二輪と四輪両立してる人、どの位いるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
335774RR:03/05/10 19:41 ID:gSChJSBq
>>332
ネタだよなぁ?
ネタだと言ってくれ〜〜!!
でないと俺が余りにもミジメだ・・・・

四輪:ワゴンR
二輪:アドレスv100
336774RR:03/05/10 19:43 ID:P8LqDgfU
別スレででていたのですが
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20030503193352.jpg
両立してるんでしょうかこれ
337774RR:03/05/10 19:46 ID:atDB8woA
>336
取りあえずバリーシーンに合掌・・・
338いだてん ◆sEP71T6qxY :03/05/10 20:02 ID:sFZGxDD4
車:'61年式スターレットターボ。タービン交換2名乗車仕様。購入価格:12マソ
バイク:T型R1-Z。不明ステダン以外ノーマル。購入価格:貰い物なのでタダ。
どっちもあんまり実用には向かない。
燃費が同じくらいだってのも微妙。
買値は安いが修理代その他が車両本体価格の何倍って世界。
双方とも、軽さと瞬発力が魅力のマシーンでつ。
339774RR:03/05/10 21:31 ID:uZ5+i7Ji
車: peugeot 206cc
バイク: XJR1300, AX-1
あと,チョイノリ買おうかな.

嫁には感謝してます.
340ティソ粕:03/05/10 21:39 ID:kVdjnENf
漏れは以前ロドスタで32インチのハイビジョンTV運んだが。

今はジムーニのパノラミックルフーとRGVγ(88)
どっちも鱸か、とか言われるが。
341774RR:03/05/10 22:54 ID:Qyu+7GWJ
バイク乗りは屋根無しが多いですね〜

かくいう俺もこないだコペン見にいったがあれいいな〜

342774RR:03/05/10 22:58 ID:/gr/B2T9
平成3年 C33ローレル25ツインカム(税金上がった4.5万円!?)
平成9年 MOVE 自然吸気4WD 5MT (仕事用)
初期型  KDX125SR
95年型 Speedtriple

12輪生活なわけだが...
343774RR:03/05/10 23:07 ID:Ud8fPJoo
車:ポルシェ944ターボ
バイク:NSR250R-SP

どっちも大人二人しか乗れない(w
実用性まったくナシだが、乗ると楽しいんだこれが。
子供も生まれたけど、当面頑張るつもり。
344343:03/05/11 01:11 ID:Hi5lb/Fj
>>303
漢ですな〜。
その生き方、男らしいでつ。
ちなみに、ご結婚されておられますか?
345303:03/05/11 07:56 ID:uLebrJ+M
>>344
結婚3年目で、子供は男の子一人、女の子一人。
・・・と言いたいところですが、今のところ独(ry
どーせ、車&バイクの維持でピーピーですから、車に釣られて近づく女性も(ry

あぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
346774RR:03/05/11 08:05 ID:PWpMTRm9
>343
4人乗車だと思ったけど後ろのシートは狭くて乗れないの?
347343:03/05/11 10:09 ID:LqMDFZ7+
>>345
オフ会などで、出会いのチャンスはきっとあると思われまつ。
それまでガンガッて348を維持しませう!(゚∀゚)
ちなみに、今どこが不調なのですか?

>>346
リアシートは狭いでつ。。
大人も一応乗れるけど、天井に頭が当たるので長時間は無理でつ。
どうやら、元々リアはチャイルドシートとゆう設定らしいですね。。
ってことは、子供が小学生になる位までなら維持できるかな?(・∀・)
348303:03/05/11 13:19 ID:DCofC1f/
>>347
ごっつあんです(・∀・)

ちなみに、348はTベルト&クラッチ交換でつ。請求が(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガク
場合によってはドナドナする悪寒。
これ以上348ネタはスレ違いになりそうなので、以降自粛しまつ。

それにしてもNSRーSPも(・∀・)イイ!!でつね。
あの台形トルクカーブに萌え。

2ストマンセー。
349774RR:03/05/11 16:41 ID:6jfUQkjz
ZZT231SSP+XJR400
車は通勤。バイクはツーリング。
350774RR:03/05/11 16:46 ID:k1vcCHwf
二輪:XJR1200
四輪:LAND CRUZER 70 PURADO

ZX12R+SKYLIN の頃にくらべて模範的は運転者になった。
もうすぐ金色免許w
351774RR:03/05/11 16:48 ID:xbUfEMUz
両立できてない人です。
もう一ヶ月以上マイカーに乗ってません・・・
売ったほうがいいのかとも思うが、苦労して買った愛車だし。
352774RR:03/05/11 16:50 ID:LpQ8+dOE
>>303
とりあえず次は

2輪:ドカ996
4輪:F355

にまとめるという案はどうだろうか

我ながらかなりの名案だと思うのだが(というより俺の理想)
353774RR:03/05/11 18:37 ID:6zpBHa2x
4輪:CATERHAM SUPER7
2輪:SRX-6

雨に濡れない乗り物が欲しい、、、
354774RR:03/05/11 20:06 ID:/eO2EAGb
良スレ
26歳
四輪 ジムニーJA11
二輪 DR250S
ジムニーは税金も非常に安いので、貧乏だけどナントカ維持してます。
355774RR:03/05/11 22:38 ID:JOhcSQ6U
友達の場合
 4輪・・・M2 1028(旧ロードスターの別バージョン)、嫁さん(美人)ファンカーゴ
 2輪・・・TDM900、SRX600(どっちもマフラー変更)、タイカブエンジンのゴリラ

 ファンカーゴ以外ガレージ駐車です。

    いいなぁ・・・。
356桃太郎(初心者) ◆/MZPOOxyrY :03/05/11 22:40 ID:hA1iqyR8
>>355
いいなぁ・・。
357774RR:03/05/11 23:06 ID:9I7LRkgB
2輪:Honda XR250R(95年式)、Yamaha BW's改2種登録(3AA)
4輪:ダイハツ MOVE(L610S)5MT

バイクは友人と共同でガレージ借りてます。
車は青空駐車場です。
車が軽だと安上がり。
358774RR:03/05/11 23:08 ID:x4nC2UiQ

バイクなんて、やめておけ。
自動車に比べて服とか雨で濡れるし、ストレスは溜まるし、ゆとりは無いし
公道以外でヘルメット使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。
教習所行って二輪免許取るなら、もう少し奮発して普通車取りなよ。

道路の真ん中走るなら端っこ走っておいた方が役に立つかもね。
車に接触したら転倒するし、自動車なら車体のカスリ傷で済む事故も
バイクなら死に直結するしね。
車は友達乗せて車内でワイワイ楽しくドライブできるが。バイクはそうもいかない。
二輪免許取得から1年経たないと、二人乗りできないし。彼女や大
切な人がいるなら、バイクで二人乗りなんてするな。

夏の炎天下の中、日には焼けるし、蒸し暑い。それに比べ自動車は
冷房で車内は涼しいぞ。音楽も聴けるしくつろげる。バイクはどうだい?
眠くなったら車内で仮眠・休憩取れるし。バイカーはどこで仮眠・休憩取るんですか?
全く気が抜けない。運転に疲れたら体を休めたい。これが殆どのドライバーの本音の筈。
雨の日なんて、雨宿りしないと地図も見れない。車は車内で楽に地図が見れる。
自動車の快適さがバイクには無い。

冬になったらどうする?バイカーは寒くてガチガチだ。車は暖かい車内でコーヒー
を飲み、音楽を聴きながら運転できる。バイクはそうもいかない。
凍結で車ならスリップで済む事も、バイクでは転倒、そして下手すれば死、一生続く後遺症に
悩まされる。

自動車板だから自動車乗りが多いだろうけど、バイク乗りに知り合いがいれば少なくとも
二輪なんて勧めない筈だ。
「もう少し奮発すればバイクより快適な乗り物の免許取れるぞ」こう言うと思う
359774RR:03/05/11 23:09 ID:o5PQ8N+v
貧乏なのでバイクしかありません・・・
360774RR:03/05/11 23:13 ID:fyrge907
このまえ久しぶりに四輪乗ったら、細い道で電柱にぶつけてちゃた
361774RR:03/05/11 23:13 ID:tWLoqc0S
田舎で車二、三台持っていたところで当たり前。

都心で車数台持ってたら凄いや。
都心だったら車2台持ってたら一年で月3万〜×12×2=72マン。
数年で新車が一台買えるなぁ。
俺はバイクで精一杯で車は一台も買えないがな。
362桃太郎(初心者) ◆/MZPOOxyrY :03/05/11 23:16 ID:hA1iqyR8
>>361
都内ならまだしも都心で3万円は無くない?
363774RR:03/05/11 23:21 ID:tWLoqc0S
自分のレスで気になって月極めの料金を調べてみたら・・・。

品川区で月5マン発見。
住人の全員が金持ちじゃないだろうに。
あそこら辺の人は大変だな。
逆に車いらないかもしれないけど。
364774RR:03/05/11 23:25 ID:s4zuQ8ZX
キャラバンとBIG1 フル稼働
365黒アフ:03/05/11 23:36 ID:VqzxBTv0
二輪:アフリカツイン '98国内
四輪:旧型デミオ Aletta '02

通勤は二輪で、四輪に乗るのはたまの買い物のときぐらい。

まだ車のローンが4年も残ってる…。
366774RR:03/05/12 16:41 ID:i1NVvzr4
4輪と2輪の間をとってミゼットを勧める
367774RR:03/05/13 03:10 ID:1ukpNkSX
自動車税の通知が来ちゃった。しかも2台分。
ボーナスまでバックレ
368774RR:03/05/13 10:50 ID:6jVnnGvt
2輪:YAMAHA ヴィーノ(借り物)
4輪:ハイラックスサーフ(2400ccディーゼルT)

バイト行く時は主にヴィーノ、雨天と遠距離は4輪。
バイク乗り始めたら月の燃料代が1万円以上浮いてることが判明。
やっぱりバイクは燃費いいわ・・・・・
近々VTR250が納車されるので遠距離もバイクでこなせるようになれば
すぐに元は取れそうな予感
369774RR:03/05/13 11:36 ID:APEaJrsI
2輪
通勤・・・アドレスV100
林道・・・TS125R
コース・・・RMX250S

4輪
買い物・・・エスクード

【コメント】全部ボロ車なので、修理代がかかる、あとスズキオタ。
370 ◆KWHazukiWI :03/05/13 19:33 ID:/DDCmAcz
>>367
うちも二通キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
私も同じく、夏期賞与まで払わない。どうせ延滞金が付かないので。

1200 + 7200 = 8400 で、昔に比べたらまだ可愛い方。昔は合計4万半ば…
371367:03/05/14 02:23 ID:4bHhomUd
>>370
俺は車39500エン×2台+バイクなのよ…
372774RR:03/05/14 10:56 ID:znedSDrY
うちは4通キタ-
でもそのうち3台は小型なのでウマー
3731:03/05/14 15:20 ID:FNCuABIx
うちは社長の社用車扱いにしてるから、
会社の経費で落としてます。
374774RR:03/05/14 15:39 ID:0dG+bzNA
2輪:男のバイク!GS1200SS
4輪:男の相棒!ジムニー(JA22W)

400kmくらいの距離を走ったときの疲労度は同じくらい。(w
375774RR:03/05/14 21:00 ID:eeAlmbTT
2輪:CB400SF
4輪:ディアマンテ
376業物 ◆GPfvmNF13A :03/05/14 21:02 ID:MY4n1nHG
 |  | ∧
 |_|Д゚)  NF13A。
 |文|⊂)   EA1A
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
377774RR:03/05/14 21:13 ID:DocwraX4
ごうぶつきたー
378774RR:03/05/14 21:34 ID:GvhSuTXX
わざもの だよ。
わ ざ も の。
379NS400:03/05/14 22:38 ID:zDzI9a7L
二輪  NS400
四輪  ユーノスコスモスリーローター
おまけ ディオZX
地球に厳しいラインナップ(燃費)ですがゴールデンウイークまでは
おまけしか実働状態になかったので地球にやさしい?
380 ◆FUSEsQUTjU :03/05/14 23:38 ID:Hd7Ff2Om
バイク:BMW R1100R Roadster('95)
くるま:昂 淫プワゴソWRX

両方とも水平対向‥‥  某スレで飛行機バカと言われたYo。。
381774RR:03/05/15 03:41 ID:P5P23YxZ
>>380
次は三菱かサーブに挑戦ですね(w
382774RR:03/05/15 18:07 ID:v+/yvwqQ
昨日から教習所通い始めますた。普通車MTで。
今日初めて実車乗ったけど、ムズイっちゅうねん!!
やっぱ足で操作する分微妙な感覚が分かりづらい・・・。
エンストは一回もしなかったけど、発進&シフトチェンジの度にガクンガクン・・・
なんかコツとかあるんですか?

しかし、車ってやっぱあんまり面白く無いでつ。
なんか、自分で操作してるって感じがしない。
・・・・・実際に自分が操作出来ていないからですけど・・・

でも今日みたいに雨の日はやっぱええなぁと(笑)
383ぶらぶら:03/05/15 18:27 ID:JsOnI4EC
( ゚Д゚)<バイク減らしてそろそろ車買いたい。306あたり。
384