だってバッテリーが重すぎて無理だね。
579774RR:03/04/24 01:06 ID:QbWhZnBd
ガイアックスでいいじゃん
580燃料系燃焼系アミノ式:03/04/24 08:02 ID:DnqqvqL/
F.I車にガイアックスいれると、センサが誤作動して、燃調を思いっきり
りーん側に振ってしまうので、見かけの燃費は上がるかもしれないけれど、
エンジンが傷みます。

良い子はやめましょう。
581774RR:03/04/24 18:33 ID:MnnGumg4
良い子は最初から害アックスなんて買いませんと思われ…
582774RR:03/04/24 22:18 ID:5ksh+zQv
そもそもガイアックスってバイクへの給油を断ってるみたいだけどね。
http://www.gaiaenergy.com/for_first/index.html

アルコール系燃料で気になるのは2008年からのE10ガソリン転換かな。
せっかくFI+触媒にしてもまたこれに対策する必要が出る。
お金かかるなぁ。
583774RR:03/04/24 22:50 ID:QbWhZnBd
>>582
マジだね。前は問題なくいれてくれたのに。だめになったのか。
584774RR:03/04/25 00:02 ID:JKiwhTxP
さげ
5854ep:03/04/25 00:56 ID:ARd1ydC+
>>582
すでにE10ガソリン導入がアナウンスされているので当然今後開発される車両
では対応策を採っていると思われますが?
586TZRスレ1-18@3MA1:03/04/25 01:01 ID:qJQp0OWT
燃料噴射の車両はファームウェアアップデートとかで
対応できそうな予感<E10とか
587774RR:03/04/25 01:02 ID:HlfBmzMx
ガイアックスって神奈川県西部でわ売ってない
588774RR:03/04/25 01:10 ID:ueFf0XJt

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さめじまさめじま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さめじまさめじまさめじま!
さめじま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
589774RR:03/04/25 11:25 ID:qf5LMgEu
590774RR:03/04/25 11:47 ID:RmcZ8ICR
>>589
以降に各国で排気ガス規制は段階的導入となりました。
現在はEURO1(例:2スト+触媒)からEURO2(ほとんど4スト)に
なって、さらにEURO3(インジェクション)へと移行する
段階です。

http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200301/11.html

ただ、この段階的導入って二輪だけじゃ無くてトラックとかも
同時にやる必要あると思うのですが....ゴニョゴニョゴニョ。
591774RR:03/04/25 14:40 ID:9kOnqxBv
二輪の世界最大生産国の日本だからこそ
率先して排ガス規制を強化することに意味があるのだよ。
592774RR:03/04/25 16:45 ID:RmcZ8ICR
>>591
日本の二輪車の生産台数は世界第三位です。

http://www.jama.or.jp/world/world/world_t3.html
593774RR:03/04/25 16:58 ID:2piU7Qm1
でも作ってるのは日本メーカーが一位なんじゃないの?
594774RR:03/04/26 16:37 ID:2RqMMHo1
これで古いバイクが車検に引っかかったりしませんか?
595774RR:03/04/26 16:37 ID:2RqMMHo1
さげてしまった
596774RR:03/04/26 16:51 ID:Ha+rdug3
>>594
それは無いと思われ。適用除外ってのがあって年式ごとに各規定値に
収まれば大丈夫。
597774RR:03/04/26 17:20 ID:5KW1G0ex
中国、インド、日本、台湾、イタリア、タイ、インドネシア、フランス、ブラジル、スペイン、韓国、マレーシア、フィリピン、、、か。
598774RR:03/04/26 18:30 ID:t/s4cRCS
>590
トラックの規制の方が速い
599774RR:03/04/26 19:25 ID:Ha+rdug3
2輪じゃ無いけどアジア各国の排気ガス基準現状(2001年頃)

http://www.clean-air-asia.com/forum2002_j/asianrepo_j.html
600774RR:03/04/26 19:27 ID:Ha+rdug3
>>593
排気ガス規制に関する技術ではホンダやヤマハがトップレベル
だと思います。でも、そうした技術が搭載された車両は
タイやイタリアでは発表されてますけど、日本への導入は
どうでしょ?。

"Wave 125i",
http://www.honda.co.jp/news/2003/2030327-wave125i.html

Pantheon / Pantheon 150
http://www.honda.co.jp/news/2002/2021204.html
601774RR:03/04/26 21:42 ID:2RqMMHo1
>>596
ありがとう。ディーゼル規制でトラックが
浄化装置つけたり買い換えたりしてたばっかりだから
バイクもそうなのかと思って心配した。
602774RR:03/04/27 20:23 ID:DiKhIz2W
NS250R
603TZRスレ1-18@3MA1:03/04/27 20:49 ID:qIG6Toa2
>>601
まあ、トラックで出来ることは法的にはバイクにも適用される可能性はある
<浄化装置取り付けか買い換えかどっちか選べ
604774RR:03/04/27 22:51 ID:/a7VCyVs
まじでディーゼル規制困ってるんだが
605774:03/04/29 00:50 ID:RXhO71Vg
排ガス規制を機に、バイクのEFI化が進むのかなぁ。

って、既に出たかも知れませんが。。
606774RR:03/04/29 01:45 ID:vBw1JeRw
オレはEFI化してくれた方がうれしいな。
キャブレーターいじるのもうイヤだし。
しかし2stの場合でも、排気のO2センサーは有効なんだろうか。
607業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/29 01:46 ID:pAwTdMr4
 |  | ∧
 |_|Д゚)  2stのEFIは既にやろうとして断念されたもより。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
608774RR:03/04/29 02:17 ID:yLwi47S5
EFIってより直噴ですね。幾つかEURO2に残ったのあります。
http://www.aprilia.com/ridezone/ing/models/ditech/motofr.htm
609774RR:03/04/29 02:29 ID:b02emU72
ユーロ3は絶望的と聞いたが
610774RR:03/04/29 10:59 ID:yLwi47S5
EURO2にはここらが詳しい。EURO3は…ムズカシイと思われ
http://www.aprilia.com/ridezone/common/models/ditech/grafic1.htm
611774RR:03/04/29 11:04 ID:lAFAzA5Z
直噴エンジンってディーゼルとどう違うの?
612Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/04/29 11:36 ID:jSDvH8NB
>>606
今みたいなぬるいオイル管理じゃ難しいでしょう。
ヒーターで強制的に焼けば良いのかも。
>>611
筒内にガソリンを噴射するだけです。
ガソリンとディーセルの違いは大まかには火花点火か圧縮点火かという違い。
613774RR:03/04/29 11:43 ID:7IG9TmxV
>>611
ディーゼルは軽油の自己着火を利用するので点火プラグが無い。
ガソリンの直噴エンジンでは、点火はこれまで同様プラグで火花点火する。
燃焼の進む速度なども異なるので、熱力学的プロセスも異なる。
正確なところはエンジンの教科書あたりを調べてみてチョ。
614さげ〜:03/04/29 12:32 ID:OkxcifWa
 原付だって規制されていない大通りなどを走ってはいけないという法律は無
いし、試験を受けて免許を取得して乗っている以上、自動車や自動二輪とも法
的には公平でなければならない。原付の事故が多いといっても死亡事故率を見
たら自動二輪はおろか自動車よりは低いですが?

http://www.itarda.or.jp/info07/info07_1.html#part3 より抜粋
死亡事故率(1996 JUNUARY)単位:人/万台
原付:0.8 小型:1.5 中型:3.5 大型:3.3 自動車:1.8

 原付の事故のうち出会い頭が圧倒的に多いが、これは法的に遅く走ら
なければ成らないことと、動力性能が低くて結果的に左端を走らざるを
得ないことに尽きるぞ。簡単に言えば流れに乗れないからこそ事故が増
えている。これ以上規制を増やして遅く走らせればこの手の事故はもっ
と増えるだろう。
 もし原付も規制するんなら、排気量を125ccまであげる必要があ
る。小型を吸収して発進と停止・スラローム・急制動の簡単な実技試験
を設け、法定速度を60キロまで上げて片側1車線の道路における速度
のミスマッチをなくすほうがマシだと思うがな。変に小排気量でパワー
を絞りだすより、排気量に余裕があったほうが運転しやすいし排ガスの
処理にも有利になるがな。
615さげ〜:03/04/29 12:45 ID:OkxcifWa
 小排気量車と燃料噴射

 燃料噴射式にするには電動ポンプが必要といってたけど要らないぞ。
 ステップボードの下に燃料タンクを置くスクーター(ホンダ キャビー
ナ、ブロードなど)だとタンクより上に有るキャブに燃料を送るためにエ
ンジン動力直結の燃料ポンプで余剰燃料はタンクにリターンする構造が
既についてる。

 ビグスクもフロアボードの下にタンクがある車種にはついていると思わ
れ(藁
616TZRスレ1-18@3MA1:03/04/29 12:58 ID:qXSJfMkF
>>615
多分もうちょっと高圧なやつである必要はあると思うけどな。
何にせよ原型になるものは付いてるんだから
そんなに面倒なことではないとは言えるな。
617774RR:03/04/29 14:09 ID:yLwi47S5
2スト燃料直噴に関しては混合気で噴射(しかも過給だったり)したり、
ガソリン直接だったりで、そこらが特許の塊でふ。4ストの場合は
>>616氏の書く通りで、汲み上げだけじゃなくてある程度は圧力が掛かった
部分が必要になりまふ。
618燃料系燃焼系アミノ式:03/04/29 15:21 ID:j5ehSvCV
層状掃気とか言ってみたりして。
619774RR:03/04/29 18:59 ID:uNiZw9a/
 |  | ∧
 |_|Д゚)  SEKIT●BAだ!
 |片|⊂)  SEKIT●BAの波動で完全燃焼しる!
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
620774RR:03/04/29 19:03 ID:Q77ZsLSY
せめて普通免許で原付2種乗れるようにしてホスィ。
90ならほとんど50とかわらんよ
621TZRスレ1-18@3MA1:03/04/29 19:16 ID:+A/2XwiQ
>>620
いや、やっぱ60km/hでリミッター当たる乗り物と
ちょっといじっただけで100km/h近く出てしまう乗り物を同列には
622業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/29 19:21 ID:pAwTdMr4
 |  | ∧
 |_|Д゚)  んじゃ90cc以下(黄色ナンバー)までは。
 |文|⊂)   普通免許でOkとか
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
623TZRスレ1-18@3MA1:03/04/29 19:29 ID:+A/2XwiQ
 |  | ∧
 |_|Д゚)  普免の人にウチのアクシス貸したら責任とれません
 | T|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いや親父(自二の区分の無かった人)とか
兄貴(ペーパー中免)とかでもあぶねーのは同じ鴨
624業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/29 19:59 ID:pAwTdMr4
 |  | ∧
 |_|Д゚)  普通免許だけでうちのRG乗れたらたいしたもの。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
625774RR:03/04/29 22:03 ID:lAFAzA5Z
自転車感覚のオバチャン見てると、普通免許と原付は別にするのもアリかと思う。
626774RR:03/04/29 22:10 ID:rMwhjtwx
>>625
歩行者と一緒に歩行者用信号を待ってたりするもんな。>一部のオバちゃん

でも、原付をちゃんとしたバイクにして免許も取らせてってやったら、メーカーの売り上げ
が減って、開発費も回せなくて・・・とかなりそう。
627業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/29 22:11 ID:BeSvJqO3
 |  | ∧
 |_|Д゚)  普通免許を無しにして。
 |文|⊂)   新型原付免許(〜90cc)を作って取りやすいようにするとか
 | ̄|∧|    小型限定並の難易度で教習所で5万くらいで取れるやうに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
628業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/29 22:11 ID:BeSvJqO3
 |  | ∧
 |_|Д゚)  普通免許 ×。
 |文|⊂)   普通免許のオマケ ○
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
629774RR:03/04/29 22:21 ID:kyE0SoEr
>>627
それ、すっげぇ賛成。
昔、付き合ってた彼女が普通免許で原付乗って、
転けて腕とか顔とかに怪我したもん、跡が残るくらいの。
いや、単純にそいつの運動神経の問題かもしれないが、
最低限の実技講習とかやらせるべきだと思うな。
今の彼女も原付乗りたがってるし・・・
630さげ〜:03/04/29 22:36 ID:OkxcifWa
>>620

 俺も普通免許、原付免許で排気量90cc/法定速度60km/hは
賛成だわな。その上で自動車と自動二輪も一般道80〜90キロまで緩
和した上で厳しく取り締まれ。ただし、片側1車線の国道や県道は自動
車・自動二輪は60キロ以下に規制して、速度のミスマッチをなくす必
要ありだな。
 75に乗った感想から言わせてもらうと、50よりは巡航速度が上が
るからなれが必要だが、大騒ぎするほどの違いは無い。逆にトルクがあ
る分簡単だと感じたぞ。

>>621
 んじゃ、7.2ps2ストミッション車に乗ってみなよ(藁

631さげ〜:03/04/29 22:43 ID:OkxcifWa
>>625 技能は問題じゃない、そのおばちゃんのモラルの問題だ。
分かってない奴が一杯いるからあえて書くが、教習所じゃモラル
は醸成できんよ。残念だけど。

>>627 わざわざ普通免許から切り離さないといけないほど難しいとはおもえん。
もちろん原付講習の義務化は必要だがね。

>>629 実技講習は原付免許においては義務化されてます。普通免許においても
原則として行われているはずだが、合宿免許では省かれることがあるらしい。普
通免許取得時に、原付や二輪免許の無い人は原付講習を受けさせるのは良いこと
だと思うし、身体障害者などの理由が無いのなら義務化するに一票だな。っと、
それ以前に>>629が彼女に運転の仕方を教えておけば問題無いと思われ・・・w
632626:03/04/29 22:45 ID:rMwhjtwx
いや、だから、免許制度変えちゃうと原付きに乗る人口減って、メーカーに経済的打撃が
いかない?
試験ではなく、5時間くらいの実技講習を義務化しては?

50ccの30km/h規制はおかしい(危ない)と思うから、原付き90cc化は賛成。
多少なりとも排気量に余裕が出れば、排気ガス規制も対応しやすそうだし。
633業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/29 23:00 ID:BeSvJqO3
 |  | ∧
 |_|Д゚)  乗るか乗らないか分からないものに。
 |文|⊂)   お金を払うちうのは受け入れられないと思ふ
 | ̄|∧|    普通免許に二輪の実技が加われば教習料金が上がる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
634774RR:03/04/29 23:07 ID:P3KqJHX5
日本は原付ばかりが多すぎるので減ったら減ったでそれでいい。
メーカーが打撃?構造改革に痛みはつき物だよ(w
635626:03/04/29 23:13 ID:rMwhjtwx
原付き免許なら、講習を受けるか否かは自由選択にして、受けた人だけ任意保険の等級
を最初から少しオマケするとか。
普通免許なら、教習時間短縮して基本料金安くして、へたくそなヤツだけガンガン補習を
受けて料金かさむようにするとか。

・・・排気ガス規制の話はドコいった?
636626:03/04/29 23:14 ID:rMwhjtwx
>>634
メーカーが打撃受けたら、そこからバイク買う俺らに痛みが廻ってくるでしょ。
637業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/29 23:20 ID:BeSvJqO3
 |  | ∧
 |_|Д゚)  正直、原付はメーカ的にはあまり利益は無い。
 |文|⊂)   ただし、原付からステップアップする人が居なくなると少々痛い
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
638774RR:03/04/30 00:07 ID:MPjfPyFa
>>634
一番の問題は就業少年、16歳で働いてる香具師にとっては
通勤やバイクに乗れることで出来る仕事(新聞配達とか最近は
ピザや鮨のデリバリ)の幅が広がる。たぶんペーパーテストで
乗ることが出来る原付バイク制度はなくならないよ。
639774RR:03/04/30 01:03 ID:IwXq8qWf
>>615
スマートディオはガソリンタンクが床下にあるが、
キーをオンにすると電磁ポンプが作動して燃料を汲み上げはじめる。
640629:03/04/30 01:43 ID:cqxsCLO1
>>631
そっすね、前の彼女の教訓を生かして、
家の前の私道で俺のミッション原付で練習させてます(w。
しかし、俺が250のオフ車とはいえ一緒にツーリングできると
思いこんでる認識の甘さが・・・
大体、俺の四輪でドライブする事の何が不満なのかと小一時間(以下略

すれ違いスマン。

しかし、原付、250、四輪と八輪車状態の俺としては
排ガス規制は・・・つれえなぁ・・・
641774RR:03/04/30 04:27 ID:Ups91neE
おばちゃん対策は、バンバンキップ切る事。もちろん自転車も。珍にも有効。
642さげ〜:03/04/30 15:13 ID:XT0+/gCf
>>634

 だ〜か〜ら〜 原付も実技講習が義務化されて、ペーパーテストだけじゃ
取れなくなったんだってば。(笑)
643774RR:03/04/30 15:22 ID:3aoO7NBV
原付免許って「試験」はペーパーだけでしょ?
644620:03/04/30 15:54 ID:sCcCoaJv
>>621
排ガス規制で2stが消えるとしたら、90の4stでは2st50と変わらんでしょ。
現にヨーロッパでは自動車免許で125ccまで運転できるし。

せっかく原付2種というくくりがあるんだから小型限定よりずっと簡単に取れる
原付2種免許を導入するとか。
AT限定の2輪免許でもいい。2輪各社が現在頭打ちの販売を打破するため
導入を切望している。なら教習車を安く供与すれば教習所が新しくAT車導入
する負担も少なくなる。

・・・とまあそんな簡単にいく話では無いだろうけど、しかし今の原付1種は法規
と実路上での安全(30km制限)に矛盾が有るのでなんとかしてほしい。
645774RR:03/04/30 16:42 ID:banb5moJ
>>642
実技講習はテストではないので、
ペーパーテストだけというのは変わってない。
実技講習するくらいなら実技テスト導入したって問題は無いだろう。
646774RR:03/04/30 17:21 ID:cqxsCLO1
ちゅうか今は、原付の免許を取るときは実技講習をやるんでしょ?
それはそれで良いと思う。
問題は、普通免許を取得してる人が実技講習をやらなくても
原付に乗れるって事じゃない?
普通免許交付の時にも実技講習をやるとか、
教習所の教習プログラムに盛り込むとか、したほうがいいんでないかと。
647774RR:03/04/30 17:52 ID:sCcCoaJv
>>646
俺の行ってた教習所では原付講習あるよ。て言うかあんた
原付乗ったことあるの?自転車乗れれば全然難しくないぞ?
(ミッション車除く)教習所に通って法規も実技も習った奴なら何の問題も無い。
たった1回の実技講習でペーパー試験だけで乗れる方がよほどおかしいぐらいだ。
講習じゃ実際の道では左端で縮こまって走るとか、車に煽られないように
バックを気にして、状況によって制限以上スピード出すとか肝心なコト
は分からんからな。
648647:03/04/30 19:13 ID:sCcCoaJv
>>646
IDみたら>>629>>640の人ですか。スマソ。
今の原付講習じゃ最低限のことしか教えないんで。
普免の人含めもっとしっかり教習させた方が
いいと言いたいんでつね?
649774RR:03/04/30 23:20 ID:cqxsCLO1
>>647
そうっす。
ちなみに自分は最初から普通二輪→普通免許→大型二輪
の順番に取得したもんで、原付の試験やらなんやらは知りません(w
まぁ、気軽に乗れるのが原付の良いところなんでしょうけど、
彼女に半ヘルでほっぺガリガリやられた日には・・・ちょっとね。
酒が入ると跡がくっきり浮いてきちゃって(w
まぁ、自己責任も大きくあるんだろうけど、
普通免許に原付おまけするなら、
教習にも原付講習おまけした方が良いんでないかと。
650さげ〜:03/05/01 23:44 ID:q3P9eeXH
>>645

 まぁ、講習後に実技試験も有りだとは思う。安全だけ重視して利便性とか
を度外視すれば・・・の話だが。(実技試験いれるんなら、自動二輪に吸収
して原付免許のみの奴から免許を取り上げれば良い!という財産権無視の香
具師が必ず出てくるので・・・)

 ただ、トライクだのATVだのマイクロカーなどサイズ規制は必要だけど、
普通免許で無ければ成らない理由が見つからない。もちろん、運転特性はそ
れぞれ違うわけだけど、その違いを大騒ぎするようなものではないと考えて
います。知識も学科でわざわざしなくても説明書見て練習すれば乗れると思
うし、自分にあった車両を選ぶという意味からどーかなと思うんだよ。(よ
く何でも無い交差点でこける爺さんばあさんも4厘ならこけたくてもこけら
れまい)

>>649
 トライクは選択肢になかったのかな?ATVはだめでもATVなら普通免
許で乗れるぞ!しかも排気量無制限&ヘルメット装着義務無し。このまえバ
イク屋で金翼のトライク売ってたぞ。って高すぎて買えないか。
 でもAR200のトライクも有るらしい・・・つーても乗り方教えられん
かもな・・・
651さげ〜:03/05/01 23:59 ID:q3P9eeXH
うぐぅ

普通免許で乗れるのはトライクでした。逝って来ます・・・
652774RR:03/05/02 13:38 ID:cKhq4qLf
あげ!


ff
653774RR:03/05/02 17:27 ID:VGyA2bno
ディーゼル氏ね。
あいつら臭すぎ、まじいらん
654無我ライダー:03/05/02 20:02 ID:L16SKdII
うるせぇ
655774RR:03/05/03 00:53 ID:G6Wz9j72
車海苔から言わして貰うと
排ガスが臭すぎるのも問題だけど
あの音はなんとかならんのか? うるさすぎ
656774RR:03/05/03 00:55 ID:O7+M8Myo
数年ぶりに自賠責更新したら、値上げしてんだねぇ
いまさら しらんかったですよ
657774RR:03/05/03 00:56 ID:i9dICkgn
>655
スパトラ厨と竹ヤリアメリカンはヌッコロして良し。
658774RR:03/05/03 01:18 ID:X7Ij1naz
俺の仕事先に両方いるよ、スパトラ厨と竹槍アメ公。
あーゆーのはどうにかならんもんかね?
この間も恵比寿で前行くスパトラFTRが、
路駐車の盗難アラーム次から次へと鳴らしまくって、思わずわらっちまった。
659774RR:03/05/03 02:08 ID:G6Wz9j72
メーカー純正でもうるさいよ
セルシオとまでは言わないがカローラあたりまで音量落とせないか?
660774RR:03/05/03 06:26 ID:vYsUfjXD
>>659
クルマみたいにでかくて重いサイレンサー積めないからなあ。
エンジン剥き出しで回転数も高めだし。
クルマだってボンネット開けてエンジンブン回せば五月蝿かろ。
661774RR:03/05/03 11:31 ID:fbiA8lAJ
消音重視のカウルでも作ったらどうだろう
662774RR:03/05/03 11:57 ID:qvPtE4T8
>661
まじな話、カウルには消音効果があるよ。
正確には音を漏らさないだけだけど。
規制のゆるい輸出モデルには装備されていない
防音シートの類が国内仕様にはカウル裏に
貼ってあったりする。
663774RR:03/05/03 12:15 ID:fUM905dC
>>656
??
俺もこの前、自賠責更新したが250は2年で7000円位安くなってたけどな。
664 :03/05/03 12:23 ID:xc6wOsFU
>>663
同意。

250クラスで一年払いですが、
13000位が9000円になってますた・・・
665TZRスレ1-18@3MA1:03/05/03 12:48 ID:nAEEhHU+
>>662
古くなると整備で外すたびに嫌な手触りでボロボロ崩れてきます(w

あと純正のドライブスプロケは内周部にゴムが付いてるけど、あれは重宝する。
666774RR:03/05/03 13:38 ID:k+sT5ra4
>>663-664
原付クラスだと思われ
http://allabout.co.jp/auto/carinsurance/closeup/CU20020130/

っつうか>>656は誤爆だったのかな?
667774RR:03/05/03 13:49 ID:pEKyGGBm
まぁ、バイクのエンジンって車から見るとかなりのハイチューンエンジン使っているようなものだもんね。
その上スペースがないから消音・排気ガス対策は車に比べて難しいんだろうなぁ。

うちのは空冷だからエンジンフィンの共振音とかでエンジン自体のノイズも大きい。水冷だったら
ウォータージャケットでそれなりに防音効果あるんだよね。フィンついていても小さめだから。
668 :03/05/03 13:52 ID:xc6wOsFU
>>666
そうだったのか。

まあ、あらゆる意味でDQN海苔が多すぎる原付は
多少上げても構わんが。
669774RR:03/05/03 15:08 ID:nt1NlmkQ
でも実際には原付より大型のほうが事故率も死亡率も高いけどね。
まあその分元から自賠責も高いか。
670TZRスレ1-18@3MA1:03/05/03 16:23 ID:uMvAV4Rr
>>667
そういえば香港市街地コース
(いやちゃんとマカオやモナコみたく仕切ってるんで珍走行為じゃないぞ)
で開催されたカートの世界選手権かなんかの時、
エンジンの冷却フィンの間に耐熱ゴム製の緩衝材かなんかを
挟んで騒音対策してるのを見たことがある。
カート用の部品として普通に入手出来るとすれば、あれは使えるかも。
671774RR:03/05/03 20:22 ID:r2mhRaC+
>>670
空冷単気筒のシェルパはフィンの間にゴムブッシュ入ってるよ
672774RR:03/05/03 21:16 ID:Q3Q0nj7Z
そういえば、日産で開発されてたマフラーに音波をぶつけて排気音を相殺する技術は
実用化されたんだろうか?
673774RR:03/05/04 07:40 ID:4cTqtV2Z
インジェクションかぁ。
インジェクションのバイクって押し掛け出来るんだっけ?
674774RR:03/05/04 08:30 ID:rMvrL0dF
>>673 押した時の発電でかかる場合があるらしいと聞いた事があるけど...
675燃料系燃焼系アミノ式:03/05/04 08:47 ID:yc1e20DJ
燃料ポンプが動くほどの発電は出来ないと思うが。
6764ep:03/05/04 09:31 ID:LbsDV+Ud
>>672
排気音の消音ではまだ実用化されていません。
でも室内騒音の低減ではホンダかどこかが採用していたような。
677さげ〜:03/05/04 13:32 ID:Sg/0Q/hh
 インジェクション車に限らず、バッテリーCDI式のバイクもキックじゃ
エンジン掛からないよ。

 ブロードにポータブルカーナビ乗っけてた動かしてたら、バッテリー
逝っちゃって必至になってキックしまくってました、うわ〜ん つxT)
678さげ〜:03/05/04 13:45 ID:Sg/0Q/hh
>>667

 作り方により蹴りだとおもうよ。
 どノーマルのブロード、CL50はぜんぜん煩くなかったよ。

 モンキーには武川ボンバーつけてたけど、リストリクターとグラスウール
いれたら、ぜんぜん静かだったよ。それでいてパワーは有るし燃費も向上って
なんでだろう・・・?

 逆にカブだろうがTWだろうがスパトラの御皿の枚数が多いのは煩いよ。
ハーレーやバルカン、Vツインマグナのようなのは煩いことこの上ないけどね
679さげ〜:03/05/04 13:50 ID:Sg/0Q/hh
あ、そうそう

 スクーターでもDIOだのZZのようにエンジンが外から見えるのは
結構煩いよ。しかもチャンバーがついた日にゃ・・・藁

 でもVのつかないアドレス、ブロード、キャビーナなどのようにきち
んとカバーされている奴は煩くないよ。でも整備するときにカバー外さ
ないと逝けないから泣けるけど・・・
680774RR:03/05/05 12:56 ID:DdbOoaV6
因みにアイドリングストップは何秒くらいやれば効果あるの?
2分近く信号待ちするのに、エンジンかけっぱなしも勿体無いと思って...
681774RR:03/05/05 13:12 ID:SQfgIBiM
682774RR:03/05/05 13:13 ID:6bTzgI0V
>>680
確か30秒以下のアイドリングストップだったら、始動時に出る排ガスで帳消しされる。
って聞いたことあるけど・・・。
683774RR:03/05/05 13:19 ID:DdbOoaV6
>>681-682
センキュー
684774RR:03/05/05 13:21 ID:DdbOoaV6
因みにタイヤを替えただけで、原付の燃費が31キロと5キロ以上向上(´ー`)y-〜
685774RR:03/05/05 17:53 ID:SM5pw18D
通勤に使ってる大型バイク(H製)でこまめにアイドリングストップしてるんだが
50000キロでセルボタンが接触不良になった。
他にもパッシングとかクラクションとかクラッチとか、ダメになるスイッチが
多くて困る。
686774RR:03/05/05 17:55 ID:SM5pw18D
>>685
パッシングとクラクションは普段は使わない。
そしていざというときには使えない。
687774RR:03/05/05 21:07 ID:m5LPbddy
硫黄分が少ないガソリンを販売するらしいな・・・
5年後をめどに
688Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/05/05 22:52 ID:ZrH/LPSl
>>672
アクティブノイズコントロールは大分前のブルーバードに使われたきりですね。
あれは反位相の音を出して打ち消すので人間のいる位置の決まっている場合は良いけど
原理的には、場所によっては高めあってさらに五月蠅くなるので車外だと適用が難しいのではないでしょうか。
689672:03/05/05 22:58 ID:SQfgIBiM
>>688
あれって聞く位置によって音違うんですか?
ぶつかり合って相殺で消えるもんかと思ってた・・・
690774RR:03/05/05 23:44 ID:v1cSOtfp
ホンダ スズキ カワサキ YAMAHA あともろもろ

には頑張っていただきたい 

もう 新しい技術に頼るしかないでしょう
691774RR:03/05/06 00:07 ID:uEaq1i0U
電動MXです。

http://www.electricmoto.com/blade.htm

e-nsrも出て来たリして。
692774RR:03/05/06 12:44 ID:hoQejNzb
>>688
ホンダにもある。
ttp://www.honda.co.jp/news/2000/4000601c.html

ホンダのは松下と共同開発らしいが、日産のはホシデンだったかな。

ついでにこんなのもある。なかなか使える。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/cate01.cfm?B2=92&B3=398
693774RR:03/05/07 13:09 ID:wfsUus5f
694774RR:03/05/07 18:54 ID:J5L1euCp
>>680
ツーリング時とかは1分とかでもアイドリングストップして欲しい。
周りの音がよく聞こえるようになって、場所によっては川のせせらぎや
野鳥の鳴き声が聞こえてウマー。
695774RR:03/05/08 03:18 ID:bCaHXxE1
アイドリングストップする車種が高くなっているってのが問題だね。
作るなら中途半端に作らないで、
全車種アイドリングストップにすべきだと思う。(ディオとか)

むしろ、排ガス規制はマフラー屋さんから規制した方がいいよ・・・
もしくは、エンジン自体から変えなくては。
昨日走り去ったモンスターの排気ガスが臭い事この上なし。
マフラー替えちゃ意味ないですよね・・・・。
696774RR:03/05/08 03:22 ID:pF9tXwxA
最近、アイドリングストップする車が多くなって
結果として増えたのがエンジン止まるのが嫌でズルズルと前に出る奴。

ひどいときには交差点の真中まで進んでいく。
697774RR:03/05/08 18:54 ID:CQEE1u9z
販売済みのトラックも排ガス規制を強化します---国交省が検討開始
http://www3.autoascii.jp/issue/2003/0508/article50740_1.html

いずれバイクもこうなるんだろうね。
698774RR:03/05/08 19:00 ID:Qh/r+EAs
問題は車検のない子たちかな…
699774RR:03/05/08 20:40 ID:CQEE1u9z
>>698
車検はなくとも定期的な排ガス検査は義務になる、とかなりそう。
700774RR:03/05/08 20:51 ID:iL/n4iM3
これで燃費とか上がるんですか?
701774RR:03/05/09 07:46 ID:PFYofa6m
普通下がります
7024ep:03/05/09 21:57 ID:Ulu/Wh8a
>>701
ちゃんとしたEFIを使って空燃比を制御すれば良くなる方向です。
今のバイクの殆どはリッチ状態で運転されていますので。
703774RR:03/05/09 23:27 ID:qUT8opF3
ホンダがタイで発表した空冷+インジェクションって、
どの程度に空燃比稼いでるだろ。水冷なら熱も効率良く下がる
だろうし、一定温度にも出来るだろうけど、空冷で通して
しまったのはスゴイと思う。
704774RR:03/05/10 05:21 ID:JEP3hDJG
深刻な大気汚染の改善に向け、東京都の石原 慎太郎知事が、国の排ガス規制への取り組みについて、
小泉首相と鈴木環境相に質問状を提出した。石原知事は「いい加減な回答では困るし、また回答の
中身によっては、国家の誠意が感じられないならば、訴訟の準備もするつもりであります」と、訴訟を
辞さない姿勢も見せている。国に先駆けて、環境政策を打ち出してきた石原都政は、ディーゼル車の
排ガス規制もパフォーマンス混じりに訴えてきた。それに感化された小泉首相は、「世界一厳しい
排ガス規制をする」と言明していたが、石原都知事は「時代遅れの甘さについて、認識を全然欠いて
いて、羊頭狗肉(ようとうくにく)の感がないですかね」と語った。そして国の排ガス規制への取り組みに
ついて、小泉首相と鈴木環境相に質問状を提出した石原都知事は「近々回答があると思う。なくては
ならないと思います」と述べた。これに対し、小泉首相は記者団の質問に「都庁の勉強不足じゃないの。
しっかりやっています」と反論した。

要するに今回の規制は、実はいい歳こいてまだライダーやってる慎太郎知事に対する嫌がらせくさい。
705774RR:03/05/10 05:28 ID:V+EJMtrk
え、慎たんはバイク糊だったノカー
(´-`).。oO(車種は何だろう・・・)
706774RR:03/05/10 05:32 ID:JEP3hDJG
>>705
SR500だそーだ
707774RR:03/05/10 06:04 ID:V+EJMtrk
>706
サンクス。そういえば漫画家桜玉吉もSR500糊だったな。
オヤジに人気あるのう。
それにしても慎たんは頑張るね。
708774RR:03/05/11 20:42 ID:2X/UCZK0
質問です

あまり乗らなくなった10年前のZZR1100をそろそろ廃車にしようと思います。
ただ、また乗りたくなったときのために車庫に置いておこうと思うのですが、
また車検を通して登録し直す時、排ガス規制はどうなるのでしょうか?
もう乗れなくなるのでしょうか?レスおながいします
709走るシケイン ◆n99fYg8zpo :03/05/12 08:26 ID:p2uRKrh3
|∀・)<誰か教えてやって。おら、わがんね。
|彡サッ
710桃太郎(初心者) ◆/MZPOOxyrY :03/05/12 08:31 ID:Ni9zd0tr
え!?石原都知事ってライダーだったの!?
かっこいー!!
711業物 ◆GPfvmNF13A :03/05/12 08:49 ID:DneDt9Qf
>>708
 |  | ∧
 |_|Д゚)  新車登録時の年度の規制になるはずだけども。
 |文|⊂)   それに適合してれば車検も通るよ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
712774RR:03/05/12 10:22 ID:RpJLqGjr
>>705
バイクやクルマは大好きだよ。石原センセが運輸大臣じゃなきゃガンマ250
は認可通らなかっただろうと言われてますた。

ttp://www.ne.jp/asahi/rabbit-house/yamada/ishihara.htm
713桃太郎(初心者) ◆/MZPOOxyrY :03/05/12 10:37 ID:Ni9zd0tr
>>712
へぇ〜、面白い人だ。
もしかして東京都のロードプライジング法も
バイクが対象でないの石原さんがバイク好きなため?
714関西代表:03/05/12 11:36 ID:A8qHj7LV
いい知事でうらやますぃ
715774RR:03/05/13 21:01 ID:baz+0cli
ラッピングバスとか排ガス規制とかよくやったよね
なんであそこまで簡単に実行出来るのだろうか
716774RR:03/05/13 23:24 ID:Vs+rjal/
age
717ティムポ荘団2 35 55:03/05/13 23:25 ID:GgNEBUuI
かわいそうなホーネット君

またいました

アホなやつ  

ホーネット乗りはお宅でカスなのね

http://home.hiroshima-u.ac.jp/kuwabara/hornet.html
718業物 ◆GPfvmNF13A :03/05/14 08:26 ID:MY4n1nHG
 |  | ∧
 |_|Д゚)  いや、割と面白かったんでつが。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
719