ヤツが来る!煽ってくるDQN四輪 4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2774RR:03/02/13 00:06 ID:zUlcoENP
3コレダ荒らし:03/02/13 00:06 ID:6+YsX8Xl
コレダ
4GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/02/13 00:30 ID:HiOOlMEB
スレ立て乙です。

関東DQNの本場、習志野居住(泣
5774RR:03/02/13 09:10 ID:F6ABlpMM
>>1お疲れです
三菱海苔撲滅希望
6774RR:03/02/13 09:37 ID:PV5l+Itm
昨日TVでやってたんだけど。
山梨ってDQN多そうだナ。
なんだよ山梨ルールってさ・・・
7774RR:03/02/13 12:48 ID:roJFHnq4
>なんだよ山梨ルールってさ・・・
山梨でしかみられない、即ち全国的に見ると例外に属する慣習を、
自己正当化するための呼称が『山梨ルール』です。

代表例
・信号が青になったとき、右折車は2台まで対向直進車より優先。
・信号青は進め。右左折時は歩行者より自動車優先。
・信号黄は急いで進め。止まろうとすると追突されます。
・信号が黄→赤のとき、先行する車両に追従する場合、5台まで進むことができる。
・脇道・店舗から通りへ右折して出るとき、まず手前の対向車線に出て、
 安全のため対向車線をとめてから、自分の合流車線を確認する。
・スーパー等の障害者スペースは、主に知能に障害がある人が停めるスペースであって、
 決して、車椅子など身体障害者に限られていない。
8774RR:03/02/13 16:27 ID:TMiqdMMF
なんか全国共通に見られそうなローカルルールだなw
9774RR:03/02/13 16:32 ID:wAmRWnpe
最後の一条だけ毛色が違うような気がするんだが・・・。
10Qスポ:03/02/13 16:33 ID:SVGULjIG
エレェワロタ
11神奈川:03/02/13 16:38 ID:IDi0RgJz
>7
怖っ!
なんだよ、それ。
相模湖と藤野は山梨にあげる
12神奈川南部:03/02/13 18:15 ID:Jp3leewV
>>7
おいら中央道よく使うんだけど、高速にも山梨ルールってあるんでつか?
13774RR:03/02/13 20:39 ID:Y6N21P7x
おまいら!!
そんなわけねーだろ!!!
ヽ(*`Д´)ノゴルァ
山梨なめんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14774RR:03/02/13 21:00 ID:7LeW7/pk
山梨?マイナーな所やね。車走ってるの?道路は舗装されてるんか?あってもリヤカーと自転車くらいか?
15774RR:03/02/13 21:03 ID:Y6N21P7x
>>14
鳥取県人ハケーン
16774RR:03/02/13 21:46 ID:xKzSUQDo
山梨はイナカだが、梨と砂丘しかない裏日本の鳥取よりはマシ
17774RR:03/02/13 22:05 ID:7LeW7/pk
>>15よワシは大阪の人間や。勝手に鳥取の人間にすなボゲが
18774RR:03/02/13 22:08 ID:YjEJ2+Zl
大和川より南の人は、「大阪」と言わずに「泉州」と言ってもらえんだろうか・・・
19774RR:03/02/13 22:10 ID:Y6N21P7x
>>17
スマン・・・鳥取出身の間違えだった(-ω-` )=3 ブッ
20774RR:03/02/13 23:12 ID:FDdW2Qqh
>>19よ生まれも育ちも大阪市内や。何で鳥取にこだわるんや?お前はどこの田舎もんや?>>18はは公園のブルーシート出身
21774RR:03/02/13 23:17 ID:f049oHqX
西成のヤツは、「大阪」と言わずに「西成区民」と言ってもらえんだろうか・・・
22774RR:03/02/13 23:24 ID:EYlztctJ
何で分かったん?お前も西成か?
23774RR:03/02/13 23:28 ID:Vu+SeLE5
>>22
オラ、茨木市民んだんだ
24774RR:03/02/13 23:40 ID:Qcj5OSNu
>>23は西成をバカにしてるん?
25774RR:03/02/13 23:53 ID:/IgtQKm5
>>24
だって、日本一治安が悪くて、
道走ってると当たり屋がフラフラ出てきたり、
ヤバイ薬を当たり前のように取り引きしてたり、
街路樹に包丁刺さってたり、
その他諸々の悪名高いアウトローの聖地「西成」だよ?
26774RR:03/02/14 00:11 ID:UWyr41bG
ええやんか。そんなんがあるから西成はおもろいねん。それに昼間は薬屋さんはあんまりいません。それと今は西成には住んでない。
27774RR:03/02/14 06:47 ID:fPU5kTbr
前スレの資格・段位に続いて今度は大阪ネタか…。
28774RR:03/02/14 18:20 ID:S7qQmkgE
バイクに電動ガン仕込んでるヤシはいねーか?
29774RR:03/02/14 18:51 ID:iMHADDWC
昨夜、片側2車線の道路の右側を走ってたんですわ。
左車線に遅めのトラックがいて、その後ろを3台位
ダンゴになってまして。「こっち来るかも」と思って、
スピード落し気味車線右寄りで追い抜こうと思ったら、
最後尾のタクシーが右ウィンカー。「お、来るのか。」
と思って、さらにスピード落とせど来ないので「では先
に。」とアクセル開けようとした瞬間、後ろのグレーメ
タリックのプレセアに思い切りクラクション鳴らされま
して。一瞬誰に鳴らしてんのか解らずミラーを見ると、
もうベタ付けされてますた。運転手は「バイクムキー!」
といった精神構造の持ち主か、こめかみに目がついてて
両目で見える範囲が魚並かのどちらかでしょう。云々。
30774RR:03/02/14 20:41 ID:QOLTqbY6
いまさっき、16号走っていたら、後ろからものすごい勢いで煽られました。
まだ初心者だし、運転なれてないのに。。。
しばらくしたら、斜線かえて抜きにきました。でもすごいぎりぎりで
危ない感じでした。渋滞で少し詰まったので、車の真横に止めて顔みたら
45歳くらいの普通の親父だった。平然としていました。。
マナー守って乗っているのに、危うく新車も俺も痛い想いするところだった。
しかえしも、なにもできない俺、ストレスたまった
31774RR:03/02/14 20:56 ID:UuhqXCy1
>>30
「ヘタクソ〜!!!!」と叫んで、すり抜けで逃げる。
これ、気分がスッキリしてお奨め。

ただし、気合入れてすり抜けないと追いつかれる恐怖がやってくる諸刃の剣。
でもやっぱり初心者には超お奨め。
32774RR:03/02/14 21:40 ID:q6LkvFTy
こっちが原付だからといって、無理矢理割り込むのはやめていただきたい
こっちは真ん中走ってるんだよ!あんた追突されたいのか!
原付は道路の左の路肩を走るもんとは限らないんだよ、
バイクの免許もってないやつは四輪の運転すんな!公道でてくんな!
これで4回目だよ、最初の内は自分が下手だからかと思っていたが
今回と前回は明らかに四輪がDQNだ
こういうやつは決まって安っぽい車に乗ってるんだな
俺の原付と同じぐらいしかスピードでないくせに、っていうのは言い過ぎか
33:03/02/14 21:50 ID:ZkgG/an8
釣りか?本気か?

と、釣られてみる。
34774RR:03/02/14 22:00 ID:q6LkvFTy
左側車線の真ん中だよ
35774RR:03/02/14 22:07 ID:q6LkvFTy
本気じゃっぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!!!!!!!
36774RR:03/02/14 23:13 ID:VObjvetG
確かに原付は左端を走るのが原則だけど路面が荒れてたりとかなかなかキープレフとは難しいものがある。

>>30
ストレスをためることはありません。
仕返ししましょう、塗装剥離材は強力すぎてだめなのでブレーキフルードがよさげです
古いフルードは塗装剥離作用が鈍っているので新品を細い注射器に入れておき
常に携帯しておきます。むかついた車がいたら街中じゃいくら飛ばしても
バイクからは逃げられないので信号待ちで後ろに張り付きます
あとは狙いを定めて、ブシャっとぶっかけてやりませう。
10時間後には塗装がベロリンですぜ
最初はよほど頭にこないと使用しなかったのに、最近じゃ、、、3台ぐらい被害に
あってるな、高級車が我が物顔で煽りかましたあとの制裁は格別 特にきれいに
磨き上げられてる大切そうにしてる車はね。

剥離剤は失敗して自分のバイクや手にかかると焼けど状態になるのでお勧めできません
37774RR:03/02/14 23:30 ID:mJ8ppoI9
>30,32
だからね、黙ってるとストレス溜まって体に悪いから、信号待ちかなんかで
追いついたら、堂々と「なんであんな危ないことするんだよ」って抗議すれ
ばいいの。それで揉めたら、ド突きまわしてやればいいの。
こんなところでゴチャゴャ言うなって。
38774RR:03/02/14 23:30 ID:q6LkvFTy
ん?一番左の車線ならどこを通っても道路交通法違反ではないと思ったけど間違ってる?
原付のってるときも、基本的に車と同じところ走ってます
すり抜けはあんまり好きじゃないんで、渋滞してる時ぐらいかな
前の車との間隔も、自分が安全に止まれるぎりぎりだったし、割り込むほうが悪いと思うが
39774RR:03/02/14 23:36 ID:IrBt6gVv
>>37の言うとおり。気の済むまでしばきたおせ。
40887:03/02/14 23:47 ID:mJ8ppoI9
言い忘れたが、漏れ(37)は前スレの887だ。
大事なのは、まずは紳士的に話し合うことだ。
平和的に解決できそうにないなら、仕方がないから素手でやりあえばいい。
スタンガンとか、オイルとか陰湿なことやるなよ。後味悪いだろうが。
41774RR:03/02/14 23:50 ID:QOLTqbY6
俺素手で、たたいたことないんだけど、多分弱いしな。。。
ニラム!ふかす!舌打ちする!しかできないっす
42774RR:03/02/14 23:57 ID:7Jl6eezK
ムカついてる時に後味悪いとか考えてる奴はあんまりいないと思う。やりたい様にやればいいんじゃないの?オイラは警棒つんでる。出したらほとんどの人間達がビビリます。叩いた事はまだありません。
43774RR:03/02/14 23:59 ID:0P4Rzupw
煽り行為は、ケンカ売ってるようなもんでしょ。
売られたら買ってやればいいんだよ。
44774RR:03/02/15 00:04 ID:xlQIpHo5
>>43正解。えぇ事言うた。120円あげる。ジュースでも飲んで
45774RR:03/02/15 00:09 ID:JukumgrL
>>36 鬼畜発見。  


早速小さいシリンジを買ってきました(・∀・)
46774RR:03/02/15 02:30 ID:pygIljPs
漏れは催涙銃持ってる
昔チャンピオンに載ってた「京四郎」で出てきてたようなやつ
6000円位で売ってた
47774RR:03/02/15 18:31 ID:aranp5KD
みんなの本心を言うと、アフォな奴に煽られてむかつくから制裁を加えたい。
だが言い合いや喧嘩で怪我をして警察沙汰になるのはもっと嫌だから築かれない方法で
処理したいんでしょ
48774RR:03/02/15 18:33 ID:aranp5KD
>>30
の方法がよさげ。
49774RR:03/02/15 18:34 ID:9n6S6+Vp
今は物騒だから催涙スプレー位は持ってた方が良いんじゃない?

今日、漏れが自転車で走ってたら、車が結構な速度で左折した来て、
ぶつかりそうになったところを向こうが急ブレーキかけてぶつからなかったんだけど、
で、漏れが「なんだこの野郎は!?」って思って運転手睨んだら、
降りてきたから危険を感じて逃げたんだけど、向こうは車に乗って追いかけてきた。
幸い知ってる道だから、細い道を逃げて振り切れたんだけど、
追われてる間はクラクション鳴らされまくりました。
そこらにあるゴミ袋やら何やら蹴散らしながら追ってきたので、殺されるかと思いました
通勤路だから待ち伏せされるかな〜?

明日にでも護身用グッズ買いに行こう・・・・
50887:03/02/15 18:39 ID:1im0T/DI
>42
バイクには何も積んでない(つーか、どこに積むんだ?)が、車にはヌンチャク
が積んである。相手が木刀とか持ってたら対応するためだが、もちろん使ったこと
はない。

余談だがニョーボがクルマの免許取ったんで、煽りよけに所属団体のステッカー
をクルマのケツに貼ったら、車間詰めてくる香具師がいなくなった。
たまに詰めてくる香具師がいるが、すぐにステッカーに気づいて離れていく。
正直いい歳こいて恥ずかしいが、効果は絶大なんで成田山や城南宮のステッカー
なんかよりはよっぽどご利益がある。
51887:03/02/15 18:42 ID:1im0T/DI
>49
まあケンカに自信がないならそれも仕方がないとは思うが、スプレーを取り出して
相手に噴射するまでの間に殴り倒されないよう、素早くできるような練習はした方
がいいと思われ。
それと、相手に奪われて逆襲されないようにな。
52774RR:03/02/15 18:52 ID:tSZdEnkZ
>>50
ど、どんな所属団体なんでつか?
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
53887:03/02/15 18:53 ID:1im0T/DI
空手でつ。
54774RR:03/02/15 18:58 ID:91R7WHav
>>887
あんたもいい歳こいたDQNだったとは....。
55887:03/02/15 19:02 ID:1im0T/DI
空手やってたらDQNなのか?
自分から煽ったりケンカ売ったことはないんだが。
56774RR:03/02/15 19:03 ID:Pb5jiROA
>>55
激しくDQN
57887:03/02/15 19:08 ID:1im0T/DI
バイク乗りはDQNって言うのと同レベルだとは思わんか?
58774RR:03/02/15 19:10 ID:aranp5KD
自分は空手やってて強いんだぞ、逆らうなってのをシールによって誇示してる部分に
みなさまは、DQNと言っているのでは?

暴力団が家紋を最大限に悪用してるのと似てるって思われてるのかもね
59774RR:03/02/15 19:15 ID:91R7WHav
>>58は空手マンより偉人!
60774RR:03/02/15 19:27 ID:uVCDDT9d
887は奥さん守る為にステッカー貼ってるんでしょ?
イイ旦那じゃない。
61774RR:03/02/15 19:32 ID:AqeydB5I
自分が空手やってて、その団体のステッカー貼ってて
その結果周りがどうなったかを書いてるだけだから
DQNの判断材料にはならん罠
62774RR:03/02/15 19:33 ID:Pb5jiROA
単なる威圧目的に貼ってるんだからDQN
63774RR:03/02/15 19:36 ID:XRQUQlSU
煽り避けしないと煽られるって、嫌な地域だなぁ。
64774RR:03/02/15 19:39 ID:H49ZZ+cC
>>53

沖縄?
65774RR:03/02/15 19:44 ID:XR+FUvka
http://www.sh.rim.or.jp/~mark/goshin-item.htm
護身ならここがぃぃょんとか貼ってみる
板スレ違いさげ
66887:03/02/15 19:52 ID:1im0T/DI
>63,64
関西でつ。
初心者マークを貼っていると、明らかにわざと車間詰めてくる香具師がいるんで
怖いとニョーボが言うんで、「初心者につき注意!」のステッカーを貼ったんだが、
それでも効果がなかった。
それで団体のステッカーに貼り代えたら、詰めてくる香具師がいなくなった。
こないだ初心運転期間が終わったんで、もう剥がすぞと言うと、ずっと貼ったままに
してくれと言われた。こういうマナーの地域だから仕方がないわな。
運転あせって事故られるのは困るしな。
67774RR:03/02/15 19:53 ID:9Laf6nlw
ドスで刺されて終ドス
68774RR:03/02/15 19:53 ID:Pb5jiROA
>>66
関西か!!!!

関西のDQNどものせいで、任意保険が1割高くなってるんだそ!!!
このクソDQN!!!みんなに申し訳ないと思ったら免許を返上しろ!!!
69774RR:03/02/15 19:55 ID:dlkkh26T
ところで隼って、走り屋(車)連中の目の敵にされてるってツレが言ってた
(そのツレは走り屋だがアンチバイクじゃない)
12RとかXXも違うの?と聞いたら
確かにアレも速いけど、ぱっと見で1番見分けが付くのが隼らしい
&バイクに詳しくない車連中は、速いバイクは隼しか知らないらしい

でも、俺ブサ乗ってるけど、煽られんのはワゴン、外車ばっかり
7064:03/02/15 19:56 ID:H49ZZ+cC
>>66

あ、私の質問は空手のステッカーと言うと神奈川周辺だと「琉球空手」って貼ってる人が
時々居るからその系統かなと。

大体、右翼カーみたいな雰囲気だから近寄らないけど。
71774RR:03/02/15 20:22 ID:PvG5O8bU
目くそがわめいてるよ
 投稿日 2003年2月11日(火)20時05分 投稿者 流れ者 削除

俺っちも2chに顔出しちゃいるが、あそこはまともなの1,クズ9だね
特に2チャネラーと名乗るってるのは愚か者ばかりだ
(あそこの功罪は認めちゃいるよ 企業の不祥事が明らかになったのはあそこのおかげだからね)

が、「漏れは藁う」などとあそこだけのルールを他にまき散らしてるヤツなぞ、カス以下だね
おまえらのせいでヒロユキ氏がン百万円の賠償金を支払う羽目になったのを忘れちゃいねぇか?
ハンドル無しの774Rとか、いろいろ付け替えてあおってる馬鹿よりコテハンで通してるカワ
モト氏やEROギブソン氏のほうがが百万倍まともだよ

ここはバイク好きの掲示板さ バイク馬鹿で言葉尻がちょっと足りないヤツだっているさ
そういうヤツを引っ張り上げるのもそういうことに気が付くヤツの仕事じゃないかい?

「特定の…個人を非望中傷するな」っていう約束を無視するなら、ここにいちゃいけない
------------------------------------------------------------------------
ごもっともです!
 投稿日 2003年2月11日(火)20時28分 投稿者 支那竹マシ〜ン 削除

 流れ者さんに同感です。あれはいまだに痰壷ですね。ごみだめ・・・
ま、巨大掲示板なので、光る言葉もたまに見つかりますが。
--------------------------------------------------------------
http://www.godspeed.co.jp/cgi-bin-common/bbs.cgi
72774RR:03/02/15 20:22 ID:uPe9E+XF
http://homepage1.nifty.com/takapapa/car_2.htm
これはどーだ!
ここのマナーは、なんかおかしい?と俺は思う。
73774RR:03/02/15 20:30 ID:QtXLejuS
クレス田も結構アフォが多い
絶版になったせいか?
74774RR:03/02/15 22:47 ID:V0WfiFvL
催涙スプレー、ポケットに入るサイズのがあるよ。
75アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/02/15 23:19 ID:TBgxrVyB
報復は報復を生むのでやめときなさいな
76774RR:03/02/15 23:24 ID:YTqjcZYl
片側3車線
漏れは左端車線を50キロ走行(現チャ)
そこへアホ車が右から幅寄せしてきやがった
渋滞でもなくすいてる昼間に!
さらに漏れを抜いたあと前で車線またいでの走行
もうアフォかバカと
邪魔するつもりか何か知らないが


その前に漏れはすぐそこ左折だよ、ば〜〜〜か!

77774RR:03/02/15 23:38 ID:PCZCqOsE
マターリ、幹線道路を走行中、突如ウィンカーも出さずに左に抜けようとする
ド阿呆営業車(この時間に何やってんだよ!)こちとらフルブレーキで何とか
避けられたが、間隔ほんの1m程度、気付いてないのか、完全無視。
気が弱い漏れとしてはナンバー控えるのが精一杯。

ちゃんと車線変更するときは後方確認しろよ、とりあえずナンバー控えたからね。
78774RR:03/02/15 23:55 ID:E/NV4mCI
>>77
営業車なら、会社に電話かけてあげるのが一番だよ。
口調も紳士的にして、
「会社の看板背負ってるんですから、もう少し考えたほうがよいのでは」
とかね。
下手な言い方すると、脅迫になるから気をつけて。
79774RR:03/02/16 00:16 ID:vUSKYyW+
折れ、現チャで営業のバンを信号待ちで追い抜いて、青に変わって発進したら
営業のバンのおっさんの車が追っかけてきて煽られた。

むかついたから次の信号でジャックナイフで急停車してみたらおっさんバンも
車間ぎりぎりだったので急ブレーキしてたみたい

その後おっさんが窓をあけてなんと大型の業務用のカッターナイフをちらつかせる
ではないか
恐いね、恐いけど、よく会社の車でやるねぇ、アホたれが・・・・

で、粘着な折れはとりあえずそのバンを先に逝かせた
そしてずーーーーっと付け回して、右や左に巻こうとするバンを追っかけて
ついに香具師の会社まで到着。
ふんふん、ここの営業の香具師か、、さすがに敷地内だったので入らなかったけど
20台ぐらいとめれる駐車場におっちゃんが車とめて出てくるときに何か言ってやろうと
車から出るのをジーッと眺めながら見ているとなかなかでてこんね。
5分、10分、結局20分間監視してたけどどうやらドラヘルな折れに刃物向けて
しつこく追跡され、会社の駐車場でずーーっと降りるのを待ってるのが
恐かったんだろうな。
ここらで許してやるかと、、、その場を去って 翌日その会社に苦情を入れときますタ
80774RR:03/02/16 00:46 ID:0HeQRMOS
原茶ごときがいちいち前に出んなよ
81774RR:03/02/16 01:11 ID:2WzyW6bH
どーせおせぇくせに車なんて乗ってんじゃネェよ
82774RR:03/02/16 01:23 ID:kwagS49l
ここはDQN四輪を叩くスレなんだけど、頭おかしい原付乗りもいてるよな。
俺が問題にしてるのは典型的なヤンキー型のきちがい原付ではなく、
普通の25〜35歳の男が乗ったやつ。とにかく猪突猛進だ。
飛ばせるような道じゃねーのに、前の車に追いついて生意気にも
イエローはみ出して車抜いていく。後ろからみてて、あぶねーなーとしばしばおもう。
なんせ原付だから追い越しスピードが足りんから非常にゆっくりな追いこしなわけよ。
1種原付だからバイク海苔ではないよな。4輪海苔かいい年して原付オンリーの香具師か?
ああいう香具師らのせいでこっちは「2輪はマナーが・・」と叩かれるんだよ。
83774RR:03/02/16 01:36 ID:/n/O9EFU
今日経験した事です。
自分で言うのもなんですが、リッターバイクに乗ってるくせに、滅多な事
では追い越しをしたり速度違反はしません。

今日、前を走る遅い車に、十分に車間を取って法定+5km/hで
走ってたんです。すると後のクレスタが追い越しかけてきたんですよ。
俺の前に3台ほどいて、すでに向こうには対向車が見えてるのに。
なにを勘違いしたんでしょうね。このオヤジ。

自分のクレスタはNAのGTO並に速いと思ったのでしょうか?
もちろん追い越しなんかできず、なんだか俺の横まで来て追い越しを
諦めるんです。そして案の定、幅寄せですよ。幅寄せ。

おれは急ブレーキで難を逃れました。最初から幅寄せするつもりは
ないのでしょうが、自分が減速して俺の後ろへ行けばイイのになぜ
俺に幅寄せ?

なんかなぁ、バイクの事を軽くみずぎ。もちろんピッタリ後ろについて
運転手を睨みつづけて、追い越して更にバックミラーで睨みつづけ
ました。信号待ちでお説教しようと思ったら俺との車間距離を異様に
取り始めたのでそこで勘弁しました。

何気に、ウエすとバックに入っているドライバーをスタンバっていたのは
秘密です。普段の使い方はサスセッティングです。
84774RR:03/02/16 01:51 ID:SKULcnEj
まぁ、なんだ。
世の中頭悪い奴だらけだから、俺程度でも頭脳労働で食べていけるわけで、
そういう点では彼らに感謝しないといけないな。
85774RR:03/02/16 03:19 ID:mrMemm7r
>78
禿同
それすらわからない香具師は
多いみたいだけどね。
自分の会社に恨みでもあるのかと小一時(ry
86ばった:03/02/16 03:39 ID:p48fz0kU
つーか、おれもたんしゃのりだが、、、
わるいけど、さいきんの2りんのりは、はっきりいってじゃま
87774RR:03/02/16 03:44 ID:H3tNuLTC
俺は道路以外はみんなじゃま。
88774RR:03/02/16 03:44 ID:YteYtGUB
ごめんなさい
89ばった:03/02/16 03:45 ID:p48fz0kU
つーか、あおるまもなくぬきますが(わら
90ばった:03/02/16 03:47 ID:p48fz0kU
つーか、それいじょうに、ぬいてく2りんもいらっしゃるわけで。。。
91774RR:03/02/16 03:49 ID:LD7ymOhX
平仮名しかかけない奴は邪魔。
92774RR:03/02/16 03:49 ID:Ncwz19GY
>ばった
つーか、平仮名ばっかり読みにくい罠
93ばった:03/02/16 03:49 ID:p48fz0kU
いや、すまんこ。
imeこわれてて、、、
94774RR:03/02/16 03:50 ID:Ncwz19GY
>ばった
一太郎使え

95ばった:03/02/16 03:51 ID:p48fz0kU
めんどい
96774RR:03/02/16 04:40 ID:2WzyW6bH
んじゃ来るな。帰れ。
97774RR:03/02/16 04:47 ID:VuXAK/fQ
お前も帰れ
98774RR:03/02/16 04:51 ID:2WzyW6bH
うん。寝る
99774RR:03/02/16 08:22 ID:xs6FUj7i
>86
それは言えてるよな。
普通に60〜70キロくらいで無理なく流れてる四輪の
右から左から真ん中からすり抜けしていく二輪の多いこと。
特にいわゆるストリート系と呼ばれる単車に多いような気がする。
流れがあるんだから、今ここで抜いてく必要ないだろうに・・・
と思うことがよくあるよ。
100774RR:03/02/16 16:24 ID:flmgVsJm
100げっつ!!
101774RR:03/02/16 16:42 ID:eVcsNGKp
片側5車線の国道で左端走ってる原チャ煽ってんじゃねーよ!ボケ!

隣の車線がらがらじゃねーか!
信号でいったん追い抜いて前に出て時折意味なくブレーキかけて法定速度でのろのろ走ってやりますた
しびれ切らして横から消えていきますた

102774RR:03/02/16 17:10 ID:gNdTEzRU
>>101
報復行為が何もできないヘタレにケテーイ!!
103774RR:03/02/16 17:14 ID:PhC/eSzM
どこをどう突っ込んでいいのかわからん
104774RR:03/02/16 17:15 ID:2WzyW6bH
のろのろ運転とブレーキングがすでに報復行為だと気がつかない馬鹿ハケーン!
105774RR:03/02/16 17:18 ID:Es+7PtnZ
>>101
それは単に遅いから煽ってるんじゃなくて、その前にお前の無茶な運転で
ブレーキ踏まされたとかで怒ってたんだろ、ヘタクソ
106774RR:03/02/16 17:40 ID:76w2LFBr
>>66
関東だけど、テールランプの下に100エンショップの反射シール(横長)をつけてます。
おかげで白バイと間違えられて、接近されることは非常に少ないです。
詰めるなんてわけではなく、明らかに後続車がスピード落としていく。効果抜群。
(特に漏れが、法定+10kmh位でマッタリ走る時に、後ろ数十m離れるという感じ)

しかし何故か白バイや、特にパンダに後をつけられること極めて多し・・・

#夜間走行が多いので、追突防止につけたんですけどね
107774RR:03/02/16 18:01 ID:uCB37+4d
↑白バイに、そんなもん付いてるなんて
普通の人は知らないんじゃ?
俺も知らなかった。

もしや、効果があると思っているのはお前だけなんじゃ?
108774RR:03/02/16 20:42 ID:vUSKYyW+

白バイにそんなのついてない。
そもそも白バイは夕方までで夜間はあぶないから取締りどころか巡回もしてないじゃん

109774RR:03/02/16 22:30 ID:NdaxxXcv
AF好きな人いる?
110774RR:03/02/16 22:31 ID:kDNWDGKi
AFって何?
111業物 ◆GPfvmNF13A :03/02/16 22:33 ID:OKP14PBG
    ∧ ∧
   ((,,゚Д゚))  < オートフォーカス。
  γ つ×ヽ     もしくはDio
   ヽ____ノ
112774RR:03/02/16 22:38 ID:kDNWDGKi
じゃあ、Dioって何?
113774RR:03/02/16 22:49 ID:A+xYd8af
>>110アナルファックの事。何だと思ったのだい?
114774RR:03/02/16 22:52 ID:HDADjacp
>>112
原付スクーターの商品名。漏れの愛車の一つw
115888 ◆m9.ystswe2 :03/02/16 22:54 ID:6PEJ3qRc
>>110
HONDAの原付の形式名
ちなみに俺のDioはAF35
116774RR:03/02/16 22:55 ID:kDNWDGKi
あ、なーるほど、そゆことですか。わっかりました!
117774RR:03/02/17 00:10 ID:+p2zhSea
はて?ここは何のスレだったか?
118774RR:03/02/17 00:38 ID:WZdyUJQo
さっき4輪でツタヤに向かってるとき、DQN代行タクシーが無茶な追い越ししてきた。
片側1車線の道で法定+10キロで普通に流れてるときに
そのDQNが俺を含めて3台ぬいてったんだが、
対向車にギリギリ当たりそうで、対向車がちょっと減速してたようだった。
俺がバイクで追い越された3台の一番前にいたら並走して走行車線に戻れなくしてやったんだけどなぁ。
残念だ。
119774RR:03/02/17 01:20 ID:+p2zhSea
>>118
気持ちはよくわかるが、>>83のような目にあう事もあるから気をつけてな。
ちなみにオリが83なわけだが。
120774RR:03/02/17 04:45 ID:nAfFugP/
>>118 代行タクシー?
121774RR:03/02/17 04:58 ID:/70uaT5b
対向車が
ライトを上にして、フォグまで点けてるんだよ
あの下にある離れた小さいライトを
オフ車なんてひどいよ
前、フロントにあるライト 丸いのが2〜4個つながってる奴
あれ全部点けてて走ってたから
122774RR:03/02/17 05:04 ID:gMiHky/+
>>120
何か?
123774RR:03/02/17 08:18 ID:xMPsvd/n
DQN四輪は自分が減速して後ろにいくっていう考えが全然ないよね
かならず幅寄せされる
124774RR:03/02/17 12:48 ID:s1jI8pu7
>>160さん
白メットの後部に白バイメットのごとく反射テープを張るといいよ

あきらかに白バイでないとわかっても車間は十分にとってくれる

あの反射テープ形状はドライバーの深層心理に植えつけられているので無意識に安全運転となるのかもしれない

125774RR:03/02/17 13:10 ID:HqoekhGR
どんな形?
126774RR:03/02/18 05:33 ID:hfBgYRTs













127774RR:03/02/18 06:29 ID:q2dLIX8M











128774RR:03/02/18 06:44 ID:V+gC50Sn
前走ってた某大手ガス会社の軽ワゴンがいきなり後進ランプ付けたり。
ハザード連射。無意味にエンジン孵化したりしまくってきた。
姉妹には急制動まで・・むかついたので放置して脇道へ左折したが、
DQNは大手企業にも居るモンなんだな。
129774RR:03/02/18 07:48 ID:fsh+LYLN
なぜか最近はあまりDQN4輪に遭遇しません。
すり抜けまくりのオレのほうがよっぽどDQNかもしれない。
...反省。
130774RR:03/02/18 09:01 ID:Vd4+9Gx7
>>128
もやしてください
131774RR
>>128
四輪はそれくらいバカでも免許取得可と。




ホントなら営業所にTELすべき。