☆★☆★CB400Fourってどう?★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コンバット
今実はビクスクに乗っているのだが、さすがに飽きた。
乗りがい走りがいがない。やっぱギア車でしょ!?
で、ルックススタイルはFTR・SR、
性能、走り、スペック面ではCB400SFが好き。
FTR→遅い。SR→キックやだ。
CB400SF→スタイルが走り屋っぽくなるからやだ。
で、個人的に出た結論。
FTR+SR+CB400SF÷2=CB400Four
という方程式が成り立った。
CB400Fourは乗ったことも無いし、スペックも分からない。
みんな教えち。
2774RR:03/02/01 16:27 ID:bprfH+kR
お約束・・・2?
3交差点 ◆w11eGq/3sE :03/02/01 16:28 ID:PcX816aG
アレか?空冷のか?(w
4コンバット:03/02/01 16:30 ID:RZE9K3Xt
>>3
あ!空冷なの!?
5774RR:03/02/01 16:31 ID:Ww+M3T+5
どのCB400Fourなんだろう?

'97のFourはCB400SFのエンジンを中低速に振った。
192kgと重い。
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB400/19970400/009.html
6no-fun-pig:03/02/01 16:33 ID:s9r/tPSs
古いの新しいのどっち?
7コンバット:03/02/01 16:34 ID:RZE9K3Xt
>>5
旧車の族ッキーちっくな方じゃなくてよ!
あれは盗まれる絡まれるだからいや!
おぉ!!ありがと!もっと最新のSPECある?
8774RR:03/02/01 16:35 ID:Ww+M3T+5
>>7
もう絶版ですが。
9交差点 ◆w11eGq/3sE :03/02/01 16:35 ID:PcX816aG
で、アップハンとコンチハンあるがどっちにする?
10コンバット:03/02/01 16:35 ID:RZE9K3Xt
>>6
新しいの!当然もう廃盤だけど。
11くたびれた中年オヤヂ:03/02/01 16:36 ID:lF68pD2h
>コンバット殿

CB400FOURというホンダのバイクは2車種あります。
コンバット殿の所望されるのは、やや大柄でマフラー4本
出しのバイクですか?
それともSRより少し大きいくらいで、マフラー一本出しの
バイクですか?
12コンバット:03/02/01 16:36 ID:RZE9K3Xt
>>9
どっちも好きなんだよなぁ(^^ゞ
13交差点 ◆w11eGq/3sE :03/02/01 16:37 ID:PcX816aG
やっぱり集合漢の400Fourの話か(w
14774RR:03/02/01 16:38 ID:Ww+M3T+5
とりあえず>>1は4本出しマフラーのNC36が欲しいらしいです。

タマ少ないから中古の相場が強気だったと前スレに。
15コンバット:03/02/01 16:38 ID:RZE9K3Xt
>>11
恐らく両側2本づつの4本出しの方です。
16交差点 ◆w11eGq/3sE :03/02/01 16:39 ID:PcX816aG
もうアレだ
CB-1も検討しる
17くたびれた中年オヤヂ:03/02/01 16:39 ID:lF68pD2h
>コンバット殿

出遅れてしまったようですね。
でかくて新しい方は重くてトロい単車だとは思いますが、
故障はしないし、中古でも状態のいいのがあると思います。

18コンバット:03/02/01 16:40 ID:RZE9K3Xt
>>14
さっきGoobikeで検索したら、
ブラックのタマが激少でなきそうになった。
19BT:03/02/01 16:40 ID:Ri5cHoLc
>>1
初代CB750Fourイメージを400で再現。
水冷+空冷風フィン、意図的に起こして搭載されたエンジン、
なぜかスポークホイール、なぜか4本マフラー…

見た目重視のバイク性能を求めてはいけない。
とにかくルックスが気に入れば買い。
20コンバット:03/02/01 16:42 ID:RZE9K3Xt
>>17
53psもあってとろいんですか!?
21くたびれた中年オヤヂ:03/02/01 16:43 ID:lF68pD2h
>BT殿

どちらかというとCB550のようにちょっとかわいらしい形に
して欲しかったです。
CB550だと大きさの差がないので、かなりうまく再現できたと思うのですが。
22コンバット:03/02/01 16:44 ID:RZE9K3Xt
>>19
そーまさにルックスに一目惚れして。
でも性能が分からなくて。
乗ってる人が少ないってのがこれまたいい!
パーツって少ないですか?
23774RR:03/02/01 16:45 ID:Ww+M3T+5
マフラーは大概モリワキ集合管。

購買層がオサーン中心だったので、あまりアフターパーツが出ていない記憶が
24774RR:03/02/01 16:45 ID:Qpxj86Ov
>>20
友達のCB400Fourは、37馬力だっと言っておりまつた。
25くたびれた中年オヤヂ:03/02/01 16:47 ID:lF68pD2h
>コンバット殿

53psありますが、CBSFより重い事もあり、規制前の59psの
ネイキッドよりは遅いと思います。
スペック重視ネイキッドだったらバンディットの59ps
あるいは上でどなたかが書かれていたCB-1なぞいかがでしょう。
26774RR:03/02/01 16:47 ID:Ww+M3T+5
それはドリームCB400FOURでわ
27774RR:03/02/01 16:47 ID:AZgoKhiM
ネイキッドだから、ハンドルまわりは汎用でいいし
マフラーはあるし
エンジンはSF流用
どうにでもなるっしょ
28コンバット:03/02/01 16:48 ID:RZE9K3Xt
29ミギィ ◆/qSSS.AGC. :03/02/01 16:50 ID:Hfms3rHA
今日、横浜まで流して来たけど
3台も見た・・・
普段あまり見かけないのに...
もしかして>>1サンみたいな人が増えたのかな?
30バーディ荒らし:03/02/01 16:51 ID:wcnjg9Wy
31コンバット:03/02/01 16:52 ID:RZE9K3Xt
>>25
CB400FourはルックスがSR400のマッチョ版
みたいな感じで凄くすきなんですよ(^0_0^)
>>26
???
>>27
ちょっといじって人と違う感じにしたいんですよ!
FOURのフェンダーレスキットってないですよね?(^^ゞ
32交差点 ◆w11eGq/3sE :03/02/01 16:53 ID:PcX816aG
俺ならバンディット400リミテッドにするな
33774RR:03/02/01 16:53 ID:Ww+M3T+5
なんか話がゴチャゴチャさせるのがいるようなので

ドリームCB400FOUR('74)
http://www.honda.co.jp/news/1974/2741203f.html
これが37ps

CB400FOUR('97)
http://www.honda.co.jp/news/1998/2980226.html
これが53ps
34コンバット:03/02/01 16:55 ID:RZE9K3Xt
>>29
マジすか!?乗ってる人の年齢層は?
やっぱSR・FTRとCBSFとかけ離れた迷いをして買ったんでしょうかね?
俺だけかな(^^ゞ
35774RR:03/02/01 16:56 ID:AZgoKhiM
フェンダーレスは自作せよ
36コンバット:03/02/01 16:57 ID:RZE9K3Xt
>>30
あぁ!こっちじゃないですよ!!
これって族車でしか見たこと無い!!
友達が3段シートつけてたよ!!族車使用!阿保!!
37くたびれた中年オヤヂ:03/02/01 16:58 ID:jnHB1bw/
>コンバット殿

SRのマッチョ版のようなバイクをご所望でしたら
W650なぞいかがでしょう。
38コンバット:03/02/01 16:59 ID:RZE9K3Xt
>>35
むずくないっすか!?
てか売ってないすかねぇ?
39交差点 ◆w11eGq/3sE :03/02/01 16:59 ID:PcX816aG
>>37
免許がどうだか…

Gooseってのは無しか?
40コンバット:03/02/01 17:00 ID:RZE9K3Xt
>>37
残念ながら普通二輪までしか持ってないんですよ。
41BT:03/02/01 17:00 ID:Ri5cHoLc
>>31
バイクをイジるのは実際に乗って性能に不満が出てからにしよう。
見た目重視で触るとほぼ確実にバランスが崩れる。

実際400はブチ回せば速度リミッターが作動するけど
CB400Fourはそんな走りをするバイクではないぞ。
中回転域のトルクでマッタリと走るバイクだ。

>>21
それを私に言われても困る…
知名度ではCB750のほうがあるし憧れの要素も強い。
「でかいオートバイ」のイメージだからなあ…
42コンバット:03/02/01 17:01 ID:RZE9K3Xt
>>39
Goose?聞いたことはありますね。
43コンバット:03/02/01 17:03 ID:iCxra/Y8
>>41
別にぶっ飛ばす気はないですよ。
BTさんの言うように中回転域のトルクでマッタリと走るつもりですよ。
ドレスアップがしたいですね。
44くたびれた中年オヤヂ:03/02/01 17:05 ID:jnHB1bw/
>BT殿

失礼致しました。
確かにおっしゃるとおりですな。CB550は当時も不人気バイクだったそうですから。
45774RR:03/02/01 23:10 ID:ricj/cLV
他の四気筒車で旧車風にこだわるならば
意外なところでエリミネーター400というのはどうでしょうか?
四気筒でスポークホイールを標準装着している普通二輪車というと
これ以前では初代ヨンフォアやサンゴーフォアなどの旧車しかないわけで…

あとCB400Four海苔として注意すべき点をあげるならば
タイヤの空気圧をまめにチェックすること。
特に押し歩きで重くなったと感じたら早めに対処しないと
燃費が極端に落ちたり走行が不安定になるので適正な空気圧を維持するように。
46酢好:03/02/02 04:40 ID:2g/Md2bF
☆★ヨンフォアのスレ★☆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1031322909/l50
→ 2002/09/06-2002/09/09 16POST
平成版CB400Fourを旧車のよーに  
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032059006/l50
→ 2002/09/15-2002/09/17 14POST
CB400four ヨンフォア 旧車 どう? 
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1031917074/l50
→ 2002/09/13-2002/09/14 17POST
CB400FOUR(NC36限定)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032677602/l50
→ 2002/09/22-2002/12/01 341POST

NC36のタンクを緑に塗り替えますた
今日はシート張替えの相談にいきますた
水曜日にシートもっていって、木曜に出来上がる予定
セパハンのパーツは、前スレと状況変わらず、未だ揃ってない

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Σ ∧ ∧ <  カフェのベースになってるのはまだ少ないね〜
  (゚Д゚ ;)  \_________________
_(つ__つ_
|\_____
  |  酢好   |  
47774RR:03/02/02 04:54 ID:JrlLLCnW
>>1
÷3じゃないの? 
48774RR:03/02/02 10:24 ID:9c2GkkED
NC36といえば酢好氏を忘れてた(w
49774RR:03/02/04 22:51 ID:vL8atQDb
age
50酢好:03/02/07 23:16 ID:oeETrWDn
シートがアイボリーになった
いまいちタンク色と合わない
こりゃぁ、タンク上に太く白線いれなきゃいかんだろうな

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Σ ∧ ∧ <  一度だけ保守
  (゚Д゚ ;)  \_________________
_(つ__つ_
|\_____
  |  酢好   |  
51おまえは風だ。 ◆io7b9rjcCk :03/02/07 23:23 ID:2PJ1CWPj
>>1
私も1さんに賛成です!!
ヨンフォア欲しいです!!
でも、CB750K0はもっと欲しいです!!

どっちかでもいいからリメイクしてくれないかなー。
ヨンフォアはリメイクされたけど中途半端だし…。
本気でリメイクしてくれなきゃ誰も買わないYO!
52ヨンフォア海苔:03/02/08 03:58 ID:ciebsV0J
先週事故して赤男爵にいったら、赤のFourの新車がありました。
CB400Vって書いてたんだが・・・。Fourにしか見えない。
超地方都市ですが40マソだった。
53774RR:03/02/08 23:41 ID:FKMaw/Ws
こないだ見ましたよ
54 :03/02/09 12:29 ID:p8EmrRJa
(つД`)ホスィ・・・
55774RR:03/02/10 20:51 ID:XB50f3TR
バイク屋に黒があったんだけど、黒なんて出てたっけ?
56774RR:03/02/12 00:41 ID:PdxasbCy
保守
57774RR:03/02/12 13:16 ID:PdxasbCy
             
58774RR:03/02/12 13:43 ID:sXnkWqW0
昨日新しいほうのヨンフォア見たけど、
やっぱりちょっと中途半端かもね。
クラシックなのか今風なのかよくわからんかった
59ジョバンニ400F赤:03/02/12 20:52 ID:PyVsLlad
ヨンフォア非常にほしいです。
お金そろえばすぐ買いにいくつもりです。
398と408ってそんなに違うものですか?
免許一昨日とりたてです。
無免ではXJRとゼファーとZT乗ってました。
赤いヨンフォアに一目ぼれ。
なにかヨンフォアにのるので大変とか面倒なことあれば
教えてください。
60BT:03/02/12 21:04 ID:TCkSqo+l
>>59
そんな事言ったら「叩かれる」か「放置される」かのどちらかだぞ。
61ジョバンニ400F赤:03/02/12 22:13 ID:PyVsLlad
すいません。
あまり詳しくないもので…。
まじで知りたいです。

62くたびれた中年オヤヂ:03/02/12 22:39 ID:PSXeti67
やはり族車なのであろうか。
63酢好:03/02/13 00:16 ID:j0+60b0q
まぁ、無免で「私道を」XJとZEPでと解釈しておこうゼ

たしかに賊車系だよな、すべからくネイキドーってやつは
NC36だと水冷の贋フィンが賊車にすら見えない罠
復刻フォアがたとえ中途半端であっても
クラシカルデザインで新しい中身ってコンセプトは高評価だけどネ
64コンバット:03/02/13 00:19 ID:vP4fBumy
旧車じゃん。族車だよ〜。盗まれるよ〜。
65ジョバンニ400F赤:03/02/13 00:51 ID:zXHotF1/
無免で「私道を」って思ってください…。
別に珍とかしてたわけではありません。
のられてたかた詳しい方ヨンフォアについて詳しく
教えて下さい。
66774RR
4fourイイ〜⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!