公道で半ヘルかぶってるヤシは顔面削って逝けPart2
1 :
774RR:
2 :
774RR:03/04/13 15:05 ID:zIWhgpuQ
相手はそれを面倒臭いものと思ってない。
3 :
774RR:03/04/13 15:05 ID:6snpiVcq
乙
4 :
774RR:03/04/13 15:12 ID:VhJesz2F
4GET(;´Д`)ハァハァ…
5 :
774RR:03/04/13 17:31 ID:qADoXKhw
碁
6 :
774RR:03/04/13 17:40 ID:SWyeew0B
しつこいようだが、DQNの顔面がいくら削れようが構わねぇじゃないか。
任意保険の保険料を心配する声もあったが半ヘルDQNが任意保険に入るわけ
ねぇじゃねぇか、自賠責が切れてもシカトしてるくらいなのにさ。
だから勝手に半ヘル被らせておけばいいのさ。我々のフルフェイスをキモい、
ダサい、と笑ったり煽ったりするDQNなんざ鼻で笑ってあしらって放置しとけって。
釣られてマジレス、なんてDQNのレベルにあわせてやるようなもんです。
繰り返すけどDQNの顔面がいくら削れようが構わねぇじゃないか。
7 :
774RR:03/04/13 18:27 ID:okwqE23M
だがそれによってDQNの汚物
(汚物であるDQN)を見せられる我々の
精神的苦痛はどうすれば良いのでつか?
8 :
774RR:03/04/13 18:34 ID:SWyeew0B
本当に君はそのDQNの汚物(汚物であるDQN)を見て精神的苦痛を感じるかね?
ザマーミロ、半ヘルなんて被ってるからさ、としてやったり喜ぶのではない
ですかね?
9 :
774RR:03/04/13 18:36 ID:qYipeWX6
DQNだろーが誰だろーがバイクで死ぬ奴は見たくない。
10 :
774RR:03/04/13 18:39 ID:SWyeew0B
>>9 そーか、優しいんだね。
俺ぁ社会のゴミが死ぬ分にはかまわない、って思えるんだが。
11 :
774RR:03/04/13 18:42 ID:2+RijBsl
ゴメン、漏れスプラッターモノ駄目ぼ
(´Д⊂
12 :
774RR:03/04/13 18:42 ID:CktOen+H
>6
普通、事故ったとき使うのって
半ヘルDQNの保険じゃなくて
相手の保険でしょ。(単独は別で)
保険の仕組み知ってる?
13 :
774RR:03/04/13 18:49 ID:UmeJSJqI
搭乗者保険
14 :
774RR:03/04/13 19:01 ID:eqDkFslt
かっこいいフルフェイスほしい。なんかイイのない?
ノーマルSRでフルフェイスはダメ?でもジェットはなんか心配。
半ヘルなんてかぶる気にならないです。
15 :
774RR:03/04/13 19:17 ID:6nmEW9Tj
ヘルメットスレで聞きましょう。
16 :
774RR:03/04/13 22:20 ID:/07lEXn6
sage
17 :
7:03/04/13 23:01 ID:tpPPbPQm
別に可哀相とかの哀れみの感情はまったくと
いって良い程無いが、グロい物を見て楽しい
か?
俺はゴメンだね。
猫でもやだもんw
18 :
774RR:03/04/13 23:04 ID:6snpiVcq
>>14 むろんアリだよ。
シンプルな形のがイイと思います
19 :
774RR:03/04/13 23:09 ID:J72M3GB2
メットの値段はアタマの値段
よってシンプソン最強!
・・・あれ?
20 :
774RR:03/04/13 23:44 ID:cRbb7QeH
ジェットだって危険だろ
21 :
774RR:03/04/13 23:51 ID:KpU6wErg
でも半ヘルってスタイリッシュじゃね?
22 :
774RR:03/04/13 23:51 ID:8Bvt5vy2
卵白をツノが立つまでかき混ぜる時に使うアレみたいなメット被ってる人達は
フルフェイスのベンチレーションの凄さを知らんのね。
どんなヘルメット被っとっても無謀運転するたわけは何処にでもおるよ。
23 :
774RR:03/04/13 23:52 ID:SWyeew0B
24 :
774RR:03/04/13 23:53 ID:6snpiVcq
全然スタイリッシュじゃねーだろ(w
ハゲヅラみたいなんだよ
25 :
774RR:03/04/13 23:56 ID:8Bvt5vy2
>21
AraiまたはSHOEIのフラッグシップにスモークシールド
スタイリッシュとはこういうコトさ。
漏れはガキなのでついついグラフィックモデルを買ってしまう。
26 :
774RR:03/04/13 23:57 ID:6snpiVcq
>>25 それはそれでキモイかもしれんが・・・まあ好きにして
27 :
774RR:03/04/13 23:57 ID:8Bvt5vy2
>>26 ごめん
白+スモークね。
漏れ、スタイリッシュじゃないね。
28 :
774RR:03/04/13 23:57 ID:k4xJXo4L
高速って半ヘルオッケー?規制なんてないよね。
29 :
774RR:03/04/13 23:59 ID:6snpiVcq
30 :
774RR:03/04/14 00:02 ID:BaWhUWiy
若い奴にとってはハンヘルは見た目かっこいい。
でもな、最近わかってきたんだよ、フルヘルは精神的にカッコイイもんだってことが。
31 :
774RR:03/04/14 00:05 ID:IugECJo4
>>28 たぶんOK!
PAでブリブリッ!ブババッ!!って無駄にガソリン燃やしてる一部のH.D.乗りは
そういうのあたまに乗せてるから。
肝心のユーザがこれでは高速道路2人乗りなんて通るわけないわな。
半帽はかっこいいというか存在感がないだけでしょ
33 :
774RR:03/04/14 00:05 ID:KQfOcXz1
精神ってゆわれると引くんだけど
ゆわ?
35 :
774RR:03/04/14 00:07 ID:KQfOcXz1
ゆわ
36 :
774RR:03/04/14 00:08 ID:f70jGsyG
この話はキリがないなぁヽ(´ー`)ノ
37 :
28:03/04/14 00:10 ID:q1ZRu9tX
ひとつ言うけど、二輪で高速でこけたなんかいったら正直半ヘルでもフルフェでも一緒でしょ?
38 :
774RR:03/04/14 00:11 ID:IugECJo4
>33
「安心感から産まれる運転の余裕」とか
「身に着ける物で自分が人からどう見られるかを知っている」とか
そう云う事じゃない?
若いうちは実際以上に自分を大きく見せたがるからこう云う事は分からんかもね。
漏れも想像する事しか出来ませんが。
39 :
774RR:03/04/14 00:12 ID:KQfOcXz1
こけたら=ちゃうかも
こけなかいたら=ええかも
40 :
774RR:03/04/14 00:13 ID:HdNnVjrb
ところでぽまえらに質問したいが、
・半ヘルで事故って顔面削れて即死
か、
・フルフェで事故って、半身不随等、酷い後遺症が残る
かどっちがいい?
ちなみに折れは半ヘル派でもフルヘル派でもないんで、気楽に答えてくれ。
41 :
774RR:03/04/14 00:13 ID:WCZalVVI
ハンヘルでカッコイイものもある。
3千円とかの安物は別だけど、それなりに値段の張る奴はいいものもある。
俺は顔に風がもろに当たるのがどうも・・・近所に行く分にはいいんだけど。
42 :
774RR:03/04/14 00:17 ID:IugECJo4
>28
高速走ったこと無いの?
雨
飛び石
蟲(甲虫)
タバコ
偶にトリさん(@松本零士)
風ですら眼鏡のフチから入ってきてツライのに。
ワニみたいに薄いマブタでもついてればまだましだけど。
43 :
774RR:03/04/14 00:18 ID:7sS1wT7R
半ヘルだと危険だから運転もビビるから安全運転するっていうこともある
44 :
774RR:03/04/14 00:19 ID:KQfOcXz1
>>40 半ヘルで顔面削れても死なないけど半身不随は可能。
車椅子で顔面破壊じゃ人間扱い無理〜
45 :
774RR:03/04/14 00:18 ID:Ym1hozHX
まあ、カコイイかカコ (・A・)イクナイかは
主観によるからなぁ
半ヘルは危険ですが。
46 :
774RR:03/04/14 00:20 ID:6tgFJgF1
47 :
774RR:03/04/14 00:20 ID:qkmtKo0g
このスレ(前スレ)読んでその他のヘルメットスレも読んで取り合えずジェット買いました。
お金がたまったらフルフェイスを買います。
俺が乗ってるのはたかが原付ですが、関係ないと思いました。
いいスレッドを読んだなぁと思いました。
ありがとうございました。
48 :
774RR:03/04/14 00:33 ID:cs5VVHEG
まぁ実際半ヘルの事故を見たことのある香具師は、大体フルヘに変える罠。
漏れも2回程見たことある。
一人は軽トラの側面にぶつかった姉ちゃん、鼻陥没&前歯全滅&唇貫通で
出血大サービス状態。
二人目は交差点で自爆野郎、鼻削れて梨、顎削れて骨が見えちゃって困るの〜♪
でこれまた出血大サービス。
こいつ等フルヘ被っておけば軽傷で済んだ事故だっただろうに、まぁフルヘ派の
漏れには、二人とも自業自得で酒の席の肴にさせてもらってますわ〜。
49 :
774RR:03/04/14 00:43 ID:IugECJo4
>48
やなサカナだな。ちとワラタけど。
数年前のアライの広告で見たけど
脳みその硬さは「豆腐」くらいの硬さなんだそうな。
時速7キロで壁にぶつかってもあぼーん。
その二人は生きてただけでも十分奇跡では?
って生死は不明か。
50 :
あこん:03/04/14 01:11 ID:fptq51ax
>14
ここは日本だけど英国のバイカーレディース&ジェントルメンはみんなフルフェイス
らしいよ。フルフェイスでボンネビルだったらSRでもいいとおもうよ
51 :
774RR:03/04/14 01:23 ID:ToYFrcb8
フルフェイスだせぇとか言ってる香具師って
圧倒的にチビな奴が多数な予感。
まぁ、確かにチビでフルフェイスは頭でっかちで笑っちまうがなw。
52 :
774RR:03/04/14 01:31 ID:HnmGTvkW
>14
事務・クラーク
デイモン・昼
デビッド・来るサード
辺りのシンプルなデザインが幸せになるコツかと。
ごめん、昔のGPライダー知らないマモラ。
53 :
774RR:03/04/14 01:36 ID:HnmGTvkW
厨に書かれる前に書いちゃうけど
>>51 半ヘルだせぇとか言ってる香具師って
圧倒的にブサな奴が多数な予感。
漏れに関しては否定はせんよ。
これからの季節は信号待ちで薄着の女子高生を観賞するには
スモークシールドが必須なのよ。
大事な顔だからこそ守るんだと思うぜ
単車乗ってても人はいちいち見てない
歩いてる時こそ他から見られるんだべ
55 :
774RR:03/04/14 01:46 ID:HnmGTvkW
>54
信号待ちで隣の1BOXから幼い子供がこっち見てると
うれしくて手を振ってしまいます。
でもスモークシールド&全身ラバーのため怖がられます。
56 :
774RR:03/04/14 01:48 ID:YBw0ZDMJ
57 :
774RR:03/04/14 01:50 ID:4U7fvVc0
58 :
774RR:03/04/14 01:51 ID:tBBPZRkv
59 :
774RR:03/04/14 01:53 ID:HnmGTvkW
半ヘルがイイとか言ってる奴は
いや、フルフェイスを過信してる奴も
今やってるインディジャパン見ろ!
バイクとは関係無いけど。
60 :
774RR:03/04/14 01:56 ID:HnmGTvkW
>>58 革ジャン皮パンスキーでつ。拘束感と香りがタマラン。
着るのも観るのも好き。
最近のヒットはゴマキの悪魔コス。
62 :
774RR:03/04/14 02:00 ID:HnmGTvkW
>61
パイオニア・モナーン・レーシング
高木虎之助
63 :
774RR:03/04/14 02:00 ID:Mum9icuF
64 :
774RR:03/04/14 02:03 ID:HnmGTvkW
葬儀屋にイピョーウ
>>62 おお。テレビ久々に点けたらやっとった。クラッシュしとった。
別な話、ラバーはレザーと違いますわよ。もっと大変なもんですよ。
皮膚呼吸出来なくなるからな。
67 :
774RR:03/04/14 09:41 ID:dWkEe779
>>50 イギリスではジェットヘルのこともフルフェイスって言うらしいよ
68 :
774RR:03/04/14 15:31 ID:1/eNFz8Q
たしか半ヘルの規制厳しくなったはず(ショップにも貼ってあったし)だけどそれでも保険っておりるのかな?
69 :
774RR:03/04/14 16:34 ID:yWhjKG9m
>>51、
>>53 見た目で判断してる奴は放っておけばいい。
変な目で見られて恥ずかしい思いをするような実状ではあるまい。フルフェでも、半ヘルでも。
要は本人の自覚の問題だ。
半ヘル被ってても他の面で可能な限り危険を避けている奴は危険な目に遭いにくいし、
フルフェ装備でも、フルフェを過信してカッ飛ばしてるような奴は大いに死の危険を負うだろう。
しかも半ヘルは役立たず過ぎな物が多い。よく考えて選ぶ必要がある。でも、大抵は安さ・気軽さ優先だろう。
しかも、とりあえず捕まらないように被ってるって奴も多い。こういう奴は逝って良しだと思いたくなる。
しかもそういう奴程、事故って大怪我した時に被害者面してくる・・・。
「漏れはこんなに大怪我してるんだぞ!」と同情を乞うような態度をとる。自分の非を棚に挙げて。
70 :
774RR:03/04/14 18:13 ID:M4NxAQz5
71 :
774RR:03/04/14 19:10 ID:pdZVyJDW
72 :
774RR:03/04/14 19:14 ID:w+oLZnry
73 :
774RR:03/04/14 19:52 ID:neYY6Txq
小刀ってそんなに遅いのか?
74 :
774RR:03/04/14 19:53 ID:ToYFrcb8
>>72 アドレス削れ
://www.h3.dion.ne.jp/~kokatana
75 :
a:03/04/14 19:57 ID:imPpl6To
30年位前、ヘルメット非着用に罰則がなかった頃から、
当時フルフェイスが珍しかった頃からずーっと原付通勤の今でも
フルフェイス愛用。臆病だから。転倒、大転倒、自爆、対4輪等有。
フルフェイスのおかげで今も生きている。
もうひとつ、あご紐は必ず締める事。でないと
ぺぺ・ラセールみたいになっちゃう。
76 :
774RR:03/04/14 23:11 ID:T9F+1i+e
sage
77 :
774RR:03/04/15 01:10 ID:F09Rordp
半ヘルは走ってるとき
風で目は辛くないのか
78 :
774RR:03/04/15 05:38 ID:vqzPAQRL
>>74 www.h3.dion.ne.jp/~kokatana/newpage27.htm
萌え
79 :
774RR:03/04/15 08:48 ID:/0WIXHkl
age
80 :
774RR:03/04/15 10:31 ID:aaEHBxuP
>半ヘルは走ってるとき風で目は辛くないのか
痛いのでゴーグルを着用。
まあ、原付なので幹線で50k超える時ぐらいしか降ろさぬが。
しかし、半ヘル被ってるヤシは圧倒的に原付(&原付2種)が多いのに
なんで、煽ラーは必死になってビックバイクの話をするかな(笑
ママチャリがうろうろしてる駅前商店街なんかフルフェイスじゃ視界悪くて
大変だろに。
まあ、ビックバイクでそんな所通るのは原付乗り相手に「高速乗ったら半ヘルは」
って言い出すTPOわからねぇ煽ラー君ぐらいだろうけどな。
81 :
774RR:03/04/15 10:37 ID:+kKPZK8v
>>78 むかし漏れの家にいたニャンもTZRだけに反応した。
82 :
774RR:03/04/15 10:49 ID:mY5/LOw+
>>80 ボクちゃん、フルフェ被った事ある?
話はそれからだな。
83 :
:03/04/15 10:53 ID:KhNhjq0x
>>82 半ヘル厨ってさアフォな発言多いよな。
視界が実用に耐えないなら
販売されないわな(ゲラ
84 :
774RR:03/04/15 11:01 ID:xSTjlwyC
>フルフェイスじゃ視界悪くて大変
全っ然そんなことないよ。左右方向の視界は全く問題無い。
見えないのは真下、自分の腹くらいだ。
正直ゴーグルの方が視界悪そうに思えるが。
あと原付じゃなくデカスク乗りやストリート系は圧倒的に半ヘル。
85 :
774RR:03/04/15 11:29 ID:zm/LUmCF
俺、5年間フルフェイス被ってたけど、
今はジェットヘルだよ。
理由は眼鏡が痛むから。
フレームが傷んですぐ折れるんだよ、フルフェイスは。
86 :
774RR:03/04/15 11:33 ID:zb1omDrA
>>80 おまい、一般公道走った事ないだろw
84が書いてる様にビクスク・ストリート系・
盆栽アメリカンは圧倒的に半ヘルだぞ。
しかも事故に『巻き込まれる』のは原付が多
い。
自分で事故に遇う様な運転しなくても車から
事故起こされる場合を考えられんのか?
87 :
774RR:03/04/15 12:20 ID:WPxC3MBj
>>80 視界の悪さを理由に振るフェイス被らない人って、ほとんどいないだろ。
っつか、このスレパート2まで行ったのか。すごい。
89 :
774RR:03/04/15 12:43 ID:qQiWHtzo
半ヘルライダー=DQNが居る限りこのスレは続く気がするわい
90 :
774RR:03/04/15 12:49 ID:90KxDpJR
自分の経験から言えば、あご紐をしっかり締めていても
ジェットでは転倒の具合によっては簡単に持ち上がります
(顔半分ぐらい)。
フルフェイスなら顔1/4ぐらいで済みます。
半ヘルは自殺覚悟で使用してください。
眼鏡使用の方にはショウエイやBMW純正で良い物が
出てますので、試してみたら?
当然脊髄パットや革製品は必需品だと考えます。
自殺願望の方は半袖やサンダル、半ヘルでも
いいんじゃないですか。
死んだらバイクにも乗れませんしね。
91 :
丹下 桜継:03/04/15 12:51 ID:rdA7mPuN
クソ掲示板忌えろ!!!!!!!!!!
ギャルゲー板の最偉人
「 丹下 桜継 ( たんげ おうけい ) 」
様より。
92 :
774RR:03/04/15 12:53 ID:vqzPAQRL
アメリカンのフルフぇイス見たけど
アンバランスで意外とかこよかった
93 :
774RR:03/04/15 13:42 ID:PE5yUvLr
フルフェイス、レースで使う革ツナギでアメリカン乗りましたが何か?
#走行会で他の車種にも乗りまくりだったが。
94 :
774RR:03/04/15 13:48 ID:WPxC3MBj
95 :
774RR:03/04/15 13:56 ID:PE5yUvLr
>>94 結構ゆとりのあるツナギだったもんでそれほど。
他の人がツナギで乗ってるのを横から見たが、確かにアリャ変。
96 :
774RR:03/04/15 14:15 ID:zmsEWZIW
昔は日本も被らなくても良かったわけで…
アメリカで被らなくていいところでも被ってるヤシは
たくさんいるわけで…
97 :
774RR:03/04/15 14:31 ID:JwTZGtb7
メットを「身を守る為の防具」として見ている奴と、「検挙逃れの為のアイテム」と見ている奴とでは、
意見が食い違って当然だ罠。半ヘル厨には圧倒的に後者が多いわけだが。
98 :
774RR:03/04/15 15:55 ID:xt69nUFu
なんでフルフェイス君はあんなに必死なんだろ?
やっぱり、学校で「なんでフルフェイスなの?だせぇ。」って言われて、
「安全性が!」って青筋立てて反論したけど相手にされなくてキショがられて
溜まりに溜まったウップンを暗い部屋でPCに向かいながら2ちゃんで
発散してるのかな?
変態っぽいんだよねフルフェイスって。コンビニも入れてくれないっしょ?w
99 :
774RR:03/04/15 15:59 ID:FVoLVRA3
メットはライダーの魂なり
100 :
774RR:03/04/15 16:02 ID:FVoLVRA3
10年経ったら坊やにも解るよ
魂はメットのライダーなり
餓鬼にはフルフェイスのカッコ良さと命の大切さは解らないってことだな。
すごいレスですね
104 :
:03/04/15 16:23 ID:KhNhjq0x
>>98 なんでフルフェイス君はあんなに必死なんだろ?
やっぱり、学校で「なんで半ヘルなの?だせぇ。」って言われて、
「目立ちたいんだよ!」って青筋立てて反論したけど相手にされなくてキショがられて
溜まりに溜まったウップンを暗い部屋でPCに向かいながら2ちゃんで
発散してるのかな?
アフォっぽいんだよね半ヘルって。TPOも分からないヴァカが被るものでしょ?w
とりあえず、
>>98は半ヘル被って
60キロ走行軽トラから蹴落とされなさい(ゲラ
105 :
774RR:03/04/15 16:24 ID:R8XWE3nc
>>98 坊や、自分のお尻拭ける様になったらまたおいで。
店舗・家屋の中に入る時にメットを脱ぐのは
最低限の常識ですよ。
106 :
:03/04/15 16:24 ID:KhNhjq0x
>>104 間違えたよ(藁
フルフェイス君→半ヘル君
半ヘル相手に四輪が事故起こした場合は、治療費を減免すべきだな。
108 :
98:03/04/15 16:53 ID:xt69nUFu
必死なレスがいっぱいついてるのが・・・w
焦ったあまり加工失敗するヤシ、”学校”って言葉から自分より年下にみるヤシ。
やっぱ予想通り本当に工房なのか?w
まぁ、なんだ。 ガンバレ。
109 :
:03/04/15 16:56 ID:KhNhjq0x
>>108 反論できず吐き捨て?
だから半ヘル被って60キロ軽トラから落とされてみろ。
それで顔が無傷なら認めてやるよ。
110 :
774RR:03/04/15 17:07 ID:DpogYnpX
半ヘルはキップ対象に法改正すべし!
運転条件不適当だな
111 :
98:03/04/15 17:10 ID:xt69nUFu
路肩の縁石の目視が遅れて60kからフルブレーキでかけたがひっかけて転けたわな。半ヘルで。
ミラーとブレーキへし折れてフロント曲がって、バイクから投げ出されたが
まぁ、ジーンズと肘に穴が空いてスリ傷ができただけかな。 全然、無事。
転がった時に側頭部はガンガン擦ったので半ヘルなかったら頭割れてるわな。
これでいいか?w
あと「60キロ軽トラから落とされる」なんてベタな想定なら顔面は大丈夫だわな。
どーゆー落ちかたすればアゴから先に落ちるのやら・・・
半ヘルも藻前の学友が持ってる1980円の奴ばっかじゃないのを知ってた方がいいぞ。
112 :
774RR:03/04/15 17:12 ID:JwTZGtb7
>>98 ああ、確かに漏れがリアル工房だった頃はダサいとか、女には見てるだけで暑苦しいとか
なんとか言われまくったな(w
漏れとしては、実際痛い目に遭ってるもんで被り始めたから、確かに「安全性が!」
って必死に弁解したよ。他の奴には、同じような痛い目に遭って欲しくなかったし。
ヤパーリ、君のように茶化されるのがオチなわけで大半は聞き入れもしねーわけだが。
実感が無いからだろうけど。
で、ある日の事。同じクラスの女子が顔中ガーゼだらけで登校してきた。
軽くコケただけで、顔面を地面に打ち付け、しかも広範囲にわたって擦りむいたという。
運動神経は良い方だった彼女だが、時速30km程からの転倒でも防御もままならなかった
と言う。そのような痛々しい姿を目の当たりにするほど説得力のあるものは無い。
漏れがフルフェを被ってバイクに乗ってても、それまでのように文句を言う奴は少なくなった。
顔を怪我した女の子、薄いながらも大きな傷跡がアザのように残ってしまっていた・・・。
113 :
774RR:03/04/15 17:14 ID:JwTZGtb7
>>111 おお、入れ違い。つか君、運が良かったんだね。
何時事故っても同じように運良く大怪我を逃れる自身でもおありですか?
漏れはそんな自信ないから、フルフェとプロテクタ装備でつ。何度助けられたか。
114 :
774RR:03/04/15 17:17 ID:fjjKtUQa
>>100 オサーンになったら人の視線を気にしなくなるってこと?
115 :
:03/04/15 17:18 ID:KhNhjq0x
>>111 ネタ決定だな。
60キロの速度をリアルで知っていれば
そんなヴァカレス出来るはずがない。
あとな、値段で半ヘルのグレード語るなんて(プ
原価なんてほとんど似たようなもの。
漏れがリアル工房の頃は、誰も半ヘルは被ってなかったなあ・・・。
昨今その辺のヤツが被ってる安っぽい半ヘルなんぞ、
暴走族(今で言う所の珍走団)が言い逃れするためのものってイメージが強かったし、
側面革張りのチョット贅沢な半ヘルは、
渋いオッサンカフェレーサーにこそ似合う物、と思われていたなあ。
117 :
98:03/04/15 17:56 ID:xt69nUFu
>>113 ま、安全運転で。あとグローブは擦れて穴が空いたので新調したのを思い出した。
投げ出された経験から、しっかり耳辺りまであって、イヤーカバーがあって
アゴヒモがしっかりして、とにかくヘルメットはヘルメットとして機能しなきゃ
ダメとは痛感した。デザイン重視の頭にちょんと乗ってるだけみたいな奴とか、
工房がかぶってるプラ野球帽はありゃだめだ。かぶって部屋で転がってみて快適な
ぐらいじゃないとな。特に側頭部を転がる時に擦るから。
>>115 w
とりあえず教習所や警察御用達のショーエイの半ヘル。
http://www.shoeihelmet.co.jp/OTHER-ON-ROAD/h_ss3b.htm 藻前と藻前のクラスメイトはプラ野球帽しか知らないだろうけどな。
つうか雨の日とかほんと快適だし、フルフェイス。
敢えて濡れたければシールド上げればいいし。
119 :
774RR:03/04/15 18:00 ID:dRpPg5M5
>>108 かわいそうに、
自分の精神年令がガキだということにまだ気がついて無いようだな。
店にヘルメット被って入ることの非常識さも解ってないだろ。
「おしゃれだから」とか考える前に一般常識を身につけてきなさいね。
だからお前はガキなんだよ。
漏れがリアル工房の時、周りのヤシら
半ヘルがいいか、フルフェイスがいいかくらいの
分別は付いてたな。
半ヘルは当時からカコワルイイメージが
強くて、見かけなかったな。
121 :
:03/04/15 18:12 ID:KhNhjq0x
>>117 おいおい、アフォか?
耳まで隠れるようなのは半ヘルじゃねーだろ。
むしろジェットと呼ぶのが当たり前じゃねーか?
アンタの思いつきだけで半ヘル扱いたぁ
ショウエイもいい迷惑だな(w
122 :
774RR:03/04/15 18:13 ID:WPxC3MBj
質問です。
プロのレーサーのヘルメット姿を見ると、ほっぺたとか圧迫されて変形してるみたいなんですけど、
街乗り用のフルフェイスもやっぱり顔変形するんですか?
123 :
:03/04/15 18:17 ID:KhNhjq0x
>>122 あそこまでギチギチなのはそうそうないと思うが
内装を変えれば圧迫感は多少解消されるぞ。
あまり緩い内装に変えるとヘタった時にガタつくけど。
124 :
774RR:03/04/15 18:17 ID:PlxAPSBg
125 :
774RR:03/04/15 18:19 ID:9tsneNqU
しかし98のアフォっぷりもたいしたもんだなw
側頭部ガンガン擦ってるのに擦り傷だけなんてありえないw
もしかして側頭部だけ擦って身体は宙に浮いてたのか?
じゃなきゃ身体もガンガン擦ってるはずなんだがな。
126 :
774RR:03/04/15 18:21 ID:WPxC3MBj
て言うか、ショウエイのホームページが変になってる。
127 :
:03/04/15 18:23 ID:KhNhjq0x
>>124 アライ、ショウエイ、OGK等、
色々使ってきましたが。
今はボロのSZ-RAMとX-8Rでつ。
早く買い換えたい・・・
128 :
774RR:03/04/15 18:30 ID:t8RWVkFb
最近半ヘルかぶったまま店はいるやつがいるが
やめてくれないのかな?
やっててもいいけどあほ丸出しだよ?
ちんちんぶらぶらさせながら商店街をうろついてるようなものだよ?
銀行に半ヘルで入ったやつが警備員に止められてたのも見たことあるしね
常識ってそんなに覚えるの大変かな?
>>125 ↓の90°回転したver.と思われ。
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
130 :
774RR:03/04/15 18:34 ID:WPxC3MBj
>>128 まあ、それは、フルフェイスとか半ヘルとか関係ないですね。
フルフェイスでコンビニ入る人は昔からいるし。
131 :
98:03/04/15 18:45 ID:xt69nUFu
まあ、事実だしな。ジャケットの右肘とジーンズの右膝、グローブの手首のとこ(どちらか忘れた)
に穴開いてスリ傷作った以外は別になんともなかったし。横向きにゴロゴロ転がったんで
頭は側頭部路面にがりがり擦ったが。
>>121 つか、
>>117のあれをジェットと言うのは藻前だけだと思うぞw
藻前等がどういうのを半ヘルっつってるのかはよ〜くわかったが。
132 :
:03/04/15 18:47 ID:KhNhjq0x
>>131 半ヘルの定義も設定できないアフォが何様?
まあがんばって顔削って医療機関に貢献してくれや(ゲラ
漏れは耳が隠れてりゃ半ヘルじゃないと思うがな。
133 :
774RR:03/04/15 18:54 ID:/sEGmOcN
134 :
774RR:03/04/15 18:56 ID:YA1P8beS
やっぱりライダーマンのイメージが・・・
だからフルフェイスなのです。
>>117のあれを半ヘルと呼ぶか否かはともかく、
ソイツがその辺のワカモンの間で流行ってるようには思えんのだが。
もしも「連中の被ってるのは、実は
>>117のあれだ!」ってことなら、
サイズ選択を激しく間違えているのだろう。
136 :
774RR:03/04/15 19:12 ID:/0WIXHkl
ま、所詮は脳内ライダーの脳内事故ってことかw
xt69nUFuの中の人もたいへんだなw
137 :
774RR:03/04/15 19:14 ID:F/3RgrMK
98みたいなのは置いといて…
早くアライのRX-7RR4へイデン来ないかな〜
レース観戦やサーキット走行する人間からすれば半ヘル被ってる香具師は
全くもって滑稽ですわ。
>>137 いや、実際いるよ。さすがにシールドは開けてるが。
何回かここで、
半ヘル被って時速60キロの軽トラから落とされてみろ
とありましたが、
ぼくわフルフェイスかぶっていても、時速60キロの軽トラから
落とされるのはイヤでつ。
141 :
:03/04/15 19:42 ID:KhNhjq0x
要するに
脱法目的もしくは自己厨=半ヘル
安全目的=フルフェ
でよろしいか?
乗り方は別問題にして。
142 :
774RR:03/04/15 19:47 ID:TieL6h5J
ジェットはどうなるの?
白バイの人とか。
143 :
:03/04/15 19:59 ID:KhNhjq0x
>>142 ジェットはどっちつかずだろ。
側頭部が守られてるから半ヘルと比べるのは筋違いだし、
強度云々言い出したらアゴ開けタイプのフルフェイスも
ジェットと同等の強度だし。
教習所&白バイ隊員で使われてる以上、
最低限の安全確保はされてると思うが。
あと、白バイ隊員は基地外のような訓練受けてるからね・・・
凡人とは事故起こす確立も運転技術も違うよ。
たまにしょうもないような凡ミスするヤシもいるけど。
144 :
774RR:03/04/15 20:17 ID:sucCwbIR
ハンヘルはMD聴きながら運転できるからいいね。
退屈だよフルフェイスとジェットは・・・
シートにスピーカ付けてるアフォより見た目いいし。
145 :
774RR:03/04/15 20:22 ID:/sEGmOcN
退屈じゃねーよ 感覚ダレてんじゃない?
146 :
774RR:03/04/15 20:24 ID:cfpTdc/4
口が半開きになってそう
エキゾーストノートが俺のハートを躍らせるミュージックだぜベイベ。
148 :
774RR:03/04/15 20:26 ID:TdtOSrIP
そんなに音楽聴きたきゃ素直に車乗れば?
側頭部だけなくて後頭部も守られているし。
ジェットでも、頬骨の辺りまで帽体があってしっかりした厚みのあるシールドが
あるタイプならけっこう安全性は高いと思う。そりゃフルフェイスよりゃ劣るが。
帽体自体も、ジェットタイプの3/4球状の形は、半球型よりもずっと強度を高く
取れるよ。ここで力学的な説明まではせんがな。
それに半ヘルの中でも「プラ野球帽」なんざ、材質的にも肉厚的にもどれほど強
度があるのか怪しいモンだ。内装も衝撃なんか大して吸収してくれそうにないしな。
だからってジェット被って時速60キロの軽トラから落とされてみろなんて言うなよ。
漏れはフルフェイスかぶっていても、時速60キロの軽ry
150 :
:03/04/15 20:36 ID:KhNhjq0x
>>144 製品の運転中に使用しない云々も読めないアフォ?
聞くのは勝手だが陰でやってろ。
それに音楽聴きたけりゃ車でも乗れよ。
それにフルフェでも聞けますが何か?
イヤホン付けられないヤシはメットとの相性で
運が悪いか、付ける努力してないだけ。
>>149 追記アリガトン
>>144 半ヘルなのに、さらに事故率高めるような事してどうすんのさ。
って言ったら車でオーディオ聞くのも悪いんかって言われそうだが、
スピカとヘドホンぢゃ、影響が違うもんだべ。ヘドホンだと音楽+軽く耳栓状態だしな。
俺は昔フルフェでウォークマンの音楽聞きながらガッコ通ってたけどな。
インナーイヤーホン(耳の穴に入れるタイプ)ならフルフェでも大丈夫。
耳たぶに引っ掛けるタイプのでも薄型なら使える。
教習所の無線と同じだよ。
ただ周りの音が若干聞こえにくくなるぶん危険なのは確かだ。
俺も一度それで事故りかけてやめた。
やるならせめてボリューム控えめにな。
辺りに気を配ってたら実際あんま聴いてる余裕無いよな
自分で歌えばいいじゃねーか
バイク乗る時まで音楽聴きたいか?
風きり音と排気音で十分楽しいだろ。
もしエンジンや他の部分から異音がしてもすぐ気付くしな。
おっとスレ違い。失礼
カーコンポの取扱説明書にも「運転中は聞かないように」って書いてあったら笑えるだろうなぁ。
もっとも、ナビの取扱説明書には「運転中は操作しない云々」と書いてあるが、
操作するヤツ、それどころかTVつけて運転手側にモニター向けてるヤツとかが
いるわけだが。
まあ音楽聴いてないと退屈なんて言うヤシは、どうせすぐ乗らなくなるだろうし。
まあフルフェが安全性が一番高いのは確かだが、半ヘルをそこまで邪険にしなくとも・・・
法だなんだ言う奴がいるが、その前にお前は法定速度をきちんと守っているのかと。
被りたい奴が好きなん被って面つぶれようが捕まろうがどうぞ御勝手に。ということで。
まあ実際1時間以上通学で乗ってれば暇なわけで・・・
しかしフルフェイスやジェットでも聴けるんだな。試した事なかった。
マターリ安全運転してると、メットの中で歌うだけじゃ物足りなくなるわけよ。
そりゃあ一分一秒急いでる時なんかは聴く余裕ないけどさ。
流し聴き程度ならそんなに危険ではないし。
ソロツーリングとか暇じゃないのかい?まだいったことないが。
>>157の意見で終了だな。
好きなもん被れと、死ぬのは自分だと
>>157 再びマジレス。
漏れは半ヘルでもビンテージタイプならそう目くじら立てて糾弾する気はねっす。
丈夫な帽体としっかりした内装のモノならね。側頭部が革で覆われていればフィ
ット性も上がってそう簡単に脱げやしないだろうし、いくばくかの防護性もある
だろ。ビンテヘル被ってるヤシなら大抵ゴーグルもしてるようだし。
確かに半ヘルは顔とか全く無防備なのは誰が見たって分かる。でも少なくとも致
命傷になりやすい頭部だけは守ってくれるから。「頭部だけ」だけど。
でもDQNが大好きな例の「プラ野球帽」。
あれは本当に頭部だけでも守ってくれるのかと。
あの貧弱なあごヒモで、事故の時に頭から外れずにヘルメットの役目を果たして
くれるのかと。
あのペラペラの内装で、地面に打ち付けられた衝撃を吸収してくれるのかと。
あの値段で売られている帽体の材質。ほんとに信用できるのかと。
FRPなんかじゃ断じてなく、せいぜいPCかABSだろ。まさかPPってことはないと思うが。
世間様はバイク海苔はほとんど一緒くたで、DQNが勝手に氏んでもバイク海苔
への風当たりは強くなってくんだよ。
だから漏れはあのプラ野球帽だけは邪険にする。いやもう徹底的に邪険にする。
文句あっか。
>>157 半ヘルでDQNが大怪我しても、事故の相手の負担が半ヘルのせいで大きくならないように考慮されるのであれば同意。
>>158 音楽聴かないとソロツーリング暇と感じるようであれば、行かない方がいいです。
162 :
774RR:03/04/15 23:53 ID:WPxC3MBj
>>160 同感。
野球帽型のとか今流行ってるやつとかは衝撃吸収しなさそうで、あれ被って頭打ったらやばいだろと思う。
それなのに、ここの半ヘル否定派は、顔面がどうのこうのって言ってるから、なんか変。
163 :
774RR:03/04/16 00:07 ID:UnqNHsN7
>あの貧弱なあごヒモで、事故の時に頭から外れずにヘルメットの役目を果たして
>くれるのかと。
どうせDQNはあごヒモなんざ締めないのでどうでも良いことと思われ。
164 :
774RR:03/04/16 00:16 ID:fC3CFsLM
顔面〜 は前スレのタイトルから引き継ぎだからな。
>>158 沢山歌覚えてたら何ともないよ。
光景の変わっていくのにつれて歌を変えてく。
MDだと先に決定されてるぶん、
気分の変移と合わないことも多いんでない?
165 :
774RR:03/04/16 00:35 ID:wLX3YxG7
バイクに乗り出して20年近いおじさんですが、
ハーレー用に初めて半ヘル買いました。
いやはや、被ってみて怖いのなんのって、
サングラスがズレて目にゴミが入るし・・・、
早速ゴーグル買いにいったよ。
半ヘルとは言ってもシンプソンの物で、内装が20ミリもあって、
結構重くて、DOT規格と、スネルも通っているらしいです。
ハーレー乗りたかったんだよぉ、半ヘルも認めてくれよぉ・・・。
166 :
774RR:03/04/16 00:36 ID:ks1rtuMC
半ヘルさえ被らない珍XJR400(R?)が,今夜も我が家の前を逝く……
168 :
774RR:03/04/16 00:41 ID:KfVRKCtO
>野球帽型のとか今流行ってるやつ
別にキャップ型は流行ってませんが?
あれはバイクを買ったショップでサービスでくれるので
それを被っているのです。
何を流行ってる等と勘違いしてるのでしょう。
てゆーかお前らほんとにバイク乗りか?
169 :
774RR:03/04/16 00:43 ID:fC3CFsLM
なんだこいつ?
170 :
774RR:03/04/16 00:45 ID:hv0KVlu7
>>168 大半はネットで得た知識のみの2ちゃんねらーどもかと。
171 :
774RR:03/04/16 00:49 ID:zHwSqkN0
JIS規格に合格してるジェットの話は置いといて、DQNのかぶってる
どんべえの容器みたいなペラペラのヤツあるよね。あれって、
「このヘルメットはファッション用ですので公道で使用しないで下さい」
とか書いて売ってるけど、法的にはノーヘル扱いになる?
・・・なら、事故になった時に「相手の過失」として指摘すれば裁判を有利に進められるの?
確か過失には「なんらかの道交法違反」が含まれるよね? 誰か詳しい人居ない?
172 :
774RR:03/04/16 00:49 ID:fC3CFsLM
・卵の殻
・野球帽タイプ
・ヴィンテージ
・ドカヘル
他は?
173 :
774RR:03/04/16 00:51 ID:KfVRKCtO
>>166 お前の言い分だと過失がお前にあるにも関わらず、
「顔面の損傷をオレのせいにするな!」
と言ってるようだぞ。
174 :
774RR:03/04/16 00:52 ID:ss8uYsq/
なんで半ヘル厨はあんなに必死なんだろ?
やっぱり、学校で「なんで半ヘルなの?貧乏臭ぇ。」って言われて、
「ファッション性が!」って青筋立てて反論したけど相手にされなくてキショがられて
溜まりに溜まったウップンを暗い部屋でPCに向かいながら2ちゃんで
発散してるのかな?
馬鹿っぽいんだよね半ヘルって。コンビニに入れて喜んでいるだけっしょ?w
175 :
774RR:03/04/16 00:52 ID:7IWm3Veu
公道じゃなくてサーキットならいいのかよ
176 :
774RR:03/04/16 00:53 ID:WKJhvg4d
177 :
774RR:03/04/16 00:54 ID:ks1rtuMC
>>168 そんなもので安心できるお前の神経が笑えるよ。
実際に危険な目にあったときには手遅れだがなw
>>170 知識結構。
リスクを少しでも減らす努力をすることのどこが悪いのかと?
178 :
774RR:03/04/16 00:54 ID:fC3CFsLM
でも半帽危ないの分かってんだから過失相殺でしょ
>>171 法律はわかんないけど
「装飾品」メット≠乗車用ヘルメット なんだから
はっきり言ってノーヘルみたいなもんじゃない?
179 :
BT:03/04/16 00:58 ID:1TOf/dck
>>178 ノーヘル扱いです。
未認可のシンプソンが警察に発見されてキップの例アリ。
180 :
168:03/04/16 00:58 ID:KfVRKCtO
>>177 おれは半ヘル被ってない。
飾り物ヘルメット被って乗ってるやつなんかホントにいるのか?
Sマークぐらいついてるだろ。
181 :
774RR:03/04/16 00:59 ID:ks1rtuMC
>>173 :お前の言い分だと過失がお前にあるにも関わらず、
:「顔面の損傷をオレのせいにするな!」
:と言ってるようだぞ。
「半ヘルでさえなければ防げたであろう」
としっかり書いてますが何か?
182 :
173:03/04/16 01:02 ID:KfVRKCtO
>>181 そもそも事故が起きたのは過失ある側の責任じゃないんですか?
183 :
774RR:03/04/16 01:02 ID:ks1rtuMC
>>168 そうか、それはすまんかったな。
あの野球帽みたいなの首にぶら下げて走ってる香具師
いっぱい居るぞ。
みるからにDQNな香具師ばっかりだから。
このスレッドは話題が尽きなくていいですね
185 :
774RR:03/04/16 01:03 ID:fC3CFsLM
>>180 東京都心にはワラワラいるよ。
お前ほんとにバイク乗ってんのか? (真似さして)
186 :
168=173:03/04/16 01:05 ID:KfVRKCtO
>>183 フルフェイス被っておかしなバイクに乗ってる奴らもいるし、
まずは自分の運転を見つめなおすべきだと思う。
>>168 原付以外で、バイク買ったおまけでもらえるメットが半帽のショップってあるの?
もちろんちゃんとした店ね。族車専門とかは論外。
特にキャップ型をおまけでつけてくれる店なんて聞いたことない。
>>186 メットスレで運転がどうこういってたらきりがない。
189 :
774RR:03/04/16 01:06 ID:fC3CFsLM
おかしなバイク
スクーター乗るときは半キャップだなあ漏れも
いつもふるふぇすは難しいかもなぁ
実際そうだろ>皆
191 :
774RR:03/04/16 01:08 ID:EqsLVs9v
事故ったとき、激しい雨とかの時、
何かが飛んできた時などなら
フルフェイスとかがいいかも知れんが
普段は半ヘルがいいや、だせーのは嫌だからw
メットインというもんがあります
ダサいとかつーのではなくて、気軽に乗れる
194 :
168=173:03/04/16 01:09 ID:KfVRKCtO
>>186 最近乗り始めたばかりだが乗ってる。
おれの周りのヤツも、路上で見かけたヤツも
そんなにおかしな半ヘル被ってるヤツはいない。
>>190 フルフェとシールド付きジェットしか持ってない。
さすがに夏場はフルフェはきついなぁ。俺のは黒だし。
でも夏場は半ヘルも直射日光で暑くない?
俺のジェッペルはミラーシールドで日差し対策してるけど。
>>193 誰も汗水垂らしてフルフェイス被ってないよ(w
198 :
168=173:03/04/16 01:11 ID:KfVRKCtO
>>187 まず原付買ってメットもらう→バイク変えてもメットはそのまま
このパターンが多いと思います。
200 :
774RR:03/04/16 01:12 ID:aMwpfgeP
200
201 :
168=173:03/04/16 01:13 ID:KfVRKCtO
>>198 さっきからレス見てると、なんか自分の狭い視野だけで物言ってるような感じだなぁ・・・。
203 :
160:03/04/16 01:14 ID:WABoc9y5
>>168 >てゆーかお前らほんとにバイク乗りか?
って私も入ってるんでしょうか。入ってるんでしょうね。
私はフルヘイスとジェットとオフヘルを使い分けています。
基本的にフルヘイス。サーキット走行会(フルへは当たり前だが)も含めてね。
ジェットは炎天下のツーリングや近所のちょい乗りに使用。あ、ジムカにも使う
な。やっぱパイロン見やすいから。
オフヘルはもちろんオフ車に乗るときに使用してますが何か?
仲間内では、プラ野球帽はヤンキー半キャップとよんでました。
204 :
774RR:03/04/16 01:14 ID:ks1rtuMC
>>190 ジェッペル
>>173 ああ、それは言い方が悪かったかもしれない。
自分の過失については責任を取るのは当たり前のことだからな。
>>196 半キャップ被らないシトもいるのね
いや〜どうしても手軽に乗れるのが魅力なのよね
ツーリングの場合は当然ふるふぇぃすだが
スクタは下駄がわりなのでどうしても・・
206 :
168=173:03/04/16 01:15 ID:KfVRKCtO
>>202 確かに視野狭いかもしれないけど、
おれの知ってる半ヘル使用者にはだいたい当てはまります。
207 :
774RR:03/04/16 01:15 ID:ZQj1Am4Y
正直マトモなフルフェより半ヘルの方が頭は蒸れる。
ベンチ付いてる半ヘルがあれば別かもしれんけど見たこと無い。
あったら教えてくれ。
208 :
774RR:03/04/16 01:16 ID:4UxzQt29
キャップ型って
・白い縁取り&白いヒサシ
・赤や青の帽体(つうかお椀)
のアレ?
ジェット・フルフェイス派とも半ヘル厨とも違う
第三の勢力じゃない?
209 :
774RR:03/04/16 01:17 ID:EqsLVs9v
いやマジでフルフェイスダサくねー?
たまに原付とかでかぶってるやつ見ると
コンビニ強盗とか犯罪のにおいしかしねーよw
とりあえずSRとかTWとかビクスクとかだとぜってーフルフェイス無理だろ?
それをいいたいんだよ!
でもネイキッドとかだとフルフェイスしかあわねーか・・・・
210 :
774RR:03/04/16 01:18 ID:fC3CFsLM
>とりあえずSRとかTWとかビクスクとかだとぜってーフルフェイス無理だろ?
ダサ坊は二言目にはこれだよ…。
212 :
168=173:03/04/16 01:21 ID:KfVRKCtO
>>203 今あなたの
>>160のレスを呼んでみました。
そんなに目くじら立ててバイク乗りかどうか疑うつもりはありません。
ただ、あなたのいうプラ野球帽が
>>208のようなものだとしたら
内装は他の半ヘルと変わりないだろうと思います。
213 :
774RR:03/04/16 01:21 ID:fC3CFsLM
214 :
774RR:03/04/16 01:23 ID:ZQj1Am4Y
SRにはクラシックジェットが似合うと思いまつ。
TWにはオフヘルでつね。半ヘルだとバカに見えまつ。
大きいスクーターはスポーツジェットかフルヘルでいいと思いまつ。
>でもネイキッドとかだとフルフェイスしかあわねーか・・・・
これも違うような・・・。ジェッペルは普通に似合うでしょ。
最近はネイキッドでもアメリカン向けの半ヘル被ってるやつもいるなぁ。
216 :
774RR:03/04/16 01:24 ID:4+felTnI
217 :
774RR:03/04/16 01:25 ID:EqsLVs9v
>>211 まーどうでもいいんだけどなw
>>213 どこのどんなメットよー?
それと、ここの年齢層ってどんな感じなのよ、それにもよるよな・・・
まあノーマルのSRにはフルフェは似合わんかもしれんな。
クラシカルなジェッペルにシールドorゴーグルでいいんじゃない?
学校にカフェレーサー風のSrでSETAのフルフェ被ってる奴がいるけど、似合ってたよ。
219 :
774RR:03/04/16 01:27 ID:4UxzQt29
>209
>とりあえずSRとかTWとか
フルフェイスでビンテージ風味を出したいならよほどセンス無いと難しい。
トラッカーはみんなOFFヘルorフルフェイスなのでむしろ正統派。
トリコのFTRにスペンサーレプリカなんてハマリすぎ。
220 :
774RR:03/04/16 01:27 ID:fC3CFsLM
SRなんていじり方でどうにでもなるしな。
フルフェイス二個をシーズンで使い分けてる。
半帽でダートトラック回ってる奴なんかいないのに
なんでスカチューン馬鹿どもは白いフタみたいの被ってんだ?
221 :
774RR:03/04/16 01:28 ID:JmnoY9hr
フルフェイスって頭部だけポキッといきそうで怖い
222 :
774RR:03/04/16 01:30 ID:fC3CFsLM
ノーマルSRでもSHOEIのZ-III, Z-4とかBELL motoとか
SETAの新作の族ヘルみたいなのとかだったら似合うでしょ。
>>217 夏はスーパーバイルスってやつ。
冬はZ-III
223 :
774RR:03/04/16 01:32 ID:ZQj1Am4Y
>>221 俺は半ヘルのほうが顔面がポキッといきそうで超怖いよ
224 :
774RR:03/04/16 01:33 ID:R+/oBo/c
友達がマジェに乗ってるが、半帽。
危ないからやめろと言っても「絶対事故らないから大丈夫だ」とかいってます。
こんなもんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
| | ∧
|_|Д゚) X-Elevenを買うか。
|文|⊂) ホーネット買うかで悩みちうのおり
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
226 :
774RR:03/04/16 01:33 ID:4UxzQt29
AraiのRX−7 RV(だったっけ?)
大昔のGPライダーが被ってたカラーリングを再現してたやつあったよな?
再販して欲しい。
>>217は知らないだろうけど。
228 :
774RR:03/04/16 01:35 ID:EqsLVs9v
違う!ちょっと違う方向に走ってるぞみんな!
漏れは一応バイクには乗ってるがそれほど興味はない一般人だ
そういう人の意見は聞くべきだと思う
>トラッカーはみんなOFFヘルorフルフェイスなのでむしろ正統派
レースじゃねーんだぞ!普段は!
>半帽でダートトラック回ってる奴なんかいないのに
逆だ!フルフェイスで町中走るのは会わないと言いたい訳だ
ジェッペルは全然OKですよ、否定したいのはフルフェイスです
230 :
774RR:03/04/16 01:35 ID:4UxzQt29
>225
バイクが先か?
メットが先か?
| | ∧
|_|Д゚) スイマセン、SHOEIのホーネットでつ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
232 :
774RR:03/04/16 01:38 ID:WPAEQaGT
半へるはいいぞぉー!
とゆうかフルフェイスにはみっつの重大な弱点がある!
一、コンビ二、銀行などに急ぎで入れない。強盗と間違われる。
一、風を感じれない・・・ふっ。
一、知り合いをバイクでしか見渡せない。表情を読めない。相手が怒って運転しているときに、へらへらかたりかけるきか!
233 :
774RR:03/04/16 01:38 ID:4UxzQt29
>レースじゃねーんだぞ!普段は!
クローズドコースより危険な公道で
>否定したいのはフルフェイスです
意味不明
234 :
774RR:03/04/16 01:38 ID:fC3CFsLM
>>228 じゃあ車体もノーマルでいいじゃねーか
マフラーなんか余計そうだろ
それにレースしてなくたって鉄の塊が
100km/hオーバーで突っ込んで突っ込んでくるかも知れないんだぞ、公道は。
じゃあカコイイフルフェorジェットは何なんだ!?
236 :
774RR:03/04/16 01:39 ID:ZQj1Am4Y
みんなメットをファッションの延長線上で考えてるからオカシクなるんだよ。
シートベルトはウザイしカッコ悪いからイヤとか言ってるのと同じだぜ?
237 :
774RR:03/04/16 01:39 ID:R+/oBo/c
>>229 悪い香具師じゃないんだよ。
ただ顔面ズザーを経験してないだけ。
もっともしてからじゃ遅いんだけどさ・・・
238 :
774RR:03/04/16 01:40 ID:fC3CFsLM
239 :
774RR:03/04/16 01:41 ID:fC3CFsLM
>>236 ファッションの延長として考えても半帽はダサい。ショボい。スマートでない。
| | ∧
|_|Д゚) フルフェイスで。
|文|⊂) 顎の部分に傷が入ってる人は多分ジェッペルは怖いであろぅ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#おりはやったけどジェッペルも平気
241 :
774RR:03/04/16 01:41 ID:4UxzQt29
白いフルフェイス=キリソ
黒いフルフェイス=ガルーダ
242 :
774RR:03/04/16 01:42 ID:WPAEQaGT
>>238 ま、まさかふるふぇで風をかんじれるというのか!?
それとも、スクリーンが透明なのか!?
| | ∧
|_|Д゚) ゴーグル無し半ヘルで。
|文|⊂) 塵で目真っ赤にして涙目になってるのがファッションなんだろか
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#秋頃は鼻水たらしてる人も居たなぁ。服も寒そうだったし
244 :
774RR:03/04/16 01:44 ID:yjspxkEP
BUCCOのジェッペル+バブルシールドかっこいいとおもうけどなぁ
245 :
774RR:03/04/16 01:44 ID:fC3CFsLM
>>242 シールド上げろ。
ああ、俺の使ってるスーパーバイルスってやつは
口のとこもスカスカで風が入る。夏場用。
急ぎだからといってコンビニや銀行にメット被って入るなよ
あとお前の人間関係なんか面倒見ないよ(w
246 :
774RR:03/04/16 01:45 ID:4UxzQt29
>242
何km/hで走ってるの?
風なんて邪魔でしょうがない。
高速だとバイク&俺で掘削機に成った気分。
247 :
774RR:03/04/16 01:46 ID:EqsLVs9v
>>233 それは運転してる人が(ry
>>234 真似したいんだよ!分かってやれ!
そんな年頃なんだよ!
>>236 うーん、正しい意見ですねー
でも延長戦上になっちゃうんじゃないすかね・・・
248 :
774RR:03/04/16 01:47 ID:fC3CFsLM
>>243 貧乏なんだよ。服飾にばっか金かけてるから。
249 :
774RR:03/04/16 01:47 ID:WPAEQaGT
サングラスとかかけて、アメリカンのってるやついるけど、めがねかけてると絶対涙だらけだよな。
かっこつけてあれはたしかにだめだが、フルフェイスださい。
そして怪しい。
それに若いやつとかはほとんどファッションでバイク乗ってるんだから、いいとおもう。
アメリカン、珍走など
250 :
774RR:03/04/16 01:48 ID:gkdIdUgQ
232を見れば半ヘル厨の非常識さがよくわかるな。
251 :
774RR:03/04/16 01:48 ID:ZQj1Am4Y
>コンビ二、銀行などに急ぎで入れない。強盗と間違われる。
コンビ二、銀行に入る時くらいメット脱げよ。ほんの二、三秒で済むことだろ?
たった二、三秒の手間さえかけられないような急ぎの用事って何よ?強盗?
一、コンビ二、銀行などに急ぎで入れない。強盗と間違われる。
ヘルメット脱ぐ間もないほど急ぐってどんなシチュだよ。
一、風を感じれない・・・ふっ。
今時のフルフェイスはよっぽど酷いもんじゃない限り
メット内部に「風の通り道」がある。
一、知り合いをバイクでしか見渡せない。表情を読めない。相手が怒って運転しているときに、へらへらかたりかけるきか!
…君何言ってんの?
253 :
774RR:03/04/16 01:49 ID:fC3CFsLM
>>247 真似るんならきっちりやろうぜ。
トータルコーディネートだよ。
半端なマネッコだからダゼーんだよ。
遅いし音ばっかでかくてフラフラしてよ。
大人しく電車乗ってりゃいいものを
255 :
774RR:03/04/16 01:49 ID:WPAEQaGT
>>246 馬鹿やロウ!!!!!!!!!!!!!!!!!
バイクは体中で季節を感じなくてどうするんだ!
そんなような軟弱な精神なのでいけないんですよ?
だいたい、私から見れば公道でスピードをだしているやつのほうがよっぽどおかしいです。
お父さん泣いていましたよ?
256 :
774RR:03/04/16 01:50 ID:4UxzQt29
フルフェイスがダサいのではなく
全体でコーディネイト出来ないセンスがダサい。
>>217のいう通りメットとバイクへの見方は年齢層に関係あるかもな。
今の大抵の若い奴はバイクはまずストリートで映えるスタイルってのが前提だから
雑誌にも出ており、小物も映えるいわゆる半ヘルが主体なのだろう。
逆に彼らが好むトラッカースタイルでも年齢層が違えばフルフェが似合うという意見もある訳だ。
このバイクにはこれだ!ってのは個人の主観と生活スタイルに偏るから一言にはくくれん罠
258 :
774RR:03/04/16 01:51 ID:bt+i/Wgd
259 :
774RR:03/04/16 01:51 ID:WPAEQaGT
>>254 そんじゃあ市販のサングラスかけて半ヘルでうんてんみればわかる
260 :
774RR:03/04/16 01:51 ID:fC3CFsLM
>かっこつけてあれはたしかにだめだが、フルフェイスださい。
なんで? どのフルフェイスが?
>そして怪しい。
お前の方が怪しいから心配しなくていいよ
>それに若いやつとかはほとんどファッションでバイク乗ってるんだから、いいとおもう。
それがDQN畑だから困るんじゃねーか!!
ID:WPAEQaGT バカ全開だな。
>>251 ふつつかものですが…。
262 :
774RR:03/04/16 01:53 ID:ZQj1Am4Y
雑誌や流行りに踊らされて命を粗末にするのはあまり良い風潮ではないな。
気持ちはわかるけどさ。
263 :
774RR:03/04/16 01:53 ID:oENfUQ8N
>>256 おすすめコーディネイトを教えてください
264 :
774RR:03/04/16 01:54 ID:fC3CFsLM
>>255 フルチンライドか?
>>257 転けたり事故ったりした時に「痛い」って言わないほど気合いの入った奴なら
そりゃ半帽でもいいかもしれんけどな。
フルフェイス派は規格に沿った半ヘルはいいわけ?
>一、風を感じれない・・・ふっ。
ヘルメットの表面やジャケットの表面を流れる風を感じられないとは・・・。
267 :
774RR:03/04/16 01:55 ID:XIbZgJ43
・・・風はともかく、虫があたったりしません?
(盛り上がってるときに、のんきな書き込みですみません)
268 :
774RR:03/04/16 01:55 ID:EqsLVs9v
>>253 いいんだよ!女には困ってねーんだから
バイクのかっこよさ極めてもモテるのは男にだけだぞ!
電車走ってない時間によく動くし、タクシー代なんてねーから
バイク使ってんだよ!
とりあえず原付、フルフェイス、スーツのコンボをこないだみたけど
あれほどどうしようもねーのはねーって、やめろよ!そこの人!
269 :
774RR:03/04/16 01:56 ID:WPAEQaGT
わかった!もうわかった!
ここのやつらはみんなこうだ。自分の意見を曲げようとしない!
社会の評判しか耳にない。人と同じ事しかできない。
だが俺は半ヘルでこれからもいく。
そして怪しくな!
半ヘルに耳をつけて、丸めがねをかけて、つけ髭をほどこして、だちょーん!と叫びながら乗るよ。
お前らのあこがれている個性がにじみでてうらやましいだろう?
まねしたくてもすんじゃないよ!ばかぁー
>>232 一、コンビ二、銀行などに急ぎで入れない。強盗と間違われる。
親or学校の先生or職場の上司に言われませんでしたか?
「余裕を持って行動しなさい!だからあなたは遅刻ばっかり・・・」と。
フルフェイスを脱ぐのに、そんなに時間はかかりません。
って、おい!なんだか進行早すぎ!
| | ∧
|_|Д゚) なかなか楽しいテンションの方でつな。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
272 :
774RR:03/04/16 01:59 ID:fC3CFsLM
>>268 お前の周辺はずいぶんつまらない世界なんだな
バイクにかまけてたって女には困らないよ。
だらだら夜遊びしてブリブリ下痢便たらしてご帰宅ですか?
>>269 おもろいが半ヘルごときで個性主張してどーする。ばかぁー (w
274 :
265:03/04/16 02:00 ID:V/V0XhtJ
漏れのレスはスルーなんだ。へぇ〜
現 在通常の三 倍の速さでお送りしていらっしゃいます
276 :
774RR:03/04/16 02:01 ID:fC3CFsLM
>>269 ネタはもうちょいほんとっぽくやれよな
>>265 おすすめしないけど
順番としては装飾品・規格外からタタク!
つうか早え〜
277 :
774RR:03/04/16 02:01 ID:zN5VDun+
>>269 半ヘル=馬鹿が定着するからちゃんと実行してね
278 :
774RR:03/04/16 02:01 ID:WPAEQaGT
>>270 馬鹿やロウが!もしコンビにで女の浮気現場を発見したら、急いで入るだろう!
そしてこういわれるだろうよ!
「きゃー!強盗!110!変態きもーい!」とな。
だが日本ならいいさ、これがアメリカだったらどうすんだ!
「オーノー!ファックユー!!」といわれ蜂の巣だぞ!!!
279 :
774RR:03/04/16 02:02 ID:EqsLVs9v
>>272 うるせーよ!
メットの話しろよ!
ふー、そろそろ飽きてきたw
結論
公道で半ヘルかぶってるヤシはこけて顔面削って逝け
281 :
774RR:03/04/16 02:02 ID:4UxzQt29
>>263 とりあえずどんなバイクにも似合うコーディネイト(カブ・ビジバイ除く)
メット:白(もちろんステッカーチューンなどしてはいけない。)
上:革ジャン(メーカーはお好みで。色は黒or茶)
下:Gパン(ワンウォッシュまたは濃い目の青。間違っても黒やケミカルは×)
革パン(黒)
靴:エンジニアブーツ
282 :
774RR:03/04/16 02:03 ID:WPAEQaGT
うっせぇー!
お前らの意見をそのままかえすぜ!
小さい頃馬鹿っていう奴が馬鹿ってならわなかったか!
馬ぁー鹿!っていったやつが馬鹿
へっへ!ざまーみろ!だちょーん!
ID:WPAEQaGTが壊れているようです(・∀・)!!
284 :
774RR:03/04/16 02:04 ID:fC3CFsLM
>>278 あははーおもしろいわらいがとまんないよ
ちょっと可哀想になってきた…。
286 :
774RR:03/04/16 02:05 ID:EqsLVs9v
>>284 よくねーよ、ダッセーっつってやってんじゃん!
ちょっとは折れろよ
>>281 全てに似合うかは別として・・・漏れは好き。でもメットは黒だなー
>>247 携帯片手に彼女といちゃつきながら走ってるDQNなVIPカーとか、
ガンガンに酒飲んで運転してるDQN長距離トラックとか、本当に免許取れたのか
疑問なババァの軽とか、客が居たらいきなり急停車するタクシーとか、
左右も見ずに路地から飛び出す脳の足りてねぇガキんちょとか・・・。
公道の方がよっぽど危険だよなぁ・・・
289 :
774RR:03/04/16 02:06 ID:tr5/8pkd
>>280 はっはっはっっっ
公道で半ヘルかぶってるだけマシじゃないの
近くのコンビニに屯してる原チャリどもは
半ヘルさえかぶってないもんね
まあ、路面に脳漿まき散らす覚悟があっての事だと思うが・・・
290 :
774RR:03/04/16 02:07 ID:4UxzQt29
バイクをおりて1秒たりとも無駄に出来ない状況って
尿orウコンが漏れそうな時だけだな。
確かにフルフェイスだとちんこ見えん。
291 :
774RR:03/04/16 02:07 ID:fC3CFsLM
>>286 こら! お前は使ったこともないくせに!!
逆にかっこいい半帽ってどんなんだよ? 言ってみ?
292 :
774RR:03/04/16 02:08 ID:pjOgXMoz
>>281 そのいかにもバイカーファッション的な感じ嫌いなんだよね
>>290 俺見えるぜ。ふふん。
…ごめん、ウソ。
ちょっと可哀想になってきた…。
296 :
774RR:03/04/16 02:09 ID:WPAEQaGT
>>285 うっさい!!!!!
・・・・・ほんとは・・・本当は・・・僕もフルフェイスには魅力を感じるでやんす。
過去二度の事故も半ヘルじゃなければ大怪我じゃなかったでやんす・・・。
でも・・・でも・・・フルフェイスだと・・・あついでやんす・・・左右みにくいでやんす・・・強盗と間違われるでやんすよぉぉぉ!!!
それにやんす・・・アメリカンでフルフェイスかぶると・・・きずかのやつが・・・かずきのやつが馬鹿にするでやんす・・・。
たえれないでやんす・・・。
だからおいらはだちょーんで半ヘルを突き通すでやんす!!!
誘惑には負けないでやんすよぉ!!!!!!
297 :
294:03/04/16 02:09 ID:pjOgXMoz
ID:WPAEQaGTは何処まで壊れていくのでしょうか(・∀・)!?
299 :
295:03/04/16 02:10 ID:UnqNHsN7
はうっ、不覚…。
300 :
774RR:03/04/16 02:11 ID:fC3CFsLM
>>296 左右見にくくないよ
強盗と間違われるのは君の風体が怪しいんだよ
かずきはまだ小さいからわからないんだよ
301 :
774RR:03/04/16 02:11 ID:pcupbsdK
>>293 禿同
難解ウェアやイエローコーンを着ろ!!!
302 :
774RR:03/04/16 02:13 ID:WPAEQaGT
そうでやんすな。
かずきはまだガキでやんす。それに、デブだし、デブだし、デブだし・・・。
おいら・・・・フルフェイスかぶるでやんす!!!!!!
負けたでやんすよ・・・。
だちょーんは今日まででやんす。
明日からは・・・・銀行強盗ファッションでやんす!!!
かずきのデブやろぉおおおおおおおおおおおおお
303 :
774RR:03/04/16 02:13 ID:fC3CFsLM
一、唾が吐けないのが難点 これはほんと。バイルスなら吐けるけど
304 :
774RR:03/04/16 02:14 ID:4UxzQt29
>296
同じフルフェイスでも
アライより昭栄のほうが
視界が広い。
305 :
774RR:03/04/16 02:14 ID:EqsLVs9v
>>288 そんなのにあたったらフルフェイスでも死ねるんじゃねーの?
漏れはすでに1回骨は折ったさ
それでも半ヘルでいくね
>>291 使ったことぐらいあるっつーの!
というかあるとかねーとかの次元じゃないっつーの!
実をいうとかぶってねーのが理想なんだよw
死ねるなら死にてーぐらいの勢いだ
バイク板だからこんなにレスもらえるんだ・・・
よしおれもすれたてよう
>>301 すまんがそれも嫌。それだってもろバイカーじゃん。
あ、勘違いしないでくれ。半ヘル房じゃないよ。
308 :
774RR:03/04/16 02:15 ID:fC3CFsLM
>>305 >実をいうとかぶってねーのが理想なんだよw
>死ねるなら死にてーぐらいの勢いだ
公道で半ヘルかぶってるヤシは顔面削って逝け
>>293 あれはファッションバイカーじゃないとおもうが。
310 :
774RR:03/04/16 02:17 ID:4UxzQt29
>307
じゃあ、袈裟でも着てスクーターのれ!
「ヘルメットとってもヘルメットなんちって〜」って坊さんギャグも忘れンナ
ではこのスレをとうめいあボーンします
もうかきこまないとおもうので
さようなら
312 :
質問!!:03/04/16 02:18 ID:WTtTeC4h
っーか、おめーら単車何乗ってんの?
313 :
774RR:03/04/16 02:19 ID:EqsLVs9v
315 :
774RR:03/04/16 02:19 ID:4UxzQt29
OFF車
単気筒セパハン
ハーフカウル1200
にしてもこの時間帯に伸びすぎだろ、このスレ。
317 :
774RR:03/04/16 02:20 ID:fC3CFsLM
家電キターーーーーーーーーーーー!!!
刀とKDX
319 :
774RR:03/04/16 02:20 ID:4UxzQt29
>318
KDX(・∀・)イイ!! ね〜
125?
320 :
774RR:03/04/16 02:21 ID:fC3CFsLM
やまはSR500
20代前半
ビクスクは単車じゃねぇだろ
323 :
774RR:03/04/16 02:22 ID:o31868JD
マジかぁ!みんなええ単車ばっかりやなぁ
俺は常時フルフェイス派だが、高速を走ってる時に鼻が痒いと発狂しそうになる。
メーカーは何か対策を考えるように。
325 :
774RR:03/04/16 02:22 ID:fC3CFsLM
ビクスクは単車じゃねぇ。家電。デパートの屋上のおもちゃ
>>324 漏れのは下から手入れてかけるぞ
おかしいのか?
327 :
774RR:03/04/16 02:26 ID:4UxzQt29
>>326 漏れはシールド開けて上から。
珍カーテンあるから手が入らん。
328 :
774RR:03/04/16 02:27 ID:EqsLVs9v
単車じゃなかったんだ・・・
さよなら、ここの皆さん
1時間ぐらい楽しかったよ・・・
おつかれ・・・気いつけて走れよ・・・
ドンブラッコッコ ドンブラッコッコ
俺もいい加減に眠いや・・・
フルフェイス被ってるとき、
花粉症などで鼻水が垂れても、
何も出来なくてただ垂れていくのに耐えなければならないこのジレンマ。
ヽ(`Д´)ノウワァン
331 :
774RR:03/04/16 02:38 ID:ZQj1Am4Y
>>324 >>330 そんな貴様らのためのシンクロテックだ!
強度はフルヘには劣るかもしれんがジェットよりはずっと安心!
メガネ君にもお薦めだ!
重いけどな。
こんなにレスあるなら、次回はぜひハンヘル厨を演じてみたいです
333 :
774RR:03/04/16 02:51 ID:p5cKwhHp
ここの住人には啓蒙しようとする意志が無いから好き。
334 :
774RR:03/04/16 03:07 ID:nfWhMbUy
もう終わりか?
乗り遅れたのか?ヽ(`Д´)ノ ウワアァァァァン!!
>>331 昔シンクロテック使ってたよ。
確かにいろいろと楽で好きだったんだけど…
一度事故ってから使うのやめますた。
顎の部分つーか稼動部分の強度が足らず破損、口の周りを激しく強打しますた。
幸い歯は折れなかったから良かったけど…唇の裏側をザックリ切って血がダラダラ。
でも、これがジェットやハンヘルだったらと思うとガクブルっす。
モチロンその後はアライのフルフェイスに変更しました。
>>336 あんたの辞書にはセミジェットってジャンルは無いのか?
ん? フルフェイス信者はフルフェイス以外は”認めない”んでしょ?
顔面削れるから。
340 :
774RR:03/04/16 06:05 ID:vPtLrfD3
☆朝から清清しい素敵なレスをありがとう♪☆
>>339 フルフェイス”信者”が、フルフェイス以外を認めないのは当たり前だが、
それと、セミジェットと半ヘルをわける事と関係があるの? もしかして釣り?
343 :
774RR:03/04/16 08:09 ID:pDQ59xDI
絶対フルフェしか認めないって奴は何で車に乗らないんだ?全身ヘルメットの中のようなもんだろ?
事故ってもどこも削らないぞ?そんなに心配で心配でたまらないなら乗ってても楽しくないと思うが。
てか上の方で100キロで車が突っ込んでくるかもって言って常にガクブルの奴は、ホントにそうなったとき自分はフルでよかった
って思えるのか?そういうシチュエーションになったらあんまり変わらなそうだが。
そういうと少しでも生きる可能性が、、とかいう奴いると思うが、マジでそういう奴は車にしとけ。
でも常フルフェの奴は人間的にできてるらしいのになんで人を厨呼ばわりするんだろ。
実際フルフェ被ってるけど半ヘルの奴にそこまで憎悪むき出しにならんけどなぁ。
半ヘルの奴見つけるたびに憎悪で発狂してたらそっちの方が危ないとおもうよ(・∀・)
他人は他人。
| | ∧
|_|Д゚) おりは人がなに被っててもあんまキニシナイ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345 :
774RR:03/04/16 08:17 ID:sfW03gPj
安全至上主義のフルフェ厨はいつでも革ツナギにブーツグローブだもん。
コンビニ強盗じゃねえっつーの(w
半ヘル厨はDQN属性が強くすぐ煽りにかかる奴が多いから、大人の意見が多い
フルフェ派連中に厳しく叩かれるんだよ。
漏れは顔面削ろうが、後頭部打ち付けて頭カパォウしようがどうでも良いので半ヘルって香具師
って実際殆ど居ないだろ?ただ単に、「漏れは事故らん」「フルフェは暑い・視界狭い」「ダサい」
とか言って否定してるだけじゃん。
半ヘルを選択する理由が安全性と引き換にするにはあまりにも稚拙なものが多いんだよ。
常に身に降りかかりうる些細な事故・転倒の際に、あっさり死ななくてすむ位の装備
はしておいた方が良いと思うんだがな。顔面はともかく後頭部もしっかり守ろうと
いう気にはならんもんかな。
危険性をわかってれば、最低でもジェッペル位は選ぼうという気になる筈なんだがな。
せめてバイク乗りが最低限身につけるメット位は、しっかり守ってくれそうなのを選んで
アクシデントに備えて悪あがきしようや。
「フルフェ被ってても意味無かった」って後悔するよりも、「フルフェにしときゃ良かった」って
後悔するほうが嫌。前者は、これだけの事をしてもダメだったとまだ納得できるかもしれんが、
後者は本当に悔やまれてしまうだろうからな。
自分以外の価値観を認められない人間が多くてびっくりだ
348 :
774RR:03/04/16 10:01 ID:Ios41zeC
このスレで半ヘル否定してる奴らって普段どんなバイク乗ってんだ?
当然100kmなんてスピード出したことなんてないよな?
100kmから事故したらフルフェイスでも半ヘルでも大して変わんなからな。
たいていの奴は死ぬが、生き残っても障害になる。もっともフルフェイス自体
の耐久性は170kmぐらいでも大丈夫なはずだったが。
349 :
774RR:03/04/16 10:05 ID:Ios41zeC
別にフルフェイス被ろうが半ヘル被ろうが自分の勝手だと思う。
自己責任の問題だからな。でも大幅に法廷速度違反している奴。とくに
大型車でフルフェイスくんが多い分けだが、そいつらの方が問題があると
思うぞ。そんな状態から事故したらフルフェイスなんて関係ないし、
ベンツ相手に事故しても中の人を殺しかねない。
燃料降臨ですね。
351 :
774RR:03/04/16 11:23 ID:LF8n6fkd
ID:Ios41zeC
とてもバイク乗ってる奴の意見とは思えん
馬鹿すぎる
たけしみたいに顔面が無くなってから後悔するんだろうよ、きっと。
>>351 まったくですな、アニヲタレプ乗りを馬鹿にしとる!
354 :
:03/04/16 11:46 ID:VqBQ3IS7
>>351 だって、ヤシはヴァカだから(w
DQNライダーが被る、事故を起こす等の
DQNの視点でしか物を考えられないんだろ。
事故ったあとや無関係の人への迷惑も
全く考えてねーし。
まあ、ID:Ios41zeCは ロッテンに載るような
顔になってくれってこった。
ヘルメットの防御範囲外のダメージや、極端な例を引き合いに出してまで
半ヘルを支持してフルフェをしっかりと否定するヴァカが絶えませんね(w
356 :
774RR:03/04/16 12:06 ID:Ios41zeC
>>354 >事故ったあとや無関係の人への迷惑も
>全く考えてねーし。
だったらバイクに乗るなと言う話になっちゃうよ。バイクは危険な乗り物だし
フルフェイスなんて最低限の防御するものだって分かってるの?
>>355 ヘルメットの防御範囲外ダメージを引き合いに出したのは、フルフェイス被って
ても危険走行している奴は半へル被っている奴となんも変わらないってこと言っ
てるんだよ。しかも回りに大きな損害を与えかねないってね。
半ヘル支持してるんじゃなくてこのスレで半ヘルを否定してる奴を否定してんだよ。
結局はフルフェイス被ろうが半ヘル被ろうがその人の自由なんだよ。否定する
権利なんてない。
357 :
774RR:03/04/16 12:15 ID:Ios41zeC
もう一つ
>>354 おまい見たいな人不幸祈ってる奴が人の迷惑なんて考えてるなんてとても思ない。
358 :
:03/04/16 12:16 ID:VqBQ3IS7
>>356 ホームラン級のヴァカだな。
何度もヴァカなカキコをループしてるが、
学習能力ないのか?
仮にフルフェが最低限の装備と言いはるなら
何のためのスネル規格だ?
なぜGPで使わない?
GPじゃ100キロ超えの転倒が多々ありますが?
その結果バンバン死んでるソース出してくれや。
糞半ヘルじゃ「スネル規格さえ」も通らないだろ(ゲラ
359 :
774RR:03/04/16 12:17 ID:6E3JD51i
ヘルメットの防御範囲外のダメージは無視するくせに、DQN扱いしてまで
フルフェイスを支持して半ヘルをしっかりと否定するヴァカが絶えませんね(w
361 :
:03/04/16 12:19 ID:VqBQ3IS7
>>359 じゃあヘルメット被らなければ?
どうせ半ヘル厨は「脱法目的」だろうしな。
362 :
:03/04/16 12:19 ID:VqBQ3IS7
363 :
774RR:03/04/16 12:20 ID:pe6odjAm
364 :
774RR:03/04/16 12:22 ID:tFodGarH
フルフェがださいから半ヘル被る香具師らが居る。
半ヘルがおしゃれだから被る香具師らが居る。
彼らは何を求めてバイク乗るの?
皆に注目してもらいたいの?
自己陶酔したいの?
珍と一緒だなw
さっさと顔面削って逝ってくれ。
>>364 あなたは何を求めてバイクに乗っているの?
>>362 そんなもん人に聞くまでもなく考える必要もないと思うが、
公道の方が圧倒的に障害物が多い、特に2輪より遥かに多い4輪が
走っている。。。etc
それにしてもここにいる半ヘル否定者はひどい人が絶えませんね。
367 :
:03/04/16 12:30 ID:VqBQ3IS7
>>366 釣られるなよ(w
だったら、見たまま半ヘルが
アゴ、側頭部、後頭部が守られてなく
ホールド性がダメなのも分からんのか?
ココにいる半ヘル厨は節穴ぞろいだな
368 :
774RR:03/04/16 12:33 ID:LF8n6fkd
>公道の方が圧倒的に障害物が多い、特に2輪より遥かに多い4輪が
>走っている。。。etc
だからこそフルフェ被るんじゃないの?
最低限ジェットだろ
369 :
774RR:03/04/16 12:35 ID:ve8C7MKy
>>364 峠で走っているフルフェ厨も珍行為とみなし逝ってヨシ!
370 :
:03/04/16 12:39 ID:VqBQ3IS7
>>369 ツーリングライダーもか。
ひでえ扱いだな。
自己厨峠小僧には同意だが。
>>359 じゃあ、無視しないで考慮してやろう。
フルフェ=メット想定外のダメージ+顔面・頭部損傷の可能性小
半ヘル =メット想定外のダメージ+顔面・頭部損傷の可能性大
やっぱ半ヘルはダメぽ。
372 :
774RR:03/04/16 12:50 ID:c8GEMUyf
>>356 つか、そもそも真性半ヘル厨で、半ヘルだからって安全運転してる香具師って居るの?
半ヘルだからって安全運転してるってわけじゃ無い奴は結構な割合を占めるでしょ。
フルフェだからって無謀運転するのは少数派でしょ。比べるべくも無いと思うが?
374 :
774RR:03/04/16 13:09 ID:xZtMf66W
峠を攻める=無謀な運転する香具師って、フルフェ、半ヘル、関係無しに存在します。
どっちが多いだの少ないだのっていうのはどうでもいい話だし、
無謀運転者をなんとかしろ!っていうのは、スレ違いでしょう。
・・・これって、前スレでも、似たようなこと言ってたと思うけど?
375 :
774RR:03/04/16 13:14 ID:gkdIdUgQ
(´-`).。oOなんで半ヘル厨はすぐに走行うんぬんと言い出すんだろう
いくら言い返せないからって、
>>1も読めないのかな
376 :
774RR:03/04/16 13:16 ID:7s7ebEYy
大学の時のサークルの女の子が半キャップで事故って15針も顔の左下を
縫うケガをしたよ。
未だに会っても傷が生々しく残ってる。
こういうのって整形して消せないのかな〜。
もう32歳だから、そろそろ結婚してもいい歳だが、顔の傷が原因か知らんが
まだ未婚。
元の顔は結構イケテタから勿体無いな〜。
誰か整形費用出して貰ってやってくれや。
377 :
774RR:03/04/16 13:34 ID:+68Hgfg9
ううう女の子が顔に怪我・・・元がいいなら可愛そう。
>>376 女の子が顔に傷があるのはかわいそうだな
漏れの知っている女の子はフルフェ被っていたんだけど転倒した衝撃で
シールド部が割れて顔に刺さった女の子がいたよ。
まーフルフェでも半ヘルでも事故には気をつけれ。
379 :
774RR:03/04/16 13:38 ID:CBokqrOg
ファッション命の香具師こそフルフェ被るべきだろ?
一生おしゃれ出来ない顔にならないよう
顔面を守る努力すべきじゃないのか?
走行云々を除外して安全を語ろうとは片腹痛いナ あ、俺はジェット派ネ
381 :
774RR:03/04/16 13:46 ID:tFodGarH
>>380 話がキリがなくなるからだろ?
走行の話は別スレたてろや
382 :
774RR:03/04/16 13:47 ID:VaowWFvi
人の不幸を祈るスレが堂々と立っていて、それを支持する人がなんでこん
なにいるのかが分からん。メットの話がしたいんだったらメットスレでし
ろよ。
オカルトですネ
385 :
:03/04/16 14:23 ID:VqBQ3IS7
>>383 元は糞スレだったのに、常識問題で半ヘルを
ちょっと煽ってやったら、煽り返し&責任転嫁、
現実逃避&妄想ばかりで半ヘル厨が
全然優位性を証明しないので今に至る。
常識的にも決定的な優位性、安全性を
証明出来りゃこんな事にはならない。
または半ヘルのダメさを素直に認めて、
ヴァカみたいにフルフェ煽りをやめりゃいいのに、
ガキみたいに続けるからいつまでも叩かれる。
当然の結果だわな。
そりゃ逝けと書かれてもしょうがないだろ。
386 :
774RR:03/04/16 14:24 ID:fC3CFsLM
亀レスで悪いが
>>348 >このスレで半ヘル否定してる奴らって普段どんなバイク乗ってんだ?
>当然100kmなんてスピード出したことなんてないよな?
対向車とは事故しないとでも思ってんの?
>>383 >人の不幸を祈るスレが堂々と立っていて
タイトル通り、その手の煽りはここのスレの「モード」なんだよ。
本気でそんなこと思ってるわけないだろ。
「危ないから君もフルフェイスにしなよ」なんて風に言えばいいのか?
>>380 半帽の奴が安全運転だという統計でもあるならいいけど、
いちいち個々の観察経験を語っていたらキリがないだろ。
オレは良いスレッドだと思うよ。
ヨーロッパのように、バイクが文化と認められるためには、
ヘルメットやマフラー、乗り方とか、きちんと考えないと
いけないのに、放置されてなーなーになっていることが
日本には多すぎる。
警察や行政による指導と啓蒙活動も必要かもしれないけど、
それ以上に必要なのは、個々のライダーの意識向上。
だって、あまりにも意識の低い人が多すぎるからね。
しょせんBBSで何を書いても堂々めぐりなのでこのへんで最後のレスにしますが
>>385 >常識的にも決定的な優位性、安全性を
>証明出来りゃこんな事にはならない。
常識的にフルフェイスの方が安全ですね。証明できないのは当たり前です。
またどちらを選ぼうが個人の自由ですので優位性なんてものは関係ないはずです。
当然逝けという理由にもなりません。
>>386 あなたは私の言っていることがまったく理解できていませんね。フルフェイス
被っててもヘルメットの防御範囲外のダメージを受けうる状況に自ら危険走行
によってしている場合。つまり日常的にスピード違反をし、その状態で事故を
起こせばフルフェイス被ってても死にうる状況にありうることが多多ある人は
半ヘル被っている人には注意することなんて変ですよと言っているのです。
決して半ヘルが安全だとか、安全運転している統計があるみたいなことは言ってません。
>>387 良スレになるためにはスレタイの改名が必要だと思いますネ。
389 :
774RR:03/04/16 14:56 ID:RmZ+ItMR
>>389 ストレス発散のために顔面削って逝けといって言いのですか?
391 :
774RR:03/04/16 15:08 ID:fC3CFsLM
>>388 深刻な低脳だな。
だからそういう仮定自体が無根拠ってことを気付けよ(w
>フルフェイス
>被っててもヘルメットの防御範囲外のダメージを受けうる状況に自ら危険走行
>によってしている場合。つまり日常的にスピード違反をし、その状態で事故を
>起こせばフルフェイス被ってても死にうる状況にありうることが多多ある人は
>半ヘル被っている人には注意することなんて変ですよ
で、それは誰なの? フルフェイス被ってる奴はみんなそうなのか?
ヘルメットの安全性を考えるなら(半帽もフルフェイスも)
同じ速度を基準にしないと比較が成り立たないだろ。
お前こそ人の話をさっぱり理解できてないよ
392 :
387:03/04/16 15:16 ID:K/9tjjK5
タイトルは真面目なものにすると、訴えかけたい人たちが
集まってこないから、むしろコレで良いと思うな。
>>391 もしかしてディベートしようとしているのかな?
冷静になったほうが良いと思うよ。
一度このスレッドをプリントアウトして、じっくり読むのも良いかも。
>>392 ありがとう
心配してくれなくても初めっから読んでるよ
394 :
774RR:03/04/16 15:22 ID:gkdIdUgQ
半ヘル厨及び半ヘル否定者を非難する奴等はすぐ
スピードで話をすりかえようとするな。
なら、俺も違う事で話してやるよ。
家の前の通りは20km/hの一方通行なんだけど、
いつも決まって逆走してくるのは半ヘル原付。
しかも「ここ一方通行だよ」と教えてあげても
「うるせー馬鹿」と言って爆走していく奴等ばっかり。
こういう交通法規も守れない奴等がいる限り俺は
「逝け」
と言ってやるよ。
もうこれが最後!
>>391 フルフェイス被っているすべての人がそうだとは一言もいっていません。
またフルフェイスと半ヘルの安全性を比較しているのではありません。
フルフェイスの方が安全だと私自身述べています。根本的な前のレスへの理解
また
>>388の文面も全然理解できてませんよ。
396 :
774RR:03/04/16 15:28 ID:N5f9oEUw
バイクは30才以上から許可すればよろしい。
半帽以前にモラルのないガキが乗るからイカン。
397 :
774RR:03/04/16 15:30 ID:fC3CFsLM
>>395 だからさ、
根拠の不確かな仮定をして三行も四行も書いても無意味なんだよ。
どういう解釈ならいいのか解説してくれよ
それに100km/h出してればどんなメットでも同じとか言ってるが同じわけないだろ。
サックリ逝くか障害持って生きるかなんてのはそれこそ「本人の自由」。
「転けたら/事故ったら死んでも構わない」ってんなら
半ヘル君は宣誓書でも書いたらいいよ。それは格好いいと思うぜ。
>フルフェイス被ってても〜死にうる状況にありうることが多多ある人は
>半ヘル被っている人には注意することなんて変ですよと言っているのです。
>フルフェイス被っているすべての人がそうだとは一言もいっていません。
ココに書き込んでる人が無謀運転してるか否かなんて
フルヘル派・半ヘル派問わず、解る訳がない。
だから、ココでは走行云々は除外するワケだ。
399 :
774RR:03/04/16 15:35 ID:UghF25Jh
388の文面を読むと
「フルフェのほうが物理的には安全だが
ここに書き込んでるフルフェ派は
『危険運転スピード違反』
してる奴ばっかりだから逝けなんて資格ねーんだよ」
という事を冷静な口調で書いた
としか読めない。
ていうか半ヘルで125cc以上対象のものってあるの?
>>395 >フルフェイス被っているすべての人がそうだとは一言もいっていません。
確かにそうは書いてないけど、文面から察するにそういう趣旨の発言にしか見えません。
>またフルフェイスと半ヘルの安全性を比較しているのではありません。
そりゃ、比較できんわな。無謀運転が前提で、「ここまですればフルフェイスでも死ぬか障害がのこるだろ」
みたいな発言だったもんな。
まぁ、真性半ヘル厨にはスピードは出さずともDQNで無謀運転な香具師が多いわけだが。
訂正。
まぁ、真性半ヘル厨には→まぁ、真性半ヘル厨にも
403 :
動画直リン:03/04/16 15:40 ID:n0DcczzN
404 :
774RR:03/04/16 15:42 ID:yHHAf4Fn
ハーレー乗ってるおじさん達は半ヘルが多いですが
車の流れに乗っているフルヘル野郎を
半ヘル厨がエライ勢いで抜いていく事も結構有ったりする罠。
今度アメリカンなバイク(でも原付)を買うつもりです。
私は、前歯が無くなったらやなので、フルフェにしようかと思うんだけど、夫はバランスが悪いからジェットにしろっていいます。
しかも、最近のジェットってシールドがないみたいで、雨風の日どうしてくれるんだとおもいます。
原付でこける香具師はそういないって、夫は言うけどほんとですか?
やっぱ、アメリカンにフルフェってバランス変ですか?
バランス悪い事無いんじゃ? 物にもよるケド ジェットでもシールドあるの沢山あるヨ
でも自分でフルフェの方が良いと思ってるならフルフェにしなヨ
408 :
774RR:03/04/16 15:51 ID:VaowWFvi
>>394 同じ場所での話をしたって、それは特殊な例だからね。
まあ、ほかの場所でも似たようなもんかも知れないけど。
>>406 別にアメリカンにフルヘルは変じゃない。
それに、シールド付のジェットも沢山あるぞ。
411 :
774RR:03/04/16 15:52 ID:h5l7XM5m
>>406 ていうか、それってもしかして、
夫に多額の保険をかけられてたりして?
妻が大事なら、フルフェをすすめるはずだが・・・
見事に被りまくったワケだが(w
413 :
774RR:03/04/16 15:57 ID:OE+dDuFK
漏れは顔面以外(側頭部とか後頭部とか)の衝突の衝撃に関してはそこそこのジェットでもいいと思うんだが、
半ヘル、ジェットで1番怖いのは「アスファルトでもみじおろし」だな。
コケも事故も大概吹っ飛ばされて「転がる」でしょ。
ダックテール?とかってゆー半ヘルとか耳丸出しじゃん?耳無くなっちゃうよな(鬱藁
ジェットなら側頭部もみじおろしは無いけど、やっぱアゴ、鼻が怖いよな。
死ぬっつーのはやっぱどこまでいってもリアリティー無いけど、「もみじおろし」は
考えただけでゾワゾワするよ。
漏れはX11とブコジェットなんだが、一人の時はx11かぶって、
タンデムん時は自分がブコかぶって後ろのヒトにx11!
彼女の顔面もみじおろしはイヤだもんな。
その辺りどーよ?半ヘルマンセな皆さま。
414 :
774RR:03/04/16 15:58 ID:CtOSrMMI
きっとスモールジェットの事言ってるんだろうな・・
フル規格のジェットならシールド付けれるし
問題無いはずだが・・
ちなみに漏れはフルでアメリカン。
415 :
774RR:03/04/16 16:00 ID:L5haBc3r
フルフェイスじゃないと漏れは不安
ちょっと前に この手のスレで、赤/白のアメリカン(何かは忘れた)に
同じく赤/白基調のレプリカフルヘル(誰のレプリカかは忘れた)を
被って乗ってる写真が貼られた事があったが、それが妙に格好良かった。
ちょっと目から鱗だったなぁ。
さっさと
半ヘルな奴の頭部露出部位のケガに関しては、加害者側は免責
になるよう保険を変えてほすい
418 :
774RR:03/04/16 16:06 ID:o31868JD
未だに URL削れ とか言ってる香具師いるし・・・
>>413 ブコのジェッペルにシールドつけてないの?
トイズマッコイで出てるブコのバブルシールドなんかはポリカ製で結構頑丈だよ。
421 :
774RR:03/04/16 16:09 ID:OE+dDuFK
>>418氏
そだね。スマソ。
でも、そう云う事、考えねぇのかなと思って。(藁
>>406 原付ということで30km/h程度までしか出さないんだろうから、
ジェットでいいんでは?
原付でもこける奴はこける、それだけ。
アメリカンはこけにくいとは思うけど。
バランスは…50のアメリカンに乗る時点で云々するものじゃないと思われ。
423 :
774RR:03/04/16 16:12 ID:HNdWoG4a
なんだか バイク用乗ったらイケマセン って書いてある半ヘルで
真ん中とんがったりしてるのあるやん?ウルトラマンみたいに。
あぁいうのって 真ん中からこけたら どうなるんだろう? って思ってしまう。
まぁ 真ん中からこけることも あんまないんだろうけど。。。
424 :
413:03/04/16 16:14 ID:OE+dDuFK
421=413
>>420 シールド付けてまつよ。メカ不明のバブルでつが。コケたら結局はずれないのかな?バブルシールドって。
トイズマコーイのシルドって絞りのキツいヤツですよね?あれ、しぼりキツくてシールド開けられないんでつよね。。。
あ、そう云う理由で凡庸シルドの漏れも逝ってよしなのかも(鬱
425 :
400:03/04/16 16:17 ID:eUuriIZR
誰か・・・
そーいや メットの上の通気口みたいのすぐ取れちゃうんだが・・・
メットインに荷物入れすぎかな〜
>>424 バルブシールドは、物と場合によっちゃ後方確認でぶっ飛んで行くよ。
428 :
418:03/04/16 16:26 ID:GCBLLd4R
亀レスすまそ
>>400 ありません
>>421 言ってやってるのに
「勝手だろ」
「フルフェださい」
「スピードだせば・・」
などと煽りかけてくるのが半ヘル厨
>>427 3点止めだからね〜
あとシールドとメットは同じブランドから買ったほうがイイ!
430 :
774RR:03/04/16 16:34 ID:BloJDwG2
まぁまぁ皆さん、落ち着いて。
とりあえず「公道で半ヘルかぶってるヤシは顔面削って逝け」がタイトル。
このタイトル通りに事が進むと、
世 の 中 の 女 の 子 達 は 逝 き ま く り な の で は 。
…むむむ。
おう それは盲点でした
432 :
413:03/04/16 16:38 ID:OE+dDuFK
>>428氏
他人に言われる前に普通の神経してたら自分で考えるよな(藁
それで考えたとしても「俺的カッコヨサ(半ヘル>フルヘ)」のが勝ってしまうんでしょうな。
もう、どうしようもないやね(藁
>>427氏
やっぱそうでつよね。んー、やっぱブコうっぱらって金足してフルヘイス買うかな。。。
実は漏れ、SR海苔だったりして(藁
433 :
413:03/04/16 16:45 ID:OE+dDuFK
>>430氏
それの加えて、逝きそこねて「顔 面 も み じ お ろ し」
な女の子が増えてしまうのでは。
想像しただけでイヤすぎる(鬱
連続スマソ
434 :
774RR:03/04/16 16:53 ID:MmqKj3uC
>>430 じつは・・
「こけて」を削らないとタイトルに収まり切らなかったという罠w
雨の日に半ヘルで乗ってる女の子の顔が
歪んでるのを見るとかなり萌える
>>435 セクースしてる時の顔だな(;´Д`)ハァハァ
437 :
774RR:03/04/16 17:16 ID:CtOSrMMI
さあ、話が夜の部に映り始めてまいりますた(・∀・)
438 :
774RR:03/04/16 17:16 ID:k4Wpcx5b
人の感性だからどうとも言えないが半ヘルがそもそもカッコいいか?
昔のGPライダーのお椀ヘルとゴーグルより現代のGPレーサーの方が
カッコいいと思うが。
自分としては半ヘルはカッコ悪い上に危険で取る所がないのだがな。
最近の若年層の感性が理解できん。
>>438 漏れは難解ウェアやイエローコーソを着ているオサーンの感性が理解できん。
440 :
774RR:03/04/16 17:25 ID:sm3xwnEZ
441 :
774RR:03/04/16 17:26 ID:Vi44gPuP
じゃぁ フルヘル並に安全な半ヘルが存在すれば イインダナ?
442 :
774RR:03/04/16 17:30 ID:5xFaUHl9
フルフェ外見イイ
↓
中身もイイ男のはず
↓
メット外すと、そのギャップに・・・
という経験がフルフェの歴史上、延々繰り返されてきたわけだ。
そして現代・・・。
フルフェ=中身はブサイク=フルフェ自体がカコワルイ
↓
半ヘル=顔見える=ギャップ無い=普通
↓
半ヘル似合うバイク探す
↓
半ヘル増える=半ヘルカコイイ
↓
顔見えない(見せない)フルフェ=キモイ男
↓
フルフェ似合うバイク=ダサイ・カコワルイ=若年層の心理。
443 :
774RR:03/04/16 17:34 ID:k4Wpcx5b
>>439 確かにあれはちょっとな…。
でもあのウェアはまだ長袖だから擦り傷防止にはなるだろう。
半ヘルは難解ウェアでしかも半袖というぐらい取る所が無いと思うのだが。
>>442 ギャップが無きゃそれでイイのかと・・・。
ブサイクな椰子はその姿を常に晒す事になるだけであって、半ヘル=カコイイにはならんだろ(w
445 :
774RR:03/04/16 17:37 ID:Vi44gPuP
フルヘルからはみ出すおさげ髪理論が 男にも適用される時代が来たんだな。
男女同権がバイクの世界にも・・・
446 :
774RR:03/04/16 17:38 ID:5xFaUHl9
ギャップが大きいと、その反動が更に大きいと・・・。
で、ブサイク(と自覚している奴)は半ヘル使わないし、余計にその傾向が・・・w
447 :
774RR:03/04/16 17:42 ID:k4Wpcx5b
珍まがいの奴も半ヘル被っているがお世辞にもまともな顔とは言えないのが多いぞ。
ブサイクだけならまだしも頭も悪そうだからな。
フルフェの利点
・安全
・ブサイクを隠せる
・スモークシールドにすれば視姦し放題
・独り言がばれない
他にない?
449 :
774RR:03/04/16 17:49 ID:k4Wpcx5b
>>448 虫・跳ね石・その他の飛来物から顔面ガード
451 :
だむ:03/04/16 17:59 ID:4Za7gjrD
452 :
774RR:03/04/16 18:00 ID:VTbX2HNC
ベンチレーションがあるので頭が蒸れない。
453 :
774RR:03/04/16 18:00 ID:mziBvKRU
根性無しにお薦め。>フルフェイス
言い訳として、「事故った時、相手に迷惑かけない」。
棺桶に片足ツッコんだ、おバアちゃんに似ている。
変な宗教の信者に多い。
454 :
774RR:03/04/16 18:02 ID:lblD7d9A
453
↑
粗悪燃料
455 :
774RR:03/04/16 18:03 ID:k4Wpcx5b
453=ガイアッ(略
456 :
774RR:03/04/16 18:07 ID:mziBvKRU
457 :
774RR:03/04/16 18:10 ID:mziBvKRU
458 :
:03/04/16 18:10 ID:VqBQ3IS7
>>456 必死だな(w
とりあえず453は基地外。
しかし・・・ 房ばっかだな。
他人のメットなんかどーでもいいじゃねぇか。
・・・って書くと必死になって”敵”か”味方”か判断しようとするしなw
460 :
774RR:03/04/16 18:10 ID:VaowWFvi
461 :
774RR:03/04/16 18:14 ID:mziBvKRU
>>458 池田大作の馬鹿、土井たかこの馬鹿と言ってみなさい。
言ったらアンタの勝ち。
462 :
:03/04/16 18:16 ID:VqBQ3IS7
>>461 ヴァカですな、正直嫌いだし。
これでいいか?
池田大作の馬鹿・土井たかこの馬鹿
464 :
774RR:03/04/16 18:18 ID:mziBvKRU
465 :
:03/04/16 18:19 ID:VqBQ3IS7
とりあえず、半ヘル厨の説得力無しの
アフォ発言を適当にまとめてみたが。
半ヘル厨の傾向
まず始めに、
>>1の注意書きも読めない低脳&知障多し。
自己厨意見、(被るのは勝手だろ、漏れは事故しない、事故るような運転しない)
知ったか知識、(フルフェは暑いから、苦しいから、重いから)
屁理屈、(死んだ時等の極論、対4輪事故、転んだ時の他の怪我、)
話題そらし、(問題と関係ない事で煽る、スピード出したら・・・)
責任転嫁、(〜は飛ばしてる、飛ばすヤシが被る、〜は事故が多い)
非常識発言、(音楽聴けない)
時代錯誤、(昔はGPでも半ヘル被って〜)
粗悪燃料、(フルフェ厨は近所にもツナギ着て・・・)
現実問題の否定、(半ヘル事故者の例を出すとそいつが下手だった、運が悪かった)
等の説得力なしのカキコばかりで無限ループしまくり、アフォかと。
ヘタすりゃ、同類の半ヘルの犠牲者からも刺されるような発言してるよな。
まあ、必死に反論する半ヘル厨は
この程度人間しかいないって事だ。
池田たかこの馬鹿。
467 :
774RR:03/04/16 18:22 ID:k4Wpcx5b
>>464 君はいったい何があったんだ?半ヘルでこけたのか?
468 :
774RR:03/04/16 18:22 ID:mziBvKRU
469 :
774RR:03/04/16 18:22 ID:FtX+dMKg
しかし、半へルのスクーター海苔は、何故あんなに皆アフォな顔なの?
470 :
774RR:03/04/16 18:25 ID:mziBvKRU
471 :
774RR:03/04/16 18:26 ID:mziBvKRU
>>469 みんな同じカッコで乗って同じカスタム。没個性に気付かず
自分は個性的だと思い込んでる
>>469 許してやれ。みんながみんな、元からアフォ面だったとは限らないんだ。
ほら、コントでたまにあるだろ?強風を顔に当てて変な顔にするってのが。
あれやると、たとえ二枚目俳優でも変な顔になるだろ?
半ヘル厨は、バイクに乗ってる間ず〜っとあのコントをやっているようなモンなんだ。
だから、顔がその状態に固定されてしまったのだよ。
まぁ、フルフェでさっさと首の骨やって氏んだ方がおまえらのためかな。
475 :
:03/04/16 18:40 ID:VqBQ3IS7
>>474 おまいのクビはフルフェ被ったくらいで折れるクビなのか。
首のすわらない赤ん坊がバイク乗ってるのか(ゲラプ
まぁ、フルフェ被ると頬が圧迫されて チ ョ ソ 顔 に固定されるのと同じだな。
>>475 ・・・やっぱフルフェ最高廚はこけたこともねぇヘタレじゃねぇか・・・
だめだこりゃ。
478 :
774RR:03/04/16 18:45 ID:MmqKj3uC
mziBvKRUの一連の書き込みを見ても解る通り、
まともに反論もできずまるで小学生のごとき
煽りしかできないのが半ヘル厨の特長です。
>>474 かわいそうに、首が折れる時は半ヘルでも一緒ですよ。
479 :
:03/04/16 18:46 ID:VqBQ3IS7
>>477 こけましたが何か?
・・・やっぱ半ヘル最高廚は妄想しか吐けないヘタレじゃねぇか・・・
だめだこりゃ。
480 :
774RR:03/04/16 18:47 ID:HtyVmC+r
半ヘルを首にかけていると、事故の時に頸椎を痛める可能性が高いらしい。
482 :
:03/04/16 18:48 ID:VqBQ3IS7
>>480 それはそもそも論外だな。 ヘルメット被ってねぇし。
フルフェ首にかけてても同じだ(やらねぇし、できねぇ)
>>480 加藤大治郎はフルフェだったわけだが・・・
485 :
774RR:03/04/16 18:52 ID:q5jVZQW5
レプリカならフルフェ!原付なら半ヘル!他は勝手にしてって感じ?
>>483 マジな話だが、フルヘル首に掛けてる馬鹿を見た事有るぞ。
いったいどうやって掛けてたんだか皆目見当が付かんが・・・。
ネタとしては
”俺の聞いた話じゃ、フルフェイスを首にかけていると、事故の時に頸椎を
痛める可能性が高いらしいぞ。”
って展開してやった方が面白そうだったんだが、こういうネタ振っても
マジにとって「だから半ヘル廚は〜」ってつまんない展開になりそうなんで
やめた(w
488 :
:03/04/16 18:55 ID:VqBQ3IS7
>>484 凡人には出来ない&載せてもらえないGPでの出来事だしな。
まあ、リッターバイクが身近な一般人もサーキット走行で
同じような事故がおきてもおかしくないんだが・・・
まあ、それを言い出したらハコ車だろうがフォーミュラだろうが
他のヘルメットを被るスポーツだって腐るほど似たような事故がある。
490 :
774RR:03/04/16 19:03 ID:HtyVmC+r
>>486 おれもあるよ。
こんな馬鹿2度とお目にかかれないだろうと思っていると、数ヶ月後もう1度
・・・たぶん同一人物だろうな。
ファッションバイカー限定で言えば装飾用
Σ(゚Д゚; !!! ちょっと目を離したすきに、すんごいスレが伸びてる!
>>406です
アドバイスどうもです。
このスレ見たたら、やっぱフルフェにしようかな。
フルフェって暑かったり臭かったりしそうだけど、顔面死守するでつ。
>>493 前者のはカッパの皿!!?
>>493 ダックテールとかいうのなんて後頭部丸出しじゃねーか!
恐ろしい・・・
死んでも被りたくねえよ
497 :
774RR:03/04/16 22:37 ID:nfWhMbUy
>>493 下の方ちょっとブサイクかも・・・ってかキモイ。
あれが現代人なのだろうか?
俺には北京原人に見えるのだが。
498 :
774RR:03/04/16 22:38 ID:wCXIhOIi
大型って半ヘル禁止なの?
499 :
774RR:03/04/16 22:39 ID:5AEwdJq8
なんでやねん
500 :
774RR:03/04/16 22:48 ID:VaowWFvi
>>494 フルフェイスのほうが頭は蒸れないらしいぞ。
>>495 今まで見たこと無くていろいろ言ってたのか?
501 :
774RR:03/04/16 22:53 ID:3viCWp8n
このスレ見ると、漏れ以外にも半ヘル房の顔面あぼーん見た香具師って
結構いるのねん♪
しかしココで出てくる半ヘル房って何故いきなる「死ぬ死なない」の究極論を
出してくるのかね?
顔面丸だしでアスファルトに、死なない程度叩き付けらたら、顔面がどうなる
かぐらい想像出来るとおもうがな。
502 :
774RR:03/04/16 22:57 ID:fC3CFsLM
半帽経験のあるフルフェイスユーザーは沢山居る
フルフェイス経験のある半帽ユーザーは珍しい
ためしに被ってみればいいのに
503 :
774RR:03/04/16 22:57 ID:nfWhMbUy
正直な話半ヘルのが危ないとかフルフェのが安全だとかそんな話はどうでも良い。
問題は半ヘル野郎の殆どがDQNでバイク糊のイメージダウンになっている事だと思う。
504 :
774RR:03/04/16 22:57 ID:iPqHmIs/
人間に与えられた想像力が著しく退化してるのよ、奴らは。
顔もそれに伴って先祖がえりしてるでしょ。
505 :
503:03/04/16 22:58 ID:nfWhMbUy
俺の言う半ヘルってのはお椀ヘルの事ね。
ジェッペルじゃないから誤解しないように。
506 :
503:03/04/16 23:02 ID:nfWhMbUy
507 :
774RR:03/04/16 23:06 ID:5AEwdJq8
. . /\___/ヽ
. . / ::::::::::::::::\ ____________________
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| /
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|< うわぁああぁあああああぁぁあああぁぁぁぁ
. | ::< .::| \
/\ /\ /( [三] )ヽ ::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /\ \ー‐--‐‐―´
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
508 :
774RR:03/04/16 23:06 ID:VaowWFvi
509 :
774RR:03/04/16 23:07 ID:Fqyyhz0V
帽体の強度だって段違いな訳だが。
510 :
774RR:03/04/16 23:08 ID:VaowWFvi
>>509 つーか、顔面なんかよりも、そっちのほうが重要だと思う。
>>503 見た目ではフルフェ+革ツナギのほうがイメージダウンなのでわ?
「公道はレース場じゃねーよ」って感じに
512 :
503:03/04/16 23:09 ID:nfWhMbUy
>>501 漏れも見たことある。
その時は車だったから窓ごしにだけど、今でもトラウマだよ・・。
最悪なことに女の子だったし・・。
一瞬で目を逸らしたけど、顔のある辺りが、何か真っ赤なモノに・・
ざまみろって笑う??とんでもない。喉まで胃液が上がってきたよ。
夢に見そうだ。
514 :
774RR:03/04/16 23:11 ID:fC3CFsLM
>>511 下手するとレース場以上に危険だもんな
そういうことは歩行者にはわからんかもしれんな
515 :
503:03/04/16 23:12 ID:nfWhMbUy
>>511 俺の周りじゃぁフルフェ+革ツナギが一般ライダーみたいな認識なんだけど・・・
もちろん非バイク乗りのイメージでね。
で、半ヘルは100%珍だと皆思ってるわけで。
516 :
774RR:03/04/16 23:16 ID:VaowWFvi
>>515 俺の周りにバイクが死ぬほど嫌いで、いつも迷惑迷惑言ってる奴が何人かいるけど、
そいつらのバイク乗りのイメージって、フルフェイスで汚いジャンバー着てリュック
背負ってるって感じ。
518 :
516:03/04/16 23:21 ID:VaowWFvi
519 :
774RR:03/04/16 23:22 ID:5AEwdJq8
>>516 たしかにファソン的クールさを感じるのはアメ系だ罠。
レプはともかくツアラー系の貧乏っぽさは萎え。
520 :
774RR:03/04/16 23:23 ID:fC3CFsLM
なんかコテコテの人物モデルを夢想して悦に入ってるみたいだが
都内だとそんなのよりもDQNデカスクのほうがよっぽど多いし迷惑だよ
521 :
503:03/04/16 23:23 ID:nfWhMbUy
>>516 結局人それぞれか。
ちょっと話がずれてきたのでひとつ自分の体験を。
5年くらい前にオフ車でダート走ってたんだけどその時にハイサイドで
派手に吹っ飛んだんだよね。
で、当然バイクも一緒に飛んでハンドルが顎の所に直撃したんだわ。
でも、フルフェ被ってたおかげで自分は無傷。
ただメットは顎のところが割れておりました。
まぁ特殊な例かもしれないけどね。
522 :
774RR:03/04/16 23:31 ID:Fqyyhz0V
>>516 DQNの周りにはDQNが集まる。
それだけの事だよ。
523 :
774RR:03/04/16 23:32 ID:SgrGhUlK
>>521=503
>ただメットは顎のところが割れておりました。
それは、荒井MX2 or MX3ですか?
おっとスレ違い!
524 :
503:03/04/16 23:34 ID:nfWhMbUy
>>523 確か昭栄だったような・・・あまり覚えてオリマセヌ。
525 :
774RR:03/04/16 23:37 ID:gkdIdUgQ
>>516 コピペはもっとうまくやれよ。
お前のコピペははっきり言って
・・・つまらん
526 :
774RR:03/04/16 23:40 ID:wWSBtWsC
なんでフルフェ厨は半ヘル厨が嫌いなのだ? 分からん
527 :
516:03/04/16 23:41 ID:VaowWFvi
528 :
774RR:03/04/16 23:43 ID:gkdIdUgQ
半ヘルDQNってさ、493のイー○ーラ○ダー○の写真とか見て
「カッコイイ」って思うんだろうね(プ
529 :
774RR:03/04/16 23:45 ID:5AEwdJq8
530 :
774RR:03/04/16 23:49 ID:VaowWFvi
>>526 同じバイク乗りでも、半ヘルの奴は普通にモテるのに、自分はモテないからひがんでるんだろ。
>>530 ヘルメットの違いでもてるほど世の中甘くないよ(w
近くのコンビニ逝くくらいは半ヘルでつ。
遠く(高速)逝くときはフルフェイス。
コンビニにフルフェ+カワつなぎがキタらひかれると思うんでつけど。
ていうか125cc以下用のを被るなよ。
装飾品は論外。
535 :
774RR:03/04/16 23:55 ID:MmqKj3uC
530
↑
ほら、みてごらん
訳わかんない事言ってる香具師がいるよw
>>533 ツナギはともかく、なんでフルフェがひかれるんだ?
被ったまま入るわけでもないのに。
538 :
774RR:03/04/16 23:56 ID:gkdIdUgQ
>>532 529の意味がよくわかんないんだけど日本で教育受けた?
コンビニくらい歩きかチャリで逝けよお前ら
移動中に寄る時だってメット脱ぐのは常識だべ
半ヘルかぶってコンビニにはいりません。
フルフェイスでコンビニはいれば通報されまつw
コンビニいったり、ビデオ返しに行くくらいならライダーにならなくってもイイでしょ?
544 :
774RR:03/04/17 00:03 ID:E/OrrmTh
>>541 その常識さえ判らないのが
半ヘルDQN
545 :
774RR:03/04/17 00:05 ID:ZCeifxxo
>>543 半ヘル被ったまま店入ったりする人、けっこう目撃するよ。
オッサンがジェット被ったままコンビニ入るのも、たまに見かける。
自信を持って言えます。
そ れ は D Q N 。
だいたい、そいつ等って妙なコロンとか付けててウザー。
んで、乗ってるバイクはトラッカーでつか?w
オッサンは氏んでもいいが
ガキは もったいねー
549 :
774RR:03/04/17 00:10 ID:AunRYvi/
トラッカーも本気で作れば滅茶苦茶カコイイのにな。
DQSがへんにかじるからイメージ悪くなる。
どうせならFブレーキ外せばいいのに(w
550 :
774RR:03/04/17 00:11 ID:E/OrrmTh
フルフェはちゃんと脱いで入る。
顔さえ出てれば許される・とりあえずなんか被ってれば捕まらない。
そういう自己中的非常識さを改めて欲しいもんだね。
551 :
おめんこ:03/04/17 00:12 ID:ILRima7P
半ヘル使用者=圧倒的に若者&DQNが多い。
しかしフルフェイス愛用者に迷惑をかけている訳ではない。(例外を除く)
なぜ叩かれるのか。
DQN=社会の悪=叩かれても反論の余地なし
フルフェイス愛用者にストレスの発散をされる。
これ深く考えると無抵抗なの知っててイジめている様に感じる。
半ヘル被ってるヤシに質問。
なんで半ヘルがいいの?
安いから?
553 :
774RR:03/04/17 00:13 ID:E/OrrmTh
DQNはバイク乗り全体のイメージダウンでつ。
いんじゃな〜い
555 :
774RR:03/04/17 00:15 ID:AunRYvi/
皿入れすぎのスパトラなんかと半帽がほとんどセットになってるからだべ。
556 :
774RR:03/04/17 00:16 ID:N5Tos/CA
いい年して装飾用半ヘルです・・・
危ないんだろうけど、何故か他のを買おうとしない。
うーむ。
557 :
774RR:03/04/17 00:16 ID:8WpydYks
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \| / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ / 三 | 三 |<早く死ね!
|∵ /'') __|__ | \____
\|/ ,‐! \_/ /
_,,,l ;! ::| ___/
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ /
558 :
774RR:03/04/17 00:18 ID:ZCeifxxo
>>551 ていうか、もはやここに半ヘルの人はいないかと。
559 :
774RR:03/04/17 00:19 ID:NXv42GuB
560 :
774RR:03/04/17 00:20 ID:p2yT1Pj0
このスレ見てるとフルフェのやつの方が
自分の意見が通らないと気が済まない粘着キチガイに見えるんだが。
中身が醜い。
561 :
774RR:03/04/17 00:20 ID:cT4BJbA9
オナニーの世界
そういう趣旨のスレらしいからな・・・
前スレは伸びなかったのになんで2は早いんだろう
成り行き
564 :
774RR:03/04/17 00:24 ID:r7GCGTD0
みんな必死すぎてイタイ。
565 :
774RR:03/04/17 00:24 ID:5ixtXSY9
自分の意見に説得力が無いのは棚に上げて、今度は人格攻撃か。
おめでてーな。
566 :
774RR:03/04/17 00:25 ID:Kh4TYY5K
いいじゃん ツナギだろうが Tシャツだろうが半ヘルだろうがフルフェだろうが。
何故ここまで必死になって叩くんだ?w
やっぱ僻みにしか感じられないんだが。 何が気に入らないのかは知らん
567 :
おめんこ:03/04/17 00:26 ID:ILRima7P
>>552 ・お金がないから
・暑いから
・ダサいから
・視界が狭いから
大半は「バイクが趣味です!」みたいな輩でなくて移動の足程度にしか考えて
おらんのだろう。だもんでフルフェイスなんて仰々しいんだろうな。
フルフェイスは安全なのは分かっているんだろうけど、たかが原付、とか、
そんなに飛ばさない、とか程度に考えておるんだろうな。間違いなんだけど。
ま、彼らが本気でバイクが趣味になれば半数以上はフルフェイス使うんだろうな。
568 :
774RR:03/04/17 00:28 ID:cT4BJbA9
人種的対立が有るのはワカル。
語れ。
569 :
556:03/04/17 00:28 ID:N5Tos/CA
分かっちゃいるけど、このままいけば、真夏は
装飾半ヘル、スニーカー、短パン、Tシャツになりそうです。
30歳こえてんのに、これだもん。
財布の中には「頭打って死んだら俺の責任だ」ってな感じの
文章を入れてあります。
むかし素足に薄っぺら靴を履いてこけたらくるぶしが減りました。
きちんとしたカッコしてればよかった・・・。こんなやつも
このスレに参加してます。
>>566
>>568 人間のタイプのことか?
人種の違いなんてないぞ
572 :
774RR:03/04/17 00:30 ID:Kh4TYY5K
だせー奴(フルフェ)VSまともな奴(半ヘル)って事か 納得
573 :
774RR:03/04/17 00:30 ID:wWM4VUVh
ただ、頭が悪くて可哀相に思う。
それだけ。
>567が結論を出しまつたw
これにて、終了。
576 :
774RR:03/04/17 00:33 ID:5ixtXSY9
ヴァカな奴(半ヘル)VSまともな奴(フルフェ)って事か 納得
577 :
774RR:03/04/17 00:33 ID:p2yT1Pj0
>>565 560書き込んでないわけだが。
おめでてー妄想ができる頭だな。
半ヘル被ってるライダーに面と向かって言えるようになってから来い
掲示板ヲタの腰抜けが。
>>567 足なら足で変にいじらず、静かに安全運転すればいいのにな。
なんでテンパった行動に出るんだろうな。
確かにいろんなHP見ると、ダサいようなオタっぽい奴しかフルフェかぶってない気がするね。
でも半ヘルでバイク乗れないなぁ。
どっちでもいいんじゃない?
終了って事で
580 :
774RR:03/04/17 00:34 ID:Kh4TYY5K
ださくねーんならヴァカで良いよ(藁
581 :
774RR:03/04/17 00:35 ID:YbJt3IK8
>>541 もちろん歩きでも自転車でもフルフェが常識だよな?坂道下ってるとき転んだら、えっと、、もみじおろしだからな。
歩きでも車がいつ来るかわからんもんな。
582 :
774RR:03/04/17 00:35 ID:E/OrrmTh
>>556 その心がけは感心だが、
それでも相手側の責任を問われるのが現状。
>>579 HPで自分のプロフィール晒してるのは大抵オタだからな。
>>580 だせー脳みそだな プ
>>581 坂ねーよ。20にもなって徒歩で転ばないし。
信号のある横断歩道抜けてすぐだよローソン。
585 :
556:03/04/17 00:39 ID:N5Tos/CA
>>582 むう、そうなんだよなぁ・・・
自爆で死ぬならいいんだけど。
586 :
774RR:03/04/17 00:40 ID:E/OrrmTh
>>581 おいおい、また非常識な極論か?
これだから半ヘル厨はw
587 :
774RR:03/04/17 00:40 ID:Kh4TYY5K
まあフルフェのだせー奴が僻みで半ヘルを叩いてるのが分かったからオレは満足だ
じゃあこれからもお前ら頑張れよ
学校にFTRをフルカスタムして、ゴストラッカー(アライのフルフェ)のグラフィックモデル
被ってる奴がいるけど、その辺の半帽より絶対カコイイと思う。
>>587 足りない頭で勝手に納得しておねんねか。おめでてーな!
歩きなのにフルフェかぶってる姿想像したら笑っちゃったよ。
昔パンツ一丁にフルフェ男が銀行強盗した話があったんだけど、
その話とかぶってしまった(*´ε`*)
>>589 じゃあ低脳にも分かりやすいように教えてくれよ
ま どうせオレの言ってるのが当たってんだろ?(プ
どうでも良いけど、>583のいdがエロ漫画w
アホくさいスレだ。
594 :
774RR:03/04/17 00:43 ID:lp0hk+4c
一般の人からすると、一番好感度が高いと思われるのはジェットヘルだと思う
私はジェットヘルだよ。って言っても半ヘルよりちょい丈が長めのやつなんだけど・・。
ジェットって風が吹き込んで寒いような気がする・・・
どうなの?
>>591 過去レス全部読み直して要約持ってこい。
話はそれからです。
>>592 何てマンガ? あうん〜?
>597
阿吽って奴。
リア厨房の頃はお世話になりますたw
599 :
774RR:03/04/17 00:47 ID:wWM4VUVh
>>593 まあそう言うなよ。
それとも、今までまともなスレだとでも思ってたのか?
>>597 こんなバカなスレ読んでられるかよ 今すぐ説明しろバカ
>>587 一体どの辺が僻みなんだか説明してごらん。
603 :
774RR:03/04/17 00:50 ID:yiQQ950k
>>590 ふはははは!!
甘い!甘すぎる!俺など、外出はおろか家でも、飯くうときだってふるふぇ着用だぜ!!
604 :
774RR:03/04/17 00:51 ID:ZCeifxxo
>>602 そんな、小学生が喧嘩してるときに吐くようなことばかり書いてないで、説明してあげなよ。
まったくフルフェにはバカが多いな バイクばっか乗ってんじゃねーよ
606 :
おめんこ:03/04/17 00:53 ID:ILRima7P
>>596 漏れジェットやオープンフェイス(J-FORCE)を愛用してるけど、
真冬以外はそんなに辛くない、つか顔の寒さってそんなに辛くないよ。
真冬でもネックウオーマーで鼻まで隠せばちょっと寒いかな?っていうくらい。
漏れの場合、なんで愛用するかって言うと、視界が広い、の一言に尽きます。
ツーリング中とかね、開放感いっぱいあって最高ですよ。
あとメガネなんでフルフェイスは面倒くせーっていうのもあります。
607 :
774RR:03/04/17 00:54 ID:o3pPt7zx
>>596 俺はアライのSZ-M使ってるけど、ほとんど巻き込まないよ。
冬でもネックウォーマーとかマフラー(無論ロングではない)巻いてるから大丈夫。
608 :
おめんこ:03/04/17 00:54 ID:ILRima7P
あと信号待ちでタバコ吸えるとか。
フルフェも使ってるけど、逆にフルフェで曇り防止にシールドちょっと開けたりしてるほうが巻き込む。
610 :
774RR:03/04/17 00:56 ID:AunRYvi/
>>604 >>605 これまで出た半帽叩きの理由(抜粋)
・バイク乗り全体のイメージダウンにつながる
・保険料・保障内容が同じなのはおかしい
・ヘルメットの問題だけでなく、マナーが全般的に悪い
・被ったこともないくせに知ったかぶりしてる
・そもそも半帽は格好悪い
611 :
774RR:03/04/17 00:56 ID:PPX144hz
一般人の中にも
「危ない乗り物だから顔が全部覆ってある方が安全そうでいい」
って言う人もいる。
一般人の中にも、真面目な一般人がいればDQNな一般人もいる。「一般人は〜」的言い回しは、その人の交遊関係でいくらでも内容
が変わってしまうので、普遍的意見と受け止めるのはイクナイと思われ。
612 :
774RR:03/04/17 00:56 ID:E/OrrmTh
っつーか、別にジェットを叩いてるわけじゃないから、
そこんとこよろしく>おめんこ氏
>>605 お前は薬局の前のドンブラコッコでも乗ってればいいんだよ(w
614 :
774RR:03/04/17 00:59 ID:ZCeifxxo
615 :
おめんこ:03/04/17 00:59 ID:ILRima7P
これまで出たフルフェ叩きの理由(抜粋)
・バイク乗り全体のイメージダウンにつながる。
・ヘルメットの問題だけでなく、内面が全般的にヲタ。
・乗ったこともないバイクのくせに知ったかぶりして話がとまらない。
・そもそもフルフェはダサい。
バイク乗り全体のイメージダウン→意味不明
保険料→じゃ鎧とか着てたらめちゃ安いだろうな
マナー→フルフェかぶって200キロ出してる奴が何言うんだよw
かっこわるい→お前らのだせーツラ隠すにはフルフェ最適だな
617 :
774RR:03/04/17 01:00 ID:ZCeifxxo
しかも、2個目のは、まさに僻み。
>>547のような「香水もウザー」という意見はさすがにだせーな。オリはフルフェだが
>>614 その点はお互い様だべ
保険はほんと差があってもいいと思うんだな、じっさい。
620 :
おめんこ:03/04/17 01:03 ID:ILRima7P
>>612 あ、そうなの?
自分、半ヘルは持ってないけどここまで叩かれるとねー。
そこいらの買い物おばちゃんかかわいそうだなと思って。
>>616 お前の回答はループが真性バカかどっちかだな
>>617 妬みじゃなくて現実に利害が生じてるだろ
おめんこタソ、サンキュー。
フルフェがそろそろ賞味期限が切れるので次回はジェットにしてみまつ。
漏れもメガネでつ。
>>621 おめーはバカか
そんなんだったら遅いバイクは安くして速いバイクは高くしても良いだろ
こまかく区分出来るかバカ
624 :
774RR:03/04/17 01:07 ID:hf/VzHKk
625 :
774RR:03/04/17 01:09 ID:oNz5+JO6
今日は暑かった・・・
黒のフルフェイスに黒のバイク
水冷でよかったよ
626 :
774RR:03/04/17 01:09 ID:AunRYvi/
>>623 いいんじゃねーの?
四輪だとタイプ別で保険料変わるぞ。
「バイクばっか乗ってんな」とか言うくせにしらねーのかよ。
一体何に乗ってんだ?
深刻にバカだな
>・バイク乗り全体のイメージダウンにつながる
だったら町中で演説でも署名でもしてろ。
>・保険料・保障内容が同じなのはおかしい
もっともだな。だから保険会社に言えよ?
>・ヘルメットの問題だけでなく、マナーが全般的に悪い
マナーが良いか悪いかは個人で違う。
くくって考えるのは短絡的思考が好きなアホがやること。
フルフェの奴にもマナー知らずは山ほどいる。
>・被ったこともないくせに知ったかぶりしてる
フルフェ被ることなんぞ何の苦労もなしにできることだが。
妄想が激しいな。
>・そもそも半帽は格好悪い
えらく主観的で個人的な理由だな。DQNらしい。
>>624 いたって冷静だから平気です。。。でもなんでそんなリンク知ってるの?
629 :
774RR:03/04/17 01:12 ID:hf/VzHKk
630 :
774RR:03/04/17 01:12 ID:YbJt3IK8
>>586 俺の考えは常識。お前の考えは非常識。
俺は正しい。お前は間違い。
だからフルフェかぶれ。
か。
正直半ヘルの人間はほっといて欲しいと思ってるんちがうか?
上の方で「言ってやってるのに云々」ってあったが、自分をメシアかなんかと勘違いしてるな。
半ヘルのおかげでイメージ悪くなって迷惑こうむるとか言ってる奴も。
結局、自分のことだけ。自分のために他人の行いを正すなんてまぁエライご身分なんだろうな。
フルフェ被ってる奴は、やれアフォだのDQNだの言ってるがそういう奴は他人を見下す性格だろうから
運転中でもちょっと抜かされたら気でもちがってぶっ飛ばさないように気をつけろよ。
631 :
おめんこ:03/04/17 01:13 ID:ILRima7P
>>622 自分も最初の2,3年はフルフェだったんだけど、「景色を楽しむツーリング派」
の自分が一度ジェット使ったらその開放感にフルフェには戻れなくなりました。
去年「一個は持っておかんと」とショウエイのワイバーンという奴を買ったのだけど
結局2,3回しか使ってないね〜。
ちなみにオープンフェイスは頬がパッドで押されてただでさえよろしくない顔が
さらにブサイクになるんで街中ではジェットかぶってます。
632 :
774RR:03/04/17 01:13 ID:hf/VzHKk
あ さっきのサイトは秘密だよ!(o'')b
633 :
774RR:03/04/17 01:14 ID:Xe0bdQRY
フルフェ派の1人ですが、保険云々の話は、あくまで願望、現実味が無いので、
半ヘル叩きには使えんと思います。
フルフェイスだろうが半ヘルだろうが死ぬときゃ死ぬんだよ
むしろヘルメットかぶんなくていい(自由)法律を提案してほしいね
車のシートベルトも同じ
ただ俺は花粉症だから春先はフルフェイスです
高速も顔に虫とかあたるのやだからフルフェイス
なんか矛盾してるけど責任は命で持つってことで
>バイクばっか乗ってんな
別にバイク以外にも乗れ って言ってるんじゃないんですけど(プ
ま 少しお前はもちつけ
カッコイイワルイは人それぞれの主観だし、
イメージに関しても、全員がそのイメージ通りである訳がない。
保険に関しては、実際のデータがないと何とも言えん。
単に このスレは、半ヘル釣り人を水の中に引きずり込んで楽しもうとする
フルヘル魚が集う逆釣り堀なんだろ。
見知らぬ半ヘル厨の心配なんて、本気でしてる訳ではないだろうし、
知り合いに半ヘル被ってるヤツが居て、ソイツのことを本気で心配するなら
こんなところでレスしてないで、面と向かって意見するだろうし。
ネタスレだし。
>>379 が言い事書いていると思うがな。
半ヘルがファッションでイイって言っているヤシが
事故って逝くなり、顔面もみじおろしになって
自分で逝くならそれで、DQNが減るから
いいのでは?
>>635 心配してくれなくても歩いたり走ったりしてるよ
>>636 春になって当たりがきてるんだから釣らせろよ
みにくいかおをさらしてほしくないからばかにはふるふぇいすかぶってほしいなぁ
>631
ぐぐってJ-FORCE見たけど(・∀・)イイ!!
熱を逃がしそうだから、夏でも蒸れなさそうでつ。
明日、お店に逝って値段見てきます。
定価37000かぁ・・・割引キボン
ま フルフェは暑い重いし高いしで半ヘル厨が事故って顔面擦ってもらわんと
割に合わなくて僻みたくなる気持ちも分かるけどなw
粘着フルフェ信者はその意気で半ヘル製作会社に突っ込めよ。
それで無くなったなら敬意を表してもう被らないよ。w
>>641 通販で買えば?
だいぶ安いはず。
ただ南海かどっかで被ってみてからのほうがいい。
俺はJフォースとSZ-M(アライ)で迷ったけど、被り心地でSZ-Mにした。
まあ顔の形とかで被り心地は人それぞれなんだろうけど。
645 :
774RR:03/04/17 01:24 ID:AunRYvi/
>>642 ・被ったこともないくせに知ったかぶりしてる
>>643 粘着って・・・そういうスレなんだよここは。
ちゃんと看板見て入って来いよ
被った事あるっちゅーの
重くて暑くてかぶってらんねーよ
半ヘル厨も、フルフェで飛ばす奴も傍から見れば同じDQNなわけだが。
649 :
774RR:03/04/17 01:28 ID:AunRYvi/
>>646 どんだけ昔のだよ(w
今のは軽いし半帽よりも頭蒸れないんだよ
高いつっても一年1万くらいの負担だろ
なんだよ じゃあお勧めのフルフェ教えてくれよ
真夏日にフルフェイス被ってるとただ走っているだけでも
濡れ濡れになってしまいます。(´・ω・`)
652 :
774RR:03/04/17 01:29 ID:p2yT1Pj0
ここにいるフルフェ信者は安全運転がウリみたいだから
スピード違反常習者じゃないよね。w
DQNの中で、
車の間を無茶苦茶なスピードで擦り抜けていくのがフルヘル厨。
車の間を無茶苦茶なタイミングで擦り抜けていくのが半ヘル厨。
654 :
774RR:03/04/17 01:30 ID:AunRYvi/
>>647 昨日は半帽厨を演じてた奴が今日は逆転してたりするからな・・・
せいぜい遊んでけよ
>>648 ループしすぎ
>644
ずっとSHOEIでお世話になっていたのでSHOEIにしておきまつ。
通販でしか・・・ヤフオクで調べてみまつ。
サンキュー
フルフェはね、髪型が禿しく目立つから嫌
ツーリング先でいい気分に浸りたいのにミラーみた瞬間へこみ具合が鬱・・・
ジェットだと被ったままでもコンビニ入れる
しかしフルフェだと被って入ったら危険な行為である
俺は仕方なくバイクに合わせてフルフェ被ってるけど、本当はジェットがいいんだ
レプ・ネイキッドはジェットが禿しく似合わないんだよ
それにスピード出す時はフルフェじゃないと気持ちわりーんだ
もうさ、坊主にするのが嫌だから仕方なくフルフェかぶってんの
あとさ、Z-4を凌ぐ軽さのフルフェだしてよ。SHOEIさん
657 :
774RR:03/04/17 01:33 ID:p2yT1Pj0
ループじゃなくて真理なわけだが。
「何被っていようがDQNな運転する奴は同じ」
「ヘルメットで正当化しようとする奴はもっとDQN」
>654
ネタスレの雰囲気が醸し出されてまつね。
マジレスをしてしまった自分がハズかシュィ・・・・
659 :
おめんこ:03/04/17 01:34 ID:ILRima7P
ただ一言だけ言ってやる。スレ違いだけど。
自分、昔彼女にオープンフェイス(SZ-α)をペイントしてプレゼントした。
しばらくして事故った。
後頭部を15針も縫う裂傷、まぶたを陥没骨折。その他多数。
入院先に行って彼女の顔見て絶句したな。
幸い顔の整形は進んでいるらしく、半年後にはほとんど元に戻った(これには驚いた)
それでも自分はフルフェイスをかぶれとは言わない。
あの閉塞感が堪らなく嫌でバイクが単に移動や走り屋の道具としか思えなくなる。
両者、今でもジェットorオープンフェイスです。
660 :
774RR:03/04/17 01:34 ID:eFHKiUGs
なんか、以前こけて怖い思いをしたのでフルフェイスにしました
ってレスもあるね。
また転けるつもりなんだろうか?
661 :
774RR:03/04/17 01:34 ID:AunRYvi/
>>650 バイクの車種は?
バイク乗る時の服装は?
予算は?
>>655 レッドサン
GT商会
↑このへん安いです
しかし、ヨーロッパじゃセミジェット普通だっつーに、アライにはねぇし
ショーエーのはだせぇ白モデルのみ国内販売。
海外用に出してるシルバーとか黒のモデル売れっつーの。
日本人はみんなレーサーかっつーの。
すまん。イタリアの原付き買ったらメットインにセミジェットしか
入らねぇモデルだったんでな。
663 :
おめんこ:03/04/17 01:37 ID:ILRima7P
>>655 しないと思うけど、オープンフェイスで200km/hくらい出すと、ちょっとでも
顔を上向けるとシールドが勝手に開くから注意。怖いよ。
664 :
774RR:03/04/17 01:37 ID:AunRYvi/
>>656 凹みやすい髪の人はパーマするといいですよ
あとコンビニ入る時はヘルメット脱ごうね
>>657 同じ速度を基準にしないと比較が成り立たないだろ
半帽の奴は飛ばさないとでも言うのか?
>>661 XJR400
ジーパンにトレーナー
20,000
一応SHOEIのフルフェは持ってる
666 :
774RR:03/04/17 01:40 ID:p2yT1Pj0
>>664 ハァ?安全安全言ってる癖に飛ばすんだ?w 本性キター!
ヘルメットの売上はジェッペルが一番多いみたいだね。
半ヘルはあぶないけどフルフェイスは被りたくないって人が多いのかな?
>>655 ネット通販ならGT商会とか。
あとヤングマシンとかオートバイとかのモノクロページにあるメットだけの通販とか。
669 :
774RR:03/04/17 01:40 ID:AunRYvi/
>>660 絶対に転けないおつもりですか?
>>662 >ヨーロッパじゃセミジェット普通
そうなんですか。
USではフルフェイスばっかでした
>>659 それは大変でしたね、貴方がプレゼントしたのがフルフェイスなら
彼女は顔面に傷を負う事は無かったでしょうね。
私は彼女にはフルフェイスかぶらせてます。
女の子の顔に傷がつくというのは我々が想像している以上に深刻な事みたいです。
怪我させると彼女のご両親にも申し訳ありませんしね。
671 :
おめんこ:03/04/17 01:44 ID:ILRima7P
>659
おめんこタソ、彼女の裂傷回復よかったでつね。
どんな状況でも事故は怖いでつね。
漏れの彼女が事故ったと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ジェットの安全性ってどうなんでしょ?
シールドの強度によりまつよね・・・
>阿吽タソ
ありがとうございまつ。
早速、ぐぐってみまつ
673 :
774RR:03/04/17 01:46 ID:AunRYvi/
>>665 XJR400なら大抵のフルフェイスは似合うべ。
頭でっかちが嫌ならSHOEI Z-4とか。旧モデルのZ-IIIは今在庫処分で安い。
あと上でワイバーン持ってるけど使ってないっていう人いたね。
これは内装取り外しできないから洗うのが面倒かも。
>>666 俺が飛ばすってことは書いてないよ
やっと高速乗れるくらいのバイクだし。俺の。
>663
ちなみに、漏れが乗ってるのは85年式のセローでつ。
最高速は100km程度しかでませんw
>>おまんこ
たけーよ!!
で今彼女はどうしたのだ?
>>664 同じ速度を基準にしないと比較が成り立たないのは安全面においてではないか?
>>657の言ってることとはまた別もんだろ
677 :
774RR:03/04/17 01:50 ID:p2yT1Pj0
>>673 まあ必死な保身はそこらへんにして楽になれよ。
>>676 657が「ループでなくて真理」って言ってるのは
>>648の発言についてだと読めるのね。普通に。
半ヘルで事故って死亡者数とか増えると、
「やっぱり二輪は危険だね、乗ると死ぬよ」
と、周りの二輪に対する偏見がよりいっそう酷くなっていく……。
どんな装備してようが、事故ったらほぼ死、みたいに考えてる人は
(俺の周りには)多いんだよねぇ……。
みんなどう?
AunRYvi/ 見苦しいよ。楽になっちまえよ。w
>>ヨーロッパじゃセミジェット普通
>そうなんですか。USではフルフェイスばっかでした
単純にスクーターが多いだけ。プジョーとかZIPとかカッ飛び系の
高速スクーターは当然フルフェだけど、マターリ走る通勤とか
買い物の足系のスクーター(&モペット)はセミジェット(半ヘル?)
日本じゃあんなにスクーターあるくせにまとも(でカコイイ)セミジェット
がなさすぎ。
>668
ありがとうございました。
GTは見ました。
カナーリやすいでつね。
明日ヤンマガを立ち読みして値段比べてみまつ。
藤島のああ女神様にでてくるような、
シールド二種類つかえるメットあればカコイイのにw
684 :
おめんこ:03/04/17 01:55 ID:ILRima7P
>>672 帽体(?)自体はフルフェイスの中級グレードと変わらんのでないの?>オープンフェイス
ジェットは見た感じフルフェイスにはかなわないのではないかと。
まあ、使用目的が違うからねえ。
ただ同じジェットでもアライ&ショウエイのジェットは安全性に関しては別格という感じは
します。その他のメーカーだとデザイン優先で帽体ちっこくて緩衝材(?)薄め。
それ考えるバイク用品店とか、「装飾用」とかヘルメットにも書いてあるにもかかわらず
よく正規ヘルメットコーナーに陳列させてるもんだよな。売るとき説明もせんし。
彼女に関しては元々、足&おしゃれとして半ヘルでバイク乗っていたのを、せめてオープンフェイス
でいいからかぶれと。そんかわりツーリングという楽しみ教えてやるからと。
押し付けだけど結果、バイクを趣味として目覚めてくれたからヨシです。
フルフェイスはかぶって欲しいけど、自分が使わない主義なんで強く言えません。
つか、もうその彼女は他人とケコーンしたんだけどな!←オチ
>>678 で、何故そこから「同じ速度を基準にしないと比較が成り立たない」
ということになったのか?
まあフルフェでも死ぬときは死ぬってのは正解だと思う。
でも接触事故とかではなくスリップなどで転倒したとき、顔だけは絶対擦りむきたくないから、
半ヘルを被ろうとは思わない。
>>681 なんなんだこの粘着野郎がっ!!
バカ速度、出ないもんは出ないんだよ!
高速なんて滅多に乗らないよ! 文句あっか!
>>682 欧州の方がバイク浸透してるんだよね。
日本って結構なバイク大国なのになんで一般受け悪いんだろね?
そのせいかソフト(メットとかウェアとか)も微妙だし
688 :
774RR:03/04/17 02:02 ID:ZQBusMB0
カッコいいとかカッコ悪いとか言ってるけどバイクはカッコいいから乗ってるのか?
余程おかしな格好でなければ誰も注目なんかしていないと思うけどな。
自分はカッコいいと思ってるナルシストがバイク乗りには多いのか?
689 :
おめんこ:03/04/17 02:02 ID:ILRima7P
昔からこの手のスレ立つとフルフェイス派の方に
「近所でもフルフェイスかぶる心意気はよし、じゃ、安全安全言うならば
フルフェイスの他にレーシングブーツ、脊髄パッド、ニーパッドにエルボーパッド
はちゃんと装着してるんだろうな?」
という質問するんだけど最近のフルフェイスのお方はどうなんですか?
>>687 >日本って結構なバイク大国なのになんで一般受け悪いんだろね?
そりゃあバイク=珍走ってイメージがまだ残ってるからでないの?
691 :
774RR:03/04/17 02:03 ID:p2yT1Pj0
いつも通り"安全"の意味を吐き違えて
得意気にフルフェを被りかっとばすAunRYvi/。
そして大惨事っと・・・w
>>685 「フルフェイスの奴は飛ばす」みたいに書かれてるからね。
じゃあ半帽だと安全運転なんですか、と言いたくなる。
同じ運転なら当然フルフェイスのが安心でしょ。
速度の話に限定してしまったのは
>>648の言葉に引きずられたんです。これはうまくなかったね。
>>689 俺はフルフェイスとジェッペル使ってるけど、普段着で乗ってまつ。
主な用途が通学なので。
まあ短パンとかサンダルとかはさすがに履かないけど。
そうね、フルフェイス=絶対安全じゃないし。
フル装備してても、逝っちゃうときは逝っちゃうしね。
いずれにせよ、俺は半ヘルじゃ怖くて乗れんです……。
>>689 ティムポが大事なんだがどうやってガードしよう?
696 :
774RR:03/04/17 02:06 ID:6AjnR/1u
ようするにこのスレの住人はみんなDQNと・・・
697 :
774RR:03/04/17 02:06 ID:fXQ8kyTa
>>689 かなりの信者ならやりかねない
近所のジャスコでそんな感じのCBR見たよ
はたから見ると「何オマエ?」
俺から見ると「ジャスコに来るのにその装備は褒めてやる」だな
>684
なるほど、フルフェイスに劣るのはしかたないよな。
けど、賞味期限切れる漏れのフルフェイスよりかは安全な悪寒
新しい彼女にも是非ツーリングを仕込んどいてくださいw
漏れは失敗しまーした(バイクを理解しなかった)
>>688 楽しいから乗るんだけど、
人の目にも見苦しくないのが理想です
やかましいマフラーとかも嫌
>>691 深夜妄想ですか
>>690 食物連鎖が狂ったみたいに、
珍が減ってもハンパモンのDQSが増えてるように思います
700 :
おめんこ:03/04/17 02:09 ID:ILRima7P
>>692 半ヘルの奴は安全じゃないことはわかってるんだよヴォケ。
安全安全って言ってるおめーが安全運転してねーのが問題だろが。w
>同じ運転なら当然フルフェイスのが安心でしょ。
こういう考え方の奴が事故を招くんだな。
しかしよく伸びるな。
面白いから寝られんじゃねーかw
一人だけ話題から外れててスマソ。
>>689 俺はフルフェイス+脊髄パッド+レーシンググローブ+ブーツかな。
ブーツはたまにスニーカーになってしまう。
ニーパッドは、最近はしなくなってしまった……エルボーパッドは持ってないデス。
近所に行くときは、フルフェイス→ジェットの時があるなぁ。
(ジェットは来客用、来客にフルフェイスかぶせて自分はジェットかぶってます)
フルフェイスはちゃんと洗ってるから、来客も辛くない……はず(w
>703
漏れもw
あと、おめんこタソに萌え(;´Д`)ハァハァタマラン
706 :
774RR:03/04/17 02:14 ID:AunRYvi/
>>701 いつから俺の知り合いになったんですか?
同じ運転なら当然フルフェイスのが安心でしょ。そりゃそう。
同じ安全運転でもフルフェイスのがより安心。つうか半帽より快適だし。
あ、話があって好きって事ね
708 :
おめんこ:03/04/17 02:15 ID:ILRima7P
>>698 ここだけの話、メーカーの言うヘルメットの賞味期限ってあてになるのか?
と思ってます。
ほら、ヘルメットって衝撃あたえないかぎり緩衝材は潰れないし。
自分都合ヘルメット6コあるけど見た限りは問題ないし。
そりゃあ見ただけなんで古い奴はそれなりに危険だとは思うけど、いくらなんでも
3年が賞味期限なんてメーカーに踊らされてるんではと勘ぐってます。
だもんで新品ジェットと5年落ちくらいのフルフェイスならフルフェイスとりますねー、
つかアゴはジェットでは絶対に守れないし。
709 :
774RR:03/04/17 02:15 ID:6AjnR/1u
このスレはゲイスレになりますた
710 :
774RR:03/04/17 02:16 ID:AunRYvi/
やらないよ
711 :
774RR:03/04/17 02:16 ID:ZQBusMB0
半ヘルの奴に聞きたい。
違反じゃなければノーヘルの方がいい?
>3年が賞味期限なんてメーカーに踊らされてるんではと勘ぐってます。
俺はPL法対策みたいなもんだと感じてます。
↑処女を?
いよいよ夜の部ですか・・・
715 :
774RR:03/04/17 02:19 ID:Lr3HMMa7
公道で半ヘルかぶってるヤシは顔面削って逝け,
てのは、無駄に爆音立てて走る人間限定じゃないの。
暴走族は自爆しやがれって感じ。
オナニーするなら静かに山里でしやがれっての。
>>706 生身で乗ってて安心なんて言える馬鹿は大事なヘルメットでオナってろw
半ヘルよりフルフェが丈夫なんて見た目だけでもでわかるが。
危険を承知で使ってんだから安全面で余計な世話を言われる筋合いはないと。
フルフェが好きなら勝手にフルフェ使ってろよ。それだけ。w
717 :
おめんこ:03/04/17 02:21 ID:ILRima7P
>>703 ∧_∧
( ;´∀`) 漏れもちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
>708
よーし、新しいジェット買ったら漏れがフルフェイスを割って緩衝材の状態を見てみる。
漏れは緩衝材って劣化するものだと思ってたから契りに買い換えてますた。
ちなみに・・・・ちゃっんと買い換えてる香具師はどのくらいいますか?
もしや、案外少なかったり。
っつ〜か、「半ヘル被ってるヤツはフルヘルに変えろ!」なんてレスあったっけ?
>>716 比較表現って知ってる?
「〜のほうが〜より」っていうの。日本語いける?
危険を承知なら事故っても痛いとか言うなよ。
顔面剥けても不平垂れるなよ。それだけ。スレタイ通り。
ちぎり…。
自爆ならば勝手にすればいいが
自己った相手のバイクが半ヘルでアゴ砕かれてもなー
運が悪いだけの問題でもないようです。
自分がバイク乗る時は好きにさせろとか思うが
立場変わって車運転してる時の事を考えれば
バイクの運転者にフルフェイスかぶってくれとか思う。我がままで申し訳なし。
あたいの緩衝材が破れた・・・
724 :
774RR:03/04/17 02:26 ID:6AjnR/1u
このスレは公道で半ヘルかぶってるヤシはマスかいて逝けになりますた
そういや昔は原付ってノーヘルでおkだったが
ヘルメット装着が義務付けられた。
その辺りの理由も考えるといいのかもね。
>>720 知ってる知ってる。比較して丈夫さの違いは誰でも知ってるのに
わかってないもんだと思いこんでネチネチ説明してた
知的障害者をかまってたんよ。
>危険を承知なら事故っても痛いとか言うなよ。
>顔面剥けても不平垂れるなよ。
ガキか?(激藁 おまえみたいなクズにそんなこと約束してどうすんの?w
へぇ〜
スレタイを見ると半ヘルに文句つけてるようだが「それだけ」なんだね。
727 :
774RR:03/04/17 02:31 ID:AunRYvi/
しかし手前で覚悟決めて半ヘル被ってるんだったらわざわざ釣られに来なくていいのに
728 :
774RR:03/04/17 02:34 ID:ZQBusMB0
半ヘル万歳の人は「危険は承知で乗っているからとやかく言うな」という。
じゃあヘルメット自体被ろうが被るまいが自由ということにならないか。
とすると半ヘル万歳の人は違反じゃなければノーヘルでもいいと思っていることになるよね。
違うかな。
729 :
あぼーん:03/04/17 02:35 ID:O5V+GyJj
>>727 いや、ガキみたいな反応見れて楽しかったのはこっちの方だよ
たまにメール欄も見てね。
>>726 正直お前のほうがネチネチ粘着質だぞ。やめて。
「大丈夫さ」とかいう気持ち悪い日本語もよして。
運転マナーの話持ってきたのはお前だし。
>ガキか?(激藁 おまえみたいなクズにそんなこと約束してどうすんの?w
俺に約束してくれなくていいよ(w
でも保険なんかに頼るなよ。
732 :
774RR:03/04/17 02:36 ID:zGoW3c6u
>>725 それを言い出すと、さらに昔は排気量にかかわらず着用義務はなかったぞ。
734 :
774RR:03/04/17 02:38 ID:6x6JRjRV
>>732 時代が下って
なんでお上の方で規制しようって事になったのかですね。
736 :
メリケン ◆7DEUV63NK2 :03/04/17 02:38 ID:6HBD8Ez8
半ヘルが突撃してきたら四輪の人身過失免除しる。
それならフェアだろ
>>731 ほんとに反応いいな(藁
でも引用間違ってるよん キモッ(w
>でも保険なんかに頼るなよ。
だからゴミに命令される筋合いないんだけどw
738 :
774RR:03/04/17 02:39 ID:6AjnR/1u
>>736 フェアかどうかは・・・w
でも非常にいい案だと思います。
741 :
おめんこ:03/04/17 02:41 ID:ILRima7P
>>728 >>大半は「バイクが趣味です!」みたいな輩でなくて移動の足程度にしか考えて
おらんのだろう。だもんでフルフェイスなんて仰々しいんだろうな。
フルフェイスは安全なのは分かっているんだろうけど、たかが原付、とか、
そんなに飛ばさない、とか程度に考えておるんだろうな。間違いなんだけど。
ま、彼らが本気でバイクが趣味になれば半数以上はフルフェイス使うんだろうな。
コピペですまそ。
それともネタでした?だったら激しくすまそ。
>>736 だよね。前にもそういう話出てたんだけど、当然だと思う。
>>737 なんだ、まだいたのか
>>大半は「バイクが趣味です!」みたいな輩でなくて移動の足程度にしか考えて
おらんのだろう。だもんでフルフェイスなんて仰々しいんだろうな。
フルフェイスは安全なのは分かっているんだろうけど、たかが原付、とか、
そんなに飛ばさない、とか程度に考えておるんだろうな。間違いなんだけど。
ま、彼らが本気でバイクが趣味になれば半数以上はフルフェイス使うんだろうな。
>>ループじゃなくて真理なわけだが。
「何被っていようがDQNな運転する奴は同じ」
「ヘルメットで正当化しようとする奴はもっとDQN」
ってのに漏れも同意してるんだけどな。
これでいいんじゃねーの?
747 :
774RR:03/04/17 02:50 ID:6AjnR/1u
メール欄での会話はやめてホスィ
とりあえず、明日の実験のために寝まつ。
おめんこタソと阿吽タソ、おやすみなさい。
750 :
774RR:03/04/17 02:53 ID:ZQBusMB0
>>741 いやネタじゃないよ。
やっぱりバイクが好きな人はバイクで怪我をしたり死んだりするのを見るのは
嫌だから余計なお世話かもしれないけどしっかりしたヘルメットを勧めるんだよね。
でも半ヘルの人達は「自分の事だから放っておけ」みたいなことをいうから喧嘩のように
なっちゃう。
他人事だけどそう割り切って思えないんだよな。
751 :
774RR:03/04/17 02:57 ID:6AjnR/1u
>>750 このスレも前スレも最初に煽り始めるのはいつもフルの人達だよ。
喧嘩になるのはあたりまえじゃん。
>>750 ゴメン。漏れ、他人事だと割り切っちゃってまつ・・・。
>>748 声かけてもらって感激です! おやすみなさい。
>>749 もうネタねーよ 眠くて目がかすむよ
>>750 ぼく身近な人以外にはそこまで熱心になれません
個人的にはフルフェの方がいいとは思うが四輪との圧倒的安全性の
差から言うと50歩100歩だ。
ま、フルフェ+プロテクター強制にしたって法律が変わんなきゃ
いくら議論したって変わんねぇわな。ネタで終わる。
755 :
750:03/04/17 03:06 ID:ZQBusMB0
えっ!じゃあこのスレって単にフルヘルと半ヘルの喧嘩の場だったとか?
真面目に安全を考える所かと…逝って来ます。
と、いうか「フルフェイスに変えたら?」じゃなくて、いきなり「逝け」だからな。
まあ、スレ建てたヤツは半ヘラー(?)の悪念波受けて明日バイクで死ぬと思うけど。
げ! まだやってるし・・・
バイト揚がりますんで帰宅しまして寝ます
漏れのバイクはAPE100、メットはSHOEIワイバーンです
高速乗れるとか言ったのは嘘です
R20で見かけても煽らないでくださいね
んじゃみなさん安全運転で。
おやすみ!
ほんとに自分の勝手だろと言う奴ならこんなスレに来ない罠
761 :
774RR:03/04/17 04:58 ID:etheilBf
**半へル糊の傾向**
・大型スクーター糊(250、400で何故大型?)
・やたらウッサイまふらー(音デカイ=速い)の勘違いDQN
・色々車体いじって個性出しているつもりが、結局皆同じDQN
・糊ファソン個性出しているつもりが、結局皆同じDQN
・グラサンで個性出しているつもりが、結局皆同じDQN
・中型アメリカンにHDのロゴを入れちゃうDQN
・信号待ちで、ヤタラ前に出たがるDQN
ほか有る?
お前。
>>761 半ヘル糊はさすがに見た事無いな・・・。
えーとジェットとオープンフェイスって違うの? おせーて 自分のがどっちかわかんないや
765 :
774RR:03/04/17 11:01 ID:AVTDMcr7
半ヘル厨は
「自分は違う」とか
「フルフェこそDQN」とか言ってるが、
乗車用ヘルメットを被って無い時点で
すでにDQNだという事に気付けよな、
ったく‥
まぁ煽り行為は関心せんが、意見が正論である場合が多いのはフルフェ派。
自らの優位性を上手く表現している。
煽りにしっかり煽り返してる半ヘル派の意見は、駄論多数。
しかもフルフェ"を"否定するものではなく、フルフェ"も"否定するものであって、
同時に自らの支持する半ヘルの存在意義までも脅かしている。
767 :
774RR:03/04/17 11:50 ID:ZCeifxxo
>>765 そんなこと言ってる人、いないんじゃない?
768 :
774RR:03/04/17 12:00 ID:MJ2p0DvP
だからどうした。
結局2chで人を見下したいだけの奴の糞ネタ。
実際行動する奴なんていやしない。
自尊心を守りたくて必死のようだがゴミはゴミ。
769 :
774RR:03/04/17 12:04 ID:NjFoRmNb
770 :
山崎渉:03/04/17 13:42 ID:FUYmjXGL
(^^)
>>768 >だからどうした。
あれ?反論はしないの?開き直りカコワル〜イ
>結局2chで人を見下したいだけの奴の糞ネタ。
こんな匿名の掲示板ですら建前を吐けないような奴はカスだ(ゲラ
>実際行動する奴なんていやしない。
漏れは少なくとも身近な人間にはフルフェ薦めてまつ。無理強いはせんがな。
>自尊心を守りたくて必死のようだがゴミはゴミ。
はい、話を逸らしました。常套手段だねぇ。
狂おしいくらい必死だな おちけつ
773 :
774RR:03/04/17 14:42 ID:SD39yer8
まぁ煽り行為は関心せんが、意見が正論である場合が多いのは半ヘル派。
自らの優位性を上手く表現している。
煽りにしっかり煽り返してるフル厨の意見は、駄論多数。
しかも半ヘル"を"否定するものではなく、フルフェ"も"否定するものであって、
同時に自らの支持するフルフェの存在意義までも脅かしている。
頑張って布教活動してくれ。
>>773 その内容だったら4行目で"を" と "も"を強調する意味無いじゃん(ワラ
安全性をスポイルしてまで乗るほど、半ヘル厨の乗るバイクはカコイクナイってわかんないのかねぇ。
それほど 自 意 識 過 剰 なんでしょうな(ワラ 顔面削ってから後悔しても遅いぞ〜
777げと?
778 :
:03/04/17 16:07 ID:nfAEIXUo
>>774 なんでも宗教扱いかよ、キモッ。
これだから(ry
779 :
774RR:03/04/17 16:14 ID:LM71dYmU
俺も 基本的にはフルヘルのほうが安全だと思う。
今はジェッペルだが・・・
ただ ID:YmZ8xwfc はキモい。
粘着しすぎ。
やつのバイクは SoloかTodayだな・・・
781 :
774RR:03/04/17 16:22 ID:Sp1zcVUa
>>779 それは
ホ ン ダ ヲ タ は キ モ イ
と言いたいのか?
782 :
774RR:03/04/17 16:59 ID:ORnOF5eI
半ヘルはイケメンが被って初めてかっこいいの意味が分かる。
よってお前等が被ってもかっこよくない。糸冬
では、そのイケメンとやらが半ヘル被ってる写真をアップローダにあげてみれば?
784 :
774RR:03/04/17 17:08 ID:XxfY2mK8
なんにしてもヲタはキモイ
785 :
774RR:03/04/17 17:24 ID:MJ2p0DvP
それを言うなら“ちゃねら−“が一番キモくね?
彼女とか親類がちゃねら−だったらすげ−嫌なんだけど。
787 :
774RR:03/04/17 19:45 ID:pel9JYB/
↓こういうの欲しい
__
/∴∴ヽ
| ● ● |
ヽ∵∵/
 ̄ ̄
788 :
774RR:03/04/17 19:54 ID:EmqEjm06
>>786 N41はまぁまぁいいね。N31のが格好いいんだけど下部までガードされないのが惜しい。
保守的なデザインじゃないとこは日本企業に見習って欲しい。
N41に似てるOGKのがロージャースで¥7.980だったから結局それ買うかな。
789 :
774RR:03/04/17 19:57 ID:bM4bh+xj
俺はkとうみたいになりたいので、わざわざかぶってます
あいにくまだ加糖氏みたいにはなれません
早くなりたいとおもいまふ
791 :
774RR:03/04/17 20:07 ID:bM4bh+xj
車だって危ないとおもう ていうか何だって危ない
792 :
774RR:03/04/17 20:18 ID:ZCeifxxo
>>791 車ならこんな怪我して生きてない。事故ったときモロ路面に叩きつけられ
るのが怖い。これでも生きているのが残酷すぎる。
昨日の夜タバコ買いに行った帰り、半ヘルのスパカブ小僧が大声で歌ってた。
いくら田舎道で誰もいなくて寝静まってるからって恥ずかしくないのか!!!
ヘルとは関係ないが最近やたらと単気筒のバイクで(詳しく知らん)マフラー交換
してるやつが家の回り周回しててウザイ。しかもノー減るだし。
単気筒でマフラー替えると五月蝿くてたまらん。
795 :
774RR:03/04/17 20:58 ID:EmqEjm06
大声で歌うのは無邪気でいいじゃんw
796 :
動画直リン:03/04/17 20:59 ID:B4xfJKMD
797 :
774RR:03/04/17 21:09 ID:6AjnR/1u
半ヘルDQNでフラフラ走ってる原付を今日見た。
追い越してミラー覗き込んでみるとただのおじいちゃんで目を疑った
798 :
774RR:03/04/17 21:11 ID:ZCeifxxo
>>790 これ、あご紐で下顎を持ってかれたんじゃない?
たぶん、半ヘルとは関係ないよ
800 :
774RR:03/04/17 21:41 ID:vqAs+fH3
暑苦しいとか髪型崩れるとか言って半ヘルで、しかもかぶってない奴って安全確認もおろそか。
だから、ただでさえ100%事故を避けられるわけがないのに、そういう奴に限って事故に遭う確率は高い。
>797
それはソフトの問題が大きい
>>790 結局、モタヲ様はバイク事故だったの?
グロ板じゃ雷管を口に銜えてあぼーん説だったけど
当方女の原付乗りですが、友人から原付と一緒にメットも買いました。
半ヘルです。けど、前に貼ってあったようなものよりは大きくて丈夫そうです。
ゴーグルもついています。
バイクについては素人なので譲りうけたままそのメットをかぶって走ってます。
それがこんなに危険だと言われているなんて初めて知りました…。
ショックです。
運転は安全運転で、近所や大学に行くときくらいにしか乗りませんが、
買い換えたほうがいいでしょうか?
女の子がかぶってもかわいいフルフェイスってあるんでしょうか?
長文ごめんんなさい(-"-;)
そういえば、ゴーグル付いてる半減る使いって、なぜ、付いてるゴーグルは使わないの?
例え雨でも強風でも。
805 :
774RR:03/04/17 22:17 ID:r7GCGTD0
私の周りに原付でフルフェイスはいないなぁ。
安全だけを考えたらフルフェイスがいいのかもしれないけど・・・・。
>>803 女の子にこそフルフェイスをかぶって欲し〜
私の顎にはアスファルトの女神様の消えぬ接吻痕があります。
転ぶと本能的に頭を守ろうと体が動くので頭頂部より顎が先に設置
する罠
ちなみに救急救命医やってた友人の話ではバイクの事故では
側頭部のダメージがヤバイらしいのでせめてジェット型をかぶる
べきだとのこと。
ちなみにバイクは自爆より車にはねられて大けがのパターンが
多いので、走る距離や貴方が安全運転をしてるかはあまり関係
ありません。
807 :
BT:03/04/17 22:24 ID:0oTHGryS
>>803 フルフェイスは顔面・表情が外からはほとんど見えません。
とくに女性は顔面を大切にしたほうが良いかと…
「可愛い」より「カッコイイ」を目指すほうが良いでしょう。
後は自分で判断してください。
ちなみに、安全運転でも突っ込まれる時があります。
こちらでは原付にフルフェはいっぱいいますよ。
ネタスレにマジ話で申し訳ないが、
バイクを追い越そうとする四輪って車両感覚無い香具師多くねぇ?
ぎりぎりで追い越すからいつ引っ掛けられるか怖くて怖くて。