【スズキ】究極価格破壊バイク【チョイノリ】6台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/02/26 23:09 ID:EKHxT8ho
抜くほうから考えると、低速のほうが抜くのに時間が掛からず安全に抜ける。
よって原付の制限速度を上げる必要は無いと思う。
953774RR:03/02/26 23:55 ID:I9B01BS6
キャノピー改造してミニカー登録しろよ。
50ccで時速60`出しても捕まらんよ。もちろんノーヘルでもオーケー。
954774RR:03/02/27 01:43 ID:tUkBMj4S
>>953 でらんって・・・
955774RR:03/02/27 01:45 ID:aI2q6FWJ
> 954
どこの方言ですか?
956774RR:03/02/27 01:45 ID:tUkBMj4S
>>955 そら 言われんばい
957774RR:03/02/27 01:46 ID:fHU+R/yR
ちょこちょこ上野のバイクには置いてあったけど
あれって試乗用なのかね?
全部オレンヂだったが
958774RR:03/02/27 01:46 ID:tUkBMj4S
いなかもんばばけしちょっどか?
わっぜびんたきちょっど
959955:03/02/27 01:49 ID:aI2q6FWJ
>958
馬鹿にしてませんよ。
純粋にわからないだけです
960774RR:03/02/27 03:28 ID:s3UFke8k
振動について

クリアランスがひろくて踊ってるのなら
純正オイルの10w−40(かな?)より固いオイルで振動が減る。

だが、クランクのバランスが悪いならオイルを変えても解決しない。

それともOHVプッシュロッドまわりの振動なのか?
961774RR:03/02/27 05:06 ID:osXOsuqc
エンジンマウントがガチガチで振動の逃げ道が無いのかも・・

962774RR:03/02/27 05:38 ID:Vd2rIB8l
>>961
わたすもそう思う。
モトコンポなんかもそんな感じだった。
963774RR:03/02/27 07:48 ID:UFhPzvZW
>>959
立派に理解してるじゃん・・・
(びんたがよかなぁ)

>>960
確かにあのビビビとくる振動は長時間は苦痛になるかもね。
1ヶ月目のオイル交換でバイク屋さんに聞いてみよかな。。。

>>944
ほんとシンプルだけど、乗ってて顔がゆるんでしまうんだなぁ。。。
なんでだろ?
964774RR:03/02/27 08:36 ID:JTKCjQGc
>>960
買っちゃったよ純正10W-40SF
んで、ハイオクまで入れちまった。
ノッキングと振動はおさまらんね。
カストロールアクティブ4Tにするべきだったか
965774RR:03/02/27 10:10 ID:R/Ztvfmn
発売後に、下記子ペースが下がってんな。
もう 飽きちゃったの?
966774RR:03/02/27 10:28 ID:xbbV+S45
>>954
60キロぐらいでっど。
967774RR:03/02/27 11:18 ID:VCoNr4nW
>>966
キャノピーならそんくらい出るっさい。
968774RR:03/02/27 11:44 ID:XGwHBBoH
走りのイメージってあられちゃんに出てきた
みどり先生みたいな感じ?って思うのは俺だけ?
969774RR:03/02/27 12:26 ID:PKKYWQj5
>>964
もしガサツな造りからくる振動ならモチュール300Vが効果あるかも?
腫れではモチュール300V関係は露骨に効いた(w
970774RR:03/02/27 12:45 ID:X3Ee3AT7
漏れのうち地方にあるど田舎の販売店だけど、いまだにチョイノリがコナイ。
どうなってんのやら、20日頃と言っていたけれど、このスレが伸びないのは
スレが長いのとモノがコナイから書けないのじゃないかと…。
971774RR:03/02/27 13:22 ID:JTKCjQGc
>>969
一ヶ月6千円か・・・
究極の選択っぽいな。だが試してみる価値はありそうかも。
972774RR:03/02/27 15:53 ID:x7AnHCeA
>>968 わかりにくい表現だなw
    手首そらして尻を振りつつスロー走りなイメージか。
973 :03/02/27 16:39 ID:AtNczW+V
保険+消費税全て込みで
総額いくらかかった???
974774RR:03/02/27 16:47 ID:XGwHBBoH
>>972
登校風景、
そんな ゆっくりで走れるなぁー
って感じ
975774RR:03/02/27 16:58 ID:XGwHBBoH
もう一つ 思う事
サーカスの熊の方が、速い
976774RR:03/02/27 17:06 ID:/eMxHa7a
>>970
モノが来ない。まさにそれでしょ!うちは昨日配送されました。
そのときトラックにあと3台チョイノリが載ってました。
色はオレンジ・ホワイト・イエロー。ちなみにうちのはブルーでした。
やっとこっちまで展示車がまわって来たといったとこでしょう。
これでお客さんに注文もらっても、納車はいつになるのやら・・・。
977774RR:03/02/27 17:18 ID:XGwHBBoH
>>976
なんでも、買うまでのカタログを見るのが楽しいって言うでしょ。
なるべく沢山の人に、長く楽しんで貰う為に、スズキさんも気を使ってるんでしょう。
乗ってると・・・・・顔の筋肉がほころぶんだよな (^。^)
978774RR:03/02/27 18:32 ID:1otX1Ewk
チョイノリってイームズのシェルチェアに似てるよね。
シルバーメッキのフレームにFRP製のカウルとかつけたら似合いそう。
979774Rさん:03/02/27 18:51 ID:ziK79p33
チョイノリ用マフラー自作してみました。
エキパイは自転車のハンドル(w
980774Rさん:03/02/27 18:52 ID:ziK79p33
981774RR:03/02/27 19:40 ID:YNlyn6wn
>>979
(・∀・)bグッジョブ
982774RR:03/02/27 19:43 ID:vwhZfDEC
チョイノリ600R
983774RR:03/02/27 19:56 ID:X3Ee3AT7
マフラー作れちゃうのか。すげーうらやましい。
メッキも自分でやったんですか?
984774RR:03/02/27 19:57 ID:bMOFBch4
私がのっての
燃費がきになる
985774RR:03/02/27 19:58 ID:/AFmseNR
1000?
986774Rさん:03/02/27 20:05 ID:ziK79p33
>>983
ごめんっす。メインの部分はMONKEY用デス。
987774RR:03/02/27 20:11 ID:T1ri60ng
988774RR:03/02/27 20:18 ID:X3Ee3AT7
ごらぁ>>986
ンでもすごい。口より先に手が動くだけでも
989774RR:03/02/27 20:21 ID:X3Ee3AT7
俺なんて口バッカだからなー。全然駄目だよ
989ゲット
990774RR:03/02/27 20:22 ID:X3Ee3AT7
まぁチョイノリもって無い時点でダメ
990げっと
991774RR:03/02/27 20:22 ID:X3Ee3AT7
だれもこないよ
991げっと
992774RR:03/02/27 20:23 ID:X3Ee3AT7
フェイント掛けて
993
げっと
993774RR:03/02/27 20:25 ID:X3Ee3AT7
おいお前ら見てるのは分かってるんだ!993げっと
994774RR:03/02/27 20:32 ID:aoUEagqH
>>993
ん、どうした?
995774RR:03/02/27 20:32 ID:T1ri60ng
>>979
音はどうなんでしょうか?
ノーマルだと回転あげたときステップボードに反響してるのか
かなりうるさいですがマフラー変えたら気にならなくなりますかね?
996774RR:03/02/27 20:32 ID:8daymIt7
|∀・)
997774RR:03/02/27 20:33 ID:X3Ee3AT7
我慢比べは俺の勝ち
995げっと
998774RR:03/02/27 20:33 ID:AlCbCj0p

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ●ヽ (´∀` )GET!
   ◯┓┏◯ ) \_____
   /・ ̄・ヽ  )
   |lll◎  | /┫
   Y ̄`ヽゝ)γ⌒ヽ
   | ∂.| ̄フ ∂ | =3
   \_ノ ̄ ヽ_ノ

999774RR:03/02/27 20:34 ID:AlCbCj0p

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ●ヽ (´∀` )1000!
   ◯┓┏◯ ) \_____
   /・ ̄・ヽ  )
   |lll◎  | /┫
   Y ̄`ヽゝ)γ⌒ヽ
   | ∂.| ̄フ ∂ | =3
   \_ノ ̄ ヽ_ノ

1000774RR:03/02/27 20:34 ID:JV3Z5xgy
_・)ぷっ
>>X3Ee3AT7
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。