湾岸街道!!飛ばすなってのが無理だよ357!!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
715NSR250R@いまから・・・・:03/05/05 21:20 ID:2Wx5wVZc
今日357で前の現場の仲間にあった(w
かなりワラタ

>>713
 そーなんだ?
 きをつけまつ
716 :03/05/06 21:45 ID:NZ4J6Ckl
AGEMASU
717774RR:03/05/06 23:42 ID:1HTbtFKw
sagematu
718774RR:03/05/07 01:08 ID:ITOs6u3e
今日はやけにすいていました。夕方
下り船橋の日の出や浜町・若松をすり抜けせずにすみました。
719 :03/05/07 09:15 ID:JlFD6KD6
今朝8:00頃に上りの行徳警察をちょっとすぎた所で取締りをやってた。
あれって何の取締りなの?
結構スピードが出ててすり抜けで走ってたから、白バイ隊員の姿を
見たときにはタマ金が縮みますた。

昨日はお台場から浦安までの間、彼氏の後ろに乗ってた女子高生(ミニスカ+
ルーズ)のパンティエが風でチラチラしてたので、ずっと後ろに
ついて走りました。サヲがたちますた。
720黒山羊堂:03/05/07 12:38 ID:R6NdnKmn
>719
んむ〜 俺が見逃したのかな?
9:00ゴロには居なかったと思うよ

しかしそんなもんがチラチラしてたらガツンとホリそうだが
その場合オカマではないな....
721774RR:03/05/07 13:25 ID:2JifftEH
みなさんどんな格好で通勤してるのですか?
職場に着いたら着替える?
722774RR:03/05/07 19:26 ID:OLWTGS3e
なぜか、パート3が立っているよ。
>>719
行徳警察を通って信号を越えたところの浦安あたりのパトカーは
357には行ってくる道の一時停止違反を取り締まっているみたい。
まさに行徳警察のところで取締りをしていたら、
飲酒かスピード超過だと思われます。
ちなみにそこで知人がスピード超過で免停になっています(四輪)

>>721
背広で通勤していたらその背広はけっこう早くやつれたよ。
箱があればそんなに苦にならないんだけれども。
723722:03/05/07 21:38 ID:OLWTGS3e
×…357には行ってくる道の一時停止違反を取り締まっているみたい。
○…357に入ってくる道の一時停止違反を取り締まっているみたい。
724774RR:03/05/07 21:46 ID:JUZZfTCD
この前の日曜の夜に
ちょっと急いでたんでDQNな運転をしてしまいますた

ここで晒されるかとドキドキしながら待ってたんですけど
大丈夫…な様ですね…
725774RR:03/05/07 22:46 ID:96lnL0as
  _____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ガラッ!!
  _____
 | ∧∧ .||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚∀゚.).||o | | < >>724,2ch内ではもう時効だ。恥ずかしからずに報告しる!
 |/  つ||  .| |  \__________________
↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 パタン
ヾ _____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
726774RR:03/05/08 17:32 ID:I1a4TjUg
みなさんは新木場で走ったりもするんですか?
新木場って走れるところがあるのかも知らないけど・・・
727桃太郎(初心者) ◆/MZPOOxyrY :03/05/08 17:36 ID:rgnnjL2s
>>722
あの一時停止はあんま守られてないですよね。
高速に合流するような間隔で停止せずに入っていってしまう
728774RR:03/05/08 22:22 ID:vGPs1QUk
>>727
情けない話でだが、私はあそこで一時停止違反で捕まった。
その当時はカーブを見ると攻めたくなる癖があったので
キターキターキターと思いながらハングオン、
合流のところに車が来ないか直接目視後前を見たらパトカーがいた。
思わず、減速して通り過ぎようと思ったが案の定止められ、青紙を頂きました。
そこのカーブにあるハングオンの絵の看板に触発されたわけでもあるが。
729柏市民:03/05/08 23:15 ID:YI40Mvjm
>>722,727,728
浦安立体の事?
あそこも確か合流時に一時停止だったような、
地図で見ると結構綺麗な形なので
普通にインターチェンジかと思ってしまうよ…(´ー`)
730774RR:03/05/09 01:53 ID:YvrlmkIv
あの一時停止に何の意味があるというのか
731桃太郎(初心者) ◆/MZPOOxyrY :03/05/09 07:56 ID:DnSXNBOh
>>728
357ではないのですが、全く同じような経験があります・・・。
お互い気をつけましょう。

>>729そうそう、それ。
732728:03/05/09 23:57 ID:2a2BDOab
>>730
私が捕まって話を聞いたところ、
東京方面の357から浦安駅(新浦安じゃなくて)に向かう車と
交差するので、危ないそうです。
ちなみに先月で一年経ったため違反点数の5点が消えました。
733NSR250R@いまから・・・・:03/05/10 00:53 ID:VKIUju0H
ただいまより幕スポ行きまふ。
行きたい人募集中。
734NSR250R@いまから・・・・:03/05/10 03:00 ID:VKIUju0H
オイル切れであえなく退散
(´・ω・`)ショボーン
735ロス24:03/05/10 08:09 ID:g5L0kEQ5
ねずみー島駐車場入口にて事故目撃。既に警察来てたが。乗用車とトラックだったが、乗用車のトランク部がきれいに潰れてた…。
736774RR:03/05/10 16:57 ID:wrJbcGts
あれ?NSR250R@いまから・・・・ さんも行ったの?
俺も行ったけどお会いできませんでしたね。原付もいたなぁ

ちなみにNSR250R@いまから・・・・ さんはお幾つなんでつか?
737774RR:03/05/10 21:14 ID:r3ReCz6j
たぶん16歳
738774RR:03/05/10 22:07 ID:cxkD7LFI
幕スポって何処?
幕張スポーツセンター?
んな所はないし。
739774RR:03/05/10 23:11 ID:+Iebqwcq
スポーツセンターではなく、スポットだと思われ。
740774RR:03/05/10 23:46 ID:wrJbcGts
そうなのNSRさんって高校生なの?
741NSR250R@いまから・・・・:03/05/11 03:18 ID:13A0LbY6
勝手に高校生にしないでくれ(w

>>736
 にけつで行ったNSRでつ。
 後ろの奴もツナギで。
 ちなみに年は内緒♪(ぷ
742774RR:03/05/11 11:15 ID:ggvee4bU
NSR@いまからて前、昼に幕○に原チャと一緒にいました?
そうなら俺そんときいたスーフォアなんでよろしくです、
743NSR250R@いまから・・・・:03/05/11 11:28 ID:13A0LbY6
昼間はいないかなぁ・・・・・・・。
昼間は普通に駐車場だから危なくない?

全然関係ないけど、おんごろやの適当な地図。
ttp://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030511112440.gif
744fury:03/05/11 15:28 ID:hgMK8BYk
マルチプレックスとかUのを見に、今から出立
雨降ったら引き返しますです
ttp://www.multiplex.jp/
745774RR:03/05/11 16:56 ID:F1hc2IOU
今は雨なんとかもってるよ〜
746774RR:03/05/11 17:48 ID:xVTX3Dyr
NSR250R@いまから・・・・さんは今日はいくのだろうか
幕張って高校生からおっさんライダーまでいっぱいいるのかな?

俺いじめられそうで恐いな
747774RR:03/05/11 21:23 ID:ZA6Ip+L9
昼は人いると走れないけどいなければ
俺みたいなヘたれが練習するには最高ですよ
748NSR250R@いまから・・・・:03/05/11 22:25 ID:13A0LbY6
>>furyパパ
 漏れも行きたかった・・・・・・。

>>746 
 基本的に次が休日の日しか行きまへん。
 後自分もおっそいんで大丈夫っしょ。
 ぜひぜひ。
 今週末は行けないけど、マァ、また近いうちに。

>>747
 昼間は浦安付近でも練習できるから幕張までは行かないかな(w
749774RR:03/05/12 01:13 ID:PEwigkxF
地震怖い
750774RR:03/05/12 19:48 ID:ad0AyMIv
京葉線の電車から357を走るバイクを見るとうらやましい。
751774RR:03/05/12 23:36 ID:I37Bacsy
 
752774RR:03/05/13 08:26 ID:Gq4hOkio
カサイリンでネズミにつかまったYO!!
753pau:03/05/13 09:31 ID:rTVKYhRU
ところで 現実的な話でさあ・・大体何キロが快適な速度で巡航できると思う?
俺は 東名で140キロペースで走ったけど やっぱ風が半端じゃないね。ネイキット
だと。瞬間的に160ぐらいだしても その速度で維持できなきゃなあ。瞬間ならどのバイク
でも出せるよ。この前 友達のZZR-1100借りたんだけど カウルもでかいから 巻き込みの
風も凄いね。カウルの横からの風が 凄い。おまけに車体も重い。バイクレンタルで
ZZ-R250借りて 140巡航したときのほうが なんか快適のような気がした。まあ兄貴分の
1100は 300キロ出す事を 前提に作られてるからなあ? でもおいらは もっと現実的に
考えるぞ。その速度で どれくらい維持できるかって。BM乗りのおやじも言ってた。
速いって 何を基準に速いと言うのかって? だから俺は ジェットヘルに MA-1タイプの
ダウンジャケットで 走りにでてる。これだと 140位平気。羽毛が 風を吸収するから。
東名で ベンツあおりました。CB400SF VTECで。おいらは 170でてました。さすがのベンツも
びびったみたいだね。 俺を抜かすのなら 200オーバー出さないと・・車じゃつらいだろ。
とにかく MA-1タイプのダウンジャケット。こいつには重宝してます。ではまた・・ 
 
754774RR:03/05/13 09:35 ID:hE25N84C
50のカブがすごい音させて走ってく道だな
どうかんがえても70は出てる、流れが速いから出さないと怖い
755黒山羊堂:03/05/13 12:43 ID:yq8Osi5s
先週おもいっきり事故直後の仏さんを見てから現場通ると鬱だ
というか通るたび背筋が寒い。

皆さん気をつけましょう
756774RR:03/05/13 23:13 ID:y+uhAb53
>>753
ジェットヘルだときつくない?
>>755
うそっ?357で?いつ?
757PAU:03/05/14 10:17 ID:0QH8pvDb
ジェットヘルで あごを少し引いた体勢だと風が全部下に流れます。通気の穴があいてるのだと
かえってそこから隙間風が入るからダメ。このあいだドカティ乗った兄ちゃんに 直線で ぶち抜かれました。
信号が青になって 最初ぶちぬいたんだけど つめがあまかった。速度140あたりで 後ろからやられました。推定速度
160くらいか? まあ900だもんなあドカは。と負け惜しみ・・ そのドカの兄ちゃんも ジェットヘルでした(シールドをボタン?で止めるタイプ)
しかしフルフェイスのシールドの隙間風は なんとかならないでしょうか?
758774RR:03/05/14 10:41 ID:POolzvx6
隙間風は何とかなるぞ
速度を落とせば良いのだ
759黒山羊堂:03/05/14 12:56 ID:rs2NLSQ4
>756
5/7か8の深夜1時位
357下りの江戸川橋?辺り(千鳥町降りてしばらく後)
大型2台と乗用車。乗用車燃えたっぽい。

今日は上り荒川大橋辺りに足場につかうような単管ジョイントパイプが
数百mおきにコロコロ転がっててあぶなかったな。

乗用車がはねとばしたのが転がってこええ
760774RR:03/05/15 01:20 ID:EXcE3ZEB
>>759

それ、ふんだ・・・
761774RR:03/05/15 06:33 ID:aZ5lpLZS
>>757
開口部の回りにドア用すきまテープを貼るというのは駄目でつか?
スモークシールドならシールド開けない限り目立たないと思いまつが。

見た目気にしない&シールド開けないならガムテでみっちり密閉汁。
762774RR:03/05/15 07:36 ID:xyT6xOsU
雨でつね

しかしこれくらいならカッパきて通勤じゃあ
763桃太郎(初心者) ◆/MZPOOxyrY :03/05/15 07:44 ID:3yesSete
>>756
そんなにリアクションを取らなくても・・・。
357は普通に死亡事故が多そうだけどね。
764