マフラー改造バイクの騒音うるさい! 2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
うるさい
2774RR:03/03/20 21:36 ID:J1UTGxGd
五月蝿い
3774RR:03/03/20 21:37 ID:9/iZ4NKf
だな
4774RR:03/03/20 21:39 ID:7GnsXovg
スレタイ変えたらいいのに
5774RR:03/03/20 21:50 ID:DQlFEqTC
同意。
こんな短文なのに2カ所もおかしい所があるしな。

つか、2本目なんぞ不要だと思ってたが・・・
6774RR:03/03/21 00:21 ID:Cq9VW4ry
まだ遊び足りないの?(w
7774RR:03/03/21 08:17 ID:oJMZXWLi
バイク板の良心としてw
書き捨てスレだろうと残しておくべし
8774RR:03/03/21 08:20 ID:r/TeyOBc
スパトラマンセー
9774RR:03/03/21 08:37 ID:jcpCxhUF
スパトラはやだけどノーマルもやだ
10774RR:03/03/21 09:01 ID:e2m+Sxqz
・・・昔、昔のことじゃった。
>>1という男がおってな。
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが
1はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな1についにあぼんの神様の天罰がくだってな
1は回線を切って首をつって自らの命にとどめを刺したんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
11774RR:03/03/21 13:26 ID:bD6iD0gw
直管コールはおっけーでつか?
12774RR:03/03/21 14:17 ID:YTv7yK2k
>>1
マフラー改造のバイクが煩いってそら当たり前。
ぶった切ったり、アンコや芯抜いたりするのが改造だろ、
金の無いバカ珍が目立ちたいだけでやるこった。

この板にいる香具師等はそんな改造などしてない。
リプレイスマフラーを取り付ける「部品交換」は
法規上では改造には含まれない。
それに交換用のリプレイスマフラーにも煩くないのあるしな。
それでも文句あるんだったらスレタイ代えろ。
「マフラー交換バイクの騒音うるさい!」ってな。
13774RR:03/03/21 14:46 ID:jLymtkNm
>>12
ナイスつっこみ。
>>1は削除依頼出しとけよ
14774RR:03/03/21 17:58 ID:STK15Xav
チャンバー変えてますがサイレンサーはノーマル流用です。これなら文句なかんべ?
15774RR:03/03/21 20:15 ID:43255ejS
ゴミがsageでたわごとをほざいているようなので
晒し上げ
16774RR:03/03/21 20:35 ID:33xljLXJ
15がゴミなので晒し上げ
17774RR:03/03/21 20:44 ID:jLymtkNm
俺はゴミなので晒しage
18774RR:03/03/21 20:46 ID:RRSSgyX+
イラクの爆撃よりは静かage
19774RR:03/03/21 20:47 ID:rVINcGZo
>>18
アメの爆撃だべ
20774RR:03/03/21 20:52 ID:jLymtkNm
>>18
これがほんとの誤爆age
21神 ◆UCZx12RigE :03/03/21 20:56 ID:dafKWJeu
デビルにかえる前に、ノーマルのサイレンサーを
はずして直管でちょっとだけ走ったけど
すんげーいい音、歳を忘れてちょっとだけコール切ってしまった。
12Rの素の音を聞けた25の夜
22774RR:03/03/21 20:58 ID:QQS3Ahsy
記念パピコ
23 :03/03/21 21:12 ID:pI2N1L8w
>>21
珍の素質あります。
サイレンサーはずして、ちょこっとでも走るヤツって・・・
24774RR:03/03/21 22:46 ID:33xljLXJ
25神 ◆UCZx12RigE :03/03/21 23:22 ID:dafKWJeu
>>23
珍走は大嫌いで毎年大晦日には河口湖につぶしにいってるけど
なんていうか、なんともいえない開放感があった。
フォーンっていうクリアーなサウンド。
26774RR:03/03/22 00:02 ID:r8wGmSZq
>>15−>>20
ワロタage
27774RR:03/03/22 01:03 ID:HYLhDb8I
厚顔無恥な言い訳スレ化きぼん。
多少なりとも知性の感じられる文章でたのむ。

低能厨どものワンパターンな叩きには飽きた。
28774RR:03/03/22 09:48 ID:qOSsVSUW
>>27
改造と交換,修理の違いがわからない低脳が集まるスレはここでつか?
29774RR:03/03/22 20:05 ID:ZV93byyA
>>27
オマエの低能な煽りよりは数段マシだと思うが?
30774RR:03/03/22 20:41 ID:UfcbE3mp
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (´Д` ) < おらっ!>>1 でてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \____
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )>>1     ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~

31774RR:03/03/22 20:44 ID:hDzTpGnD
>>27
春休みに何を求めているんだ
32774RR:03/03/23 01:17 ID:s9yUje12
次スレになったのにいまだに叩かれ続ける>>1タン萌え

釣り師だったとしたら、お見事としか言えないけど
33774RR:03/03/23 10:23 ID:1bkF9BiJ
スパトラは7枚以上不可とかにすればいい。
34774RR:03/03/23 12:09 ID:IQizbMDe
スパトラは不可にすればいい。
35774RR:03/03/23 12:34 ID:gXxfT1RF
スパトラはレース専用部品にすればいい。
36774RR:03/03/23 16:30 ID:sGUHyqe1
>>35
それ(・∀・)イイ!
売る時にライセンス提示するわけね。
37爆弾ピエロ ◆FuckerEX9g :03/03/23 16:38 ID:LMnE5sAU
(´-`)y-~~。oO(売買時にライセンス必要なのってスリックタイヤ位じゃ…)
3836:03/03/23 16:59 ID:sGUHyqe1
>>37
まあそう言わずに・・・
39774RR:03/03/23 17:48 ID:QgjAZFW0
>スパトラは7枚以上不可とかにすればいい。

0枚ならOKなんでつね?
プププ
40774RR:03/03/23 18:25 ID:3sLUCbbu
>>39
sine
41774RR:03/03/24 14:15 ID:jvF3oWNd
スパトラは生産禁止、販売禁止にすればいい。
42774RR:03/03/24 16:10 ID:pDDVJB6X
どうせ平行線&ループするだけでしょ。



糞スレだな。
43774RR:03/03/25 00:24 ID:2wao7BOo
じゃ、盛り上げるために一言。
DQNが乗る4輪もウルサイぞ?ウハー積んでるヤシは?
フェラーリもウルサイぞ。フェラーリも販売禁止にすればいいのかい?
ウルサイのはバイクだけじゃあないしぃ。
44774RR:03/03/25 00:31 ID:W53yX812
糞レスだな。
45774RR:03/03/25 01:11 ID:7SFeIRaQ
クソスレにはクソレスがふさわしいってもんだよ。
46774RR:03/03/25 10:08 ID:wgwRt6vF
>>43
足し算できないだろお前
4743:03/03/25 11:11 ID:Hg4a/KB1
>>46
ヴァカかてめえ
足し算ぐらいできるにきまってるだろ
九九だってできらー
4836:03/03/25 11:50 ID:8Aidy4s+
前スレに比べて勢いが全然ないねえ。
>>43も失敗してるし・・・w
49774RR:03/03/25 19:23 ID:790p1EKp
>>47
うそつけ
50774RR:03/03/25 19:48 ID:LgjG9mk0
grbtsrstrtb
51774RR:03/03/25 19:48 ID:LgjG9mk0
お前がうるさい
52774RR:03/03/25 20:04 ID:J0Z8yFdw
とはいえ最近のモンキーとかマフラーつけてないやつまでいるな。
さすがにそれはまずいんじゃねーのとか思うよ。
53774RR:03/03/25 22:23 ID:tN5ABTU1
少なくとも前スレに比べて圧倒的に馬鹿しか居ないな。

前スレには叩き野郎側にも多少はマシなのが居たが…
54774RR:03/03/25 22:33 ID:sQgHugSz
スパトラは叩かれてもデビル管は叩かれないのね。
55774RR:03/03/25 23:09 ID:SQrsfief
>54 音質が違うし、つけてる人があまりいない
スパトラは乗ってるやつの格好がバカっぽいのが多い、ってゆうかバカが多いから
56774RR:03/03/25 23:21 ID:cKFlBrqs
糞詰まりビチグソサウンドはDevilよりもはるかに不快だからです
57774RR:03/03/26 11:57 ID:DW4PJUny
ちゅーか、前スレで出尽くしたしな。
58774RR:03/03/27 01:08 ID:ZklGthNT
新たな釣り師の降臨を願ってクソスレ上げ
5947@偽43:03/03/27 03:00 ID:YEQeBqU0
本物も見てないのか
せっかくネタ振ったのに
60774RR:03/03/27 08:36 ID:DRW39bLz
隣の家のDQNに悩まされ続け早5年。
中三、高三時代と二度の受験勉強中も悩まされ、しかし彼もいつかは自分の煩さに気づいてくれると信じてた。
一度目の抗議はDQN本人不在だったので親に注意してもらうように言ったがダメ。
二度目は本人に言ったが「違法じゃないし」とか色々反論もされたが最後は「わかった。気をつける」
と言ったのに、舌の根も乾かぬうちにまたブォンブォォーン!!
どう対処すればよかったんだろうか…。
結局解決出来ぬまま4月には進学でオラ東京さ行くだ。
61774RR:03/03/27 12:55 ID:VcZofe9r
うるさくて寝られない、耳鳴りがする、うつ病みたいだって言って
精神病院に行け それで診断書をもらって警察に傷害罪で刑事告訴すればいい
示談になるだろうけど、治療費と慰謝料を取れるぞ
62774RR:03/03/27 13:08 ID:tRMuyILU
だれか、1本目のスレ保存してる人居ない?
63774RR:03/03/27 13:54 ID:MqgRSSg7
あんなもん見たって無駄無益だよ。
ばばあのヒステリー同然の叩き野郎の無様なヘタレっぷりを笑いたいなら別だが。
なにがしかの説得力のある叩き理論は皆無だった。
64774RR:03/03/27 14:18 ID:jRFlLrIB
あんなもん見たって無駄無益だよ。
基地外厨房同然の爆音野郎の無様なDQNっぷりを笑いたいなら別だが。
なにがしかの説得力のある肯定理論は希少だった。
その希少な存在も馬鹿らしくなってどっかいっちまった
65774RR:03/03/27 15:10 ID:7Nr60DG1
コピペして部分的に書き直すのに24分か・・・・・
66774RR:03/03/27 16:39 ID:PFMh0ntP
>>63
読解力不足
67774RR:03/03/27 18:43 ID:VcZofe9r
65は64を読んで1行の感想を考えるのに52分かかったっていうのか?
68274:03/03/27 19:03 ID:NG6fODSq
>>66
ハア?なんでそうなるんだ?w
69774RR:03/03/27 20:12 ID:PsTvZGaE
・・・昔、昔のことじゃった。
>>1という男がおってな。
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが
1はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな1についにあぼんの神様の天罰がくだってな
1は回線を切って首をつって自らの命にとどめを刺したんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
70774RR:03/03/28 18:36 ID:9AlDf113
・・・昔、昔のことじゃった。
>>69という男がおってな。
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「糞れす」というものを
しつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞れす」は村人には嫌われていたんじゃが
69はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな69についにあぼんの神様の天罰がくだってな
69は回線を切って首をつって自らの命にとどめを刺したんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
71774RR:03/03/28 18:43 ID:oR9syINb
とにかくウルセーマフラーつけてる奴はカスってことで決定。
今日もモンキーだかゴリラだか知らんがウルセーマフラーつけてる奴いたしな。
マジで死んでくれないか。
お前らのやってることは珍走団とかわらない。
72774RR:03/03/28 23:26 ID:rpv37dcy
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0328/18nec_nh9999_18.html?sm
とうとう取り締まりが始まりますよ
73-+-+-:03/03/29 06:35 ID:XpC6HMDo
ウルサイマフラー付けてるアホには、バナナ詰めてやる。
覚えてろゴルァ!
74774RR:03/03/29 06:47 ID:GnD3fihx
質問なんですが
マフラーを交換するとうるさくなるのは
ドボチテ???
75分裂病:03/03/29 08:16 ID:vRW6UHLX
あの野郎・・俺を苦しめるためにわざわざ改造して俺の家の前で何十分もふかしてやがるな
でも、あと3日で苦しみから解放されるうへへへへ
国土交通省が俺のために法改正してくれたんだな!神は俺の善行を見ていてくれたんだ
でもこれで来月になっても音が直ってなかったらそのときは・・・うへはへへ
76まく:03/03/29 10:26 ID:PfxiUbAQ
>>74
ほとんどのマフラーがストレート構造(もしくはそれに近い構造)そ
しているため。ノーマルは膨張室を設けて消音しているため。
これだけ書けば解るかな?
77774RR:03/03/29 13:37 ID:Gsz+YJ16
>>72
問題は、この件でどのくらい警察が動いてくれるか、だよな。
そりゃ施行直後は見せしめ的に取り締まりやってくれるとは思うが……。

明らかに爆音バイクが近所にいて、警察に通報した時にちゃんと動いてくれるのか?
それをしてくれないと、実際施行されても効果は低いと思う。
取りしまりに会わない奴はとことん会わないしね。
78774RR:03/03/29 23:16 ID:PfxiUbAQ
 
79774RR:03/03/29 23:24 ID:ML3htRRB
実際あまり変わらないというのがオチ。
まぁ俺はバッフル付けるようにするけど。
80774RR:03/03/31 01:54 ID:EQ5XQDLr
>>72
クリアテールやクリアウインカー(球白)も取り締まり対象ですね。
激しく迷惑してたのでチョットうれしい。
81774RR:03/03/31 13:05 ID:VvV6iQ6g
クリアテールは、雨の日の夜に乗ってたらこっちに向かって走ってるのかと思って
急ブレーキかけたことあるよ こけるとこだった
82774RR:03/03/31 13:14 ID:H1G+PKXd
>>81
( ´_ゝ`)プ
83774RR:03/03/31 13:43 ID:OMPb413v
>>81
( ´_ゝ`)ププ

84闇の制裁人:03/03/31 13:50 ID:p0dpQhYx
やっと取り締まりか、と言う事は・・・

「これからは改造マフラーにいたずらされても警察に通報できねえな」

と言うヤシが増えるな・・・ニヤリ
85774RR:03/03/31 13:51 ID:NW+zWnAy
>>81のような錯覚を起こす危険があるから、クリアテールはダメよとなってるんだよ。
人間の防護本能として当然の行動だとおもうよ。
86:03/03/31 15:36 ID:oklHwmL8
87車検対応:03/03/31 16:33 ID:Vt7yyF5S
厳罰化で状況を改善しようとするのってなんか頭悪そうで嫌だな。

それに、ノーマルでもぶん回せば五月蝿い。
用はモラルの問題かと・・・
88774RR:03/03/31 17:01 ID:vUvamXZD
しかしアイドリングからうるさいマフラーにしてる奴には大概モラルなど無い罠。
アフターアイドルがうるさいDQNターボカーしかり、ずっと暖機してる空冷四発珍系ネイキッドしかり。
89774RR:03/03/31 17:19 ID:8QTle7a+
騒音がうるさいのは(ry
90774RR:03/03/31 18:52 ID:bHXEQyP3
アフターアイドルがうるさいDQNターボカー
91774RR:03/03/31 19:30 ID:HjYKw8tG
ノーマルなら、回してもたかが知れてるよ。
爆音マフで回された日にゃ、バットで殴りたくなる。
92774RR:03/03/31 21:46 ID:1uut7jH9
だよな。かといってバット抱えて昼夜家の前に立ってるわけにもいかん
93774RR:03/03/31 21:48 ID:itnV5+d7
とりあえずバットを持ってみる。
94774RR:03/03/31 21:49 ID:1uut7jH9
夜の素振りを日課にするのもいいか
95774RR:03/03/31 22:23 ID:63POj8d2
>>94
何かエロいw
96774RR:03/04/01 00:14 ID:fVzD+n5W
なんか春になってマルチの音が増えてきたわけだが、
以外とスパトラ厨のほうがよくバイクに乗ってるんだろか、冬も。
97774RR:03/04/01 00:24 ID:/kOj5IYY
スパトラ系は足だから。直4系は儀式(W
9881:03/04/01 21:54 ID:yIi1X+oc
こけるところだったっていうのは大げさに書いたんだけど
ちょっとびっくりしただけ
81のつづき
むかついたんで 車から引きずり出してボコボコにして
そいつの流した血でテールランプを赤くしてやったよ
つづく
99774RR:03/04/02 09:44 ID:24gVngf6
ま、これからは、違法改造車はイタズラされても泣き寝入りって事で・・・
100774RR:03/04/02 10:18 ID:GAKAvwb5
立ちションしてる奴を後ろから蹴り倒すのは暴行罪。
101774RR:03/04/02 14:20 ID:VcHEH1hK
>>98
つまんない。もっと面白い妄想しる
102774RR:03/04/02 14:49 ID:YNjESYfD
>>98
最後の一行はなんかワロタ
103774RR:03/04/03 20:35 ID:q2HZUzHU
>>98
と、いう夢を見たんだろ?藁
104774RR:03/04/03 20:55 ID:AR974Q6p
てか、取締りやってるの?
246の渋谷近く走っているニーチャンの90%くらい捕まるはずなんだけど
105ぽろぽろ:03/04/04 13:40 ID:/uKfea7u
徹底して取り締まって欲しい。バイクのイメージ上げる為にも。
106774RR:03/04/04 18:42 ID:oOd089F/
取り締まるのは珍だけでいいよ
107774RR:03/04/04 19:14 ID:U0trvwHg
>>106
うむ。2stはとりしまらないでね。


漏れのjhaちゃんさっさとグラスウール交換しなくっちゃ
108774RR:03/04/04 19:37 ID:Z5hsR0EC
現在のJMCA(騒音)規定を満たさないマフラーでも
取り締まられないグレーゾーンが存在する罠

適用される規定は平成10年時のもの。
でだ。〜50ccと126cc〜250ccのヤシは注意が必要。
平成10年10月1日から規制値が改正され、この時この2クラスは規制値が現在と同じになった。
改正前と改正後のどちらを採用するのかは明確に記載されていない。
どこかに載ってないもんだろうか。
109774RR:03/04/04 20:36 ID:xvSTP1pm
総理大臣/小泉純一郎さん 「何で今さら、こんな質問が出てくるのか分からない」
元外務大臣/田中真紀子さん「駄スレを立てるから荒らされるんですね。1みたいなのを御陀仏さんって言うんですね。
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみでこんなスレ立てるのかな。連中は。」
日銀総裁/速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸之さん 「ブロードバンドが普及すれば、こういう削除も速くなると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういうスレが増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁には1から処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「このスレほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外にはこの程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男社会はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は1みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
ファッションジャーナリスト/ピーコさん「これだから、田舎者はやーよねっ!」
歌手/華原朋美さん「電話代があと30円高かったらこんな駄スレ立ってなかったかも。悲惨な1って素敵!厨房って素敵!駄スレって素敵!」
宅間容疑者の父/Aさん「このスレを見た時ああ1がとうとうやったんだと思った。」
元大統領夫人/デヴィ・スカルノさん「まあーこんな下品なスレをお立てになって。あなた、恥ずかしくございませんの?」
NTT社長/宮津純一郎さん「正直値下げをしすぎた。だから1みたいな厨房が増えたんじゃねーの。」
日産自動車社長/カルロス・ゴーンさん「ワタシなら1からリストラしてコストカットしまーす。2ちゃんねるにもリバイバルプランが必要でーす。」
110業物 ◆GPfvmNF13A :03/04/04 20:39 ID:HOlOH7jc
 |  | ∧
 |_|Д゚)  グラスウール交換ができない・・・。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
111だめポ:03/04/05 00:28 ID:yuVxH250
ワガは気取ってるつもりでも、端からみりゃ只のDQN。

低能スパトラ厨に鉄槌を、
112774RR:03/04/05 00:33 ID:md8qVp+A
ブラックバード(99年式)を、マフラー買う金ないんで
直管にして乗ってますが何か?
113愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :03/04/05 00:34 ID:4Fr+fLgI
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< カウルをヤフオクで売ってマフラーを買え
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
114774RR:03/04/05 00:40 ID:md8qVp+A
しかし、センタースタンドがチェーンに干渉しているのに気付かず
ふわわで走った俺は、逝ってよしですか??
115愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :03/04/05 00:51 ID:4Fr+fLgI
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 心ゆくまで存分に逝ってクレ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
116服部半蔵:03/04/05 01:46 ID:/rYO0Hez
>>114
むしろ逝かなくてよかたと心から思います。
117774RR:03/04/06 00:39 ID:CLxk7CTh
age
118774RR:03/04/07 15:19 ID:a7JRZRKe
さがりすぎ age
119774RR:03/04/09 16:54 ID:kXmmF4fW
終わり?
120774RR:03/04/09 20:34 ID:8qU+Ueh7
やっぱ警察がマフラーを調べる時JMCAかどうかを見るのかな
121774RR:03/04/09 21:51 ID:92mhcJNM
JMCAはぶっちゃけ役立ちません。
122774RR:03/04/11 02:44 ID:FaBhg2N9
age
123ダーッ!( `Д´)ノ :03/04/11 05:12 ID:FLphokz3
 
124774RR:03/04/13 02:19 ID:Hw/B2mWV
age
125774RR:03/04/13 02:21 ID:IV4xUV+t
忠夫サイコー!
126774RR:03/04/13 03:38 ID:XdvubLDE
スパトラの音をうるさく思うのは俺だけか?
127774RR:03/04/13 03:53 ID:5CBxOSxC
99dbまでならタイーホされないわけだが。
128774RR:03/04/13 05:54 ID:QSgtGy96
最近のバイクは94dBな訳だが>>127
129774RR:03/04/13 08:59 ID:zN3AWvdQ
オレのキャブトンは白バイに止められた時になにも言われなかった
ミラーを両方付けろと、マフラーやなんやらはいいとのことだが…
130774RR:03/04/13 09:32 ID:5CBxOSxC
>>128
取り締まりは平成10年度規制が基準だが。
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/090327_.html
131774RR:03/04/13 09:36 ID:6snpiVcq
>>126
おれも思うぞ
132774RR:03/04/13 10:41 ID:E9xyd2Ja
>>126
スパトラもさ、排気量を考えて適度にバッフル入れればいい音出すこと
できるんだよね。しかし多くの椰子が「ただ大きくすればいい」
みたいにバッフル山盛りしたりオープンエンドにしてるから...
本国のスパトラ社員が日本に来たら唖然とするだろうなァ
133みるく ◆GASNOWzado :03/04/13 12:24 ID:HbkLbta6
>>132
バッフルとディスク(皿)を混同していない?
排気口を絞るということではディスクもバッフルの一種と
呼べ無くはないけど通常のバッフルも設定にあるからね。

>スパトラもさ、排気量を考えて適度に
ココは同意だね。
ただしディスクの反響音があるからどうしても音量的に不利だし
音質も高音になっちゃうんだよね(高音の方が耳に付くし)
134774RR:03/04/14 02:06 ID:6tgFJgF1
うるせーぞー逮捕されれ
135774RR:03/04/14 04:09 ID:SGxEW5Jc
スパトラ厨と直管厨は即タイーホ
ってのでどう?
136774RR:03/04/14 05:01 ID:hkZ8ZRHd
ノーマルより静かなマフラーなんてあるの?
137774RR:03/04/14 19:18 ID:cDwVxThE
>>136
YOSHIMURAからCB400SF用が出てます。
138某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 19:21 ID:OjQi2PLW
JMCAナシ集合より五月蝿いと言われるノーマル125Γのチャンバー…
どないせいっちゅーねん。
139774RR:03/04/14 20:53 ID:1w5lhmoz
ヨシムラにモンキータイプ4とか5で街中走ってたらどうなるんだろセーフなのかな
140774RR:03/04/14 20:56 ID:JyzPQ3xM
>>135
賛成
てか、スパトラ厨は死んでくれ。
141774RR:03/04/14 22:22 ID:RRsKJ59p
>>138
ジャガイモつめて・・・
142774RR:03/04/14 22:45 ID:2wBPQObX
>>136
たびたび出ているが漏れもユーザーなので…
RG125Γ(NF13A)のレース用含む社外チャンバー全部

まあアイドリングはDQNずんどこカーよりは静かだけどね。
143774RR:03/04/14 23:21 ID:41T+VxNU
>>141
グリーンヒル
144774RR:03/04/15 17:46 ID:/sEGmOcN
まだバカみたいに五月蠅いスクーターやシングルがいるな
ポリは渋谷近辺で徹底的に狩ってくれ
145774RR:03/04/15 17:52 ID:mY5/LOw+
走り屋で賑わう峠でもな。
146774RR:03/04/15 17:54 ID:/sEGmOcN
盆栽の集うSA、PAでも!
147774RR:03/04/15 17:57 ID:mY5/LOw+
>>146
香具師等はほとんど走らないので騒音問題は発生しないと思われ。
148774RR:03/04/15 18:03 ID:/sEGmOcN
パーツ自慢ついでの空ぶかしは好きそうだね
149774RR:03/04/16 19:59 ID:9p7dA3yd
先日、駅前を歩いていたら例のごとくスパトラの音がしたので見てみると・・・
てっきりTWとかだと思っていたらモンキーでした・・(推定排気音量99db近く)
モンキーであそこまででかい音だすとなんかみっともないような気がしますな。
150 :03/04/17 14:46 ID:pHwh8Eqp
>まだバカみたいに五月蠅いスクーター
やっぱりマフラーが壊れると五月蝿くなるんでしょうか?
151山崎渉:03/04/17 15:29 ID:FUYmjXGL
(^^)
152774RR:03/04/17 15:34 ID:h77IRyGr
>>138
ポテト斉藤・・・
153774RR:03/04/18 17:18 ID:tn1YALLn
やっぱ、音うるさのはダメでつか?
154774RR:03/04/18 17:21 ID:+X7y4PYS
TW用の静かなマフラーないの?
155774RR:03/04/18 17:29 ID:+hqMtJhX
>>154
能丸
156774RR:03/04/18 17:32 ID:pdSa3nXn
K察も、うっせーマフラーの取り締まりやってくんねーかな。
飲酒運転の検問の時みたいに、騒音計持って。
何db以上は車体没収とか。
157774RR:03/04/18 17:33 ID:+X7y4PYS
やっぱノーマルが一番静かなのか?

あと、マフラー換える以外に音が五月蝿くなることってあるの?
158偽物:03/04/18 17:36 ID:553FG2Lz
 |  | ∧
 |_|Д゚)  消音材の劣化、排気漏れ、など。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
159774RR:03/04/18 19:23 ID:YwK5QKBK
いけませんな 
良い事考えた! Eg待ってる間に”ち”まふりやぁ〜 製作!なんてどう?(黒笑
各所 デザイン書いて送れば 貴殿だけの逸品が完成
ほ〜らだんだん 欲しくなるX2 (軽いぞぉ 
持って 『!!!!!!!!!!なんじゃこりゃ!』だぜぇ 
そんな事考えてる→絵でも書く→妄想→幸せ→ 2chに逝かない

完璧なプランだぁ(大笑
160774RR:03/04/18 22:41 ID:QEfTzuLh
>>153
もちろんマフラーを交換するのは合法なんで止めろとか言えません。
こっちもマフラー換えていますし。
でも、鼓膜が破れそうな爆音が常に出るようなマフラーはやっぱり
我慢できないと思いますよね。こっちがつけているマフラーは
それほどうるさくも無く、バッフルも付けているので車検も通せます。
でもTW他250cc以下の小排気量のバイクにおいては無法状態で
オープンエンドとか凶悪なマフラーのが多いんですよね。(まぁ大型でも居ますけど)
おかげさまでバイク海苔=爆音撒き散らしの珍との認識もあったりします。
少しでも近所の人たちの認識をいい方に向ける事、その範囲で改造を楽しむと
言うのが一歩上のライダーって気がしませんか?
161774RR:03/04/19 04:00 ID:diAD7WeZ
珍走のマフラーは(`皿´)ウゼー
162774RR:03/04/19 04:08 ID:OC+PuhTc
>>159
何を言ってるのか分からない…。( ゚д゚)ポカーン
163774RR:03/04/19 04:12 ID:diAD7WeZ
>>162
激しく同意
164(ΘεΘ)静岡茶 ◆988ccV6n0c :03/04/19 04:15 ID:3MJ7Y61z
 Λ__Λ    
(ΘεΘ)< ミュージックを奏でるマフラーは許せるが
 (∩∩)    スパトラだけは許せない。五月蝿えんだよ!
165服部半蔵:03/04/19 04:37 ID:VHoL9U/H
ミュージック?寝言は寝てから言うように。
166774RR:03/04/19 07:25 ID:k6D5iEGK
ヤマハはカマハだって言うオトコカワサキたちが
ヤマハのマフラーはピアノの音がするって言ってたらしいけど
それともコールを切るっていうやつか?
167偽物:03/04/19 11:41 ID:nIdi9u03
 |  | ∧
 |_|Д゚)  猫ふんじゃったを奏でるマフラー。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#み、見てみたい・・・
168山崎渉:03/04/20 01:21 ID:RdCmZbv/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
169山崎渉:03/04/20 02:51 ID:RdCmZbv/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
170774RR:03/04/20 23:57 ID:9zHJ/n2K

逝ッテヨシ
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / >>168 
171774RR:03/04/25 10:23 ID:/T78YVr3
挙げ
172774RR:03/04/27 13:19 ID:9ii//XE7
スパトラうるせーよ。
クソうるさくするならさっさと逝け!
信号発進で10台後ろからでも聞こえる音量ってマジうるさいんだよ。
173774RR:03/04/27 13:35 ID:ipqSdcUg
デビル管つけてますけど、何か?
174774RR:03/04/28 00:29 ID:oNz9FFKh
>>164
激しく同意
175774RR:03/04/28 01:20 ID:89EYmsP4
とほほ........私もスパトラつけてますが、ここまで嫌われていたとは思いませんでしたよ。
スパトラ嫌いな人って、何か大多数がマルチ海苔のような気がするのは私の気のせい
でしょうか.......。私大型アメリカンに乗ってるものですが、正直マルチの排気音の魅力が
分からないのです。シングル或いはツインの音色でしか萌えれないのです。
思うのですが、排気音の静かなバイクは危険すぎます。四輪にこちらの存在を意識させるという
自己防衛の意味からもある程度の音量は必要ではないでしょうか?それに、個人的な意見なのですが
排気音はバイクの魅力の中の一つだと思うのです。もしノーマルマフラー以外の使用を禁ずる
なんてことになったら、正直私はバイクに乗り続けることができるかどうか
自信がありません。でも、大多数の一般人がバイクの排気音をただのノイズとしか
認識していないことも、更にそれゆえ自分のエゴで世間様に迷惑かけてることも
承知してます。ジレンマですね。
176774RR:03/04/28 02:06 ID:oNz9FFKh
うーんスパトラは
パタスカパタスとカサウンドでないんですよねぇ
いや,v-twinはすきですよテルミつけたドカなんて超うるさいですけど好きです
で,たわしに私はマルチのりです
177774RR:03/04/28 02:14 ID:Qqxo1RTG
> 排気音の静かなバイクは危険すぎます。四輪にこちらの存在を
> 意識させるという自己防衛の意味からもある程度の音量は必要
> ではないでしょうか?

いやいやこれは理由にならんよ。
たしかに、上記の理論で危険回避できる状況もあることはあるけど、
自己責任で乗ってる以上、相手に危険回避を求めるより、自発的に
危険回避に勤める事のほうが優先なわけで。

> それに、個人的な意見なのですが
> 排気音はバイクの魅力の中の一つだと思うのです。

これも微妙。珍どもは直管、竹ヤリの排気音も魅力だと
思ってるわけで、一般人の脳内では、スパトラのサウンドに
魅力感じる人=直管のサウンドに魅力感じる人=とにかく
うるさい人=珍
って感じで同族扱いだよ。
あ、輝美つきのドゥカも、バイク知らない人から見たら
上記と同族に思えるだろうね・・・。>>176

とりあえず、リプレースマフラー着けて、それを背徳と
感じているなら、その分マナーとか気をつけようよ。
折れもなるべく神経使ってる。なので気疲れする・・・。
(´д`)
178774RR:03/04/28 09:34 ID:3LIbWn1A
>>177
そう、私も紳士的なライディングを心がけることで珍との差別化を図ろうと
しております。五月蝿いマフラーつけていてもそうすることによって一般の方々
に与える精神的暴力を軽減できるのではないかという淡い期待を抱いて......。
ちなみに貴殿はどんなバイクにお乗りですかな?あとどんなマフラーを
装着されてますか?なかなかしっかりした哲学を持っているように見受けられましたので
ちょっと興味が沸いた次第。
179774RR:03/04/28 09:44 ID:q0pf05YT
>>175
ノーマルマフラーは、音響の専門家も交えて、音質を追求している。
音質と音量は別だし、バイクに音量を求めるのはどうかな。

ヘルメットをせずに空吹かしすれば判ってもらえると思うが、
ノーマルマフラーでも、もの凄い音量だ。

バイクというか、最近のスクータの改造マフラーも酷いな。
道交法に引っ掛からないのかな。
180偽物:03/04/28 09:45 ID:JlWM5Qai
 |  | ∧
 |_|Д゚)  うるさいだけならいいけども。
 |文|⊂)   うるさくて遅いのは激しく嫌ずら
 | ̄|∧|    やかましいから早く行ってくりぇ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
181774RR:03/04/28 17:49 ID:Qqxo1RTG
>>178
1.CBR400RR+テクスポのストレート(ストリート用)、エキパイはノーマル
2.エリミネーター250+スパトラ

1は車検に通ったんで音量は問題ない。はず。
2は中古で車体購入時、すでに付いてた。なんかエキパイを
途中でブッタ切って付けてあるので交換不可。まあ1の音量
と変わらないのでこれも音量は問題ない。はず。

よく1で峠行くと、前にいる4輪車なんかが道を譲って
くれたりするのだが、多分、「珍うぜーよ」って気持ちで
譲ってんだろうなぁ、と思いつつ、追い抜くとき手を挙げて
するようにしてる。

結局はモラルの問題だろうね。
珍はモラルがないから騒音を出す、危険走行をする、迷惑を
かけるのであって、モラルがあれば安全運転するし、マナー
もある程度はあるし、そういう人なら、極端な爆音のマフラー
の使用を避ける自制心もあるんだろうし。
182774RR:03/04/28 21:23 ID:T3dCD33Z
>>180
すみません、私まさにそれです(藁。
というか、アメリカン海苔の大多数はそんなもんでしょう。
ジグザグ走行しません。つるんで走りません。すり抜けできません。空ぶかししません。
お願いですからどこかで見かけても殴らないでください。
183774RR:03/04/28 21:29 ID:qCkzy1BK
スパトラは悪くないと思います!トラッカー系とかビックスクもいい音するし!
マジェ125がデビルとかゆーマフラー付けてたけどスパトラよりうるさかった!
でも良い
184774RR:03/04/29 12:00 ID:nSOZLaS6
何々よりうるさいとかうるさくないとかは問題ではない。
大体そうやって責任転換するから叩かれるんだよ。
音の好みなんて人によって違うし、いい音すれば悪くないとかじゃない。
185774RR:03/04/29 12:51 ID:4TD+20q7
でも、全てのバイクがほぼ無音で走行している社会ってやつを想像すると
何か味気なくて嫌じゃありませんか、皆さん?
186774RR:03/04/30 14:50 ID:gHdH7JUe
RVFでね、サイレンサー外してみたんだ・・・。
そしたらRC211Vみたいでね。うるさいわけ。でもね、
スパトラディスク全部抜きのまるで家系ラーメン注文みたいな
「高周波みたいな音」にはならなかったのね。
他人のヘルメットの中にまでパルス感来る高い音は好きじゃないなあ。
低い音だったら社外マフラーのスクータ・トラッカーでも割とみんな
気に入ってくれるような、どうっすかね?
187774RR:03/04/30 16:52 ID:zG7RkXRh
>>186
サイレンサー無いってのは、絶対的にウルセエだろ。
既に音質の問題じゃねえよ。
188774RR:03/04/30 17:07 ID:yzoz8l4q
まだやってたのかこの駄スレ。

珍 「全開バリバリ!」
スパ厨 「珍と一緒にすんなよ」
公認野郎 「スパ厨と一緒にすんなよ」
ノーマル房 「マフラー交換すんなよ」

一般人 「上の奴ら全員まとめて逝ってヨシ!」

だろ。不毛だ。
189774RR:03/04/30 17:47 ID:qRBGf3QF
漏れZZ-R1100 に4インチスパトラつけてるけどイイ音するよ
スパトラはシングルだけじゃなくて4発にも合うね
190774RR:03/04/30 21:05 ID:l2LiFpNs
まだ「イイ音」とか言ってる救い様の無いバカがいるんだな。
得意げに「4発にも合うね」とか言ってんなよ。
ほんと、スパトラ厨はどうしようもねぇな。

君らは「無知の知」って習わなかったのか?
中卒じゃ知らなくても仕方ないけどさ。
191774RR:03/05/01 00:24 ID:Ev4f8rgh
良スレ晒しage
192巨摩郡:03/05/01 00:36 ID:C0g6XWwl
静かなノーマルマフラーで四輪に気付かれずにサッと抜き去り視界から消えるのがカコイイ
ウルサクて遅いのカコ悪い
特にスパトラはカコ悪い
原付のチャンバーもカコ悪い
2スト250レプリカのチャンバーも目茶ウルサイ
速ければウルサイの一瞬だからまだマシ
193774RR:03/05/01 19:28 ID:nKuCXWn8
チャンバー付けた原チャリ2ケツで
家の前の坂道たらたら昇っていくのがウルサイ。
いつまでもいつまでも音が・・・
194和尚 ◆Yx1get/ckk :03/05/01 19:34 ID:ToQD80wp
五月蝿すぎるのも問題だけど静かすぎると近づいてくるのがわかんなくてコワヒ。
自転車漕いでる時にいきなり抜かれるとビックリする
195774RR:03/05/01 19:34 ID:rev6JvYv
わかっちゃいるけどやめられない
196774RR:03/05/01 21:02 ID:evyu3K9F
そうなんだよね。音が出ないバイクがもし存在すれば
今より事故多発は必至でしょ。
マフラーからの音は立派な安全装備の一つ。事故の存在アピールというメリットは
昼間点灯と同じ意味があると考えられるよね。
女子供や四輪って、バイクの接近に気づくのが遅いし。

うるさいうるさいと馬鹿の一つ覚えじゃあるまいし、安全性を考えれば
リプレイスマフラーが責められるのはかえって逆とも言える。
静かすぎる方こそ責められてしかるべきなんじゃないの?
もちろん爆音なのは困るけどね。
197巨摩郡:03/05/01 21:18 ID:C0g6XWwl
>>194
耳遠いのか?
いくら静かでも自転車なら気付くだろ普通
密室のクルマだったら別だけど
198巨摩郡:03/05/01 21:20 ID:C0g6XWwl
>>196
気付いて貰って、気を遣ってもらわないと走れないのか?
自分の身は自分で守るんだよ
まだまだ蒼いなプッ
199774RR:03/05/01 21:23 ID:7C8w0S2L
で?リプレイスマフラーは駄目なのか?ええおい。
200774RR:03/05/01 21:27 ID:OHoC42TQ
純正マフラー以外は却下
201業物 ◆GPfvmNF13A :03/05/01 21:28 ID:tHfv1kKn
 |  | ∧
 |_|Д゚)  おりは純正ですかOKでしゃうか。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
202巨摩郡:03/05/01 21:33 ID:C0g6XWwl
>>199
このスレでは駄目だw
203774RR:03/05/01 21:38 ID:MICj/0IY
タブーかもしれないけど、最近のバイクは音が悪い。
いろんな規制でオーバーラップ減ったせいだろう。
最速・最強をうたい文句にしてるアレでさえ、昔を知る者にはイマイチ・・・
官能的な音は聞けない時代だと痛感するよ。
だから純正マフラーで充分。
204774RR:03/05/01 21:38 ID:TTn3OO4C
4輪DQNはエアコン(窓全閉)+大音量音楽で、ミラーも見ないから
ノーマルマフラーの音量じゃ全然気づかない。
スパトラ8枚くらいじゃないと安全とは言えない。
205巨摩郡:03/05/01 21:49 ID:C0g6XWwl
>>204
あぶないからおこちゃまはおちょとでちゃだめでつよ
206774RR:03/05/01 21:50 ID:Kt7nJPvB
スパトラ以外のリプレイスマフラー=スパトラ=直管=DQN
 
207774RR:03/05/01 23:12 ID:TOrEUyqs
静粛に!
208巨摩郡:03/05/01 23:40 ID:C0g6XWwl
sexに!
209774RR:03/05/02 01:26 ID:3msUo/KR
五月蠅いのが安全って香具師らイタ過ぎ。
210774RR:03/05/02 01:36 ID:lbPF92gP
>>209

まさに独善的なオコチャマですな、
211774RR:03/05/02 06:22 ID:2ilQFzWP
モラルの問題だよねぇ、やっぱし

朝起きてすぐ、音楽聞くと昨日の夜と同じボリュ−ムなのに
すげーうるさく感じる。
その人のその時の状態によって、感じる音量は違うわけだ。

で、バイクって移動するものだから、色んな人の近くを通るわけだ
ものすごくうるさく感じる人(時間帯)もいれば(あれば)
すこし目立って安全って意見が出る事もある。

もちろん、ある程度の規制は必要だけど
上の誰かが言ってたように、音は楽しい。
(ありえないけど)迷惑がかからない世界があったら
大体の人はマフラー換えるだろうね。

自分でうるさいと感じる人は
夜中とか、静かな時間はさけませう。としか言いようがない
長文失礼
212211:03/05/02 06:23 ID:2ilQFzWP
ageてしまった。。ごめんなさい
213774RR:03/05/02 15:15 ID:dgZJAgZ0
マフラー換えてるやつは糞。
スーパートラップだろうがJMCA集合だろうがレース管だろうが
ノーマルよりウルセーんだよ。
ドキュソと一緒にするなって?
嗤わせんじゃないよw
214無我ライダー:03/05/02 20:06 ID:L16SKdII
うるせぇよおまえら
215無我ライダー:03/05/02 20:07 ID:L16SKdII
おい213
おまえがいちばんうるせぇんだよボケ
暑苦しいこと書いてんじゃねーよたわけ。
216無我ライダー:03/05/02 20:08 ID:L16SKdII
静寂をくれ静寂を。

217774RR:03/05/02 21:15 ID:hpofHu5V
>>196
キター。
音デカイ=安全性の確保と思っている無脳香具師。
218774RR:03/05/02 21:17 ID:cKe9QCls
五月蝿いチャンバーならオケーでしか
219774RR:03/05/02 21:19 ID:5/8ZRquu
中華よスパトラごときで売る才か?
220774RR:03/05/02 21:21 ID:5Tc7LMMg
いやー今日観光地にいったけど、どれもこれも五月蝿い。
バイクのマフラーなんとかしる!

こんなんだからバイク=珍走っていわれるんだよ
221774RR:03/05/02 21:34 ID:7rGvppvZ
>>196
いいこと教えてあげるねw
なんでも最近の4輪2輪の爆音のせいで障害をもってらっしゃるかたが困ってるらしいよ。
横断歩道を通るときに音楽がして目の見えない人がその音を頼りに歩いてるってしってるよね?
んでその音が爆音にかき消されてどこに道があるのか?自分は何処にいるのか?ってのがわからないらしいよ。
全ての人が盲導犬とともにいられるわけじゃないからね。
挙句の果てには盲導犬もその爆音のせいでビックリして彼らの仕事が正常にできないこともあるらしいよ?
他にも障害をもった人で生活に支障をきたす人がいるんだってさ。
わかんないよねぇ〜 こういった人がいる一方で>>196さんのような素晴らしい方がいるなんてさ。

だからさおれはあんまムカツク爆音君にであうといじめてあげるようにしてるよ。
車の場合も蹴り入れて凹ませたりサイドミラーにラリアットしてあげたりしてるよ。
せいぜい僕のとりえなんて腕力しかないからさ。
どう?どうせなら会ってくれないか?一緒に人の道を探そうよ。
222無我ライダー:03/05/02 21:40 ID:28qM8qwN
音がまったくしないバイクが増えたら事故が増えるだぁ?
馬鹿じゃねーのか。
そんな意識しかねーバイク乗りはさっさとくたばっちまえばいいんだよ。

そんなもんじゃねーだろ。
まがりなりにも安全確保を口にするなら、周囲の車両や人がどう動いたとしても、
たとえこちらに気づいていなかったとしても事故に結びつかないよう動けるように
運転することが大切なんじゃねーのか。

くだらねーこと言ってんじゃねーぞタコ。めんどくせぇ。
223774RR:03/05/02 21:41 ID:CBc0M5gT
>>221
>挙句の果てには盲導犬もその爆音のせいでビックリして彼らの仕事が正常にできないこともあるらしいよ

盲導犬の名誉の為に言っておくがそれは無い
224774RR:03/05/02 21:42 ID:7rGvppvZ

この目でみましたけど?
225無我ライダー:03/05/02 21:43 ID:28qM8qwN
ライダーとしての誇りだの、かくあるべしなんてことは言っても仕方がねーがな、
公道でいっちょまえに単車転がすんならそんくらいの覚悟で乗れや。

てめーらみたくナメた輩が増えてんからいつまでたっても事故が減らねーんだろうが。
相手に気づいてもらわなければ確保できないようなのは安全を意識した運転とは言わねーんだよ。
クソが。

ったくめんどくせぇ。ああめんどくせぇ。
226774RR:03/05/02 21:49 ID:p9PRBxmE
>>201
何度も何度も同じ事を言ってるなあ
新品と交換しろよ
227774RR:03/05/02 21:59 ID:6vAoeSUm
>>224
「あるらしいよ」は実際にその現場を見た場合には使わないのでわ?
228774RR:03/05/02 22:06 ID:7rGvppvZ
日本語の表現方法の問題だよ。
そういった感じの本とか文章みたことない?
例えばさ
『〜らしい。 〜のようだ。』という表現をとることによって彼は自身の存在とその対物との関係を擬似的なものとして捉えるのだ。
とかってな感じかな?
哲学的アプローチの問題なんじゃない。
229774RR:03/05/02 22:15 ID:JkALe/D6
俺がマフラー換えたんは、ノーマルに「飽きた」から
230774RR:03/05/02 22:17 ID:EhYvVoUf
脳内盲導犬観察者のいるスレハケーン
231774RR:03/05/02 22:29 ID:zqrx7AW8
ノーマルマンセーの香具師はただの貧乏人?
ひがみ?
232774RR:03/05/02 22:36 ID:6vAoeSUm
>>288 7rGvppvZ氏
スマソ全然意味がわからん(w
折れは馬鹿だから理解出来ない

つーか見たこと自体嘘くせェ
233無我ライダー:03/05/02 22:42 ID:28qM8qwN
そんなやつまだいねぇ。
234774RR:03/05/02 22:50 ID:elekUpGd
キライなやつは何とでも言って徹底的に嫌うのさ
いいことになってればなんでも良い人間の典型でしょ。
五月蝿いのは確かだから、そう言われればこっちが黙る以外ないよね
ましてや音量どうあれマフラー変えてるというだけで、もういやでしょうがないわけね。
車検も通る、変な運転してるわけじゃない、街中住宅地でソロソロ走りブチ回してるわけじゃない
それでもなるべく静かに通過するほうがいいね。
マフラー変えてるのを正当化するようなこと言ってもしょうがないね。

ついでに
走行中うるさババァうるさジジィなどに睨まれたら、すみません・・・みたいな態度でおどおど通過すればいい。
そうすれば彼らは世の為人の為に戦った!、と満足するんだからw
235774RR:03/05/03 00:00 ID:vVaOzGg1
スパトラはディスク10枚入れて爆音出すからこそ意味があるんです
236774RR:03/05/03 00:11 ID:7kBc0wxg
スパトラ=おちこぼれ専用  
ドキュソは自暴自棄になって、自分のことをどう思われてもいいからにゃ。
237774RR:03/05/03 01:00 ID:OyXmhdGc
投稿日:03/05/03 00:03 ID:7kBc0wxg
珍走団って社会の中で落ちこぼれて自暴自棄になってるから、犯罪を犯罪とも思わないし、
絶対になくならないよ。特に田舎の方ではアフォが調子こいて、真似してるの多いな。
238巨摩郡:03/05/03 01:05 ID:N3j8OOA0
>>231
現在乗ってるバイクは新車購入後、即NOJIMAファサームプロRチタンに替え、
音量にビックリしてJMCAのBEETナサートRRチタンに替え、ノーマル限定の
イベントに合わせて、すぐに交換できるスリップオンに替え、その後現在の
輸出仕様純正サイレンサーにしました。
1台分のマフラーだけで、50万円以上使ってますが、なにか?
239774RR:03/05/03 01:07 ID:O7+M8Myo
うるさいのに加えて
マフラーを社外にしている奴にかぎって無駄に吹かすのはどぼちて?
240774RR:03/05/03 01:10 ID:rpIgMod7
>>238
>輸出仕様純正サイレンサーにしました。

国産純正は、音が無さ杉。輸出純正がちょうど良い。
241774RR:03/05/03 01:11 ID:H5Xs5CtX
うるさいのは良くないね・・・・・
ただ、ノーマルマフラーのあの重さはなんとかならんのかね
(車種によりけりの部分もあるが)
242巨摩郡:03/05/03 01:47 ID:N3j8OOA0
>>241
禿同
高くても良いから見た目ノーマルで、音もノーマルで、チタン製のマフラーホスィ
243774RR:03/05/03 02:06 ID:H5Xs5CtX
余談だけど、V-MAXのノーマルマフラーは13kgらしい。
社外品に交換するだけで10kg減になる場合もあるとか・・・・
244774RR:03/05/03 03:16 ID:ShzdvTNZ
音がほしいのなら直キャブにしてもヨイ。
245774RR:03/05/03 07:18 ID:BqhBo9rG
リッターネイキッドに乗ってるとさ、まだマフラー換えないの?って
言われまくる。
ほっといてくれyo…
246-*-:03/05/03 19:47 ID:JRzxsTK3
爆音マフラーのバイク 多すぎ
国土交通省へ規制/取り締まりの依頼をしよう
247774RR:03/05/03 22:08 ID:ShzdvTNZ
↑4月から規制強化されてると思ったけど、未だにエジキがいない。
248774RR:03/05/03 22:52 ID:K5CmON0k
あれは珍対策だろうね。この板には居ないのではと。
249774RR:03/05/03 23:24 ID:LNlyp+PM
>>241
ノーマルは耐久性も重視してるからね。
メーカーだって軽いの作れると思うが、耐久性が落ちて
3年くらいで、爆音になるんじゃないかな?

リプレイスマフラーの内部構造見たことありますか?
グラスウールとかいう綿のような素材で吸音してるんだよ。
あんなものじゃ、すぐダメになるのが想像できるよ。
250774RR:03/05/04 01:09 ID:EZklBZSw
しかしノーマルは重い。
ノーマル形状でSUSとか、数万のうpで設定したら
結構売れるかもと思う。
251774RR:03/05/04 09:26 ID:GZtjr3jR
無我ライダー

はっきり言おう 死ね!
252774RR:03/05/04 10:21 ID:rYQ4Ih7s
中古でバイクかったら社外ついてて、
もうノーマルが手に入らない人もいるのです。
253774RR:03/05/04 10:41 ID:pSWXVs0s
あ、そう。
254774RR:03/05/04 10:49 ID:4xVXjiIj
>249
ウール交換なんてメンテの範囲内だろ。

エンジンの内部構造見たことありますか?
エンジンオイルとかいう油のような素材で潤滑してるんだよ。
あんなものじゃ、すぐダメになるのが想像できるよ。
・・・こんな感じか?ウールは消耗部品なの。
255774RR:03/05/04 11:00 ID:n6LOavXr
純正マフラーでも改造バイク並にうるさくできます。
マフラーに金属パイプやダクトをつないで、
メットの真下の首のあたり排気の出口を持ってくる。
排気の香ばしい匂いと、爆音が聞けて一石二鳥!
256774RR:03/05/04 12:47 ID:7vsbjQZ+
>>254
でも、メンテしてる人ほとんどいないと思いますよ。
オイル交換のように自分で手軽に出来るものじゃないしね。
(リベット止めが多いから、普通の人にはメンテ無理)

メーカーに送るにしても、その間乗れないし。数万円かかるし。
メリット無いね。
257774RR:03/05/04 12:58 ID:7vsbjQZ+
>>252
順番的には、バイク買ったら社外マフラー付いてたんじゃ
なくて、社外マフラー付いてるバイクを承知の上で買った
んでしょう?
いいわけにならないと思いますが・・
258無我ライダー:03/05/04 13:06 ID:eJaYeouj
嗜好なんて人それぞれだ。
デカイ音でいい音だして走り回るのが好きってなら結構けだらけ猫肺だらけ。
俺は嫌いだけどな。

中途半端に安全のためとか抜かす奴が一番ムカつくんだよ。
めんどくせぇ。
259774RR:03/05/04 13:49 ID:PINYbLuf
法律が変わっただかなんだか知らねーが、それってもう五月蝿いマフラー
つけられないってことでつか?
260774RR:03/05/04 14:42 ID:yslB4lHX
>>259
今回の法改正は珍走対策だから珍走車じゃなければ大丈夫
261774RR:03/05/04 15:20 ID:BbFabIiz
爆音マフラー装着者は珍走ではないとでも?
262774RR:03/05/04 15:30 ID:F+9JLJ3u
峠厨は珍走ではないとでも?
263774RR:03/05/04 15:34 ID:A6jOaYB6
俺の爆音マフラー気持ちいいなぁ〜 他人のはウルセーけど。
264774RR:03/05/04 15:37 ID:2YMcJ4ci
数の問題もあるが単発系は特に耳につくのは俺だけか?
単発スパトラ スパサン うるっさいうるっさい。

マルチはある程度、うるさくてもそんなに気にならないなー。
直管マルチは閉口するが。
265774RR:03/05/04 15:45 ID:96Ll+Azb
>>264
好みの問題では?
折れは>>264氏の反対でマルチの「フォーン」が悲鳴みたいで嫌い
ノーマルでもうるさく感じる
266774RR:03/05/04 16:05 ID:GZtjr3jR
>>258
はやく市ねよ!くそがきが
267C R S:03/05/04 16:07 ID:NJcKsMCP
2ストマジウルセーよ やっぱ4スト集合直菅
268774RR:03/05/04 16:15 ID:C4cu8Yyc
単気筒の改造マフラー、下痢でウンコしてるときの音みたいで汚い。

ぶりぶりぶり!! びちびちびちびちぃ〜!!!!!
269無我ライダー:03/05/04 16:18 ID:eJaYeouj
はやく氏ねで死ぬ奴がいるとでも思ってんのか?
底抜けにお人好しだな。
にしてもしつけー野郎だ。あつっくるしいったらねぇな。
270774RR:03/05/04 16:32 ID:eUgWx2tH
>>257
どこをタテ読み?
271774RR:03/05/04 16:55 ID:GZtjr3jR
ぁぃぅぇぉ チンカス無我ライダー
272774RR:03/05/04 17:03 ID:nBRuHX0o
無我市ね。
273774RR:03/05/04 17:03 ID:2YMcJ4ci
>>267
なにおう!
ウチの前にNSR海苔が住んでいるが彼のおかげで毎朝、清清しい朝を迎えられるぞ!

>265
こんなふうにマルチだったら好きだったりしますわ(笑
確かに好みですな。
274774RR:03/05/04 17:07 ID:a6vonPkL
ノーマルは静かで危ないとチンカス無我ライダーが言ってます
275無我ライダー:03/05/04 17:08 ID:eJaYeouj
どこよ?
276無我ライダー:03/05/04 17:09 ID:GZtjr3jR
すいません。いますぐ僕逝きます。
277無我ライダー:03/05/04 17:10 ID:eJaYeouj
おお、こんなところにもコピーロボットがいたか。
後はまかせたぞ。逝くな。
278774RR:03/05/04 17:12 ID:DiP6jbiI
無我ライダーの無我って西村 修からとったの?
279無我ライダー:03/05/04 17:13 ID:eJaYeouj
>>274
俺は静かなマフラーが好きなんだが。
できれば無音がいいくらいにな。

そして、静かなマフラーが危険だと言った意見を否定する発言をした覚えはあるが
一体どうやってそういう理解に至ったんだ?
280無我ライダー:03/05/04 17:29 ID:GZtjr3jR
↑は偽者
281774RR:03/05/04 17:39 ID:u3+7pWNM
>>280
君、なんかかわいいねw
二人とも馴れ合いは程々にネ♪
282774RR:03/05/04 22:00 ID:Zidnnf7X
無我夢中
283無我ライダー:03/05/04 22:02 ID:5Mhj7Rbn
五里霧中
284774RR:03/05/04 22:16 ID:E2CqHLaV
レプ厨は小僧。
ビクスク厨はガキ。
ビックオフ海苔マンセー!!!!
285774RR:03/05/04 22:18 ID:7e3/dxYR
自然破壊者氏ね
286774RR:03/05/04 22:38 ID:3NxTopkc
どーでもいいが未だ社外集合管は皆グラスウール消音だと思ってる
香具師がおるんやね。構造も理解せず「メンテの範囲内」なんて言
ってるアフォはバイクブロスの撮影会並に価値が無いわホンマ。
287774RR:03/05/04 23:47 ID:JKuNFVrT
無音バイクと爆音バイク。
どっちが安全か?
迷惑度はさて置いて、爆音の方が安全なのは確実。
「爆音」が「リプレイスマフラー」に置き換わっても一緒。
288巨摩郡:03/05/05 00:02 ID:PIZEffBc
>>287
喪前が死ぬのは勝手だけど、ウルサイのは大勢が迷惑する
289774RR:03/05/05 00:05 ID:w3Tz7pLF
>>287
さて置くなよ(w
290774RR:03/05/05 06:32 ID:i//WI2n3
>>287
無音バイクなんてそもそもない。エンジン音等で必ず音がする。
291774RR:03/05/05 06:48 ID:ckGl1TsR
宇宙ヤバイ。
292774RR:03/05/05 12:11 ID:Z6xEaNNX
クラクションを鳴らされて殺される今
爆音が安全とは言い切れない
293774RR:03/05/05 12:42 ID:Zura4kKb
同じアパートの土建屋あんちゃんの乗ってる
ビックスクーターがうるさい
深夜1:30からどうしてアイドリングしながら
整備し始める必要があるのですか?
文句言いにいったら
「でもいい音だから気にならないでしょ」とあんちゃん
日本語が通じないのであきらめました。
294774RR:03/05/06 00:38 ID:Gk7nOXy0
>>293
破壊してしまえ。
俺が許す。
295774RR:03/05/06 00:51 ID:RY5NsGcT
スパトラのマジェTWと俺は別だ。

と思ってる集合野郎の方がむかつく。
お前らとっとと氏ねよ。
296774RR:03/05/06 04:04 ID:qMMIUEyh
>>293
そんな時間にうるさくしてるなら迷わず110番通報するよ。
ちなみに地域の警察署への通報だと「巡回の時に注意します」とか
言って来てくれないこともあるので、通報に対する処理報告が記録
される110番通報の方がいい。
297巨摩郡:03/05/07 00:02 ID:XPocF9jM
単コロのスパトラもマルチの社外集合も罪は同じだ
ウルサイのに変わりは無い

ただ、軽量化とパワーアップを狙って社外集合に走る気持ちはわかる
音が変わるだけで性能ダウンするスパトラを付けるのは理解できない
298774RR:03/05/07 03:03 ID:RLLtMRtL
>>293 部屋の電気消して、窓少しあけて 「ウルセー!!」って怒鳴れば?
   それか行動予測して、警察来る時間を差し引いて早めの110番入れる。
   近所だと露骨に文句言えないので小心者作戦で逝ってくらはいな。
   絶対に他の家もウルサイと思っているって。
299774RR:03/05/07 14:58 ID:3VOI9okz
フルノーマルNS400乗ってますが、ふつうにやかましいです。どうしたらいいでしょうか。
300巨摩郡:03/05/08 11:30 ID:USOHOc/c
>>299
エンジン止めて押せ
301774RR:03/05/08 11:36 ID:Q9y2jaQU
土建屋は最低限のマナーも知らん奴ばっか。
302774RR:03/05/08 11:39 ID:J5WMXhTY
>>299
騒音対策サイレンサー付けてもうるさかったもんなぁ(w
303774RR:03/05/08 21:11 ID:F16HWGCE
loud pipe save lives.
304巨摩郡:03/05/08 21:29 ID:USOHOc/c
You are ITAI YASHI.
305774RR:03/05/08 21:39 ID:g4Nq5iBd
Loud pipe disturbs the neighbors.
306774RR:03/05/08 21:40 ID:QOoj6pLC
NS400Rはまだ聞けた音だが、マッハ3はひどい音だった
聞くに堪えないとは、ああいうのを言うんだろう
307774RR:03/05/09 23:10 ID:7nr3Gl/h
ギャンギャンってね。>マッハ
俺は好きだったなあ。
308774RR:03/05/09 23:20 ID:idrj6IMt
フルエキのチタンマフラーで、100ccのスクーターが買える。。。
ほんとに、マフラー作るのに、そんなに金がかかるのか。。って思う。
309774RR:03/05/09 23:25 ID:0Uf9yMKd
金の事はスレ違い。
310774RR:03/05/10 07:44 ID:S5zi5dJm
商売だから高く値付けしてるだけ。又日本人は安いのは信用しないから。
アクラビボッチなんて本国価格聞いたら驚くよマジで。日本じゃ3倍以上の値段だし。
それに材料費だけで判断できないよね、技術料ってのもあるわけだし。
311774RR:03/05/10 07:46 ID:65pAcJ7T
アクラビボッチ?
312774RR:03/05/10 08:20 ID:S5zi5dJm
ボビッチだろうがビボッチだろうがイイじゃないか。
言いたい事はそこじゃない
313774RR:03/05/11 21:45 ID:oPA4gaZZ
314774RR:03/05/12 21:33 ID:KHUKVmrY
>>198
自分の身は自分で守らなければいけないから、リプレイスが一つの選択肢なんだろ。

>まだまだ蒼いなプッ
おまえだろ
315774RR:03/05/12 23:31 ID:ERV0TCMy
うるさくしなくても身を守る事は出来るはずだが?>>314
316巨摩郡:03/05/13 01:04 ID:ZXNmRezq
>>314
お前は浦島太郎か!
317774RR:03/05/13 04:01 ID:Bij/sSYW
>>314
下手くそ
318774RR:03/05/13 10:02 ID:MfqN/GcU
社外にしたらノーマルより静かになりますた
319774RR:03/05/13 10:05 ID:rYtVcJyU
そのノーマル、どこか穴あいてんだろ。
320774RR:03/05/13 10:25 ID:MfqN/GcU
うーん、8年落ちだが、穴はなかったかと、、、
まあ、古いのはたしかですが、、、
アイドリングなんかとっても静かです。
321774RR:03/05/13 18:45 ID:RSvF1lfu
>>320
車種が分からんので一般的な話になるが、多段膨張式サイレンサーの場合、
内部隔壁の腐食が進行して穴が開いてることがある。8年は微妙なトコだ。
外側からは分からんもんだが、叩いてみると音で大体分かるよ。
322774RR:03/05/13 20:44 ID:WtruF0xi
排気音で他者に気づかせようと考えてる奴は
根本的に考え方がおかしいと思う。自分の身の安全を
他者の判断にゆだねるなんて信じられない。
323774RR:03/05/13 21:07 ID:RSvF1lfu
そだね。道路には聴覚障害者もいるってのに。
324巨摩郡:03/05/13 22:29 ID:ZXNmRezq
>>320
ザンザスが7年目で突然爆音になり、サイレンサー外すと、中からパイプやら鉄板の錆びたのが一杯出てきた(w
325314:03/05/13 23:16 ID:9Qz8Vp3d
ちょっとネタが古すぎだったか。
正直すまんかった>巨摩タン
326774RR:03/05/13 23:24 ID:8ARyTOuM
しかし爆音マフラー反対派の奴らは単車乗ってるのか?
おれなんてノーマルSBB2500回転ぐらいで走ってたのに
小学生が耳塞いでこっち見てたぞ。
ノーマルマフラーだってパンピーからみればこんなもんだ。
ほんとに反対するならいますぐ単車降りれ。
自分はノーマルだから迷惑かけてないと言う奴が一番厄介。
上のドカタの兄ちゃんは論外だがw

で、おれはノーマルマフラー派ではあるが
軽量化したいからオールチタンのフルエキにしたいんです。
問題は音もそうだが金だよなぁ。ヽ(´ー`)ノ
327774RR:03/05/14 01:30 ID:udbkMpjc
度を超してる奴はいかんざき
328320:03/05/15 09:27 ID:ddPq1jwD
B型9Rでし。ナサートに変えたでし。
ナサート(チタン/カーボン)は官能的
な音ではないけど住宅地に住んでる俺に
はベスト。
軽くなって取り回しも楽。
329