韓国最速バイクYAMUDA なんだコリァ? 2週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:03/02/13 21:48 ID:0yKZhWb4
おまんこ女学院
3774RR:03/02/13 21:49 ID:JXLra4w8
4774RR:03/02/13 21:56 ID:W3kFSSyK
ホー
51Z ◆lGznC4.V6g :03/02/13 22:06 ID:xEFALz/U
パクぅったバイクで走りだすぅ〜
6774RR:03/02/13 22:16 ID:eQnZ/8lM
どうでもいいが、バイクネタ以外は(・∀・)カエレ
7774RR:03/02/14 05:20 ID:TeE1XJg2
 
8774RR:03/02/14 06:04 ID:Hlct5nGO
>>前スレの799
まだかな…?うそかな…?
9774RR:03/02/14 07:38 ID:9fzuzqoR
>1
…なんだコリァ  の“ァ”は大文字の“ア”だぞ!
洒落にならん。
10774RR:03/02/14 07:43 ID:9fzuzqoR
11774RR:03/02/14 07:46 ID:oioLRu4T
***重要***
バレンタイン中止のお知らせ

2003年2月14日に開催予定のバレンタインデーはは諸事情により中止になりました。
この決定により、ホワイトデーも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

***重要***
121:03/02/14 10:56 ID:LJ2ys2kS
>>9
今回の失敗を踏まえ、次回のスレッド作成の際には
対応案を前向きに検討したいと考えています。
13774RR:03/02/14 11:49 ID:ocI3Tj/M
台湾バイクは結構入ってきているのに、韓国バイクは全然見かけない
とはこれいかに。
どっちも日本のメーカーの技術が入ってるんでしょ。





等と煽ってみるテスト
14774RR:03/02/14 12:05 ID:xolnrQ2c
台湾は確かヤマハが生産工場持っていたと思うけど
これとは別に台湾製バイクは日本よりヨーロッパの路線で逝ってるような?

>>1 YAMUDAの話題だけじゃもうムリポ…
151:03/02/14 12:21 ID:LJ2ys2kS
パクリ関係の話題ならなんでもOKでどですか?
16774RR:03/02/14 13:10 ID:pc2XEJrt
ヤパーリ韓国パックンチョバイク とか
17774RR:03/02/14 23:30 ID:ZuIgtFBY
ついでに、これも貼っておこう。

SUZUDA GS125レプリカ
http://fangjian.hp.infoseek.co.jp/trip/0301a.jpg
18774RR:03/02/15 09:40 ID:6FtENmDK
2週目ですか 記念にぺタッ

ttp://hikky.tsukaeru.jp/cgi-bin/img-box/img20030215093853.jpg
19774RR:03/02/15 14:15 ID:lD/qJjtB
ほっといてやれよ。
あんなの出しちゃうってことはさ、
あそこの国民の平均知識レベルはきっと『特攻の拓』レベルなんだよ。
相手にするだけ時間の無駄ムダ。
20774RR:03/02/15 17:45 ID:NGtu52EK
なんて失礼なこと言うんだ!
拓に謝れ!
21774RR:03/02/15 17:47 ID:kv/0UINq
>17
1つ気が付いたんだけど。
・・〜DAって語尾がYAMUDA、SUZUDAと付くね、なぜ“DA”なのDAろう…?
22774RR:03/02/15 17:59 ID:dl/yVUWd
>>21 〜ニダの「ダ」に1票
23774RR:03/02/15 18:11 ID:6FtENmDK
HONDAのDAじゃ無いかなあ








とマジレスして見たり・・・
24774RR:03/02/15 18:19 ID:HsH82/si
椰武駄、巣頭駄
25774RR:03/02/15 18:55 ID:/qbdcoi/
>>21
ちなみにSUZUDAは中国バイクね
26774RR:03/02/15 20:33 ID:kv/0UINq
ん〜 >22>23の方の見解が正しいのかなぁ・・
27774RR:03/02/16 01:42 ID:isngCq7l
緊急age
28774RR:03/02/16 20:32 ID:dukr8zSz
このカウル非常にほひぃ
29774RR:03/02/17 06:37 ID:SMx4kbVE
なんでKAWADAは無いのかなあ。
あとHONKIとか。
30774RR:03/02/17 17:02 ID:81rAIy96
>>29

HANDAはあるよ。
31774RR:03/02/17 18:38 ID:qenxfl9d
こんなスレ存続させたって、韓国の認知度は上がらないのに・・・
32774RR:03/02/18 07:39 ID:GMF53Mkb
ていうか、竹島に郵便番号だとよ。
日 本 に か ま っ て も ら い た く て 必 死 だ な ( w
33774RR:03/02/18 18:33 ID:czz4rjwM
 
34774RR:03/02/18 20:17 ID:ZCOPP0lU
大邱は燃えているか?




冥福をお祈りしております
35774RR:03/02/18 22:24 ID:GMF53Mkb
悲しくないのはなぜだろう・・・。
36774RR:03/02/19 19:27 ID:+sRCmDuK
あげとけや
37774RR:03/02/19 19:31 ID:ktooUDNC
ネタもないのにカラ上げか。
必死だな。
38774RR:03/02/20 17:44 ID:CxWe5i5Z
唐揚げ
39774RR:03/02/20 17:45 ID:3AaXy31l
>>1
早まったな、削除依頼出しとけよ
40774RR:03/02/20 19:21 ID:vflOsRbl
朝鮮なんてどうでもいいもんな・・・所詮。
もう飽きた。
41774RR:03/02/20 22:03 ID:oO5Llfgr
糞スレ。
42774RR:03/02/21 17:10 ID:WBiuRoY+
まだ日本のせいにしないのかな? 地下鉄火災(w
43774RR:03/02/21 19:17 ID:nCro2KhT
http://www.hwalangmotors.com/daelim/daystar.html

http://www.hwalangmotors.com/daelim/magma.html
つーかマグマってなに??


http://www.hwalangmotors.com/daelim/vs125.html
なんかちょっと前のヤマハあたりの不人気アメリカンっぽいデザイン。

http://www.motobum.com/Shop/Amerian/daystar.htm
http://www.motobum.com/Shop/Amerian/magma.htm
http://www.motobum.com/Shop/amerian_list.htm

よくよくみるとVツインじゃなかったりする。。


44774RR:03/02/21 19:41 ID:Rhtm0/6g
一応、あちらでも日本バイクを売っているらしい。(翻訳通すのでちょっと重い)
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=motor1.hankooki.com/mot/bike.html
45774RR:03/02/21 19:52 ID:lf3LLkwi
>>43-44
あー やだやだ
どうせパクるなら幸福号に汁
46774RR:03/02/21 22:12 ID:IaztJQlg
>>44のは正規輸入のバイク?かな。
R1が140万円位、R6が120万円位の設定になってる。
あちらの貨幣価値(日本の1/3位)だと相当高価な買い物になるだろう。


・・・買えるヤシ居るのか?
47774RR:03/02/21 22:16 ID:mI6HMZP7
>>46
バイクほしいからイルボンに謝罪と賠償させるニダ

は置いて単純に1/10じゃないの?
48774RR:03/02/21 22:29 ID:IaztJQlg
>>47
いや、向こうの感覚で言うところの価値。大体1/2〜1/3位だと言われている。
為替相場は1/10だね。
49774RR:03/02/21 22:30 ID:IaztJQlg

所得を含めて考えてね。
50774RR:03/02/21 22:31 ID:mI6HMZP7
なるほど 300マン600マンの世界か…
51774RR:03/02/22 00:47 ID:lyVry11X
新卒の給料が100万ウォン前後とも聞いたな。
学生のバイトは月に30万くらいとか。

ちなみに日本車の関税はいま8%、それ以外の税金がやたら高いらしい。
52774RR:03/02/22 10:03 ID:DrO6rJml
ま、チョソが日本車以上の二輪車を作るのは無理だね。日本人は同じ真似しぃでも、本質に迫ろうと努力するけど、
ニダニダは外見が似ていればいい、という考えでしょ。地下鉄にしたって電光掲示板の逝先表示とか営団地下鉄のまんま。
「おお!チョソにもこんな近代的な地下鉄が?」と思った瞬間焚き火であぼ〜ん。
53774RR:03/02/22 10:24 ID:lyVry11X
http://up.2chan.net/r/src/1045751465416.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/1860/DSCF0059.JPG

まんまって、全然違うような気もするけど・・・。
(アニメーションするし、広告も流れる。発車時刻は出ないけどw)
54774RR:03/02/22 10:36 ID:2ebDbukk
かの国は 建物や橋も見よう見まね崩落 船もそうだし 芸術もぱくりがまかり通ってる
バイクだけは違うなんて思わぬ方が吉
55774RR:03/02/22 17:45 ID:wR9aAgm0
>>44
新茶情報にワラタ
56774RR:03/02/22 18:45 ID:dyXfljU9
激しくワラタ
57age:03/02/23 21:07 ID:UoVGjsCz
58774RR:03/02/23 21:13 ID:JQCgMPCV
朝鮮人は土壇場でとんでもないものを作るからあなどれないぜ?
秀吉の朝鮮出兵の時には亀甲船で補給路を断ったしW杯でも
ギリギリで得点したり神がかり的な民族だよ。
バイクでもきっとヤムダならやってくれると思うぜ。
凄い隠し玉があるよきっとね。
59774RR:03/02/23 21:16 ID:Gdxm63Ud
5輪バイクのヨカ〜ン
60774RR:03/02/23 21:39 ID:GzEzn77s
>>58
ヤムダはバイクメーカーじゃありません
61774RR:03/02/23 21:55 ID:5bdSvOCz
>>58
>ギリギリで得点したり神がかり的な民族だよ
審判がまともだったら、とっくに試合終了してた罠
62774RR:03/02/23 21:58 ID:GzEzn77s
工作員
age
63774RR:03/02/23 22:43 ID:eLNu8gRe
64774RR:03/02/24 00:51 ID:iEiTfOa6
>>58
W杯、確かに凄い隠し玉だったな。
韓国のスタジアムがガラ空きにならないように、あぁもあからさまに汚い裏工作するなんて。

韓国チームが3位決定戦まで生き残れば、いかに自国チームにしか興味の無い
韓国人でも(チェジュのあの空席率と来たら…)スタジアムに来るから赤字防げるもんなぁ。

で、亀甲船って何?
65774RR:03/02/24 01:15 ID:lH8mueqc
隠し球っつったらレーザービームダロ?
隠し玉っつったら延髄斬りダロ?

で、亀甲船って何?
66774RR:03/02/24 04:30 ID:1eJTxjJK
>>64
バイクとなんの関係もないじゃん。
工作員ウザ。
67774RR:03/02/24 10:25 ID:RqWlXZQd
ソウル大医大権遵守教授チームは最近ソウル地方兵務庁で身体検査
を受けた20歳男性 5千9百名余を相手に調査した結果全体の45%位
が人格障害が疑心される基準総点である30点を越したことで現われた
と明らかにしました. 特に12種性格項目の中最小一つ以上の項目で
問題があることで現われた人は70%以上でした. 

今度の調査に使われた自家診断方式はアメリカで開発されたことで総点
が 30点以上なら人格障害を疑うことができると規定されています.

ソース http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030210/yn/yn2003021066056.html
68774RR:03/02/24 11:48 ID:+5bngmDj
ま、パクってる相手の国に輸出はしないでしょうし、ドイツ、フランス、イギリス、イタリアなんかの2輪愛好者が多い国では
日本車かトライアンフ、ドゥカティ、ピアジオ、BMWなんて感じだからチョソ2輪が踏み込める余地無し。
そもそも韓国なんて国際社会じゃまだまだ3流以下だからね。日本が2流なんだから。
69774RR:03/02/24 11:59 ID:+2vsbZvS
亀甲船は歴史の教科書参照
70774RR:03/02/24 12:08 ID:vcwSkXwR
>>68
どういう教育受けたか知らないけど、残念ながら日本は一流ですよ
71774RR:03/02/24 12:32 ID:cYTW/mjn
意外に高いんだよね。
日本の発言力て。
72774RR:03/02/24 13:20 ID:+5bngmDj
70
あほか?俺はずっとパリに住んでたが「日本?なにそれ」って感じだぞ。
EUからすれば日本なぞ遠い国。あっても無くても構わん。ブランド買ってくれる馬鹿が居てくれれば十分なんだよ坊や。
73774RR:03/02/24 13:22 ID:o2O0ebQ+
>>72
おまえモノスゴイ馬鹿だろ?
74774RR:03/02/24 13:23 ID:+2vsbZvS
まあおつちけ
75774RR:03/02/24 13:24 ID:+5bngmDj
73
どーゆー理由で?君よりはるかにマシな脳味噌だと思うがね。少なくとも狭い日本でふんぞり返っている君よりは世界を知ってるよ。
76774RR:03/02/24 13:25 ID:o2O0ebQ+
>>75
プ
77774RR:03/02/24 13:27 ID:igYNAjVG
>>72
キムチ臭い
78774RR:03/02/24 13:28 ID:+5bngmDj
77
少しでも日本を落とすとなんでも韓国か。いっとくが俺はチョソも蟲獄も大嫌いだ。
79774RR:03/02/24 13:36 ID:o2O0ebQ+
>>78
おまえリアル日本人か?
80774RR:03/02/24 13:39 ID:igYNAjVG
>>72
で、おぬしは、その馬鹿おフランス人に
日本の文化、歴史等を教えるなど
日本の役に立つことをしたんかい?
81774RR:03/02/24 13:43 ID:YnbtBFC8
>>79
「海外生活長いから味噌汁飲めなくなっちゃってさー」みたいな人かも。
82774RR:03/02/24 13:44 ID:+5bngmDj
80
勿論。それにシラク大統領が日本好きだからね。98年にはパリで日本祭りが開かれた。
それ以来、映画などでも「ニンジャ」とか「コンニチワ」などの単語が随所に見られるように。
また食文化でも寿司や蕎麦がヘルシーだという信仰がブームになってる。
以前よりは理解されつつあるんじゃないかな?でも「所詮アメ公の使い走り」という見方をされちゃうね。
特に今回のイラク問題における発言などはね。「兵力提供しないのに武力行使支持かよ!!!」みたいな。
だからID:o2O0ebQ+みたいな典型的井の中の蛙は海外に行く時は謙虚に振舞おう。ってもビビッて嫌でも卑屈になるかww
83774RR:03/02/24 13:57 ID:SxtOyGx5
>>82
それキミの主観じゃないの?
キミ、シェー!!とか口癖じゃない?
84774RR:03/02/24 14:00 ID:+5bngmDj
83
フーン・・・じゃ君の主観を聴かせてくれよ。欧州で日本はどう見られてるんだい?
そもそもここはチョソバイクの糞さ加減やチョソのパクリの無様っぷりを嘲笑うスレでしょ?
なんで食いついてくるかね。68で私は何も間違った事は言っていないよ。
国連安保理の常任理事国にアジアは何カ国入ってるよ?蟲獄だけだろ?
G7先進国首脳会議にアジアは何カ国入ってるよ?もっと国際情勢見ろよ。見なくていいから見てる奴に食いつくなって。
85774RR:03/02/24 14:05 ID:igYNAjVG
話しがずれている
日本は二流かもしれないが
日本製バイクは超一流だぞ
86774RR:03/02/24 14:06 ID:RD4rQv3D
>>84
お前漢字くらいちゃんと書け!
説得力なくなるよこれじゃ→蟲獄
87774RR:03/02/24 14:09 ID:+5bngmDj
85
そう、まさにその通りだよ。欧州の若者にとってYAMAHA・HONDA・KAWASAKI・SUZUKIは憧れの的だよ。
国際社会では2流か1.5流でもバイクのレベルは世界1流でしょうね。それを形だけ真似ようとするYAMUDA・・・
しかも毛唐共からすれば日本製みたいに聞えるし・・・絶対韓国製だってしっかり表示しろよ!!糞チョソが・・・
88774RR:03/02/24 15:00 ID:VbDET0u+
>>87
ヤムダはバイクメーカーじゃないよ
89774RR:03/02/24 15:12 ID:+5bngmDj
88
知ったかで失礼しました・・・ま、発音が似てるってゆー事で勘弁して下さぃ。
90774RR:03/02/24 15:16 ID:VbDET0u+
>>89
笑うんだったらこれ見て笑え
http://www.hyosungmotors.co.kr/
91774RR:03/02/24 15:18 ID:+5bngmDj
90
どいつもこいつもブレーキが異様に小さいですねw
92774RR:03/02/24 15:25 ID:ezhcyef5
亀甲船は大砲を載せていたから強かった。
日本船は火縄銃と白兵だからね。火力が段違い。
李氏朝鮮は前から大砲持ってたんだけどさ
アフォな軍制のせいで有効利用できなかったの。
で、李瞬臣が船に乗っけて補給路絶つことを
思いついて実行し大戦果をあげた。
93774RR:03/02/24 15:28 ID:/4zndIHE
>>92
は?ここはバイク板ですよ。
板違いな上に、スレの流れとも関係ない話をいきなりAGEてレスするなんて、
頭おかしいんですか?
941:03/02/24 15:47 ID:9pXbDVAX
のんびり釣りしてたら>>70の様な大物がかかるとは…

>>70
遊んであげるから引きを堪能させてね
95774RR:03/02/24 17:27 ID:vcwSkXwR
>>94
>>70だけど、大物は>>68なんじゃないの?
961:03/02/24 21:17 ID:9pXbDVAX
>>95
ややっごめんなさい>>68です間違えてました。
不快な思いをさせてすまんです。 
逝ってきまつ… ∧||∧
97前スレ1000:03/02/24 23:07 ID:lH8mueqc
ども、前スレ1000です。

>国連安保理の常任理事国にアジアは何カ国入ってるよ?蟲獄だけだろ?
先の大戦の戦勝国なだけだからでは?

>G7先進国首脳会議にアジアは何カ国入ってるよ?
日本が入ってますが、それが2流の証だとでも?
98774RR:03/02/24 23:31 ID:dWIUlMLs
自虐日本人>>68ウザイ
多くの日本人は気づいてないが
残念ながら日本は大部分で(全部でない)
一流です。
99774RR:03/02/25 00:44 ID:y/Kl2y7/
パリに住んでておフランス人に日本文化や歴史を教えたと豪語しながら、
19世紀中葉、パリ万博を契機一大ブームを巻き起こし、ヨーロッパ美術に
大きな影響を与えたジャポニズムについては一切触れずに、

>あほか?俺はずっとパリに住んでたが「日本?なにそれ」って感じだぞ。
>98年にはパリで日本祭りが開かれた。
>それ以来、映画などでも「ニンジャ」とか「コンニチワ」などの単語が随所に見られるように

なんて恥ずかしい事書き散らしてる68=ID:+5bngmDjのおつむの程度など多寡が知れてると思うが。
シラクが日本びいきだって事は知ってたようだが、あの中華思想バリバリのフランスの大統領が
なぜ「2流」日本の文化を好むのかについては考えなかったようですな。
嗚呼、スレ違い。
100774RR:03/02/25 00:45 ID:W7xGVNdm
100ゲト
101774RR:03/02/25 02:08 ID:F3bMGZGc
>>99
68はチョソかもしれんな。
どこのスレでもそうだけど、68みたいな人間は非常に視野が狭い。
直接目に入ったものでしかものを語らない。
だから、自分の都合のいいことしか言わない。
都合の悪いことは言われても無視。
韓国じゃ歴史という今日かもないらしいし、
ジャポニズムなんていう言葉も知らんだろうな。
102774RR:03/02/25 07:45 ID:97rf/zCJ
五泊七日は住んでたとは言わない
10368:03/02/25 11:26 ID:Tm/vL18H
>>98.99.101
ま、勝手に一流だと信じてる分には構わんさ。自虐??そんな気はさらさら無いね。
後君達に一言アドバイスしておこう。バイク乗ってるだけじゃなく勉強もしたほうがいいよ。

知識がない事は罪ではない。しかしそれを認めようとしないのは罪だな。
104774RR:03/02/25 11:27 ID:Tm/vL18H
オマエガナー

とかは言わないように。
105774RR:03/02/25 11:39 ID:Tm/vL18H
いつの世も真理を知るものは少数なんだよ・・・
ガリレヲが地動説を発見した時、当時のキリスト教の僧職者たちの反応はどうだったかな?君らは知らないかもしれんがね。
まさに今の君達と同じ反応をしたんだよ。自分の思った通りの真実でないと受け入れたくない!日本は一流だ!!
気持ちは分かる。しかし現実はそうではない。もっと直視しよう。四海に囲まれた状態で「俺らは一流だ!一流だ!」なんて
まさにこのスレのタイトルのお国の人々のようで見苦しいですぞ。
106774RR:03/02/25 11:41 ID:KWpxx7YW
ID:Tm/vL18H… この板でいったい何を言いたいわけ?
107774RR:03/02/25 11:54 ID:Tm/vL18H
>>106
>>68を見て下さい。最後の行に食いついてきた奴がいるから答えてるだけです。昨日からずっとです。
俺はバイクの話がしたいのにさせようとしません。
108106:03/02/25 12:19 ID:usaH9atn
>>107
昼飯食ってきたか? 漏れは食ってきたぞ。。。
109おもしろ〜い:03/02/25 12:55 ID:y/Kl2y7/
バイクの話に国の一流二流って話を持ち込んだのは貴方でしょ。68ちゃん。
日本人が大半の場所で日本を二流呼ばわりしたら反発を食うのは当然だ罠。
君を日本人だと仮定して、かつフランスで仏人と日本文化について語り合ったのが
本当だと仮定してだ、この話の流れでジャポニズムその他、ヨーロッパに存在する
東洋趣味に一切触れないのはどう見ても不自然なのよ。もしそれを知らないでいたのなら
フランス人に馬鹿にされるのも当然だなあ。そういうトラウマのある奴が、今度は日本人と
接した場合、貧弱な自我を守るために積極的に日本2流説をぶつのは非常に自然な流れだがね。

日本が1流かどうかは知らんが、確か司馬遼太郎がいいことを言ってた。
「国に対する誇りとは、ニューヨークの街中を歩きながら、『そういえば俺たちの国には世阿弥という
素晴らしい芸術家がいたなあ』と思うだけで胸を張れる心持のことだ」とな。
バイク乗りはこの点恵まれてるぜ。世界のどこを歩こうが、
「俺たちの国には、本田宗一郎って素晴らしい男がいたなあ」とかな。
ま、ガリレヲなんか持ち出して悲壮ぶって自虐する前に勉強しなさいって事だ。少年よ。
長文すまんかったな皆の衆。




110774RR:03/02/25 13:04 ID:Tm/vL18H
>>106
今食ってきました。ありがとう。
>>109??
東洋趣味の浸透とジャポネズムは既に知識として持ってるのは常識と思って言及しておりませんでしたが、
貴方みたいな方には特別な知識と思われるようですね。ずっとそこに食いついてますけど(笑)。
私は国に対する誇り持ってますよ。心配されないでも。
それと今のEUにとって日本なんてのはアメリカの犬以外の何者でもないんですよ。
何か日本の発言が国際的に影響を及ぼした事が今までありましたっけ?国際紛争の一つも鎮めましたか?
いっつもアメリカへの追従しか言ってませんよね。それが悪とは言いませんが発言力が一流とか言ってるのには薄ら寒さを感じますね。

それと私に食いついて来た皆さん、日本は国際的に一流、という根拠は何ですか?まだ何も出して頂いてませんが?
111774RR:03/02/25 13:35 ID:7DFUyhmh
>>110さん
あなたは2ch初心者でつね? fusianasan知らなきゃダメダメさんニダ ヽ<`∀´*>
112極東板から来たわけだが:03/02/25 13:37 ID:PNx4Xhfr
敗戦後の政治には歯がゆさがあるが、世界最長最古の先進国として
存続し続ける事は、十分国際的にも一流といえるんじゃないの。
113774RR:03/02/25 14:23 ID:fX1AfVU6
日本もその昔モンゴル人に侵略されそうになった訳だが(元寇)
タイミング良く台風が来なければヤバかったんだけど、その元寇で沢山の日本人も
沢山殺されてるのだがその事に関してモンゴル人に謝罪しろだとか賠償しろと文句
言ってる日本人見た事無いな。
遠い昔に起きた歴史上の出来事としか思ってない。
それをまぁ400年以上前の秀吉の朝鮮出兵のことを今でもネチネチグチグチ言う
民族ってなのもお里が知れてるよな。
そんな国にマトモなバイク作れる訳がないか(w
114 :03/02/25 14:31 ID:TlCqHorn
>>110
>何か日本の発言が国際的に影響を及ぼした事が今までありましたっけ?国際紛争の一つも鎮めましたか?
いっつもアメリカへの追従しか言ってませんよね。それが悪とは言いませんが発言力が一流とか言ってるのに
は薄ら寒さを感じますね。

久しぶりに失笑した。
つまり、君の考える「一流国」の概念は「国際紛争を静める発言力」なんですね。
はいはい。日本にはありませんね。はいはい。イランイラク戦争調停に失敗しましたよ。
スリランカ和平やカンボジア和平でも何もできませんでした
東ティモールでは散々なありさまで(w
朝日らの進歩的知識人が盲信する空想平和主義が国是だったのでね
現実社会への対応力はまるでない。「国際紛争を静める発言力」なんてありませーん。
115774RR:03/02/25 14:39 ID:Tm/vL18H
>>114
あの〜・・・しつこい人ですね。せっかく113氏が話題を戻してくれたのに・・・・勿論国際的な発言力は主流国家への最たる道でしょう?
アメリカ「中東攻める。金出せ」日本「はい。出します。」
アメリカ「イラク攻める」独仏露「ちょっと待てやゴルァ」アメリカ頓挫。関係国の調整に必死。
経済力=国際的ランクじゃありませんよ?脳味噌大丈夫ですか?いぇ、全然生きていくには不自由しないんでしょうがね。
1161:03/02/25 14:39 ID:D/R17KWw
>>68
なかなかの引きだぜ 簡単にくたばるなよ
117774RR:03/02/25 14:43 ID:Tm/vL18H
>>116
何傍観者ぶってんですか?あんたみたいのが一番気分悪いんですが。
118774RR:03/02/25 14:48 ID:F3bMGZGc
>>110
いいからもう、日本に帰って来い。
これ以上向こうで日本の恥晒すな。
日本人の評判落とすな。
119774RR:03/02/25 14:53 ID:Tm/vL18H
>>118
何も知らない日本の観光客が評判落としてるんですが・・・俺はその挽回に必死です。応援よろしく。
120774RR:03/02/25 15:16 ID:csHBXkmT
ガンガレ!応援しているぞ。

おれは恥ずかしい典型的日本人だ。旅の恥はかきすて。あとはよろしくたのんだぞ。
1211:03/02/25 15:40 ID:D/R17KWw
じゃあここでネタをひとつ…
フランス人留学生が来てさ 
F「なぜ日本ではカワサキが走ってないのですか?」
J「えっ? さぁ?そんなに人気ないからねじゃないかな?」
F「信じられない!!あんなに素晴らしいバイクなのに… あなたは本当に日本人ですか?」
J「いや 日本ではバイクはそんなに人気がないんだよ」
F「ガーーーン」

どうもこのフランス人 日本ではカワサキがたくさん走ってると思ってたらしい
で中古でカワサキのバイクを買って毎日磨いててらすぃ
後、本当かどうかは分からないが本国に帰るときに数台持って帰ろうとしてたんだって
1221:03/02/25 15:45 ID:D/R17KWw
イギリスの田舎に留学したヤシのホストがえらく日本びいきで
ペットに和風な名前を付けたんだと自慢してたので名前を聞いてみると



名前 ソニーちゃん (藁


ソニーとは日本語でどういう意味なのか?と聞かれて焦ったそうな
123774RR:03/02/25 15:59 ID:aciLjmf1
>>119
4〜5年住めば考え方も違ってくるよ。
124774RR:03/02/25 16:02 ID:P7XfLnPl
なんかおバカがいるな。このスレには。

俺がテストしてやるから、なんかフランス語でレスしてみ。
俺はスイス産まれのネイティブだから、大学でフラ語やってました
という程度なら、はっきり言ってすぐバレるよ。

フランスはファッションの国でも芸術の国でもない、
工業技術こそ誇りにしているから、日本軽視などとんでもない
確かに遠い国ではあるが、日本を世界の一流国として
みてることは間違いない。住んでるならわかるはずだ。
125774RR:03/02/25 16:11 ID:Tm/vL18H
>>124
・・・ハァ?・・・工業技術こそ誇り??ま、最先端の部分は欧州の中でもトップレベルかもしれませんがね。
それと私はネイティブじゃありませんので。素晴らしい貴方の語学チェックは受けたくありません(大笑)
それといい加減に韓国の話に戻しません?もう日本は脳内一流でいいですから(笑)
私から煽ってないんですがこのいきさつ自身が・・・
126774RR:03/02/25 16:14 ID:aciLjmf1
>>125
ここは韓国のバイクスレだよ? 他だったらハンパンがあるよ
127125:03/02/25 16:16 ID:aciLjmf1
韓国の…×
韓国製のバイクとかの…○
128774RR:03/02/25 16:16 ID:Tm/vL18H
>>126
そうそう。韓国の「二輪車」でした。スミマセン。
1291:03/02/25 16:23 ID:D/R17KWw
感国のバイクは生産ラインから出た時点で ≒産業廃棄物

日本製のバイク≒世界の一級品

>>68 ≒妄想族
130774RR:03/02/25 16:25 ID:aciLjmf1
>>128
んで 韓国の「二輪車」がどうかしたか?
131774RR:03/02/25 16:28 ID:Tm/vL18H
>>129
もういいですって。あなたの知的レヴェルは充分分かりましたんで。
>>130
質問の意図がわかりませんが?あなたの発言に同意しただけですが?
132774RR:03/02/25 16:32 ID:aciLjmf1
>>131
おまえが”韓国の「二輪車」”の話があると言ったんだろが…?
133774RR:03/02/25 16:38 ID:Tm/vL18H
>>132
突っかかってきますね貴方も(笑)何かレスするなら韓国製の二輪車の話にしませんか?
と言いたかったんですがね・・・ハァ・・・これでご満足頂けましたかねぇ?日本語って難しいですね(苦笑)
134774RR:03/02/25 16:42 ID:d7kRKeSi
ここはバイク板ですよ。
板違いなレスばっかして、あんたら
頭おかしいんですか?
135774RR:03/02/25 16:53 ID:aciLjmf1
>>133
韓国の「二輪車」について何か言いたくて ずっと投稿してたんじゃなかったのか?
136774RR:03/02/25 16:53 ID:SfU3+kIF
日本人の田舎者の折れには
>>124のコメントのほうが真実があるような気がするなぁ。
コンコルドなんかいい例だと思うんだけど。

韓国のバイクはもうネタぎれです。はっきり言ってどうでもいい。
>>133の知的レヴェルの話題のほうが激しく笑えて楽しいです。
このまま続行キボン。
137774RR:03/02/25 16:58 ID:Tm/vL18H
>>135
いえ、俺の一言にず〜〜〜〜〜っと突っかかってくる基地外を相手にしてただけです。俺の一言は68で終わる筈でした・・・
>>136
知識無いのはいいがあんまり多数派に迎合しなさんなって。
コンコルドが何年前の飛行機だか知ってますか?調べなさいよ。こないだ経年故障で死亡事故起こしたでしょう?
それから新型が出ましたか???????出てないんですねこれが。
138774RR:03/02/25 16:59 ID:Tm/vL18H
>>136どうせ調べないだろうから逝っとくと
かてて加えて言うなれば、コンコルドは約30年前ですよ。以上。
139774RR:03/02/25 19:00 ID:LGkJb/rp
ID:Tm/vL18H の厨房度は一流だな(w
140774RR:03/02/25 19:01 ID:UEaIwz+m
      / ̄ヽ  / ̄\
      |    |  |    |
      |    |  |    |
      |    |_|    |
     /         \
     /            ヽ    >>138
     | -=・=-     -=・=- |  <なめんなよオイ
     '、     *      /      
     `>┬―‐,、―‐┬<      
     (_ヽ/` ̄´ ゚` ̄^ヽ/_)
      ./        ヽ、
      く_______,ゝ
       (__| |__)
141136:03/02/25 19:07 ID:wwhqSZ5p
コンコルドがすごいとか、新しいと言ってるんじゃないんだけどなぁ。
30年前の自国の技術で作った飛行機を事故があってもまだ使用しているフランは
技術に誇りを持っているんだなと。その良い例じゃないかと思ったんだよね。

そんなことよりも>>107はヤシの発言じゃないのか?
バイクの話しがしたいって自分で言いはじめたんじゃなかったのか?
>俺の一言は68で終わる筈でした・・・
だって、腹いてえ。ヤシは最高だよ!!
142774RR:03/02/25 19:11 ID:97rf/zCJ
70だけど魚拓とっていい?
143774RR:03/02/25 19:13 ID:LGkJb/rp
>137
コンコルドの事故はタイヤが釘ひろってバーストしたのが発端じゃないのか?
経年故障するほどタイヤって長持ちするの?
144774RR:03/02/25 19:19 ID:LGkJb/rp
>141
食の研究家にいわすと「フランスには、もぅ何も無い。
服飾や芸術などの文化や技術学問の中心じゃなくなっている。
だからフランス料理に全存在をかけている。必死なんだ」らしい。
料理研究家だから料理以外の部分は話半分にきくべきだろうけどね。

つか、韓国のバイクだよな。
韓国にも珍走いるけど、エビテールみたいなアフォなことやってんのかね。
って改めて考えると、日本の珍走文化ってのも凄いもんがあるな(w
145136:03/02/25 19:27 ID:lZQvqB6j
>>144 えーっと、フランス通でもないし興味持ってるわけでもないんであれだけど。
まぁ何と言うか、>>137が激しく笑えるわけです。
また出てこないかな?
146774RR:03/02/25 19:31 ID:3t1yjFHK
裸の王様を祭るスレになったのか?
147774RR:03/02/25 19:35 ID:H7G7WxTN
バイクの話に戻すと、>>121のカキコをみるとフランスでのカワサキの評判が気になる。
向こうでもホンダ、ヤマハ、スズキなど各メーカーの話をしたときに落ちとして使われてるのかなあ。
「幻のニュートラル」なんかの笑い話もあるんかなあ。
148774RR:03/02/25 19:36 ID:LGkJb/rp
>146
ネオ麦茶の同類を観察し育てているだけ
149774RR:03/02/25 19:36 ID:8SWdEjl1
>>144
チンピラがバイクに乗ってるだけで、走る行為が俺たちの青春云々じゃないみたい。
考えてみるとジャパニーズ珍走って文化だねw
1501:03/02/25 20:03 ID:D/R17KWw
>>147
その話の追加
日本人学生にカワサキの素晴らしさを熱弁してたらしい
「男ならカワサキに乗れ!!」とでも言ってたのかな…
萌える

フランスに住んでた人にどういう評価なのか聞きたい 誰か教えてくだされ
151774RR:03/02/25 20:49 ID:qoNuWCFh
フランスでカワサキが人気あるのはZ1あたりがレースで活躍してたからなか?
152774RR:03/02/25 20:57 ID:mPVuVRE+
フランスにはカワサキのレーシングチームがあったし
昔だけどツールドフランスのカメラマンはKawaに乗っているの多かったね
153774RR:03/02/25 21:40 ID:qlM98GZ+
なあんだ、結局イラク問題での日本の対応を見て、
「日本は情けない、ムキー!!」てなってるだけのガキだったか。興ざめだな。
それなりの手応えはなくもなかったし、なかなかスタミナもあったが
切れ味の全然ない、うなぎみてえなファイトだったねえ。



154774RR:03/02/25 21:45 ID:eMRLv1oW
  Λ_Λ    /
 <#`Д´> <  アイゴー!
 (    )  │チョパーリ共はウリのスレでなーに話してるニダ!
 | | |   \ 謝罪と(ry
 〈_フ__フ

なんてね
155774RR:03/02/25 21:53 ID:qlM98GZ+
はっ!そういえばかの国は自称「アジアのフランス」ではなかったか?
156774RR:03/02/25 23:12 ID:D/R17KWw
車種板より
ヒュンダイ車の正当な評価
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1045132518/
ヒュンダイ車の正当な評価 2度目のクラッシュ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046180995/
心からご来スレッドお待ちしております。
157BT:03/02/26 00:19 ID:ADUXETHx
>>137
コンコルド、この前の事故が初めての墜落だったんだが…
30年で1回しか事故が無い。安全性は他の旅客機を上回る。

飛行機はAT互換機のように外観は変わらずに内部は進化する。
だからF-14やF-15が20年以上も現役なのだ。
158774RR:03/02/26 07:51 ID:DRKtwguG
>157
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/concorde10.html
これをざっと読んだ限り、コンコルドの機体に疲労の兆しがあったのは確かだが、
事故の原因は別にあるようだな。滑走路に落ちてたDC10の部品を踏んだのが原因だが、
その部品は正規のものではなく、取り付けもいい加減だったとか。
燃料タンクにケブラーを使い、破損しても急激に燃料が漏れないような改良を検討している
ともあるな。

それにしても、68タンはコンコルドが30年前の機体だってことや、例のガリレオの「それでも
地球は動いている」のエピソードやら、別に珍しくもないことを、さも自分だけが知ってることの
ように書いてたね。面白いからまた戻ってこないかな。
159774RR:03/02/26 11:18 ID:/vHAq2yn
ほぅ〜と感心するようなことは何一つなかったね。
日本にいて普通に新聞読んでいれば誰でもわかる程度のことばかり。

海外留学や海外勤務はもうめずらしいことじゃない。みんなの身近にも経験者はたくさんいるでしょう?
経験から感じたこととか、話題の内容から感じるイメージがどうも違う。
なかでも特に、
>何も知らない日本の観光客が評判落としてるんですが・・・俺はその挽回に必死です。
これが実際に行った人間の発言とはどうしても思えないんだよね。
160600RR:03/02/26 20:24 ID:HrStdxTg
これで勉強してください。
韓国のことを好きになろうと勉強しても
全然ダメでした。
知れば知るほど、イヤになります。

http://antiko.fc2web.com/
161774RR:03/02/27 10:13 ID:ieRwgCGs
すまん、素朴な疑問なんだが一つだけ聞きたい
>国連安保理の常任理事国にアジアは何カ国入ってるよ?蟲獄だけだろ?

中国は?
162774RR:03/02/27 10:25 ID:yWwnAyc0
アメリカ フランス ロシア イギリス 中国 の5ヶ国

日本の理事国入りに反対する国が韓国
歴史歪曲がどうのって言ってます
別に入らんでかまわんけど(*´_ゝ`)y−~~
163774RR:03/02/27 10:27 ID:/G+KsixY
俺、パリに住んでたけど人気が出るから教えない
164161:03/02/27 10:36 ID:ieRwgCGs
ああ・・・ごめん
漏れ勘違いしてた「蟲獄」を姦国と読んでた。
おかしいと思ったんだよ。
視力0.1なので勘弁してくらはい。
165774RR:03/02/27 11:09 ID:9L4JP5tj
>>68はつめたいやる
166774RR:03/02/27 13:50 ID:nvvtG+cg
なでぇ、おなじぃ、みんじょくどうしでぇ、けんかぁするでしゅか?
おぉとばいはぁ、うりならのぉ、かいはちゅしたぁ、ものでしゅがぁ、
いるぼんじんがぁ、じゅぶんたちのぉ、かいはちゅしたぁ、ことにしるとしてます。
167反日本期成同盟:03/02/27 14:07 ID:xTDjpaVg
ドイツ・フランス・ロシアが国益にそってアメリカによるイラク攻撃に
反対しているのに、ノホホンでナイーブで世間知らずな日本人は平和の
使徒のごとく上記に国々を扱い追随しようとしている。アホがまた人間
の盾かなんかでイラク入り???死ねYO♪
アメリカの属国国民ここに極れり、だな。。おまえら痴呆国民に比べて
日本政府の判断は賢いよ。現状は従属しかない国だってことを理解して
るんだからな。
168774RR:03/02/27 17:13 ID:LeYpIqoy
68さん、おひさ
169774RR:03/02/27 18:03 ID:B9Jl2llt
YAMUDAネタも尽きたのでhyosungと言うメーカのGT250に語ってみる。
ネタもとは http://www.hyosungmotors.co.kr/

日本製のバイクを見慣れた我が輩の目にはこのhyosung GT250の
全体写真を見ると250ccの割にはエンジンが凄くでかく見えるんである。
そしてタイヤも18インチ位に見える。妙にバランスの悪いバイクなんである。
そこで不思議に思い Specifications(見ているのは英語表示のとこ)を
みれば なっなんと寸法表示がホイール・ベースとグランドクリアランスのみ!
流石にかの国の人々は見る物が違う。
ホイル・ベースの1445mmは250ccの排気量を考えれば少し大きめ…そう解
釈すればよいのだろうか?残りのグランドクリアランスの180mmはどう解釈
すればよいのか我が輩にはさっぱりわからん。OFF走行もOKというとか?

まとめてしまえば フレーム小さすぎ! 全く剛性感のないフレームに大径
倒立サスとは… 盆栽向けばいくだろうか?

気が向いたら続く…
170774RR:03/02/28 00:17 ID:lGI1GoFu
病むダ
171774RR:03/02/28 23:09 ID:PwUwd66K
>>169 バリオスとホーネットとスパーダと以下略を朴ッタようなバイクですな
172774RR:03/03/01 01:10 ID:grmgnxZo
age
173774RR:03/03/01 01:53 ID:LSHEbuHd
>>169

釣られてみる。

どうでも良いが
GT250ってライト馬鹿みたいに上向いてないか?
まるでDQNのゼファーだな。
あと俺はEnglishページしか見てないのだが
4STROKE, 8VALEってなってるのだが、
ほかのメーカーでこういう表記の仕方するところ知ってる?
車だとたまに16Vとかって書いて有るけどカタログには4バルブって載ってない?
俺の思い違いなら良いんだけどさ。

なんかあれだね20年位前ならスゲーいかすバイクかもしれないけど
正直、これ買うならバイク便のお下がりのVTZ買うね。
174774RR:03/03/01 10:27 ID:CR1wYTy4
やっとレスが付いたので僭越ながら続けさせていただく お次は核心の
エンジンについてなんであるが、まず最初にDOHC4バルブエンジンに
ついて…
今では速度を争う4stエンジンはDOHC4バルブ(それ以上のバルブのあ
るが…)でなければ考えられない。歴史的にはこの形式のエンジンが競
技車として登場したのは1912年Peugeot L76で以来競技車両は全てこの
形式に…は、ならなかったその後もSOHC2バルブだっtり4バルブだったり
DOHC2バルブだったり時代と共に行ったり来たりしてたんである。メカ的に
良いのは分かり切っていたのにである。異論もあるかもしれないけどそれを
物にしたのは本田なんである。本田が第一次F1進出した頃は脈動効果、
慣性過給と言った吸気から排気までバランス良く設計する事は確立されて
いなかった…。
【文書ながいし けったるいし 以上をふまえてチョソエソジソに付いては気が
向いたら次に書き込む】
175774RR:03/03/01 19:23 ID:UhQ4lfqk
>>169
バイク見てみたけど、GF125ってカウル付きじゃなかったっけ?。

EXIVは前から見ると、旧型GSX−Rみたいだね。
176774RR:03/03/01 20:31 ID:YP06BqFs
異論有るがツッコミ入れず
177774RR:03/03/01 20:44 ID:HvKz3txk
今日ソウルで、YAHAMAのR2ってバイクを見ますた。
178774RR:03/03/01 20:50 ID:VZYosdNg
>>174の元ネタが中村良夫氏の著作だと言うことはわかる。
179774RR:03/03/01 22:42 ID:3WgZ8AC2
ってか、エンジンが油冷って書いてあるよ。
スズキのそれとは似ても似つかぬ『オイルクーラーの大きい空冷』
なんだろうけどね。
180174
>>175-179
あんたらは偉い! 感動した。
また書き込むから宜しくね。