【ツアラー】Go!Go!ゼルビス【マターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
114774RR:03/05/08 00:21 ID:yv9l+qN2
昔ゼルビスで2を取るのが流行ったよな・・・
115109:03/05/08 07:11 ID:/JMBkHtf
>>110
釣じゃないですよ。マジレスです。
初心者なんでよく分からないですが
車体バランスがoff車に近いというのはどういう事なのでしょうか。
もう少し詳しく教えてもらえれば幸いなんですが。
116109:03/05/08 07:19 ID:/JMBkHtf
重心が高いって事ですか?
ダートでは重心が高いほうが良いのかな?
117774RR:03/05/08 14:38 ID:wrwnEaQx
>>112
写真で見ると指の上にあるネジ。
それは左下だな。
同じネジが対角線上の右上にもあるからそれを回せば上下に動いた。
指差してるネジは動かした事が無いのでわからん。
多分左右の光軸合わせか?
118774RR:03/05/08 14:40 ID:wrwnEaQx
間違えた
117は113当て
11997:03/05/08 15:28 ID:dDaLOnxR
>>117
対角線上・・・・・・がんがります。
ありがとうございました
120774RR:03/05/08 18:22 ID:CAN1SBY1
さっき給油しますた。
289km走って12.8L入りますた。
燃費22.58km/L・・・・・・(´・ω・`)
渋滞路ばっかりだったからかなぁ。。。内90kmは高速なのになぁ。。。鬱氏
121774RR:03/05/08 19:36 ID:+M5jDtiW
>>渋滞路ばっかりだったからかなぁ
だと思われる。
高速を90kmくらいでは渋滞のほうが響いてるのだと思う。
高速をその倍以上走ればもっと良かったかも。
私も22km/L台をうろちょろしてまーす。
122774RR:03/05/08 21:41 ID:jHTgNzfH
>>113
ホーン替えてる?
123113:03/05/08 22:22 ID:glMNx22y
>>122
ホントは渦巻き付けたかったんだけどスペースが無かったから、
ニッコーの小さいやつ買ってきて、一応ダブル化。音のショボさはあまり変わらず(´・ω・`)
124774RR:03/05/08 23:28 ID:vmT1Z71Y
キャブのOH中(゚∀゚)ワクワク
ぶぇぇ〜ん!と気持ちよく吹け上がってウマーな燃費になりますように!
125774RR:03/05/08 23:34 ID:T3BZ9SJb

126774RR:03/05/09 00:22 ID:/CHvfAF4
ゼルビス
127774VT250:03/05/09 08:08 ID:+uT5xvdV
お金がないのにチェーンと前後スプロケ交換。
泣きそうでぃす
128120:03/05/09 19:49 ID:iQTPQBcN
ツーリング行ってきました。
一般道(広域農道etc):150km
一般道(市街地):30km
高速道路:140km
走行距離330km。
帰ってきてから12.9L給油したので燃費は25.6km/L・・・・・・(´・ω・`)

ちなみに広域農道は70〜80km/h。高速は120〜130km/hで走りました。
129120:03/05/09 19:53 ID:iQTPQBcN
あれ?150+30+140=320・・・
でもトリップは330・・・
その他で10km走ったということでw 道間違えたりしたし。
13048:03/05/09 23:09 ID:KjyvCynG
>>128
120〜130km/h巡航すると、かなり燃費が悪化しますよね。
うちのだと23km/L くらい。

経験上、60〜80km/h が一番燃費が良いです。
30〜33km/L くらいはいきます。

ちなみに、先日50,000km越えました。
131120:03/05/10 01:40 ID:koaL/68Z
>>130
50,000km到達オメ!

やっぱりペース速かったですか。130km/h巡航なんて結構いっぱいいっぱいでしたもん。
80km/h位でおとなしく走るべきですね。250ccは。
132774RR:03/05/10 22:03 ID:1XxfCs0r
完全に街乗りメインで燃費が 21km/L 程度なんだけど、
これは個体差の範囲内かな?
13348:03/05/11 00:10 ID:NJQP5KqZ
>>132
常に8,000回転以上を常用してたりしますか?
そうでないならどっかおかしいんじゃないかなぁ、と
思ったり思わなかったり。

タイヤ、チェーン、エアクリ、プラグ、オイル、
キャブレター辺りをチェックされてみては?

自分のゼルしか知りませんし、メカの知識もないですので、
参考程度に〜。
134774RR:03/05/11 00:46 ID:VJVUlRdU
私のゼルビス、エンジンが冷えきっている状態で始動すると
「カラカラカラカラ・・・・」って鳴ります。
5kmくらい走ると止みます。異常あり?
135774RR:03/05/11 01:29 ID:84i2et1r
>>124ですが、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ですた!!!

>>132
マイゼルもそんなもんだった。空気圧正常、チェーン正常、プラグ正常、オイル正常で。
個体差かなぁ・・・。ただ、ヘッドからオイルが染みてた(´・ω・`)
136774RR:03/05/11 06:24 ID:waeki+d2
>>132
町海苔だけならそんなもんでしょ。
うちのは町海苔70〜80%で22km/L台。
ゼル飼ってからまだガス給油数回しかやってないが
23以上行ったことがない。

>>134
自分のは鳴らん。
137774RR:03/05/11 22:27 ID:swcQ9oNs
バイク購入スレでこのバイクを紹介されました。
スタイルや利便性、マイナーさに惚れ。

今から手に入れるとなると古い年式しかないようですが
故障などはどうでしょうか?
それと日常の足として使う上での不満点などはありますか?
138774RR:03/05/11 22:47 ID:yF56jOdQ
便乗で足つき性などを伺いたいです。
当方162cmで教習所のCB400SFはつま先だけどまぁ平気かな、
と言った感じなのですが、ゼルビスはどうでしょうか?
139774RR:03/05/11 22:54 ID:5+154VgG
>>137
故障らしい故障は聞いたことないな。
レギュレータが弱いくらいか。致命的じゃないかな・・・。
死ぬときはポックリらしいけど、やっぱりそういう例は身の回りに無い。

>>138
SFに乗れれば大丈夫でしょう。似たようなものだと思います。
140137:03/05/11 23:19 ID:swcQ9oNs
>>139
どもです。

誰か、マトモなタマの相場教えてもらえませんか?
141774RR:03/05/12 00:34 ID:Qg/b7sFT
142774RR:03/05/12 21:14 ID:JHgs1GwU
ゼルビスオーナーの方、身長、股下どんなもんですか?
それと、燃費はどんなもんでしょうか?
143774VT250:03/05/12 21:28 ID:bzv2a5bS
142さんの身長を書き込んでみてください。
その身長に近い人のレスがあると思いますよ。
燃費は何回か書き込みがあるので全文を調べてみてください
144774RR:03/05/12 22:37 ID:7INSoPBI
僕は身長163cmでかなり短足だが、普通に乗る限り全く問題ない。
両つま先は地面につきます。普通の成人男性なら問題ないでしょう。

ぜひ買う事をオススメします。損はしませんよ!
145774RR:03/05/12 22:39 ID:JHgs1GwU
>>143
身長は176で、足は日本人にしては長いほうだと思います

足つきよりも、乗っているとき変な姿勢にならないかが不安で・・。
146774RR:03/05/12 23:21 ID:KJMK9Y5V
変な姿勢とは。たとえば?
147774RR:03/05/12 23:30 ID:lyXkHmsT
>>137
今まで7年4万km乗ってるけど、故障らしい故障は無いです。
ただ、転倒するとフロントウィンカーはほぼ確実に、場合によってはフロントカウルも
逝ってしまうので、それは覚悟して乗ってください。

>>145
私の身長は貴方と同じ位。足の長さはまあ普通。全然問題無いよ。
ゼルビスは250CCにしてはかなり大柄なバイクなので、
貴方の体格にはちょうどいいと思う。
燃費は22〜25km/Lくらい。
148774RR:03/05/13 00:09 ID:dF/Xt7w0
俺がみたゼルビス&VT系エンジンの注意点
レギュレータ おなじみ
リアサス 過走行だと抜けます、乗らないと錆びます
三つ又 コツコツいうようになって増し締め>次はベアリング交換
ホイールベアリング 車重が重いです

リアバンクヘッドからのオイル漏れ 気にしない
カムチェーンテンショナーのピンのガタ カラカラいうのはこれです
ピストンリングの磨耗 無意味に燃費が悪い場合はこれ
Nスイッチの磨耗 Nランプがつかなくなります
149774RR:03/05/13 01:17 ID:PzhhdMpn
>>148
thx、参考になるなぁφ(.. )
150774RR:03/05/13 01:50 ID:C2NqUedE
盛り上がってるとこゴメン。
みんなはドゥカのムルティストラーダってどう思う?
漏れは欲しいと思った。特にあの赤。
151774VT250:03/05/13 08:18 ID:rZ/VtXaQ
レギュレータは運ですね、まだ大丈夫だろうと思って乗っていたら突然吹き上がりがおかしくなり調べてみたら大穴が。
Nスイッチの接点がすり減ってつかなくなったらオイルと一緒に交換です。
152774RR:03/05/13 15:29 ID:lI+BaDyN
ゼルビスって時計ついてる?
燃料警告灯は?
153774RR:03/05/13 17:22 ID:PzhhdMpn
>>152
どっちもない。
時計は腕時計をハンドルにつけてる。
燃料は勘と勢いで。
154774RR:03/05/13 21:20 ID:H41vw+mF
加速中、9000回転辺りでクラッチ滑る。
155774VT250:03/05/13 21:23 ID:rZ/VtXaQ
100均の腕時計。当然防水が甘いので2,3回雨くらったらおだぶつになりますた
156774RR:03/05/14 17:49 ID:emXTgn4B
100均の腕時計をメーターの横に付けてあって
カウルのお陰で雨に濡れないので全然壊れないよん。
157774RR:03/05/14 22:17 ID:ObGaBcqv
リザーブ何リッタ?

時計は電池切れのGショックがあったから、
それつけとけばいいか。
158774RR:03/05/14 23:43 ID:7I9XPwsc
純正のデジタル時計もそんなに悪いもんではなかった。
マジックテープで貼り付けてるだけだけど。
159774RR:03/05/15 12:51 ID:rehtObYO
>>157
リザーブは3Lじゃなかった?
燃料切れまで乗ったことないからわからんけど。
160774RR:03/05/15 14:22 ID:tTGRssGt
リザーブは2gだったような?
ツーリングの時、ノンリザーブで400キロ走った時はチョッとビビッた。
161774RR:03/05/15 15:15 ID:/M2FBBah
2リッターですか。
ゼルビスの燃費ならどんな過疎地でもガソリンスタンドに辿り着きますね
ツーリングならリッター30以上走りそうだし
162774RR:03/05/15 17:19 ID:3sX1GXWa
セルフでいれるとリザーブで14.3くらいだったかな
一番使い切ったときで16.5いれたことあります
空にすると17くらい入りそうですね

最近はリザーブにしたまま下から抜く癖がついてて
ちょっと前の記憶だからちと曖昧
163