【50cc】YAMAHA VINO専用スレ【スクーター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
けっこう人気あるのにスレなかったので立てますた
VINO乗りよ、語れ
ジョルノと買うとき迷わなかったか?
2どっちもどっち:03/01/30 08:26 ID:0X1MfCjg
       ローリング!!    ∧∧
               (゚Д゚,,)
               ⊂⊂,,ヽ
                (_ (  )ノ
     クルン
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )
          (((   ∨∨⊂ノ
ズサギコ!!
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
2げっとーーーーーーーーー!!!
3774RR:03/01/30 22:29 ID:Mgf6zK4/
Vino乗りいないのか?
不人気なのか?
デザインけっこう好きだけどなぁ
4774RR:03/01/30 22:31 ID:/qpIWLXf
はいはい。
もう駄スレたてんなよ。
>>1=リア工

   糸冬    了


5774RR:03/01/30 22:35 ID:Mgf6zK4/
>>4
窃盗DQN厨房が偉そうに
age
6774RR:03/01/30 22:39 ID:D76Uzy+6
ビンテージスクーターの元祖はジョルノ!
インチキVINOは只の二番煎じだ!
7山崎渉:03/01/30 22:44 ID:E0NwZ9IK
vino250出してくんねーかな
8774RR:03/01/30 23:07 ID:/qpIWLXf
ってか>>1が必死で食いついてくると笑えるな
これだからリア工は(略
山崎と>>1と2ゲッターと俺だけじゃんか。(藁
貴重な他スレを沈めるな。
9GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/01/31 01:08 ID:fHcQ11f/
>8
すまん。
重複スレ立てたやつがいたんで、このスレのURL貼ってゴルァしたんです。
10774RR:03/01/31 03:42 ID:d6mJTLRD
オイオイもちつけよ
まあ、2ちゃんでは煽ったもん勝ちだと勘違いしている香具師が多いけどな(藁

俺はビーノを購入候補に入れているので、情報収集のためにこのスレが盛り上がるのを期待age
11774RR:03/01/31 16:23 ID:k9TMg4xX
Vinoが修理から直ったのでage
12交差点 ◆w11eGq/3sE :03/01/31 16:24 ID:lWpTUYfu
50CCだけじゃないよsage
13774RR:03/02/01 10:02 ID:O/opx9p+
sage
14774RR:03/02/01 21:41 ID:75S3H8wO
最近ビーノ買いました
なかなか走りも快調でイイ!!
人に勧められます
15774RR:03/02/01 22:51 ID:P17cz0rf
>>14
ビーノの良いところとか悪いところなどの詳しい感想をキボンヌ
16774RR:03/02/02 00:07 ID:iS5H4kEB
アドV100・Gアクシスが嫌でVINO125乗ってますた(゜∀゜)ノ
17774RR:03/02/02 15:05 ID:6oWDeMJT
ジョルノもYAMAHAですか?HONDAでビーノに似たやつと迷ってるんだけど、ビーノのが良いのかな?色が沢山あって迷う‥。因みにガソリン何リッター入りますか?
18774RR:03/02/02 15:27 ID:iS5H4kEB
>17
その二つで迷ったらヴォルデも良いかと。。。↓
ttp://autos.yahoo.co.jp/bike/suzuki/0301verde___200201/outward.html
19774RR:03/02/02 17:06 ID:APZACYb3
>>18
ヴェルデのデザインって
ジョルノをパクってるのは知られていない事実
20774RR:03/02/02 23:22 ID:F+Sx6VFA
スクーピー>ジョルノ>>ヴェルデ>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>びーの
21774RR:03/02/03 08:43 ID:ZaE65Aoa
規制前のビーノは早いです。
2221:03/02/03 08:44 ID:ZaE65Aoa
「早い」訂正「速い」
2317:03/02/03 12:36 ID:ZVgQ53Y1
ビーノって幅取りそうだよね。風が強い日に進まなそう‥。防犯とかセキュリティーば万全なのかな?ボーイズはスリムな感じだけど。まあ、YAMAHA行って今年中にgetする予定。
24774RR:03/02/03 22:24 ID:j73T+mzg
>>17
6L

加速は2STらしくイイ!
25774RR:03/02/03 22:25 ID:j73T+mzg
ビーノもジョルノもスクーピーも全部


ベスパのパクリだよ

ベスパ買え!
26774RR:03/02/04 01:36 ID:pA/lXGZB
Vinoの加速は確かに良いね
俺のVino(規制後)はPOSHのCDIつけてデイトナのプーリ(6gX5)と
強化ベルトつけてますが、これだけで道路の流れにかなり楽に乗れます

しかし、ふつうの原付より幅広いのとミラーが邪魔ですり抜けが
少しやりにくいですな。


24=25>>誉めてるのけなしてるの?結局何がしたいの?
27774RR:03/02/04 21:18 ID:rjVuPy3G
ビーノのカタログを請求したら、Gロックのスクーターのラインナップが載ってたので
一通り見てみたら、リモコンJOGの方が性能もいいのに値段が安いので、
ビーノを買う気がすこし減少しちゃったよ。

もっとも、JOGのデザインは好きじゃないし、どうせなら国産車が欲しいので
スクーピーかビーノのどっちかにしよ
28774RR:03/02/04 23:56 ID:nKDalGUC
デザインはビーノがいい
2ストはエンジンオイル交換しなくていいから楽
空冷だしメンテも楽

その辺がビーノかホンダのにするかの決め手だな
あとセキュリティーはホンダのほうが上だと思う
頑丈さはヤマハかな
29774RR:03/02/06 13:42 ID:tQn2C+6K
リアサスめちゃくちゃ悪いよね。
by DIO海苔
30774RR:03/02/06 16:48 ID:p47Jl9+u
低速が調子悪いな
プスプスいってるよ
31774RR:03/02/07 00:57 ID:tBcOYiwj
まだまだいけるぜ
32774RR:03/02/07 01:02 ID:prW/JiC5
>>23
ワシはボーイズに乗っているが、とてもスリムとは思えん。
それとも今出ているボーイズはスリム系なのか?
33774RR:03/02/07 10:50 ID:cdHyZUT9
エンジンキーのあたりに小物入れるケースがついてたらなぁ、カギつきの。
コンビニフックはシート前の足元でいいよ
34774RR:03/02/07 15:56 ID:5NOz/OEr
性能・値段でツベコベ逝ってるなら、おまいら皆んなTodayに汁!!!
35774RR:03/02/07 16:19 ID:vcINY4fn
vespa&ラビットのパクリデザイン原付は


恥 ず か し く て 乗 れ ま せ ん 


36774RR:03/02/07 16:20 ID:Cd0DYVQ6
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22日(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22or14:22or22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
37774RR:03/02/08 01:45 ID:U+X76ecq
ビーノ乗りですが、まず、ハンドル部分のことですが
ブレーキまで通常のスクーターより遠いです。
いちいち手を広げ気味にしなきゃならないです。私は女なのでいつもめんどくさいです。。。
あと、風になびきすぎ。(50)
最近は(買って一年)走り出しが悪く一瞬こけそうです(笑)
普通に運転は好きなのに嫌いになりそう。
でもいいところは軽い所でしょうか・・・。
私でも引いて歩ける。位です。
勝手な意見でした。



38774RR:03/02/08 03:19 ID:abir2GgH
>>37
ちゃんと定期的にメンテナンスしてますか?
3937:03/02/08 03:36 ID:U+X76ecq
そうですね、あれがヴィーノの特徴とは言い切れない・・・メンテ出してみます。
40312:03/02/08 05:57 ID:9Zf3q+ez
俺はビーノをカスタムして楽しんでます。
本当は大型に乗りたい(免許あり)んだけど、時間とお金の面で
なかなか厳しい!でもバイクには乗りたい!
ってことで中型数台乗り継いだ後、普段の足も兼ねた原付にステップバック。

レストアやカスタムも好きなので、パっと見はノーマルだけど、
AXIS90のエンジン積んで、フロントにはLive DioのHDサスとJogの
ブレンボを自作ステー等で取り付けてステアもブレーキもグー。
ヘッドライト内にポジションランプ入れたり、ホンダ原付に付いてる
パーキングブレーキを移植したりで実用性も重視。他多数。
まだ完成じゃないけど、中古パーツと解体屋のおかげで費用は車体込み6万のみ。

なんでビーノを選んだかってーと、デザイン、でかいガソリンタンク、
そこそこ広いメットイン、純正でバーハン、もともとヤマハ好き。
あと、ビーノをカスタムしてる奴は滅多に見ないから。

純正だとFブレーキがきつくなぁい?ブレーキ自体が利いても
スプリングが弱くて止まらなかったし。

>>37
俺もハンドルには不満があったので社外品に交換したら
理想的なポジションになりますた。グリップ位置のほんのちょっとした
変更でかなり変わりますよ。



4140:03/02/08 06:00 ID:9Zf3q+ez
名前まちがえた…(鬱
42774RR:03/02/08 20:21 ID:AlzDK30q
ビーノにJOKERのハンドルつけたいなあと思ってるのは漏れだけか?
43774RR:03/02/08 21:36 ID:fYSEqieV
>>35
>vespa&ラビットのパクリデザイン原付
大歓迎。ビーノ50、ヴェルデ50、べスパ50ET2と乗り継いできた。
http://www.motorino.co.jp/vespa/guide/et2c.html
今、心ときめいているのは台湾ヤマハのビーノビアンコ125。
http://www.yamaha-motor.com.tw/newmodel/Bianco.htm
米国べスパでいうところのライトブルー、
成川べスパでいうところのスカイブルーがいい!
44774RR:03/02/09 12:31 ID:uf7nfVX9
今度、発売された「男向けの黒ビーノ」は要らない。
45774RR:03/02/09 19:23 ID:1hCl/hi7
ビーノ150があったらいいな
46774RR:03/02/09 22:37 ID:BLXSe42h
黒もイイがワインレッドも捨てがたい
47774RR:03/02/10 23:58 ID:kdRG4zRY
走るだけならJOGにすりゃいい
デザインにもこだわったからビーノにした
JOGダサイ
48VINOファン:03/02/11 00:57 ID:D9h75fPj
>>47
>JOGダサイ
これこれ、乗ってる人もいるんだから。
個人的には眼中に無いから同じだけど。
49774RR:03/02/11 20:44 ID:VwOEUcRY
スクーター購入で迷っています。

最初は安いから、HONDA todayにしようと思いましたが、

HONDA クレア スクーピー・i
YAMAHA Vino classic シルバーメタリック
のデザインが気に入ったのでどちらかにしようと思ってます。

Vinoのシルバーメタリックの方が気に入ったので
これにしようかな。
5049:03/02/11 21:43 ID:VwOEUcRY
しかし、クレア スクーピーといい、
Vinoといい、なんか女性向けっぽくないですか?

紹介ページとか見てて。そう思うとなんか恥ずかしくなってきた。
51774RR:03/02/11 21:47 ID:KDJCMgqy
>>49
正直スクーター買う時の決め手は
デザイン>>>>>>>>>>性能
52ゲッツ☆:03/02/11 23:12 ID:18CIScUq
状態のいい紺のビーノ安く売ってるトコって
ないっすかねぇ。
53774RR:03/02/11 23:17 ID:/5ENMbfB
紺のビーノっていつ発売した奴?
’02か?
54ゲッツ☆:03/02/11 23:18 ID:18CIScUq
年式は鍵穴にシャッター付いてる奴がいいです。
55774RR:03/02/11 23:21 ID:/5ENMbfB
紺は最初はきれいだけど、ツヤが落ちてくるとあんまりよくないですよ
かっこいいのは赤かな
56ゲッツ☆:03/02/11 23:40 ID:18CIScUq
紺もいいけど、シルバーも考えています。
どっか安いトコ無いかなぁ・・・。

ってスレ違い?
57774RR:03/02/11 23:59 ID:MEM++gQs
>>50
ビーノとかのデザインが好きというのもあるけれど、
それ以前に、20代後半にもなった男が
無免やスピード違反でいきがってる餓鬼が乗ってるイメージの強い
JOGやDIOに乗ってる方が恥ずかしいとなぜか感じてまつ(汗
・・・JOGやDIO海苔の人ごめんなさい


>>55
ペールパープリッシュ ブルーメタリック3(ブルー) はどうでつか?

最近は路上駐車してる原付をみて、長年乗ってもかっこいいのは
どの車種の何色かチェックしているんだけど、まだビーノの赤しか見たことないので・・・

それと、あのフロアマットって、どんなもんでつか?
実物をまだ見たことないし、あまり意味のないものなら
クラッシックにこだわらず、色で買うのを決めようかと考えてまつ
58774RR:03/02/12 21:23 ID:9lYI0kca
ビーノのミニチュアカー出てるんだな
びっくりしたよ。ミニカーのバイク版で1/6モデル
すげー欲しいよ
59江戸っ子:03/02/12 23:18 ID:ozNfn+/b
>>58
河合商会のラインナップな〜んか微妙。
60774RR:03/02/13 00:58 ID:yYgDtcLq
               
61774RR:03/02/13 17:16 ID:yYgDtcLq
                                    
62774RR:03/02/14 14:21 ID:Zq79/R3D
チョイノリ見てるとビーノが高級車に見えるよ
63774RR:03/02/14 14:28 ID:DDAnJrL7
ビーノだと神田管がそのままじゃカウルにあたるのでワンオフは必須だな。
64774RR:03/02/15 02:10 ID:Aw3Zdqq1
age
65774RR:03/02/15 02:21 ID:k0XuL4qk
今日講習だよーたった4時間で1万以上って、、ぼったくりめ
66774RR:03/02/15 23:19 ID:YTqjcZYl
50km超えると横風が気になるのは気のせいか


67774RR:03/02/16 15:59 ID:eVcsNGKp
ヴィーノのミニチュア売ってないよ〜
探し回ったけど
JOKERとかは見つけたけど
やっぱ通販かな
68774RR:03/02/17 19:38 ID:QNbxoFmN
最近やたらビーノ見かける
気のせいか・・・
69774RR:03/02/17 19:48 ID:t+jZeUye
おかげさまで、走行22000`突破。

バッテリーがへたってきましたが、エンジンはすこぶる好調。
70774RR:03/02/18 09:12 ID:iAZCnfbm
ビーノ、すっごい好きな女の子が乗ってるので・・・好き。
でも男はオレンジとワインレッドのビーノに乗らないでください、
キモイしムカついてきます、乗ってるのみたらぶっ殺したくなる。
71774RR:03/02/18 12:29 ID:IaeP5SQa
>>70
2003年モデルでオレンジ無くなった
72774RR:03/02/18 12:39 ID:nPLyu6yg
73774RR:03/02/18 15:39 ID:QRaFf7dl
>>70
70もそうとうキモイな。
74774RR:03/02/18 20:47 ID:eJ/CGDjq
ワインレッドは人気だから男も乗ってるよ
スクーピーと違ってビーノは男が乗ってても違和感はないがな
75774RR:03/02/18 20:49 ID:eJ/CGDjq
>>72
何これ?
チョロQ??
よくできてるね〜売ってるの?
76482
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html