◆一般ライダーってオヤジばっか◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
368774RR:03/02/21 14:43 ID:/LJLRgNc
>>367
リストラされたんだ・・・(涙
369774RR:03/02/21 14:48 ID:SNlf6NYS
>368
もしかしてバブル社員か?
居れはそうでつ。
バブルのお陰で就職できたヤツでつ。

リストラの対象はまず、バブル社員からだそうですー。 ヤバ
370774RR:03/02/21 14:57 ID:/LJLRgNc


(冗談だったんだが・・・
371774RR:03/02/21 15:01 ID:SNlf6NYS
まっ!そうだろうね。
そんなヤシはとっくにリストラあってるかな?

ここまで生き延びてるからいいんじゃない。

でも、2ちゃんほどほどにしておかないと まじでヤバ
372774RR:03/02/21 17:32 ID:ZHaPixMl
↑いまどき3ナイ運動なんてあるのか?
俺、珍の生産日本一を誇る神奈川出身だがそんなのなかったぞ。
373774RR:03/02/21 17:40 ID:T3VXnXA7
ちと待て
オイラも神奈川県産だが
珍の生産量日本一ってマジ?
374XR baja:03/02/21 17:41 ID:FblrsFpB
昭和38年生まれのじじいの俺が高校の時は,まだ3ナイはなかった。
でも,当時俺はバイクに興味なかった。免許とったのは,24才の時だ。
375774RR:03/02/21 18:18 ID:nj/ekWZp
>>372
教育委員会が改心してやめたらしいぞ>3無い運動。
やめたら死亡事故が減ったってデータがあるらしい。
376774RR:03/02/21 18:44 ID:fX1Rs3sD
どうして、そうもお上の決定=世間の常識みたいに考えるんだよ。
3ナイ運動の無意味さってのは、完全に論破されたんじゃなかったの?
3777c:03/02/21 23:20 ID:qJiRUOIM
3ナイなんて化石持ち出すから、3ナイ板になっちゃった。
笹川と同じで思考が現代にマッチしてナイ人がいただけだよ!!
378774RR:03/02/22 01:08 ID:e6/qgnpO
まぁ、3ナイ運動はどうでも自分のバイクは自分で買うのが基本でしょう?それが高校生でも
バイトに汗水たらせば誰も止める権利なんてないのにね。
379ハインツ平常心:03/02/22 09:29 ID:VAS1+ynS
3ナイ運動の結果、バイクを盗んで無免許運転するお子様が増えたんだそうな。
今の珍を育てたのは3ナイ運動なのかも知れんで候。
380網絡天使:03/02/22 09:33 ID:h1Hpc8PY
そんな運動しなくても乗る奴は減る一方・・・最後まで乗ってる奴は社会のはみ出し者かマニア・・・
381774RR:03/02/22 09:45 ID:IWRU0Uy3
>>1
つーかさおまえの言ってることはNS1乗りを除いてなんでおっさんばっかなん?て言ってるようなもんだ
バイクっつーのは世代ごとにメインのジャンルが違うんだよ
俺の周りの奴がネイキッド乗ってた頃はレプリカ乗ってるのなんて30くらいの奴ばっかだったしアメリカンなんておっさんバイクとしてしか認識してなかったしな
あと10年たったらおまえらが20の奴になんで30前後のおっさんはなんであんなダサいバイクを好んでトコトコ乗ってんの?とか言われるよ
382774RR:03/02/22 09:51 ID:IWRU0Uy3
>>359
むしろ車乗ってる奴にビッグスクーターで十分な奴が多いような気がする
383774RR:03/02/23 18:11 ID:Swuo3PtZ
age
384774RR:03/02/23 18:17 ID:sKrW33nw
このスレ読んだ。いまきがついた。

  漏れは、既に おじさん だったと・・・・・・鬱
385774RR:03/02/23 23:22 ID:Wub6CXRo
おやっさん!だめっすよ!落ち込んでる場合じゃ
ないっすよ!

…おやっさーん!

             う・そ・よ

             がんば!
386774RR:03/02/24 07:54 ID:eMkwsj2d
10代 = ピチピチの若者
20代 = 青年
30代 = 落ち着きをもった若者
40代 = 渋みが増してくる若者、かつ働き盛り
50代 = 脂がのってくる若者 悟りを開く者も
60代 = 人生を振り返る若者
70代 = ヨボヨボの若者
80代 = 優しさを知る若者
90代 = 今にも逝きそうな若者

生涯若者でありつづけようではないか。
この地球の年齢に比べれば、俺たちはまだまだ若いと言えよう。
ちなみに俺70代な。
ハーレーだぜ!
387774RR:03/02/24 20:31 ID:Gim50hB5
じゃあ俺は"落ち着きをもった若者"だ。しかし、取締りに縁がある。

→16歳で教習所にて中型免許取得
→三ナイ運動の煽りで停学
→めげずに限定解除(28回)
→教習所にて自動車免許取得
→とある大違反で免取り
→1年後再び教習所にて自動車免許取得
→試験場で中型免許取得(2回)
→試験場で限定解除(4回)

現在、前歴1。9月11まで。
388774RR:03/02/24 20:45 ID:cQ3Iy5+g
↑おお!不屈の闘志!やるなぁ。いや、マジで!
389774RR:03/02/24 22:14 ID:HvtNbRzx
限定解除28回・・・いいねー
390おっさんツーライダー:03/02/24 22:34 ID:OwdSvy5N
なんでオヤジが多いのかは若い時から乗っててカムバック組も多いんちゃう?。昔のライダーはマニアックな人が多いが最近の若い人はバイク事やメカを知らない。バイクはダシで交流目的の人が多し、本当のツーリングを知らない。
391774RR:03/02/24 22:41 ID:qU7SF1g9
>>390
ホントのツーリングって奴を語ってみ?
多分、否定されるから。
あなたの「本当のツーリング」はあなたにとっての本当。
周りの事なんかカンケー無いでしょ?
好きなよーにツーリング行っとけ。
392774RR:03/02/24 22:50 ID:qSwF+vte
まあバイクの楽しみは人それぞれですからねぇ。
テント積んで何日も野宿しないとツーリングとは言えないという人もいるだろうし
日帰りやら隣町まで行くだけでも十分遠出したと思う人もいるでしょうし。

そんな自分は半径200キロ圏内でマターリ日帰りツーリングが関の山です。
おまけに天気が悪くなりそうなときは即中止するヘタレでもあります w
393おっさんツーライダー:03/02/24 23:29 ID:GsJAnw+X
若い時には走りメインでローリングや峠、ハングオンと思いますが30越えると悟ります。昔からツーとは自然と感性一体が基本でしたが昨今ただ道を走るのがツーと思っているライダーが多いです。AMやRSレプリカじゃなくオフバイクこそがツーリング本流基本です。
394ミギィ ◆/qSSS.AGC. :03/02/24 23:35 ID:Gz3B7Y5B
おれ、「落ち着きのある若者」に分類されるんだけど
>>393みたいな思い込みはないなー
自分の中で枠を造るのは構わないけど、その枠を他人に押し付けたり
偉そーに講釈タレるのは如何なものかと思う

バイクの楽しみ方は、十人十色
様々な楽しみ方があっていいんじゃないかねぇ・・・
395387:03/02/25 00:37 ID:x5ujbFN2
>>389
20年ほど前の限定解除なんて、誰も受かると思って受けてなかったよ。
数人いる試験官に名前を覚えられた頃に合格する。
一回目は府中だったんだけど、初めて完走すんのに20回はかかったね。
あそこの儀式...合格者への拍手は感動する。
2回目は鴻巣。あそこってやたらスラロームにこだわる試験場だね。
法規でうんぬん言われた事はなかったよ。指定速度以外のところは
全開っす。
396391:03/02/25 00:38 ID:HeFDIQMW
 
釣られているのか?私は。との疑念を抱きつつ。。。
私、30代=落ち着きをもった若者ですが。オフ車も持ってますが。
全然、落ちついてません(神社仏閣フェチではある)。
リッターレプリカでミニバイクコース行って喜んでます。
峠やら高速やらサーキットやらでカッ飛んで喜んでます。

ですが、タビビト系のライダーも大好きです。
彼等と話すとその体験の豊富さに驚かされます。

ですが、60に手が届こうとするオジ様がミニバイクコースで
生涯初めてのヒザ擦りを体験しているのを見て「おっちゃんカッケー!」
とか叫ぶのも最高に楽しいです。

「オフ車マンセ〜大自然マンセ〜」といつかは思うかもしれないけど。
他人様に楽しみを教えてもらわなくても、自分で楽しい事くらい見つけられるし。
ナニが楽しいかは自分で判断したいし。
気楽に行こうよ〜。
397ミギィ ◆/qSSS.AGC. :03/02/25 00:39 ID:znRnEzeS
てことはアレだ

おれも釣られたわけだ  (´・ω・`)
398おっさんツーライダー:03/02/25 00:45 ID:54qfwkZ2
392さん>半径200なら十分ですよ内容ですね、自然を楽しみながらゆっくり行かれてはどうでしょうか?。394さん>私も落ち着き分類ですが、押付講釈はしませんが、言いたかったのは私達の十代頃は通のライダーが最近より多かったでしょ?今の子走るだけ。
399ミギィ ◆/qSSS.AGC. :03/02/25 00:48 ID:znRnEzeS
おれも走るだけなワケだが
走るだけでも楽しいので。ええ。
400774RR:03/02/25 00:57 ID:34FUyxgu
400
401774RR:03/02/25 01:07 ID:03gYbeD5
走る楽しみがあってのツーリングだろ?
目を三角にしなくたって流れに乗って走るだけでも愉しいじゃないか。

道を走るだけってのはよくわからんが、どんな形でも道だろ?
車と違って五感で感じるのがバイクなら、どんな道でも感じるものがあるじゃないか。

走って休んで景色見て一服してまた走る。その繰り返しだけで十分楽しい。
走りついた知らない街で宿を探して、夜は地元の人達と一杯飲るのもいいだろう。
すれ違うバイクにピースサインを出したり、ドライブインで何気ない会話を交わす。

押しつけはしないが、そんな旅をこよなく愛するライダーより。
402774RR:03/02/25 01:07 ID:zv+QoM+X
エゴで自然をぶち壊すのが厭になってオンに転向しますたが、何か?

403774RR:03/02/25 01:15 ID:ifo/h/BZ

ファッションバイカーって言うてる時点でかなりダサイかと。。。
周りのヤツにも「オレ、ファッションバイカーやねん」とか言うてるの?
いや、お前マジで恥ずかしくないか?
任意入ってんねや、偉いぞボク。
でも、最近半ヘルでの事故、保険が下りにくくなってるからな。
ちうか、任意入ってるからって(以下略)

404774RR:03/02/25 01:28 ID:PpB3tcCI
しかしこのテのスレってすんげー伸びるな
そんだけ(略
405403:03/02/25 01:29 ID:ifo/h/BZ
20歳+半ヘル+ビクスクってんもう、お約束もいいとこやね。
で、マフラーはスパトラで、ディスクイパーイで、
黒かグレーのネックウォーマー鼻までしてるやろ。
で、お前「個性的」ってワード大好きやろ。
406774RR:03/02/25 01:30 ID:PpB3tcCI
もしくはマフラー後ろ縛りやろ
407しってた?:03/02/25 13:12 ID:CP7FRB1V
bikerって「暴走族」って意味なの。
流行暴走族(w
408774RR:03/02/26 01:08 ID:mFZlgpX5
あげ!
409774RR:03/02/28 03:59 ID:eN1ZPOjn
あげ!
410774RR:03/02/28 04:04 ID:QIzYmQ/g
23歳でツーリング大好きですが、何か?
411774RR:03/02/28 05:10 ID:NAFiSM5z
1さんなんでそんなにおやじが嫌いですか?
ベテランライダーは知識も経験も豊富で話をしていて楽しいですよ。
たまに、うんちく聞かされて嫌になることはありますが、、、、(汗

私のよく走りにいく場所なんてNRで膝すりしてるおじさんがいるくらいですよ。

1さんは16さんの指摘に「うるせー馬鹿」と聞く耳ももたない姿勢ですが、ツーリングが好きなのでしたら、その分距離も走ってるでしょうし、バイクの危険性に関しては身を持って知っておられると思うんですけど・・・どうなんですか・?
私はバイクを長く楽しんでいたいので自己防衛には気をつけています。
安全管理を怠って、それでいて事故って「やっぱしバイクは危ないわ〜」などといって車だけになった方も少なからず私の周りにはいますからねぇ。。

話がそれちゃいましたね。ごめんなさい
年を重ねていってもバイクライフを楽しんでらっしゃるベテランライダーさんは私の中で尊敬の対象でもあり、目標なんですよ。
バイクは若者だけの乗り物ではありません。自分もいつかは年をとる、年をとったとき、自分を否定するかのような考えを持っていることは悲しいことだと思うんですよ・・
同じバイク海苔、年や性はどうでもいいじゃないですか。

ツーリングって人間の感受性を高めるものだと私は思っているので、1さんそんなこと気にしないでいっぱいいっぱい走ってくださいな。


と・1さんの立て逃げスレに長文レスしてる自分に鬱・・・
412774RR:03/03/01 02:31 ID:dVhUS8BK
age
413おっさん:03/03/01 14:37 ID:xSI36sEW
二十歳なら年下の二輪乗りは少なかろう。焼酎学生が運転してツーリングしてるとでも?

おっさんが多いのは、金と暇が揃わなくて、若い人が来ないからでもあります
414774RR:03/03/01 14:59 ID:+7QtSMhP
何でこの板ってオッサンばっかなの?
415774RR:03/03/01 16:10 ID:OI3FfJGC
>1
おまえオヤジ多いんだな。俺は親父はひとりだけだ。
416774RR:03/03/01 18:44 ID:laYVnJGZ
まぁ、>>1は逃げたワケだがw
417774RR
オサーンはこちらへどうぞ
【40歳以上のライダー集合!U】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045836116/l50