グランドアクシス+RX+BW'S+AEROX《4VP総合》2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
■ヤマハの4VP系2st100ccエンジンの原付二種スクーター、
GRAND Axis、RX100、ビーウィズ、エアロックスの総合スレ


前スレ ↓
【ヤマハ】グランドアクシスPart4+BW'S+AEROX【4VP】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035213963/l50

過去スレ↓
グランドアクシス[その3]
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1025795285/l50

頑張れ!グ ラ ン ド ア ク シ ス
http://ton.2ch.net/bike/kako/1015/10150/1015066060.html
グランドアクシスのスレ!(15レスで終了)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1013/10138/1013865678.html
グランドアクシス乗り集まれ〜
http://ton.2ch.net/bike/kako/1006/10062/1006279282.html
2774RR:03/02/12 22:49 ID:dUHwHFL0
クマー
31:03/02/12 22:50 ID:CqvWvm/m
改行が一個余計だった様子。ごめんちゃい。
4774RR:03/02/12 23:25 ID:57bkupNn
ビーウィズとグラアクどっちが人気あんの?
5774RR:03/02/13 01:52 ID:DdcVY7ss
個人的にはBW'Sのほうが良い評判を聞く。
6774RR:03/02/13 06:30 ID:B2+uwPJh
そーなんや。ビーウィズ買って良かった。遅いけどね。引っ張って85キロしか出ない。タイヤも関係あるんかな?K960なんやけど。誰かV○ラッグ○○ンマフラー付けてる人いる?買おうと思ってるんやけど。あの形が気になる。
7774RR:03/02/13 06:54 ID:m8rupBhc
G悪遅すぎ・・・。みんなはどうやって速くしているの?
8774RR:03/02/13 08:01 ID:B2+uwPJh
どーやって速くスルカ。それはエンジン関係を改造したら速くなります。簡単な事でしょ。具体的なことは、言えやしない、言えやしないよクックックッ
9774RR:03/02/13 08:13 ID:m8rupBhc
>8
エンジン触る?アフォか?
4VPエンジンは普通に回せば速い!
クラッチ&プーリーセッティングを出し、その後ボアアップに進むべし!
10774RR:03/02/13 08:27 ID:KJimAww8
>>6
>タイヤも関係あるんかな?K960なんやけど。
それは街乗りでは、見た目だけで選ぶタイヤでしょう。
乗り心地悪くない?
11774RR:03/02/13 13:37 ID:aBIfHSOY
おいらのBW'sはメータ読みで100Km/hいきますよ。
(フルノーマル+ZOIL使用Eg&ギア)
12774RR:03/02/13 14:15 ID:u1kLBmMV


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 乙カレー!!           ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \   ハニャ〜ン!   /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
13774RR:03/02/13 15:32 ID:Gu7/zE2p
>>10乗り心地最悪です。最初はゴーッって言う音が気になった。でも買った時からついてた。今月は金が無いので来月タイヤかえます。
14774RR:03/02/13 20:45 ID:MfTu+dzM
9は知ったかぶり。
15774RR:03/02/13 22:17 ID:elw4Ue9V
まあまあ頭を冷やせ
16774RR:03/02/14 00:35 ID:XV3sp2qK
ビーウィズとグラアクどっちが速いの?
燃費がいいの?
17774RR:03/02/14 14:30 ID:W+QqsJlI
8も9もへっぽこ
18774RR:03/02/14 19:12 ID:fiEpy8nU
>>16
買ったまんまで単純に比較すればBW'Sの方が速いようだが燃費は知らん。
てゆかこれだけデザインの方向性も個性も違うバイクを比べても仕方無いような…
グラアクとアドレス比べるんならまだわかるけど。
19774RR:03/02/14 21:20 ID:pSRU7wrH
ワイズ義亜からブレーキキットを。
20774RR:03/02/14 23:39 ID:R8yNpLEq
>>17はヘタレ来んな帰れ
21774RR:03/02/15 20:20 ID:QtXLejuS
スモークテールにしたい
22774RR:03/02/16 00:07 ID:Y/LlbSzS
レンズ外して、裏から缶素プレイで塗れば スモークテールの出来上がり
2321:03/02/16 08:15 ID:fGHkcHCm
問題は毎日乗らねばならない罠。乾くのを待って、、、
しかも外しにくい、これ。なんであんなにレンズ外しにくいのだろう・・・
24774RR:03/02/16 08:43 ID:4N1wlLKd
ヒッキー可愛いよね。
25774RR:03/02/16 08:49 ID:4pEPA5rK
>14>17
何も知らない厨房!カワイソウ
               ∩     ∩   
               | つ   「,"|   
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!   
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ   
     (_'...  |ミ   ▼,__  |   
 あほ   (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|     
      (|  .、)|      (|   、)|   
       | 馬 ..|       |鹿 ..・・|         
       ヽ.._人     ヽ._・ν   
       U"U        U"U    
 
26774RR:03/02/16 21:22 ID:jw+haDHn
>>25で?
27伊藤:03/02/16 21:25 ID:BKmZivKS
・・・・・・ていうか珍走族さっさ事故死せろヴォケ
28774RR:03/02/16 21:59 ID:Kc3RTDKA
>>27は珍走団です。田舎者です。とっても哀れです。童貞です。バカです。ヘタレです。去れ。死ね。来んな。帰れ。ボケ。若ハゲ。インキン。ワキガ。歯抜け。ロンパリ。魚面。ルンペン。貧乏。>>27死ね。
29774RR:03/02/17 00:32 ID:iGO77sL0
>>23
レンズ外しにくいからクリアテール
パクられなくてイイ!!
>>24-28
うせろ
30774RR:03/02/17 11:57 ID:VRQpa15P
ハンドルが冷たくて辛い。。。グリップヒーター付けたい。
でも今付けても春が来たら無駄になる。。
我慢してないで去年のうちに付けときゃ良かった。。。
31774RR:03/02/17 18:08 ID:hNzl9pJ0
>>29お前もうせろ。
32774RR:03/02/17 21:53 ID:eUSsuKpY
 >>30
 13000yenでしたっけ。
わたしはときどき、使い捨てカイロ巻いてますよ。
結構指先温かいです。
33774RR:03/02/18 03:15 ID:ONSwp+z0
>>32
デイトナのが安くなってたのよ。工賃のほうが高く付くから躊躇してるうちに
半端な時期になっちゃってますます買うに買えなくなってしもうた。
カイロかあ。ちっちゃいのをグローブの中に入れてみたことはあるけど肝心の
指先は冷たいままなのねん。大きいのをそのままグリップに巻きつけるの?
運転しにくくならん?今度試してみるか…
34774RR:03/02/18 06:16 ID:QUDXJc4f
5FA1で吸排気ノーマル、こんな状態にプーリーつけようと思ってます。
プーリーメーカーで一番いけてるのは麻呂?  
3523:03/02/18 08:23 ID:H1QSQpWN
>>29
残念ながらこのバイクのクリアテール自体が少ない罠。ZRとかならパクラレやすいんでしょうけど
36774RR:03/02/18 14:42 ID:tQWoeKy0
BW'S100Rは足を乗せる板がとても狭い、という話をよく聞きますが、
コンピニやオリジンの弁当を足元に置いて走行する事は可能でしょうか?
あと、SHOEIのフルフェイスXLサイズはメットインに入るのでしょうか?
実用性でV100か見た目でBWか迷ってます。
37774RR
オイル補給してから300kmでランプ点灯って絶対早いですよね?
ちなみにリコール対策まだしてないんですけど、したらどれくらいでランプ点灯
くらいになります?