ボルティってどーよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
536774RR:03/05/08 07:13 ID:emlUBHT9
ほとんどグラトラと共通なのはなんとも。いいか悪いか??
537774RR:03/05/08 15:44 ID:VptovFzD
そういや昨日マフラー周りを洗車していて気付いたこと。

マフラのサイレンサー付け根部分裏(バッテリー排気チューブ付近)から排気漏れしてない?
裏側なのと、洗車時は通常エンジン止めているので今まで気付かなかったけど、不自然に
開いた2mmくらいの小さな穴を発見しますた。

前オーナーがわざと開けたのかなぁ。謎。
538774RR:03/05/08 16:27 ID:UgdodIJj
>>537
水抜き
539774RR:03/05/08 23:53 ID:q5YmudKA
友人の奥様(免許とり立て)がボルティ買おうか悩んでる。
薦めた方が親切か?
止めたほうが親切か?

マジな話、初心者にはちょうどいいと思うんだが、
個人的に全く興味がないバイクなので相談されてちっとこまつた。
540774RR:03/05/08 23:58 ID:kDaeCLUN
>>539
こういうのまえもあったなー。まあボルティー乗ってる人たちは大方
満足してると思うので薦めてよいと思うけど、高速使うツーリングは
チョとつらいかなー。
541ボル使い:03/05/09 00:29 ID:RRsR1WHa
>>539
250クラスなら初心者がどれを買っても、とりたてて扱いづらい
という車種もないと思うので好みで選んでも問題はないと思いますが・・
あえて難点を上げるとすれば、クラッチがやや重いかな?
まあ、お友達の奥方が美形の方であるなら、ボルティを強くお勧めしておいて
下さいや。
542774RR:03/05/09 05:45 ID:G6xuGjn+
>>538
> 水抜き

えぇ、まじで!
スズキが開けた穴ですかい!(w
543774RR:03/05/09 20:52 ID:LuLrcqZT
>>540
>>541
レスサンクス!

美形かどうかはおいといて(w
強くお勧めしときます。
馬力至上主義のバイク雑誌で育った漏れは
どうしても今の20馬力前後の250が受け入れられなくて。
でも、この機会にちょっと貸してもらって体験してみるです(^^)
544774RR:03/05/09 21:37 ID:qMB/oDW6
>>543
馬力至上主義だった人がボルティ乗って
バイクの方向性が変わっちゃうっていうのは
よくある話で・・・
(・∀・)ヤバイヨヤバイヨー
545774RR:03/05/09 21:51 ID:LVOa6r+u
マターリ乗る悦び
546ボル使い:03/05/09 22:12 ID:RRsR1WHa
>20馬力
チョイノリ10台分、と考えると暴力的なパワーだ・・
547774RR:03/05/09 23:38 ID:/I97GirW
分かる方いましたら教えて頂きたいんですが、
ボルティの02モデルなんですけど
車体/シルバー シート/茶
↑のカラーリングだけですよね?

中古雑誌に、シート/黒で02年モデルてのがあったんですが・・
これはシートだけ変えてるんでしょうか?
548774RR:03/05/09 23:49 ID:qMB/oDW6
gooバイクで検索するとシート黒の02モデルって結構ありますね。なぜだろ?
549グラトラエンジン君:03/05/10 21:22 ID:7WuMelwI
おっと落ちそう。ageときま〜す。
ついでに、みなさん、どんなオイル入れてますか?
自分はGPからS9です。MBだけど大丈夫かな・・・。純正は高いですよね。
夏場に高速を使った長距離ツーリング予定なので20W-50でいこうかと。
街乗りだと硬すぎるかな?明日、入れる予定です。ではでは。。。。。
550774RR:03/05/11 00:08 ID:xMgSrL5X
新色の白ってどう?
551774RR:03/05/11 00:13 ID:NAiKKXOt
>>550
色はいいね。あとはHow are you を容認できるか否か
552774RR:03/05/11 00:16 ID:RL6t3+H3
ご機嫌うかがわれてもねぇ・・・
553774RR:03/05/11 00:20 ID:xMgSrL5X
>>551
そうそう、そのステッカーがね・・

ファッションアイテムとして二輪車を使用する若年層へのアピールを図るため、
燃料タンクには英文で「HOW ARE YOU」、「FINE THANK YOU」といったステッカーを貼り、
アパレル感覚を取り入れたデザインとした。

・・・ってアパレル感覚って・・・??
オヂサンワカラナイヨ・・・
554774RR:03/05/11 01:52 ID:x5CJs1bu
そういうことを深く考えてはいけません。
他人に、何で?と訝しがられモノに価値を見出すのが鱸海苔の鉄則であります。
555774RR:03/05/11 17:06 ID:xMgSrL5X
>>554
訝しがられ
鱸海苔

・・・ナンテヨムノ?
マジデオシエテクダサイ。
556774RR:03/05/11 17:38 ID:grl93jMN
>>555
いぶかしがられ
すずきのり

コウヨムンダヨ
ヒマジンデスタ。
557774RR:03/05/11 17:57 ID:DOFySl9r
>>556

ナルホド!
ホントウニアリガトウ!!
558774RR:03/05/11 18:23 ID:bz5ykDnc
>>530
> NRS製って一番下に書いてあるよ。

NRS製のシングルシートに交換しようと思ってるんだけど使い心地ってどうよ。
長距離ツーリングでケツとか痛くなんない?
559774RR:03/05/11 22:57 ID:NAiKKXOt
アパレル上げ
560774RR:03/05/12 01:38 ID:FQmFBLRl
>>558
> NRS製のシングルシートに交換しようと思ってるんだけど使い心地ってどうよ。
> 長距離ツーリングでケツとか痛くなんない?

NRSのシングルシートつけてまつ。
ノーマルシートより結構クッションが効いててツーリングなんかではメチャ楽。
タンデム部分もクッション入っているので、二人乗りしようと思えばできんこともない。
が、荷物を括りつけるくらいにしといたほうがいいが。

ちなみに、このシートにしてから、「このバイクなんですか?」ってよく声かけられる。
ボルのシングルシート自体かなーり珍しいんだろうね。
561774RR:03/05/12 17:22 ID:ycILgOzv
ボボボーボ・ボルティーあげ
562774RR:03/05/12 19:49 ID:sHheyE7L
白か銀か、どっちにしようかなぁ?
563774RR:03/05/12 20:02 ID:kdIVokGZ
限定100台ってどのくらいで売り切れるの?
>アパレル感覚
564774RR:03/05/12 20:22 ID:mEMb6E0e
このスレ住人の予約だけで発売日前に完売です。
>アパレル感覚
565774RR:03/05/12 20:25 ID:G/xrHyY9

俺ヨドバシカメラで今日から並びますよ?
566774RR:03/05/12 21:48 ID:sHheyE7L
え?100台しかないの?
>アパレル感覚

じゃあ買えるのは銀色だけだなぁ。
シートが黒のほうがいいんだけどあきらめまつ。
急ぐ必要もなくなったからツユがあけてから買おう。
567ボル使い:03/05/12 22:25 ID:YE2Gs7U+
あの〜、一応目標販売台数は1千台らしいですが・・
>アパレル感覚
さすがに百台ポッチじゃハワユーステッカーの元が取れないんじゃなかろうか?

雑誌に2月の単車販売十傑ってのが載ってました。
250ccクラス
1.マジェスティー 1086
2.スカイウェーブ 548
3.フォルツァ 366
4.TW225 296
5.FTR 279
6.250TR 236
7.ボルチ 231
8.KLX 131
9.VTR 125
10.エストレア 119

驚きますた。

568563:03/05/12 23:14 ID:kdIVokGZ
タンデムスタイルに100台限定って載ってたよ。
>アパレル感覚

>>567
KLXが8位ってすごく意外だね。
万人受けしやすいセローとかシェルパなんかより売れてるんだ。
あとの順位はそんなもんじゃないの?
569774RR:03/05/12 23:52 ID:wJcDeZsI
>>568
つーか七位のバイクに驚いてやってくださいよダンナ。
570774RR:03/05/13 01:36 ID:KvCGqXnx
>>529

> ちなみに、このシートの定価ってわかる人または付けてる人っていますか?
> ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36348209

くそ〜、5000円で買おうと密かに狙ってたのに一気に高騰かよ!
自分の予算をオーバーしたので悔し紛れの晒しage
571774RR:03/05/13 09:45 ID:B46BaQl9
>>567
漏れも雑誌見る度に驚いてた。
これってグラトラの台数も入ってるのかなぁ?
>アパレル感覚
572774RR:03/05/13 15:54 ID:/KalR+vf
エストレアさんに勝ったのがうれしいね。
バンザーイ
573774RR:03/05/13 16:27 ID:65bULhi9
限定100台ってところに引かれる・・・あぱれる・・・あばれる?
574774RR:03/05/13 20:11 ID:WNCfJpki
>>570

> くそ〜、5000円で買おうと密かに狙ってたのに一気に高騰かよ!

5000円なんて予算じゃロクなシート買えないよ。
自分は20,000円で購入したけど、程度の良かったので全然安いと思ってる。
575774RR:03/05/13 21:04 ID:SQNdce9t
みなさん、エンジンオイルは何使ってますか?
一般的な話でなく、ボルチィには何がいいかな、と。
576774RR:03/05/13 21:52 ID:UuP0BVu8
おんぼろボルティをいじろうと思いますがいくつか質問があります。

エキパイとエンジンを2つのネジで止めてありますよね?
1つは普通のボルトとナットで止めてあるのですがもう一つがスタットボルトでエンジンから
ねじ山が出てる状態ですよね?それが錆びてて交換したいのですがエンジンばらさないと
無理ですか?

前後ホイールのスポークが欲しいのですがパーツリストに「スポークアッシ、○○ホイール」
というのがそれぞれありましたが使用個数が1になっていました。これで合っているんでしょう
か?スポークはセットになっているんですかね?

あと、タンクのキャップのゴム部分だけを変えたいのですがパーツリストに載っていませんでした。
(キャップ丸々1個になっていました)どこかでゴムだけ手に入らないのでしょうか?

それにしてもボルティ良いですね。燃費も良いしそこそこ走るし取り回しも最高。
前スプロケを16丁にするといいみたいですね。いろいろ弄ってみたいです。
577ボル使い:03/05/13 22:12 ID:oLf/Dzey
>>571
>これってグラトラの台数も入ってるのかなぁ?

俺もよ〜く考えたらそんな気がしてきました・・
店頭でも路上でもボルよりグラトラの方がよく見かけるし
ノーマル、BBそれぞれ2色、トータル4バリエーションを
設定している位だし。
ボルの方が売れているのなら、もうちっとカラーバリエーションを
持たせる余裕があってもいいハズ。
ボル、グラトラ共TU250、形式名までNJ47Aで同一だしね。
データの出所ではTU250だったものが雑誌屋で「ボルティ」に
しちゃっているのかも?
同じくKLXもDトラッカーを含めた数字?
578ボル使い:03/05/13 22:26 ID:oLf/Dzey
>>575
あまり拘りがないので、気分次第で鉱物系、化学合成、色々入れていますが、
正直、差を感じる感性が自分にはないようです。
明らかに純正より優れている、というのがあれば俺も知りたい・・
579ボル使い:03/05/13 22:39 ID:oLf/Dzey
>>576
ようこそ、ボルいぢりは楽しいですよ〜。

スタッドボルトはエンジン降ろさなくとも抜けますよ。
スタッドボルトリムーバーなる専用工具もありますが、ナットを2重にかませ、
ナット同士を締め込んだ後、奥のナットにスパナをかけて回せばよいです。
ただ、さび付きの酷い場合は、ポキッといく可能性もあるので慎重に。
あそこのナットは錆びやすいのでステンレスの袋ナットに交換しておくと
いいですよ。見てくれもいいし。

スポークはニップルを含んだ36本セットです。
俺も現在取り寄せ中なのですがパーツの高いスズキ車としては
珍しくバカ安な価格です。

>キャップのゴム部分
assyの設定しかないのでゴムのみの入手は無理でしょう。
対油ゴムから切り出すとか?

580774RR:03/05/14 20:54 ID:AegOPZxl
>>579
回答ありがとうございます。
今週中にでもパーツ取寄せしていぢり始めたいです。
581774RR:03/05/14 23:01 ID:v9JQzxSj
アパレルage
582774RR:03/05/14 23:13 ID:q7dlr7j4
ボル使いの箱見たーよ。つうことはボル使いのボルはタンデムシート無しの
リアキャリア仕様?タイプC?
583ボル使い:03/05/14 23:53 ID:gIlrBli7
>>582
おー、アリガトウ。箱板では放置され、悲しい想いをしてました・・
ボルティ乗りの品位をおとしめてしまうような
ビジュアル的によろしくない箱です。
ウチのはタイプ1ですがタイプCのキャリアassyを持っていて
状況に応じて使い分けしてます。
584774RR:03/05/15 14:06 ID:Hcu7zU4i
>>583
箱板て・・・箱スレね。
585